【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.133【MHW】at HUNTER
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.133【MHW】 - 暇つぶし2ch426:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1261-c1Qy)
20/03/15 01:19:34 7pAJKwbi0.net
たまにやると面白いわやっぱ
ムフェト本番来たら起こして

427:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f161-UohJ)
20/03/15 01:26:16 j3OVjpxG0.net
金銀クシャに比べれば氷系のやつは全部マシ

428:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 61e6-HGQi)
20/03/15 01:29:32 +cEmPUYu0.net
歴戦ガンキンは火力おかしいからね
ローリングもそうだが岩ばら撒きもクソ痛い
危険度2の中では明らかに強いと思う

429:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69b2-RVNe)
20/03/15 01:32:04 bt3BqzPO0.net
ベリオロスはソロなら転身中に両翼壊してしまえばおもちゃになる
マルチだと最初に翼狙わない人がいるとグダる

430:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5e8-FfQu)
20/03/15 01:33:27 9ZNk17ui0.net
ベリオはチャアクだと楽だったな
ダイブにGP超出力ぶっぱするだけの作業だった

431:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e91-kvTY)
20/03/15 01:39:23 dg6+CXWY0.net
フルスクでDX12をOFFにしても落ちるじゃねーか
DX11はなんか妙にFPS落ちるしカプコンマジ糞じゃん

432:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6938-FfQu)
20/03/15 01:41:15 APalCKqh0.net
ガンキン時々アホみたいに回転繰り返して1分くらいあっちいって方向転換こっちいって方向転換って繰り返すからほんまダルくなったわ

433:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c67d-DJfs)
20/03/15 01:45:21 VPtzUlcO0.net
>>418
寝るとこだとなんか回数多くなる気がする

434:名も無きハンターHR774
20/03/15 01:53:50.60 m9jg1Dmi0.net
ベリオは翼壊しても動き回ってハンターから離れた場所でコケるからどっちにしろ糞

435:名も無きハンターHR774
20/03/15 02:00:24.33 jnLrlr7y0.net
モンハンってアクションってよりダンスに近いよね
モンスと武器モーションのフレーム感覚掴んでからじゃないと攻撃どころじゃねえもの

436:名も無きハンターHR774
20/03/15 02:16:08.22 qgWDvrLL0.net
>>395
防衛隊装備ってチート装備があるから大丈夫
救援出せばマスターランクの人が瞬殺してくれる

437:名も無きハンターHR774
20/03/15 02:26:10.34 YXcuU3nP0.net
凍て地のライドってクエ消化して開放せにゃならんのか

438:名も無きハンターHR774
20/03/15 02:27:56.16 VPtzUlcO0.net
>>423
そう
他の地帯のオトモダチ達成してから

439:名も無きハンターHR774
20/03/15 02:31:01.56 YXcuU3nP0.net
モンハンで1番イライラしたモンスターといえばアルガノスゴルガノスだな

440:名も無きハンターHR774
20/03/15 02:45:55.33 o9MQOzaT0.net
防衛隊武器って曲がりなりにもマスターランク相当だから、アレつかうと上位まではマジでレイプになんだよな

441:名も無きハンターHR774
20/03/15 03:05:22.33 gYa417II0.net
>>426
PS4から移動してきてPC版やり直したけど、あの装備使うとラスボスまでにクエスト失敗しないとかじゃなくて、回復薬を一回も使わないレベルだからな。無印のゲーム寿命を塵にする公式装備で笑う。

442:名も無きハンターHR774
20/03/15 03:05:57.55 APalCKqh0.net
むしろ任務クエとかマスターランクより下位、上位の方が入ってくるんじゃねーか?

443:名も無きハンターHR774
20/03/15 03:18:25.72 VPtzUlcO0.net
かと言ってマスターランクにさっさと上がらないと置いてけぼりになっちゃうからな
ネトゲとかいかに新規勢を快適に追いつかせるかに苦心してるし

444:名も無きハンターHR774
20/03/15 03:21:51.98 q/DPEvrU0.net
>>370
氷雪が来ると同時に上限が3上がったからだよ
その範囲を超えればシーソーが復活する

445:名も無きハンターHR774
20/03/15 03:22:30.90 11P1XpUn0.net
落ちる奴は1度modをはずせ

446:名も無きハンターHR774
20/03/15 03:24:10.24 ITMRG4GO0.net
OSから入れ直した方が良いんじゃねーか?w

447:名も無きハンターHR774
20/03/15 03:26:11.29 5scF44tj0.net
落ちる奴はモンハンやる資格ねーから

448:名も無きハンターHR774
20/03/15 03:34:00.74 j3OVjpxG0.net
>>429
これな
ソシャゲネトゲのマーケティングや顧客体験では必要プレイ時間っていう量的なゲーム寿命はあまり価値無い
古いコンテンツはスキップできるようにして、既存ユーザーと新規ユーザーが一緒に遊んだり同じ話題持てる方が価値が高い

449:名も無きハンターHR774
20/03/15 03:38:22.19 4FXYH0Zu0.net
アプデしたらマウススクロールのキー割り当てバグって言うこと聞かないんやけど普通にマウス壊れてるだけかな?
ちなみに下回避 上攻撃にしてたんだけど上下どちらも回避が出るようになっちゃててたまに攻撃が出るって感じ

450:名も無きハンターHR774
20/03/15 03:47:05.29 bt3BqzPO0.net
落ちる奴は
バッドラックとダンスっちまったんだよ

451:名も無きハンターHR774
20/03/15 04:04:46.09 oe3VWw/K0.net
歴戦ネルギガンテ体力減ってきたらマジで手つけられないんだけどどうしたらいいんだよこんなやつ

452:名も無きハンターHR774
20/03/15 04:06:04.93 26koE7YNr.net
落ちる奴は能無し

453:名も無きハンターHR774
20/03/15 05:28:42.12 B4AUmoEU0.net
元ネタはハードラック

454:名も無きハンターHR774
20/03/15 05:38:45.99 26koE7YNr.net
今は無言で抜けてpc落ちたことにしてるのか。
昔は「フレに呼ばれました」って言って抜けたんだけどな

455:名も無きハンターHR774
20/03/15 08:26:33.76 5+kG4hmV0.net
オウガ亜種クソよえーな

456:名も無きハンターHR774
20/03/15 08:39:33.79 ncy6ATmMM.net
導きレベル下げる前にレアモギー集めとこうと思ったけどこれクソ面倒じゃね?
なにが面倒ってマラソンだけならまだいいんだけど日の出日の入りの4分間しか出ないって聞いたからそこで見つからなかったらまた25分待たないといけないのがすごい面倒だわ

457:名も無きハンターHR774
20/03/15 08:50:17.96 lBq2uVVT0.net
赤いジンオウガなんかカッコ悪い

458:名も無きハンターHR774
20/03/15 08:51:19.31 9GGwKcGI0.net
時間関係なく普通に出るぞめし食ってたらソッコー

459:名も無きハンターHR774
20/03/15 08:53:43.48 APalCKqh0.net
ジンオウガのクエストアイコン?錦鯉みたいだよな

460:名も無きハンターHR774
20/03/15 09:03:10.26 j9qex8XX0.net
中華野郎が覚醒武器使ってた。
俺強え~したいならソロでやってくれ。マルチくんな!

461:名も無きハンターHR774
20/03/15 09:52:20.74 ncy6ATmMM.net
>>445
これまじ?
適当なサイト見たら朝方と夕暮れしか出ないってあったんだが

462:名も無きハンターHR774
20/03/15 09:53:58.75 ncy6ATmMM.net
改めて色んなサイトざっと見てみたけど時間について条件として明言してるとことしてないところあるな
一日中出るなら速攻見つかりそうなんだが

463:名も無きハンターHR774
20/03/15 09:54:12.14 aW1oIXH1a.net
ローダー更新で落ちるの修正きたね
てかカプコンのアプデによるバグらしいから、カプコンの不手際を修正してくれるローダーは有能すぎる
modに感謝だわ

464:名も無きハンターHR774
20/03/15 09:57:53.27 +r358VN40.net
最新のローダーでERRの症状が改善されたね、今すごい快適に出来てる
てかmod対策かどうか知らんけどそのmodに助けられている現状って一体どうなん…

465:名も無きハンターHR774
20/03/15 10:00:17.89 PZHDkBUL0.net
mod対策に必死になってバニラユーザーが迷惑を被るという縮図
カプンコw

466:名も無きハンターHR774
20/03/15 10:02:04.30 1AR3UPdp0.net
ローダーのおかげでエラー改善とか、カプコン感謝しろよ?

467:名も無きハンターHR774
20/03/15 10:02:45.87 T2Yvt1Yw0.net
でもクエストローダー機能封じてるから闘技場出来ないのが痛いな
ネルギガンテやカーナにお魚軍団と凍てギエナと呼べないモンスも呼んで普段遊んでるのに

468:名も無きハンターHR774
20/03/15 10:09:03.64 BtHDQoZlM.net
金曜にアプデするなら土日出勤しとけや
なんでユーザー側がバグに試行錯誤しなくちゃいけないんだ

469:名も無きハンターHR774
20/03/15 10:10:07.42 GfhVzh1yd.net
しかもローダーいれるとCPU使用率下がるからな

470:名も無きハンターHR774
20/03/15 10:13:12.07 LYZ5NxyYM.net
カプコンベセスダ説
次回作はモンスター全削除して採集と痕跡集めだけに特化したMHW76だな

471:名も無きハンターHR774
20/03/15 10:18:29.79 BtHDQoZlM.net
えっ!翼竜移動が有料!?

472:名も無きハンターHR774
20/03/15 10:34:38.46 H+kRhZ+sa.net
痕跡集めるとフェラルジョーが語ってくれて、それを紡いでストーリーを追っていくんだな

473:名も無きハンターHR774
20/03/15 10:43:22.09 Jljk9u1g0.net
グラフィックの設定がリセットされるのって、前回のアプデ後なのかクラッシュ後なのかどっちなんだろ
俺の場合、気が付いたらデフォルトに戻ってて、DX12使用、ハイレゾ、フォグ低、DLSSに設定したら今のところ非常に安定している
mod不使用、RTX2080、WQHD

474:名も無きハンターHR774
20/03/15 10:43:40.01 Fej2COJi0.net
ユーザーでdebugするのはよくある

475:名も無きハンターHR774
20/03/15 10:45:52.08 ncy6ATmMM.net
快適な環境提供するだけでなく悪いところまで直してあげるってこれもう息子のケツ拭くママじゃん

476:名も無きハンターHR774
20/03/15 10:46:49.31 ARuYp5Hf0.net
それでもなお落ちる俺の環境とはいったい

477:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:11:56.42 q/DPEvrU0.net
>>442
モギーの発生するタイミングが導き入場時か日の出か日の入り
>>444の言う通り博士科学者つけていなかったら別のマップに移動してまた導きに行くのを繰り返せばいい
植生が終わるけどね
あと一回でもモギーに見つかって逃げられたら一度導きから出ない限りずっと逃げられるバグがある

478:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:14:16.46 AoMUaDDnd.net
氷雪モギーは雑魚いるせいで潜りっぱなしだったな
石ころで雑魚誘導したらでてきたけど

479:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:15:26.33 iF6+SINI0.net
レアモギーのトロフィーとるためにマラソンしてたら結構調査ポイント美味しいなこれ
てかレアモギートロフィー1.3%しかとってなくて草
まあアイボー購入者だけに絞ればもうちょい増えるんだろうが

480:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:18:09.42 J8mntuze0.net
そもそもモギーって何?

481:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:20:16.89 lBq2uVVT0.net
裳着

482:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:20:26.52 /wgRn8uG0.net
土竜

483:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:20:37.00 iF6+SINI0.net
>>466
導きの地にしかでない環境生物のモグラ

484:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:20:53.29 JziMogOu0.net
糞カプの糞本と糞岡と糞原がMODにイラついてアプデいれてメモリバ�


485:O発生でMOD入れてないバニラ組もERR18連発 ロダ作者がメモリバグ修正のミニロダ配信で糞カプは土日で沈黙 ほんま糞やでカプコン 週明けに修正アプデ(笑)入れてまた別のバグ増やすんだろどうせ



486:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:23:59.37 9ZNk17ui0.net
開発を過大評価しすぎ
普通に技術力ないだけだぞ

487:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:25:19.10 aW1oIXH1a.net
>>470
ま、まぁ今回のアプデはジンオウガ亜種とムフェトがメインですから…(;´д`)ガクガク

488:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:28:48.65 Dc2mL55q0.net
運営もかわいそうだなぁ低スぺクレーマーの相手いちいちしないといけないとか

489:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:34:40.48 o9MQOzaT0.net
ローダーで修理されたのはさすがに笑う

490:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:37:58.73 wyKvt2VV0.net
オブリもスカイリムもMOD側でバグ落ちを安定させたりマルチ機能追加とかされてた気がするし
あのへんは元から雑すぎ設計だけど

491:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:38:19.46 pxsepYW90.net
そりゃ自分のせいにされたらなぁ…
しかしほんと有能な人だ

492:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:38:39.65 WsOi03Tl0.net
>>463
出現の抽選って導き入った時点でもあったのか知らなかった
これ知れたのまじでけぇ
今まで25分待ち続けてたけどほんとこの時間無駄に感じてたから知れてよかった

493:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:42:35.70 ITMRG4GO0.net
モギー全種捕獲で壁紙くれるぐらいの事はあっていいと思った

494:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:42:39.80 5TnIeHw+d.net
>>473
なら必要動作案件変えないとね

495:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:44:45.97 vPxfyo4H0.net
ユーザーが金出してデバッグしてバグ落ちまで補正してくれるゲーム

496:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:45:19.59 f6xZhzVV0.net
1080Tiでも落ちるから必須スペック超絶厳しくなりそう

497:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:46:07.17 AoMUaDDnd.net
モギーは部屋に飾れるだろ
土管も丁度だし

498:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:49:01.91 wyKvt2VV0.net
規約違反してなくても落ちるって人の中でも設定見直したら落ちなくなる人も出てくるんじゃないの
自分の能力以上にグラフィック欲張ってる人多そう

499:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:53:06.24 mGongXzZ0.net
なあ
成体をPS4と同様に一週間の期間開ける意味ある?
こたえろカナメ

500:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:53:12.64 q/DPEvrU0.net
>>477
学者つけてマップ反復横跳びは他のレア環境生物に使える
というか使わないときつい
繰り返すが植生が速攻終わる点だけは気をつけて

501:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:54:48.75 f81LlYHI0.net
3800xに2080sだけど全部じゃないがクラッシュしたことあるぞ
これ以上のスペックとかそうそうないだろ

502:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:57:30.29 qZGWbvEb0.net
>>484
技術的にチュートリアルと本ちゃんを同時開催できない

503:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:57:52.10 AoMUaDDnd.net
探索移動は植生時間じゃなかったけ

504:名も無きハンターHR774
20/03/15 11:58:09.72 xsUI/zdm0.net
グラフィックエラーで初クラッシュ 6700の1060-6GB
砂漠寝床ナナで青炎だらけで癒やしの円筒ふたつおいて倒した瞬間。見た目ごちゃごちゃしてヤバそうな雰囲気はあった

505:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:03:04.43 AoMUaDDnd.net
グラフィックエラーなら2080tiの3950xで今回に限らず二日に一回ぐらいは落ちる
他のゲームでは発生しなくてモンハンだけ

506:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:05:05.59 AoMUaDDnd.net
エラー起きるのはエリア移動か導き報告か誘き寄せタイミングぐらいしかないけど

507:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:08:39.93 ZgT80TUC0.net
1700時間だけど、クラッシュ一度もない

508:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:10:04.39 RnHMYUZg0.net
2週間位つけっぱなしのPCだとグラフィックエラー出たな

509:名も無きハンターHR774
20/03/15 1


510:2:15:48.13 ID:vus3d+UY0.net



511:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:16:18.11 T2Yvt1Yw0.net
モギーとか一瞬も見た覚えが無い
本当に居るのか疑うレベル

512:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:18:06.37 q/DPEvrU0.net
>>495
隠れ身着てないとこっちの視界に入るか入らんかくらいの距離でもう逃げるからね
そして一度それが発生するとマップ移動するまで全モギーが逃げ続けるようになる

513:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:18:51.69 +Qabh0wy0.net
またスペック自慢始まってるじゃん
なんかあったの?

514:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:19:45.88 RnHMYUZg0.net
導きオウガ亜種はマルチでベリオロスか凍て刺すレイギエナあたりを倒して
特殊痕跡を手に入れるのが手っ取り早いよ
その辺倒してその流れのままオウガ亜種呼び出して狩っちゃってる

515:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:19:54.74 AoMUaDDnd.net
オウガ亜種は誘き寄せ素材もほとんどでないからめんどくさい

516:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:21:49.93 PqlJl/Wf0.net
>>494
ムフェトクリアで話進めると導きにご苦労出るようになったよって告知出たけどムフェトやった?

517:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:22:06.97 oe3VWw/K0.net
ムフェトって龍属性弱点だけどネギ片手と銀の剣はどっちがいいんだろう

518:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:28:54.96 MksaF6h/0.net
ムフェトの偵察クリアしなくても導きご苦労出たけどな

519:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:30:04.00 TncOwqqWH.net
>>447
正確には明け方と夕暮れ(時刻アイコンが太陽と夜の半分状態)の時に出現して
出現後は時間経過ではいなくならない

520:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:36:28.68 q/DPEvrU0.net
先月の今頃にレア11珠ほぼコンプして以来今日まで新しい珠一つも出てないことに気づいた
なんだこのクソゲー

521:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:44:02.51 ovXZrOU80.net
>>394
ありがとう。オール7 1回だけ見たがチートじゃないのか。

522:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:46:41.16 gPOwqE2A0.net
別に導きのレベルのチートは良いだろとは思う
あるのか知らんけどクソシステムは淘汰されるべき

523:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:52:14.35 +Qabh0wy0.net
>>505
それはチートだね危険度3クラスを6000体って
10分で勝ったとしても41日休みなしで狩り続けて到達できるレベル

524:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:54:45.38 9BbG25IoM.net
俺がこんなに苦労してるんだから全員苦労しろ理論がある限り許されないだろうな。

525:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:55:42.67 J2L+Dj4d0.net
PCはチート簡単にできるせいでほんとにやってもチーターとしか見られないし
実際チーターじゃない可能性なんてほぼ皆無ていう

526:名も無きハンターHR774
20/03/15 12:59:29.08 9A4Bb1If0.net
チートしなくても素材ある程度集めきったら導きに行く理由なくなるだろ。オール7にする意味無いよ。

527:名も無きハンターHR774
20/03/15 13:00:25.47 J2L+Dj4d0.net
777774ぐらいのやつは一人見たな
討伐対象ドスジャグラス設定で
それ以外はオール7のあきらかなチーター臭いの数名

528:名も無きハンターHR774
20/03/15 13:01:19.91 iS2EBLgz0.net
俺のチートは良いチートだとか、みんなやってるだとか、チーターはいつも自己弁護に必死だな
別に導きいじろうが珠買おうが一撃で倒せるようにしようがお前の勝手だからわざわざ言い訳しなくて良いんやで

529:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-keoM)
20/03/15 13:02:46 9GGwKcGI0.net
>>510
6でも召喚したらほぼ歴戦になるからホント意味ない

530:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d76-cFTf)
20/03/15 13:03:00 MksaF6h/0.net
オール7にしてもそれでどうすんのって話だよな

531:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-9blg)
20/03/15 13:03:20 RnHMYUZg0.net
討伐対象ドスジャグラスはすげぇなw
真面目に狙ってる人もいるんだな

532:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-yNY2)
20/03/15 13:05:29 q/DPEvrU0.net
一回オール7にしてたくせ


533:に今普通くらいのレベルに下げてる奴とかいる ギルカ見てるぞテメー



534:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0251-K6Eg)
20/03/15 13:05:38 +Qabh0wy0.net
>>512
良いチートとか誰か言ってるのか?
例えばどれ?

535:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-drwQ)
20/03/15 13:05:45 J2L+Dj4d0.net
錬金できない素材ていう意味なら氷雪、溶岩、珊瑚、荒地7で十分じゃなかったけ
森は元から存在しないし瘴気はハザクがレア10の回復ぐらいだったよね

536:名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-2VYE)
20/03/15 13:07:33 t5kFiNqmd.net
>>517
重ね着とdpsメーターは良いとか言ってる奴はよくいる

537:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e88-yNY2)
20/03/15 13:10:54 iS2EBLgz0.net
>>517
ちょっと上に導きレベル云々あるやろがい
重ね着とかダメージメーターは良しとしてる人も多いんじゃない
まあ線引きは個人によるし結局のところは俺がやってるのはセーフ理論だわな

538:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-drwQ)
20/03/15 13:13:14 J2L+Dj4d0.net
傷つけ1回とAISもいいチートていうかMODていってるやつも何度か見るな
カプコンが確立糞にしてるからとかカプコンが悪いとかいって

539:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa09-vDYu)
20/03/15 13:14:10 aW1oIXH1a.net
アプデで落ちまくりでもmod否定派はローダー入れずに我慢してるんやろなぁ
PCゲーでmod否定したらキリないで
さすがに武器の数値弄ったりワンパンはチートだけど

540:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6188-yeN3)
20/03/15 13:17:47 pTMoAXWb0.net
働けないカプコンのためにわざわざ休日にエラー修正してくれるのは草

541:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0251-K6Eg)
20/03/15 13:21:50 +Qabh0wy0.net
>>520
それ使ってないよな
良いと思うけど俺は使ってないって解釈なんだが?

542:名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-t3h3)
20/03/15 13:22:05 Vd+CZRLFd.net
TwitterでもRedditでも相変わらずバニラマンが落ちまくりやな
かわいそ

543:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0209-hfWG)
20/03/15 13:22:19 gPOwqE2A0.net
ローダーの作者に給料払ってもいいレベル

544:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-yNY2)
20/03/15 13:23:52 q/DPEvrU0.net
バニラだけど開発が思想的にも技術的にもうんこだから別に使うのはいいんじゃないって思う
ただ>>516に書いたような取り繕うような奴は嫌い
堂々とやれ

545:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69b8-K6Eg)
20/03/15 13:24:50 RbRkFrof0.net
どんなに嫌MODのやつでも
美肌化とジョー変更は入れてるんじゃないの知らんけど

546:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-FfQu)
20/03/15 13:26:44 PZHDkBUL0.net
ジョーは中身がクソだからジョーMODなんて入れても変わらんぞ

547:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-vLrg)
20/03/15 13:27:12 S9+iSdeG0.net
公式が簡悔やめれば必要ないMOD結構あるだろ
やらないからMODがあるし需要もあるだけ

548:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-NQru)
20/03/15 13:35:55 LDrGBqVTp.net
重ね着modってあれセーブデータ書き換えてんだからステータスいじってワンパンマンしてるのと何も変わらんよな
マルチに堂々と来てるやつ見かけるが

549:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e88-yRfi)
20/03/15 13:37:22 Fej2COJi0.net
重ね着MODなのかしらんが
相手の顔が電球みたいに白く光ってるのはみた

550:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0247-Ix3N)
20/03/15 13:38:18 tiBq6DE/0.net
>>532
それ肌の色調整とかでめっちゃ明るくすると光るやつじゃない?

551:名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-pXdR)
20/03/15 13:40:51 nePEAYS5d.net
顔面真っ白なやつには出会ったことあるな
フェイスペイントかね

552:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e55-pW7w)
20/03/15 13:41:50 ElhOoKhi0.net
フリーザみたいなカラーリングにしてるやつたまにいるよな

553:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-yNY2)
20/03/15 13:44:29 q/DPEvrU0.net
さっきから金冠救済クエやってんのに金冠が一向に出ないんだがこれは幻術か何かか
ワールドの時は大体1クエで2匹くらい最大か最小出た気がするが

554:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa09-vDYu)
20/03/15 13:4


555:6:26 ID:aW1oIXH1a.net



556:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-drwQ)
20/03/15 13:46:50 J2L+Dj4d0.net
金冠救済はなぜか無印モンスが初期にいるていう糞さ
無印は上級イベクエに救済あるのになんでいるんだよと

557:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-keoM)
20/03/15 13:47:21 9GGwKcGI0.net
自分もガルルガさっき終わった21回やった
何が面倒てガルルガ出すのに一匹狩らないと出て来ないからねあと虫かご族の優秀さに脱帽した

558:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-yNY2)
20/03/15 13:51:13 q/DPEvrU0.net
>>538
ただでさえ戦闘がつまらなくなってるのにこういうことしてくるからな…

559:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8547-yNY2)
20/03/15 13:59:33 JziMogOu0.net
カプが遊ぶユーザーのことなんて考えてるわけないだろ
アステラの糞構造見る限り利便性皆無の自己満オナニーだし

560:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d1e-drwQ)
20/03/15 14:07:21 gamldGxZ0.net
>>540
戦闘つまらなく感じるならモンハンやる意味なくね

561:名も無きハンターHR774
20/03/15 14:21:08.64 +Qabh0wy0.net
ユーザーを考えなくてここまで売れてるっていうのは
買い手が相当アホってことだな

562:名も無きハンターHR774
20/03/15 14:23:03.86 DZA9dNeGM.net
やっとマスターランク90になった
むへとまでに100いきたい🥺

563:名も無きハンターHR774
20/03/15 14:25:01.41 aW1oIXH1a.net
��これ嫌い
しかもおっさんが使ってるとか世も末や

564:名も無きハンターHR774
20/03/15 14:29:08.06 6YRV5JtQ0.net
一匹の金冠クエならでかい個体じゃなかったら街に戻ればいいだけ
つまり5体連続狩猟は逆に金冠を狙わせないための罠

565:名も無きハンターHR774
20/03/15 14:29:58.04 q/DPEvrU0.net
>>542
ぶっちゃけIBはもうない
地元の友達とのコミュニケーションツールにしてるくらいで
あと一人が飽きたら次に行く
無印はベヒでずっと遊べたんだけどな

566:名も無きハンターHR774
20/03/15 14:36:47.37 +Qabh0wy0.net
>>547
その割にはほぼ毎日してるような勢いだな

567:名も無きハンターHR774
20/03/15 14:37:54.21 RbRkFrof0.net
斬裂自動装填で睡眠が打てるライトボウガン
ザンブルダオラってどうですか
睡眠壁ドンしながら尻尾も切れる…

568:名も無きハンターHR774
20/03/15 14:46:33.55 0lKpSRa4a.net
商品の不出来をユーザーのせいにして憚らないようなのがディレクターのトップやってるからなこのゲームは

569:名も無きハンターHR774
20/03/15 14:54:16.16 dg6+CXWY0.net
ローダーで落ちなくなったわ
やっぱMODが必須なんだなこのゲーム

570:名も無きハンターHR774
20/03/15 14:55:09.88 Dga7iieUr.net
誰の尻尾斬るんだよw部位関係なく壁ドンで素材出るのに

571:名も無きハンターHR774
20/03/15 14:57:07.83 RbRkFrof0.net
>>552
あっ
ありがとう宝玉無駄にせずに済んだわ

572:名も無きハンターHR774
20/03/15 14:57:58.83 ZLrvr8+Fd.net
>>551
しかもCPU使用率改善するからなw

573:名も無きハンターHR774
20/03/15 14:58:46.44 oe3VWw/K0.net
ちょっとはバグに対応してるというのになんで右上バグはいつまでも放置してるんだよ
一番最初に治すべきだろこんなん

574:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:01:20.32 nePEAYS5d.net
🤓右上にゆらぐのは仕様なのでご理解を

575:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:02:16.65 +hpfNtRfr.net
右上バグは仕組みを理解してないプレイヤーの頭がバグってるだけだから
どうやって直すんだよFPSにしろってか?

576:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:03:21.87 kNZ2ZbFS0.net
MODフォローツールなのにCPUも改善してほぼほぼMODに影響与えるローダーさん
カプコン引き抜いてこいよ

577:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:06:03.12 dPN3Gimt0.net
ユーザーにデバッグさせ有能な人材を見つけるためのCAPCOMの戦略が見える見える

578:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:07:53.69 iG7IpwdA0.net
絵文字ガイジ消えろ

579:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:14:08.29 a7on2G9P0.net
>>505
特殊痕跡調査数が15000前後なら自力で上げたんだと思う、PS4�


580:ナでは14000ぐらいでオール7になるらしいから 3桁とかならチートかな



581:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:15:07.46 JziMogOu0.net
>>558
そのローダーを潰そうと毎回仕様変更するアプデを入れるカプコンさん
そしてERR18をねじ込んできたカプコンさん

582:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:18:11.62 TuqfgYra0.net
>>552
まぁ特殊痕跡集めって意味では尻尾切りもありではある
わざわざ斬裂弾選ぶのはあれだけどw

583:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:25:20.37 MksaF6h/0.net
MRがHRより100以上も高いチーターいたけど、下手糞すぎて3乙してたから笑える
ゼノ倒してすぐMR行けばHRMRは逆転するが、流石にここまで差が出るのはありえないよね

584:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:26:15.51 ZLrvr8+Fd.net
カプコン「MOD使われると悔しいから対策しますw」
MOD民「StrackerさんありがとうMODも使えるし負荷も軽くなったよ」
カプコン「ぐぬぬ」
バニラ民「おいカプンコ重くなったしERR18出るぞふざけんな」
カプコン「悔しいですか?w」

585:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:33:40.18 JyoWTXrT0.net
まぁカプコンからしたらMODとか入れるから手間増えるんだよ!て感じなんだろうが、ユーザーからしたらゲームの無駄な仕様があるからMOD使いますねて話だし
カプコンが考え変えないと永遠に交わらんやろうな
てかアジア圏でしかまともに売れてないし、続編もこんな仕様だとほんと見限られるよな

586:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:34:20.19 yvQgLjgB0.net
>>426
モンハンの醍醐味が一切死ぬから、武器しか使ってないな、防衛隊シリーズ。
やっぱそんな事になるのか>>レイプ

587:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:35:44.41 yvQgLjgB0.net
world無印のソロに優しい仕様は好きだった。クシャの糞調整が入るまではだけど。

588:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:37:16.89 j3OVjpxG0.net
そういえば右上バグって超適正スコープつけたら原理的に起きなくなるのかな?

589:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:38:12.52 q/DPEvrU0.net
まだ一回も落ちてはないけど氷雪でオウガ亜種と戦ってたらfps1くらいにガタガタになる瞬間があったな
これかあ

590:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:40:34.04 wGQBJltd0.net
ついに防音2でたぞおおおお
防風のほうが欲しかったけど

591:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:43:00.27 Ql4AxsUUa.net
粉塵使ったら火事場の邪魔するなって怒られてワロタ
野良で火事場とかほんとにいたんだな

592:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:50:16.15 q/DPEvrU0.net
そもそも火事場ってIBから守備寄りのウンコみたいな性能になってなかったっけ

593:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:51:58.88 PqlJl/Wf0.net
火事場5で攻撃力1.15倍とかうんちじゃん

594:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:57:40.25 JNfizDs7r.net
気になって見てみたら未だにバニラマンがエラーで苦しんでんだな
ローダーの存在を知って欲しい

595:名も無きハンターHR774
20/03/15 15:59:31.28 iF6+SINI0.net
火事場発動するhpで防御100上がったところで焼け石に水だよな正直

596:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:03:55.54 PqlJl/Wf0.net
不屈2回で1.2倍ってのを見ると火事場5で1.4倍、猫火事場1.5倍でも良くないって気がする

597:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:04:03.35 DZA9dNeGM.net
まさかの猫火事場?🥺

598:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:06:50.85 r+otOMJW0.net
歴戦悉ネギ面白いな
みんな適度に死んでくけどダメージは通りやすいからやってて楽しいわ

599:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:08:17.21 h9FL3EZ5H.net
カプコンはクソクソ言いながらカプコンが作ったゲームに執着するのはカッコ悪いよ
嫌なら止めればいいじゃん
もちろんクソな部分もあるのは間違いないし不満点は言えばいいよ
だけど不満点をチートで解消しようというのは筋が違うな
システムがクソだからチートする、という考え方はカルロスゴーン同類だよ

600:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:09:06.84 Vd+CZRLFd.net
嫌だから止めてるんだぞ
アンすら倒してない連中がゴロゴロいる

601:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:10:36.90 H+kRhZ+sa.net
HP低くなると防御上がるシステムがどのゲームでも役立った試しが無い

602:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:10:58.99 dPN3Gimt0.net
アンイシュワルダのゴーレム形態の食玩はよ
めっちゃかわいい

603:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:11:52.49 jPs6f39U0.net
蔵落ちからのセーブデータ破損で友人のMHW生活が終わったわ
データのバックアップはマメに取ろうね!

604:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:12:05.91 vPxfyo4H0.net
防御力依存攻撃があるゲームなら使えるかもしれない

605:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:13:18.96 T2Yvt1Yw0.net
>>582
極端に上がって2発ぐらい耐えられるとかならわかるが少ししか上がらんのよな
こういうの何も考えずに適当に作ってそう

606:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:14:18.47 H0C2td+0d.net
カルロスゴーン(笑)
板や救難やツイやつべの過疎っぷりを見ればこのゲームがユーザーから既に見捨てられてる事は明白じゃん
ここで管巻いて愚痴りながらやってる奴は寧ろ聖人だぞ、健常者は既にクソゲーだから辞めてる

607:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:15:12.01 0lKpSRa4a.net
>>586
無印にわざわざ手を加えて意味不明な仕様に変更してるのが最高に謎
こういうのを無能な働き者っていうのか?

608:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:17:24.80 o3W4PDni0.net
加護みたく割合軽減にすりゃ良いのにな
防御増やしてもこのゲームにおける防御のシステムじゃ2000になっても大差無いわ

609:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:19:40.46 vPxfyo4H0.net
渾身も誰も使わなくなったかな

610:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:20:48.22 a7on2G9P0.net
一応会心100%にこだわった貫通弾ビルドで使ってる
つおいかは知らん

611:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:21:22.50 7pAJKwbi0.net
無印は一部を除いて弱突と肩を並べる強スキルだったのにな

612:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:22:40.81 PTK8S4TY0.net
だいたい見切りと弱点特攻だけで会心は十分だからないちいち渾身なんか入れる意味ない

613:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:24:00.41 o3W4PDni0.net
>>591
龍紋3部位で無条件20%会心UPだから貫通弾の渾身もそろそろ死ぬ
逆恨みで更に火力UPも見込めるしな

614:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:24:34.21 iF6+SINI0.net
渾身極意は強いけど肝心の防具がゴミだからなあ

615:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:26:11.20 +Qabh0wy0.net
>>557
ただのカプコンの開発力不足なだけだろ
適当なことぬかすな

616:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:26:57.77 JyoWTXrT0.net
>>580
まぁここで文句言ってる奴らは俺も含めて次回作買うだろうけど、大多数は何も言わずに去っていくからな
数字見ても欧米ユーザーとかワールド買ってもアイスボーン買ってない人多いし

617:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:29:13.45 wGQBJltd0.net
渾身回避という謎珠

618:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:30:32.13 1zy2/saf0.net
守勢回避という二律背反

619:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:31:32.14 J2L+Dj4d0.net
鉄壁と回避系もなかったけ

620:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:32:02.98 VPtzUlcO0.net
鉄壁回避とかいう矛盾

621:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:33:45.87 q/DPEvrU0.net
火事場体力…

622:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:34:00.48 j3OVjpxG0.net
>>590
渾身はボウガンで使うことはある

623:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:35:17.93 PTK8S4TY0.net
>>602
火事場発動までのラインあげれるんじゃないの?火事場使ったこと無いからしらんけど

624:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:38:06.34 +Qabh0wy0.net
>>589
防御1000と2000を比べれば
被ダメージは半減してるけどな

625:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:41:56.32 ARuYp5Hf0.net
壁ドンミスっただけで抜けるやついて草

626:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:42:45.00 6YRV5JtQ0.net
今のうちに言っておくけど野良ムフェトは
1週目頭全力破壊&背中&羽破壊、二週目尻尾&胸破壊でい�


627:ュからな 足はポイントしょっぱいから、殴りやすいからって足ばっかりなぐるなよ 足はポイントしょっぱいから、殴りやすいからって足ばっかりなぐるなよ 大事なことなので二回言いました



628:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:44:35.49 xAhXGEr90.net
16%しかストーリークリアしてうん地到達してないというのが実績で見えてるから全体的にクソなのは事実なんだよなぁ

629:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:45:59.64 wyKvt2VV0.net
壁ドンってモンスターの身体ねじれてるからよくわからないときある
拡散弾の着弾表示みたいにデフォルトで突撃先をマーカーつけてくれたらよかったのに

630:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:49:12.89 VpomK5ef0.net
スラアク使ってる人いる?
防衛隊スラアクでストーリークリアしたけどそこからが防衛隊じゃキツくてイヴェルガーナのやつも作った
でも氷弱点じゃないのもいるよね
汎用で使えそうなスラアクでおすすめある?
ググッたけどPS4のばかり出て来て
レイアの毒のも作り始めたけど金銀まだ狩れないから完成までできないんだよな

631:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:50:11.32 BtHDQoZlM.net
>>607
そういうのは示し合わせた集会所でやらんとハゲるぞ

632:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:55:41.34 9A4Bb1If0.net
完全にバニラ、dx12、ボーダレスウィンドウだけど何のエラーも起きずに安定してる。

633:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:56:04.14 VVqEIwp80.net
>>610
俺は解放状態ドスジャグラススラアク担ぐこともある
まぁグダグダする危険性のあるスラアクだが
後前提としてパンパンゼミです

634:名も無きハンターHR774
20/03/15 16:59:48.32 J2L+Dj4d0.net
ムフェトの部位破壊て2週目だと一週目破壊した場所て破壊してもポイントなしてやつ?
マムで部位復活した場所破壊しても意味ないのと同じで

635:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:01:11.62 iF6+SINI0.net
>>610
>>613も言ってるけどジャグラス素材の牙竜剣斧が使いやすいし作りやすい
火力は並だが減気瓶と覚醒の睡眠属性で拘束しやすいし
レア度も低いからクリア後のカスタム強化がしやすくてパーツ強化にも対応してるから将来性もばつ牛ン

636:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:02:50.86 cQg2aXCC0.net
壁ドンしようとしたらパンパンゼミに何回も落されたわマジ邪魔
ソロでやれや

637:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:07:03.42 +hpfNtRfr.net
>>596
ハンターの右上にいるモンスターを撃ったら右上に弾が飛ぶのは普通のことだろ
これをどうやって右上に飛ばないようにしろって言うんだよ

638:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:09:54.48 Btv1YZy00.net
MODいれっぱなしでアプデもしたけど全然落ちない
NVIDIA experienceで最適化してプレーしてる?
自分でグラ設定するよりグラボにまかせたほうが一番だよ

639:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:18:42.80 a7on2G9P0.net
>>610
切れ味や開放コストがきついならネギ武器だがMR100必要だからクリア仕立てだとちと辛いか
ただ来週のムフェト着たらまた大きく構成変わるからドスジャグラス武器でいいと思う、すぐ作れるし睡眠武器だから腐らないし

640:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:18:56.04 VPtzUlcO0.net
迷ったらドスジャグラスか鉱石系

641:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:19:05.39 BGbmpz8j0.net
なにこのムフェトのチラ見せクエ
CS勢はうおおおおだったんだろうけどPC版は前情報あるからまた引き延ばしかよ程度にしか感じんわ

642:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:19:13.79 n4UDJBtR0.net
mod否定派はローダー入れるわけない
プライドないなら別だけど

643:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:35:31.86 1AR3UPdp0.net
プライドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

644:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:39:09.66 j0RrZ2HH0.net
>>617
エイムアシストONで文句を言うのは筋違いだけどOFFにしてるのに照準との射線外に飛ぶのは異常なんだ�


645:ッどね



646:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:40:47.90 PZHDkBUL0.net
ローダーが何なのかもわかってなさそうな坊やだな

647:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:41:14.68 pNhU/yBwM.net
>>623
よさぬかw

648:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:42:28.36 VpomK5ef0.net
610だけどスラアクのアドバイスくれた人達ありがとう
素材あったからドスジャグラスのスラアク作ったよ
MR70くらいだけどネギは100からなのか…
一応途中まで作ってたけど後回しにするよ
ドスジャグラスのスラアクは無属性で使うの?
覚醒付けて運用が普通なのかな
ムフェト来るまでカスタマイズの素材集めて頑張るよ

649:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:47:04.11 MksaF6h/0.net
MR70なら金銀狩れるだろ
救難で探したら誰か出してるぞ

650:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:47:07.17 PqlJl/Wf0.net
>>627
覚醒させてモンスターを睡眠させて壁に向かってふっ飛ばしが主なダメージソースになる
怒り中でも寝かせれば怒り解除されるのですぐ壁ドン繰り返すだけでモンスターが死ぬ

651:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:49:09.75 a7on2G9P0.net
>>627
睡眠属性がIBでは非常に有用(怒り強制解除>場所次第でふっ飛ばし起こし>ダウン追撃)
ふっ飛ばしで素材集め捗る導きでも便利。普通の野良だと周りが睡眠に気づかないガッカリメンツもいたりするが、
それでも寝きるまで結構時間あるので麻痺武器代わりにもなる

652:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:50:24.78 TuqfgYra0.net
>>597
そもそもDLCで本編並に売れるものってそうそう無いでしょ

653:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:50:24.91 j3OVjpxG0.net
>>621
チュートリアルだぞ
即死の是非はさておきギミック紹介が攻略サイト見なくても完結するのはいい仕組みだと思うよ

654:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:54:13.32 5M05QRyIa.net
アイスボーンて別に続編でもないただのDLCだかは500万てかなり売れてるよ
荒も目立つけど次回作に期待するわ
クラッチ傷つけとか言うユーザーに強いるゴミシステムは廃止してほしいけど

655:名も無きハンターHR774
20/03/15 17:57:05.05 +Qabh0wy0.net
>>617
もしかしてカプコンの言い分を鵜呑みにしてるのか?

656:名も無きハンターHR774
20/03/15 18:00:50.67 q/DPEvrU0.net
次回作買うかどうかは藤岡がいるかどうかで決めるわ
いたら買わない

657:名も無きハンターHR774
20/03/15 18:00:54.74 VFuGhudB0.net
>>582
お前が知らないだけだろw
Dauntlessのやつめっちゃつぇーからな?w

658:名も無きハンターHR774
20/03/15 18:03:45.32 VpomK5ef0.net
>>629
>>630
壁ドンて何となくやってたけどそんなにダメージ入るのか
覚醒装備組んでみるよ
金銀の救難検索したけどタイミング悪いのか見つからなかったんで、
こっちも見つけたら入ってみる
アドバイスくれた人達どうもありがとう

659:名も無きハンターHR774
20/03/15 18:04:11.26 +hpfNtRfr.net
ええ・・・マジでTPSとFPSの違いが分かってない奴いるのか
>>624
エイムアシストってオプションにあるやつ?
説明文よく読んでよ照準の移動速度にしか影響しないぞ

660:名も無きハンターHR774
20/03/15 18:05:39.33 JyoWTXrT0.net
>>631
それでもアジア圏以外は殆ど売れてない事実に変わりないからな
傷つけ、珠の出にくさ、カスタム強化に絡めた導きの仕様、面倒くさい要素が多すぎるわ
せっかくワールドで色々排除したのに

661:名も無きハンターHR774
20/03/15 18:06:44.82 +Qabh0wy0.net
>>638
お前が論理的に説明できるとは思えんけどな
社員かお前?

662:名も無きハンターHR774
20/03/15 18:08:23.06 d8zPMGXf0.net
>>639
他のモンハンはアジア圏以外でも売れてるの?

663:名も無きハンターHR774
20/03/15 18:10:27.25 rxYGfUOPd.net
ムフェトの胸壊すってのがよくわからんのだけどあのカスダメで壊せるの?

664:名も無きハンターHR774
20/03/15 18:10:44.81 6YRV5JtQ0.net
PCスレは平和だったのに、変なのが本スレから流れてきちゃったな

665:名も無きハンターHR774
20/03/15 18:12:48.86 lBq2


666:uVVT0.net



667:名も無きハンターHR774
20/03/15 18:13:13.36 q/DPEvrU0.net
>>642
3層に行くと臨界状態ってのになって柔らかくなる時間がある
拘束状態異常はそこにつぎ込むのがベター

668:名も無きハンターHR774
20/03/15 18:16:12.89 7pAJKwbi0.net
>>607
了解!足パンパン!

669:名も無きハンターHR774
20/03/15 18:16:18.48 ztk0Kc9Hd.net
>>643
不満を言う層が残っただけでしょ
本スレやTwitterで「傷付けは必須じゃない!!!」とか言ってた人達みんな別ゲー行ったし
某とか堂々とXXやってて笑ったわ

670:名も無きハンターHR774
20/03/15 18:19:35.20 ib0x80QC0.net
500万本売れたって昨日アナウンスしてたから
まぁ大儲けはしてるんじゃないかな

671:名も無きハンターHR774
20/03/15 18:26:12.69 wyKvt2VV0.net
>>582
グラブルだと割と堅守(HPが低いほど防御高くなる)と背水(火事場)は強いな

672:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 425a-FfQu)
20/03/15 18:32:09 yvQgLjgB0.net
まあ、合わないもんはしょうがないよ>>傷つけ
俺も無印からの復帰組だけど、今から傷つけに慣れられるかどうか戦々恐々としてる。

modに関しては、完全ソロ、絶対人とプレイしないって条件付きでありだと思う。他人を巻き込まない限り自己責任だし。

673:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-2A8p)
20/03/15 18:32:48 23Tmapnv0.net
右上バグ擁護する奴って存在してたのか

674:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d81-l7hI)
20/03/15 18:35:29 iF6+SINI0.net
傷つけは格差がなければ、もしくはもっと時間が長ければ
今よりはマシだった
2回組はスリンガー弾が不足してない状況だとどうしたって不利になる

675:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-yNY2)
20/03/15 18:35:58 q/DPEvrU0.net
多分他の普通のTPSでも発生する現象と混同してるんだろう
ていうか公式がそうなるようにミスリードしてやがるからな

676:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-drwQ)
20/03/15 18:40:24 Ql4AxsUUa.net
傷あってもなくても殴るのは柔らかい弱点部位だけなんだから関係にゃいよ

677:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9dcb-Ix3N)
20/03/15 18:42:57 j0RrZ2HH0.net
>>640
仕様と言ってるのを間に受けてるタイプだから言っても無駄だろう
移動速度が変わってエイムが引っ張られるのをエイムアシストなのは当たり前なのに多分PCの射撃系をした事ないんだよ
それかマウス使ってした事のないタイプ

678:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0251-K6Eg)
20/03/15 18:43:37 +Qabh0wy0.net
>>653
そうなんだよなぁ
開発力の無さをこういう現象ですって言葉で逃げてるだけだもんな

もし本当にそうなるなら毎回そうなるからな
すぐわかる嘘ぐらい切羽詰まってるんだろ

679:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 068c-tJbe)
20/03/15 18:43:54 gYa417II0.net
どんなモンスターも慣れれば手玉に取れる。
どんなアイテムでも100~200時間も遊べば一通り手に入る。

この2つって別に悪い事でも何でも無いんだけど、カプコンの考えは違うのかね。

面倒臭い要素を用意しまくって難易度も無理して上げる事でプレイ時間稼がれても厳しいよね。

680:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e88-yNY2)
20/03/15 18:44:22 iS2EBLgz0.net
TPS由来の仕様だとしてもクソであることに変わりはないんだよなあ
近距離で撃つ必要が多い以上なんとかすべきでしょ

681:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-YCz/)
20/03/15 18:45:22 yr3r4E890.net
TPS特有のズレとはまた別の現象もあるのか?
それだったら俺知らないから多分俺が間違ってる
バグ起きてる画像とか動画ってある?見てみたい

682:名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp91-yhz0)
20/03/15 18:48:03 XZF5pzPNp.net
PC版って今無属性なら宮廷で全く問題


683:無いよな? 斧強化チャアクとか会心大剣とか



684:名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-srgm)
20/03/15 18:49:42 vSxVyn4od.net
右上に飛ぶのは揺らぎだから仕様だぞw

685:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d81-l7hI)
20/03/15 18:50:40 iF6+SINI0.net
別にギルドパレスわるかないけど良くもねえからなあ
性能普通なのに無駄にレア度高いのがダメだわあの武器

686:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eeac-YIPa)
20/03/15 18:51:07 JyoWTXrT0.net
>>641
なんで他のモンハン関係ないやろ

せっかくワールドで良くなったのに、アイスボーンで殆ど離れてアジア圏しか買ってないて意味やぞ

687:名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-srgm)
20/03/15 18:53:00 vSxVyn4od.net
これが「揺らぎ」ね
URLリンク(youtu.be)

688:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8555-Kyqx)
20/03/15 19:01:06 YXcuU3nP0.net
絶滅危惧種のスナイパー弓発見
まだおるんやな

689:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa09-vDYu)
20/03/15 19:01:29 5M05QRyIa.net
>>663
アイスボーンで離れたって表現はおかしいな
DLCにすぎないんだからワールドをクリアしてなおかつDLCを購入する数が減るのはあたりまえだし
500万いけば大成功だぞ?

690:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-YCz/)
20/03/15 19:05:22 yr3r4E890.net
>>664
バグどこだよ
ネロのクソデカ羽根に照準が合って右上に飛んでるだけにしか見えないけど

691:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02ae-pDFV)
20/03/15 19:11:20 wGQBJltd0.net
ゆらぎとかおいといて眠くなる動画だなヘビィこんなにつまらないのか

692:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:14:46.28 5eZ9b80Zr.net
ガンナーは全部こんなもん
いかに相手に妨害させず撃ち続けるかって武器だし

693:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:15:03.62 YXcuU3nP0.net
龍紋シリーズスキルて空振りしても自傷ダメージあるのかよ
強いけどめちゃプロハン仕様だな

694:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:15:10.91 ko2xw6IUa.net
昔からヘベェは何が楽しいのかわからん
シールドが標準になってからは尚更

695:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:17:11.90 iS2EBLgz0.net
スローで止めながら見てると撃った瞬間は翼開けて奥の尻尾の裏側あたりに照準当たってるはずなのに明後日の方向に飛んでるような気がする
判定吸われだとしてもプレイヤーの意図しない動作が頻発するならストレスだしゲームとしてダメだわな

696:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:17:57.40 pTMoAXWb0.net
右上揺らぎいつみても真横へのぶっ飛び具合に笑う

697:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:19:13.49 o9MQOzaT0.net
こんなんで眠くなってるんじゃ来週から始まるひたすら属性速射するムフェトオンラインに付いてこれないよ

698:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:19:35.56 vSxVyn4od.net
>>667

仕様だと言ってるが?w

699:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:19:42.36 fX7vPu500.net
爆睡不可避

700:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:21:06.08 Hj4vud8H0.net
撃つ時に必ず照準を覗く癖がついてるから覗かずに撃ってる事に驚いた
世のヘビィ的にはこっちが普通なん?

701:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:23:26.59 DRuTwcMY0.net
最近IB始めて大剣使ってるんだけどひたすらクラッチクロー永遠やって倒してるんだけどこれでいいの?ため切りとかだとなかなか当てられない

702:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:26:26.00 d8zPMGXf0.net
>>678
クローばっかりやってる奴は見たこと無いな

703:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:27:02.21 B4AUmoEU0.net
ガンナー視点凄いな、こりゃ近接が皆オトモアイルー扱いになるのもわかるわ

704:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:33:35.30 n4UDJBtR0.net
>>678
モンスターによるけどテオやカーナは大剣のカモです

705:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:36:06.88 YXcuU3nP0.net
>>678
大剣の傷つけは威力あるから動き回って飛んでるモンスターには有効だけど、基本は抜刀攻撃当てて納刀だよ
カーナの防具4部位で発動するシリーズスキルとどこに当てても会心が100 なるように抜刀装備を組もう
溜め斬り当てるのは難しいから操作に慣れてからでいいよ

706:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:42:19.32 VPtzUlcO0.net
>>679
俺は見たことあるよ
双剣がキリンに必死張り付こうとしてその度に落雷食らったり振り落とされたりして死んでた

707:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:44:12.42 ib0x80QC0.net
>>678
うんこ玉クラッククローという行き方もある
あながち間違いではない
さっそくウンコ集めようか

708:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:48:20.48 H+kRhZ+sa.net
心眼つけた貫通とか適正距離広すぎて、マルチで追いかけっこ楽しんでる接近の後ろからずっと撃ち続けられるしね
その上ガード出来るって何なんだろうね

709:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:56:04.97 pTMoAXWb0.net
よく動画あげてる人の中に画面右上に出る操作アシスト出しっ放しの人いるけどクソダサいから消せよって思う

710:名も無きハンターHR774
20/03/15 19:56:14.66 Dga7iieUr.net
その上傷つけ1回だし
その上覚醒で更に強くなるし
カガチがゴミになるなんて想像出来ない

711:名も無きハンターHR774
20/03/15 20:05:00.83 j0RrZ2HH0.net
Steamサバ落ちた?

712:名も無きハンターHR774
20/03/15 20:19:59.34 YXcuU3nP0.net
救済武器みたいなのはないと、ライト層がついていけないから必要だよ
速攻廃れて残るのは廃人のにみになる

713:名も無きハンターHR774
20/03/15 20:20:33.53 R6b57CTLr.net
>>686
本人に言えばいいんじゃないかな

714:名も無きハンターHR774
20/03/15 20:21:55.64 6AoMLcMt0.net
落ちたのかな
切断切断出まくりでゲームにならん
>>677
周りが見えなくなるの嫌なタイプ
XXでも結局スコープ使ったことなかったな
しゃがんでも簡易照準ばっかだった

715:名も無きハンターHR774
20/03/15 20:24:44.54 iF6+SINI0.net
いうてカガチも使えるんじゃないの覚醒武器来ても
高会心で低レアでパーツ強化対応だから装備の自由度高そう

716:名も無きハンターHR774
20/03/15 20:26:27.20 a7on2G9P0.net
散弾スコープとか癲癇になりそうであかんわ

717:名も無きハンターHR774
20/03/15 20:29:33.54 xVhDcB990.net
導きの地でマルチすると落ちる。おま環?

718:名も無きハンターHR774
20/03/15 20:32:41.65 j0RrZ2HH0.net
>>691
短時間的な同期不良だったみたいでセッションエラーだったわ
今は普通にできてる
普段モンハンする時はセキュリティソフト切ってるから切断は滅多にないんだけどね

719:名も無きハンターHR774
20/03/15 20:40:37.17 J2L+Dj4d0.net
マムでは3乙なんて天然記念物に近かったけど
ムフェトはどうなんだろ

720:名も無きハンターHR774
20/03/15 20:43:32.35 YXcuU3nP0.net
ムフェトは盾なし武器で敵視捌くの大変そう
あの未来予測ブレスみたいのとか

721:名も無きハンターHR774
20/03/15 20:44:56.56 a7on2G9P0.net
>>696
ムフェト初期の頃は3乙たまーにあった
気絶値がやたら高いから、ブレスで大ダメージ→気絶→追撃で死亡とか、
拘束攻撃→粉塵誰も出さずで死亡とか。

722:名も無きハンターHR774
20/03/15 20:49:06.03 xAhXGEr90.net
調和使ってもマルチは盾付けるからスコープ付ける余地がないけどソロはほぼ怯ませ続けれるからスコープやな

723:名も無きハンターHR774
20/03/15 21:08:35.54 J2L+Dj4d0.net
粉塵とか使う人あんまいないし3乙多そう

724:名も無きハンターHR774
20/03/15 21:12:52.77 TuqfgYra0.net
>>700
初期は死ぬ人多かったわ
今だと火やられ自体を無効にできるスキルを入れてる人も多いし粉塵使う人も増えた

725:名も無きハンターHR774
20/03/15 21:13:40.05 J2L+Dj4d0.net
結局野良は火やられ対策してくれれば一番だけど
拘束粉塵だけ浸透すれば3乙なさそうて感じか

726:名も無きハンターHR774
20/03/15 21:14:28.75 cgh9LpZt0.net
通常ヘビぇくそ面白いのに使ってる人今のところ見たことない

727:名も無きハンターHR774
20/03/15 21:18:55.63 TuqfgYra0.net
>>702
敵視取ってる人が上手かったらそもそも拘束攻撃はやってこないようにできるよ
どっちか言うと防具強化してない人がブレスで死ぬとかの方が多いかもしれん

728:名も無きハンターHR774
20/03/15 21:19:20.32 vZ+qMNY70.net
>>703
ここにいるぞ
確かにマルチやってると散弾貫通榴弾くらいしか見ないよね

729:名も無きハンターHR774
20/03/15 21:22:01.49 TuqfgYra0.net
>>703
僕も趣味的には使ってるけどさすがに野良マルチへは担いで行かないな

730:名も無きハンターHR774
20/03/15 21:31:56.83 0ch7GUP8M.net
>>703
野良で一回見かけて俺も真似して作ったぞ
最近ヘビィ自体使ってないが

731:名も無きハンターHR774
20/03/15 21:35:24.08 6CxTczxRa.net
乗りからのぶっ飛ばしやってる奴野良ではじめてみた
俺以外にやってるやつがいるとは

732:名も無きハンターHR774
20/03/15 21:47:49.97 KHTbKcAy0.net
>>708
地雷すぎだろ
怒ってない時に乗るやつとかとくに

733:名も無きハンターHR774
20/03/15 21:53:41.52 Hj4vud8H0.net
通常ヘビィは来週からグッと火力あがるぞ

734:名も無きハンターHR774
20/03/15 22:04:54.74 6YRV5JtQ0.net
散弾<ズババンッズババンッ → 気持ちいい
貫通<ズババババババババ→気持ちいい
通常<パツン、パツン→気持ちよくない

735:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6938-FfQu)
20/03/15 22:09:23 APalCKqh0.net
heat弾みたいに弱点部位に当たったら内部で炎を噴射するようなエグい弾作ってほしいわ
でも体内で炎を生成してるようなモンスには効果なさそうやな

736:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8547-yNY2)
20/03/15 22:09:24 JziMogOu0.net
明日月曜だけどERR18のこと何かしら告知するのかなぁ
さすがにLoaderに全部押し付けてスルーし続けることはないと思うけど

737:名も無きハンターHR774
20/03/15 22:17:09.24 APalCKqh0.net
むへと本番のアップデート時にしれっとサイレント修正して終わりやろ

738:名も無きハンターHR774
20/03/15 22:18:01.64 6AoMLcMt0.net
>>710
何か有るん?

739:名も無きハンターHR774
20/03/15 22:22:03.86 iF6+SINI0.net
>>715
覚醒武器じゃねえの

740:名も無きハンターHR774
20/03/15 22:23:10.43 j0RrZ2HH0.net
金冠クエ回してるけど黒ディア音スリンガーの拘束時間長くなって前に戻ってるな
これいつからだろ?
アイボになってクソモンス化したと思ってた仕様だったからかなり楽だわ

741:名も無きハンターHR774
20/03/15 22:24:45.20 JziMogOu0.net
>>715
火力だけ見ると通常・散弾・貫通全部覚醒で更新されるよ
ただ貫通はブレ大のせいでベニカガチ派と覚醒派で分かれる

742:名も無きハンターHR774
20/03/15 22:27:14.66 9ZNk17ui0.net
ヘビィ更に強くなるんかよ
武器格差縮まるもんだと思ってた

743:名も無きハンターHR774
20/03/15 22:28:46.39 JziMogOu0.net
>>719
通常は結構火力上がるよ
散弾は微上げすぎて誤差レベル
貫通も微上げで誤差レベル(ブレが酷くなる

744:名も無きハンターHR774
20/03/15 22:29:13.31 0DHaSVJ7r.net
しばらくガンナー一強だから安心してくれ

745:名も無きハンターHR774
20/03/15 22:32:36.90 6AoMLcMt0.net
なるほど
>>721
もっとプレイヤー側の機動力上がんないとしばらくどころか永遠にガンナー一強状態じゃね
モンスターが動き回りすぎて近接だと追いかけっこ面倒くさい
クラッチしたら超反応で振り落としてくるのも糞い

746:名も無きハンターHR774
20/03/15 22:54:52.76 P4mOxhTC0.net
ヘヴィとライトがマルチきた途端糞ゲーだからな
こいつらクラッチなんてまずしないし脳死でボタンぽちってるだけ

747:名も無きハンターHR774
20/03/15 22:55:06.82 ib0x80QC0.net
救いは残しとかないと

748:名も無きハンターHR774
20/03/15 22:55:58.10 iF6+SINI0.net
ライトはともかくヘビィは物理弾メインだからちゃんと傷つけするやつ結構見るけどなあ

749:名も無きハンターHR774
20/03/15 22:59:45.92 PTK8S4TY0.net
近接にも対空攻撃追加すべき

750:名も無きハンターHR774
20/03/15 22:59:56.14 xekJnvf10.net
右上に弾が飛ぶのは薬莢だと思ってあきらめてる。
マガジンが無い謎機構だけどな。

751:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:01:30.31 o3W4PDni0.net
ヘビィで傷付けしないのは色眼鏡で見てるな
自分の感覚ではチャアクよりは傷付けしてくれる
ま�


752:ライトは別に傷付けしなくていいよ



753:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:02:48.70 o9MQOzaT0.net
ライトは2回組の上に物理が死んでるから傷の恩恵ほとんどないしな
弱特属性会心くらいか

754:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:07:34.18 a7on2G9P0.net
ヘビィは弾種にもよるが1回組だからそこそこ見る方だな
貫通で脳死クリックみたいなのは残念なやつだと思っていいぐらい
ライトは周りが傷つけしない組だとしょうがなくやることはあるが危険度高すぎる

755:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:08:26.11 wyKvt2VV0.net
ヘヴィは狙撃傷つけが楽すぎてまず狙撃かどうかで使う使わない判断するレベル

756:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:08:47.63 grh8VG1I0.net
ガンナーは撃ちすぎるとオーバーヒートするようにすればいい

757:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:09:11.18 Hj4vud8H0.net
ライトヘビィは傷つけより異常弾2を撃てる武器なのに一切撃たないマンの方が気になる

758:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:11:03.15 off9C3310.net
反動もリロードも異常にあわせてないから打ったら討伐遅くなるよ

759:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:11:22.16 VVqEIwp80.net
ライトにとって傷つけはハイリスクノーリターンだからな
やるわけがない

760:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:15:35.54 B4AUmoEU0.net
ガンスで転身着てるときは味方のために傷付けしにいくけど、無駄にスリンガー弾落としたくないからクロー3回からの武器攻撃してる
たまに1回組が同じところに張り付いてきてポトリと落ちるけど、邪魔だからやめろって思ってるかな
ランス・大剣・ハンマーがいるときは任せたほうがいいかね?

761:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:18:21.55 yvQgLjgB0.net
大剣はクラッチ必須みたいだな……ラドバルキン虐めて練習しなきゃ。

762:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:20:21.24 o3W4PDni0.net
龍紋防具が来ると属性強化ついでに状態異常が強くなって水ライトが麻痺や睡眠を撃つ姿は見れるかもな
>>736
多分ってかほぼ間違いなく邪魔だと思われてる

763:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:20:43.90 o9MQOzaT0.net
大剣は傷必須だけど傷つけ遅すぎるから他にやってくれる人がいるなら任せてもいい
誰もやらないならやるしかない

764:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:21:37.05 KiDfTiRD0.net
>>736
無駄クローでぶっ飛ばしの回数減るからやめろ

765:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:23:02.02 wGQBJltd0.net
竜撃砲も邪魔だからやめろ

766:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:23:04.66 a7on2G9P0.net
>>736
大剣はダメージでかいがモーションとしてはかなり遅いから人によるかな、
俺はガンガンやる口だが。ハンマーランスは基本それでいいと思う、
少なくとも自分はハンマーランス使ってる時に他メンツに傷つけされたら恥だと思ってる

767:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:23:44.18 Fej2COJi0.net
傷つけは大剣ハンマーランスに任せとけばいい
怯みクラッチは上記の人たちがみんな飛びつく

768:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:24:36.37 J2L+Dj4d0.net
ガンナー打ちすぎたらオーバーヒートてそれ壊れという噂のストームスリンガーじゃないのか

769:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:27:15.27 6AoMLcMt0.net
大剣傷付けは斬れ味ゲージ消費が辛いねん・・・
何で単発にしてくれなかったのか

770:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:27:27.23 J2L+Dj4d0.net
ハンマーランスで傷付けしないやつはまあ存在価値ないけど
怯みにクラッチ延長ちゃんとする人が集まったPTなら
一斉にクラッチして一瞬で全身傷だらけとかよく見るけどね
怯みクラッチするかしないかでだいたいうまいかやばいかわかる野良は

771:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:28:04.75 B4AUmoEU0.net
じゃあ次からやめとくかな、どうせガンスには傷なんか関係ないし
>>740
流石に非怒り状態のときに頭に傷付け目的でクロ殴りはしないぞ
ってか、クロー殴りで怒るのって頭殴ったときだけだよな?

772:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:31:42.37 P4mOxhTC0.net
もちろんライトが傷の恩恵ないのは知った上で言ってる
だからクラッチの負担が他3人に確実にくるからめんどくさいってわけ
1回組�


773:「んのに2回組の俺がひるみクラッチから全部管理してることもざらだわ しないやつはひるんでも飛びつくことすらしないからそもそもクラッチする気ないやつだしな



774:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:33:36.33 j3OVjpxG0.net
もうこの話題見飽きたわ

775:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:33:55.33 J2L+Dj4d0.net
黄色ネームまでこればヘビィは傷しないやつのほうがレアだけどね
調和使ってるやつがたまにしないやついるぐらい

776:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:34:45.61 6CxTczxRa.net
属性特化でも物理によるダメージの方が多いって聞いたんだが…

777:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:35:13.65 PTK8S4TY0.net
>>749
自分で話題もってくればいいじゃん

778:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:39:22.47 pTMoAXWb0.net
ガンサーならひたすらハナクソ撃つべきだろ
クロー3回もするとか無駄すぎる

779:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:43:54.93 VPtzUlcO0.net
ガンランスも使うけどぶっ飛ばしてダウンとってるな
怯み延長は狙うけど傷つけは1回組いたら任せてる

780:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:45:19.54 +G3K/+eTa.net
傷つけしてもしなくても文句言われる2回組に救いを

781:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:51:05.50 9GGwKcGI0.net
ネギを傷なし壁ドンなしで5分で倒せりゃクラッチなんてリスクでしかないよ
自分もランス使ってるけどクラッチしないガンナーにはなんとも思わないてか死なれるより全然まし

782:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:51:45.57 o3W4PDni0.net
>>751
ガセだから今すぐ忘れな
属性ライトで会心上げるのは真・属性会心のためであって物理火力のためじゃないから
これから先の属性ライトは龍紋一式しか選択肢無くなるけど会心上げたりするなよ

783:名も無きハンターHR774
20/03/15 23:52:59.09 P4mOxhTC0.net
ぶっちゃけ大剣ハンマーはクラッチしなくてもごみ糞ダメしかでないんだから
ぶっとばし&ひるみ時はすぐ傷付け作業しろよ・・・

784:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:02:35.02 jfI1PUYN0.net
ハンマーとか傷つけモーション短いのに傷つけしない奴多いよ
俺は大剣で行ってハンマーがメンバーにいたら傷つけしながら様子見してハンマーが傷つけしないなら自分も傷つけやめる
暫くして痺れ切らせたハンマーが嫌々傷つけしてるのを眺めてる

785:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:04:31.52 mbsZk9wCa.net
>>758
頭わいてんのかこいつ

786:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:04:58.36 9UHTJtR+0.net
>>734
反動特大だろうとマルチじゃリターンの方が圧倒的にデカいと思うけどなぁ
特に睡眠は
2回目は面倒だってのもわからんでもないけどさ

787:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:14:04.40 GMjqCUx80.net
2回組持ち込んでおいて傷つけに文句言うなよ
実質1回組の片手双剣、傷つけ関係ないライトガンス以外は特に存在意義ないんだが

788:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:19:46.82 bmhmE5rT0.net
2回組だから言ってんのにわかってねーな
2回組が手間かけて傷付けしてんのにライトなんてダメージ1/2もだせてないとかうんこ以下だろ

789:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:20:43.05 ZGi4No9q0.net
そういや片手て一回で傷できるようになったうえに
スリンガー欲しかったらスリンガー自作できるていう完璧な武器なったんだっけ?

790:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:21:06.03 vVYCSdar0.net
傷つけほんとなんとかなんねえかなあ2回組ってだけで使う気が失せる
物理で攻める太刀とか棍とかが特に

791:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:22:49.69 AHvhmQHL0.net
ガンランスは2回組の中では恩恵受けてるんだけどね

792:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:25:50.31 K27CobLg0.net
今なら双剣か片手をPTにいれると嬉しそうに傷つけしてくれるんだ

793:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:26:03.83 jcilHVQ20.net
他人に傷つけしろよ=自分は傷つけしてない定期

794:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:32:18.05 GMjqCUx80.net
ライトより火力出せる2回組って弓以外にある?
2回組って傷つけは面倒な上に火力出てる奴滅多に見ないんだけど

795:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:32:51.53 N3gmp0zQ0.net
傷つけって大事なんだなと思うアイスボーンに至ってない新人。

796:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:35:10.91 PJzrbaul0.net
>>769
そりゃお前が攻撃してる間傷つけとかしてたら火力�


797:ヘ落ちるでしょ



798:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:36:17.09 98cp93Lw0.net
PS4から移行して無印やってるんだけど、弱点特効のスキル説明が弱点には会心30%で傷付け時さらに+20%ってなってるけど無印にクラッチ傷つけって無いよね?

799:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:36:25.01 yVm+ywjW0.net
キッズのコロナ休みっていつまで続くのかな

800:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:38:05.96 K27CobLg0.net
>>773
どっちにしろ春休みの時期でしょ
4月すぎるぐらいまではほぼほぼ休みじゃねーの

801:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:38:12.53 AHvhmQHL0.net
>>769
ガンランスは出せる

802:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:52:10.77 ZGi4No9q0.net
ムフェトの討伐見てると敵視とったときの立ち回りめんどくさそうだな
回避うまい人ならいいけど

803:名も無きハンターHR774
20/03/16 00:59:04.70 Ttsx/pa10.net
>>772
IB購入組は最初からクラッチ出来るんじゃない?チュートリアルクエも下位★1にあることだし。

804:名も無きハンターHR774
20/03/16 01:04:24.68 Fq2nGry50.net
やっと導きの調整終わったこの作業もう嫌だああああ

805:名も無きハンターHR774
20/03/16 01:25:08.93 V2ghQcwO0.net
>>769
現環境のライト以下ってランスくらいじゃないの
いちおう弓、ガンス、片手、太刀あたりは余裕なはず
ヘビィいなけりゃトップになってる事多いし

806:名も無きハンターHR774
20/03/16 01:42:46.46 RdIUiLKI0.net
>>779
片手もう2回組じゃないやん

807:名も無きハンターHR774
20/03/16 01:50:08.07 wPl09U0gd.net
今のライトとかクソザコでしょ、ほとんどの近接がライトより火力出せる
まあムフェトで一気に強くなるけどな
近接使うのが馬鹿らしくなるぐらい

808:名も無きハンターHR774
20/03/16 01:57:59.28 V2ghQcwO0.net
>>780
傷1回なのクラッチアッパーだけだぞ
あれ部位移動すると1回じゃ傷付かないから狙ってる場所にあてなきゃならんけど癖が強くて難しい
使える場面は限られる

809:名も無きハンターHR774
20/03/16 02:15:42.86 F5MGdo7v0.net
片手剣のアッパーのおかげで2回組が傷付け1回で済むから片手剣はPTにほしい。

810:名も無きハンターHR774
20/03/16 02:20:57.85 2KaBJSQh0.net
操虫棍使いだから壁ドンと怯み以外でクラッチするの申し訳なくなるわ
上手くいかないと2回で傷つけできないし

811:名も無きハンターHR774
20/03/16 02:24:07.53 WoSDSFyD0.net
クラッチ攻撃の傷をつけるまでの値がなんでパーティー共有じゃないんだろう簡悔?

812:名も無きハンターHR774
20/03/16 02:36:55.95 I3+nEzFTd.net
二回組は全部一回傷付けクラッチルートあって良かっただろ
数回スリンガー落とすだけとか舐めてんのかよ

813:名も無きハンターHR774
20/03/16 02:48:25.92 Il26vGDLd.net
ガンスは傷付け関係ないからストレスフリーや!

814:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7963-K6Eg)
20/03/16 03:48:30 pDYpuZ0j0.net
モンハンやろうと思ったらSTEAM落ちてんのか…

815:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e88-yNY2)
20/03/16 04:10:07 W2IXCxgd0.net
保険に入ろうと思ってフキノトウ取りに来たけどスノウホワイトの場所やばいな
面白いと思ってんのか

816:名も無きハンターHR774
20/03/16 05:08:28.64 dium637l0.net
ああいう場所に実用品やレア環境生物まで配置すんのせっかく作ったから見ろオラていってるみたいでださいよな
クシャの抜け殻だけだったら渋かったのに

817:名も無きハンターHR774
20/03/16 05:14:54.49 pDYpuZ0j0.net
と思ったら何回かやったら接続できたわ、不具合出てるのは確かだけど
>>789
あの場所エグいよね、知ってても登るの面倒くさい

818:名も無きハンターHR774
20/03/16 05:35:06.92 zqahdaMS0.net
>>790
わかる、敢えて気づきにくい場所や中々いかない場所にそういうのあると世界観深まって良いよな
一応フリーカメラmodでしか見れない古代樹頂上の巣とかあるにはあるけども

819:名も無きハンターHR774
20/03/16 05:53:51.92 YsdXDS/G0.net
>>782
アッパーは難しいし使い勝手悪いとはいえ、片手の通常クラッチはもう使う気になれないわ

820:名も無きハンターHR774
20/03/16 05:58:36.12 yN4yrt8b0.net
2回傷つけでも良いけど、せめてスリンガー落とす回数は無制限にして欲しかったな
簡悔っていうか普通にバランス調整下手

821:名も無きハンターHR774
20/03/16 06:20:41.55 vZLF/ZHva.net
太刀 クラッチモーションが異常に早い
片手 アッパー最強
双剣 回転切り上げでOK
ライト 傷つけなくても火力出る
ガンス 傷つけなくても火力出る
弓 傷つけなくても火力出る
操虫棍 うんち!w

822:名も無きハンターHR774
20/03/16 06:43:45.91 pqvv/zU4a.net
>>795
うんち!!

823:名も無きハンターHR774
20/03/16 06:44:28.37 XOxScGAm0.net
うんち!

824:名も無きハンターHR774
20/03/16 06:48:12.94 jfI1PUYN0.net
ヘビィってなんでマルチで嫌われてるんや
脳死パンパンうざいからか?

825:名も無きハンターHR774
20/03/16 06:48:34.70 H/4NOA5d0.net
>>782
クラッチアッパーが狙ったところに当てるのむずかしい?w 
双剣に謝れよ 回避から直に出せる上に高さもあるし当てやすいわw

826:名も無きハンターHR774
20/03/16 07:01:54.38 5cQt8hCZa.net
マルチは狩の多様性を楽しみたいのに全員同じ装備だから面白くなくなる じゃね

827:名も無きハンターHR774
20/03/16 07:13:43.37 ljlxvf/z0.net
ヌヌは変な儀式しないと特殊クラッチできないからね…
そろそろハンター側の攻撃スピード上げろよ
全員上げるとGEみたいなゴミゲーになるからヌヌぐらいでいいけど

828:名も無きハンターHR774
20/03/16 07:17:44.01 v9zUsWlV0.net
ジンオウガ亜種の調査クエがたまらないバグっておま環?
ジンオウガ亜種の足跡取った後に調査レポートを発見しました!って出てるのに調査クエ出てない
もちろん調査クエの空き枠は作ってある

829:名も無きハンターHR774
20/03/16 07:25:12.40 mOKhNUE9a.net
ハンマーは辻本様の愛用武器だから優遇されてるの?

830:名も無きハンターHR774
20/03/16 07:27:41.44 pDYpuZ0j0.net
ジンオウガ亜種の痕跡で調査クエGETしてもジンオウガ亜種とは限らないけどね、危険度同じのモンスのクエが出るだけ
調査クエ自体何も増えてないって言うならバグだと思うけど、そうでないなら運が悪いだけなのかも
あとはまあありえないとは思うけどムフェト調査を終わらせてないとかかな、あれやらないと導きの地にジンオウガ亜種でなかったと思うし

831:名も無きハンターHR774
20/03/16 07:42:06.35 v9zUsWlV0.net
>>804
親切にありがとう 危険度同じモンスの調査クエ出るのは初めて知ったわ
めぼしいの20個程度登録して後は削除してるんだけど調査クエ自体増えてないわ
バニラ環境でやってるから原因がわからん

832:名も無きハンターHR774
20/03/16 08:04:31.08 vZA5nj2C0.net
ムフェトかっこいいねー
ドラゴン!!!って感じ

833:名も無きハンターHR774
20/03/16 09:21:57.56 2YbZpxkLa.net
>>794
赤石無限にすると壁ドンやり放題になるからクラッチ嫌いな奴らからクレームになる

834:名も無きハンターHR774
20/03/16 09:35:09.54 POIsz4cN0.net
>>807
金銀以外はだいたいやり放題じゃんそんなにかわらん

835:名も無きハンターHR774
20/03/16 09:39:33.94 T2MI9k9K0.net
>>774
4月新年度から戻るといいけどな。
実際はコロナ終息どころか感染拡大傾向だし
GWくらいまでほぼ休みかもな。つか先見えないし。イタリアみたいになったら
ずっと休みだろ。

836:名も無きハンターHR774
20/03/16 09:45:39.83 HZjyboBGd.net
覚醒武器ってひょっとするとガンスだとゾラの呪いが多少解ける以外は覚醒武器を掘る必要無かったり?

837:名も無きハンターHR774
20/03/16 09:46:04.44 UQIlsv7w0.net
コロナ休み居てこの程度の盛況
ヤバいな

838:名も無きハンターHR774
20/03/16 10:03:22.76 xaWX5Fu70.net
久しぶりにプレイしようとしたら全く起動しない
セキュリティソフトに引っ掛かってたのが原因だったけど本当ポンコツだな

839:名も無きハンターHR774
20/03/16 10:12:51.72 K27CobLg0.net
>>811
学生ならほとんどPS4版じゃないの?

840:名も無きハンターHR774
20/03/16 10:14:15.09 aNWhnYrtM.net
>>810
は?好きな色が選べるんだが?

841:名も無きハンターHR774
20/03/16 10:38:41.83 2h6OT73CM.net
他の武器種なら少なくともメンバーの平均以下にはならないんだが虫帽だけは駄目だわ
どうやってだめ出せばいいんだ?ネギ棒っていう選択肢がだめなのかな
体力3と怯み以外火力全振りで赤白からの地上戦やってるんだけどなぁ

842:名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM4a-6xR2)
20/03/16 10:43:45 WoQdtuKNM.net
>>815
基本的に3色揃えたほうが強いよ🥺
ラスボスのやつに達人芸と匠と強化持続つけるの🥺
虫さんにたくさん攻撃してもらうために急襲突きとかで印弾を維持するのが大事🥺

843:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-drwQ)
20/03/16 10:54:25 +bgTlteC0.net
猟虫もちゃんと使うのだ
蟲に属性つけて属性値高い進化先の蟲使う
猟虫キャンセル使いまくるか、猟虫強化して印付ける
コンボ中R2や、空中R2で出せる急襲突き後の薙ぎ払い、印弾とか
猟虫強化ボーナスの気・力は中毒性本当に高いので気をつけろよ

844:名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM51-9ez+)
20/03/16 11:12:09 aNWhnYrtM.net
今ならネロ棒フルカスタムかオウガ亜種棒じゃね
W強化でも柔らかいとこに属性つけた虫ぶつけると50~60くらい出るから
自動攻撃は当然として敵に隙がないときも安全圏からチマチマぶつけるといい

845:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-drwQ)
20/03/16 11:18:00 ZGi4No9q0.net
マムのときあった武器ごとの生産超えの必須まとめてた覧表みいたいなやつて
ムフェトには存在しないんだろうか

846:名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-BUCS)
20/03/16 11:30:45 kS6kdE6ad.net
一覧作るほど覚醒より強い武器が無いイメージ

847:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9119-FfQu)
20/03/16 11:49:18 T2MI9k9K0.net
せっかく作った生産武器が全滅って悲しいな。
まぁ今までもほぼネギ一択だった訳だけど。

848:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-drwQ)
20/03/16 11:51:09 vZLF/ZHva.net
ニュクスだけはいきのこる

849:名も無きハンターHR774
20/03/16 11:53:02.73 2h6OT73CM.net
ワールド時代は虫攻撃重要じゃなかった気がするけど積極的に使っていなないとだめか
ありがとう~

850:名も無きハンターHR774
20/03/16 11:58:08.25 bC2z4MWdr.net
虫棒って傷付け以外はわりとハイスペックな気がする

851:名も無きハンターHR774
20/03/16 11:59:04.53 vVYCSdar0.net
お魚チャアクとかの覚醒超え高属性値武器全般とかブレなし貫通ヘビィのベニカガチノシシとか
物理火力以外の面で差別化できる生産だけが生き残る感じよね

852:名も無きハンターHR774
20/03/16 12:07:25.11 ZGi4No9q0.net
☆とかで必須度ごとにマムは分かれてたけど
ムフェトはもう全種類全武器☆レベルの必須て感じなのかな

853:名も無きハンターHR774
20/03/16 12:11:50.92 UXe6mdCMa.net
パラドーラに代わる笛はないんじゃなかったっけ?

854:名も無きハンターHR774
20/03/16 12:39:37.45 R0ib35qXK.net
>>823
パワー虫がワンパン100ダメージ出すからな
虫だけに殴らせる虫オンリースタイルとか動画あるくらい
虫はワールドから進化した

855:名も無きハンターHR774
20/03/16 12:41:40.48 i52EoqH3M.net
お魚チャアクもう1000近い属性値で笑うわ

856:名も無きハンターHR774 (ガラプー KK8d-PzEY)
20/03/16 12:44:42 R0ib35qXK.net
太刀のつるはしも爆破値1000になるからムフェトではたどりつけない領域
強いはずだけど話題にならないつるはし

857:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-jhVl)
20/03/16 12:53:03 1K926iMd0.net
片手剣のパオウルムーでも爆破700ちょいなのに

858:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d81-l7hI)
20/03/16 13:02:18 vVYCSdar0.net
ピッケルはレア11でカスタムしやすいのはいいけど爆破運用するなら覚醒が必須なのに武器スロついてないのがちとスキル重い気がする

859:名も無きハンターHR774
20/03/16 13:16:04.35 2KaBJSQh0.net
>>828
ネロとか一部除いて珠揃ってなくて火力盛れない間は虫ペチだけのほうがダメージ出せるっていう恐ろしさよ

860:名も無きハンターHR774
20/03/16 13:47:04.00 5YokwDl30.net
ネギはどれ使っても楽しいなマルチもソロもコイツが一番面白いかもしれん

861:名も無きハンターHR774
20/03/16 13:54:31.86 X2FB4AaGM.net
ムフェト用に破壊王3つけたご苦労棒をネギに持ってったけどマルチでもトゲ折りまくれて楽しい

862:名も無きハンターHR774
20/03/16 13:54:51.10 /eXufGkud.net
ネギは正統派だからやってて楽しい
クシャとかいうやつは見習うべき

863:名も無きハンターHR774
20/03/16 14:13:14.44 zqahdaMS0.net
>>833
そういや虫棒スレで距離空いたらひたすら虫飛ばしてるのが案外ネタじゃないのにオンラインだと地雷行動としか見られないって愚痴ってたのはみたなぁ

864:名も無きハンターHR774
20/03/16 14:13:14.63 eCgwzvt00.net
ネギとジンオウガ亜種調査クエの人気メチャ高いね
昨日、ネギは一度も入れなかったよ

865:名も無きハンターHR774
20/03/16 14:22:07.24 CM8Wr9Xt0.net
個人的にはことネギより王ネギのが面白かった

866:名も無きハンターHR774
20/03/16 14:26:02.84 WoSDSFyD0.net
まさか早すぎてほとんど避けられない攻撃のあることネギをそのまま歴戦にするとは思わなかった
火力上昇の恩恵をモロに受けてかなりキツい

867:名も無きハンターHR774
20/03/16 14:30:15.94 V2ghQcwO0.net
操虫棍はクラッチ3回してエキス回収して強襲して虫飛ばしてと上級者向け感ぱないな
虫はそんな強いとは知らんかった

868:名も無きハンターHR774
20/03/16 14:31:02.61 eCgwzvt00.net
王ネギは攻略と緊張感(と理不尽さ)が面白かったが、悉ネギは単純にボコるのが面白いという違い

869:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa09-XtOT)
20/03/16 14:39:24 CkNssjvKa.net
救難イス取りゲームするくらいなら調査クエ部屋入ったほうがいいと思う
地雷も少ないし快適だぞ

870:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-keoM)
20/03/16 15:01:55 5YokwDl30.net
どゆこと?調査が救難出してるわけだが

871:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 694b-gja5)
20/03/16 15:05:21 WEyXm4Dh0.net
調査クエ貼る集会所探してクエ開始から入るんだろう
コミュ障なんで無理です

872:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa09-AdWB)
20/03/16 15:08:17 3TuaUlzOa.net
闘技大会はソロだるいからマルチ行ったけど無言で適当に貼ったら着いてきて何回か繰り返して解散だったな
コミュニケーションなんてスタンプだけで済んだし

そんな感じで行けるなら…でも救難の気楽さが

873:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82f0-KwDd)
20/03/16 15:09:02 hHsupf3T0.net
W入ってからマム以外で集会所使ったことないんだが並ハンとかおるん?
救難全盛すぎて部屋は上位者が集ってそうで入りづれえわ

874:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-keoM)
20/03/16 15:12:14 5YokwDl30.net
>>845
あーなるほど部屋って集会所ね数回行ったけどゴミにも程があるってクエばかりだったけど今はどうなんだろうね

875:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa09-XtOT)
20/03/16 15:24:36 tNjXN1AGa.net
時間帯にもよるけど4枠5枠ポンポン貼られてるイメージだけどな
そもそも自分で貼るようにしてるけど

チャットとかする人のほうが稀だから適当に入って大丈夫よ

876:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 864c-yNY2)
20/03/16 15:24:55 FTBdrkcx0.net
こんなにデカいレッドドラゴンでレイド戦するなんて、マビノギ英雄伝の古代エルキュロス以来だわ
サ終しちまったけど個人的に良いゲームだった
URLリンク(www.youtube.com)

877:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-drwQ)
20/03/16 15:25:51 ZGi4No9q0.net
見に行ったことあるけど
糞クエとかしかなかった記憶がある

878:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-jhVl)
20/03/16 15:40:27 1K926iMd0.net
昔この板かPCAかどっかに募集スレ立ってた気がするんだがなくなっちゃったな

879:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-FfQu)
20/03/16 15:41:52 vn2Pl+bI0.net
そもそも集会所に人来られてもなんかやりにくいからフレのみにしてるわ
コミュ障にはきつい

880:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-drwQ)
20/03/16 15:46:13 9UHTJtR+0.net
フレ限(フレ0)

881:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d81-pXdR)
20/03/16 15:47:52 vVYCSdar0.net
草生えた
URLリンク(i.imgur.com)

882:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6570-G6BX)
20/03/16 15:51:38 6k4BNJ450.net
ゴッドジラ

883:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d76-cFTf)
20/03/16 15:52:28 GMjqCUx80.net
覚醒武器持ってる未来人たまにいるよな

884:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-drwQ)
20/03/16 15:55:49 ZGi4No9q0.net
ワールド時代から未実装装備してるやつなんてゴロゴロいたし
満員集会所いけば1名はチーターにあえる

885:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-pW7w)
20/03/16 15:58:58 g/vgy9Q1a.net
悉ネギって追い討ち滞空滅尽掌してこないから王より殺意低いよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch