【MHW】スラッシュアックススレ 変形77回目at HUNTER
【MHW】スラッシュアックススレ 変形77回目 - 暇つぶし2ch200:名も無きハンターHR774
19/12/13 23:36:13.29 f/WnTHS30.net
爆破でやってますわ

201:名も無きハンターHR774
19/12/13 23:37:14.63 3w3HXtKo0.net
滅気Vとかつくんだな
てかこれ最初についてるスキルとか関係なく属性とビンだけ選んで強化すれば好きな構成に出来る感じ?

202:名も無きハンターHR774
19/12/13 23:39:53.85 AlIYqwm30.net
斧マン混ぜれる切れ味簡単に確保できるのは嬉しいかな

203:名も無きハンターHR774
19/12/13 23:57:01.60 GPro9izV0.net
覚醒で真業物出るんか?

204:名も無きハンターHR774
19/12/14 00:03:43.32 4yLm3q3Y0.net
プロパンパンゼミやがこれでゴールでいいか?
URLリンク(i.imgur.com)

205:名も無きハンターHR774
19/12/14 00:04:31.04 unJ42PBZ0.net
>>191
胸と背中は?

206:名も無きハンターHR774
19/12/14 00:08:14.74 VcbxFhCv0.net
>>202
裏山

207:名も無きハンターHR774
19/12/14 00:12:11.84 tSbiSP8q0.net
>>203
めんどいからスルー

208:名も無きハンターHR774
19/12/14 00:15:31.77 5+uvLK8h0.net
>>201
出たよ

209:名も無きハンターHR774
19/12/14 00:16:53.20 4yLm3q3Y0.net
多分頭と尻尾破壊の残りは適当に壊せるだけ壊してクリアで15レベルクリアになる気がする
これが効率良さそう

210:名も無きハンターHR774
19/12/14 00:23:30.41 JryZ36UZ0.net
色々伸ばそうとして半端になるよりは、攻撃なら攻撃だけに全振りした方がいいのかなぁ
会心付けて切れ味伸ばして攻撃も足して…ってやると
結果出来上がるのはネギ斧に毛を生やした程度のものにしかならんし

211:名も無きハンターHR774
19/12/14 00:28:46.78 4yLm3q3Y0.net
もはやシリーズスキルすら罠な気がしてるよ
その枠を攻撃にした場合を上回るスキル構成が組めるかというと怪しい

212:名も無きハンターHR774
19/12/14 00:37:06.97 UMi+ofe6a.net
紫ゲを出すよりかは攻撃ガン積みした方が火力上回る構成になるだろうか

213:名も無きハンターHR774
19/12/14 00:41:24.49 Q5M0vKMu0.net
整備5+ムフェト3でパンパンするのくそ強いわ

214:名も無きハンターHR774
19/12/14 00:55:09.95 OF/vV6T20.net
ムフェト防具あんま話聞かないけど楽しそうだな

215:名も無きハンターHR774
19/12/14 00:56:34.56 WojNCfnM0.net
敵視取った時どう行動してる?というか毎回敵視取っちゃうんだけど
この武器で攻撃に参加しなきゃ意味ないし防御性能皆無だしでキツイ

216:名も無きハンターHR774
19/12/14 00:58:53.12 oM0t2ast0.net
スラアクは前足だけ切りつけてたらいいんですか?それとも破壊するなら後ろ足にも攻撃してもいいのでしょうか?

217:名も無きハンターHR774
19/12/14 00:59:35.60 +yq8+eL30.net
シリーズスキルは罠か
切れ味と攻撃積んだ方がよさそう

218:名も無きハンターHR774
19/12/14 01:02:06.98 gbckOzEK0.net
尻尾斬るor前脚壊してから後脚壊すでしてるわ

219:名も無きハンターHR774
19/12/14 01:04:59.61 oM0t2ast0.net
>>216
参考にさせていただきます
ありがとうございました

220:名も無きハンターHR774
19/12/14 01:08:11.98 eBeNuPtt0.net
覚醒ガチャで減気ビン多すぎやろ

221:名も無きハンターHR774
19/12/14 01:16:15.77 kHqLeB9qd.net
>>213
普通に回避しながら攻撃
敵視中に攻撃しないとムフェトが暴れるし、エネルギー消費してくれないからね
キツいなら敵視取ってくれるのを待つといい(エリア2の最初の敵視はエリア1の最大DPSの人に行くらしい)
敵視維持は簡単だからガード武器や太刀に任せちゃえば楽
パンパンマンなら自業自得だからパーティーでダメージしか考えなかった責任を取って頑張れ

222:名も無きハンターHR774
19/12/14 01:22:38.49 WojNCfnM0.net
>>219
回避しながら攻撃だとゼノも動きまくって皆が攻撃できなくね?どっちにしろ衝撃波の連発とか避けられんわ
1ラウンドは強化斧と剣で切りまくって起き上がりにゼロ距離のスタンダートな立ち回りだけど周りのレベルが低すぎるのか

223:名も無きハンターHR774
19/12/14 01:24:56.90 gbckOzEK0.net
>>218
俺も減気ビンしか見たことない
レベルもあるのにこの出にくさはマジでバグ疑っちゃうわ

224:名も無きハンターHR774
19/12/14 01:29:38.96 +mPcM5A9a.net
これでええか?
URLリンク(i.imgur.com)

225:名も無きハンターHR774
19/12/14 01:30:25.38 JryZ36UZ0.net
属性武器でガチャ回してるとそれなりに見かけたから
状態異常武器だとそもそも強属性が出る意味が無いから元々出ないんだと思う
あと滅龍ビン見た事が無いがこれはマジでないのかね

226:名も無きハンターHR774
19/12/14 01:39:39.88 xeUjzPKdd.net
>>220
すまんな剣斧マンだったか
俺は顔の前にいて凪ぎ払いブレスやタックルを誘発させて、回避したあとに両前足の内側から足や顔を切ってるな
切ったあとは反対側の手に移動して顔の前に戻ってきてる



227:常に予備動作が見える位置を意識してるかな 復帰勢は多いから、回りが下手なのは確実 一般的な立ち回りなら、PSが高い人がモンスターをコントロールするシステムだからね ファイトー!



228:名も無きハンターHR774
19/12/14 01:40:08.99 OF/vV6T20.net
>>222
安心と信頼の攻撃力

229:名も無きハンターHR774
19/12/14 01:40:44.29 nhDy3wZk0.net
>>222
つっよw
カスタム済み?

230:名も無きハンターHR774
19/12/14 01:45:06.24 zgIL5ehE0.net
切れ味6つけて紫にするより、攻撃6つけたほうが強かったわ
パンパンゼミなら全部攻撃でいいかも

231:名も無きハンターHR774
19/12/14 01:48:11.53 iLNmtNmfa.net
>>226
カスタムは会心回復属性だな
カスタムまでガン積みしたら
1170くらいいくんじゃないか?

232:名も無きハンターHR774
19/12/14 01:54:47.99 3/K/PHz80.net
攻撃全振りがいいってまじかよ
さっそく全龍光石無駄にした…

233:名も無きハンターHR774
19/12/14 02:08:56.09 Y+r1EqMGa.net
当たり前だし知ってるだろうけど、
強化ガチャはセーブされないから、
気に入らない結果ならロードし直してやり直した方がいいぞ

234:名も無きハンターHR774
19/12/14 02:10:52.65 20PiWA970.net
めっちゃ久々にやるんだがこんなんじゃあかんのか?
URLリンク(i.imgur.com)

235:名も無きハンターHR774
19/12/14 02:11:57.75 lTWIFHKM0.net
>>231
本人の好みだぞ
ちなみに斬れ味V×2だと紫20くらい出るぞ

236:名も無きハンターHR774
19/12/14 02:12:16.53 0vJzo3Wpd.net
>>151に書いておいたのに…ドンマイ

237:名も無きハンターHR774
19/12/14 02:14:01.88 EPdhbbj1a.net
>>230
すまん訂正する
何回かロードし直してやり直したんだが、
結果は同じだった
蓄積値によって出てくる候補もまるっきり何回も同じだった
武器によって個別に抽選される枠が決まってるっぽい?

238:名も無きハンターHR774
19/12/14 02:17:09.93 20PiWA970.net
>>232
なるほど紫20はちょっと興味あるな
>>233
攻撃は別ので作るわサンクス!

239:名も無きハンターHR774
19/12/14 02:18:00.50 V4O7KxE5p.net
>>234
マカと同じだろつまり固定のテーブルなぞるだけ

240:名も無きハンターHR774
19/12/14 02:18:04.26 sSzuCedh0.net
やっぱ滅龍無いのかなぁ
せっかく弄れるんだからビンも全種欲しかったな

241:名も無きハンターHR774
19/12/14 02:22:29.15 25H0wvs8p.net
滅龍は龍属性のスラアクしか付けられないとかも無い?
麻痺は麻痺、毒は毒みたいな法則 まぁ一切報告が上がってないしまさかの減気ビンのみなのか

242:名も無きハンターHR774
19/12/14 02:27:54.99 HApb+Iia0.net
どれか武器一つ決めたらクエこなしてその武器の覚醒ゲージ溜めると覚醒ガチャの種類が増える。
覚醒ゲージ1段階のままだと多分滅気ビン以外出ない。
毒か爆破でたら覚醒ゲージマックスにするまでガチャやらないで周回した方が効率がいいわ。

243:名も無きハンターHR774
19/12/14 02:49:42.16 sHEu/JD00.net
>>234
本スレからじゃ
要は、スキル変更時にテーブルがリセットされるから3~4回ガチャって欲しいスキルがなかったらセーブせず終了
→1回目のガチャで適当なスキルを選んでテーブルリセットで厳選、を繰り返す

244:名も無きハンターHR774
19/12/14 02:54:35.09 61mzeoW50.net
>>240
要はガチャやるときは蓄積せずにいらんのでもセットしてまわせってことか?

245:名も無きハンターHR774
19/12/14 03:01:45.86 OF/vV6T20.net
がっつり覚醒能力5個つけて完成させてる人もいるけど、その過程で減気以外のビンが出た話はひとつもないしなあ

246:名も無きハンターHR774
19/12/14 03:14:11.01 29mIEyIYa.net
一つ気になったのは鋼龍のスキル付けてクシャルダオラ絶体殺すマン装備作れんかね
張り付きパンパンし放題だし夢ありそう

247:名も無きハンターHR774
19/12/14 03:19:07.95 sHEu/JD00.net
爆破スラアク出ねー

248:名も無きハンターHR774
19/12/14 03:20:26.78 poC4UecH0.net
ムフェトのシリーズスキルが強いから合わせて
整備5発動のために炎妃龍の真髄はありかも

249:名も無きハンターHR774
19/12/14 04:15:51.17 3l14U3WY0.net
やっぱはじめに作るなら爆破かな?

250:名も無きハンターHR774
19/12/14 04:18:27.47 GHglyMJ/0.net
強属性はビン変更に一枠使うのもあって火以外はイマイチかな

251:名も無きハンターHR774
19/12/14 04:20:58.64 iDTqpyge0.net
属性で色変わるけど爆破が一番似合うね覚醒武器

252:名も無きハンターHR774
19/12/14 04:23:06.30 xsuFGZ9d0.net
強属性ビンが微妙すぎて強撃ビンに戻した俺がいるよ

253:名も無きハンターHR774
19/12/14 04:29:21.16 tSbiSP8q0.net
強属性は属性強化と属会までのせてやっと実践投入できる

254:名も無きハンターHR774
19/12/14 04:31:18.38 SSWEFvYNa.net
睡眠にするか爆破にするか龍にするか迷うぞどれ作ればいい

255:名も無きハンターHR774
19/12/14 04:39:13.03 05d5YOxL0.net
切れ味5攻6555爆破が便利過ぎて最高

256:名も無きハンターHR774
19/12/14 04:40:16.62 SSWEFvYNa.net
じゃあ一本目はそれにしよ
サンキュー

257:名も無きハンターHR774
19/12/14 04:44:37.75 6OpeG0nC0.net
強属性は流石に生産武器でいいな
火以外は一枠割くほどの価値が見出せない

258:名も無きハンターHR774
19/12/14 04:45:49.94 iDTqpyge0.net
毒も強いぞ

259:名も無きハンターHR774
19/12/14 04:48:20.24 vIwzHPrP0.net
爆破ってパンパンしながらでも爆破ダメでる?

260:名も無きハンターHR774
19/12/14 04:56:30.08 U3dHEZFa0.net
斬れ味つけたほうがいいんかな
今ナナと残り攻撃なんだけど1個はずして火力落とす分より、斬れ味つけるだけで快適さがダンチなのかなと思ったり思わなかったり

261:名も無きハンターHR774
19/12/14 05:08:35.78 U8cFHFZV0.net
毒はどう強化してる?
初めてだったのでつい欲張って
会心切れ味攻撃属性と全部付けてしまったが
何かに特化したほうがいいのだろうか

262:名も無きハンターHR774
19/12/14 05:09:53.88 iDTqpyge0.net
オマケと考えて攻撃と切れ味伸ばしまくってる

263:名も無きハンターHR774
19/12/14 05:19:36.25 U8cFHFZV0.net
そっかー。明日からまた頑張るわ
正直クエスト自体はそんなに面白くないが
武器育てるのはめっちゃおもろい
あのエクリプス的なの何度も見てると
目が痛くなるんで
あれが来ると目をつぶっとるわ

264:名も無きハンターHR774
19/12/14 05:41:18.40 pnmp5WQ8M.net
野良の失敗率半端ねえ
30分近く使ってやられるとがっかりくるわ

265:名も無きハンターHR774
19/12/14 06:16:00.94 ie6PWUjr0.net
パンパンが主火力のスラアクには攻撃ビルド
剣斧も楽しみたいときは切れ味攻撃ビルド
今回の武器はスラアクとシナジーよすぎない?

266:名も無きハンターHR774
19/12/14 06:36:15.51 pnmp5WQ8M.net
瓶を枠使わず変更出来てれば完璧だった

267:名も無きハンターHR774
19/12/14 06:49:10.98 bHNrpmC+p.net
>>193
毒が有効はアフィカスYouTuberが流布したからなあ
知能を持たないキッズが毒でテロかましまくってるよ

268:名も無きハンターHR774
19/12/14 07:33:50.52 zFzeEwfLa.net
ダメシミュ覚醒武器計算できる?

269:名も無きハンターHR774
19/12/14 07:33:58.22 iDTqpyge0.net
龍脈覚醒でお手軽会心率20%アップいい
達人芸と龍脈覚醒両立させるのもアリかも

270:名も無きハンターHR774
19/12/14 07:56:09.17 Vw4WFaRH0.net
毒麻痺睡眠を攻撃6555切れ味5が理想かなー

271:名も無きハンターHR774
19/12/14 08:22:35.08 KnxIoEtPr.net
覚醒攻撃5は攻撃珠だと何個分になる?

272:名も無きハンターHR774
19/12/14 08:23:41.06 K7tAxOF00.net
>>268
3

273:名も無きハンターHR774
19/12/14 08:34:20.60 KnxIoEtPr.net
>>269
ありがとう!

274:名も無きハンターHR774
19/12/14 08:46:30.47 sT8lNFYz0.net
攻撃は一つだけ6いくのか

275:名も無きハンターHR774
19/12/14 08:54:32.70 HWEE/ULa0.net
>>234
データアップロ、ダウンロしてると変わる(確定
もしくは使う石を変えると変わる?(未


276:確定



277:名も無きハンターHR774
19/12/14 08:59:45.34 20PiWA970.net
みんなカスタムも攻撃ブッパだったりするんか?
回復と会心にしようと思ってるんだが

278:名も無きハンターHR774
19/12/14 09:17:13.78 cdS7ouS20.net
やっぱ切れ味1はほしいわ。減気ならパンパン移行早いしいらんがやっぱ強撃安定かと。

279:名も無きハンターHR774
19/12/14 09:42:38.19 rUi5GtYu0.net
状態異常武器って減気ビンしかつかない?

280:名も無きハンターHR774
19/12/14 09:58:54.65 VQfSrdvJp.net
俺みたいな回避張り付き剣斧マンにはムフェト頭がかなり有難い

281:名も無きハンターHR774
19/12/14 10:26:17.47 K7tAxOF00.net
>>273
一枠あまるから属性になるくらいなら攻回でええわって感じ
10パーは美味しいけど武器5見切り40挑戦1で50になるし
挑戦5なら攻撃4にして見切り6にできるし

282:名も無きハンターHR774
19/12/14 10:28:20.73 K7tAxOF00.net
>>276
龍紋
ダマ
エンプレス
ブラン
ガルルガでお手軽ダブル回避型になるしな

283:名も無きハンターHR774
19/12/14 10:33:40.24 0/8LldXRp.net
>>277
ひと枠余るんじゃなくて会心なら回収めんどくさい上に一度使ったら戻せない大龍脈玉を消費せずに済むと考えよう

284:名も無きハンターHR774
19/12/14 10:34:24.95 20PiWA970.net
>>277
やっぱ1枠余らせるくらいならその方がいいか
試してみるわ、サンクス

285:名も無きハンターHR774
19/12/14 10:37:15.06 WojNCfnM0.net
当たり前のように攻撃ブッパに流されてる奴いるけど普通に達人芸やスロット入れてもいいんだぞ

286:名も無きハンターHR774
19/12/14 10:39:37.60 Ken3c4yE0.net
URLリンク(i.imgur.com)
睡眠に強属性ビン付かないの?減気ビンしか出ないんだけど

287:名も無きハンターHR774
19/12/14 10:41:16.80 VH68qg7ha.net
状態異常に強属性つかないだろ

288:名も無きハンターHR774
19/12/14 10:46:01.87 bUTpQ/vld.net
達人芸は爆破ならありだけど他は爆破属性強化が無駄になるのが許せないから達人芸よりも斬れ味伸ばしてしまいたい

289:名も無きハンターHR774
19/12/14 10:52:36.94 1oc0lS/80.net
麻痺を育てたいんだけど、攻撃強化と属性強化どちらが
良いんだろう?半々だと威力も中途半端になる?

290:名も無きハンターHR774
19/12/14 10:54:33.42 so8ZKQUMp.net
回避性能5
回避距離3
超会心3
弱特3
集中2
体力3
整備3
耳栓1
挑戦1
見切り7
強化持続3
武器覚醒切れ味攻撃4回攻という組み合わせでパンパンしたりしなかったり型できたわ
なお距離はけせば護石なんでもいい

291:名も無きハンターHR774
19/12/14 11:23:00.41 qqwiy1Xs0.net
破壊王入れる為に抜けた超心珠入れたくてスロット2付けちったけど、スロット2付けて1.35倍を1.4倍にするなら普通に攻撃5付けて攻撃力上げた方がいい気がしてきた

292:名も無きハンターHR774
19/12/14 12:10:48.88 HWEE/ULa0.net
>>285
多分2本作るが正解

293:名も無きハンターHR774
19/12/14 12:17:05.15 tw+SC0cW0.net
>>287
超会心、覚醒攻撃Ⅴ両方とも必要。
集中とか回避性能、距離等の優先度の低いスキルを抜くが正解

294:名も無きハンターHR774
19/12/14 12:18:23.59 25H0wvs8p.net
アイボーは麻痺弱くなったから属性は盛らずに攻撃で良い
麻痺はあくまでオマケと考えると強い

295:名も無きハンターHR774
19/12/14 12:30:38.99 NELylCf10.net
属性龍だけでねぇよくそが

296:名も無きハンターHR774
19/12/14 12:42:53.08 3l14U3WY0.net
炎龍王入れて達人芸にするか、切れ味V入れるのどっちがええんやろか?切れ味Vってどんなものなん?

297:名も無きハンターHR774
19/12/14 12:51:38.53 0yxHfrtLp.net
>>292
達人芸と整備5 が両立できるから必須
パンパンマンやりつつ
剣でザクザクできる

298:名も無きハンターHR774
19/12/14 12:52:15.97 so8ZKQUMp.net
>>292
プラス50

299:名も無きハンターHR774
19/12/14 12:59:03.39 3l14U3WY0.net
>>293
>>294
サンクス

300:名も無きハンターHR774
19/12/14 12:59:42.43 7xu7v4lnd.net
最近パンパンマンしかしてなくてムフェトで久々に斧マンに戻ったらめちゃ楽しいわ
もう剣をオミットしてその分攻撃力を上げた斧を新しく作ってくれ

301:名も無きハンターHR774
19/12/14 13:03:29.43 so8ZKQUMp.net
>>296
チャアクという斧強化もらった武器がありましてね

302:名も無きハンターHR774
19/12/14 13:07:41.60 W3KNEyQma.net
ムフェト最下層はなぜか剣追撃が2重に発生する謎判定がたくさんあるから剣ブンブンが強い

303:名も無きハンターHR774
19/12/14 13:08:24.85 vQ7Sg+MV0.net
爆破使ってる人どんな防具なの

304:名も無きハンターHR774
19/12/14 13:17:53.34 bUTpQ/vld.net
最下層到着時にでムフェトがしばらく硬直したままの時あるんだけどなんだあれ?
それと石柱再沸きする前にエクリプス連発されることたまにあるんだけど回避法あるのかあれ…

305:名も無きハンターHR774
19/12/14 13:22:39.76 tZw4Gvxi0.net
>>286
これ構成詳しく知りたい
最近アイボー初めてまだMR3だけど後々参考にしたいわ

306:名も無きハンターHR774
19/12/14 13:25:40.74 VQfSrdvJp.net
>>301
泣きシミュっていうモンハンスキルシミュレータがあるよ
ググるとすぐ出てくるから欲しいスキルを入力してみるといいよ

307:名も無きハンターHR774
19/12/14 13:31:51.19 tZw4Gvxi0.net
>>302
そんなものもあったな
自分で探してみるわ

308:名も無きハンターHR774
19/12/14 13:37:13.10 p7rvNUEpd.net
破壊王斧強化って意味あるのかな
あんまり壊れやすくなってる気がしない

309:名も無きハンターHR774
19/12/14 13:41:47.01 ZR8TRBWg0.net
毒に減気ビンとか中々面白いんじゃね?
と思ったけど
普通に切れ味と攻撃強化に何かのシリーズスキルつけたほうがいいか…

310:名も無きハンターHR774
19/12/14 13:46:56.26 6ekQXjQd0.net
好きに作ればいいと思うな
その武器で何を倒すにしても
然程変わらないだろうし

311:名も無きハンターHR774
19/12/14 13:47:33.96 cqOai54f0.net
元気便出すぎやろ…

312:名も無きハンターHR774
19/12/14 13:49:26.10 VQfSrdvJp.net
ムキになって斧のみ振り回してもすぐに部位破壊できるわけじゃないしDPS的にもスラコン混ぜてったほうがいい気がしてきたんだが

313:名も無きハンターHR774
19/12/14 13:53:14.58 W3KNEyQma.net
前脚の破壊条件厳しすぎてな
怯ませる回数以外になにか条件あったりするのかな

314:名も無きハンターHR774
19/12/14 13:57:18.99 kC2R1gYpd.net
エネルギー吸った回数とか、マムのレベルに相当する物あると思うわ

315:名も無きハンターHR774
19/12/14 14:01:56.41 XGWUQBcp0.net
前脚はダメージ出しやすいところで破壊自体にあんまり旨みないみたいね
尻尾に脳死振り上げ振り下ろしがスラアクの仕事な気がしてきた

316:名も無きハンターHR774
19/12/14 14:04:16.53 rgYABAHda.net
前足はダメージだけだから、やっぱり適当にブンブンやってると絶対に敵視貰ってつれーわ
いうて最下層以外で尻尾狙うとダメージ低いし破壊出来るかわからん狩り困る

317:名も無きハンターHR774
19/12/14 14:05:01.03 xCtxcswqp.net
角1つも持ってないんやが、スラアクで脳死パンパンで頭つついたら壊れるかな

318:名も無きハンターHR774
19/12/14 14:06:05.49 BkNP0x8ua.net
パンパンだけだと怯み値が低すぎてどの部位も壊れないのでは?
斧強化ブンブンと高出力剣ブンブンを織り交ぜて壊してる
なおハンマーがほぼ壊してる模様

319:名も無きハンターHR774
19/12/14 14:08:20.94 xCtxcswqp.net
なんか誰も頭狙わないし面倒だが、斧カチ上げで割るのがベターなんか

320:名も無きハンターHR774
19/12/14 14:10:46.17 sHEu/JD00.net
めっちゃ動くから頭はガンナーに任せてるわ

321:名も無きハンターHR774
19/12/14 14:19:09.63 6lOzLZUAd.net
武器種で仕事が違うからな
パーティーの武器種を見て自分が変えるのが一番早い

322:名も無きハンターHR774
19/12/14 14:20:18.57 CoF0jHKS0.net
属性の武器はちゃんと強属性ビンに変えられるみたいだな。まだ麻痺と爆破しかやってないから減気ビンしかないと思ってたわ

323:名も無きハンターHR774
19/12/14 14:24:03.41 EhCbKlJJ0.net
斧強化で破壊王つけて手足殴ってるけどなかなか壊れないよな
操虫棍や双剣いると簡単に背中壊れるし
遠距離いると羽はすぐ壊れるのに手足はきついのかね

324:名も無きハンターHR774
19/12/14 14:25:38.83 zetbtjeSr.net
とりあえず爆破で攻撃ぶっぱは作れたけど切6攻5555に匠2紫達人芸or攻655切55の素ムラ達人芸も強いみたいだな

325:名も無きハンターHR774
19/12/14 14:25:43.07 At5MU3Qma.net
1週目で1層の間同じ足殴り続けてやっと壊れるくらいだな
ダメージ稼げるようになるだけであんまり旨みないのかな

326:名も無きハンターHR774
19/12/14 14:47:12.22 vfYFPxpVd.net
>>320
強いっちゃ強いんだが紫10を維持できるプロハン向けだと思う
匠盛りにすると微妙だしな
安定型は攻撃全振りかな、達人芸なら白30あれば十分だし

327:名も無きハンターHR774
19/12/14 14:48:07.75 bUTpQ/vld.net
炎王龍の武技付きやっと来たから強化始めたけど強化の過程で炎王龍の武技スキルゴロゴロ出てくるのね…

328:名も無きハンターHR774
19/12/14 14:49:22.34 CoF0jHKS0.net
>>323
そんなことないw
全然出ないし完全に運がいいよ

329:名も無きハンターHR774
19/12/14 14:55:00.67 G5HEpZZZ0.net
少なくとも最初のスキル枠で達人芸厳選するよりは蓄積のがずっとマシだと思う

330:名も無きハンターHR774
19/12/14 14:57:29.80 OF/vV6T20.net
炎妃龍の真髄マジででないな
炎龍の方はわりと出るんだが

331:名も無きハンターHR774
19/12/14 14:57:43.14 OF/vV6T20.net
炎王龍

332:名も無きハンターHR774
19/12/14 15:03:50.57 XELdq+Ui0.net
レア度4と5の差だな

333:名も無きハンターHR774
19/12/14 15:06:31.96 tSbiSP8q0.net
テオ真髄は★4だから結構出るよ

334:名も無きハンターHR774
19/12/14 15:10:41.99 VQfSrdvJp.net
>>314
ハンマーの優遇羨ましいよなあ
つーか辻本忖度にも限度あんだろw

335:名も無きハンターHR774
19/12/14 15:23:51.39 xD89rBlJ0.net
金火龍の極意でたわ。これからも加護5で生きていきます

336:名も無きハンターHR774
19/12/14 15:25:51.23 XGWUQBcp0.net
スタンと尻尾切りで属性棲み分けできてるし肉質に斬打で分けるのやめないか?辻本
もしくは鈍器のスラッシュアクスとかカスタムさせてくれ

337:名も無きハンターHR774
19/12/14 15:26:39.11 dkSr+veW0.net
>>319
バランス調整がゴミすぎるね
快適な部位破壊が出来ないのは致命的
狩ってても爽快感が皆無やね

338:名も無きハンターHR774
19/12/14 15:29:21.60 FFziNBog0.net
ドボルスラアク「それな」

339:名も無きハンターHR774
19/12/14 15:31:57.71 hWMMzUtz0.net
爆破なんてゴミみたいな評価だったのに俺がやってない間にもしかしてアプデで強化されたのか?

340:名も無きハンターHR774
19/12/14 15:36:56.43 VQfSrdvJp.net
スラアク無い頃は斧型のハンマーあったからな
ハンマー型の斧があったっていいんじゃないのか辻本?

341:名も無きハンターHR774
19/12/14 15:39:39.08 7xu7v4lnd.net
>>297
あれも片手剣モードあるからなぁ
純粋に斧だけが欲しいわ

342:名も無きハンターHR774
19/12/14 15:47:04.16 g8NRhX8ja.net
スラアクなんてパンパン以外動きトロすぎてまともに当たるの不可能なんだが、
ムフェトなんてどうやって斧で攻撃当てるの?
俺だけ別ゲーやってるのかもしかして

343:名も無きハンターHR774
19/12/14 15:51:15.16 MSsNWj6n0.net
ムフェトは斧メインが楽だぞ
敵視とってもらって動き回らなくなったらソード覚醒させて張り付きムーブとかしたほうがdpsは安定する

344:名も無きハンターHR774
19/12/14 15:54:55.46 61mzeoW50.net
>>338
頭ならともかく他の部位に当てるのは全く苦労しないだろ・・・

345:名も無きハンターHR774
19/12/14 15:55:40.50 KZCqejLn0.net
攻撃V出なさすぎて完成する気がしない

346:名も無きハンターHR774
19/12/14 15:56:57.61 HhD/kE3+0.net
攻撃1でも2でも3でもいいからまず埋めたほうが出やすい気がする知らんけど

347:名も無きハンターHR774
19/12/14 16:18:17.10 poC4UecH0.net
とりあえず斬V+会心Vor攻撃V×4コで埋めていってるわ
武器一個を粘りすぎると他武器がおろそかになりすぎる

348:名も無きハンターHR774
19/12/14 16:18:21.42 lz7hjFJ80.net
何育てるかなー
爆破と龍ですげー迷う

349:名も無きハンターHR774
19/12/14 16:22:21.83 JryZ36UZ0.net
いきなりレベル5狙うよりも段階踏んでいった方が多分楽だと思う
何も付けてない状態から蓄積溜めてレベル5も出ない事は無いけどかなりレアっぽい

350:名も無きハンターHR774
19/12/14 16:22:25.14 VQfSrdvJp.net
誰かがムフェト寝かせたらどうすりゃいいの
ぶっ飛ばしてもぶつける壁が無いんだが、あの何していいのかわからん時間が嫌だわ

351:名も無きハンターHR774
19/12/14 16:23:12.75 VT/KsKCW0.net
記念すべき一個目は龍で何故か即幻獣ついてワロタ
はやくたおしてやくめでしょ

352:名も無きハンターHR774
19/12/14 16:24:03.90 pDod38twa.net
爆破だけど切れ味6 攻撃5×4か攻撃6 攻撃5×4どっちがいい?

353:名も無きハンターHR774
19/12/14 16:26:31.11 rp773/INd.net
パンパンマンでザクザクもしたいなら切れ味6入れても良いんじゃね
パンパン特化と達人芸なら攻撃全振り安定

354:名も無きハンターHR774
19/12/14 16:26:46.07 b4CWcNmZM.net
>>348
そこまでいくと個人の好みの領域だし先に揃った方でいいんでない

355:名も無きハンターHR774
19/12/14 16:33:18.50 uHdjCyEc0.net
龍が完成したから爆破育てるが
ロマン求めて属性値上げまくるか無難に物理上げるか悩む

356:名も無きハンターHR774
19/12/14 16:36:21.30 tSbiSP8q0.net
状態異常の上がり幅ゴミなんだよなぁ

357:名も無きハンターHR774
19/12/14 16:38:16.11 htX2+SjrM.net
前足20ポイントしかないから、頭か尻尾狙ったほうがいいよ
頭は当たりにくいから、破壊王でパンパンしたほうが早い

358:名も無きハンターHR774
19/12/14 16:39:57.40 poC4UecH0.net
試し切りにイベクエのジン亜行ってみてるけど
パンパンセミ用なら覚醒能力斬れ味無しでもマップ移動まで白ゲ持つね、攻撃Ⅵ,Ⅴ×4安定
自分は斧振り回しとか好きだから斬れ味Ⅵ入れるかな

359:名も無きハンターHR774
19/12/14 16:40:20.78 sHEu/JD00.net
爆破マジで出ねーんだけどクッソイライラする

360:名も無きハンターHR774
19/12/14 16:53:41.18 ivnpTgvI0.net
みんな炎妃龍は付けないんだな。
ガルルガやフェムト足着れるから個人的には気に入ってるんだけど

361:名も無きハンターHR774
19/12/14 16:59:28.30 PgNXgTb00.net
炎妃龍付いてなくてもガルルガ足履けるしな
付いてたら嬉しいけど出ないのもある

362:名も無きハンターHR774
19/12/14 17:01:27.23 zL5qpjnEM.net
普通にやっても最適解にガルルガ出てくるだろ

363:名も無きハンターHR774
19/12/14 17:03:09.99 HWEE/ULa0.net
滅気いいじゃん
覚醒めっちゃ早いし何より相変わらずカッコいいわ

364:名も無きハンターHR774
19/12/14 17:03:28.40 lz7hjFJ80.net
これ虹の能力って一個しかつかないの?
切6攻6555とかならない?

365:名も無きハンターHR774
19/12/14 17:04:10.28 HWEE/ULa0.net
はい

366:名も無きハンターHR774
19/12/14 17:07:07.07 lz7hjFJ80.net
>>361
さんくす

367:名も無きハンターHR774
19/12/14 17:07:22.43 iDTqpyge0.net
龍脈覚醒で状態異常値無理やり高めるのもいいな

368:名も無きハンターHR774
19/12/14 17:08:14.16 W4bwB4WK0.net
龍出たけど属性強化全盛りでおk?

369:名も無きハンターHR774
19/12/14 17:10:25.30 CPfbjBUP0.net
だめです

370:sage
19/12/14 17:30:02.44 MzCAdI8bd.net
滅龍ビンないのかよ・・・
開発は滅龍強すぎると思って追加躊躇っているのか
調整面倒くせーと思って手付かずなのか
強撃と強属性だけにしたそうではある

371:名も無きハンターHR774
19/12/14 17:44:17.95 jFnnfgIfa.net
爆破スラアク出た!
URLリンク(i.imgur.com)

372:名も無きハンターHR774
19/12/14 17:48:03.67 I9vBQxuZr.net
ぶっちゃけ滅龍ビンは昂揚の強化で覚醒の早さの恩恵減ったし、無属性強化も弱体化されたから使い道少ないと思うな。毒ビンと麻痺ビンに至っては毒、麻痺属性持ち強撃ビンの完全下位互換と化してるし…開発もこいつら実装しても意味なくね?(笑)とか思ってんじゃね

373:名も無きハンターHR774
19/12/14 17:52:22.96 tw+SC0cW0.net
>>367
それに覚醒強化 攻撃65555入れて達人芸運用してるけど恐ろしく強いわ
麻痺、睡眠でも同じの作りたいけど強化素材が足りない

374:名も無きハンターHR774
19/12/14 17:53:40.01 lz7hjFJ80.net
爆破ビンってゼロ距離だと意味ないのか??

375:名も無きハンターHR774
19/12/14 17:55:39.77 DRrcx9Qea.net
>>370
爆破“属性”のことか?
パンパンは属性補正がかなり低いから、
30%で発生する状態異常とは相性が悪いぞ
高出力状態の剣撃で爆発を発生させまくれば蓄積しやすいぞ

376:名も無きハンターHR774
19/12/14 17:55:47.68 tw+SC0cW0.net
そんなビン無い。いや、弓にはあるけどさ

377:名も無きハンターHR774
19/12/14 17:56:57.86 lz7hjFJ80.net
すまん、爆破属性っでゼロ距離には乗らない?

378:名も無きハンターHR774
19/12/14 17:57:36.76 lz7hjFJ80.net
>>371
なるほど、ありがとう

379:名も無きハンターHR774
19/12/14 18:08:16.29 .net
今のところ覚醒武器の当たりってなんなの?
どれを選んでいいか分からんのだが

380:名も無きハンターHR774
19/12/14 18:09:51.01 S+FokOzur.net
覚醒整備が出ないー

381:名も無きハンターHR774
19/12/14 18:12:40.85 dkSr+veW0.net
爆破属性弱いな

382:名も無きハンターHR774
19/12/14 18:13:57.23 dkSr+veW0.net
ワールドの爆破属性は息してないな

383:名も無きハンターHR774
19/12/14 18:14:27.38 XELdq+Ui0.net
ベースは9本だからそんな考えなくていいかと。
最初から目当ての覚醒スキル就いてたらラッキーくらいかな

384:名も無きハンターHR774
19/12/14 18:17:11.41 VQfSrdvJp.net
爆破はムフェトにこそ効くけど…って感じかなぁ

385:名も無きハンターHR774
19/12/14 18:20:30.10 FxcY75QCa.net
爆破素紫達人芸まで作ったが紫維持できるほどのプロハンでは無いことに気づいてしまった自分は

386:名も無きハンターHR774
19/12/14 18:31:21.78 YAqew6a3a.net
逆恨み真龍脈覚醒試してるけどすぐ全回復するせいであんまり意味ねえな……

387:名も無きハンターHR774
19/12/14 18:31:33.73 6OpeG0nC0.net
ムフェト用と割り切って爆破作ったけど別に無くても良かったような気がしてきてる
それなりにダメージは入るけど特に貢献してる感が無い

388:名も無きハンターHR774
19/12/14 18:53:56.64 b4bOehjG0.net
>>381
常に会心50%みたいなもんだし業物の上位互換として考えれば楽だぞ

389:名も無きハンターHR774
19/12/14 19:08:18.33 52z3CyVY0.net
とりあえず爆破と麻痺出たけどこの後どうすんの?

390:名も無きハンターHR774
19/12/14 19:11:35.15 iDTqpyge0.net
毒が強い

391:名も無きハンターHR774
19/12/14 19:12:31.59 AW/YNp4w0.net
>>385
全属性集めろ

392:名も無きハンターHR774
19/12/14 19:13:28.88 ie6PWUjr0.net
部屋主だった人すいません
回線がいきなり調子悪くなってしまったみたいで...
ごめんなさい

393:名も無きハンターHR774
19/12/14 19:15:23.31 c4WlH+RZM.net
個人的な感覚だけど、覚醒武器の見た目だと爆破毒は似合う

394:名も無きハンターHR774
19/12/14 19:31:15.84 W3KNEyQma.net
火雷氷は覚醒武器で生産強属性超えれるけど水はルブラルラグーンの壁が高くて難しいな

395:名も無きハンターHR774
19/12/14 19:35:00.17 52z3CyVY0.net
>>387
了解

396:名も無きハンターHR774
19/12/14 19:36:22.91 4RMHA/4K0.net
>>356
デフォでガルルガ足履かせるでしょ?エキエエガがテンプレじゃん
強属性でスラッシュソードするなら達人芸整備5とかがいいかなーパンパンマンじゃ達人芸いらんしな

397:名も無きハンターHR774
19/12/14 19:53:08.32 kun7eJlf0.net
これもうゴールでいいかしら?
URLリンク(i.imgur.com)

398:名も無きハンターHR774
19/12/14 19:54:30.33 c4WlH+RZM.net
>>393
中途半端な性能に見える。。

399:名も無きハンターHR774
19/12/14 19:55:18.24 2erqhLE30.net
>>393
状態異常強化してもこの程度の値なのか…

400:名も無きハンターHR774
19/12/14 19:56:34.92 zL5qpjnEM.net
>>393
あれもこれもと欲張った結果産廃になった例として優秀

401:名も無きハンターHR774
19/12/14 19:58:42.95 U5vN+SA70.net
>>393
睡眠減気を導きで落し物のために運用するならジャグラスの方が優秀な気がするんだけど、使用感はどう?

402:名も無きハンターHR774
19/12/14 20:06:54.46 D5W5RCmh0.net
とりあえず汎用性高いものを作るのであれば爆破か麻痺で攻撃全振りでいいんか?

403:名も無きハンターHR774
19/12/14 20:07:52.65 lz7hjFJ80.net
>>393
達人芸いらねえだろ

404:名も無きハンターHR774
19/12/14 20:08:23.61 WbmzEY6W0.net
それ整備じゃね

405:名も無きハンターHR774
19/12/14 20:09:30.32 zL5qpjnEM.net
導き用で作るならこうだな
睡眠
切れ味5
状態異常655
減気ビン

406:名も無きハンターHR774
19/12/14 20:17:15.96 b4bOehjG0.net
ニュクスは素で睡眠450に必要十分な白ゲージ、レア10で自由なカスタムとか
導きのお供として優秀すぎるんだよな

407:名も無きハンターHR774
19/12/14 20:40:26.03 kun7eJlf0.net
やっぱり属性寄せか物理寄せかどっちかにした方が良いかあ
まだまだゴールは遠そうだ

408:名も無きハンターHR774
19/12/14 20:58:20.53 Vnr3TVRNd.net
麻痺で炎妃 攻撃Ⅴ×3 切れ味Ⅵ出来た
いい感じじゃ

409:名も無きハンターHR774
19/12/14 20:59:33.39 gbckOzEK0.net
強属性比べてみたけどこれで合ってるかな?
ヴァル 回属3パーツ7 670
スロ②②、攻875、龍670
ムフェト 属V3Ⅵ1強属性+回属2
スロ④、攻945、会5%、龍630
属性40と若干斬れ味がヴァルが優秀だけどさすがに攻撃+20と会心5%もあれば差は覆るかね

410:名も無きハンターHR774
19/12/14 21:01:48.52 tSbiSP8q0.net
>>405
IBは傷付けで物理有利だから圧倒的に赤ゼノのが上になる

411:名も無きハンターHR774
19/12/14 21:11:35.85 3RBZ3kyL0.net
>>399
それ炎王龍

412:名も無きハンターHR774
19/12/14 21:20:40.54 WojNCfnM0.net
水と龍ばっか出て炎と雷が全く出ないんだけど自分だけかな?
属性の中でも隠しレアリティ的なのがあるとしか思えない

413:名も無きハンターHR774
19/12/14 21:50:58.63 CoF0jHKS0.net
シリーズスキル枠で1枠埋めるのもったいない気がしてきた

414:名も無きハンターHR774
19/12/14 21:52:05.12 b4bOehjG0.net
属性なら満遍なく出てるぞ
龍が出にくいかなーって感じだけど
8体しか討伐してないけどスラアク各属性揃った

415:名も無きハンターHR774
19/12/14 21:53:18.57 nn85Vpfo0.net
覚醒に切れ味5入れる人は達人芸しない人?

416:名も無きハンターHR774
19/12/14 21:56:17.14 FHbTgkIud.net
スシロにした方が達人芸よりもスキル積めるんだよね

417:名も無きハンターHR774
19/12/14 22:00:24.13 SCH2oOfI0.net
快適さを求めて達人芸はアリだけど突き詰めると覚醒枠一つを達人芸で埋めるのは勿体ない

418:名も無きハンターHR774
19/12/14 22:05:02.11 AtkYgY0ED.net
失敗してるよねそのへん
防御かシリーズスキルは必ず入れるように別枠にしないと

419:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-OiPA [14.9.35.1])
19/12/14 22:36:07 SCH2oOfI0.net
そうなんだよね、達人芸で言えば覚醒枠使ってカイザーを1部位他の防具にしたところで大した事できないのよ
今後覚醒枠1枠で防具極意2枠とか出てきそうだからそしたら本領発揮な気がする

420:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-pY3A [220.144.56.146])
19/12/14 22:49:03 ie6PWUjr0.net
紫ゲージだすために切れ味5,5攻撃力6,5,5で作ったけど絶妙に紫が短くて匠2つんでるから
いっそのこと切れ味は一つにして攻撃6,5,5,5にした方が振り切れてていいかねぇ...

421:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c77b-4hk6 [202.223.111.109])
19/12/14 22:57:30 Utu7sifD0.net
スラアクで斧振り回してるのになかなか破壊できんな
マイナス補正でも入ってるんか?

422:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5a-hqTT [1.79.87.3])
19/12/14 22:58:25 /el1+bTVd.net
何がしたくて切れ味入れるかによるだろ
自分しか知らない内容だし聞く事ではない

423:名も無きハンターHR774
19/12/14 23:30:07.26 f/b49a5Vd.net
ぶっちゃけ切れ味入れても達人芸入れてもそんなに変わらんわ
研ぐのめんどいマンは達人芸
快適スキル盛りたいマンは切れ味でいいんでね?

424:名も無きハンターHR774
19/12/14 23:35:59.46 ApOnFjtw0.net
とりあえず毒65555目指しで回ってるわ
2本目作るなら麻痺減気とかかね

425:名も無きハンターHR774
19/12/14 23:38:40.64 2erqhLE30.net
>>417
根本の耐久値が高すぎなだけしゃないか…?

426:名も無きハンターHR774
19/12/14 23:41:42.12 tw+SC0cW0.net
白ゲと紫ゲにもうちょい差があれば紫の有難みも増すんだがな・・・

427:名も無きハンターHR774
19/12/14 23:56:16.21 v3c9rmlf0.net
達人芸、龍脈覚醒、回避性能5積んで爆破斧背負うのが今んところ一番しっくりくるわ
見切り無しで会心100%に達するしカイザーの爆破強化を無駄なく活かせるのがポイント高い

428:名も無きハンターHR774
19/12/14 23:58:15.65 T78qhR6m0.net
切れ味5攻撃6555でネギや金レイアもびっくりな汎用スラアク出来上がるんだな……
今度はナナor金レイアの極意付けたやつ作ってみようかな

429:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-wMfP [182.251.39.77])
19/12/15 00:28:06 +SiswLita.net
加護5オンリーでやって来たけどガチャ回してたら炎妃来てしまった…

430:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bf0-1ImE [180.15.206.169])
19/12/15 00:31:08 kNUSuQRN0.net
このシステム楽しいんだけど覚醒を生産武器にして欲しかった....
愛着ある一本が過去の異物になってしもうた

431:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7b2-Tm5G [58.188.17.2])
19/12/15 00:38:39 9ElEw0j90.net
>>426
生産武器を有効活用できる要素があるといいんだがなあ

432:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97cf-GBjH [112.68.66.139])
19/12/15 00:39:50 cxHKCPQD0.net
炎王攻撃6555で達人芸整備極意と思ったが攻撃6555切れ味5の方が色々融通効くな
γ防具来たら本領発揮してくれそうな気はするが現状だとシリーズ系は微妙そうか

433:名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMe3-qWAV [150.66.86.148])
19/12/15 00:40:35 gLlQhRpvM.net
弱点特効Lv3, 超会心Lv3, 体力増強Lv3, 強化持続Lv3, 見切りLv7, 達人芸(炎王龍の武技), 整備Lv3, 爆破属性強化Lv4, 会心撃【特殊】(太古の神秘), 攻撃Lv4
きれいに組めてけっこう気に入ってる
実用性はしらん

434:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-hmDr [14.9.105.32])
19/12/15 00:50:47 naz9tw3g0.net
どうせ戦う相手なんてほぼ古龍だしと思って龍属性炎妃攻撃6555パンパンソード作ったんだけど麻痺とか毒の方が良かったか

435:名も無きハンターHR774
19/12/15 01:09:44.47 xS9FxRlx0.net
>>417
振り回しは補正5%とかそれぐらいじゃなかった?
零距離よりはましだけどさ

436:名も無きハンターHR774
19/12/15 01:16:48.56 BERgnUrd0.net
そいえば龍の龍封力ってなに?
属性強化で龍封力も上がる?

437:名も無きハンターHR774
19/12/15 01:22:04.53 nCAQ6MEm0.net
破壊王つけてパンパンしててもあんまり意味ないよね?

438:名も無きハンターHR774
19/12/15 01:25:12.56 PDzSRnYD0.net
睡眠の覚醒で減気6と状態6どっちが良いかなー
状態655減5で睡眠410の減気値300
状態555減6で睡眠390の減気値360
どっちが良いか意見貰えると嬉しい

439:名も無きハンターHR774
19/12/15 01:27:11.60 E3sakY6eM.net
金斧パンパンマンいたときは他のメンバーにもよると思うけど破壊はできてたな
全員パンパンだとどうなるか少し気になるところではある

440:名も無きハンターHR774
19/12/15 01:28:41.36 E3sakY6eM.net
>>434
好きな方でいいでしょ
どうせ回数は変わらない

441:名も無きハンターHR774
19/12/15 01:28:54.37 WE1yvKcy0.net
>>434
自分なら後者だな 減気の最大出せるのは覚醒武器だけだし

442:名も無きハンターHR774
19/12/15 01:29:03.06 GZaOyXT80.net
斧ブンブンで壊れないって言ってる人○連打じゃないよな? マルチで間違った運用してる人結構見るわ

443:名も無きハンターHR774
19/12/15 01:30:12.48 +BPc3SfA0.net
減気はカスタムで伸ばせないからな

444:名も無きハンターHR774
19/12/15 01:34


445::50.53 ID:PPlSQ2Ik0.net



446:名も無きハンターHR774
19/12/15 01:38:14.33 a04RIt3va.net
>>438
スラアク初心者なんだが詳しく教えてくれ
○連打じゃダメだったのか

447:名も無きハンターHR774
19/12/15 01:39:07.21 BERgnUrd0.net
今ってテンプレにモーション値ないんだな

448:名も無きハンターHR774
19/12/15 01:39:26.96 iTZS7Rl/0.net
>>393
状態異常6と5積んで麻痺強化4スキル積んで、ムフェトに2回敵視取るくらい切っても麻痺数1回も変わらないから状態異常あげるのはオススメしないぞ

449:名も無きハンターHR774
19/12/15 01:43:18.70 iTZS7Rl/0.net
>>438
ずっとブンブンはダメだけど、変形切りや叩きつけと、ブンブン縦→斬り下がりだとどっちDPS出ますか?

450:名も無きハンターHR774
19/12/15 01:43:20.84 D2HaqEOo0.net
麻痺に金火竜の真髄来たからこれもう実質(劣化)皇金麻痺だな!
ゴルルナ1部位で加護極意出来るから安心感が欲しいワイにグッド過ぎる

451:名も無きハンターHR774
19/12/15 01:44:17.69 3jObOTrF0.net
達人芸運用するから切れ味Ⅵと攻撃Ⅴ3つと炎王龍着けてるわ
龍脈覚醒で会心もりもりだから全く減らねえ

452:名も無きハンターHR774
19/12/15 01:57:50.08 a1tizbP8a.net
>>441
部位耐久値へのダメージと実際のダメージは別
○連打とパンパンゼミは部位へのダメージが低い

453:名も無きハンターHR774
19/12/15 02:01:08.96 NlMz8EDH0.net
炎王龍 炎王龍
攻撃Ⅵ 攻撃Ⅵ
攻撃Ⅴ 攻撃Ⅴ
攻撃Ⅴ 攻撃Ⅴ
攻撃Ⅴ 斬れ味Ⅴ
どっちがいいですか

454:名も無きハンターHR774
19/12/15 02:01:35.17 NwjujEP10.net
ムフェトさ、1周目徹甲の撃てるスラアクで頭と両翼と背中壊したら2周目はパンパンゼミでダメ与えまくってもいいのかな
残ってるのは臨界中に狙いたい胸と尻尾と、ポイント的にそこまでおいしくない4脚だし
それならさっさとダメ与えて臨界まで持っていってもいい?と思って

455:名も無きハンターHR774
19/12/15 02:02:40.92 NlMz8EDH0.net
炎王龍 炎王龍
攻撃VI 攻撃VI
攻撃V 攻撃V
攻撃V 攻撃V
攻撃V 斬れ味V
どっちがいいですか

456:名も無きハンターHR774
19/12/15 02:19:32.09 gK4ml0bfp.net
>>450
どっちがいいと聞かれても他に何のスキルつけるかわからんと答えようなくないか?
どっちが強いって聞きたいならシリーズスキルなんかもいらんから全部攻撃振れやって思うけど。

457:名も無きハンターHR774
19/12/15 02:21:14.24 0IDEx7MmM.net
切れ味なくても白ゲ維持できるなら攻撃

458:名も無きハンターHR774
19/12/15 02:29:50.26 uVkIMZD80.net
やっと爆破麻痺毒睡眠攻撃6555切れ味5できたわ

459:名も無きハンターHR774
19/12/15 02:31:36.24 ecVt1guE0.net
麻痺ビンないのか、、、

460:名も無きハンターHR774
19/12/15 02:39:54.54 HV7zlpc/0.net
というより正解とか無いし好きにしろとしか言えんよな
攻撃6攻撃5が基本的にはベストだけど攻撃を切れ味に変えても別に良いんだし
攻撃会心切れ味真髄と適当に詰めた器用貧乏装備が弱冠微妙になるけどそれでも地雷って程弱くもないし

461:名も無きハンターHR774
19/12/15 03:21:31.03 nTnwtqhp0.net
>>443
なんでムフェトが基準になってるんだwムフェト専用なら知らんけど通常モンスターなら変わってくるでしょ

462:名も無きハンターHR774
19/12/15 03:33:15.90 GZaOyXT80.net
>>444
普段は突進切りor振り回し1回→縦斬り→斬り下がり
隙ができたらぶん回し3回からの叩きつけでやってる かなりタイミングシビアだけどぶん回し2回から叩きつけできるから練習してみるといいよ

463:名も無きハンターHR774
19/12/15 03:38:40.64 FOeE0vaJ0.net
零距離のパンパンって状態異常や龍封力もちゃんと入ってるよね?

464:名も無きハンターHR774
19/12/15 03:46:37.21 IuptevBqd.net
俺は炎妃龍付けさせてもらうぜ

465:名も無きハンターHR774
19/12/15 03:52:30.78 GeLICe7+0.net
スラアクは前脚に張り付いていいのかな
前脚破壊しても大してメリット無いんだよな
頭はパンパンしたって部位破壊には貢献しないし尻尾の破壊を狙うべき?

466:名も無きハンターHR774
19/12/15 03:59:18.43 iTZS7Rl/0.net
>>457
丁寧にありがとう
即叩きつけシビアですよね~

467:名も無きハンターHR774
19/12/15 04:00:29.75 LXaSxW4J0.net
>>460
尻尾はせっかく振り上げモーションあるんだから味方をカチアゲないようにブンブンしてればいいよ

468:名も無きハンターHR774
19/12/15 04:11:18.51 t4x5Z86Ip.net
>>462
斬属性の武器の中で、特にスラアク大剣あたりが突出して尻尾切断適性だなとは思ってた

469:名も無きハンターHR774
19/12/15 04:18:18.99 8xczA50g0.net
ふだん足切ってるくせにダウン時だけ尻尾に来るのやめてくれ
切り上げ打ち辛いだろ

470:名も無きハンターHR774
19/12/15 04:19:38.05 8xczA50g0.net
ああ、他の近接どもがってことな

471:名も無きハンターHR774
19/12/15 04:23:15.38 uzrZetvBM.net
ダウン時にまで切り上げしてる人が悪いと思うよ

472:名も無きハンターHR774
19/12/15 04:24:46.97 RM/Fz+6k0.net
炎妃龍真髄•切れ味6•攻撃5×3で
体力増強Lv3, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, 整備Lv5, 耳栓Lv1, 強化持続Lv3, 精霊の加護Lv5, 気絶耐性Lv3, 見切りLv7
が作れた。今まで整備5加護5にすると気絶耐性がつけられなかったからパンパン用として個人的に満足

473:名も無きハンターHR774
19/12/15 05:25:14.29 eoQ2r0jk0.net
スラアクはムフェトと相性いいね
斧モードで振り回してるだけですげー攻撃当たる

474:名も無きハンターHR774
19/12/15 06:17:18.61 PPlSQ2Ik0.net
尻尾は斧マンやっとけば
ワイ1人でも二層目で切れるわ
スラアクのお仕事は尻尾切りやな

475:名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-zBV4 [1.72.9.178])
19/12/15 06:27:12 9FogvaD7d.net
しかし強すぎるな
各属性も同じように強化すると良いんだろうけどめんどいンゴ
とりあえず麻痺だけにしとこ

476:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3373-GzJD [118.241.250.7])
19/12/15 07:04:34 eF+KYS9f0.net
攻撃V攻撃IIIってついてて攻撃VIが出たのに攻撃Vの方が上書きになるのなんでや…
そこはIIIを上書きしてくれよw

477:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cab2-FDFD [101.143.26.204])
19/12/15 07:06:24 1y+fUNTH0.net
尻尾斬ってたら時間切れでクエスト失敗して野良のdpsに信用無くなったわ
なんで切り上げでセコセコ尻尾斬ってるだけなのに敵視とられんだよ

478:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cab2-FDFD [101.143.26.204])
19/12/15 07:06:47 1y+fUNTH0.net
>>471
Vの限界突破みたいなもんなんだろ

479:名も無きハンターHR774 (ラクペッ MM73-tAOx [134.180.5.252])
19/12/15 07:13:28 y+X8LtMrM.net
攻撃5が2つある状態で攻撃6が出たら下にある攻撃5にしか上書きできなくてすごいモヤモヤする
最終的に攻撃65555にしたいのに56555になってしまった

480:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3eb7-zIJw [113.52.20.29])
19/12/15 07:27:04 U3rtglaQ0.net
取り敢えず麻痺は作ったんだけどスラアクてどの属性覚醒武器に更新すればいいの?

481:名も無きハンターHR774 (スフッ Sdba-FDFD [49.106.208.179])
19/12/15 07:31:46 IuptevBqd.net
スロット強化IVでLLスロ空くから炎妃と併せてスキル構成の幅無限に広がるわ
これ考えてる時がモンハンで1番楽しい

482:名も無きハンターHR774
19/12/15 07:38:24.88 u8CKBz5h0.net
凄い基本的な事聞きたいんだけど、これ部位破壊のための怯み値ってのはモーション値とは別なの?

483:名も無きハンターHR774
19/12/15 07:43:16.21 ZU/29G0wM.net
野良火力出て無さすぎだわ
時間切れ多すぎ

484:名も無きハンターHR774
19/12/15 07:48:03.27 PPlSQ2Ik0.net
エルエルスロットてなに?
4穴スロットのことか?

485:名も無きハンターHR774
19/12/15 07:59:10.94 dB14A3350.net
>>471
それは変更じゃなくて強化って項目で出てるはずなんだよなぁ…
しっかり理解する頭もないの?

486:名も無きハンターHR774
19/12/15 08:01:48.71 PPlSQ2Ik0.net
そもそも強化と変更を分ける必要あんのか?
直感的に分かりにくいし
それあることで面白くなる訳でもなし
厳選にかかる時間も対して変わらん
ただのなにがしたいんや要素の一つやろ
なんでボツにしなかったのか
逆に聞きたいわ

487:名も無きハンターHR774
19/12/15 08:12:26.37 HMKdCqbXM.net
>>481
強化がないと本当の闇ガチャになるよ
とりあず攻撃の低いのつけとけば強化で育てられる
これが直感的に分かりにくいと思うのはどんな仕様にして欲しかったのか聞きたい

488:名も無きハンターHR774
19/12/15 08:15:23.57 PPlSQ2Ik0.net
>>482
ワイが言ってるのは、わざわざ強化と変更でカテゴリ分ける必要ないやろて話や
例えば攻撃1つければ攻撃2が出る確率を上げればええ話で

489:名も無きハンターHR774
19/12/15 08:16:20.41 zQRZuRXbM.net
ん?それ今の仕様となにが違うの?

490:名も無きハンターHR774
19/12/15 08:19:11.18 BZfeyZoxd.net
>>477
まあ、間違ってはいない
簡単に説明すると、怯み値はダメージ×怯み補正で部位耐久値を削ることにより、怯みや部位破壊が起きるから、
ダメージ計算にモーション値も入ってるので、モーション値が高い攻撃が部位破壊に有利
ただ、怯み値にマイナス補正がかかるモーションもあるから、モーション値=怯み値とならない場合が多い
零距離は怯み値マイナス補正が大きい代表例
スラアクならぶん回し変形→変形切り下がりループが一番かな

491:名も無きハンターHR774
19/12/15 08:20:57.74 kuS6TkOP0.net
生産武器をここまで完膚なきまでに殺すとはね

492:名も無きハンターHR774
19/12/15 08:21:20.15 BZfeyZoxd.net
>>484
今の仕様と一緒だよね

493:名も無きハンターHR774
19/12/15 08:30:21.30 m5XFeIZn0.net
覚醒武器に炎王つけると達人芸で白維持しつつ龍脈で逆恨み活用できるのが強いわ

494:名も無きハンターHR774
19/12/15 08:41:24.82 NwjujEP10.net
>>483が言いたいのは、例えば攻撃IVが1つあれば攻撃Vの出る確率が上がって、
空きに攻撃V追加しまくれるとかそんな感じだろう
そこまでして欲しいとは思わんが、しいて言えば強化元が複数ある場合どれを強化するかくらいは選ばせてほしかったな
攻撃55565とかなると見ててもやっとするし

495:名も無きハンターHR774
19/12/15 08:44:41.60 iTZS7Rl/0.net
金火竜麻痺斧できた!
色々込みで麻痺650まで上がったけどスキルかつかつ…

496:名も無きハンターHR774
19/12/15 09:00:32.37 BHWHvhe50.net
そのうちアプデで自動ソートか並び替え出来るようになりそう

497:名も無きハンターHR774
19/12/15 09:00:44.53 3KWIf1VF0.net
無印の頃もマム武器で散々生産武器が殺されてたしな
ところでマム武器の再利用はまだなの辻ボン?

498:名も無きハンターHR774
19/12/15 09:04:26.43 GEiEKbS6M.net
自動ソートは一部の人から文句でそう
現状は面倒だけど一応手間暇かければ自由に配置出来るからね

499:名も無きハンターHR774
19/12/15 09:08:00.22 Mo60a3XB0.net
龍脈覚醒,整備5,逆恨み5,強化持続3,弱点特効3,超会心3,体力増加3,属性やられ耐性3,体力回復量up1(2)挑戦者1,耳栓1,災禍天福1使ってる。ピーキーな性能だが楽しい。逆恨み+災禍の発動時は攻撃1400超えてる。会心は挑戦者発動時100%仕様。ただあまりパンパンには向かないかも。

500:名も無きハンターHR774
19/12/15 09:10:00.87 Mo60a3XB0.net
連投すまん属性やられ耐性は2止めだった。災禍天福発動を早めるため。

501:名も無きハンターHR774
19/12/15 09:28:30.01 MkqEsVaip.net
爆破の強化してる人いる?
なやむ...

502:名も無きハンターHR774
19/12/15 09:38:38.73 BWNqSYXl0.net
とりあえず一本汎用斧として完成させるとしたら爆破でいいよな?
断滅の代わりにしたいから切れ味Ⅵ攻撃Ⅴ×3+αかなぁ

503:名も無きハンターHR774
19/12/15 09:38:42.59 sc2MzE/K0.net
やらかしたわ
強化項目あったんだな
攻撃5のために覚醒値30まで溜めたわ

504:名も無きハンターHR774
19/12/15 09:40:01.22 IuptevBqd.net
スロット強化IV
炎妃
切れ味強化V
攻撃力強化V
攻撃力強化Ⅴでやってる

505:名も無きハンターHR774
19/12/15 09:44:12.76 VZbVl9jT0.net
睡眠と麻痺作りたいんだけど状態異常Ⅴ×4切れ味Ⅴ×1でいいのかな
中途半端に火力乗せても仕方ないよね

506:名も無きハンターHR774
19/12/15 10:13:39.56 mNBRmVSAa.net
尻尾安定して切るのめっちゃ難しいくない?
安定して切れるって言ってる人どうやってやってんだろ

507:名も無きハンターHR774
19/12/15 10:16:09.23 3vdx7WrZM.net
>>501
斧強化して、斬り上げ斬り下ろしを
一心不乱に繰り返してるよ

508:名も無きハンターHR774
19/12/15 10:16:39.21 PPlSQ2Ik0.net
>>501
普通に斧マンやってれば切れる

509:名も無きハンターHR774
19/12/15 10:24:52.00 rmDeTQY10.net
尻尾殴る時だけは野生に帰ってる

510:名も無きハンターHR774
19/12/15 10:59:56.21 XxPn+Qhl0.net
真ゼノ胴足とかもっとぶっ飛んだ性能じゃないと防具更新出来んな、するの結構だるいけど

511:名も無きハンターHR774
19/12/15 11:00:44.22 xRckpjTjd.net
お前等ムフェでパンパンオンリーやめーや
叩かれてるぞ

626 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spdf-gQiP) sage 2019/12/15(日) 10:50:00.70 ID:GBQO8qdzp
クエスト中に注意してもやめないからパンパンゼミ晒すわ
キャラ名→パブンペポ
ID→Abo15bo32ra-1555
HR999 MR893
1週目から部位を無視してひたすら頭にパンパン

512:名も無きハンターHR774
19/12/15 11:02:02.96 3KWIf1VF0.net
そんなにやり込んでるのに脳死パンパンゼミやってんのか…

513:名も無きハンターHR774
19/12/15 11:03:51.93 aFkjQghqd.net
やりこんでるからこそ脳が機能してないんですよ…

514:名も無きハンターHR774
19/12/15 11:06:57.43 3vdx7WrZM.net
ブロックしたことないからわからないけど、
ブロックしたら同じ集会所に入れなくなるの?

515:名も無きハンターHR774
19/12/15 11:07:25.49 L9f9JWuN0.net
キノコと早食い、気絶無効は絶対いれてる
体力は2で妥協

516:名も無きハンターHR774
19/12/15 11:11:07.67 +uMbN5XU0.net
注意されてやめないならしゃーない
ってこいつの書き込み暴言ばっかだからどんな注意したか知らんけど
野良だと未だにダウン中に即ゼロ距離してる奴おるからな。覚醒剣フィーバータイムに何してんだ

517:名も無きハンターHR774
19/12/15 11:17:20.13 Dm8o3eJ70.net
爆破攻撃6555切れ味5の汎用機作ってクリア

518:名も無きハンターHR774
19/12/15 11:17:21.24 HU8FyrKt0.net
普段は剣なんて使わないから覚醒も一切貯まらないしダウン中はもう縦斬り→2連斬り→属性開放クラッチキャンセルから張り付いてゼロ距離しかしてないな

519:名も無きハンターHR774
19/12/15 11:34:56.16 ud1jD6Maa.net
理解した上で切れ味ケアを嫌がってパンパンするやつもいる
たぶん火力下げてでも切れ味あげた方がダメージ出るけどな

520:名も無きハンターHR774
19/12/15 11:36:12.89 T6hcC2Ie0.net
転身着てパンパンしてそれ以外は普通に剣と斧で戦う感じでも特別部位破壊苦労しない
ずっとパンパンは多分ダメ

521:名も無きハンターHR774
19/12/15 11:46:16.70 ejFeJ+yM0.net
腕ばっかにパンパンゼミしてるスラアクさぁ…
部位ダメ低いし無駄にダメージだけ稼ぐし

522:名も無きハンターHR774
19/12/15 11:49:36.48 PpaMK3XK0.net
武器に達人芸付けれるから防具でスキル構成幅広がると思ったけどこれ切れ味Ⅵ1個付ける方が良い気がしてくるな
今までも達人芸運用して無かったし爆破なら腐らないから有りってくらいか

523:名も無きハンターHR774
19/12/15 11:50:11.32 tTa+0sHG0.net
達人芸、攻6、会5、会5、斬5の覚醒武器に匠4と龍脈覚醒積んで
紫ゲージ絶対減らないマンとかネタ装備作ってみたが
普通に火力盛った方が良さげだ。

524:名も無きハンターHR774
19/12/15 11:57:32.70 kiaqWaZ30.net
ひたすら尻尾切ってたけど、ダウン中くらいは頭行ったほうがいい感じなんかな
2段階破壊出来てることが少なかったし何より角足りねぇ

525:名も無きハンターHR774
19/12/15 12:02:56.27 NwjujEP10.net
打撃か徹甲ライトが合計2人以上居るなら別に尻尾切ってていいんじゃない?
1人しか居ないならダウン時くらいは手伝わないときつい印象

526:名も無きハンターHR774
19/12/15 12:04:33.54 O3Td33qcd.net
龍脈覚醒使うなら達人芸積まずに真龍覚醒で運用したほうが浪漫もあるし 火力も出て楽しくない?
強化持続と体力増強と回避距離とって積んでいくとどうも逆恨みと力の解放を積む余裕があまりないのがネック

527:名も無きハンターHR774
19/12/15 12:13:10.99 52b3tYM60.net
もしかしてクラッチの斧攻撃って部位破壊補正低い?
しっぽ動き回るから威力も悪くないし連発してるけど全く切れん

528:名も無きハンターHR774
19/12/15 12:14:45.79 NwfwYv+L0.net
どの武器もクラッチ攻撃は部位ダメージほぼないって見たような

529:名も無きハンターHR774
19/12/15 12:22:59.47 NfZOGL9ad.net
>>496
炎紀
切れ味5
攻撃6
攻撃5
攻撃5
とりあえずこれにしてる

530:名も無きハンターHR774
19/12/15 12:24:07.29 3jObOTrF0.net
真龍脈はわざわざ5部位積んで龍脈の二倍程度だからなぁ

531:名も無きハンターHR774
19/12/15 12:34:27.94 L7iRpqK00.net
スラアク爆破きたーと思ったらチャアクだったわ

532:名も無きハンターHR774
19/12/15 12:36:38.39 oGY1qdi+d.net
スラアクなら紫維持するならいざ知らず 切れ味5つけたスラアクならエリア移動とかの時に研げば十分白維持は達人芸なしでも容易な気がする
切れ味5、5とかで紫出してるなら達人芸龍脈覚醒の方が楽しそうだけど

533:名も無きハンターHR774
19/12/15 12:38:05.83 iTZS7Rl/0.net
>>516
普段からパンパンしかしてないからまともに戦えないだけ

534:名も無きハンターHR774
19/12/15 12:40:05.18 iTZS7Rl/0.net
>>519
素直にライト担いで募集スレに参加すれば?
必ず2個は手に入るし

535:名も無きハンターHR774
19/12/15 12:41:27.44 u/kjPGZqM.net
2周目粗方部位破壊済ませてこれ以上望めない場合はパンパンマンに変身します

536:名も無きハンターHR774
19/12/15 12:42:11.82 ropQld/o0.net
>>524
俺も無難で汎用性高そうなのが好きだから同じにしてるわw

537:sage
19/12/15 12:48:51.89 Sa7aRnID0.net
毒属性減気ビンというイロモノ剣斧作ったぜ
減気ビン6
毒属性5
切れ味5
攻撃5×2

538:名も無きハンターHR774
19/12/15 12:52:30.23 5sgn7Bc2M.net
麻痺使ってる人どんなビルドにしてる?

539:名も無きハンターHR774
19/12/15 12:53:13.55 iTZS7Rl/0.net
>>532
覚醒の速さだけでも十分使えるね

540:名も無きハンターHR774
19/12/15 13:11:33.52 uUueUiIi0.net
>>427
武器合成というドラクエ的なシステムを持ってくるとエンドコンテンツとして最適だと思う

541:名も無きハンターHR774
19/12/15 13:16:28.55 NlMz8EDH0.net
>>451
死ねガイジ

542:名も無きハンターHR774
19/12/15 13:27:12.27 /BSUTksU0.net
爆破を強化完了して力尽きたわ
多少劣化してもネギは龍封で差別化できるからこれからはこの二つ担ぐとするか

543:名も無きハンターHR774
19/12/15 13:28:32.83 mGm5tB2S0.net
>>533
とりあえず切れ味5に残り攻撃にしたけど
異常状態強化だっけ?あれを全部盛りにしたのを作りたくなった

544:名も無きハンターHR774
19/12/15 13:36:32.59 HD/aFsI6d.net
鑑定スラアクだけで二日で180本集まっちまった
俺は何をしたいんだ...

545:名も無きハンターHR774
19/12/15 13:41:24.66 1B0BXdR60.net
属性値が少し高い当たりがあるみたいだから厳選するんだ

546:名も無きハンターHR774
19/12/15 13:42:08.06 /BSUTksU0.net
それ初期スキルじゃね

547:名も無きハンターHR774
19/12/15 14:04:14.27 ZCN+pdiWD.net
俺なら初期スキルは上書きできない固定枠にして厳選地獄にしたのに
今回は甘くないですかね辻本さん

548:名も無きハンターHR774
19/12/15 14:04:47.02 ocQLHunY0.net
尻尾斧縦ばっかりしてて敵視されるのなんで?
だいたい尻尾は一人で切ることが多いんだけど敵視されたら頭正面でウロウロしなきゃいけなくなって尻尾切断が間に合わなくなっちまう

549:名も無きハンターHR774
19/12/15 14:07:53.87 oOc3qVdm0.net
炎妃、斬れ味5、攻撃6.5.5で
見切り7、整備5、体力3、弱特3、超会心3、強化持続3、耳栓1、怯み1、体力回復量1(装衣で3)達人芸出来たが
テンプレのネギ斧と比較して攻撃少し高いだけだなあ
斬れ味Ⅴあるなら達人芸切って攻撃4以上に当てようかな?

550:名も無きハンターHR774
19/12/15 14:13:10.90 ZwiugkOb0.net
>>538
元気6
切れ味&攻撃5で作りたいけどイマイチかな…

551:名も無きハンターHR774
19/12/15 14:15:17.23 KS26rLp50.net
敵視の条件がいまいち分からない
俺も尻尾攻撃してたらよく敵視来るわ

552:名も無きハンターHR774
19/12/15 14:16:24.56 bv5jUMPFa.net
もうスキル考えるの疲れてきたからみんなのスラアク装備貼ってくれ。整備5達人芸するとぐちゃぐちゃになる。

553:名も無きハンターHR774
19/12/15 14:21:57.55 D9OlhGKs0.net
ムフェトのセットスキル使ってる人てあんま見ないけどあれてどうなの?
整備5と両立できるなら採用しようと思ってるんだけど

554:名も無きハンターHR774
19/12/15 14:22:58.56 GKhwX8NH0.net
スレ見てると紫ゲージはいらんみたいだな

555:名も無きハンターHR774
19/12/15 14:29:34.33 wZe6lEpdd.net
>>545
ごめん元気てなんだろう?w
もう好みになるのかなー。トレーニングルームで試して比べるしかないのかね

556:名も無きハンターHR774
19/12/15 14:37:21.48 rmDeTQY10.net
>>548
会心+20%、属性値+80
真は会心+40%、属性値は見てない
スラアクだと攻撃1回で大体7ダメージ受ける
代わりに攻撃6回当てれば回復薬グレートくらいの量を一気に回復する
逆恨みとか力の解放とめちゃくちゃ相性良い
弱特と挑戦5だけで会心80%になるから見切り要らず
控えめに言ってぶっ壊れ

557:名も無きハンターHR774
19/12/15 14:39:32.74 Bzy5IZah0.net
>>549
紫切れ味にしても上がる攻撃力は1.05倍の上に更に達人芸や匠でのケアが必須と考えると
その為に2枠使うよりは素直に攻撃上げてスキル幅や汎用性取った方がいいんじゃねとは思う
検証が進めば変わるかも知れんが

558:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1aea-ULD4 [123.226.149.86])
19/12/15 14:40:13 D9OlhGKs0.net
>>551
痛撃積まずに会心100%とか狙えそうだな
ちょっと組んでみるかありがとー

559:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ef7-OKZN [153.222.233.1])
19/12/15 14:53:29 cHiSv6Rv0.net
敵視は一番DPS出てる人が貰っちゃうんでしょ

560:名も無きハンターHR774
19/12/15 14:56:58.69 IcR/8NLjr.net
>>549
攻撃盛りが流行ってるが攻655切55の素ムラ達人芸でムラ20を維持できるなら攻撃盛りより期待値僅かに上だったはずなんだよな
種などのバフやスキル構成によるけど伸び代は紫ゲのがあるのと一応心眼効果付きだけど汎用なら攻撃盛りか切れ味1個入れたの安定
強属性なら属6555+ビン変更1枠だけど水はカスタム&パーツ強化済みのラグーン

561:名も無きハンターHR774
19/12/15 15:01:03.54 E9Dy6Ziop.net
属性の弱点突いても属性の値が低過ぎて倒すまでに最低3回はする爆破の900ダメージには届かなそうなので汎用は爆破で良いね。
導きとか考えると減気ビン睡眠特化とかやりたいけど爆破脳筋覚醒の火力が気持ち良過ぎてもうこれで良いかってなっちゃう。

562:名も無きハンターHR774
19/12/15 15:05:45.70 IcR/8NLjr.net
火力適当の導きは生産の覚醒ジャグラスでいいね

563:名も無きハンターHR774
19/12/15 15:07:14.82 GZaOyXT80.net
昨日偉そうに叩きつけ安定って言ってたけどぶん回しとどれ位差があるか確かめてきた 相手は上位レイアの頭 武器はクロムデスマキナ どちらも強化状態 ()内でループを想定
(ぶん回し3回+叩きつけ+突進切り1回)+突進切り7回で破壊 ループ2回で破壊
(ぶん回し+なぎ払い変形+変形切り下がり


564:)+突進切り4回で破壊 ループ1回+なぎ払い2発目で破壊 ループ1秒くらいしか差がないって考えるとぶん回しが安定なのかな?



565:名も無きハンターHR774
19/12/15 15:09:01.32 GZaOyXT80.net
最後ぶんまわしじゃないなぎ払い変形だ 結構ガバガバ検証だから実践だとどうなるか…

566:名も無きハンターHR774
19/12/15 15:18:12.49 cxHKCPQD0.net
龍脈整備極意でパンパン装備作ってみたが流石にパンパンは回復する対象の攻撃にカウントされねーか
まあカウントされたら無敵すぎるわなw

567:名も無きハンターHR774
19/12/15 15:26:40.79 /mmL82+2d.net
>>555
切れ味65攻撃555の素紫にしたけど
切れ味5攻撃6555の白運用よりほんの少しだけ高かった

568:名も無きハンターHR774
19/12/15 15:27:29.78 NwjujEP10.net
整備達人芸のパンパンゼミ汎用と非パンパンゼミの対ムフェト用との両方で使いたいから覚醒スキルに達人芸入れようと思ってるんだけど、
パンパンゼミで整備極意じゃないと組めない構成ってある?
スレ見てると整備極意入れてる人多いし、あるなら爆破2本組まなきゃなんだが

569:名も無きハンターHR774
19/12/15 15:32:22.96 H88drfBcd.net
★朗報★
これからムフェトはじめる新規へ
エナプレイが快適!
討伐すれば剥ぎ取れるから報酬もたっぷり
既に参加してるやつ等が10分以上経ってたら
スマホや動画、武器強化で時間を潰す
んでそろそろ参加者達が二十分経過したと思ったら
ムフェゲージ見にいく
んで3層ゲージまで行ってたらクエ受けて同じ考えの人達or今来た野良で組んで一発討伐ごちそうさんw
これで時間を有意義に使えて報酬と剥ぎ取りも出来る
真面目にやる奴がバカを見るのでオススメ
ただくそ真面目なクソ部屋主だと蹴られる可能性がある
まあ蹴られても大人数集まってる部屋はいっぱいあるからNOダメージ

570:名も無きハンターHR774
19/12/15 15:32:40.67 PBeFUbGo0.net
パンパンゼミに達人芸いらなくない?
切れ味Vで十分じゃない?

571:名も無きハンターHR774
19/12/15 15:37:29.62 1C6OnHmxp.net
ムフェトでパンパンマンなんてやってたら顰蹙物やからいるやろ
歴戦玉集めやるなら切れ味5で十分やが

572:名も無きハンターHR774
19/12/15 15:38:53.98 NwjujEP10.net
>>564 >>565
いや、パンパンゼミとムフェト用で両方達人芸付けるならって意味だったから合ってるんだわ
そっか、パンパンゼミに達人芸要らないのか...

573:名も無きハンターHR774
19/12/15 15:46:29.09 jIRx5bWa0.net
炎妃 切れ味5 攻撃6 5 5の爆破でコイルのエンプレス外そうかなと思ったんですけどオススメのやつありますか?
パンパンゼミメインで使おうかなと思ってます

574:名も無きハンターHR774
19/12/15 15:48:56.31 1C6OnHmxp.net
パンパンマンやるなら達人ゲイはいらんで
ただしゲージ溜めする時に剣モードは使うから
その時に青ダウンを防ぐ程度には白ゲージはいる
だから
パンパンマン:切れ味5他攻撃
ムフェト向け:達人ゲイ他攻撃

575:名も無きハンターHR774
19/12/15 15:52:27.59 cxHKCPQD0.net
武器に炎妃つけるって事はなにか付けたい耐性や便利スキルあるんだよな?
攻撃面だけなら攻撃6555切れ味5の方がいいと思う
珠次第だが見切り7攻撃5整備5弱特超会心強化持続体力加護3耳栓1とかは組めたよ

576:名も無きハンターHR774
19/12/15 16:00:41.32 slnCRS3S0.net
セミならソロで金銀相手にしないなら切れ味いらない
納刀術付けると狙った部位に張り付きやすくていいぞ

577:名も無きハンターHR774
19/12/15 16:01:35.56 1PNLiJpv0.net
覚醒スキルで整備極意一度も見たことないわ
何回蓄積すれば出るんだ

578:名も無きハンターHR774
19/12/15 16:04:14.64 vcpe62Hcd.net
>>562
まず整備極意がパンパンマンの証だからね
てか覚醒武器はスロ優秀だから攻撃全振りして、今までのパンパンマン装備と達人芸装備に覚醒武器持ってくれば安定する
カイザーの一部位変更で武器倍率を更に10上げれるなら達人芸は有り
挑戦者3を更に上乗せできるとは思えんが

579:
19/12/15 16:06:58.86 +SiswLita.net
普段整備5使わないんだが今育ててるのが次のガチャで引いてしまうから保留してる…
何本も作る余裕ないから迷いに迷うな

580:名も無きハンターHR774
19/12/15 16:35:34.25 IPF9Qqwr0.net
汎用斧ならソロ向けの爆破よりPTでも使える睡眠が良いと思うんだが皆爆破派なのか?
達人芸と併用したいならカイザー腰はのある爆破だろうけど

581:名も無きハンターHR774
19/12/15 16:36:51.91 /BSUTksU0.net
爆破被りがあってもまぁ爆破ダメージ発生を早めてると思えば

582:名も無きハンターHR774
19/12/15 16:41:16.75 I5Vpy1NE0.net
>>550
たぶん減気

583:名も無きハンターHR774
19/12/15 16:43:24.47 c3Lvd0g6M.net
>>569
まだ作れてないけど龍脈覚醒と整備5で組みたい気持ちある

584:名も無きハンターHR774
19/12/15 16:50:27.75 HV7zlpc/0.net
>>574
普通に趣味で選んで良いよ、ラッシュかけるタイミングがズレるのが嫌って個人的な理由で俺は毒派だし
爆破/睡眠/毒/麻痺はどれも一長一短だし最悪見た目で選んで良いまである

585:名も無きハンターHR774
19/12/15 17:03:35.58 i657A4Zm0.net
>>578
毒つえーよな、アフィカスの流布は抜きにしても毒強化と併せてかなり有効だからね
ボディーブローのようにジワジワとモンスを蝕む毒が俺好み。トータルダメージも結構高いし

586:名も無きハンターHR774
19/12/15 17:08:54.54 D9OlhGKs0.net
状態異常だと麻痺人気無さすぎて泣ける
ムフェトには使えないけど普段使いならまひも充分ありだと思うんだけどなぁ

587:名も無きハンターHR774
19/12/15 17:13:10.36 XxPn+Qhl0.net
ムフェトやりながら色々強化してたらいつの間にか調査ポイントが無くなっとる

588:名も無きハンターHR774
19/12/15 17:14:08.29 TSpS3hER0.net
>>580
睡眠もな…

589:名も無きハンターHR774
19/12/15 17:14:12.74 D88KQmqU0.net
麻痺は普通に有りだろ
麻痺ってる間のタコ殴りDPS
いうてムフェト斧は物理が最強でそのついでに麻痺だからじゅうぶんリターンはある

590:名も無きハンターHR774
19/12/15 17:15:56.26 kTUj/54mp.net
ムフェト最適解は1周目を徹甲が射てる水スラアクで2周目が整備毒パンパンマンだな

591:名も無きハンターHR774
19/12/15 17:20:28.90 i+sb2t3Xp.net
睡眠は減気と異常積めばジャグラスを余裕で超えるし作っとけ

592:名も無きハンターHR774
19/12/15 17:25:09.92 NfR+EGOLp.net
とりあえず最初に出た龍切5攻6555作ったけど爆破か毒で作っておく方が汎用性高かったのかしら
爆破作った人はカイザー3部位の達人芸運用?武器に炎龍王乗せた?

593:名も無きハンターHR774
19/12/15 17:35:37.62 ILxlG/3c0.net
ムフェト尻尾張り付きパンパンゼミ用にムフェト火強属性スラックス作ろうと思う
ナナ防具スキルが武器に付けばかなり幅が広がりそう

594:名も無きハンターHR774
19/12/15 17:56:13.25 hhSweLIW0.net
整備極意とか達人芸のシリーズスキルつけるのが一番ポイント使うから
その労力で切れ5攻撃6555を属性別に何種類か作っておいた方がいい気がしてきた

595:名も無きハンターHR774
19/12/15 17:57:53.44 Up1cuDxda.net
ビンの追撃もヒット扱いなせいで真龍脈覚醒つけてるとアホみたいに回復する

596:名も無きハンターHR774
19/12/15 18:04:18.04 iTZS7Rl/0.net
>>584
2周目もちゃんと部位破壊狙わんと満点取れないこと多いぞ

597:名も無きハンターHR774
19/12/15 18:07:05.12 iTZS7Rl/0.net
>>580
麻痺6,5,5,5に金火龍シリーズ積んで麻痺特化にすれば導きネギでも4回麻痺できるよ

598:名も無きハンターHR774
19/12/15 18:10:42.96 SobAgs0Y0.net
>>586
達人芸運用だとどーしても爆破属性強化ついてくるからなんだか勿体なくて爆破は炎王龍付き達人芸運用と斬れ味5運用で2本育ててる

599:名も無きハンターHR774
19/12/15 18:21:12.00 ejFeJ+yM0.net
今作麻痺って睡眠の劣化みたいな扱いになってる部分あるよね

600:名も無きハンターHR774
19/12/15 18:22:18.83 qI9v4pXa0.net
>>483
ただお前が理解してないだけじゃんガイジは字も読めないのか

601:名も無きハンターHR774
19/12/15 18:28:23.57 WE1yvKcy0.net
実戦レベルの汎用麻痺・減気スラアクを作れるのは今だけだから生産でも十分な毒爆破睡眠より優先したほうがいいかもね

602:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a61-zBV4 [133.202.76.77])
19/12/15 18:43:41 1PNLiJpv0.net
達人芸だけど切れ味65で素紫にして攻撃5を3つのが若干ダメージ高くねぇ?

603:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a61-zBV4 [133.202.76.77])
19/12/15 18:44:39 1PNLiJpv0.net
>>596
切れ味5と攻撃6555よりも

604:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-970y [126.161.131.159])
19/12/15 18:46:04 FnHSnZIo0.net
赤龍一式クソ強くね?抜刀で会心+40%って見切り7相当じゃん属性値も上がるし

605:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cea4-1oEb [217.178.18.87])
19/12/15 18:54:40 /wZFFM+F0.net
炎妃龍の極意をつけるより攻撃?をつけたほうが火力上がらない?
武器に炎妃龍の極意つけたものでスキルシミュしてみたけど、攻撃つけたほうが結局上だった気がする

606:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-970y [126.161.131.159])
19/12/15 18:56:35 FnHSnZIo0.net
武器まで赤龍一式で
攻撃6挑戦5体力3属耐3超心3弱特3昴揚3性能3距離2赤龍の封印5とか組めた
整備がないからパンパンマンには向かないけど

607:名も無きハンターHR774 (スフッ Sdba-FDFD [49.106.208.179])
19/12/15 18:58:02 IuptevBqd.net
こんだけ盛れた
快適すぎる
URLリンク(i.imgur.com)

608:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bacb-5QZY [131.213.214.62])
19/12/15 18:59:54 BERgnUrd0.net
>>599
炎妃龍の極意に何を求めてるんだ…?

609:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spbb-9fVR [126.35.133.235])
19/12/15 19:02:13 i+sb2t3Xp.net
>>599
回避装衣の時間二倍
これ以上の火力を出すなら怯みハメしか無いんでない

610:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b29-gTlM [180.17.182.128])
19/12/15 19:08:21 xnCbgCMR0.net
>>543
それ結構あるな
その時はモドリ玉使って敵視切ってるわ

611:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f34c-GBjH [182.168.224.108])
19/12/15 19:11:42 WE1yvKcy0.net
整備5は動き回るマルチで火力出す装備であって数字で図れるものじゃないよな

612:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a54-Eph0 [221.41.74.169])
19/12/15 19:14:32 nj9+tXGq0.net
敵視はDPSだっけ
頭にクラッチぶっ飛ばしでも取れるけどやる人はいない

613:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-970y [126.161.154.39])
19/12/15 19:19:28 Zx7S0Tzd0.net
尻尾に斧ブンブンがDPS No.1の状況ってなんか悲しくなるな
他の奴らは何してんだ斧ブンブン結構スローよ?

614:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-DoXq [126.235.68.131])
19/12/15 19:19:29 PBeFUbGo0.net
敵視の条件がDPS出してる人って本当なんかね?
自分だけ尻尾や後足切ってるのに割と敵視とられるけど味方ぜんぜん攻撃してないことに

615:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b681-RAZ+ [119.47.143.128])
19/12/15 19:28:04 slnCRS3S0.net
敵視は数字で出るダメージじゃなくて怯み値基準なんじゃ

616:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a54-Eph0 [221.41.74.169])
19/12/15 19:33:22 nj9+tXGq0.net
破壊済みが増えると攻撃できる箇所減るからね
討伐前にやらなきゃいけないから理解してる人ほど手数が減ってく

617:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-970y [126.161.153.25])
19/12/15 19:36:27 io9upGzK0.net
んなわけねーだろ

618:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f34c-GBjH [182.168.224.108])
19/12/15 19:37:49 WE1yvKcy0.net
攻撃緩めて自分は分かってるつもりなのは強すぎる

619:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4eac-Y0HM [153.136.233.187])
19/12/15 19:44:19 T1XWcDFX0.net
防御V2つ目でん...これ重複せんのか..?

620:名も無きハンターHR774
19/12/15 19:59:29.76 ShyH9Rn7d.net
整備の方と達人芸の方全部2セット作るのが賢いな

621:名も無きハンターHR774
19/12/15 20:11:48.34 lwLsCzCa0.net
達人芸、切れ味6, 5 攻撃5×2で紫維持が最強かと思ってたけど攻撃盛ったほーがええんか?

622:名も無きハンターHR774
19/12/15 20:11:49.63 gtCuv9sz0.net
達人ゲイだけど整備3は付けるぞ

623:名も無きハンターHR774
19/12/15 20:15:10.30 k1pOk6ko0.net
>>615
達人芸やるなら切れ味55で紫20出るんだから攻撃に6回した方がいい

624:名も無きハンターHR774
19/12/15 20:28:19.29 iTZS7Rl/0.net
>>613
出ないときはしばらく出ないよね
らんだ

625:名も無きハンターHR774
19/12/15 20:28:25.13 iTZS7Rl/0.net
ランダム

626:名も無きハンターHR774
19/12/15 20:34:36.22 wUGqDPLer.net
足壊すのは低優先なのね
翼はパンパンしてたら、部位破壊に貢献できるかね

627:名も無きハンターHR774
19/12/15 20:44:53.24 9ElEw0j90.net
斧ブンブンって呼び方のせいで◯ボタンループ使ってる人多そう
たしか△じゃないと部位への蓄積ダメージ低いだろ

628:名も無きハンターHR774
19/12/15 20:58:28.08 DTKV5xZv0.net
ソロはもうずっとこの装備でいくことにした
URLリンク(i.imgur.com)

629:名も無きハンターHR774
19/12/15 21:15:54.89 mngn6sMJ0.net
隙あらば変形切りばっかしてんだけど部位破壊するのに変形切りってどうなんだろ めちゃ気持ちいしダメージも出せるから使ってたけど ムフェトの前脚とか部位破壊狙うコンボが分からんなぁ 変形切りじゃなかったら叩きつけループ?

630:名も無きハンターHR774
19/12/15 21:16:20.32 klrtvoOed.net
>>621
斧強化状態で2振り目以降なら普通だよ
単発で見ると低いが、DPSで見ると割と怯み蓄積性能は高い

631:名も無きハンターHR774
19/12/15 21:16:58.18 IcR/8NLjr.net
>>622
ソロ睡眠なら寝かせてから安定してゆっくり研げるだろうから切れ味削ってもう1枠攻撃盛っちまえ

632:名も無きハンターHR774
19/12/15 21:18:46.72 klrtvoOed.net
>>623
変形凪ぎ払い→変形切り下がりループ
落石と罠を使えばソロでも1エリア目で片腕は壊せる

633:名も無きハンターHR774
19/12/15 21:19:14.30 DTKV5xZv0.net
>>625
言われてみれば確かにその通りだな
斬れ味もいらんな

634:名も無きハンターHR774
19/12/15 21:36:34.35 /wf6m9tap.net
ムフェトフルパンパンだとすからないからバカみたいに相性いいぞ
回復カスタム治癒アップまで入れたら今まで以上に死なない上に火力盛れる、一番相性良いまであるんじゃねーかこれ

635:名も無きハンターHR774
19/12/15 21:45:32.49 2AKbZuE/0.net
ムフェト2周目は脳死パンパンしてええの?
1周目はパンパンの部位破壊の数値入りにくいから普通に殴ったほうがいいってことです?

636:名も無きハンターHR774
19/12/15 22:07:34.41 ropQld/o0.net
真・龍脈覚醒笑っちゃうくらい強いな
他の装備もう要らなくなりそう

637:名も無きハンターHR774
19/12/15 22:08:30.30 4ps3VwsGd.net
状態異常積むときって金火竜より龍脈のほうが上かな?

638:名も無きハンターHR774
19/12/15 22:12:44.12 KKHhwgc9x.net
本当強い
なお猫飯済みでトレモにてムフェト一式で乙ると飯抜きでクエストに行く羽目になる、ソースは俺
>>629
ガンナー不在で羽以外破壊済みか、2周目終盤で倒しきれないと判断したらパンパン解禁でいいかと

639:名も無きハンターHR774
19/12/15 22:15:54.35 S50X21uw0.net
尻尾2回切断したのに時間切れだった…
みんな何処をどう攻撃してんの困ったもんだ

640:名も無きハンターHR774
19/12/15 22:23:45.55 IPF9Qqwr0.net
整備5+龍脈覚醒でパンパンマン試した人いないかな

641:名も無きハンターHR774
19/12/15 22:38:31.21 0qiQR70A0.net
いつもはパンパンしてるけどムフェトの腕ってかなり壁殴りに近い状態だから普通に切ってたほうがダメージも出るんじゃないかと思ったり

642:名も無きハンターHR774
19/12/15 22:45:39.86 rmDeTQY10.net
高確率でタゲ跳んでくるのにタンク性能最弱のスラアクがこの先生きのこるには…
絶対に1乙はしてしまうから辛い

643:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spbb-KZPE [126.33.22.42])
19/12/15 22:49:03 8wgV3qAwp.net
>>574
睡眠武器は発動タイミング選べないからPTでは使えないよ
ニュクスとかみたいな睡眠特化なら用途もあるけど

ガンナーからしたら狙って異常入れたいのに邪魔だし汎用性ってことを考えたら爆破一択かな

644:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97cf-GBjH [112.68.66.139])
19/12/15 22:49:26 cxHKCPQD0.net
徹甲スラアクで翼背中破壊した後尻尾で斧叩きつけとけばポイント貢献も多くて安全に活躍出来るぞ

645:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-xO71 [126.242.212.175])
19/12/15 22:53:21 pqRYs8TT0.net
>>635
それ分かってるやつだったのか、俺がタゲ取り即タゲ取りしてくるやつがいたわwww

646:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-xO71 [126.242.212.175])
19/12/15 22:53:53 pqRYs8TT0.net
>>636だった

647:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bd2-FCTR [180.92.19.177])
19/12/15 22:55:40 4simWm2V0.net
パンパンゼミ初心者だけど毒か爆破覚醒を強化してムフェト一式がつえーの?

648:名も無きハンターHR774
19/12/15 22:59:13.76 7I2LaMRZ0.net
なんかスレタイがアナルファックススレに見えた
パンパンパンパン…

649:名も無きハンターHR774
19/12/15 23:03:49.19 k6Wpj4560.net
属性特化も作りたかったけどビン変更で枠取られるのダルいし切れ味とかまで考えたらやってらんないと思うんだけど、誰か強属性で作った人いる?

650:名も無きハンターHR774
19/12/15 23:04:23.66 2lYtDYW7M.net
やっとお前ら待望の渡りゼミとの差が出せるクエストが出たな
整備加護5で足にしがみついてパンパンしてるだけのやつの多いこと

651:名も無きハンターHR774
19/12/15 23:05:03.30 fSo5O1QI0.net
覚醒武器 会回属カスタム
炎王龍
会心65
攻撃55
龍紋β
カイザーβ
龍紋β
カイザーβ
龍紋β
耳栓
これで耳栓5昂揚3超会心3見切り7距離3投石1体力3整備3が組める
攻撃1008(288) 抜刀時会心100
少し構成をいじって攻撃4を入れるなら覚醒会心を5にしていいし好みで攻撃部分を減気にしてもいい
あとこれ振り回してて気付いたけど赤龍の自傷ダメージで力の解放発動するのな

652:名も無きハンターHR774
19/12/15 23:05:09.36 PPlSQ2Ik0.net
パンパン用に爆破作ったけどスロットが味噌だった
加護整備のシリーズに見切り7の両立は嬉しい

653:名も無きハンターHR774
19/12/15 23:45:05.62 SJKcj8dE0.net
>>634
やってみたけど強いよ。
パンパン攻撃時のスキルによるダメは1発目だけ、パンパン中は連続攻撃にならないらしく回復はしない感じ。

654:名も無きハンターHR774
19/12/15 23:56:22.70 IPF9Qqwr0.net
>>647
加護3でも大丈夫なのか、ありがとう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch