MHWの質問に全力で答えるスレ109at HUNTER
MHWの質問に全力で答えるスレ109 - 暇つぶし2ch555:名も無きハンターHR774
20/08/20 16:01:01.84 FahO452b0.net
>>541
IBはモンスターのHPが全体的に高いからベヒーモスを倒して得られるドラケン装備のような強い装備じゃないと序盤と言えど結構骨が折れる
ドラケンじゃなくても頑張って序盤のマスター級のモンスター装備作れれば大丈夫
まあ上位で頑張って作った装備も結局マスター装備には敵わないからさっさと取り掛かったほうが個人的にはオススメ
とにかく上位装備だとモンスターがタフだから自身ないなら救難呼んでさっさと序盤の装備固めるのがいいね

556:名も無きハンターHR774
20/08/20 16:04:34.87 OP5ng7N90.net
祭りの復刻もくるしやれること増えるから進めた方が良い
マスターランク装備の方が攻略も楽になるはず

557:名も無きハンターHR774
20/08/20 16:12:09.88 f3v39J7ga.net
>>541
基本的にはさっさと進んだ方がいい
ただ、いくつかのイベント(特別任務とか)がIBのストーリー進行度によって一時的に受けられなくなるから、欲しいなら先やっとくのもあり
転身の装衣とかね

558:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db6a-X4NX [183.76.204.75])
20/08/20 16:37:30 af4vxJds0.net
>>541
アイスボーンの最序盤は持ってるかわからないけど武器は防衛隊、防具はガーディアンでなんとかなるし全然進めて大丈夫だと思いますよ。あとセリエナがアステラに比べるとかなり利便性良いです。
ただ、マスター装備になると上位クエストとかは全く手ごたえ無くなるので、あえていうならそれがデメリットってことぐらいかな。

559:名も無きハンターHR774
20/08/20 16:53:45.49 TmbOvXWyM.net
チャアクの斧強化が瓶種類によってモーション値と瓶ダメージ倍率が違う、と聞いたのですが、一覧とかありますか?

560:名も無きハンターHR774
20/08/20 17:25:12.69 H1P1uyvE0.net
太刀の兜割り後の硬直は、どうにも出来ませんか?何かキャンセル技とかあります?
例えば、対アルバだと決まった後の硬直で被弾多いです。今は決まった後が恐いのでコロリン連打で祈ってるだけです。

561:名も無きハンターHR774
20/08/20 17:50:16.87 77xkumUP0.net
>>546
URLリンク(kuroyonhon.com)より
・榴弾ビン
高出力属性解放斬り、斧:超高出力属性解放斬り 11/0.2
それ以外 9/0.2
・強属性ビン
高出力属性解放斬り、斧:超高出力属性解放斬り 5/1.2
それ以外 5/0.8
モーション値/属性補正

562:名も無きハンターHR774
20/08/20 17:51:41.12 LuHp8bAXa.net
>>547
一応着地してすぐ特殊納刀に繋げられる
そこからカウンターで更に反撃するとかできるけどちょっと慣れがいるかも

563:名も無きハンターHR774
20/08/20 17:52:58.89 G44ep90PM.net
>>547
見切りか特殊納刀はスムーズに移行出来る
攻撃にもよるけどコロリンするなら見切った方が良いと思うよ

564:名も無きハンターHR774
20/08/20 18:09:50.49 H1P1uyvE0.net
>>549-550
特殊納刀か見切り可能は知らなかったです。
お恥ずかしい、諦めてました。
練習します、ありがとう。

565:名も無きハンターHR774
20/08/20 18:57:40.57 ak5TMd4A0.net
強壁無しの王牙散弾運用してる方の装備教えていただけないでしょうか。
それとも強壁無しで散弾ヘビィ担ぐことは無意味なのでしょうか

566:名も無きハンターHR774
20/08/20 19:12:35.98 k9K9mH4e0.net
>>552
敵による
ガード不能攻撃をガードしたいならつけるし、ガード不能攻撃がないもしくはかわせるならつけない

567:名も無きハンターHR774
20/08/20 19:15:38.83 ak5TMd4A0.net
>>553
なるほど
ヘビィスレのテンプレ見る限り意外と必要な場面は限られるんですね

568:名も無きハンターHR774
20/08/20 21:24:35.00 KSC3NRAG0.net
セカンドキャラがMR50になって溶岩地帯の地帯レベルが5になりました。しかし出やすさ星3のクシャルダオラが何度闘技場回しても一向に出現しません
導きの地のモンスター出現テーブルに研究レベルって関係あります?調査クエみたいに研究レベルをマスター相当に上げないと出ないとかそういうのってありますか?

569:名も無きハンターHR774
20/08/20 21:29:41.29 /swNkKbC0.net
アルバで抑制ダウンとった時龍属性じゃなければ頭攻撃してら角破壊の蓄積はありますか? 野良で頭殴れって言われたのですが 

570:名も無きハンターHR774
20/08/20 21:31:06.83 k9K9mH4e0.net
>>556
抑制ダウン時は頭の部位耐久値減りません

571:名も無きハンターHR774
20/08/20 21:35:03.05 /swNkKbC0.net
>>557
前足乱舞してたらいいですよね?

572:名も無きハンターHR774
20/08/20 21:37:00.05 zBQtNEs30.net
>>555
そういうのは無いです
単純にモンスター数が多いので、出やすいと言っても簡単には出ません

573:名も無きハンターHR774
20/08/20 21:37:56.70 k9K9mH4e0.net
>>558
属性抑制値も溜まりませんので、肉質が柔らかい頭を殴るのが正解です

574:名も無きハンターHR774
20/08/20 21:38:38.53 QllMi+n80.net
>>558
抑制は前足の方が良いけどダメージ自体は頭の方が通るからダウン中頭狙いは間違いじゃない
いちいち野良で他人に強要するのはどうかと思うけど

575:名も無きハンターHR774
20/08/20 21:39:54.27 KSC3NRAG0.net
>>559
回答ありがとうございます
特殊痕跡の錬金ができるようになっても一度も会えないのでは意味がないじゃないか…

576:名も無きハンターHR774
20/08/20 22:34:14.43 eL792jhe0.net
>>548
ありがとうございます。参考になります

577:名も無きハンターHR774
20/08/20 22:54:22.78 RZ611dxJ0.net
太刀でアルバソロ10分切り目指してるんですが11分が限界です。無理に兜割して被弾することが多いのでダウン以外は兜割を封印しようと思ってるんですが、どうですかね?武器は皇金です。
個人の技量によるかとは思いますが・・・

578:名も無きハンターHR774
20/08/20 22:54:28.48 /7BgcOWZ0.net
任務クエストの傍若無人がやって来た
をクリアしないと自分の導きの地にはガルルガが自然にわくことはないですか?

579:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-NbTy [1.75.254.200])
20/08/20 23:30:51 kpm+jlUcd.net
アルバの地面爆発ブレスについて、爆発ではなく最初の種火(?)に直撃被弾してしまうことが多いんですが躱すにはどうすればいいですか?

580:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b14-u2+K [153.178.221.60])
20/08/20 23:36:56 5ndZpi6t0.net
>>566
アルバトリオンが何らかのブレスを吹く兆候を見せたら口正面を避けるように立ち回る
ブレスに限らず、アルバトリオンのモーションは基本的に後隙があるので
相手の攻撃を見て対処してから反撃の方が安定する

581:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd2c-ka/V [122.197.98.69])
20/08/20 23:41:58 QllMi+n80.net
>>564
太刀の最大火力である兜割を封印したんじゃ余計遅くなると思うよ
無理に兜割して被弾とあるけどアルバに限らず兜割は無理にやるとろくなことにならない
ダウン時以外にも確実に兜割決めれるチャンスはいくらでもあるのでそこで確実に決める
落雷の時の光が集まる演出の時とか飛び上がって真下への氷ブレスの後の着地時とかエスカトン前後とか他にもあるのでTA動画でも参考にしてみては?

太刀で11分は決して遅くはないのであなたはそれなりの腕を持ってるはず
どうしても縮めたいなら体力増強減らして火力スキル増やすとかもありかと
それで死ぬようならまだ修行が足りないので何度もやるしかない

582:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-NbTy [1.75.254.200])
20/08/20 23:46:30 kpm+jlUcd.net
>>567
ありがとうございます!よく観察します

583:名も無きハンターHR774
20/08/20 23:58:06.08 i+8G+jA90.net
大剣のスキルは抜刀超会心のコンボよりも集中を優先した方がいいですか?

584:名も無きハンターHR774
20/08/21 00:17:39.70 aTmhBted0.net
他人の集会エリアに参加しようと集会エリア番号を入力したんだけど、
集会エリアの文字列が無効ですと出て何もできないのだけどこれはどうすれば…?

585:名も無きハンターHR774
20/08/21 00:29:22.34 SjHANWNH0.net
>>570
はい
とは言えストーリー途中なら好きなスキルつければいいと思うぞ
クリア済みなら両方載せられるはずだし
あと抜刀より普通に弱特とかで会心あげた方がいい
真溜めに会心乗らないとあんまり火力出ないからね

586:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd91-eyK5 [218.33.219.171])
20/08/21 00:37:32 4gVKi+vm0.net
>>570
はい
抜刀構成でもモンスターの動きを見ながら抜刀斬り~溜め3まで調整しますし
集中がある事で一段回多く溜められる場合が多いです
素早く溜めると安全に離脱する時間も確保できます
集中は火力と快適性を持ち合わせたスキルなので優先順位はとても高いです

587:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbb0-tbrI [39.110.86.12])
20/08/21 00:59:30 g7a6Aibc0.net
導きの地の地帯レベルを4つ上げるとしたら陸珊瑚と溶岩と氷雪とあとひとつなにがなんでもおすすめですか?

588:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbb0-tbrI [39.110.86.12])
20/08/21 01:01:25 g7a6Aibc0.net
>>574
なにがおすすめですか?

589:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-yfO8 [126.145.65.80])
20/08/21 01:09:22 dz0otJmh0.net
>>560 >>561
ありがとうございました

590:名も無きハンターHR774
20/08/21 01:56:20.77 sPXKc


591:7fk0.net



592:名も無きハンターHR774
20/08/21 02:05:44.01 KzB0dT600.net
探索先で装飾品を付け替える方法はないのでしょうか?
導きで途中湧きした歴戦ブラキから素材が欲しかったのですが
対ブラキ用装備セットには地学が付いておらず、
地学が付いた装備で挑んだ所かなり苦戦するハメになったので…

593:名も無きハンターHR774
20/08/21 02:09:43.34 LbCR73GQ0.net
>>578
できない
耐爆装備もきちんと導き用に地学や不屈を付けてあらかじめ登録しておくしかない

594:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 35c3-Dag0 [150.246.150.252])
20/08/21 02:23:25 KzB0dT600.net
>>579
回答ありがとう
そうなんですね、できても良さそうなものですが…

専用装備作ってるモンスター結構いるので、
導き用の装備も別途登録となるとかなりの労力になりそう…

595:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 756a-Dag0 [118.83.1.32])
20/08/21 02:30:31 LbCR73GQ0.net
>>580
ワールドの初期の頃にそれで不具合出たらしいから仕方ない

自分の場合はだけど、どの装備も導き用として登録しておいて
導き以外のクエストに行く時は不屈と地学外して達人珠か攻撃珠でも詰めて行くようにしてる
クエの途中で着替えて導き装備のまま行くことになっても大して不都合はないけど
導きで急遽対策装備が必要になった時は大変だから

596:名も無きハンターHR774 (JP 0Heb-6rfH [219.100.182.14])
20/08/21 02:36:44 D71lh58EH.net
未だにあのバグ引きずってユーザーに不便強いてるの凄いよな
どんだけ技術力ないんだ
それでいてなんで導きをあの仕様にしたんだ

597:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMe9-EJ7n [210.138.176.92])
20/08/21 03:01:36 6Rdmf61hM.net
導きにある程度滞在するぞ、ってなったら
不屈って地質と並ぶくらいスタンダードなスキルなんでしょうか

598:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b76-vK4d [153.197.225.197])
20/08/21 03:09:19 QC/9A0vG0.net
>>583
はい

599:名も無きハンターHR774
20/08/21 04:13:48.92 q7P9CG9c0.net
モンハン復帰しようとして再DLしたんだけど、モンスターハンターのダウンロードが終わるまで云々って出てセーブデータ使えないんだけどどうしたらいい?
お知らせからDLリストみてもDL完了としか出ないし、MHW起動して1時間放置しても問題解決しないんだけど

600:名も無きハンターHR774
20/08/21 05:14:15.71 jo0CWpfG0.net
PS4前提で話するけど むしろ起動してるからアプデできないんじゃないの?
一旦アプリ落として再起動してみてはどうだろう
無印とIBの2本DLがあるので両方終わってるかも確認してみた?
タイトルでVer14.01以上になってれば更新終わってるのでカプコン問合せ案件

601:名も無きハンターHR774
20/08/21 06:00:57.97 8mHsXHYeM.net
セーブデータについて質問です
メインのセーブデータが1番目にあるとして、それを複製して2番目に保存することはできますか?
装飾品がある程度集まったのでキャラを複製して性別変えて遊びたいと思ってるのですが

602:名も無きハンターHR774
20/08/21 07:41:42.03 7pgkGOtU0.net
>>572
>>573
ありがとうございます 参考にさせていただきます

603:名も無きハンターHR774
20/08/21 07:57:26.81 YzCIsdTo0.net
>>580-582
ワールドで起きたバグはクエストリセット絡みで、クエスト中に着脱できないのは最初からで直接の関係がない
(もし可能だったら原理的に装飾品が減る�


604:oグのバリエーションが増えていたとは思うが) >>587 まるごとコピー・バックアップしたりは可能だが冒険の書1から2へみたいなことはできない



605:名も無きハンターHR774
20/08/21 08:08:39.94 q7P9CG9c0.net
>>586
なるほど

606:名も無きハンターHR774
20/08/21 08:11:08.73 WhAXOWIYd.net
>>586
それも考えてオフラインで無印インスト、オンラインでIBインストしたよ
起動してるからアプデ出来ないってのは確認してないからやってみる

607:名も無きハンターHR774
20/08/21 08:47:19.81 HcipuD1B0.net
>>585
MHW再インストールしてもすぐにプレイはできない。
というのも、この数年間でたんまり貯まった追加コンテンツ分があって、アイスボーン発売日にアイスボーンへ新規参入するときだけでも50GBくらいあった(発売当初のMHW本体の容量は15GB以下)。IBの追加コンテンツ合わせて今は60GBは余裕で越えてるんじゃないかな。
おそらく、現在は15GBのダウンロードだけ済んでる状態。ひとまずPS4の容量あけて、XMBのアイスボーンのタイトルからメニュー開いてアップデート確認してみ。

608:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 857b-opce [14.13.211.32])
20/08/21 09:33:39 q7P9CG9c0.net
>>592
確認したけど最新ですってしか言われんよ

609:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-+Qsw [1.75.196.16])
20/08/21 09:36:11 AF/IeBOMd.net
質問なんだが、野良でコイツとはもうやりたくねぇーって時はブラックリストにすれば良いの?

610:名も無きハンターHR774
20/08/21 10:01:04.44 yJND+4AL0.net
先月はじめたばっかりです。後悔しないように、今回の煌めきの宴の期間定のものを全部取りたいのですが以下のもので間違いないでしょうか?また、まとまっているサイトがあれば教えていただけると嬉しいです
オリオン装備・衣装
スノーネコ装備・衣装
竜熱機関式とその強化
フワフワの羽根箒とその強化
アイルーフェイク衣装
モスフェイク衣装
団旗槍とその強化
パピヨン衣装
クインビート装備・衣装
パピオム装備・衣装
長文ごめんなさい

611:名も無きハンターHR774
20/08/21 10:22:47.68 mUKB70JE0.net
またお世話になります
祭・珠・MR上げで質問した者です
>>595さんの質問とかぶるのですがイベントで期間限定でしか取れない物やっておくべきクエが有りましたらお教え下さい
取り急ぎアサシンの装具とマッスルボディは取りに行こうと思います

612:名も無きハンターHR774
20/08/21 10:29:05.71 SjHANWNH0.net
>>595
煌めきチケット以外は別の祭でもいいから、煌めきの宴中に取る必要があるのはオリオン系統とスノーネコ系統だけ
ところで万福の宴の方はいいの?
IB導入してるならそっちもウーロン、シシマイネコ、EXスノーネコ、各種万福チャーム、各種家具と、今じゃないと取れないもの結構あるけど
>>596
上にも書いた通り、祭固有のチケットは他で手に入らないから欲しいならすぐやること
今なら煌めきチケット、万福チケット、万福チケットSP
それ以外は他の祭りでも再配信されるし、なんなら9月いっぱいまで取っ替え引っ替え祭やってるから、ゆっくり調べて自分が欲しいもの取りに行って

613:名も無きハンターHR774
20/08/21 10:30:00.57 nbKzaXiz0.net
>>595
一覧見たわけじゃないけど、イベントほぼ全解放だからもっとたくさんありそうですね。アイスボーン含めるともっとたくさんあります。
イベントクエストなら攻略レシピってサイトが見やすくておすすめです

614:名も無きハンターHR774
20/08/21 11:28:42.67 T7U+rKQ5M.net
アルバトリオンで救難信号出す時はマスターマムみたいに�


615:メってた方がいいの? キャンプにいても属性変化のタイマーとか進んでる? 教えてエロい人



616:名も無きハンターHR774
20/08/21 11:45:49.31 8mHsXHYeM.net
>>589
あーやっぱできないんですね残念
ありがとうございます

617:名も無きハンターHR774
20/08/21 11:59:21.18 eSMmFel90.net
>>599
多分進んでないけど先に殴っとけば開幕ぶっ飛ばし出来るし双剣とかなら2人目来るまでに1段階目の抑制終わるぞ

618:名も無きハンターHR774
20/08/21 12:00:47.15 HcipuD1B0.net
>>593
インストール時にデータ欠損って可能性もあるし、もう一度インストールしなおしてみるべきかなぁ
それでもダメなら問い合わせ案件かな

619:名も無きハンターHR774
20/08/21 12:02:47.28 HcipuD1B0.net
>>599
特任かイベクエかにもよる
特任はアルバ前に落とされるから抑制までのカウント始まるから兎に角救難打って叩くべし
イベントならキャンプスタートだからメンバー揃うまでキャンプ待機安定かな

620:名も無きハンターHR774
20/08/21 12:03:05.82 nbKzaXiz0.net
>>599
進んでないはずだけど救難だと反属性担いでたり爆破担いでる人もいるから待つ意味無いことも結構ある

621:名も無きハンターHR774
20/08/21 12:10:29.47 eNToAqPw0.net
アルバトリオン、一見して今何属性かってわかる方法ありますか?
氷か火の武器だと「通りません」で逆だとは思いますが

622:名も無きハンターHR774
20/08/21 12:17:22.65 kgj4dNSfM.net
キャンプやエリアの周りの色でわかるぞい
キャンプの崖近くが燃えてたら火、水というか氷っぽかったら氷
冷静に見ればわかる

623:名も無きハンターHR774
20/08/21 12:19:21.54 SjHANWNH0.net
>>605
見た目の色が違うから一見すればわかるはずだが…
色で判別つかなくても属性変化時には大技撃つからわかるよ
最初が火なのか氷なのかはクエストによって決まってる
火→龍や氷→龍の時は龍属性の爆発のような技を使うし外野のアナウンスも入る
龍→火や龍→氷はエスカトンが来るし、どっちになるかは直前の龍活性時に角折ったかどうかでわかる

624:名も無きハンターHR774
20/08/21 12:23:54.05 nbKzaXiz0.net
>>605
他の人も言ってるけどフィールドで判断できます。ただ火と龍の時はちょっとわかりずらいかも。
なので自分は氷かそれ以外かで判断するようにしてます

625:名も無きハンターHR774
20/08/21 12:25:29.12 Vtu0MOILM.net
ありがとうエロい人

626:名も無きハンターHR774
20/08/21 12:38:12.18 s1etkpri0.net
>>574
荒地か瘴気
理由は他で代用錬金がきかない歴金レイア、歴ハザク、歴黒ティガがいるため
とはいえ4地帯を7にするには上限上げをしなきゃならないから相当しんどいよ

627:名も無きハンターHR774
20/08/21 12:58:49.69 cZIG9KbT0.net
>>595
とりあえず重ね着優先で集めるといいよ

628:名も無きハンターHR774
20/08/21 13:01:04.44 qwkAaKUgM.net
もしかしてイベントが終わる9月末まで蒸気機関で天の引換券でなくなる?

629:名も無きハンターHR774
20/08/21 13:04:18.95 HcipuD1B0.net
>>605
普通にアルバの色で分かるぞ
オレンジっぽかったら火
紫っぽかったら龍
青っぽかったら氷
あとアルバの周りに浮遊してるエフェクトの色でも判断できる

630:名も無きハンターHR774
20/08/21 14:15:34.58 KzB0dT600.net
>>589
バグが関係ないなら余計に装飾品付替させてほしいなあ…

631:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bf0-+sT6 [153.129.89.82])
20/08/21 14:45:12 rOdxLuCl0.net
>>605
キャンプから崖の方見るとアルバと戦う前に属性がわかるから武器変更もできる

燃えてたら炎、寒そうな感じだったら氷

632:名も無きハンターHR774
20/08/21 15:26:51.83 boo4nptC0.net
大剣のおすすめ装備教えてください

633:名も無きハンターHR774
20/08/21 15:38:49.48 HcipuD1B0.net
>>616
抜刀型
真溜型
ハイブリッドとか色々ある
どんな立ち回りしたいのか、現状の進行度はどれくらいなのか、装飾品はどれだけ持ってるのか



634: これらの情報ないと誰も答えられん



635:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 232f-dv9i [125.197.136.99])
20/08/21 15:46:21 SjHANWNH0.net
>>616
相手によるしプレイスタイルにもよるからなんとも
基本的には会心上げて超会心つけて物理で攻める
抜刀攻撃が多めならこれに冰気錬成
真溜めバンバン狙えるなら冰気捨てて火力盛り
最近は上ヒレもあって使う人減ってるけど武器次第では達人芸もアリ

636:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bdb-AI8d [153.214.182.164])
20/08/21 15:56:28 boo4nptC0.net
>>617
>>618
抜刀型とハイブリッドでやってみたいと思います
装飾品はほぼコンプしてます
練習用なんで相手によって装備を変えるのは避けたいです

637:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-bRA3 [106.132.87.228])
20/08/21 16:13:36 N8g6JMY5a.net
597 598 611お三方回答ありがとうございます!
煌めきの宴だけじゃなかったんですね;;
教えていただいたサイトにチケットの種類沢山あってびっくりしました
全部はちょっと時間的に難しそうなので何個か絞ってやろうと思います

638:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c561-6gf3 [180.43.4.242])
20/08/21 16:23:36 HcipuD1B0.net
>>619
しばらく大剣触ってないんだけど、ハイブリかつ抜刀多めなら冰気ハイブリかなぁ
ラララララっていうラヴィーナ3部位とEXラージャン2部位混ぜた組合せ

覚醒武器に冰気つけて、渾身極意+弱特3+調整で会心100%にする
あとは超会心とか集中とか納刀を装飾品とかで盛ってく。

639:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-gtaT [106.73.174.32])
20/08/21 16:32:37 mUKB70JE0.net
>>597
教えて頂き有難う御座います
地道に色々周って行ってみます

640:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db6a-X4NX [183.76.204.75])
20/08/21 16:54:18 nbKzaXiz0.net
一応、言っとくと10月1日まではイベント開放されてるよ。二週間ごとに宴の名前は変わるけど、違いは宴の名前が付いたチケットが排出ってことだけ。だから宴チケットが二週間で揃えば他はわりかしのんびりできると思いますよ。宴の名前は公式サイト見てね

641:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db6a-X4NX [183.76.204.75])
20/08/21 16:54:41 nbKzaXiz0.net
>>620
すいませんアンカ忘れてた

642:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb91-MUPf [113.37.128.225])
20/08/21 17:29:07 hij9pgsr0.net
興味本位な質問なんですが、ギルカを見ると1つの武器の使用回数が4桁超えていて、
残りの武器は0という人をまま見かけます。私はどちらかというと使わない武器の方が少ないので、
偏ると色々(相性や飽きなど)辛くないのかなと思ってしまいます。
使用武器が偏っている方に聞きたいのですが、どのような理由で1つの武器だけを使い込んでいるのでしょうか?

643:名も無きハンターHR774
20/08/21 17:34:55.88 8mHsXHYeM.net
>>625
好きだから
自分は過去作では色々担いでたけど今はランスしか使ってない
本スレでは火力ないとかバカにされてるけど楽しいから使う
ただそれだけだと思うよ

644:名も無きハンターHR774
20/08/21 17:49:41.79 /V8rjc1bM.net
>>625
逆に最近のは各武器どんどん操作が複雑になってきて
色んな武器使いこなそうとすると
時間かかって先に飽きこない?

645:名も無きハンターHR774
20/08/21 18:01:37.59 hij9pgsr0.net
>>627
アイスボーンの発売一ヶ月後ぐらいから始めて少しずつ使う武器が増えていった感じなので、
その点で嫌気したり飽きはなかったですねー。過去作と勝手が違って戸惑うことはありましたが。

646:名も無きハンターHR774
20/08/21 18:06:16.75 nbKzaXiz0.net
>>625
いろんな武器種の覚醒武器や皇金をフル強化するってなると相当な手間と時間が掛かりますからね。私は全武器使うからめっちゃ大変です。
なので手間掛けたくないって人もいるかも

647:名も無きハンターHR774
20/08/21 18:13:47.28 dDwhSBDn0.net
>>616 抜刀お勧めされてるけど真溜めきちんと入れられないと結局まともに火力出せないから臨界ブラキ大剣カブカカブが良いと思うよ

648:名も無きハンターHR774
20/08/21 19:36:36.41 BXy+CzEea.net
>>625
ギルカが汚れるのが嫌だという人もいるよ

649:名も無きハンターHR774
20/08/21 20:08:04.89 yJND+4AL0.net
>>623なるほど!!ちょっと余裕ができました
>>625痛いプレイですみませんが僕はどのゲームでも音楽家、っていうRPをしているので笛を使っています
モンハンにはあまり居ないみたいですがキャラクター設定をしている人は使用武器にも執着してると思います

650:名も無きハンターHR774
20/08/21 20:14:17.16 JWvEA2Lq0.net
>>625
操虫棍(2000回以上)使ってるけど、自分との相性がいいから
片手とランスが0で残りは2桁以下
年齢的に新しいこと覚えるのが辛いってのもあるけど
アラフィフです

651:名も無きハンターHR774
20/08/21 20:16:16.14 uB0da+N4M.net
ありがとうございます。
好きだから、ギルカを汚したくないから、
手間を掛けたくないから、キャラ設定など色々あるんてすねー!
参考になりました 🙇

652:名も無きハンターHR774
20/08/21 20:55:19.77 D8BrI5W80.net
二つ名=歴戦なんですかね?
導きで歴戦ラージャンの素材が欲しいのですが歴戦の仕組みがよくわかっておらず教えていただきたいです

653:名も無きハンターHR774
20/08/21 20:57:13.33 g7a6Aibc0.net
>>610
ありがとうございます
今は森林地帯のみを7にしてドスジャクラスを狩り続けて600カウントです
調べた情報では1200くらいみたいですが実際上限がどこまでいってるかの確認を取るには他の地帯レベルを上げるしかないでしょうか

654:名も無きハンターHR774
20/08/21 21:00:51.01 SjHANWNH0.net
>>635
違います
あと二つ名って言うとMHXの別のシステムがあるから良くない
「激昂した」とか「氷刃佩く」とかは特殊個体とかって呼ばれてるよ
特殊個体は原種によく似た別のモンスターで、モーションとかも違う
歴戦は強さが違うだけの同じモンスター
導きの地だったら地帯レベルで歴戦になるかどうか決まるから、歴戦に会いたいなら地帯レベルを上げましょう
歴戦ラージャンなら溶岩地帯のLv7だね

655:名も無きハンターHR774
20/08/21 21:03:53.17 sPXKc7fk0.net
>>635
通常→歴戦で名前変わるのはガルルガだけ。
導きの歴戦ラージャンは溶岩地帯レベル7のみで出現です。ちなみに確定で歴戦です。溶岩以外だとレベル7でも通常になります

656:名も無きハンターHR774
20/08/21 21:08:53.66 BrnWy4ea0.net
>>625
普通に最初から厳選してこれと決めた武器以外使う気ないから
モンハンに限らずゲームは最初に決めたキャラ極めたいタイプなんで
というか別に一武器だけってそんなに珍しいものでもないしそんな何を疑問に思うことがあるのかがわからない

657:名も無きハンターHR774
20/08/21 21:11:21.73 D8BrI5W80.net
>>637
>>638
分かりやすくありがとうございます!
通りで通常ラージャンしか出ないわけだ…カスタム強化の道は遠い

658:名も無きハンターHR774
20/08/21 21:34:13.09 sPXKc7fk0.net
>>640
地帯レベル上げるのキツかったら、ラージャンなら救難上がってるかも。まぁ入ったらラージャンと戦ってない場合もあるけどね。ちなみにMR100超えてないと入れないから注意ね。

659:名も無きハンターHR774
20/08/21 22:01:31.68 zc+sWL2Ta.net
>>625
4桁越えるまでずっとハンマーだけ使ってたけど
自分が組みたい装備とかスキルが完成したらやる気無くっちゃうんだよね
んで他の武器に手を出してく感じだね

660:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb91-MUPf [113.37.128.225])
20/08/21 22:49:33 hij9pgsr0.net
>>639 >>642

ありがとうございます。
いろいろな考え方があることがよく分かりました!

661:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d1b-YpYZ [202.163.164.114])
20/08/21 22:55:00 VH6KttIJ0.net
観察依頼の一覧ってメニューから確認できる?

662:名も無きハンターHR774
20/08/21 23:00:28.79 6zJyWdnBd.net
>>625
俺は大剣がまさにそうなってるが、大剣をまだ極めきれて無いって感じるのが理由だな。
格闘ゲームとかだと他キャラ使うことで自キャラに対しての理解が進む部分もあるが、モンハンはあんまりそういうの無いでなぁ。
ちな、闘技大会ではハンマー、双剣、チャアク、スラアク、ライト、ヘビィ使って面白いと思ってるし、マルチで他の武器見て楽しそうと思うよ。
不器用な自分が恨めしいととるか、まだ13種類も武器が残ってると喜ぶべきかwww

663:名も無きハンターHR774
20/08/21 23:10:53.54 eNToAqPw0.net
>>625
俺も殆ど大剣
だからって上手いってワケでもない
基本ソロだからさくさく進みたいってのもあるし確かに他の武器も使えなきゃっては思って
実際使ってみるけど使いこなすにはそこまでモンハンに使う時間無い
ゲームは今はモンハンだけしかプレイしてないけどね

664:名も無きハンターHR774
20/08/21 23:15:23.72 P+lJLKpz0.net
アステラの集会所の季節がズレてる気がするんですが
南半球向けイベントですか?

665:名も無きハンターHR774
20/08/21 23:19:00.81 SjHANWNH0.net
>>647
今の祭は過去のイベントの復刻です
なので季節感がズレるのはしゃーない

666:名も無きハンターHR774
20/08/21 23:22:50.14 6m2kgwy80.net
強壁求めてヴォルガノスやりまくってるんですが、ネロ太刀でボコるより火属性太刀の方がいいんですかね?
弾かれにくくなるってはじめて知りました

667:名も無きハンターHR774
20/08/21 23:28:06.34 mNaUxxVD0.net
ムフェト武器が欲しいのですがもう野良では無理でしょうか?
サークル入るしか無いのかなあ‥

668:名も無きハンターHR774
20/08/21 23:29:44.52 QC/9A0vG0.net
>>650
野良でも2回周回なら問題はないぞ

669:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b14-u2+K [153.178.221.60])
20/08/21 23:52:01 YzCIsdTo0.net
>>650
マルチプレイをせずに取得するのはあまり現実的ではないが
野良マルチで倒すだけなら固定が要るようなレベルではないので大丈夫

670:名も無きハンターHR774
20/08/22 00:24:32.29 Mfl0u5KE0.net
>>652
ありがとうございます。
ただ、ムフェト部屋の探し方がわからんのです
討伐目標ムフェトの部屋入っても4人以上集まらないし
8やWithで募集しても集まらないですよね‥

671:名も無きハンターHR774
20/08/22 00:34:51.59 EeOK46s50.net
>>653
5chのスレで自分で部屋立てるのがいいと思う
今は過疎ってるけど石補充したいやつは一定数いるから1パーティー組めるくらいは集まると思うよ
ムフェト・ジーヴァを一撃する集会所スレPart15
スレリンク(hunter板)

672:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c588-YpYZ [110.132.74.78])
20/08/22 00:49:47 MFTYiclg0.net
いやあさすがにムフェト配信期間に野良集会所が機能してないほど過疎ってはいないよ
検索設定が問題なんじゃないかな。

673:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd85-5qWF [122.23.176.80])
20/08/22 00:51:22 49ndYDOl0.net
>>636
確認するにはそれしかないね
同じくソロでも地帯上限上げをやってる身として言うと「森、瘴気、珊瑚」を7にして「ギルオス→ジャグ」→「ギルオス→ツツイ」と2頭同時に呼びして一気に狩ると回転率が良い感じだよ
ギルオスを先に狩る形なのはキャンプから瘴気はアクセスしやすいことに加えて、ギルオスを狩ってる間にジャグやツツイがエリア中央(キャンプのそば)に来てることが多くて連続で狩りやす�


674:「 あと散弾装備に整備3を入れればちょうど「不動→強打」が着回せるくらいの時間なのも楽 のこりは火山あたりを3にしとけば1より登場モンス種が増えるから古龍押し出し確率が減る(5以上にすると古龍が出るから逆に押し出し率が上がるので注意) 珊瑚を荒地にしてツツイの代わりにクルルでもOK この状態なら4地帯目の状況確認もしやすくなると思うよ



675:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b40-XaEG [111.168.35.200])
20/08/22 01:32:15 YlG/lbeD0.net
マム武器とムフェト武器、最大強化だとどちらに軍配が挙がるでしょうか?
近接武器です

676:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 756a-Dag0 [118.83.1.32])
20/08/22 01:36:43 FimNR1V90.net
>>657
武器種によるし運用にもよる
基本的に物理押しするならムフェト武器が現時点でもほぼほぼトップ
属性や状態異常を使うならマム武器の方に軍配が上がることがほとんど

677:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b40-XaEG [111.168.35.200])
20/08/22 01:46:04 YlG/lbeD0.net
>>658
ありがとうございます!
ランスですがどちらから手をつけようか迷ってました

678:名も無きハンターHR774
20/08/22 02:10:36.42 KQDPiYRir.net
>>659 ランスは属性に0.7補正掛かるから一応念頭にね

679:名も無きハンターHR774
20/08/22 02:18:11.47 Mkux96r40.net
万福チケットspが欲しくて採取系を回したり、やった事ないイベクエ中心にやってるんですが全く出ません
何か間違ってますか?どうすれば手に入るんでしょうか

680:名も無きハンターHR774
20/08/22 02:23:52.42 FimNR1V90.net
>>661
まずは配信バウンティ全部終わらせて万福チケットでウーロン一式を作る
そのウーロン一式のシリーズスキルを発動させて適当なクエをクリアすれば
2~3回に1回ぐらいはSPチケットが出る
一式着てないとめったに出ない

681:名も無きハンターHR774
20/08/22 02:24:44.28 PY/6otOF0.net
>>653
8とかの募集してる部屋行くけどめちゃくちゃ盛況よ?4ptだったからめっちゃ楽だった

682:名も無きハンターHR774
20/08/22 02:27:14.59 Mkux96r40.net
>>662
そうだったんですね、万福チケットはオトモ防具に使ってしまいました…
また集めて装備から作ってみます
ありがとうございました

683:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-dB7G [126.168.233.237])
20/08/22 03:39:33 KBDUdYYv0.net
抗菌双剣のパーツ強化は全て属性に振るのが普通ですか?
双剣使いさんがいましたらどういった強化にしてるか教えてほしいです

684:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-qjQY [125.14.225.40])
20/08/22 03:45:35 f2lXaXpd0.net
>>665
属性全振り
属性が選択に無い段階では攻撃に振る

685:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-ezAO [133.200.203.32])
20/08/22 03:50:53 7FgLMqZ50.net
>>661
下位上位のクエストに救難参加すると高確率で貰える
相手がMR0じゃないとたぶんダメ

686:名も無きハンターHR774
20/08/22 03:55:47.89 JObBG2xKd.net
質問させてください
URLリンク(i.imgur.com)
この瘴気の谷のアイコンの右上についているマークはどういう意味でしょうか

687:名も無きハンターHR774
20/08/22 03:56:27.96 7FgLMqZ50.net
>>659
ムフェト武器を優先で作ろう
マム武器は皇金の火属性と氷属性をアルバトリオンで使うくらい
ランスの属性攻撃はほぼ死んでる
ガイラ睡眠は生産睡眠武器より強いので導きの地でオススメ

688:名も無きハンターHR774
20/08/22 03:59:17.91 7FgLMqZ50.net
>>668
オタカラ探し発生中のアイコン
ぶつぶつ交換で始まるやつ

689:名も無きハンターHR774
20/08/22 04:05:13.23 JObBG2xKd.net
>>670
ありがとうございます!そういう意味だったのですね

690:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-GoeQ [126.200.225.220])
20/08/22 06:46:07 J8moVvMo0.net
イベチケSP集めたいんだけど
特別報酬アップのシリーズスキルで、宴の名前違う�


691:ィでも効果ある? 今の煌めき&万福の時期に先回の情熱の恵み発動とか



692:名も無きハンターHR774
20/08/22 06:53:34.97 FimNR1V90.net
>>672
ない
満福チケットSPが欲しいならウーロン一式じゃないとダメだし
大感謝チケットSPが欲しいならアストラ一式じゃないとダメ
ちなみに情熱チケットSPが欲しいならパッション一式があるなら今からでも入手はできる
ただ情熱チケットが現在入手不可だからパッション一式の材料は今からでは揃えられない

693:名も無きハンターHR774
20/08/22 07:15:54.84 HZh+J0Bp0.net
上位・下位救難参加について
トロフィーの為に参加したいのですが、マスター装備では行かないのがルールですか?
その時の装備で行くのが正しいですか?
初回に何も考えずに参加して、ネギすぐに狩れた時にヤバいなと思ったんです。
ホストの方に古龍楽勝とも思われて欲しくないし、後々大変な目に会わせてしまうのでは?と変に気にしてしまって。

694:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d81-Dag0 [202.224.185.104])
20/08/22 07:32:17 qYK90FN20.net
>>674
自分がホストの立場だったらサクッと倒してもらうほうがありがたいと思うけどね
クエストを頑張ってクリアしたいという人はそもそも救難上げないだろうし

695:名も無きハンターHR774
20/08/22 08:34:57.52 xdoJ3MZer.net
>>674 救援出してるし大丈夫だ マスター武器の強さに憧れるモチベーションにもなるだろう
URLリンク(dailyanime.news)
お前が比古清十郎だ

696:名も無きハンターHR774
20/08/22 08:46:25.48 FimNR1V90.net
>>674
気にすることはないと思うけどたまに勇者プレイに対して愚痴ってる人はいる
自分もトロフィーや50回のチャームのために上位救難入ってたことあるけど
その辺気になってたからベヒやレーシェンや歴戦王みたいな
高難度エンドコンテンツ系のクエストを中心に入るようにしてたよ

697:名も無きハンターHR774
20/08/22 08:48:26.21 5bSv/xCQ0.net
>>625
一武器4桁超えた辺りで、急になんか他の武器使いたくなった
極めたいと思ってたけど、ある程度使い込むと「自分のPSではもうこれ以上無理」ってポイントが分かってくるようになると思う

698:名も無きハンターHR774
20/08/22 08:53:55.24 5bSv/xCQ0.net
>>647
祭の初回配信は
開花の宴、満開の宴 :春
納涼の宴、情熱の宴 :夏
豊穣の宴        :秋
煌めきの宴、万福の宴:冬
だったので、その季節に合った内容になってる

699:名も無きハンターHR774
20/08/22 08:56:27.38 blFVZeH80.net
>>674
気にしてもしょうがないよ
文句いう奴は何しても言うし
嫌だったらホストが蹴れば良いんだから

700:名も無きハンターHR774
20/08/22 09:04:53.79 5bSv/xCQ0.net
>>672
シリーズスキルの説明にもあるけど、例えばウーロンα一式は「万福の宴特別報酬の発生確率を上げるもの」だから
それぞれの祭期間に合ったもので無いと効果無い

701:名も無きハンターHR774
20/08/22 09:11:24.20 5bSv/xCQ0.net
>>674
強力な装備で助けて欲しい人や、勇者様されるのが嫌な人も居るから気にしても仕方ない
逆に言うと、救援上げるという事はどんな人が来るか分からないという事。嫌だったらホストが蹴るだろう
過去、ワールド時代に「下位救援に上位装備で来る奴」ネタでスレ建った事もある
自分は昔、火力装備よりも、サポ装備で行った方がいいかもしんないと考えて
麻痺特化とか作った事あったけど、今は特に作ってない
特にワールドは駆け上がり勢が多いと考えられるから、助けて欲しい人の方が多いだろうし

702:名も無きハンターHR774
20/08/22 09:51:39.20 r77XmAxa0.net
マスターマムを片手剣で行きたいのですがダウン時以外は胸や未破壊部を攻撃してればいいのでしょうか?

703:名も無きハンターHR774
20/08/22 09:5


704:6:13.78 ID:HZh+J0Bp0.net



705:名も無きハンターHR774
20/08/22 10:13:11.06 r77XmAxa0.net
>>683
あとスリップダメージの対策はありますか?熱ダメージ無効はつけていますが効果がなさそうなので

706:名も無きハンターHR774
20/08/22 10:25:18.49 FimNR1V90.net
>>683
頭以外の部位破壊は別に重要ではないけどまあそんな認識でいいと思う
パージ前の赤熱化前だったら胸と前脚の地肌部分を集中的に狙う感じで
ゲロのスリップは対策はあまりないかな
火耐性上げて火やられの併発を防げば生存しやすくなる程度
ダメージ軽減できるのは耐熱の装衣ぐらい
前振り長いから片手なら納刀して範囲外に逃げるか胸か腕にでもクラッチすればいい
クラッチしてれば地面には触れてないことになるからスリップも喰らわないし

707:名も無きハンターHR774
20/08/22 10:29:10.50 rKGZfUfkr.net
>>685 攻撃箇所はそこで大丈夫です
スリップダメージは火耐性をあげましょう それでもキツイので状況見てきちんと回復すれば問題ありません

708:名も無きハンターHR774
20/08/22 10:33:13.60 r77XmAxa0.net
>>686
なるほどクラッチする方法もあったんですね
火耐性も出来るだけ上げていきます
ありがとうございました!

709:名も無きハンターHR774
20/08/22 10:33:49.32 r77XmAxa0.net
>>687
はいありがとうございます!

710:名も無きハンターHR774
20/08/22 10:38:39.51 q+L1ruHCd.net
今回のイベントで絶対作っておけっていう武器、防具はある?

711:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b7c-y1HT [153.219.168.219])
20/08/22 10:51:11 3kfx7eF20.net
>>690
ウーロン重ね着
あとストスリ作ってないなら作っといた方がいい

712:名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-g2w7 [49.98.88.133])
20/08/22 10:51:34 q+L1ruHCd.net
>>691
ありがとうございます。

713:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b7c-y1HT [153.219.168.219])
20/08/22 10:52:19 3kfx7eF20.net
あっあと使ってる武器によるけど王ネロのテンタクルγも

714:名も無きハンターHR774
20/08/22 11:23:14.45 QwOmVIZK0.net
おすすめ防具はテンタクルyですかね?
よく使うのはハンマーなんですが

715:名も無きハンターHR774
20/08/22 11:27:07.03 1ZeyuI+u0.net
今アイスボーンの序盤辺りで蛮顎竜ノ火矢Ⅰ使ってるんですけど強弓珠なければ他の種類の武器使った方がいいですか?
任務の敵に全然勝てなくて救援頼りになってしまっているので変えようか悩んでいます

716:名も無きハンターHR774
20/08/22 11:32:19.05 PY/6otOF0.net
>>694
回避系のスキル盛り盛りにしたいならアリかもしれないけどシリーズスキルが属性系だしハンマーにはあまり相性よくないかもですね

717:名も無きハンターHR774
20/08/22 11:41:52.11 k26+tKts0.net
>>695
強弓についてはMRギエナ装備3箇所装備して強引に乗り切るという手もある
俺はシナリオ中は持ってなくてラスボスまではギエナ着てたがそのくらい強い
任務の敵に勝てないというのはおそらくIBのところどころで出てくる適当ぶっぱでは勝てない相手だと思うので
きちんと回避を前提に立ち回ると良いかもしれない

718:名も無きハンターHR774
20/08/22 11:45:51.40 T9dklxU/0.net
ワールドをメインと吹き出しが出てるフリクエだけクリアしてIBまで来たんですが、工房で重ね着を作る項目が出てきません。
ウルファの重ね着は持ってます。
ギンセンザル捕獲クエをやってみましたが、出てきません。
解放条件があるのでしょうか?

719:名も無きハンターHR774
20/08/22 11:50:57.21 RUWJeehW0.net
質問よろしくお願いします!
最近太刀にどハマりして必死に練習しています!アルバで練習してたのですが、やっとイベのことネギが来たのでやったら、何度やってもボコボコにされます。
飛び上がったあとトゲを飛ばしてくるのが避けられず、見切りをしても吹っ飛ばされてしまいます。
何かコトネギのいい立ち回りはありますでしょうか?

720:名も無きハンターHR774
20/08/22 11:52:16.29 1ZeyuI+u0.net
>>697
レイギエナ装備のスキルであるんですね!ありがとうございます
とりあえずはそっちの装備を使う事にします
敵の動き勉強して回避使うようにします!

721:名も無きハンターHR774
20/08/22 11:54:13.72 T9dklxU/0.net
>>698
自己解決しました。

722:名も無きハンターHR774
20/08/22 11:55:31.34 ulj1B2fw0.net
同スレで何度も質問して申し訳ないです
マルチだとムフェトとか以外で破壊王って地雷スキルですか?

723:名も無きハンターHR774
20/08/22 11:58:39.27 trrd/P9W0.net
>>696
なるほど。ありがとうございます

724:重ね着早く恋
20/08/22 11:59:33.43 MkydWJpC0.net
秋大型アップデート予定
ゲーム業界の秋は9月の連休?
コロナ影響で10月の連休?
皆さんはどう予想されますか?

725:名も無きハンターHR774
20/08/22 11:59:56.56 aFw07KMw0.net
イベントの○○チケットSPは特定のイベクエでのみ入手可能なのでしょうか
それともどのイベクエでも入手可能なのでしょうか

726:名も無きハンターHR774
20/08/22 12:04:47.82 k26+tKts0.net
>>702
部位破壊後は無力化するし直接の与ダメージも増えないけど地雷と断じる奴はさすがに少数派だろう
一部を除き優先して付けるものでもないが
>>705
○○チケットSPは対応する祭り期間中であれば手に入るので特定クエ依存ではない

727:名も無きハンターHR774
20/08/22 12:13:10.14 FimNR1V90.net
>>699
咆哮から飛び上がってダイブと共に棘を飛ばしてくる攻撃は
咆哮してきた時に右手を上げてたら右に、左手を上げてたら左に棘を飛ばしてくるので
飛び上がってる間に逆の方向に移動すればダイブ後は殴り放題になる
両手を上げてたらホーミング頭突きからの旋回になることが多いので自信ないなら緊急回避でもいい
耳栓5付けて咆哮で耳を塞がないようにすればこの辺は楽になるはず

728:名も無きハンターHR774
20/08/22 12:36:16.24 TMXtNtuRa.net
上位マムの鑑定武器の強化は
マスターマムのおこぼれ素材で
5までいけますか?

729:名も無きハンターHR774
20/08/22 12:41:53.87 RUWJeehW0.net
>>707
ありがとうございます!
手を上げるの知らなかったです。意識して立ち回ってみます!ほんとコトネギ難しいです。

730:名も無きハンターHR774
20/08/22 12:44:29.69 5bSv/xCQ0.net
>>683
エリア2赤熱前だったら乗り狙って早期赤熱化狙う。赤熱後だったら物理豆腐なので肉質柔らかい前足・胸辺り。ダウンしたら角
エリア3開幕壁ドン。中盤出来たら落石狙い
エリア4角・前足・胸辺り。無理に乗り狙う必要はないけど、落下突きはダメージも結構入るので柱付近だと狙ってもいい
>>685
熱ダメ無効は熱環境用なのでスリップには意味がない。あえて言うなら火耐性か
納刀早いのでダッシュで逃げるのが一番現実的かも
TAなんかではゲロの中JRして、スリップを回カスで相殺しているけどね

731:名も無きハンターHR774
20/08/22 12:52:29.21 k26+tKts0.net
>>708
皇金武器の強化はマスマム素材なら全て使えるので落し物を集めるだけでも可能
効率という意味では最大強化まで金塊なら200個、鱗でも50個もかかってしまうので
素直に龍神玉(ガチャにまわすより効率がちょっとだけ良い)や角とかを使いたいが

732:名も無きハンターHR774
20/08/22 12:55:11.00 dUWlbecqM.net
ムフェトについて質問です
ストスリで第1層攻略してその後武器持ち替えたらライトの使用回数増えますか?
ライト嫌いなのでギルカ汚したくないのですがムフェトはどうしても効率上欲しいので気になってます

733:名も無きハンターHR774
20/08/22 12:56:59.54 xStAZeLp0.net
2つほど質問させて下さい。
1.配信バウンティの進捗が4/5なのですがどこ探しても残り1個が何なのな分かりません。確認する方法があれば教えて下さい
2.萬福イベント開催中でEXウーロンシリーズの防具を作ったのですが防御力も低いしスキルも実践向けではないですが、作る意味はあるのでしょうか?見た目だけのためですか?

734:名も無きハンターHR774
20/08/22 12:57:09.38 xm+YbFUha.net
>>712 開幕ストスリ持っていってる時点で回数増えてるのでは?
別武器スタートなら使用回数は増えない

735:名も無きハンターHR774
20/08/22 12:58:19.94 xm+YbFUha.net
>>713 1はバウンティの受付で確認できる
2はシリーズスキルで万福チケットSPが獲得しやすくなる

736:名も無きハンターHR774
20/08/22 13:09:55.46 aFw07KMw0.net
>>706
それならキレアジ集めしながらチケット集める事も出来るんですね
ありがとうございます

737:名も無きハンターHR774
20/08/22 13:28:06.15 ulj1B2fw0.net
>>706
ありがとうございます。
一応挑戦7or5
見切り7弱点特効3攻撃7までは積んでいます。
それ以外は使いこなせなかったです。

738:名も無きハンターHR774
20/08/22 13:28:45.62 NSbhE7Qy0.net
マムについて質問です
ソロで今更ですがマムに初めて挑戦したところ痕跡を少し集めて終わりましたこれを続ければ良いのでしょうか?
また、変な金の虫?やアイテムを運ぶ虫がいるのですが捕獲したら良いのでしょうか?

739:名も無きハンターHR774
20/08/22 13:34:41.91 W5NzdRBTM.net
ゼノ倒してHR16なのですが先にMR解放したらHR30とかのクエストって受けられますか?

740:名も無きハンターHR774
20/08/22 13:36:26.49 k26+tKts0.net
>>718
痕跡を集めてレベルが上昇するほどマム退場までの時間が伸びるので続けていけばOKだがソロはちょっと辛い
落し物を運んでいるカッパーカラッパ(とレア版のゴールドカラッパ)そのものは捕獲しても痕跡にはならないが
運んでいる荷物を拾うのは痕跡になる
どうでもいいがあいつらは蟹

741:名も無きハンターHR774
20/08/22 13:39:29.21 NSbhE7Qy0.net
>>720
ありがとうございます頑張ってみます
カニかw実質虫ですね

742:名も無きハンターHR774
20/08/22 13:40:49.25 k26+tKts0.net
>>719
アイスボーンを開始すると「爆ぜる鱗を超えた道(受注条件HR29、達成でHR30以上解放)」と
「その雷鳴は天罰か、祝福か(受注条件HR49、達成でHR50以上解放)の条件を無視してHRを上げられるようになるが
受注条件は変わらないので受注条件HR30のクエストを受けるには実際にHRをそこまで上げる必要がある

743:名も無きハンターHR774
20/08/22 13:45:08.89 W5NzdRBTM.net
>>722
ありがとうございます!助かりました

744:名も無きハンターHR774
20/08/22 13:46:14.46 5bSv/xCQ0.net
>>712
クエスト開始時の武器がカウントされる。Aで出発してキャンプでBに変えれば、カウントはAになる。その後クエ中何に変えても影響されない

745:名も無きハンターHR774
20/08/22 13:46:52.94 LoeUTM1V0.net
導きの歴戦ラージャンと戦えるようになったのですが
隙なさすぎ火力高すぎで乙りまくり&睡眠攻撃当てる暇ないせいで
装衣フル回転させてもろくにぶっ飛ばせません(そもそも怒り状態解くのに一苦労
カスタム枠拡張ということでこれから何百回とぶっ飛ばして素材集める事になると考えると気が滅入る程です
なにか上手い手法ないしは相性のいい武器等はないでしょうか?

746:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b7c-lS3q [153.208.64.159])
20/08/22 13:47:36 o+Nd3bys0.net
>>725
鉄鋼ライト
近接なら大剣

747:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bcf-AI8d [121.80.31.92])
20/08/22 13:55:42 ur38k1ob0.net
>>718
マムについて解説するとガチガチの長文になるので全力の答えにはならないけど
解説付きの攻略系の動画で何のために何をしてるのかをざっと見た方が良い

最終的にやる事はLV1ソロ動画でやっているような事=エリア1で5部位破壊、エリア3
までに14部位破壊した後必要なら武器の持ち替えをして15部位目の破壊、そして最終
エリア4で大角を攻撃して折る (※角・部位破壊目的の尻尾以外への攻撃は無意味)
って流れなんだけどもそれらの難易度を劇的に下げるのがレベルを上げる事
なので自分の装備やマム攻略の知識によって必要なレベルが各々違う事になる

特に最後のエリアでの大角への攻撃以外は無効を知らないとLV6まで上げたとて
身体ばかり切ってて延々終わらず逃げられて…ともなりかねない上に、仮にマルチに
参加した際に地雷扱いされる危険もあるのでやはり解説をじっくり見るのがオススメ

748:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fda4-KCZZ [218.46.218.174])
20/08/22 13:58:26 5bSv/xCQ0.net
>>718
クエの途中で次を行うと追跡ポイントが得られる
  痕跡を拾う  10p
  カッパーカラッパの荷物を拾う  2p
  マムタロトの部位を破壊する  13p
  金ガジャブーの落とし物を拾う  5p
追跡ポイントが溜まると、追跡レベルが上がる
  Lv2 325p
  Lv3 650p
  Lv4 1300p
  Lv5 1950p
  Lv6 2600p
追跡レベルが上がると「次回のその集会所のマム」が簡単になる
Lv6だとソロでもクリア出来るほど簡単になる。エリア4マム大角の体力は
  Lv1 49600
  Lv2 24800
  Lv3 16533
  Lv4 12400
  Lv5 8266
  Lv6 6200

ゆえに上位マム時には、1回目の戦闘をせず痕跡だけ拾いまくって追跡レベルを上げ
2回目で簡単になったマム角を折るという、俗に言う「痕跡部屋」が流行した

749:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 151f-iThR [220.111.130.140])
20/08/22 14:12:37 NSbhE7Qy0.net
>>727
>>728
ありがとうございます!助かりました!

750:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-129M [126.217.199.34])
20/08/22 15:36:11 KrayWNlv0.net
フリークエストの「君との出会いは藍炎妃艶」が出現しないのですがどうすればいいでしょうか!
HR・MRは200越えてます
導きで蟻塚のレベルを7にして歴戦ナナを倒してもでません…
「皇妃座すは炎の宮殿」は既にクリア済みです

751:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 232f-dv9i [125.197.136.99])
20/08/22 15:57:19 LRYlxu2F0.net
>>730
その2つはランダムにどちらかが出現します
適当にクエストをこなしてください

752:名も無きハンターHR774
20/08/22 17:15:16.52 dUWlbecqM.net
>>714
>>724
そうなんですね
じゃあ開始は別武器スタートすればいいのか
ありがとうございます

753:名も無きハンターHR774
20/08/22 17:43:43.41 MFTYiclg0.net
履歴を汚すって失礼だなw

754:名も無きハンターHR774
20/08/22 17:45:34.32 3OZRymU50.net
>>713
配信バウンティの確認はオプションボタンから調査資源管理所確認でもできる

755:名も無きハンターHR774
20/08/22 17:46:02.77 kLGcKd//0.net
アルバ武器って作った方がいいですか?
アルバ狩を重ねて素材が余りまくっているのですが使い道がなくて

756:名も無きハンターHR774
20/08/22 17:53:26.44 k26+tKts0.net
>>735
どの武器種のことを言っているのかは分からないが、
(龍が第一弱点のモンスがほとんどいないだけで)アルバトリオン


757:武器の多くは基礎スペックが高く優秀なものが多い アルバライトみたいに特定運用で第一候補に挙がってくる武器種もある あと武器重ね着したいなら生産する必要がある



758:名も無きハンターHR774
20/08/22 18:01:51.17 bkBT3Hi40.net
集会所で高級お食事券を使ったとき食材は全て出てくるんでしょうか

759:名も無きハンターHR774
20/08/22 18:47:13.81 k26+tKts0.net
>>737
お食事券の効果は猫飯スキルの発動率100%、高級なら更に全て新鮮食材化するだけで選択可能な食材とは関係ない
それとは別件だが集会場だと他のハンターが解放済みの食材も利用可能になる

760:名も無きハンターHR774
20/08/22 18:48:26.48 RJG5vEcra.net
マムタロトで乙りまくっててパーティにめっちゃ迷惑かけています。
ライトボウガンの基本的な立ち回りを教えていただけませんか?防御力は880ほどあるのですが即死する事が多いです

761:名も無きハンターHR774
20/08/22 19:02:26.74 wIAl/Gtra.net
>>739
マスターか上位なのか
ライトは徹甲なのか属性なのか
わからないと答えようがないのでもっと詳しく書いた方が良い

762:名も無きハンターHR774
20/08/22 19:09:49.71 k26+tKts0.net
>>739
細かい状況抜きで共通の事項だけ書くと防御力が低すぎるのできちんとカスタム強化まで施す
現行だと例えばフルムフェト一式+護符で1060くらいまでいくはずだし、古龍防具でなくても1000は超えるはず
軽視されがちだが防御力880と1060なら被ダメが15%ほど違うので2HITで死ぬか死なないかの分かれ目に充分なり得る

763:名も無きハンターHR774
20/08/22 19:14:24.64 bkBT3Hi40.net
>>738
ありがとうございます。

764:名も無きハンターHR774
20/08/22 19:28:49.60 r77XmAxa0.net
>>710
詳しい情報感謝します
MR720までボウガン縛りだったので片手剣楽しいです!

765:名も無きハンターHR774
20/08/22 19:28:58.77 mufUkhGWa.net
>>740
イベントのマスターです。ムフェト水の鉄鋼ライトを使ってます。基本的にタロトの斜め正面くらいから頭に徹甲弾撃ち込めば良いでしょうか?

766:名も無きハンターHR774
20/08/22 20:03:11.02 lRtz8Sor0.net
>>739
立ち回り以前問題で >>741 が書いてる通りだと思う。

767:名も無きハンターHR774
20/08/22 20:15:16.37 PY/6otOF0.net
せめて何を食らって死にやすいかぐらい書きましょうな。あと強化しない理由は?強化できるのにしてないのか、自分のランク的にできないのか。それで回答変わってくるんだから

768:名も無きハンターHR774
20/08/22 20:33:43.00 lKcJP4cOM.net
紫ゲージで弾かれるモンスターがいれば教えてください

769:名も無きハンターHR774
20/08/22 20:53:12.85 dY47NYkOd.net
>>735
比較としてピンとくるかどうかわからんが近接は基本的に抗菌龍より上
ただ龍属性を担ぐ相手がいないので作る価値があるかと云われると微妙

770:名も無きハンターHR774
20/08/22 20:58:54.42 eZUWYx++0.net
大霊脈玉を集めるならばイベントの殲滅の主はまた鐘を鳴らすが一番良いのでしょうか?
他にオススメがあれば教えて頂きたいです

771:名も無きハンターHR774
20/08/22 21:00:40.43 EeOK46s50.net
>>749
それでいい

772:名も無きハンターHR774
20/08/22 21:02:45.34 bZDVyOg50.net
>>739
射撃位置は斜め前で問題はありませんが
ライトボウガンが一番怖い振り向きor軸合わせの超速炎ビームを避けなくてはいけません
射撃中や回避リロ中にビームを打たれると避けられないので
マムのモーションをよく見て攻撃+回避リロをしても安全か否かを判断しましょう
突進→ゴロリンは納刀してダイブ
そして基本的な事ではありますが狭い場所で戦うのは絶対に避けましょう
最初のエリアでは狭くなっている4隅、次のエリアでは坂付近や凸凹ゾーンは避ける



773:方がソチラで戦っている様なら中央やガジャブーゾーンに誘導しましょう 最終エリアも坂付近は避けて壁を背負わない様に立ち回ります



774:名も無きハンターHR774
20/08/22 21:07:49.50 k26+tKts0.net
>>747
その条件だけならば大型モンスターでは
アン・イシュワルダ(岩状態)、イャンガルルガ、ウォルガノス、ウラガンギン、悉くを滅ぼすネルギガンテ、
傷ついたイャンガルルガ、キリン、クシャルダオラ、クルルヤック、激昂したラージャン、ゾラ・マグダラオス、猛り爆ぜるブラキディオス、
テオ・テスカトル、ディアブロス亜種、ディノバルド亜種、ナナ・テスカトリ、ネルギガンテ、
ベヒーモス、ムフェト・ジーヴァ、ラージャン、リオレイア亜種、リオレウス亜種、リオレウス希少種

775:名も無きハンターHR774
20/08/22 21:16:32.72 eZUWYx++0.net
>>750
ありがとうございます

776:名も無きハンターHR774
20/08/22 21:33:35.57 Od44AVZ1M.net
>>752
結構多いなあ
ありがとうございました

777:名も無きハンターHR774
20/08/22 21:34:44.06 h13gyy1l0.net
龍風圧完全無効発動している状態でも歴戦クシャの竜巻ってやっぱりダメージくらってふっとんだりする?
歴戦クシャすんごいストレス

778:名も無きハンターHR774
20/08/22 21:40:05.41 i1JW36H30.net
>>755
竜巻の中心のヒット判定は喰らってしまう
設置竜巻に囲まれたらじっと我慢の子だ

779:名も無きハンターHR774
20/08/22 21:40:28.24 RmaZJ0xH0.net
IBに復帰したのですが激昂ラージャンとアルバトリオンにすぐ乙ってしまって困ってます
・激昂ラージャン→いつの間にか距離を詰められ拘束を食らいがち
・アルバトリオン→起き攻めクラッチ(?)を食らいがち
大剣・ライト・ヘビィを使うので激昂ラージャンには大剣、アルバトリオンにはライト(炎妃)を持って行ってます
気を付ける点があれば教えてください

780:名も無きハンターHR774
20/08/22 21:58:35.64 qYK90FN20.net
>>757
激昂ラージャンは徹甲ヘビィでいけば楽だと思うよ

781:791
20/08/22 22:02:55.34 ssNU5/7aM.net
ibに入ってからのオトモダチ探検隊の
有効活用を教えて下さい

782:名も無きハンターHR774
20/08/22 22:09:07.65 k26+tKts0.net
>>759
・狂走エキスの入手先としてはマカ錬金を除くとバフバロが最高効率
・太古の破片はMRオトモダチでしか入手できない
・自分が狩るのがだるいモンスの素材も多少は取ってきてくれる

783:791 (テテンテンテン MM8b-1ncM [133.106.34.138])
20/08/22 22:27:22 ssNU5/7aM.net
>>760
即レスありがとうございます
狂走エキス集めてみます

784:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd88-JK0F [106.160.58.72])
20/08/22 22:28:36 u1BiTgER0.net
>>759
俺は翼竜やバルノスの上皮取ってきてもらって
かまど焼きで携帯食料+増強剤にしてる
おかげで携帯食料が5000越えた

他にも狂走、滋養、鳴き袋とか集めるのに便利だよ

785:名も無きハンターHR774 (オッペケ Srb1-X6B7 [126.208.150.184])
20/08/22 22:43:05 99E+s3CLr.net
今回のイベントも下位上位の救援参加でチケットSP確定したりします?

786:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d88-Is5t [42.147.138.171])
20/08/22 22:45:49 RUWJeehW0.net
臨界ブラキが何度やっても倒せないです。
太刀でやってるのですが、何かコツとかってありますか?

787:名も無きハンターHR774
20/08/22 22:51:02.76 RmaZJ0xH0.net
>>758
ありがとうございます
徹甲ヘビィで行ってみます

788:名も無きハンターHR774
20/08/22 23:00:40.96 pJPEaEefa.net
>>764
どう倒せないの?(3乙するのか時間切れか)
防具は最大まで強化できてる?
スキルは何をつけてる?

789:名も無きハンターHR774
20/08/22 23:05:00.51 5bSv/xCQ0.net
>>755
モンス�


790:ノよる風圧の影響は怯む(その場でよろける)事で、風圧無効(クシャは風圧完全無効)で怯む事は無くなる 竜巻中心ははダメージ受ける。不動だと連続ダメージくらって1発で乙る事も



791:名も無きハンターHR774
20/08/22 23:35:35.71 nbk/vBnla.net
>>764
耐爆珠つけて爆破やられ防いでいる?
武器変えても良いならライトで氷彈が楽だよ
 つけているスキルと装備辺りを書いてくれた方が
正確なアドバイス貰えると思うよ

792:名も無きハンターHR774
20/08/22 23:35:41.28 IH4FVt5cr.net
マスターマムタロトの金色の龍神玉は
頭部を破壊して落とす角からの剥ぎ取りで出ますか

793:名も無きハンターHR774
20/08/22 23:49:21.79 LRYlxu2F0.net
>>769
はい

794:名も無きハンターHR774
20/08/23 00:09:41.21 Iw2mglnwM.net
最近ガンナーの練習をしてるんですが、分からないことがあります
カカシを立ててもモンスターがカカシに行かずにずっとこっちを狙って来るんです
まもりの大盾のレベルは15です
回復カスタムがダメなんでしょうか
悉ネギの大霊脈クエストでもマルチ時に何故か自分だけ徹底的に狙われてなかなか撃てない状況がありました
回復カスタム1会心カスタム1です
誰もヒーラーはおらず、挑発の装衣も着ていません
一度も秘薬を使っていません
理由が分からないので詳しい方お願いします

795:名も無きハンターHR774
20/08/23 00:22:21.95 zFUMDW3Mr.net
>>770
やったぜベイビー

796:名も無きハンターHR774
20/08/23 00:31:15.21 bUN2lnFs0.net
徹甲榴弾のLv.3の弾って物資補給係で買えませんでしたっけ?

797:名も無きハンターHR774
20/08/23 00:44:37.45 1we+aN490.net
>>773
LV3徹甲榴弾、LV3拡散弾、滅龍弾、鬼人弾、硬化弾は店売りされていない

798:名も無きハンターHR774
20/08/23 03:00:51.05 51pj1GMZ0.net
>>764
爆破やられ耐性を積む
怒ったら落とし穴、シビレ罠
最後のデスマッチは、床から火属性ダメージを受けるので耐熱の装衣、回復の煙筒が有効

799:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db88-a6km [119.172.3.117])
20/08/23 03:04:26 bUN2lnFs0.net
>>774
ありがとうございます

800:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15ed-VeTa [220.97.15.62])
20/08/23 03:05:04 S78tKVQX0.net
ガンランスの龍撃砲の冷却時間ってどこで確認できますか?
また、砲撃ダメージを上げる要素は砲術レベルのみで攻撃力や攻撃スキルとかは無意味ですか?

801:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 756a-Dag0 [118.83.1.32])
20/08/23 03:09:54 ypK1rMCR0.net
>>777
竜撃砲を撃つとガンスの砲身あたりが赤く光る
たぶんそれでしか確かめることはできない
武器によってどこが光るか変わるからトレーニングエリアで確かめてみるといい

砲撃ダメージは砲術スキルと食事の猫の砲撃術の食事スキルでのみ上がる
一応砲術には火属性が含まれていてエスカドラの属性変換でだけその火属性を強化できるっぽいけど
誤差の範囲なのでわざわざ装備組むほどの効果はない

802:名も無きハンターHR774
20/08/23 08:07:11.59 s8/ykpE60.net
サークルの集会エリアの集会エリア設定(プレイヤー傾向、クエスト傾向等)を
変更することってできますか?
サークルで集まったメンバーで、例えばムフェトなど行きたいのですが4人くらいしか集まらないので
クエスト傾向: ムフェト にして、人を集うということをしたいです。
(サークルがしょぼいというお叱りも甘んじて受け入れます)

803:名も無きハンターHR774
20/08/23 10:32:56.86 bGKl1VAn0.net
マスターマムの天井メルトダウンブレスって
よける

804:名も無きハンターHR774
20/08/23 10:33:38.72 bGKl1VAn0.net
途中になっちゃった
範囲広すぎるけど逃げ場あるのあれ

805:名も無きハンターHR774
20/08/23 10:38:42.37 DXEHVrVF0.net
>>781
端が安置だけど天井見れば中央でも位置避けできるよ

806:名も無きハンターHR774
20/08/23 10:40:30.99 1we+aN490.net
>>780-781
中央の柱に張り付いているマム自身の足元、マップの外縁部、エリア入り口坂付近には落ちてこない
それ以外でもカメラ上に向けて落ちてくるかどうか見てれば回避可能

807:名も無きハンターHR774
20/08/23 10:49:42.13 /Kx2i3R60.net
シールド3つけた散弾ヘビィで歴戦クシャに行く場合
ガード性能はいくつまで必要でしょうか
龍風圧無効とガード強化を発動します

808:名も無きハンターHR774
20/08/23 11:04:03.76 bCH/s2550.net
>>784
ガ性1あれば十分、3あればかなり快適
というかそもそも散弾ヘビィは風の鎧の間合いで立ち回らないし盾で風圧を受けれるので風圧完全無効はいらなくない?と思ってみたり

809:名も無きハンターHR774
20/08/23 11:11:54.71 ukNVksHV0.net
ラージャン実装時から今回の祭で復帰したんですがこれはやっとけっていうの何がありますか?
一応今は猛り爆ぜるブラキディオスを討伐してます

810:名も無きハンターHR774
20/08/23 11:13:30.32 nzHjQ41+0.net
>>779
サークル用の集会所にはそんな設定できないし
番号公開しない限り他人も入ってこないよ

811:名も無きハンターHR774
20/08/23 11:22:19.33 c0qDkbnO0.net
>>786
王ネロ・氷河ベリオ・アルバやって装備作る
やってない重ね着作る
イベント回す
とりあえず蒸気回す
こんなとこ

812:名も無きハンターHR774
20/08/23 11:24:25.91 s8/ykpE60.net
>>787
ありがとうございます。新しく集会エリア作らないといけないんですね!

813:名も無きハンターHR774
20/08/23 11:28:14.68 bUN2lnFs0.net
>>786
猛り爆ぜるブラキディオスを討伐してるのなら、激昂ラージャンと
宴で解放されてる各イベントで作れる装備・重ね着のクエスト
特別任務のアルバトリオンくらいかな

814:名も無きハンターHR774
20/08/23 11:29:21.46 ZEtDKfpE0.net
イシュワルダ倒してから放置してたんだけど、まずこれだけは使った方がいいって装備とか武器ある?
主に太刀、ボウガン、ハンマー、片手使ってた

815:名も無きハンターHR774
20/08/23 11:30:15.62 ZEtDKfpE0.net
>>791
誤字りました
使った→作った

816:名も無きハンターHR774
20/08/23 11:35:13.91 ukNVksHV0.net
>>788 >>790
ありがとうございます
次は激ラーと氷ベリオの討伐を目指してみます

817:名も無きハンターHR774
20/08/23 11:47:15.23 vyveGI/s0.net
>>791
現状、強いとされている武器は軒並みレア12でカスタム強化に導き歴戦個体(MR100~)の素材要求される。
まずはMR上げて導きLv解放が先じゃないかな
MR24まで上げて臨界ブラキをキャリーしてもらってブラキ装備と太刀作るってのもありだけど、まともにカスタムできない
ボウガンならベニカガチ(貫通)とか、王牙砲(散弾、通称調和砲)つくればとりあえず楽になるかな
まずは、一通り有用なクエ受注できるようにさっさとMR24まで上げてしまうのが先決

818:名も無きハンターHR774
20/08/23 11:53:54.94 ZEtDKfpE0.net
>>794
王牙砲は既に持ってます
後、MR60だったと思います
とりあえずMR上げつつブラキ一式作ったらいいって感じでしょうか?

819:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db88-a6km [119.172.3.117])
20/08/23 11:59:51 bUN2lnFs0.net
>>793
あと装飾品が揃ってないならイベントの「鳴神上狼、荒事を成す」を周回したらいいですよ

820:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b94-6gf3 [153.132.55.16])
20/08/23 12:01:04 vyveGI/s0.net
>>795
ブラキ装備はカイザーと混ぜたり龍紋と混ぜたりして挑戦者極意発動させるのにかなり有用だから揃えておいて損はない。
今はマスマムも来てるから、沼る覚悟があるなら、片手抗菌狙いにいってもいいかも
安定行動は、祭り中に鳴神上狼っていう装飾品救済クエ来てるから、ひたすら集会して装飾品集めながらMRを上げることかな
ただ現在は祭り復刻中だから、そっち遊んでもいいと思うけどね

821:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b14-u2+K [153.178.221.60])
20/08/23 12:02:25 1we+aN490.net
>>795
防具のカスタムにも使う大霊脈玉は導き上がってなくてもイベントクエストの悉ネギから確定入手できるので
MR上げも兼ねて早めに取っておくと楽
あと欲しいスキルの護石に必要な導き素材を調べてそれも並行しておくと無駄がない

822:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b14-u2+K [153.178.221.60])
20/08/23 12:04:39 1we+aN490.net
あ、すまん現MRは60か
じゃあ悉ネギより先に鳴神とかマスマム、ムフェト優先

823:名も無きハンターHR774
20/08/23 12:05:55.80 vyveGI/s0.net
>>798
殲滅の主は受注条件MR100~だぞ
この方が受注できるのはまだ先だ

824:名も無きハンターHR774
20/08/23 12:11:52.05 ZEtDKfpE0.net
>>799
おけです
とりま鳴神、マムムフェト掘りまくります!

825:名も無きハンターHR774
20/08/23 13:30:52.18 cWv7I+SE0.net
抗菌双剣のカスタムしてるんですけどフルムフェトの場合、回回属ってありですか?
属属回が主流っぽいですがどれくらい回復違ってくるか気になる(ムフェトまだ持ってないので)

826:名も無きハンターHR774
20/08/23 13:59:33.76 y5joi0iY0.net
>>786
ホライゾンのコラボイベントでストームスリンガー作っておくと来週からのムフェトが楽になる
煌めきチケット、万福チケット、万福チケットSPは今だけだから必要数集めておく
イベントでお気に入りの重ね着作る

827:名も無きハンターHR774
20/08/23 14:10:31.09 ukNVksHV0.net
786です
猛爆ブラキに苦戦してる間に更なるアドバイスをいただけて
お三方ありがとうございます

828:名も無きハンターHR774
20/08/23 14:16:28.36 YtxvdmvyM.net
セールで購入したMRを解放したのですが寄り道せず来たので防衛ヘビィ、ガーディアン装備で来て珠もまったくないのですがMR上がりたてでおすすめヘビィと防具って何かあるでしょうか?

829:名も無きハンターHR774
20/08/23 14:38:11.54 IYvRvPLj0.net
徹甲ライトで行って酷い目にあったな( = =) トオイメ
ずっと端っこで田植え、回避装填、田植え、回避装填
あれ操作すぐ忘れちゃうよね

830:名も無きハンターHR774
20/08/23 14:51:05.03 UCjpHim90.net
>>805
とりあえず石やら骨で作れる防具でも装備したほうがいい
それでも防衛隊より強いはずだから

831:名も無きハンターHR774
20/08/23 14:57:46.56 QUqmCSrYd.net
>>802
回カスは一回で十分
さほど二回目は上がらない
抗菌なら尚更属性がいい

832:名も無きハンターHR774
20/08/23 15:17:49.10 cWv7I+SE0.net
>>808
ありがとうございます!
ティガシバいてきます

833:名も無きハンターHR774
20/08/23 15:35:29.84 Zd+LtvcWr.net
イヴェルカーナ撃退の任務クエを救援出してやってたら唐突イベ入って終わって
お礼も何も言えずに解散してたんだけど報酬のゴミさに愕然としてます。
これ救援に来てくれた方々は完全にボランティアなんですかね?

834:名も無きハンターHR774
20/08/23 15:45:56.00 MtnGtW2wa.net
>>810 報酬目当てに救援入る人なんて居ないから気にしなさんな



836:名も無きハンターHR774
20/08/23 15:52:55.58 1we+aN490.net
>>810
多分「氷と炎のはざまより」(龍結晶の地のカーナ顔見せクエスト)のことだと思うが
あのクエストは本当に報酬がショボい
救援に来る側は分かってて来てるだろうしクリアできたのなら何も問題ない

837:名も無きハンターHR774
20/08/23 16:00:36.01 3Fd7p+3V0.net
ムフェトに対する龍封力の効果がよく分かりません
地脈ゲージ減らしに貢献してる?

838:名も無きハンターHR774
20/08/23 16:17:16.77 1we+aN490.net
>>813
龍封力のゲージ蓄積を貯めるとムフェトに蒼いエフェクトが発生して特殊怯みが起こる(これ自体は龍封力の仕様)
発生すると地脈ゲージの残量がいくらか減るので結果的に討伐速度に貢献する
注意点として上記の特殊怯みは行動キャンセルを伴うので最下層で脆い石柱を発生させる攻撃中にたまたま発生すると
柱が振ってこなくてそのまま王の雫→乙というパターンが発生すると報告されている
龍封力の蓄積そのものが他の状態異常に比べるとかなり大変なので滅多にないと思うが気になるなら最下層では避けたほうがいい

839:名も無きハンターHR774
20/08/23 16:48:10.74 IncmQ2Epa.net
上位の救難信号がこの時間で2件しかないんですがもう過疎ってるんですか?

840:名も無きハンターHR774
20/08/23 17:00:09.11 51pj1GMZ0.net
>>805
序盤で貫通弾ならベニカガチノシシだったかな?なんならクリア後もずっと使える
防具は生存重視でいいと思う、防御力高いやつとか
珠は体力増強、気絶耐性、属性耐性、ガード性能、でも入れておいたら
蒸気機関で出てくる錬金チケットをマカ錬金すると雑多な珠が貰える

841:名も無きハンターHR774
20/08/23 17:16:16.69 tgQnpU3Rr.net
>>815
マスターランクでさえ過疎ってますんで

842:名も無きハンターHR774
20/08/23 17:19:55.10 y2bWoN3A0.net
>>815
前からこの時間は人が居ない
祭りの再演で特に今は人が居ないから

843:名も無きハンターHR774
20/08/23 17:36:55.71 y5joi0iY0.net
>>815
イベント期間中だからマスターのイベントは結構上がってる
マスターでも非イベは少ないし、上位はもっと少ない

844:名も無きハンターHR774
20/08/23 17:51:17.26 iPEfdwQDa.net
モンハンワールドアイスボーンは大剣にスタン値は付きますか?

845:名も無きハンターHR774
20/08/23 18:03:54.62 1we+aN490.net
>>820
素の状態であれば横殴り、タックル、蹴りを除きスタン値はない

846:名も無きハンターHR774
20/08/23 18:20:04.01 y2bWoN3A0.net
>>820
素の状態ではないから欲しかったらじいちゃんことベリオロスの特殊個体の装備から1部位装備しとこう

847:名も無きハンターHR774
20/08/23 18:26:01.54 ijTD8+Yn0.net
>>822
紛らわしい、曖昧な回答はやめましょう

848:名も無きハンターHR774
20/08/23 18:29:57.14 Cn1/ovZK0.net
導きの歴戦ジンオウガ亜種について教えて下さい
ぶっ飛ばしで落とし物を落とさせても1回しか拾えませんでした
地質学付け忘れたかな?と思って確認しましたがちゃんとついていました
こいつは特別なのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch