【MHW】チャージアックススレ チャージ132回目at HUNTER
【MHW】チャージアックススレ チャージ132回目 - 暇つぶし2ch470:名も無きハンターHR774
20/05/03 13:43:39.80 p+e8EbThM.net
マスマム70体分の全素材錬金に突っ込んだら他武器種の属性は全部揃ったけどメインウェポンのチャアクで氷だけ出ないのはなんでなんだ…
俺には魚の呪いでもかかってるのか…

471:名も無きハンターHR774
20/05/03 14:00:19.52 kHgyrdzQ0.net
>>428
その火力もべつに特段優れてるわけでもないし

472:名も無きハンターHR774
20/05/03 14:02:30.82 YAOh+s9Ap.net
>>434
9分代の人いたけど真似できないわ…全然超出差し込む暇がない

473:名も無きハンターHR774
20/05/03 14:08:09.77 NSwzIqI90.net
皇金麻痺思いの外使いやすいね
切れ味は剛刃でブンブンしてると1クエストで3回4回拘束できるし弱くもないし

474:名も無きハンターHR774
20/05/03 14:22:12.31 fBF4Y6u6p.net
自分上ヒレ剛刃懐疑奴なんだけど持続強化ないとモンスのターン長すぎて無為に効果時間減ってかない?

475:名も無きハンターHR774
20/05/03 14:31:26.91 03GYiFSRp.net
別に問題無いだろ、剛刃終わって斬れ味消費して研ぎ直すまでの時間は
剛刃時間いっぱい攻撃した場合≧ただ剛刃時間が無為に過ぎた場合 なんだし

476:名も無きハンターHR774
20/05/03 14:36:00.72 rRajp2o0d.net
斧強化中解放Ⅰ、Ⅱは追撃ヒット毎にビン爆発追加しろ

477:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 535d-+0Qm [115.36.55.214])
20/05/03 15:09:47 wGUyV8ed0.net
ガロンの斧って何か木みたいな音するね
風流でおじゃる

478:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3988-XlQ6 [124.145.213.16])
20/05/03 15:35:48 fYBLE1ly0.net
>>460
簡単に手に入れられたら悔しいじゃないですかw

479:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spe5-wcWv [126.33.30.125])
20/05/03 15:41:38 lrUNSisgp.net
榴弾超出はお役ごめんって感じなんですか?

480:名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spe5-4AVG [126.247.203.206])
20/05/03 15:43:20 O9TjAn5Ep.net
チャアク弱体化食らってアイボーになってからずっとハンマー担いでたけど何気なくババァのマムガチャやったら皇金氷出たんだが、これはまたチャアク担げとのお達しか?

481:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13b8-WGPj [219.99.234.94])
20/05/03 15:58:38 qEu/ebkZ0.net
テオ用装備で
会心100%集中なしか
会心80%集中ありで迷う

482:名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spe5-F4ic [126.247.43.53])
20/05/03 16:03:20 03GYiFSRp.net
>>470
お前みたいなキモい奴はノーセンキュー

483:名も無きハンターHR774
20/05/03 16:45:03.88 X+sin4x10.net
集中なしとか火力がどうこうじゃなくやっててストレス溜まるから無いわ

484:名も無きハンターHR774
20/05/03 16:56:11.47 Zkuc8Bswp.net
珠でも結構個性でるんだな
自分は無印から心眼は絶対外せなくなって
いまでも体力3 ひるみ1 心眼をつけれるように
してるわ 増弾と集中3は勿論つけるけど

485:名も無きハンターHR774
20/05/03 17:15:09.20 5nDbKOCS0.net
集中無しでやると集中の偉大さに気づく

486:名も無きハンターHR774
20/05/03 17:16:14.31 qEu/ebkZ0.net
今やってみたけどやれないことはないな
もっさり感が否めないけど

487:名も無きハンターHR774
20/05/03 17:19:46.77 olebXpJRM.net
>>469
未だに榴弾ブッパマンやってるけど火力では他に劣ると思う
でも傷付けしないでいいと思うとすごい気楽にやれて好き

488:名も無きハンターHR774
20/05/03 17:20:48.22 UbR2fSaLM.net
>>470
ボウガンおすすめ
お前に合ってると思う

489:名も無きハンターHR774
20/05/03 17:22:00.64 fBF4Y6u6p.net
>>465
剛刃のオマケ付きで磨げればまぁ良しか
ありがとう

490:名も無きハンターHR774
20/05/03 17:22:31.80 eqRHrHJ30.net
砲術も集中もなかなか珠が出ない

491:名も無きハンターHR774
20/05/03 17:25:14.23 kk+NuHB90.net
>>470
弱体化して使わなくなるような奴は戻ってこなくて良いんやで

492:名も無きハンターHR774
20/05/03 17:25:16.79 9c3at7hVa.net
サラリーマンガンナーから職人チャアクに転向というか
苦労するけど楽しいけど厳しい

493:名も無きハンターHR774
20/05/03 17:26:54.03 /L92nHuVH.net
みんなが>>470のこと叩くから拗ねちゃったじゃん

494:名も無きハンターHR774
20/05/03 17:28:52.03 OE7b+uaSa.net
集中がないと斧強化の維持がつらい
2連のモーションが遅いのはまだ許せるけどさ

495:名も無きハンターHR774
20/05/03 17:33:13.67 pxrnxQa50.net
俺はビン値より集中なし溜め二連のモーションが無理
闘技チャアクとかハゲるわ

496:名も無きハンターHR774
20/05/03 17:38:55.02 fBF4Y6u6p.net
溜めモーションまで遅くなるとは恐れ入った

497:名も無きハンターHR774
20/05/03 17:39:09.05 xRl6/ezy0.net
>>485
集中3でやってても何か不発するときあるから闘技大会は苦行だった

498:名も無きハンターHR774
20/05/03 17:54:08.41 AEnpuNmh0.net
皇金のブッパスタイルくらいじゃない?傷つけしなくていいの
それ以外は傷付けの恩恵がでかすぎる気がするんだけど

499:名も無きハンターHR774
20/05/03 18:10:02.21 sOkAYbDX0.net
ディノ亜種は大剣に逃げました

500:名も無きハンターHR774
20/05/03 18:12:43.05 WPpVG9W20.net
集中3
スゥ……ピン!ジャッジャッ!
集中2
スゥ………pジャッ

501:名も無きハンターHR774
20/05/03 18:12:58.51 vgeZ7aFp0.net
集中ないと剣がすっぽ抜ける

502:名も無きハンターHR774
20/05/03 18:15:07.92 iXrpC3Sa0.net
>>490タメ不足の完全外れモーションやないか!

503:名も無きハンターHR774
20/05/03 18:28:52.80 Y4McDEip0.net
ただでさえ敵の方が速いんだから唯一攻撃モーション速められる集中を抜く選択肢は無い

504:名も無きハンターHR774
20/05/03 18:36:52.58 p9iVERl50.net
ハンターくんさぁタメ二連中の盾もう少し正面に向けてgpつけない?

505:名も無きハンターHR774
20/05/03 18:42:05.88 X+sin4x1d.net
高出と超出の剣に戻る時にGPつけてくれてらだいぶやりやすくなりそう

506:名も無きハンターHR774
20/05/03 18:46:44.51 r4Sw/0l40.net
悲報、俺氏ジンオウガで抗菌氷よりも榴弾麻痺担いだ方が3分は討伐時間速いのが判明…

507:名も無きハンターHR774
20/05/03 18:55:00.03 L0KeL03Ma.net
元々ジンオウガが属性通り悪くなかったか?

508:名も無きハンターHR774
20/05/03 19:06:11.63 aWPByu6Ad.net
ジンオウガはたいして属性効かないね
帯電で最大25だし
スタンと前足ダウンある分榴弾の方がいいよ

509:名も無きハンターHR774
20/05/03 19:07:45.66 lxmgVIeld.net
ジンオウガ亜種を見習え(カウンターに後隙を狩られながら)

510:名も無きハンターHR774
20/05/03 19:13:44.54 p9iVERl50.net
抗菌ガマル使ってる人見ないけどいないの?
達人芸で斧ブンブンするのに最適とはいかないけどめちゃくちゃ合ってると思って使ってるんだが

511:名も無きハンターHR774
20/05/03 19:24:54.71 fBF4Y6u6p.net
>>499
龍光フックの怯みカウンターかな
ジンオウガになれると亜種のカウンターフックの方が辛いw

512:名も無きハンターHR774
20/05/03 19:25:10.24 gjhzsP+f0.net
でもジンオウガは麻痺時間短くね?
爆破のがいいと思う

513:名も無きハンターHR774
20/05/03 19:26:25.92 5nDbKOCS0.net
>>500
覚醒爆破使う構成は皇金ガマルに更新したよ
攻撃力ちょい下がるけど爆破回数はかなり増えたと思う

514:名も無きハンターHR774
20/05/03 19:30:56.92 rRajp2o0d.net
オウガは歴戦だと開幕帯電だしシビレで意図的に帯電にも出来るから強属性だわ

515:名も無きハンターHR774
20/05/03 19:37:23.46 p9iVERl50.net
>>503
パーツは属性と攻撃どっちにしました?
自分は攻撃にふってカスタムも回攻にしました

516:名も無きハンターHR774
20/05/03 19:39:42.67 rRajp2o0d.net
状態異常は属性カスタムしても劇的に爆破回数


517:増えるわけじゃないし個人的には普通に攻撃かな



518:名も無きハンターHR774
20/05/03 19:43:50.50 qSIy9uBM0.net
岩賊も良いんか?
やっと火水雷氷龍麻痺強化終わりそうだな、と思ったら一個追加かーい

519:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e973-+z1z [222.12.172.102])
20/05/03 20:03:29 A/CFPVE20.net
痺賊は瓶投げ捨てて完全に物理で押すのがいいのかねぇ……

520:名も無きハンターHR774
20/05/03 20:39:43.87 ZSoQzvb+0.net
解放2の強化撃ちループってどんなときに使ったらええのん?
とりあえずで超出力ぶっぱしてしまうから使い分けができぬ

521:名も無きハンターHR774
20/05/03 20:44:36.21 q/3xw9PKd.net
岩賊のカスタムは回会属にしちゃったなぁ普通に
攻カスⅠの攻撃+5って正直弱いよね

522:名も無きハンターHR774
20/05/03 20:54:48.80 IB48fCSO0.net
いまさらだけど超出でる前の被弾でビン消費と斧モード復帰が痛すぎる
そこまでする必要あるか?ほんと気持ち悪いぐらいの嫌がらせだなぁ

523:名も無きハンターHR774
20/05/03 20:55:58.67 lxmgVIeld.net
咆哮食らってすらどっか消えるからな
剣撃エネルギーどこいくの

524:名も無きハンターHR774
20/05/03 20:59:14.58 5nDbKOCS0.net
>>505
カスタムは回改属でパーツは全部攻撃かな
ま、好みで良いとは思うけど

525:名も無きハンターHR774
20/05/03 21:17:30.23 eAjVhJ0y0.net
斧起き上がりもそうだし超高出のモーション値ナーフや傷つけ後斧着地など
何があっても斧モードを使わせるんだという開発の執念を感じる
開発も自宅待機だろうしソロで王ネロでも狩ってお手本でもみせてほしい

526:名も無きハンターHR774
20/05/03 21:27:17.41 MK0cVMpb0.net
斧強要するくせに斧のモーションがクソで遅くて隙だらけなのはもう話にならない

527:名も無きハンターHR774
20/05/03 21:32:59.42 OS6snGDY0.net
他をダメにして強制するんじゃなくて
他と比較しても使いたくなるような性能にして来いよと

528:名も無きハンターHR774
20/05/03 21:35:02.16 e3xjm+xT0.net
斧ブンブンしても瓶減るのに時間経過でも減るのほんとわけわからん

529:名も無きハンターHR774
20/05/03 21:56:29.57 YzngvixE0.net
振り下ろしのモーションは良から後は斬り払い下さい

530:名も無きハンターHR774
20/05/03 22:00:13.11 9ibleMyq0.net
ミズキのCOCはTA見た後に見ると普通こんなもんよなぁって思えるから好き。

531:名も無きハンターHR774
20/05/03 22:14:21.36 aqibNDV50.net
ミズキのCOCは本人もリラックスしてる感をあるよね
でも最近の歴戦カーナの動画で斧強化主体、榴弾集中無し、フルチャ、守勢、挑戦者最大まで積んだビルドで平然と討伐してるからやっぱすげぇわって思った

532:名も無きハンターHR774
20/05/03 22:16:45.39 /L92nHuVH.net
臨界ブラキガード性能1から5に上げたら4分縮んだ

533:名も無きハンターHR774
20/05/03 22:21:51.94 mksAtd7E0.net
痺賊面白いな
麻痺とスタンでかなり拘束できる

534:名も無きハンターHR774
20/05/03 22:25:33.37 wGUyV8ed0.net
一人で何回麻痺る?

535:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre5-ePvy [126.34.59.185])
20/05/03 22:44:46 Xv4+ubavr.net
痺賊はTiiもマルチで愛用してる神武器
悉ネギとか榴弾で斧強化でいく相手とかも達人芸火力構成でも2~3麻痺だな

536:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37d-4AVG [133.175.10.106])
20/05/03 22:48:42 p9iVERl50.net
臨界ブラキ以降野良マルチで近接はほとんどが爆破だから属性被りを避けるためにも麻痺はいいのかもしれない

537:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbfa-h83k [39.111.128.180])
20/05/03 22:49:32 McKaU3j80.net
痺賊は麻痺りにくいカーナでもエリア移動前で4回麻痺させられる

538:名も無きハンターHR774
20/05/03 22:50:57.13 POT/NXpq0.net
この武器って納刀の状態から盾でガードは
出来ないんすかね?

539:名も無きハンターHR774
20/05/03 22:53:31.59 SCe4ro9t0.net
抜刀斧に出だしにGPがついてるからそれでなんとか(かなり猶予は


540:少ない)



541:名も無きハンターHR774
20/05/03 22:54:00.37 MK0cVMpb0.net
抜刀GPがあるでしょ

542:名も無きハンターHR774
20/05/03 22:55:59.14 r4Sw/0l40.net
>>497
>>498
ハンターノートの有効な属性が嘘とかもうね

543:名も無きハンターHR774
20/05/03 22:56:17.98 Xv4+ubavr.net
火力型のおまけに1スタン+麻痺のマルチ用として扱った方が強み活かせると思う
まあ武器の会心撃とムフェト一式で麻痺特化みたいなのも面白そうだが

544:名も無きハンターHR774
20/05/03 23:08:13.29 5nDbKOCS0.net
皇金睡眠あれば導き用に作ったんだけどなあ

545:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b28-mIzA [153.191.196.139])
20/05/03 23:17:18 PVcFdqhb0.net
ハンターノートが嘘ってわけじゃないんだよ
弱点は弱点だけど比較的通りにくいっていうよくある耐性なだけで
数値で評価してるんじゃなくて一番効果高いから☆3!!みたいなハンターノートさんが悪い

546:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre5-ePvy [126.34.59.185])
20/05/03 23:25:05 Xv4+ubavr.net
強属性担ぐ場合にハンターノート罠だからな
とりあえず強属性使うなら担ぐ相手マイセットにメモか暗記するんだ

547:名も無きハンターHR774
20/05/04 00:09:52.28 6c5/DMhO0.net
やっと増弾難民卒業したので渡ってきました
皇金氷出ません

548:名も無きハンターHR774
20/05/04 00:12:48.30 lgKbFFKR0.net
人権を得るには多くの手続きが必要なのだ…

549:名も無きハンターHR774
20/05/04 00:15:34.49 r/+9WRY40.net
他人に渡せるように3本キープしてるぞ
一回でたらポロポロ出るんだよなぁ

550:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b961-94RM [60.237.40.235])
20/05/04 00:59:36 Hsm2AlLh0.net
>>523
おれも皇金麻痺使ってるが斧強化主体で4回は余裕で麻痺らせれるよ 砲術積んでないから高出打った時の瓶ダメは悲しくなるけど

551:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3d-cpF3 [106.161.106.5])
20/05/04 01:05:47 w8VafCCQa.net
痺はマルチのテッコウぽじだと

552:名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-Fbze [49.98.52.44])
20/05/04 01:52:55 jwikRxdld.net
氷だけ何故か出ない
他武器の全属性ほぼ揃っちゃったし後何体マムを狩ればいいんだ

553:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1362-T+WC [125.198.224.32 [上級国民]])
20/05/04 01:59:38 /krgy0BU0.net
正直抗菌氷さえあれば水いらないくらいだもんね

554:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spe5-B0cv [126.233.30.126])
20/05/04 01:59:54 COa0dmDOp.net
属性揃えようと思ったけど導き素材毎回必要でめんどくない?

555:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 996a-h83k [118.83.1.32])
20/05/04 02:01:20 RuuQ18Fc0.net
物資は潤沢にあった方だと思うけど
双剣で全属性揃えたら色んな物が枯渇して
チャアクは氷しか強化してないわ

556:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b88-mIzA [175.135.169.194])
20/05/04 02:03:49 lgKbFFKR0.net
ムフェトに付けてたのを剥ぎ取って付け直せばいいんだぞ
カスタム解放に使うのは仕方ないが

557:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spe5-B0cv [126.233.30.126])
20/05/04 02:05:43 COa0dmDOp.net
そもそもパーツ強化ってしたことなかったから知らない素材があって困ってるわ
全部属性強化でいいんかね?

558:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 996a-h83k [118.83.1.32])
20/05/04 02:11:17 RuuQ18Fc0.net
カスタム強化の素材は使い回せばいいけど
大霊脈玉とかのカスタム枠拡張素材とパーツ素材がな
毎回やる度にジュラトドスとか歴ラー行かなきゃいけなくなるの面倒すぎる

559:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b961-94RM [60.237.40.235])
20/05/04 02:11:38 Hsm2AlLh0.net
攻撃に決まってるだろ

560:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-lffx [126.12.114.228])
20/05/04 02:33:35 w7YhuQ1T0.net
>>547
初心者に嘘いうのやめろや

561:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 391e-1P0b [124.18.191.66])
20/05/04 02:35:04 6G7Z/9730.net
まあ素材を集めるゲームやからな(´・ω・`)

562:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 391e-1P0b [124.18.191.66])
20/05/04 02:35:04 6G7Z/9730.net
まあ素材を集めるゲームやからな(´・ω・`)

563:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 391e-1P0b [124.18.191.66])
20/05/04 02:35:04 6G7Z/9730.net
まあ素材を集めるゲームやからな(´・ω・`)

564:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 391e-1P0b [124.18.191.66])
20/05/04 02:35:23 6G7Z/9730.net
なんで連投されるん……?
ごめんなちゃい……

565:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 996a-h83k [118.83.1.32])
20/05/04 02:37:11 RuuQ18Fc0.net
今5chが重くなってるらしい
書き込みエラー出ても成功してるから
エラー出たからと何度も書き込みボタン押すと連投になる

566:名も無きハンターHR774
20/05/04 03:52:59.42 Hsm2AlLh0.net
>>524
フルムフェトなら4回余裕なんだよなぁ

567:名も無きハンターHR774
20/05/04 04:29:12.24 uovxmS5s0.net
マムに抗菌痺賊フルムフェトで行ってるけど反射でゲロにGP合わせてハメ頃されてるわ……
立ち回り難しいねこの武器太刀使ってたから位置取りしづらい
斧強化めっちゃ気持ちいいんだけどね

568:名も無きハンターHR774
20/05/04 04:34:29.24 w8VafCCQa.net
ボタン連打NGコロリンよりGP狙えというけど
もんすたあの激しい動きについてけない回数200っす

569:名も無きハンターHR774
20/05/04 04:50:55.21 kqtnKK0s0.net
皇金氷チャアク以外にもあるのかもだけど、冥灯龍パーツで白ゲじゃなくて青ゲが延びてるのって不具合なのかな。Lv1の斬れ味に匠5分乗せたらちょうどLv5の斬れ味になるし、武器スキルとして匠5を持っている、みたいな内部処理してるんじゃないかと予想してる

570:名も無きハンターHR774
20/05/04 05:02:47.20 yrOlQdR2r.net
>>554
そりゃカイザーブラキ火力構成のおまけで3麻痺が狙いだからな
状態異常特化はムフェト一式にするといい

571:名も無きハンターHR774
20/05/04 05:35:54.03 62WA5Z+md.net
そんな麻痺取れるのかいいな

572:名も無きハンターHR774
20/05/04 05:38:52.71 LEXaOYD3d.net
火力は麻痺武器だからお察しだけどな
正直マルチでしか使わん

573:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b961-94RM [60.237.40.235])
20/05/04 05:52:43 Hsm2AlLh0.net
カイザーブラキ?

574:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spe5-4AVG [126.233.192.98])
20/05/04 05:53:17 9eSDYfcPp.net
痺賊って斧強化達人芸運用でも火力微妙なの?
3回麻痺2回スタン取れるなら相当強そうだけど

575:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b961-94RM [60.237.40.235])
20/05/04 05:56:19 Hsm2AlLh0.net
正直斧強化で毎回なんぼダメージ出てるかわからん 見えねーよ

576:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1391-rLRx [125.101.249.247])
20/05/04 06:00:15 AsGjq0LP0.net
王ネロほとんど傷つけずに超出打ってるだけでいいな
無印ワールドを思い出すよ(シミジミ

577:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1354-w/64 [219.192.91.88])
20/05/04 06:07:29 vYCk1n3F0.net
痺賊なかった……………………

578:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-opUF [49.104.19.169])
20/05/04 06:12:59 62WA5Z+md.net
>>560
火力微妙なのかたまにお遊びで使うぐらいになりそうだな

579:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b961-94RM [60.237.40.235])
20/05/04 06:38:29 Hsm2AlLh0.net
麻痺はマルチで担ぐと面白いよ 火力少し引くても麻痺とスタンの拘束で結果手数の増加に繋がる

580:名も無きハンターHR774
20/05/04 07:55:04.74 89aQFzfw0.net
>>400
誰か…
これのソースを教えてくださらぬか?

581:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-opUF [49.104.19.169])
20/05/04 08:39:52 62WA5Z+md.net
>>567
いいねマルチ用に作るか

582:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-opUF [49.104.19.169])
20/05/04 08:40:19 62WA5Z+md.net
>>568
PVみて予想してるんじゃない

583:名も無きハンターHR774
20/05/04 09:14:39.64 6mbxxxW5d.net
麻痺誰に担いでくんや
ネギくらいしか思いつかんぞ

584:名も無きハンターHR774
20/05/04 09:17:51.64 CHt9qccJ0.net
何にでも最適求めたらそもそもチャアク担いだほうがいい相手がいないだろ
ナナくらい

585:名も無きハンターHR774
20/05/04 09:19:34.66 mU1hf0lx0.net
抗菌麻痺むっちゃ麻痺るやんけwwww
これからはこれ担いでいくわ

586:名も無きハンターHR774
20/05/04 09:42:33.94 Hsm2AlLh0.net
ワールドの麻痺兄斧さんを思い出すよね

587:名も無きハンターHR774
20/05/04 09:47:08.25 apubyllAd.net
麻痺ってカスタムは攻撃回復だよな?
あくまで麻痺はおまけ程度であってる?

588:名も無きハンターHR774
20/05/04 10:18:03.80 aRpMvGuu0.net
会心ならダメ期待値と特殊会心の両方に恩恵があって得した気分になれる

589:名も無きハンターHR774
20/05/04 10:40:34.35 vYCk1n3F0.net
魔剣の重ね着にしてみたら背中隠れないしスタイリッシュでいいんだけどSEが微妙すぎる
斧京香しても爽快感ない

590:名も無きハンターHR774
20/05/04 10:45:23.33 99nIZyD/p.net
皇金麻痺で達人芸使うなら
会心何で補ってるの?
見切り7と18%に弱特?
剛人+ヒレ?

591:名も無きハンターHR774
20/05/04 10:49:14.46 mU1hf0lx0.net
抗菌麻痺はフルムフェアイテム強化ごうじんけんまで
移動まで白維持できるやろ
達人ゲイなんて中途半端や

592:名も無きハンターHR774
20/05/04 11:00:07.55 YFj6zhAt0.net
やりたいことに一区切り付いたからチャアク担いでみようと思ったんだけどアイスボーンモンスについていけなくない?
ワールドの頃は超出ブッパでなんとか立ち回れていたと思うんだけど超出ナーフされてるし斧強化はもっと動き遅いしどうすりゃいいんだ?

593:名も無きハンターHR774
20/05/04 11:00:58.04 SCiWsKFFp.net
爆破以外で達人芸着るのは腰の爆破強化が気持ち悪くて仕方がない
カカカブブは収まりがよろしくないし

594:名も無きハンターHR774
20/05/04 11:07:09.77 vYCk1n3F0.net
集中IIがないのってチャアクへの嫌がらせだろ

595:名も無きハンターHR774
20/05/04 11:09:18.51 LX8shn560.net
チャアクなんて開発には眼中に無いよ
ブラキウムの説明でガンスに向いてるとか言ってチャアクは完全にスルーしてたし

596:名も無きハンターHR774
20/05/04 11:33:43.93 SCiWsKFFp.net
🐷「チャアク…?カナメン知ってる?」
🤓「いや、知らないですね。またユーザーが特定の武器か戦法に付けた渾名か何かでしょ」
💁「そんなことよりアルバトリオンのイベントシーンわたs受付嬢の出番と台詞すくないじゃないの!!!😡」

597:名も無きハンターHR774
20/05/04 11:47:42.46 ClZRU0VYa.net
>>557
自分も疑問におもって前ここにそれ書き込んだけど不具合の可能性がある気がする…
抗菌盾斧水以外がそれとかおかしい…

598:名も無きハンターHR774
20/05/04 11:59:19.21 yGcJop3l0.net
匠って斬れ味ゲージを一段階上げるスキルだからバグでもなんでもないやろ。抗菌は素白のゲージなだけ。

599:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:11:01.26 Hsm2AlLh0.net
G級なのに紫使わないのってテンション上がらないよな

600:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:16:59.40 s4BdN9j+0.net
斬れ味パーツ強化は匠なし状態の一番上の切れ味を伸ばすものと思ってて
Lv1での斬れ味を参照してるとすると確かに実際の強化内容と一致するけど
そもそも実際の仕様がはっきりしてないからどうとでもできてしまうという

601:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:27:42.73 EGpPCAwz0.net
>>580
もうIBのβテストで皆がβきたーヒャッハーって浮かれてる頃から少数に言われ続けてて
βの時はチャアク民の中でも話題出るたびに意見別れててお前のPSスキルの問題だろで片付けられて終ることがほとんどだった
結果なにも調整されずにIB発売して時間がたつにつれ段々とモンスターが機敏になって後隙潰しやカウンターがあるのに気づいてきて
立回りでなんとかなるけど…それにしてもモーション遅すぎて辛いしカウンター多くてGP高出力すらほとんど反確じゃね?
儀式も多いし遅くて被弾リスクもある武器なのに大した火力じゃなくね?
ってなって今だと動きについていけないチャアクモーションの話題出るたびにお葬式状態が大体のながれ
一部の(一人)孤高のバ狩人はチャアクはこれくらい扱いが難しい方がいい!チャアクは選ばれた者の武器だ!とか狂信的な変なのまで湧き出す始末

今ここら辺
開発「(´σ `) ホジホジ…うん。放置」

602:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:29:26.10 LEXaOYD3d.net
めっちゃ早口で言ってそう

603:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:33:58.73 GYiliRVO0.net
アプデくるたびに片手や双剣みたいに調整されることを祈ってたけど、さすがにもう無理そうだなって諦めたわ

604:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:35:00.90 r3rHb+Sp0.net
壊れ武器で誤魔化すんじゃなくてモーション調整しろって114514回言われてる

605:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:38:28.87 GAUMQa7ZH.net
P(プレイヤー)S(スキル)スキル

606:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:38:57.22 h+aOm2mrp.net
開発は他にも武器あるんだから文句言うならそれ使えばいいじゃんとか本気で思ってそう
武器単体で考えてない可能性

607:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:41:50.85 DFm/AJaeM.net
俺の抗菌氷トゲトゲ生えてるんだけど動画とかマルチで担いでる人見るとトゲトゲ生えてないんだけどアレってどうやってるの?

608:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:42:12.12 vi8GtEUop.net


飛雷
風漂
屍套
一応全部完成したんだけどさ
何か忘れてるよね…?

609:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:43:12.88 pkk/qARl0.net
Perfect Soldierうん、違う

610:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:43:49.93 /Lw8CRRG0.net
>>595
カスタムの武器重ね着ちゃいまっか

611:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:45:56.88 vi8GtEUop.net
榴弾チャアク作ろうと思うんだけど
ガンランスみたいにさ
放射2 熔山 スロ4 斬55←放射のテンプレ
こういう感じは許されないんのかな?
熔山 スロ4 攻555
スロ回復
って感じで汎用性を目指したいんだが
榴弾マン教えてくれ
どっちみち火力はウンコなのは分かってる

612:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:48:08.96 yrOlQdR2r.net
>>578
回復会心属性カスタムの武器25%+弱特3+攻撃4+見切り4で100%にカブカカブで挑戦7だな
個人的には斧強化の時は集中いらない派だから挑戦7まで盛ってるが集中欲しい場合はブカカカマで挑戦5に落とすなりしていける
PTの火力次第だが麻痺特化にしなくてもおまけでマルチ2~3麻痺は狙えるから強いね

613:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:48:17.48 DFm/AJaeM.net
>>598
武器重ね着でトゲトゲパーツも消えるのか!
なんか勝手に頭の中で重ね着でもパーツは消えないと思ってたわ
ありがとう

614:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:51:12.49 45TmR0Ffd.net
>>599
チャアクで今砲術極意つけるならブラキ装備じゃないか?
挑戦もついて剛刃砥石もつけられる(砥石は上ヒレあるならつけなくても)

615:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:53:21.59 fZ2ZMGid0.net
重ね着は元と一緒のパーツ系だと消えないのあるよね
榴弾はスロの多いブラキ斧にブラキ4部位着てるわ
ほぼブラキ一式って言う初心者みたいな装備w

616:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:56:10.14 vi8GtEUop.net
>>602
お前の覚醒武器って砕竜の闘志つけられるの?

617:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:56:56.12 45TmR0Ffd.net
>>604
ブラキ斧使えばいいやん
そんな喧嘩腰にならなくても

618:名も無きハンターHR774
20/05/04 12:58:03.97 SCiWsKFFp.net


619:名も無きハンターHR774
20/05/04 13:04:38.60 45TmR0Ffd.net
言葉足らずかな
スロ優秀なブラキ斧かつブラキ4部位で砲術挑戦極意発動できるから良いんじゃないか
汎用性ってのがどの程度なのかわからんけど

620:名も無きハンターHR774
20/05/04 13:07:35.88 8mfM65qi0.net
たぶん「一式」という時点でダメだという旧作のイメージからくる思い込みだろう
ブラキ一式は穴も多くてスキルも良くてガチ装備でも汎用装備でもしても優秀なんだけどな

621:名も無きハンターHR774
20/05/04 13:07:46.25 vi8GtEUop.net
砕光と↑の条件で
砲術5ならどれくらいダメージ変わるのか知りたい
ブラキウム着るわけじゃない

622:名も無きハンターHR774
20/05/04 13:08:52.19 FSYiCXNB0.net
ブダブブブええぞ

623:名も無きハンターHR774
20/05/04 13:09:32.25 LEXaOYD3d.net
火力も攻撃極振りとかしない限り臨界ブラキに軍配上がりそうだけどな

624:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b961-94RM [60.237.40.235])
20/05/04 13:14:02 Hsm2AlLh0.net
おれはムフェト一式ゆうただ

625:名も無きハンターHR774
20/05/04 13:52:13.66 7Fs9i0UF0.net
最初はブダブブブ使ってたけど装飾品が揃ってきてブブブブブになった俺の砲術極意装備

626:名も無きハンターHR774
20/05/04 13:52:49.62 Y1vm/llq0.net
>>609
URLリンク(kuroyonhon.com)
好きなだけ何度でも正確に答えてくれるよ

627:名も無きハンターHR774
20/05/04 13:54:39.26 3LDmJssy0.net
榴弾はブラキ一式で挑戦、攻撃、フルチャージ、攻めの守勢つければ良いやろ

628:名も無きハンターHR774
20/05/04 13:55:48.63 vYCk1n3F0.net
斧強化でネロやってる人もいるみたいだけど動画上げてる人みんな超出だな

629:名も無きハンターHR774
20/05/04 14:00:15.62 /krgy0BU0.net
>>616
水纏いの時の物理肉質クソすぎるから仕方ない

630:名も無きハンターHR774
20/05/04 14:07:39.43 yrOlQdR2r.net
ネロは王担いで水纏い時は超出メインの乾いたら斧強化でいい

631:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 611d-DXqf [152.165.39.227])
20/05/04 14:09:54 kqtnKK0s0.net
>>585
そう、水だけはしっかり白が延びてるんだよね。水はLv1でも白ゲあるからそれを伸ばしてるのかなって思ってた。

>>586
ちょっとよく分からない。匠で伸ばしてる訳ではなくて冥灯龍パーツ付けた場合の話だし、そもそも皇金Lv5は元から斬れ味ゲージ最大まであるから匠は効果ない

632:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b1e6-3yQr [122.26.252.155])
20/05/04 14:57:29 nCD/XIm80.net
>>604
クレクレくんのくせによくそこまで煽れるな…

633:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 132d-XzHk [123.1.30.245])
20/05/04 14:59:37 CsEVYkrt0.net
おまたせ!痺賊用やで!

840 EX龍紋ヲ刻マレシ封冠β EX龍紋ヲ刻マレシ封鎧β EX龍紋ヲ刻マレシ封甲β EX龍紋ヲ刻マレシ封帯β EX龍紋ヲ刻マレシ封靴β 痺撃の護石?
武器スロLV1見切りLv7真・龍脈覚醒(赤龍の封印+5)麻痺属性強化Lv4回避性能Lv3超会心Lv3集中Lv3体力増強Lv3属性やられ耐性Lv2砲弾装填数UPLv1攻めの守勢Lv1心眼/弾導強化Lv1ひるみ軽減Lv1ガード性能Lv1KO術Lv1
部位 防御 名前
頭 168 EX龍紋ヲ刻マレシ封冠β
胴 168 EX龍紋ヲ刻マレシ封鎧β
腕 168 EX龍紋ヲ刻マレシ封甲β
腰 168 EX龍紋ヲ刻マレシ封帯β
脚 168 EX龍紋ヲ刻マレシ封靴β
護石 0 痺撃の護石?
装飾品
増弾珠【2】*1守勢・達人珠【4】*1心眼珠【2】*1短縮・体力珠【4】*1短縮珠【2】*2耐衝・体力珠【4】*1達人珠?【4】*1達人珠【1】*4鉄壁珠【1】*1KO・体力珠【4】*1

守勢はやる気向上のため必須だよなぁ?
装衣にKO2つ入れて麻痺とスタンと火力出して行こう

634:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 09ac-6l9a [180.17.212.8])
20/05/04 15:01:02 73pGg60L0.net
うんちみたいな火力しかでなさそう
麻痺だし許されるか…?

635:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b162-57EE [122.131.101.32])
20/05/04 15:04:10 HtQocHdd0.net
抗菌の切れ味紫にする方法無いん?

636:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 132d-XzHk [123.1.30.245])
20/05/04 15:09:45 CsEVYkrt0.net
>>622
ガチ盛りと比較したらアカンに決まってるやで!
常時98%会心超をKO狙いでずっと頭に張り付くから案外ええやんけ、くらいでええんやで!
ヘベェ3人に迷い込んだ時の場違い感を思い出すんや!
持っててよかったこのビルド!になるから!
歴戦古龍なら3麻痺1スタンでクエ終わるし、
古龍以外なら更に調合罠とかぶっ飛ばしで大忙し!
チャアク楽しいよチャアク

637:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-XdiM [126.47.114.202])
20/05/04 15:15:58 Ez8cEYVG0.net
>>621
見切り7より弱特3の方が火力盛れるくね?
あと心眼いらん
どうしても欲しければ剣強化

638:名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-rHRa [49.98.74.197])
20/05/04 15:29:35 LEXaOYD3d.net
特殊会心での麻痺目的だから傷付けて弱点狙わなきゃ会心安定しない弱特よりどこでも会心になる見切り優先したんだろ

639:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 391e-ts7H [124.18.148.12])
20/05/04 15:31:23 FSYiCXNB0.net
もう傷は忖度以外いいかなって思い始めた
アホらしいわ

640:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9955-BpA5 [118.13.40.97])
20/05/04 15:32:19 6xGNdQV80.net
フルムフェ抗菌マンしかない

641:くま (ワッチョイ 1388-D935 [61.22.112.34])
20/05/04 15:35:53 xwrDeCy20.net
麻痺ならスラアクや双剣、虫も強いし
チャアクだとなんも考えず超出か斧強化でゴリゴリしたい

642:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 09ac-6l9a [180.17.212.8])
20/05/04 15:36:23 73pGg60L0.net
KOつけて頭近くにいるなら尚更弱特の方が良さそうだけどね

643:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37d-4AVG [133.175.10.106])
20/05/04 15:39:05 r/+9WRY40.net
抗菌氷でたからフルカスタムしてデァァにうったら瓶一発574でて草

これでいいんだよこれで
他の属性もあくしろよ

644:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bac-MbDw [153.181.218.19])
20/05/04 15:40:15 jovINhA40.net
普通に達人芸でよくない?抗菌麻痺

645:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 391e-ts7H [124.18.148.12])
20/05/04 15:40:36 FSYiCXNB0.net
この前初めてクラッチクロー体験クエストやったんだけど
忖度の時にリーダーがあれやれそれやれって言ってくるんだね
これを想定してたんだなって初めて気づいた
ふざけんな好きに傷付けたりぶっ飛ばしさせろゴミカス共

646:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 132d-XzHk [123.1.30.245])
20/05/04 15:41:18 CsEVYkrt0.net
>>625-626>>630きみらはエスパーやね!どれも正解やで!
剛刃とか入れるなら弱特にせんと入らんし、KO頭狙いならやっぱ弱特やわな!
心眼も腹パン前の一振りで弾かれて頭来たから入れただけやし要らん人も多いわな!
どの道チャアクは何にでもコレってのは無理やからね!ソロとマルチでも変わるし
たぶん麻痺も3日間くらいで飽きて火力ガチ盛りに戻るやろうから
それまであーだこーだ試して遊ぼうぜ!
異論は大いに認める

647:名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-4AVG [111.239.171.180])
20/05/04 15:46:57 ZmgTGB5ba.net
チャアクの足回りだと傷付けても傷部位に張り付いて攻撃し続けるとか
並ハンには難しいとナナ狩りながら思いましたまる

648:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-XdiM [126.47.114.202])
20/05/04 15:47:34 Ez8cEYVG0.net
>>626
カスタム会心なら会心65確保出来るから傷なし弱点特効でほぼ100ゾ

649:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 991e-ur4w [118.106.59.42])
20/05/04 15:56:11 Ezn/pqTt0.net
>>624
痺賊達人芸作ってイベことネギ救難3回やったら3回とも3麻痺1スタン取れたぞ
KO術はブレがありそうだからいいとして、真龍脈に麻痺強化は少々オーバースペックなんじゃない?

650:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3338-7fzC [101.143.179.167])
20/05/04 16:02:57 Ra/5c8Qv0.net
まず使わない抗菌水のためにマム回り続けるのも虚無だな
アイスボーンのクエでは圧倒的に面白いけど…

651:名も無きハンターHR774
20/05/04 16:11:16.77 CsEVYkrt0.net
>>637
なるほど4麻痺目狙うのはやっぱりオバヒ腹パンが視野に入るから効率落ちるね
あくまで立ち回り変えずに麻痺入れるなら3麻痺で十分やね!

652:名も無きハンターHR774
20/05/04 16:16:14.01 U8Uhd+Pt0.net
麻痺チャアク流行ってるんか
帰ったら試そう

653:名も無きハンターHR774
20/05/04 16:29:04.88 3LDmJssy0.net
麻痺チャアクってパーツとカスタム攻撃盛りでどんぐらいになんの?

654:名も無きハンターHR774
20/05/04 16:36:31.46 cdgDHi4sa.net
リオ銀に水攻めしますう

655:名も無きハンターHR774
20/05/04 16:40:20.05 CsEVYkrt0.net
>>640
たぶん一過性やから今のうちやで
昨日も麻痺罠スタン拘束でガツガツ回してたら案外外人さんかな涙スタンプ多かったし
周りは面白く無いんやろうなぁ
そろそろ麻痺されると面白くないおじさんが出てきそう

656:名も無きハンターHR774
20/05/04 16:58:21.86 U8Uhd+Pt0.net
>>643
そんなに拘束されるのが嫌ならマルチするなって話だけどな

657:名も無きハンターHR774
20/05/04 17:07:34.26 3PJW0Qfg0.net
マルチプレイは大半の人が
素材集めを効率的にやりたいだけだからね
拘束に特化した人がいても特に何とも思わん

658:名も無きハンターHR774
20/05/04 17:10:07.62 37/mmFkl0.net
救難出したホストが文句言うならともかく、横から入ってきたプレイヤーが文句言うのはおかしいね
俺も拘束しまくってたらネガティブなスタンプ何度かもらったわ

659:名も無きハンターHR774
20/05/04 17:23:40.75 kAEaOaYLM.net
マルチなんて常にカカシ出してるようなもんだし死闘がお望みなら一人でやってくれよ

660:名も無きハンターHR774
20/05/04 17:33:15.46 9YFjnq1E0.net
麻痺武器はなあ
マルチじゃ最近ボウガンが多いからそいつらに持っていかれる

661:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1335-nLwY [123.198.181.209])
20/05/04 17:56:05 mU1hf0lx0.net
マルチなら7分で3回拘束できるな

662:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b8e-PfTm [121.3.197.119])
20/05/04 17:57:48 ehiDDJY10.net
マルチは鉄鋼榴弾ボウガンだらけだしスタンは正直要らんけど麻痺弾打つ奴は少ないよ

663:名も無きハンターHR774
20/05/04 18:00:39.40 QOsj6a1+0.net
その野良で大人気の徹甲ライトである覚醒水は麻痺弾撃てるんスよ
まあ撃つ側が渡りゆうたで撃てる弾をよく知らないってのはあるだろうけど

664:名も無きハンターHR774
20/05/04 18:15:10.08 yrOlQdR2r.net
ガンナーの麻痺は管理できるからタイミング選んだり空中飛んでるの落としたりハメには向くが火力出しながら3麻痺4麻痺とはいかないから基本は他の撃ってろとなる
近接はいつも通り火力行動してにおまけ麻痺て感じで使えるからどっちもどっちだな
倍率まあまあの痺賊は気づいたら勝手に3麻痺とかするのがいい

665:名も無きハンターHR774
20/05/04 18:24:34.07 cdgDHi4sa.net
操作慣れてきてGP意識して決まると気持ちいい気分

666:名も無きハンターHR774
20/05/04 18:25:00.81 8KtZPpsWa.net
久々にチャアク担ごうかと思うんだけど強属性で運用する場合
とりあえずムフェト一式に必要スキル盛ればある程度火力は出るかな 余裕あったら匠も入れたい 武器は覚醒でやる

667:名も無きハンターHR774
20/05/04 18:28:58.22 yVnbPOi+0.net
麻痺チャアクで斧強化運用かぁ
面白そうだけど斧強化したい相手があまりいないっていう

668:名も無きハンターHR774
20/05/04 18:29:10.27 3LDmJssy0.net
強属性なら匠いらんかな?

669:名も無きハンターHR774
20/05/04 18:33:10.90 AJpkRSsl0.net
剛刃でいこうや

670:名も無きハンターHR774
20/05/04 18:49:45.17 7EX7Ytnor.net
剛刃いいんだけど不時着との相性最悪なんだよなー

671:名も無きハンターHR774
20/05/04 18:52:32.76 +yhigIa70.net
未だに空振り斧変形するの恥ずかしい
ベリオとか激しさのわりに判定スッカスカだから相手しててクッソ困る

672:名も無きハンターHR774
20/05/04 18:52:38.81 I+1q4Ts00.net
最近アイテム強化+剛刃に毒されてきた

673:名も無きハンターHR774
20/05/04 18:53:00.90 8KtZPpsWa.net
斧と高出メインでやると思うんだけど、やっぱ属性上げた方がいいか
GPでも切れ味減るしなー悩ましい
剛刃も視野にいれてる

674:名も無きハンターHR774
20/05/04 18:56:49.84 yzVJea0C0.net
最初は剛刃だったが」上ヒレアンチだったが、集中やら増弾でスロット足りなさ過ぎてスキル増やす為に渋々剛刃入れた
今では上ヒレなしでは生きていけない体になってしまった

675:名も無きハンターHR774
20/05/04 19:01:23.39 73pGg60L0.net
麻痺斧強化使ってみたけどこれ剛刃必須レベルでゴリゴリ斬れ味溶ける

676:名も無きハンターHR774
20/05/04 19:01:55.21 r/+9WRY40.net
マジレスするとスタンも麻痺もヘビィでいいがな
それでもと言い続けろ

677:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3d-XzHk [106.128.114.9])
20/05/04 19:09:59 up+Thi1sa.net
属性チャアク会心重視して斬れ味ケア0だったけど剛刃欲しくなってきた
しかし会心落とすのはなんか気持ち悪いな

678:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13b8-WGPj [219.99.234.94])
20/05/04 19:13:32 /Lw8CRRG0.net
上ヒレクエ確か8日までだからまだ欲しい人気をつけて
てかイベントスケジュールのページコロナの影響で見られなくなってんだなw

679:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-j0O+ [49.98.132.1])
20/05/04 19:1


680:5:08 ID:EfdRsvlXd.net



681:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM4b-eET6 [163.49.203.120])
20/05/04 19:15:11 8J+K1Dh1M.net
コロナなんで(ほぼ)全イベ開放続けますって言ってたから大丈夫だと思うぞ

682:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13b8-WGPj [219.99.234.94])
20/05/04 19:18:00 /Lw8CRRG0.net
そうなのか
なら心配ないな

683:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-9X/h [126.116.51.116])
20/05/04 19:25:34 SSr0qwuM0.net
上ヒレは体感だと在庫150あれば次の祭りまで余裕で保つわ
抗菌が常用になって以来、上ヒレの需要ハンパないからな

684:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-thjw [126.243.44.25])
20/05/04 19:27:21 M0SbPOgV0.net
ダルクにゼノの重ね着相性いいかな~と思ったけどムフェトの素材すっからかんだった 何でムフェト配信してないんだ

685:名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-rHRa [49.98.74.197])
20/05/04 19:34:05 LEXaOYD3d.net
上位マムとムフェトはローテだから

686:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 117b-Nt3R [106.73.135.224])
20/05/04 19:35:11 GYiliRVO0.net
麻痺はパーツ強化みんななんにしてんの?攻撃全振り?

687:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d32e-26LU [131.147.78.239])
20/05/04 19:38:04 /lApiR8w0.net
ルナ時代から久しぶりに復帰してやっとこさ砕光とカブカカブ揃えたんだけど、今は達人芸すら不要な感じ?

688:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13ba-xFmK [123.254.24.134])
20/05/04 19:51:53 8mfM65qi0.net
選択肢の1つではあるぞ
やっぱり達人芸は強いし

689:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37d-4AVG [133.175.10.106])
20/05/04 19:53:26 r/+9WRY40.net
昔のチャアクはyouの好きなスキルつけなよだったのに今はあれもこれもそれもどれも欲しいってなってるの少し悲しい

690:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-j0O+ [49.98.132.1])
20/05/04 19:57:28 EfdRsvlXd.net
スキル全部もらないとまともな使用感にならないからな...

691:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1335-nLwY [123.198.181.209])
20/05/04 20:08:18 mU1hf0lx0.net
>>673
麻痺全振り
そもそも麻痺させて楽しむのが
麻痺チャアクやろ
火力出したいなら氷チャアク使えば済む話や

男なら麻痺全振り

692:名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-rHRa [49.98.74.197])
20/05/04 20:20:03 LEXaOYD3d.net
麻痺チャアクは蹴るってテンプレにならない程度に頑張ってな

693:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-XdiM [126.47.114.202])
20/05/04 20:27:07 Ez8cEYVG0.net
砕光なら切れ味ケア要らないんじゃ

694:名も無きハンターHR774
20/05/04 20:33:56.79 nCD/XIm80.net
発売当初も麻痺チャアク話題になってたけどまた話題に上がるとは

695:名も無きハンターHR774
20/05/04 20:48:57.27 /krgy0BU0.net
>>676
クソみたいなモーションの斧強化してビン減らしながらかち上げするのが必須環境だから仕方ない

696:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 132d-XzHk [123.1.30.245])
20/05/04 21:01:57 CsEVYkrt0.net
マルチなら爆破よりも火力「貢献」できてるまであるんでない?麻痺麻痺
動画上げてる人は検証やら所見のためにソロが多いから爆破が効率いいだけで
変にサポートチャアク()とか言い張ってしょうもない立ち回りせんのなら全然ありだと思います
麻痺地味やと思ってたけど普通にチャアクにマッチした要素やと感じましたまる

697:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre5-ePvy [126.34.59.185])
20/05/04 21:04:22 yrOlQdR2r.net
チャアクプロハンもマルチで皇金痺賊使ってるからしゃーない

698:名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-rHRa [49.98.74.197])
20/05/04 21:06:54 LEXaOYD3d.net
>>681
下位時点でのギルオスチャアクは他と倍率差殆ど無いし切れ味属性値優秀だしでマジで強かったからな
なお上位

699:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM4b-hJqH [163.49.210.64])
20/05/04 21:08:43 DFm/AJaeM.net
>>674
上ヒレ集めるのめんどくさいから達人芸だわ

700:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1362-T+WC [125.198.224.32 [上級国民]])
20/05/04 21:11:06 /krgy0BU0.net
麻痺してる間ってダメージ上がるんでしょ?

701:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-XdiM [126.47.114.202])
20/05/04 21:19:13 Ez8cEYVG0.net
麻痺チャアクは何処まで火力積むかで好み分かれそうだな

702:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3988-eXaF [124.145.178.191])
20/05/04 21:19:17 s1uxq6k00.net
上ヒレはイベントバウンティ消化のついでに集めてる

703:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e147-7ABZ [114.154.68.14])
20/05/04 21:27:45 K0P1fZF50.net
久々にチャアクやってみて、ちまたで言われてるゲームスピードについていけてないっていう現状を実感した。
gpとかガチャガチャしたりが楽しいだけに勿体


704:ないね。 次作では剣モもうすこし強くして欲しい。具体的にはビン消費するようなスキルが欲しい 斧でゲームについていけないのは諦めるから、普段は剣モで火力が出せるように



705:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd05-XdiM [110.163.11.53])
20/05/04 21:28:52 KDmSlh/Ed.net
強属性の剣モはつよいぞ

706:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37d-4AVG [133.175.10.106])
20/05/04 21:30:22 r/+9WRY40.net
抗菌氷もチャージソード運用楽しいよ
心眼付与あるし

707:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-x7Cl [49.106.217.210])
20/05/04 21:36:32 KJXL2D0fd.net
歴戦王ネロの水乾き時は斧強化より剣強化しとるな

歴戦王ネロって実は運営が当初想定してた強さなんじゃないかって思ってきたわ

708:名も無きハンターHR774
20/05/04 21:46:21.13 xdVCfbvU0.net
王ネロはガ性すら切ってチャージソードやってる

709:名も無きハンターHR774
20/05/04 21:47:02.66 3F3xYhaG0.net
王ネロはいっそムフェト武器に真属性会心でチャージソードとかどうだろう
水耐性死ぬけど

710:名も無きハンターHR774
20/05/04 21:50:31.06 73pGg60L0.net
痺賊はカス強しなくても1クエで3回くらい麻痺取れるし個人的には火力盛りたい派

711:名も無きハンターHR774
20/05/04 21:53:47.22 GnEV3IMv0.net
デザートローズ思い出すわ痺賊

712:名も無きハンターHR774
20/05/04 22:18:40.40 KDmSlh/Ed.net
火力盛っても集中3麻痺4まで付けると攻撃5程度しか追加出来ないんよなぁ

713:名も無きハンターHR774
20/05/04 22:23:27.30 LEXaOYD3d.net
ムフェト一式で逆恨み5とかできるぞ

714:名も無きハンターHR774
20/05/04 22:30:44.63 r/+9WRY40.net
自分が痺賊使うときは大体剣モードだから集中切ってる
最初の盾強化までの立ち上がりは遅くなってしまうけどスキル枠がたりないんだよね

715:名も無きハンターHR774
20/05/04 22:51:24.94 /krgy0BU0.net
麻痺強化とか入れないわ
麻痺はついでについてるだけだと思ってる

716:名も無きハンターHR774
20/05/04 22:57:54.16 0+A8CLHFM.net
賊如きが麻痺をおまけ扱いしてると覚醒にぶっ飛ばされるぞ
麻痺にしがみついてようやく居場所があると自覚しろ

717:名も無きハンターHR774
20/05/04 23:00:21.77 /krgy0BU0.net
なんでそんなに怒るの

718:名も無きハンターHR774
20/05/04 23:16:27.18 ij2nP0kL0.net
個人の自由でいいんじゃないっすかね…

719:名も無きハンターHR774
20/05/04 23:20:59.79 yKn9UHzJH.net
武器改造は火力上げてるけど
麻痺強化のっけてフルムヘトでブーストかけてる
中途半端かしら

720:名も無きハンターHR774
20/05/04 23:28:41.16 0+A8CLHFM.net
ごめん9割ネタなんで怒っちゃいないよ
おまけなら覚醒使えばいいし賊の数値はおまけというより十分だろとは思うけど

721:名も無きハンターHR774
20/05/04 23:36:41.23 CsEVYkrt0.net
こんだけ麻痺数値あれば麻痺麻痺スタン麻痺罠罠麻痺罠スタンまでは1エリアでねじ込める
あとは着替えればいいんじゃないですかね(強属性大好き

722:名も無きハンターHR774
20/05/04 23:43:16.49 MnZRNatJ0.net
やべぇソロで歴ネロ死にまくる
クソ下手くそなのが身に染みて分かった
あとそもそもチャアクキツすぎる

723:名も無きハンターHR774
20/05/04 23:52:00.71 w7YhuQ1T0.net
いやチャアク相性いいだろ、taは知らんけどタイム無視してクリア目的なら相当適してると思うけどな
ガ性5で必殺も安定してガードできるし下手くそでも翼にブッパでダメージも与えやすいし

724:名も無きハンターHR774
20/05/04 23:57:58.22 SmqJQtVA0.net
麻痺チャアクって4Gのときにも話題になったなー
たしかザボ亜チャアクだっけか

725:名も無きハンターHR774
20/05/04 23:58:02.67 mU1hf0lx0.net
コトネギマルチで検証したが
フルムフェト装備
麻痺強化4あり属性値700 6分で3回
麻痺強化4なし属性値530 7分で3回
麻痺る結果になりました
1分をどう考えるかや

726:名も無きハンターHR774
20/05/05 00:15:54.35 yWFOceHm0.net
ガ性5か成る程
いつも通りガ性1だけだったから試してくる

727:名も無きハンターHR774
20/05/05 00:26:42.05 F2slTpMJ0.net
状態異常は属性値よりも化合を着てられるかどうかじゃね
異常値強化は化合のスロに積めとけ

728:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 535d-+0Qm [115.36.55.214])
20/05/05 00:45:16 PCtezxeK0.net
うわ化合の装衣とかあったなそういえば
完っ全に存在忘れてたわ

729:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5361-s/88 [115.36.65.76])
20/05/05 00:49:26 0lwcqQB30.net
>>712
モーションと鳴き声覚えてれば納刀ダイブくっそ余裕で間に合うからダイブもありだよ

730:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spe5-7PWT [126.236.120.183])
20/05/05 01:10:38 1HHlH+sDp.net
1…か2回麻痺入れば十二分ですね
ピンキリですよね

731:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b55-GPK9 [153.145.61.87])
20/05/05 01:14:23 s2YqUlF40.net
>>711
普通に火力ビルドにして麻痺はオマケ程度にやったほうがよさそうだな

732:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 391e-ts7H [124.18.148.12])
20/05/05 01:41:36 HC+F9jfr0.net
練習のために王ネロオトモ無しで行ってるけどしんどいなやっぱ
不動と転身と忖度で傷をなるべく付けるようにはしてるけどそれでも厳しい

733:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1362-T+WC [125.198.224.32 [上級国民]])
20/05/05 01:52:39 tZcMM/540.net
>>716
今日はスタンを入れる専門家も呼んであるからな(徹甲榴弾)

734:名も無きハンターHR774
20/05/05 05:15:14.08 f+vArDGE0.net
>>718
転身より耐水の方がいい
エリア移動後の水纏中に傷維持できなくなるけど、それでもよろよろで一行動ロスしてしまう事の方が痛い
あとたとえ猫なしのソロであってもメインは超出だぞ
水少ないところで翼なり雷撃なりを横で受けて超出
後は全力で祈れ

735:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9988-/Oev [118.153.84.80])
20/05/05 06:21:33 x7ZgBqCi0.net
火力より防御対策しろっていうカプンコのメッセージ

736:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13ba-4AVG [125.215.73.101])
20/05/05 07:02:32 ZuU8AIvP0.net
水纏中に(お、超出いけるやん!)って斧振り下ろす直前に水で絡めとられたら瓶無くなって草

737:名も無きハンターHR774
20/05/05 07:14:20.94 SjFRfxoja.net
段差エリアだけはなんかなああ
ネロと追いかけっ子してるよね

738:名も無きハンターHR774
20/05/05 08:04:21.44 SfbGuHAt0.net
これを機にイベクエ常時開放してくれんかな
というかキレアジだけでも常設してくれ~

739:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-fWDJ [60.86.197.195])
20/05/05 10:26:32 19gxc/fA0.net
アイボーになってからガ性1gpじゃキツイ状況増えたな

740:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b961-94RM [60.237.40.235])
20/05/05 10:39:59 Gk7kDhRK0.net
わかる 3あると捗るだろと思ってもガ性は1のまま

741:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3d-4AVG [106.181.129.184])
20/05/05 10:45:59 Pz3m1jZea.net
多分装飾品には余裕あるから基本ガ性3にしてる
あと切れ味の消費もあるから回避出来るときは回避だな

742:名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-IWCw [111.239.180.136])
20/05/05 10:49:54 sV5tomL+a.net
基本1で相手によっては5の2択かな
ただ通常ブラキだけ3積んでる

743:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b12f-2ppX [122.131.213.146])
20/05/05 11:11:52 Eb3L8Hk40.net
やっと王でたわ
僕の王の力がああああ

744:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b55-wQVh [121.117.133.30])
20/05/05 11:26:11 32iLKcsr0.net
なつかしいな

745:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-vpI4 [182.251.255.35])
20/05/05 11:34:11 yRvGgRiIa.net
マムっていうほどチャアクと相性よくない?
マム武器色々出たから久々にチャアク担いでるけど貢献してる感があまりないのだが

746:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre5-15Vm [126.200.117.31])
20/05/05 11:41:05 5h21Zic+r.net
マスマムは属性で攻める感じじゃないしな
相性で言えば大剣ハンマーとかの物理強い武器のがいいかもしれんな
でもチャアクでマスマムも楽しいぞ
リーチ長いからコンスタントに頭狙えるのがいい
マルチでスタン取れるとドヤ顔したくなるわ

747:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-8DoZ [14.11.5.160])
20/05/05 11:42:12 xDEV9SYV0.net
榴弾チャアクでゴリ押しが一番かな

748:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 117b-JIFo [106.73.4.1])
20/05/05 11:47:18 n0Vo3Juv0.net
マムは斧で角をへし折るのが最高に楽しいのだぞ

749:名も無きハンターHR774
20/05/05 12:12:02.18 iBhUKoDT0.net
転身なんてあっという間に効果終わるから個人的には耐水と滑空に水耐性Ⅲまで積んで着回した方がいい

750:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3338-9ElG [101.143.179.167])
20/05/05 12:46:04 dAjdEI9+0.net
マムはあらゆるモーションから古き良きターン制モンハンを感じる
それでもチャアクの後隙はギリギリ回避間に合わない事多いが…

751:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-vpI4 [182.251.255.35])
20/05/05 12:51:05 yRvGgRiIa.net
なるほど、脳死で抗菌氷ヤッターした俺が悪かった
練習したら安定し始めたし頭しばくの楽しいから榴弾組んでやってみようかな、ありがとう
ただゲロがきついんだ

752:名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-G7aM [111.239.116.81])
20/05/05 13:10:59 MyFUtlYja.net
王マムなら全武器で一、二位争うレベルで相性いいしマスマムも相性いいんでない

URLリンク(nico.ms)

753:名も無きハンターHR774
20/05/05 13:20:50.32 eZZkS0ow0.net
ムフェト一式に弱特積み辛いな
というか2スロ枠が集中増弾といいカツカツすぎる

754:名も無きハンターHR774
20/05/05 13:22:11.81 sV5tomL+a.net
>>737
ゲロは慣れたら範囲外に出れるからファイト
もちろん頭付近に張り付いている場合と地形に邪魔されない前提だけどね…

755:名も無きハンターHR774
20/05/05 13:24:29.35 Gk7kDhRK0.net
ムフェト一式に弱特なんていらんだろ 達人7積めばいいじゃない

756:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13cc-8lVZ [59.157.16.226])
20/05/05 13:30:04 3334jfrO0.net
ムフェトで+40
見切りで+40
残り20なら何とかなるんじゃない

757:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spe5-zF2H [126.233.217.171])
20/05/05 13:32:48 Vc5COIZ1p.net
達人II複数持ってないとかじゃないの?

758:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3d-jelf [106.133.51.221])
20/05/05 13:46:15 d7ApWw1Na.net
達人2は配布の分しかないわ
達人の護石5がくればいいんだがなあ

759:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a1c0-BpA5 [210.171.223.218])
20/05/05 13:53:16 iBhUKoDT0.net
抗菌武器なら素の会心高いおかげでムフェト一式に7まで見切り積む必要あんまりないんだよな
抗菌氷なら5で十分

760:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spe5-7PWT [126.236.120.183])
20/05/05 13:56:34 1HHlH+sDp.net
皇金はムフェト一式会カス1弱特3達人1で弱点叩いて傷無し100にしてる

761:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-BpA5 [49.98.151.144])
20/05/05 14:01:57 4rMLlepVd.net
王テオあたりできてほしいね
護石は全部レベル5まであがるんじゃないかな

762:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1188-HNRS [106.168.137.194])
20/05/05 14:02:23 q6Dp2UoQ0.net
チャアクは短縮体力と鉄壁達人のおかげで基本的に構成難度低めよな

763:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a1c0-BpA5 [210.171.223.218])
20/05/05 14:04:52 iBhUKoDT0.net
言うて他の武器ならそこを火力に振れたりするからなぁ…

764:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spe5-7PWT [126.236.120.183])
20/05/05 14:14:02 1HHlH+sDp.net
>>744
mr500で達人?を3つ持ってるマウントを取れなくなって僕が損をしてしまう

765:名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-7Z3v [111.239.164.175])
20/05/05 14:21:42 sprQBxcMa.net
ガ性5が快適すぎてやばい

766:名も無きハンターHR774
20/05/05 14:26:24.61 s/QD/MX00.net
ガ性って5もいる?
4で良くないか?

767:名も無きハンターHR774
20/05/05 14:31:59.22 C7Pa656id.net
ガ性2と4ってスタミナの消費を抑えるだけなんだよな

768:名も無きハンターHR774
20/05/05 14:36:41.02 a/iOkR0U0.net
MR300で短縮体力一個もなくてほんとにきつい

769:名も無きハンターHR774
20/05/05 15:03:50.91 D2M10PeYp.net
レア10だしそのうち出るさ…

770:名も無きハンターHR774
20/05/05 15:06:11.21 iBhUKoDT0.net
>>752
4なら3でいいだろ…

771:名も無きハンターHR774
20/05/05 15:07:52.08 +rLjpDJ70.net
4て

772:名も無きハンターHR774
20/05/05 15:10:00.86 jJjPkffI0.net
>>752
調べて書き込んで

773:名も無きハンターHR774
20/05/05 15:11:41.51 QD/Gi88m0.net
テンプレすら見れないのか…

774:名も無きハンターHR774
20/05/05 15:11:57.98 oOvyqMl7d.net
やめたれ

775:名も無きハンターHR774
20/05/05 15:27:24.45 1HHlH+sDp.net
僅かな隙を見逃さず囲んでボコボコに殴るチャアク使いの鑑やな

776:名も無きハンターHR774
20/05/05 15:35:48.79 aXe5iP6t0.net
スルーせずに突っ込んでるだけまだ良いと思われる

777:名も無きハンターHR774
20/05/05 16:04:42.45 s/QD/MX00.net
めちゃ突っ込まれてて草
確かに3でいいわな

778:名も無きハンターHR774
20/05/05 16:07:39.94 kBCm/8s90.net
マム52体目にしてやっと抗菌チャアクコンプした
2度とやりたくない

779:名も無きハンターHR774
20/05/05 16:12:37.00 SDJZIJh9M.net
1でいいのにブラキウムで2になってしまうのはたまにある

780:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM4b-hJqH [163.49.209.147])
20/05/05 16:33:38 NPH3kj2IM.net
>>754
同士よ
マジで辛い

781:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-Gg/H [126.56.221.112])
20/05/05 17:11:33 FE7f/jmU0.net
>>738
王に氷はダメージ気持ちいいなやっぱ

782:名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMed-tdoA [114.169.160.73])
20/05/05 17:29:13 Id6dHEguM.net
>>766
このスレに仲間がいてよかったわ
持ってるの当たり前扱いになっててきちぃわ

783:名も無きハンターHR774
20/05/05 17:49:40.60 tZcMM/540.net
マスマムは属性肉質カチカチで物理肉質感度3000倍だから氷担いでも意味ねえんだ

784:名も無きハンターHR774
20/05/05 17:55:36.05 0d2mnoIU0.net
でも寝てるマムに高出で1000ダメは気持ちいいだろう?

785:名も無きハンターHR774
20/05/05 17:57:01.98 tZcMM/540.net
追撃が先にヒットして気持ちよくなくなる

786:名も無きハンターHR774
20/05/05 18:01:31.03 B/BJM05ed.net
でも強化時間が長いから

787:名も無きハンターHR774
20/05/05 18:19:55.78 OhqM8KQa0.net
>>770
寝床に行くまでにエネルギー切れてるんだが…

788:名も無きハンターHR774
20/05/05 18:26:20.79 iBhUKoDT0.net
高出は純粋にモーションあたい自体がかなり高いから空撃ちでも強いぞ

789:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097d-h83k [180.145.38.3])
20/05/05 18:38:23 F2slTpMJ0.net
マスマムは爆破斧で斧強化してるわ

790:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 391e-ts7H [124.18.148.12])
20/05/05 19:03:52 HC+F9jfr0.net
>>720
なるほど耐水かありがとう
転身不動で脳が死んでたわ 色々考えないとダメだなやっぱ

ネロはまだいいけど自分の腕だとマム一回ポシャると立て直しできなくてつら炭

791:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-heeH [1.75.236.158])
20/05/05 19:19:23 y2Uovxa3d.net
瓶無し前提なら起こすときって斧抜刀で起こして△連打の方がdps高いんじゃない?

792:名も無きハンターHR774
20/05/05 19:45:34.45 y2Uovxa3d.net
ちょっと気になったから検証してみたけど高出力の勝ちだった
ただ、瓶無しかつ集中3なら高圧→二連→回転もほとんどdps変わらずに瓶ためられるのでこっちの方がいいかもしれない

793:名も無きハンターHR774
20/05/05 19:53:25.89 dEIIanKOd.net
マムやってると追撃が先にヒットしてなければゲロ食らってももっとモリモリ回復できたのかなっていつも残念な気分になる

794:名も無きハンターHR774
20/05/05 20:00:23.19 1coKtnkrp.net
麻痺チャアクはマルチで他と被ると嫌だからソロ専用になるな
片手剣とかも麻痺流行ってるし

795:名も無きハンターHR774
20/05/05 20:04:45.09 F2slTpMJ0.net
マムの頭にうまく高出入って角折れた気持ちいい

796:名も無きハンターHR774
20/05/05 20:10:24.07 xIKHQTmG0.net
乗りフィニッシュでマムの角折るともう一回乗りフィニッシュできるの超楽しい

797:名も無きハンターHR774
20/05/05 20:20:27.13 7A/ZSGuy0.net
斧切り上げで高いところを狙う感覚がどうにも掴めない
振り下ろしならモーション中の早い段階で当たるからいいんだけど

798:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spe5-/zUH [126.233.146.245])
20/05/05 21:03:41 qey6Pz7ap.net
角が折れたマムマジドスギルオス

799:名も無きハンターHR774
20/05/05 21:25:34.48 EbTpBtBs0.net
調査団に何の迷惑もかけてないのに調査という名目で
わざわざ地下の住処まで来て散々追いかけ回されてボコられて纏った金を剥がされた挙げ句
角折るだけでも充分理不尽なのにMRで討伐されちゃうとか酷い話だよな

800:名も無きハンターHR774
20/05/05 21:46:05.46 1HHlH+sDp.net
古龍渡りの解明を目的にしていたのが総司令率いる調査団。そこに命がある限り何処までも追いかけて摘み取っていくのが祖父の七光り率いる調和団。

801:名も無きハンターHR774
20/05/05 21:48:18.15 jJjPkffI0.net
数十年たったら一つの国が新大陸にできてそう

802:名も無きハンターHR774
20/05/05 21:54:18.07 PyM7Z29la.net
黄金は枯れるまで堀尽くされると相場が決まっている

803:名も無きハンターHR774
20/05/05 22:38:18.45 o2o6t9XH0.net
いつの世も争いを生むのは金だからな

804:名も無きハンターHR774
20/05/05 22:45:44.86 Z1e2FNnSM.net
角折ったくらいじゃ引き返さなくなったこのままじゃやべえ…!とかもなく今回は討伐だとかノリで殺してて笑った

805:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 092f-gGW/ [180.9.10.44])
20/05/05 23:30:53 8XVRwo6G0.net
>>790
もしその流れで行くとしたら
特に害もないけどアイツの角折って調査しようぜwww
→角折っても帰らないからぶっ調和するぞ!
というかなりヤバい集団になるけど大丈夫か

806:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097d-h83k [180.145.38.3])
20/05/05 23:33:11 F2slTpMJ0.net
一応金属を引きつけるなんて異能持ってるマムがもし万が一人里の近くを通ったりしたら大変なことになるし・・・(震え声)

807:名も無きハンターHR774
20/05/06 00:08:57.19 u5brrfWt0.net
ネロは陸珊瑚で光ってたから調和されたんだ
マムだって金ピカに光ってるから調和せざるを得ない

808:名も無きハンターHR774
20/05/06 00:35:12.85 4SXM03A+0.net
金は人を狂わせるからね
誤って人々に行き渡ってしまう前に調和しときたいよね
なお金は一部の人間が有効活用している模様

809:名も無きハンターHR774
20/05/06 00:46:35.39 nvXiVDYi0.net
マムが可哀想過ぎて悲しくなるわ
何も悪いことしてないのに立派な角を折られて終いには意味もなくコロコロされて…

810:名も無きハンターHR774
20/05/06 01:06:25.67 AmspHKHW0.net
あの金を闇市場に流しててロンダリング失敗したから
証拠隠滅でマム討伐

811:名も無きハンターHR774
20/05/06 01:11:52.49 baeWazfUp.net
いつの間にかチャアクスレが闇の金塊スレになってて草
黄金巻角ください

812:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 622e-JiQo [131.147.78.239])
20/05/06 02:04:22 UtAzCO0l0.net
抗菌氷でたからマムガチャ一段落してたけど、スレ見てたら麻痺と爆破も欲しくなってきたな…
爆破はブラキと使い分けてる?

813:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-LF5y [126.255.179.69])
20/05/06 02:11:55 wlNwDGmHr.net
流石に岩賊はいらんだろブラキが切れ味もスロも優秀だし

814:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4dcf-gWJZ [58.191.209.232])
20/05/06 02:19:26 QCLjqrVF0.net
ラッシュ時に斧強化する時に右か左かたまにわからなくなって盾強化しちゃう

815:名も無きハンターHR774 (スップ Sd02-s5ZR [1.75.6.66])
20/05/06 02:45:37 jQyviGeNd.net
>>800
それ確か病気だったよな

816:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-Pzcn [106.132.128.121])
20/05/06 03:03:01 dzkCe+oAa.net
ランスだとCCとガードどっちか分からなくなって頭真っ白になるからランス使うのやめたわ チャアクは大丈夫

817:名も無きハンターHR774
20/05/06 03:29:01.78 OqrWv0ded.net
抗菌龍がでねぇんすよ、あんまつかいどころないっぽいけどほしいんすよ

818:名も無きハンターHR774
20/05/06 03:31:02.91 5841473k0.net
なんも考えずにGPすると次の行動選択肢が多くてとっさに判断できないのはある
即座に高出かチャージか斧変形かボタン入力追いつかん

819:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f12a-cASR [150.249.62.7])
20/05/06 04:44:25 uEs1Zh0E0.net
斧強化する時だけクロスのGPが恋しくなるわ
あれ1つあるだけで受けながらガチャガチャザクサク出来そうなだけに惜しい
次回作は斧強化中だけクロスのGPとかにならんかな

820:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8de6-AbzH [122.26.252.155])
20/05/06 04:56:07 8qc6qU8D0.net
ガード→強化うちも判断遅いとスリンガー構えちゃうしね

821:名も無きハンターHR774
20/05/06 05:24:51.85 qDcmA+eV0.net
>>798
俺は岩賊爆破使ってるよ強化パーツ攻撃と攻撃カスタムつけ付けたら攻撃力だけならブラキ超えると言うそこだけの理由だけだけど使ってあげてるよ趣味だけどね

822:名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-PGwX [49.104.29.19])
20/05/06 05:31:25 XU76jTyAd.net
なんでマムだけ明日までなんだ

823:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-Pzcn [106.132.128.121])
20/05/06 05:43:58 dzkCe+oAa.net
次回作に斧強化自体要らないんすけど

824:名も無きハンターHR774
20/05/06 06:27:31.93 EztE5AcF0.net
俺なんてたまにクラッチしたときに傷つけとクロー攻撃と全弾発射どれがどれかわからなくなるからね

825:名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp91-IY8Z [126.247.114.78])
20/05/06 06:54:38 yghyoz7mp.net
斧強化は斧モーションがもうちょい早ければな…追撃のヒットストップも相まってすげぇ振りが遅いんで解放2ですら安全に撃てん
10%くらい速くなるだけで全然違うと思う

826:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-wxUy [1.75.246.210])
20/05/06 06:59:31 w0siZSX6d.net
スラアクのバチバチは先にヒットしないのに
なぜチャアクだけ追撃が先にヒットしてしまうの?

827:名も無きハンターHR774
20/05/06 07:57:56.10 RYWcY1nY0.net
追撃が先にヒットは仕様だが、回カスとの整合を考えるに仕様ミスだよな。

828:名も無きハンターHR774
20/05/06 08:26:45.30 OSZHE78S0.net
>>798
岩賊はいらないが痺賊は時間に余裕あるなら取ってもいいと思う
チャアクで麻痺が楽しめるのはこれが初かもな

829:名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM4a-+gAx [119.241.245.30])
20/05/06 09:13:07 khaReev9M.net
岩は10回くらい爆破できるんか?

830:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8de6-AbzH [122.26.252.155])
20/05/06 09:23:05 8qc6qU8D0.net
HP低いけどダウンしたしいっかと斧ループしたのに起き上がる頃に七割いってなくてびびったよ
クソバグ

831:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 021e-5xee [123.48.56.241])
20/05/06 09:32:53 o7pVXl//0.net
超出瓶消失は着弾タイミング(被弾タイミング)ギリギリまで斧強化が間に合いGPできるようにするべき
それなら無理矢理斧軌道変えるためとGP爆発のために全瓶消費したと認識して納得もいく

832:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 622e-JiQo [131.147.78.239])
20/05/06 09:55:39 UtAzCO0l0.net
>>807
>>814
やっぱ岩賊は趣味の範囲か、さんきゅ

833:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-+gAx [106.168.137.194])
20/05/06 10:09:24 s8yveK+W0.net
岩賊使ったら最初の傷付けとビン溜めで2回爆発した

834:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp91-r46B [126.236.120.183])
20/05/06 11:06:09 baeWazfUp.net
>>813
あの質問は回カス適応されてないぞどうなってるって問い合わせだったはず
その回答が追撃が先にヒットしてそっちが回カス適応されて斧部分は回復のクールタイムなので回復しない、回カスの仕様です。って公式の返答だったから回カスは正常、追撃が先にヒットするのは盾斧の不具合か嫌がらせやと考えられる

835:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0229-WITj [123.198.183.165])
20/05/06 11:14:25 +gpQ98cE0.net
追撃って表現に固執し過ぎ

836:名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-qNPQ [49.104.34.64])
20/05/06 11:37:08 JUThUNCad.net
追撃じゃかろうが小ダメが先に発生するようになってデメリットありますは簡悔以外の何者でもない

837:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-wxUy [1.75.246.207])
20/05/06 11:40:42 UuHW3jQpd.net
どんだけ維持コスト払ってると思ってるのよ

838:名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-fIjw [49.97.108.31])
20/05/06 11:41:34 fohNyIIld.net
そもそもクールタイムあるのがおかしい
おまけにクールタイムの長さにも悪意ある
縦フシはセーフなのに乱舞と貫通弾と矢はダメとかさぁ

839:名も無きハンターHR774
20/05/06 13:05:02.33 b8j14WkM0.net
>>822
これ

840:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 692f-E5Qh [180.9.10.44])
20/05/06 13:29:22 tIAu8ho80.net
何故か追撃のヒットボックスが斧本体のヒットボックスよりでかいんだよね
根本には無いっぽいから密着すると斧本体が先に当たるけど、寝起きはぶっ飛ばしするからあんまり使いどころがない

841:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 025d-5xee [123.1.85.132])
20/05/06 14:03:53 Ll7OSwBf0.net
ひっとぼっくす?

842:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp91-r46B [126.236.120.183])
20/05/06 14:08:39 baeWazfUp.net
モンスが自分の左に来るように密着して高出力打つやつだっけな
銀レウスのスタンプGP高出でたまになる

843:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69b7-Koh+ [180.19.82.19])
20/05/06 14:11:20 1TIqqu380.net
>>827
格ゲー用語かな
当たり判定や攻撃判定を四角く囲って可視化したアレ

844:名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp91-263V [126.247.123.249])
20/05/06 14:26:33 PtBCK8a3p.net
これ
URLリンク(i.imgur.com)

845:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8218-MntC [219.122.220.163])
20/05/06 15:16:57 7/uz30fl0.net
モンハンとダクソ揶揄してそうなのはわかるけど、どういう意味なんやこれ

846:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2287-PnoB [211.1.200.131])
20/05/06 15:18:40 Mb0FfelT0.net
ガノトトスの異次元タックルは範囲広すぎて有名だし
ダクソはオンラインでラグいから攻撃範囲がズレてる

847:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp91-r46B [126.236.120.183])
20/05/06 15:18:56 baeWazfUp.net
実際の当たり判定と見た目の当たり判定の違い

848:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee55-TOxg [153.144.179.62])
20/05/06 15:35:29 QRI6tyBe0.net
段差からのジャンプ攻撃の倍率が2倍とかならまだ存在意義があったのに

849:名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMe9-Nh4D [150.66.83.170])
20/05/06 15:38:34 YE3rc4hAM.net
当たり判定が謎持続する奴が一番キライ

850:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82b8-MYLy [219.99.234.94])
20/05/06 15:39:45 5KrInrku0.net
ネロのうねうねブレス多段になっててクソ

851:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp91-jXnA [126.35.27.169])
20/05/06 15:45:14 H8+QSH9Np.net
>>832
あのお魚のタックル周囲に衝撃波出てるんかってくらい当たり判定広いしな
謎に首の辺りはすり抜けたりするけど

852:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d2f-TAOk [122.131.213.146])
20/05/06 16:08:50 +yuXpz910.net
ラージャンの回るやつ判定長すぎてイラつくわ

853:名も無きハンターHR774
20/05/06 16:29:18.03 Gscdp7aO0.net
ワールドは結構当たり判定スカスカだよな
斧変形GPを合わせようとしたら、ただの斧空振りになることがよくある

854:名も無きハンターHR774
20/05/06 16:43:39.36 4Z5Tn8iKa.net
マムに属性振りまくった抗菌氷えげつないな

855:名も無きハンターHR774
20/05/06 16:50:58.49 xNxvMetP0.net
>>830
ダクソ同期がおかしいって事か

856:名も無きハンターHR774
20/05/06 17:54:07.01 AwEyZ9nL0.net
斧強化でガリガリするのは楽しいっちゃ楽しいけど単純にモーション値上がるだけでよかったよね

857:名も無きハンターHR774
20/05/06 18:03:49.56 c/BKYBTN0.net
チャアクあるある GPしたい時だけモンスが攻撃外す

858:名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-/ky1 [49.97.102.51])
20/05/06 18:15:55 1H85P0iwd.net
今皆ネギとハザクは榴弾と強属性どっちでいってる?
これもしかしてネギとハザクですら抗菌フルムフェトの方が強くね?

859:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a25d-nGuW [115.38.71.145])
20/05/06 18:19:24 ULvy7nm20.net
IB来てゲリまで進めて飽きてたんだけど前作のマムの抗菌まだ使えるのか どういう仕組みだよ

860:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 611e-oySJ [124.18.148.12])
20/05/06 18:21:54 AmspHKHW0.net
言葉足らずが過ぎる

861:名も無きハンターHR774
20/05/06 18:29:22.05 pIsKCLqy0.net
>>843
その後隙潰しのノーモーション攻撃被弾までセット

862:名も無きハンターHR774
20/05/06 18:37:39.64 pIsKCLqy0.net
>>841
いやローリングをスタブで狩ってくる対人厨を皮肉ってるだけ

863:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-ySCF [126.243.47.144])
20/05/06 19:11:54 E3w+rh6K0.net
何でも抗菌氷フルムフェトでいいぞ 氷は万能だから
まとめ管理人さん僕は赤字でお願いします

864:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 611e-oySJ [124.18.148.12])
20/05/06 19:14:16 AmspHKHW0.net
そのうちアイスボーンって氷属性最強武器が出来るんだろ
クソデカ文字のバカみたいなサムネで動画にしてもいいぞ

865:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-wxUy [1.75.244.22])
20/05/06 19:20:21 0O3cBuRHd.net
最強属性値はスラアクだったような

866:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-LSjC [1.75.214.82])
20/05/06 19:22:22 nNVD/ehpd.net
唐突にわく最近始めた勢といついつやめて復帰した勢は的確に最新の話題を突いてくるからね
何故だろうね

867:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fe2f-oySJ [49.129.211.13])
20/05/06 19:23:56 HMNIOpq00.net
えっ 今日は全員紅茶担いでいいのか!!

868:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-wxUy [1.75.242.234])
20/05/06 19:31:43 K0uq9E8ld.net
あふぃふぃ~

869:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 611e-bmUP [124.18.191.66])
20/05/06 19:35:30 OZpxwyfL0.net
ガノトトスそろそろ帰ってきてもいいぞ

870:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d4b-fIjw [58.70.70.166])
20/05/06 19:59:26 HyYKp43N0.net
蟹とか来たら斧ブンするの楽しそう
足元スカスカ車庫入れの獣竜はリストラ

871:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp91-r46B [126.236.120.183])
20/05/06 20:00:14 baeWazfUp.net
リストラすべきなのは本当にモンスターか?もっと他にリストラすべき奴がおるやろ

872:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-wxUy [1.75.246.239])
20/05/06 20:03:49 ABSuOshhd.net
3馬鹿と調整チームをリストラしないと
チャアクがリストラされかねん

873:名も無きハンターHR774
20/05/06 21:02:41.17 ouvS6wbX0.net
マム50匹分やって抗菌龍だけでないんだが…
使い道ないってわかってるだけに流石にきつい
アルバが龍弱点になったらと思うとだしなぁ

874:名も無きハンターHR774
20/05/06 21:03:32.04 +LHAGW4z0.net
次作はシンプルにします!
大剣と片手剣とランスとハンマーと弓だけです!
とかやり出しそう前例あるし

875:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5155-jW3u [118.18.140.248])
20/05/06 21:35:04 Y5W/bsk70.net
〇〇属性だけ出ない自分語りも追加してくれ

876:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d4b-fIjw [58.70.70.166])
20/05/06 21:36:43 HyYKp43N0.net
シンプルにしたはずなのに余計な新要素で使用感悪くなってるのほんとひで

シンプルにしなくても同じだったわ

877:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5188-DDAX [118.153.84.80])
20/05/06 21:40:48 amvHriu/0.net
モンスターと1対1で戦うコマンド入力式ゲームにします

878:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9939-D4md [222.145.101.253])
20/05/06 21:53:40 b4e0MJ6s0.net
斧強化のあの削ってる感じはすごい好きなんだけどカチ上げになるモーションは入れてほしくない

879:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 611e-oySJ [124.18.148.12])
20/05/06 21:56:02 AmspHKHW0.net
マムいい感じのエリア4突入�


880:ゥらのGPミスアンド 起き攻め回避失敗による2乙 ほんまほんま



881:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 611e-oySJ [124.18.148.12])
20/05/06 21:57:49 AmspHKHW0.net
ボディプレスの回避がいまだに安定しない
安定しないから日和って緊急回避に逃げたらこのザマよ

882:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-Fx/G [60.107.32.164])
20/05/06 22:02:36 5bkkeoa+0.net
趙高と剣切りだけのシンプルモードが欲しい
斧モードはいらない

883:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8de6-AbzH [122.26.252.155])
20/05/06 22:04:33 8qc6qU8D0.net
普通にそう立ち回ればいいのでは?

884:名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-5Yjo [49.98.151.144])
20/05/06 22:08:00 CZchTeoLd.net
それ片手剣って言うんだぜ

885:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d4b-fIjw [58.70.70.166])
20/05/06 22:09:48 HyYKp43N0.net
斧状態で起き攻めを食らわずクラッチ後に棒立ちしないで済むってことじゃない

886:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0262-CZoM [125.198.224.32 [上級国民]])
20/05/06 22:11:17 pIsKCLqy0.net
斧モード使えない代わりに超出高出の火力が上がるスタイル追加しろ

887:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 026f-uONC [59.133.234.59])
20/05/06 22:16:49 CH+BNdiu0.net
GP好きだから成功したらゲージ爆増、剣攻撃で微増で溜まったら超出力出せる片手にして欲しい

888:名も無きハンターHR774
20/05/06 22:21:16.98 OSZHE78S0.net
>>859
ハザクに使える
王でもいいんだけど龍属性のエフェクトかっこいいやん

889:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp91-r46B [126.236.120.183])
20/05/06 22:32:11 baeWazfUp.net
超高出力属性解放ジャストラッシュの誕生である

890:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-IY8Z [14.9.66.160])
20/05/06 22:39:22 c/BKYBTN0.net
納刀時のダークイーグルなんとかなんねぇかな
抜刀時がカッコいいだけになんか残念なんだよなぁ

891:名も無きハンターHR774
20/05/06 23:11:39.73 8qc6qU8D0.net
GPしたらチャージ無しで瓶一個溜まるスキル実装しろ

892:名も無きハンターHR774
20/05/06 23:11:45.89 Bn1CRan60.net
結局麻痺チャアクはフルムフェトで麻痺4がいいのか、フルムフェトで火力積んだ方がいいのか、それとも臨界ブラキ防具で火力積む方がいいのか
どれなんだ

893:名も無きハンターHR774
20/05/06 23:13:00.33 M4Znyn/J0.net
それは各々好きにしろって結論でもう終わった

894:名も無きハンターHR774
20/05/06 23:23:46.02 amvHriu/0.net
時代は脳死属性超出です(死んだ目

895:名も無きハンターHR774
20/05/07 00:14:59.04 MkIjGhGr0.net
>>877
属性値そこそこ高くて会心特殊あるし火力盛りで良いと思うけどなぁ

896:名も無きハンターHR774
20/05/07 00:15:19.65 0urTQdyvp.net
火力ムフェトと特化ムフェトと達人芸の3振り作れ

897:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4dcf-gWJZ [58.191.209.232])
20/05/07 00:34:07 n7Amm2rh0.net
わかる
ウニみたいだわ

898:名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp91-fiqv [126.247.95.188])
20/05/07 00:45:07 aRIp5OO3p.net
>>877
ムフェトブラキもあるぞ

899:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0262-CZoM [125.198.224.32 [上級国民]])
20/05/07 01:04:45 wxrxYdwO0.net
麻痺チャアクはオドガロンの重ね着にしてる

900:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0262-CZoM [125.198.224.32 [上級国民]])
20/05/07 01:05:37 wxrxYdwO0.net
>>877
達人芸

901:名も無きハンターHR774 (JP 0H09-oySJ [182.171.83.140])
20/05/07 01:29:37 3UHxHNdZH.net
ダークイーゴーさんにして拘束する雷プレイを楽しんどります

902:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 611e-oySJ [124.18.148.12])
20/05/07 01:37:42 hcmbTsm/0.net
炎と氷と雷ででんせつの三鳥ポケモンプレイを楽しめ

903:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0262-CZoM [125.198.224.32 [上級国民]])
20/05/07 02:09:29 wxrxYdwO0.net
にらみつける覚えさせろ

904:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9dd2-IY8Z [160.86.55.137])
20/05/07 02:25:29 CEdF9IcB0.net
マム終わったら錬金のとこも使えなくなるのかな?

905:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0262-CZoM [125.198.224.32 [上級国民]])
20/05/07 02:28:24 wxrxYdwO0.net
いや錬金は出来ると思う
ムフェトも期間外できるし

906:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 697d-gIrT [180.145.38.3])
20/05/07 02:30:39 Hx8673ke0.net
金の手形を上位マム玉に引き換える最終手段

907:名も無きハンターHR774
20/05/07 04:12:22.72 eI4a652p0.net
あれ200ポイントになるんだったか
確かに最後の手段ではある

908:名も無きハンターHR774
20/05/07 04:15:11.21 CEdF9IcB0.net
>>890
そいつぁ良かった!骨の方が尽きちまったから補充が


909:古龍だから面倒だし後でゆっくり出来ねえかなぁと思って。



910:名も無きハンターHR774
20/05/07 04:16:33.30 iRyT8iUMp.net
最後まで皇金飛雷来なかったわ、まあ担ぐ相手もジョーか金レイアくらいしかなかったしいいか

911:名も無きハンターHR774
20/05/07 04:20:06.13 eI4a652p0.net
マムはあと4時間と40分後じゃなくて明日の9時じゃないのか?

912:名も無きハンターHR774
20/05/07 04:29:49.83 sqH2Bcltd.net
もしかして今榴弾チャアク微妙なの?

913:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d55-drVf [58.94.192.69])
20/05/07 04:51:29 C1aFGdcP0.net
マムとかネギみたいな物理ガバガバで属性微妙な奴相手に斧強化でしか使い道無いよ

914:名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp91-IY8Z [126.247.114.78])
20/05/07 04:51:53 iRyT8iUMp.net
>>896
微妙ってほどでもない、ビン火力は圧倒的属性の方が上だけど属性通り辛いモンスには榴弾の方が安定してる

915:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-xQ30 [60.101.95.17])
20/05/07 05:11:30 CYuZdssC0.net
>>896
物理弓、物理双剣みたいなものと考えて頂ければわかりやすいかなと。
今のチャアクは属性で攻めるのが得意だけど属性が通らない場合は榴弾で行くしかないよね。って感じ

916:名も無きハンターHR774
20/05/07 05:33:46.78 fo69R526d.net
強さだけ考えると脳死属性超出ぶっぱが一番強いと思うし楽しんで戦うのが一番だと思うよ(小声)

917:名も無きハンターHR774
20/05/07 05:33:50.26 n7Amm2rh0.net
強属性って斧強化で使うのって微妙なのですか?

918:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0262-CZoM [125.198.224.32 [上級国民]])
20/05/07 05:42:32 wxrxYdwO0.net
抗菌なら普通に斧強化も強いけどめんどくさい

919:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0262-CZoM [125.198.224.32 [上級国民]])
20/05/07 05:43:22 wxrxYdwO0.net
まあ普通に強いというか属性通るなら物理榴弾より火力出るけど

920:名も無きハンターHR774
20/05/07 06:34:19.16 QYYGLRMy0.net
クソ肉質でも安定したダメージは出るからクソみたいな属性肉質&当たり判定デカイ敵が出たらりゅうだんでいいかもね

921:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-IY8Z [106.181.143.136])
20/05/07 08:48:02 MAaiIGZHa.net
属性通らない敵ってネギくらいしか思いつかないんだけど、他にいたっけ?

922:名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-1ivj [49.97.101.231])
20/05/07 08:53:49 znvgQiIed.net
>>901
斧強化のほうが強いぞ
ただ、以前から言われてるように斧だけでの立ち回りはかなり危険なのでそこは注意が必要
超出もかなり強くなってるから超出オンリーでも問題ないけどね

923:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-btSR [126.199.140.130])
20/05/07 08:55:21 vjpVdPyQp.net
>>899
双剣は知らんけど流石に物理弓と比べるのはどうかと思うわ

924:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5150-uVFx [118.5.125.230])
20/05/07 10:10:27 T3ZLxXqJ0.net
ぶっちゃけにわかハンターとしてはモンスターのリストに榴弾と属性どっちがいいか書いて教えて貰いたい

925:名も無きハンターHR774
20/05/07 11:04:36.92 +1/dok010.net
自分は危険度3やと
火 カーナ ネロ キリン
水 銀
氷 テスカト夫婦 バゼル ラー
雷 金 ジョー

爆破 ネギ ご苦労 ハザク (クシャ)
って感じ

926:名も無きハンターHR774
20/05/07 11:20:12.20 0urTQdyvp.net
>>909
これやな
自分はテオナナゴリラギウス以外全部爆破してるけど

927:名も無きハンターHR774
20/05/07 11:23:34.54 T3ZLxXqJ0.net
>>909
ホントありがとうございます
ソロで討伐時間メモってたけどくっそ面倒で困ってました

928:名も無きハンターHR774
20/05/07 11:29:02.39 Pp2j6Gh0d.net
ハザクは抗菌が来て 火か龍のほうがいい気もするけどどうなんだろ
マスターマム来てからまだハザクやってなかったわ
帰ったら試してみるか

929:名も無きハンターHR774
20/05/07 11:39:57.14 T3ZLxXqJ0.net
前にジンオウガも榴弾がいいと書いてありましたね

930:名も無きハンターHR774
20/05/07 11:43:04.66 9jhMQIK20.net
属性の通る部位を攻撃できるか
スタンを取れる回数は?
によっても


931:結構変わるから 表も参考くらいにしかならんかもな



932:名も無きハンターHR774
20/05/07 11:52:31.02 iRyT8iUMp.net
>>912
ハザクはカビ纏ってる時は火が効くけど剥がれたら全く通らない、逆に龍はカビの時に全然通らないんでどっちにも使える榴弾の方が使い勝手がいい

933:名も無きハンターHR774
20/05/07 11:54:57.49 64vVKcBZd.net
カーナも爆破よく通るしスタンもする上に斧強化でもちゃんと立回らさせてくれるから榴弾で良いかな
マルチだと火にするけど

934:名も無きハンターHR774
20/05/07 12:00:26.08 LsBgCT5F0.net
迷ったら痺賊でいいんだよ上等だろ?

935:名も無きハンターHR774
20/05/07 12:04:07.50 bV3w/Wpu0.net
>>915
全く通らないとかなくね
つかダメシミュの肉質見る限り破壊した後は一層火に弱くなるようだが

936:名も無きハンターHR774
20/05/07 12:12:42.96 PnQrSRI/0.net
シミュせんでもハンターノート見れば一発でわかるでしょ

937:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d40-78Qy [122.133.187.109])
20/05/07 12:20:21 DJvzvD920.net
抗菌全属性作ったはいいけどぶっちゃけ氷と雷くらいしか使わないな
覚醒武器優秀すぎてカーナとかも榴弾でスタン取りながら殴ってた方が明らか早い

938:名も無きハンターHR774
20/05/07 12:23:36.61 T3ZLxXqJ0.net
>>919
あれ見てジンオウガに氷持っていった俺がいるからなんとも

939:名も無きハンターHR774
20/05/07 12:40:12.75 CqoxOj70d.net
抗菌氷に砲術5積むの意味ないよな?Twitterに上げてる人がいるんだが…

940:名も無きハンターHR774
20/05/07 12:42:07.94 Hx8673ke0.net
強属性ビンに砲術とかまだいるんだな

941:名も無きハンターHR774
20/05/07 12:48:35.20 DJvzvD920.net
強属性に砲術は闘技大会クエで運営が推奨してるからな仕方なくね
案山子殴れば一発でわかる事だけど

942:名も無きハンターHR774
20/05/07 12:49:58.97 ozT/Doktd.net
皇金チャアクは龍脈5積んでブッパするより斧強化しながら戦った方がいいのか?

943:名も無きハンターHR774
20/05/07 12:54:04.23 rebqO9mjM.net
好きにしろ

944:名も無きハンターHR774
20/05/07 12:59:14.15 0urTQdyvp.net
ハザクには覚醒龍を榴弾にしてブダブブブハイブリッド運用すると幸せになれる
なければネギ茶でも良い

945:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8dea-IY8Z [122.22.124.103])
20/05/07 13:23:54 +1/dok010.net
>>925
真龍脈で斧強化して会心撃と瓶ダメで戦うのが一番強いんじゃないかと思ってる

946:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-7Lt6 [126.152.111.34])
20/05/07 13:28:42 LFfM6gAXp.net
>>928
せやで

947:名も無きハンターHR774
20/05/07 13:52:11.87 kP5ygYwa0.net
フルムフェト+剛刃+上ヒレ これより強い武器防具はもう出ないでしょ

948:名も無きハンターHR774
20/05/07 13:59:07.21 C1aFGdcP0.net
エスカドラが傷付けた部位の属性肉質+15とか頭おかしいスキル付いてるからわからん

949:名も無きハンターHR774
20/05/07 14:18:25.22 29Y91Zp8a.net
>>931
そんな情報あるの?

950:名も無きハンターHR774
20/05/07 14:19:56.77 0urTQdyvp.net
アンガルダγはマイナス耐性無くて一式装備で弱特超心3見切り7怯み耐性1が付いてきて4スロが7、2スロが2、1スロが6ある物理全振りつよつよ防具になるから震えて待て

951:名も無きハンターHR774
20/05/07 14:33:42.86 OhcZhfHua.net
なおシリーズスキル

952:名も無きハンターHR774
20/05/07 14:40:28.32 kP5ygYwa0.net
>>933
うおおおおおおおお めっちゃ楽しみ

953:名も無きハンターHR774
20/05/07 14:55:10.52 DFeGl46x0.net
チャアクだとなぜか決まり手が超出になることが多い
かっちょよくキメられる

954:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 692f-E5Qh [180.9.10.44])
20/05/07 15:34:06 vMfUI+MU0.net
超出〆はプレイ中は気持ちいいけどクリア画面は背中丸めててかっこよく写すのが難しい
高出力のビン爆発で倒すと残心モーション中だからプレイ中のカメラ位置でもクリア画面がかっこよく見える

955:名も無きハンターHR774 (JP 0H96-6Z1W [219.117.182.78])
20/05/07 15:40:08 JDC97


956:5T3H.net



957:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp91-llnD [126.33.33.123])
20/05/07 16:34:33 xfVh4f1up.net
手数考えても体感的にも通常攻撃の方がフィニッシュ多いでしょ
超高〆が記憶に残りやすいってだけで

958:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d7b-jv9y [106.73.135.224])
20/05/07 16:42:22 NVXeF0Nq0.net
超高出す途中の盾突きでフィニッシュするとシュン…ってなる

959:名も無きハンターHR774
20/05/07 17:16:37.11 t1V16Cf8r.net
王ネロ相手にお祈りぶっぱしてると最高にクソゲーの押し付け合いしてる感じがしてくる

960:名も無きハンターHR774
20/05/07 18:47:18.54 hcmbTsm/0.net
>>923
先週ブラキ一式に氷担いでる奴見たわ
面白かった もちろん砲術は5

961:名も無きハンターHR774
20/05/07 18:52:28.63 zkU3qI/zM.net
ブラキウム最強!抗菌氷最強!
最強と最強とを組み合わせたゆうた欲張りセット

962:名も無きハンターHR774
20/05/07 18:53:02.56 OhcZhfHua.net
>>942
氷属性強化とか集中とか砲弾装填数UPとか積んでないなら役満だな

963:名も無きハンターHR774
20/05/07 19:01:24.19 KEX3FeNZ0.net
でもムフェトだと乙る…

964:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e519-7Ul6 [210.169.19.45])
20/05/07 19:21:39 kuEkcsAJ0.net
MR500のやつが平気で抗菌氷に砲術5積んでるからビビる

965:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8dcf-RcEe [112.71.164.131])
20/05/07 19:27:17 yZ0q6S3r0.net
抗菌に属性強化付けないで属性解放3付けてるやつもいたわ

966:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0178-kebt [220.216.51.57])
20/05/07 19:29:19 TD2idh/E0.net
ちゃんと調べてからスキル積めよと思う反面砲術の説明文の「ビン攻撃」に強属性は含まない事に気がつくのは難しいだろうなとも思う

967:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69b7-Koh+ [180.19.82.19])
20/05/07 19:37:09 YJ7TzGfh0.net
数日前まで強属性砲術ウェーイしてたのを懺悔します
榴弾よりビンダメージ出なくておかしいなと思っていたら…

968:名も無きハンターHR774 (スップ Sd02-Koh+ [1.75.8.99])
20/05/07 19:37:16 qkqLlq/Od.net
数日前まで強属性砲術ウェーイしてたのを懺悔します
榴弾よりビンダメージ出なくておかしいなと思っていたら…

969:名も無きハンターHR774
20/05/07 19:42:39.59 C1aFGdcP0.net
>>946
王マム来たときもHR999の奴らが砲術付けたりしてたし歴史は繰り返すんだな

970:名も無きハンターHR774
20/05/07 19:47:32.98 YyzZX9jaD.net
>>950
迷える子羊よ
祈りとともに次スレを立てるのです
さすれば救われるでしょう

971:名も無きハンターHR774
20/05/07 19:52:25.77 YJ7TzGfh0.net
迷える次スレ
【MHW】チャージアックススレ チャージ133回目
スレリンク(hunter板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch