【MHW】スラッシュアックススレ 変形76回目at HUNTER
【MHW】スラッシュアックススレ 変形76回目 - 暇つぶし2ch2:名も無きハンターHR774
19/11/21 20:55:46.98 sNQdUSey0.net
◆Q&A
Q.斧モードや剣モードはどう使うの?
A.
●斧モードは機動性が高くリーチの長い攻撃ができるモード。
機動力の高さを生かしたヒット&アウェイや、斧強化状態での怯みや部位破壊などに使うと良い。
斧強化状態へは、振り回し(〇or〇連打)中にハンターが赤く光るので、それ以降に△を入力することで斧:縦斬りが斧:強化叩きつけに変化し、このモーションの終了時に斧が強化される。(最短で強化叩きつけをする場合は、斧:振り回し3振り目中に△が安定する)
斧強化状態中は左上のアイコンの一部が赤くなり、斧モードの刃先も赤く光る。
効果としては斧モードでの攻撃の怯み値が上昇し、これに伴い部位破壊が行いやすくなる。(45秒間。強化持続スキルで延長可)
●剣モードは斧よりリーチが短く機動力も低いが、高出力状態での連撃により高火力が出せるモード。
剣モードは一振り毎にスラッシュゲージ(下記参照)を消費するがビンの効果を得られるので、ビンの特性に合わせた攻撃をすると良い。
また、剣モードで攻撃を当てると覚醒ゲージ(左上のアイコンの縁のゲージ)というものが溜まっていき、最大になると高出力状態となり剣モードのモーション値が上昇し、攻撃に追加ヒットが発生するようになる。(45秒間。強化持続スキルで延長可)
〇ボタンでの攻撃は覚醒ゲージの溜まりが良く、△ボタンはスラッシュゲージの消費が大きいが素早い連撃が可能。△と〇を組み合わせた攻撃を探してみると良い。
●零距離解放突きによる攻撃。
高出力状態では属性解放突きが零距離解放突きに変化し、モンスターに張り付けるようになるのでピンポイント攻撃として非常に優秀な攻撃手段となる。
MHW:Iではクラッチ中からも使用可能となり、高出力状態になっていればスラッシュゲージ残量に関係無くクラッチ中に零距離属性解放突きができる。
全体的に使いやすくなったもののタイミングを考えないと変わらず乙るので注意が必要。
なお、属性解放突き関連のアクションは怯み値や属性(状態異常属性含む)にマイナス補正がかかるので、部位破壊や状態異常には向かない。
Q.スラッシュゲージって何?
A.剣モードを維持するのに必要な薬液の充填量。ゲーム画面では左上のアイコンの中にある棒状のゲージで確認可能。
ゲージが全体の30%以上あれば剣モードへの変形が可能。
剣モードでの攻撃でゲージが消費され、
剣モード以外での時間経過、剣モードから斧モードへの変形斬り、ゲージが全体の30%を下回っているときに行えるリロードでゲージを回復できる。
剣モードでゲージを使い切ると強制的に斧モードに変形し大きな隙ができるので注意。使い切る前に変形斬りで防ごう。
Q.属性解放突きを当てるとモンスターに張り付くことがある。
A.剣モードで攻撃を当て続けると高出力(覚醒)状態になる。
高出力状態で属性解放突きをモンスターに当てると、属性解放突きが零距離属性解放突きに変化しモンスターに張り付くようになる。
Q.零距離属性解放突き中に振り落とされない方法はある?
A.モンスターの咆哮(大)は、不動の装衣や耳栓lv.1により振り落とされなくなる。(零距離にデフォルトで耳栓lv.4がついているため)
モンスターの攻撃は、不動の装衣(被ダメージ有り)や転身の装衣(モンスターの吹っ飛び攻撃のみ被ダメージ無し)で振り落としを防ぐことができる。
張り付くときは、張り付く部位やタイミングに注意しよう。
Q,属性解放突きって味方を吹っ飛ばすの?
A.吹っ飛ばさない。しかし、属性解放突きフィニッシュの爆発はSA状態ではない味方に尻もちをつかせる。
また斧モードの斬り上げは味方をカチ上げるので気を付けよう。
Q.今作も強撃ビン一択?
A.強属性ビンや滅龍ビンが大幅に強化されており、減気ビンや麻痺ビンもサポート力に優れているので一択ではなくなった。
火力においても高出力状態が追加されたことで、一強のビンは存在しなくなった。
Q.攻撃中に立ち位置の調整はできないの?
A.斧モードから剣への変形斬りにLスティック↑を同時入力で、前へ踏み込んでの攻撃。
剣モードから斧への変形斬りにLスティック↓を同時入力で、変形斬り下がり。
斧モードで△攻撃後にLスティック↓+○で大きく下がる新モーション、斬り下がり。
これらの他にもLスティック入力の�


3:L無で細かな位置調整が可能なのでトレーニングエリアで試してみよう。 Q.必須スキルやおすすめ装備はある? A.必須スキルやおすすめ装備はない。良くも悪くもそこがスラアクの個性である。 以下のおすすめスキルや過去スレを参考にして、モンスターや自分のプレイスタイルに合う組み合わせを見つけよう。  



4:名も無きハンターHR774
19/11/21 20:58:53.33 sNQdUSey0.net
◆おすすめスキル
●匠
一部を除く白ゲージ及び紫ゲージが出る武器なら必須。単純な切れ味管理にも有用。
●達人芸 、業物/弾丸節約 、真・業物/弾丸節約
斬れ味管理。斬れ味ゲージの長さや会心率、プレイスタイルから選択。
MHW:Iでは業物/弾丸節約が護石として追加された。
●回避距離
抜刀状態や斧モードでの機動力上げに。離脱や回避にも便利。
●回避性能
ガードが無い武器なのでフレーム回避のお供にオススメ。
●耳栓
咆哮中の攻撃や離脱に。
耳栓lv.1を付けると零距離属性解放突き中ならモンスターの咆哮(大)でも振り落とされなくなる。(零距離にデフォルトで耳栓lv.4が付いているので計耳栓lv.5となるため)
●集中
各種ゲージを維持しやすくなる。覚醒ゲージの上昇量が上がり、スラッシュゲージの回復量も上昇する。
●強化持続
高出力状態の時間を延ばすことができ実質的に火力を伸ばせる。強化持続lv.3で最大90秒。
斧強化状態の時間も最大90秒まで延びる。
●整備(整備・極意)
特殊装具(不動の装衣や転身の装衣など)のクールタイムを短縮させる。MHW:Iからの新アクションであるクラッチ零距離解放突きとの相性が良い。
●攻撃、見切り、弱点特効、超会心、挑戦者
スラアクと相性の良い汎用火力スキル。スラアクは傷つけ1回のグループなのでMHW:Iでも弱点特効が使いやすい。
●破壊王
斧強化状態での部位破壊の強化や、零距離解放突きの怯み値マイナス補正を補い部位破壊をするまでの補助に便利。
●無属性強化
武器の属性が無属性(属性解放スキルで解放されていない武器含む)なら、麻痺ビンや減気ビンなどの無属性スラアクにも無属性強化が乗る。
●龍属性攻撃強化、会心撃【属性】、真・会心撃【属性】
滅龍ビンの火力上げに。無属性スラアク滅龍ビンならMHWで唯一無属性強化との併用が可能。
●属性強化、会心撃【属性】、真・会心撃【属性】
強属性ビンの火力上げに。
●体力増強、体力回復量UP、気絶耐性、その他耐性スキルなど
汎用生存スキル。自分のプレイスタイルやモンスターとの相性の調節に。
 

5:名も無きハンターHR774
19/11/21 20:59:30.31 sNQdUSey0.net
◆ビンの種類と特徴
スラッシュアックスのビンは「斧モード」から『剣モード』に変形するために必要な薬液が入った瓶のことであり、
『剣モード』では『剣モード』の全ての攻撃にビンの効果が付加される。(武器の性能+ビン効果となる)
「斧モード」ではビンの効果は得られないが、武器そのものに付いている属性の効果は得られる。
さらに、今作からは『剣モード』で攻撃すると覚醒ゲージが貯まり、『剣モード』の攻撃が強化される高出力(覚醒)状態なる仕様が追加された。
覚醒ゲージはゲーム画面左上の剣の形のアイコンの縁で確認が可能である。
また、高出力(覚醒)状態になるまでの早さは武器に装着されている


6:ビンによって異なる 高出力(覚醒)状態になるまでの早さは 滅龍ビン ≫ 減気ビン、強属性ビン ≫ 麻痺ビン、毒ビン、強撃ビン となっているので、武器を選ぶ際にビンにも注目すると良い。 ■滅龍ビン  <覚醒色:赤×黒>   ビンの龍属性と龍封力が付加される。 ■減気ビン  <覚醒色:白×青>   ビンの減気値が付加され、どの部位へ攻撃しても減気値が蓄積される。   モンスターの頭に攻撃を当てればスタン値を蓄積させることも可能。 ■強属性ビン <覚醒色:緑>   剣モード時のみ武器の属性値を1.45倍にする。 ■麻痺ビン  <覚醒色:黄>   ビンの麻痺属性値を1/3の確率で蓄積する。 ■毒ビン   <覚醒色:紫>   ビンの毒属性値を1/3の確率で蓄積する。 ■強撃ビン  <覚醒色:赤>   剣モード時のみ物理ダメージを1.17倍にする。 ■高出力(覚醒)状態 ●高出力状態 剣モードで攻撃することによりビンが覚醒し、剣モードの刀身がビンの色に輝いている状態。(一度覚醒すると45秒間強化状態として継続される。強化持続スキルで延長可能) 剣モードのモーション値が上昇し、通常の攻撃とは別に追加ヒットが発生するようになる。 ●追加ヒット(追撃) 「追加ヒット」は高出力状態の剣モードの攻撃を当てることによりビンに合わせたエフェクトが出るのが特徴で、ビン効果付きの追加ダメージが発生する特殊な攻撃。(追加ヒットにも武器やビンの属性が付加されるが、状態異常属性以外は属性値に-65%補正) この「追加ヒット」のみ範囲攻撃のような特殊な仕様となっており、剣モードの攻撃がヒットしていないモンスターに対しても、追加ヒットの範囲攻撃内であれば「追加ヒットのヒット判定」が発生する。 そのため、武器攻撃によるヒット判定が発生するもの(オトモや味方や小型モンスターなど)を巻き込んで高出力状態の剣モードでモンスターを攻撃すると、範囲攻撃である追加ヒットが複数発生しモンスターへの総ダメージアップとなる。 ●零距離属性解放突き 高出力状態では「属性解放突き」の最初の突きをモンスターに当てると「零距離属性解放突き」に技が変化する。高出力状態のみクラッチクロ―からも零距離への派生が可能となっている。  



7:名も無きハンターHR774
19/11/21 21:01:06.28 sNQdUSey0.net
◆おすすめの操作・コンボ
[納刀時]
●剣抜刀 (R2 or 方向キー+×→方向キーを入力したままR2)
剣モードからコンボを開始でき、最速で高出力状態に移行するための初手として非常に便利な技。
[抜刀時 共通]
●コロリン変形斬り (方向キー+×→R2)
特に剣→斧モードのコロリン変形斬りは移動距離が大きく、納刀しなくてもこれで敵に近づいたり離れたりできる。
●連続変形斬り (攻撃後にR2連打)
各種ゲージを同時に貯めることができる攻撃。
攻撃中にスラッシュゲージが3割を下回りそうなときでも、ゲージを回復しながら攻撃ができる。
[斧モード時]
●突進斬り→縦斬り→斬り下がり(Lスティック↑+○→△→Lスティック↓+○)
斧モードの機動性を生かしたヒット&アウェイのコンボ。
●振り回し→縦斬り (○直後に△)
カチ上げが発生する斧:斬り上げを使わずに、その場で高所への攻撃が可能なコンボ。
振り回し2回目終了間際からは縦斬りが強化叩きつけ(アクション終了後に敵を怯ませ易くなる斧強化状態へとなる攻撃)に変化するので、使い分けると良い。
●振り回し→なぎ払い変形斬り (○→R2)
斧モードで一番DPSが高い攻撃。
なぎ払い変形斬り2ヒット目の攻撃が高ダメージ&広範囲。そのまま剣モードに変形するので追撃もスムーズにできる。
剣モードに変形するためのスラッシュゲージが足りない場合、最後の変形斬りがリロードのモーションに変わり大きな隙ができるので注意。
●踏み込み変形斬り (攻撃後にLスティック↑+R2)
Lスティック↑を同時入力することで、大きく前に踏み込んで斧→剣モードの変形斬りができる攻撃。
剣→斧モードへの変形斬り直後は、斧:突進斬り (Lスティック↑+○) →剣:踏み込み変形斬りにより2段階距離を詰められるなど、コンボに組み込むことで攻撃の幅を広げられる。
[剣モード時]
●スラッシュコンボ (△→△→△→○)
覚醒時剣モードで一番DPSの高い攻撃。このルートの場合のみ最後の (○) が3連撃になる。
攻撃時間が5秒以内であれば(△→○)ループや(〇→△→派生)コンボの方がDPSが高く、スラッシュゲージの消費も少ないの�


8:ナ上手く使い分けよう。 ●変形斬り下がり(ループ) (攻撃後にLスティック↓+R2→○→R2) 剣→斧モードへの変形斬りをしながら大きく後ろに移動できる攻撃。 モーション値が高く、スラッシュゲージも回復する。 変形斬り下がり中に(○)で振り回しへ派生が可能で、組み合わせることで高ダメージのループが可能。 ●二連斬り→飛天連撃 →属性解放突き→クラッチクロー (○→○→○+△→△連打→L2) 強撃ビンなどで覚醒ゲージを溜めるのにオススメのコンボ。L2の入力タイミングは状況で使い分けよう。 ○+△→△連打→L2のクラッチクロ―後にクラッチクロ―アクションまで可能だが、隙が非常に大きいので使うタイミングには注意が必要。 ●属性解放突き & 零距離属性解放突き (△+○→△連打) スラアクの奥義。 覚醒状態になると属性解放突きが零距離属性解放突きに変化し、モンスターに張り付いて確実な定点攻撃(切断属性)をする技となる。 (△+○→△連打)が通常の運用方法となるが、属性解放突き中に (△連打中断)で解放突きの中断。 属性解放突き△連打中に(Lスティック↓+△) 、零距離中に連打を止めることで簡易フィニッシュができる。 零距離の簡易フィニッシュはスラッシュゲージが0にならない限り剣モードを維持したままその場に着地するので、状況に合わせて使い分けると良い。 また、覚醒中の状態なら剣モードでジャンプ後に(△+○)で張り付くことができ、斧モード時でもジャンプ中なら(△+○)で属性解放突きへの派生が可能となっている。 零距離解放突きのみクラッチクロ―からの派生が可能。 [その他] ●空中リロード (ジャンプ後にR2) スラッシュゲージが3割を下回っているときに、ジャンプし (R2) を押すことで空中でのリロードが可能な技。 空中リロード後の着地をする瞬間に (×) で回避行動をとることにより、隙の少ない動きでスラッシュゲージを回復できる。 ジャンプは納刀中や抜刀中に段差に向かって回避行動を取ることでジャンプする。 他にも、納刀中にスライディングからの(R1解除)→(×)→(R2)、壁などからのジャンプ中に(R2)でも空中リロードを行える。  



9:名も無きハンターHR774
19/11/22 20:39:22.06 YugLArwx0.net
>>1おつ

10:名も無きハンターHR774
19/11/22 22:37:22.85 YugLArwx0.net
つ、次スレここだよな?
みんなも何か書き込んでよ!

11:名も無きハンターHR774
19/11/22 23:09:34.25 crrlXlsJd.net
>>1
日曜になれば新モンスター発表でレスも増えるさ

12:名も無きハンターHR774
19/11/22 23:25:56.75 aCJK2xVX0.net
毒ダメージってどの部位に入ってるんだろう?

13:名も無きハンターHR774
19/11/22 23:27:53.46 oEi0gaxZd.net
どうせマムあたりだろ
無印はジョー、マム、ナナ、ベヒ、レーシェンだったっけ

14:名も無きハンターHR774
19/11/23 02:24:30.66 ZBfMsu4Ea.net
>>1
マムは嫌だマムは嫌だマムは嫌だ……
何が嫌ってみんな金ピカ武器になるから見ててつまらねぇ
強いのかも知れんが

15:名も無きハンターHR774
19/11/23 02:28:10.08 5JFjtdoYa.net
>>1
  1
  1
こっ、これは乙じゃなくて斧モードなんだからねっ!

16:名も無きハンターHR774
19/11/23 11:20:35.37 3hAmKr4A0.net
極まった腕前なら分かるがそこまで上手くないユーチューバーが最高火力を追求してるのは意味わからん
それより腕を上げるのが先では

17:名も無きハンターHR774
19/11/23 11:23:36.19 o1ZMFgh70.net
プロハンじゃなくたって最高火力を追い求める楽しみを味わったっていいだろ!
と思ったけどその辺の底辺ユーチューバーなら最高火力!(クソデカ赤字)のサムネで釣りたいだけなんやろなあ

18:名も無きハンターHR774
19/11/23 12:06:32.27 AB4IhPC60.net
机上の計算だけじゃなく、自分で実践立証してクリアタイムにこの程度影響します、みたいな動画作る人はいないものか

19:名も無きハンターHR774 (アウウィフ FFa3-t36d [106.171.7.179])
19/11/23 12:56:31 LfwMpWjBF.net
ゲージあげるスキが無くてパンパンが出来ない
戦闘中で1~2回しかやったことない
短時間に何回もパンパンできる人って凄いね

20:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 771e-U9UR [14.132.116.42])
19/11/23 12:59:53 L3hVD97Y0.net
>>16
罠しかけろ雑魚

21:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 03bf-IF2y [58.183.36.46 [上級国民]])
19/11/23 13:00:39 Way0ZmHx0.net
覚醒ってそんなに難しいか?

22:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 771e-U9UR [14.132.116.42])
19/11/23 13:01:18 L3hVD97Y0.net
古龍考慮してなかった
私が雑魚でしたごめんなさい

23:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp27-cpgo [126.33.11.138])
19/11/23 13:05:24 /Vj2BYmXp.net
>>16
モンスターの隙を覚える、覚醒するだけなら別に弱点部位を狙わなくていい、コロリン変形斬りを意識して使うことを覚えれば覚醒はそんなに難しくない

24:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-uk+X [106.129.206.29 [上級国民]])
19/11/23 13:09:33 bmEAH4Psa.net
回復カスタム不動装衣で余裕よ

25:名も無きハンターHR774
19/11/23 13:27:00.61 ZYKQImwv0.net
スラアクって10番目なのね
思ったより少なかった

26:名も無きハンターHR774
19/11/23 13:40:48.37 4a0Dolyd0.net
>>16
切ったら覚醒突き(→クラッチ)でかなり増える
切るだけで増やすこと考えず覚醒突きをうまく利用する

27:名も無きハンターHR774
19/11/23 13:54:48.58 AB4IhPC60.net
あぁああぁぁ!歴ラー死ねや!!

28:名も無きハンターHR774
19/11/23 14:31:15.81 WHC1Y9xpa.net
安心しろ、さっき殺しておいた

29:名も無きハンターHR774 (ラクッペ MMf7-XLlr [110.165.128.24])
19/11/23 15:12:03 NwEgg5CVM.net
金レイア装備
ゾリゾレガだと
頭渾身になっちゃうけど
頭は違うやつだよね?

30:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-8jUS [113.150.60.241])
19/11/23 15:24:21 4a0Dolyd0.net
>>26
ひんと:まぐだらおす

31:名も無きハンターHR774
19/11/23 17:34:49.76 7zVj21ck0.net
怯み軽減いらんな
ソロ毒強化ならリリゾゾガでいいだろう

32:名も無きハンターHR774
19/11/23 17:37:23.33 pVirYt560.net
てか、今作の渾身って実際どうなの?
戦闘中どんくらい発動してる?

33:名も無きハンターHR774
19/11/23 17:56:29.11 RsWHgpAEa.net
テオだとルブラルが良いやらネロが良いとか言ってたけど太刀か大剣で良いや

34:名も無きハンターHR774
19/11/23 18:33:30.64 XUwriVFtp.net
明日の放送でスラアク弱体きませんよーに

35:名も無きハンターHR774
19/11/23 18:35:13.57 nkXcZHWV0.net
スラアクの前に、ヘビィ、大剣、ハンマーがいるから大丈夫やろ

36:名も無きハンターHR774
19/11/23 18:47:36.21 8SyoO1Yy0.net
パンパン強すぎて他の武器使えなくなっちまった…

37:名も無きハンターHR774
19/11/23 19:03:50.88 GkEyg2yx0.net
>>29
ゴミ

38:名も無きハンターHR774
19/11/23 19:08:54.04 veYU7I+R0.net
大剣ハンマーは毎回つええのに、不遇のスラアクが一度輝いただけで弱体化されるとか意味不

39:名も無きハンターHR774
19/11/23 19:22:22.58 c4g7hs+Fr.net
渾身は無印の仕様に戻してもよさそうだけどね
7%刻みとかにしたら

40:名も無きハンターHR774
19/11/23 19:35:28.46 9qxhYfZi0.net
見切り7に渾身は3で並べるから使い道があったのに、
アイスボーンは見切り7に渾身5でスロ穴もでかい
更に見切りはⅡもある。完全にゴミスキル。
渾身Ⅲ珠くらいがあればまだ好みで使う人はいたかもしれん

41:名も無きハンターHR774
19/11/23 19:44:40.65 K8rjRljhM.net
>>27
ゾラかw
まじで全然出てこなかった
サンクス

42:名も無きハンターHR774
19/11/23 19:55:25.66 oI6pwYH0M.net
パンパン弱体化する分、他の部分を強化してくれるなら雑に弱体化してくれちゃってもいいけどね
今でもカーナみたいなクラッチしてる方が安全な敵以外ならパンパン抜きで戦えるし

43:名も無きハンターHR774
19/11/23 20:00:20.17 4a0Dolyd0.net
スラアクナーフはいらんから装衣ナーフくれ
不動はダメージ減無しでおけ
あと全部再装填+60秒

44:名も無きハンターHR774
19/11/23 20:15:38.67 R9xKvhqO0.net
ユーザーが強化してほしいっていう箇所とバカ開発が強化した箇所って全く違うからな
ナーフしてくれはともかく文句出るなんて当たり前すぎる話だよな

45:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-B5uA [106.129.208.32])
19/11/24 01:05:20 aiZQ8Rmla.net
>>40
いらんだろナーフくれって何だよ

46:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97e6-upBh [180.31.204.163])
19/11/24 01:10:33 9xNpdCsd0.net
>>40
意味わからん

47:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b55-CrX5 [114.186.79.226])
19/11/24 01:12:43 iGb77KNw0.net
パンパンを解放突きクラッチ派生からか高出力時の零距離からのみ使用可能みたいに脳死パンパンできないようにして欲しい
その代わり全モーション値微増にして火力補う感じにしてほしい

48:名も無きハンターHR774
19/11/24 01:48:30.10 vaRfl7uw0.net
開発的には使って欲しいんだろうからやるなら不動無効化でフィニッシュの威力アップとかだろ
そもそも欠陥だった突き始動とゲージ問題が解決してようやく使い物になったんだから癌は不動脳死の方
マム一撃で零距離で角へし折るのに心血注いでた頃頭一瞬下がる際にゲージさえあればとか出がほんの少しでも短ければってのがどんだけ上手く立ち回っても限界があったから
そこを解決したのは偉大だよ

49:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-+UFL [126.140.216.44])
19/11/24 05:28:40 h98mPjmk0.net
ゼロ距離に比重が偏ってはいるものの、他武器との比較で見劣りしなくなった事については評価したい
ていうか開発は、今作はこれを強武器にしようとか弱武器にしようとか意図して調整してんじゃないの

50:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-+UFL [126.140.226.82])
19/11/24 07:05:30 KdBMNxLc0.net
ネロやテオみたいなほぼ飛ばないヤツには剣斧主体でもいい感じに攻める事が出来るんだよな
ただやっぱり歴ラーティガみたいに速くて安地無しのモンスが極端にネックになるのは、動作が遅いリスクに火力リターンが合ってないからだな
モーション全体の調整がシンドイならせめて出の速い強力な初撃が欲しい

51:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-52y0 [106.133.167.92])
19/11/24 07:12:41 GFjfyKdMa.net
パンパン以外で火力出せる人は凄いな
斧も剣もモッサリ過ぎてまともに当たらんわ
ダウン中に急いで剣当ててパンパンしか出来ない

52:名も無きハンターHR774
19/11/24 11:13:29.18 rht9CSbx0.net
脳死パンパンなくせば他武器と同じように追いかけっこする事になるけどいいのか?
しかもスラアクの貧弱初撃&クソ長い硬直技ばかりで相当しんどいだろ

53:名も無きハンターHR774
19/11/24 11:17:13.00 6hOV+CB8a.net
パンパンマン自体は良いんだが
傷付いてないのにパンパンとか
肉質ショボいところにパンパンはやめてね
あとダウン時は一緒にザクザクパンパンやろうぜ!

54:名も無きハンターHR774
19/11/24 11:21:12.13 zY5LpG6ra.net
なんでこんなモッサリにしたんだろうな
スラッシュアックスといえばキビキビしたモーションでフレーム回避しながら張り付く立ち回りだったのに

55:名も無きハンターHR774
19/11/24 11:29:29.28 c9RzmlQvd.net
前からもっさりだったような

56:名も無きハンターHR774 (JP 0H6f-IF2y [150.46.200.32 [上級国民]])
19/11/24 11:40:33 jTi+TIkEH.net
ダウン中は覚醒状態の剣でザクザク斬って起き上がりに合わせてパンパンしてるけど皆さんどうしてますかね

57:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-ee58 [106.154.129.17])
19/11/24 11:44:55 6hOV+CB8a.net
みんなそれで一緒にザクパンして欲しい
けど集まり悪いからブンブンすることが多いわ

58:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-8jUS [113.150.60.241])
19/11/24 12:08:59 Eq777Day0.net
頭壊れてないなら斧ブン→起きパン、破壊したら剣スラ→起きパンが良いと思うけど、実際部位破壊早くさせるなら斧ブンと剣スラどっちがいいの?
瓶ダメージって部位破壊の貢献度高い?

59:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-aqAc [49.98.174.5])
19/11/24 12:11:31 6JTcr3CFd.net
ダウン時にスラッシュコンボ→ゼロ距離か縦&二連×2→ゼロ距離かでいつも迷う

60:名も無きハンターHR774
19/11/24 12:32:47.78 IwRfPRTJM.net
モンスターのダウン時間に合わせて変えましょう

61:名も無きハンターHR774
19/11/24 13:22:14.76 xuP3nP/20.net
パンパンしようとクラッチしてる最中に誰かがダウンさせるとかわりとあるのでそういう時は早漏フィニッシュで着地してザクザクするぞ
通常フィニッシュと違って垂直に降りるからちょうどザクザク切りやすい位置に剣のママ降りるしな

62:名も無きハンターHR774
19/11/24 15:17:16.27 7V/CLYFad.net
狩王でスラアク使い来るかな

63:名も無きハンターHR774
19/11/24 15:18:50.27 rht9CSbx0.net
カーナ相手みたいだしスラアク使わない理由がないよな
ゾンビ化で恥かかされたからって八つ当たり弱体化は止めてくれ

64:名も無きハンターHR774
19/11/24 15:23:32.61 mVd4JNwn0.net
スラアク弱体化確定おめ

65:名も無きハンターHR774
19/11/24 15:31:02.26 stFl/6OS0.net
スラアク採用されるのありえないとか言ってたスップのIDコロコロマン土下座して?

66:名も無きハンターHR774
19/11/24 15:37:09.49 DLkHBGyIp.net
辻本「イライラおさまらへんから腹いせにスラアク 弱体したろ!」

67:名も無きハンターHR774
19/11/24 15:41:10.29 UiNwHVwm0.net
ほら早くあやまって?
317 名も無きハンターHR774 (エアペラ SD5b-F3nD [148.68.135.0]) sage 2019/11/01(金) 11:13:59.58 ID:s7iAvNqmD
>>307
東日本決勝はカーナ
スキルや装備を詳しく分析したわけじゃないから格差はあるかも知れないけど
他の武器種が太刀棒笛弓だから採用率は高そうな気がする
340 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdfa-uInB [1.75.250.194]) sage 2019/11/01(金) 12:34:12.22 ID:7FCT6I+ud
>>317
弓2や弓笛でやった方が速い
スラアク弓だとカーナの小さい頭に張り付くしかないから弓の弾の邪魔になってタイムがかなり遅い

68:名も無きハンターHR774
19/11/24 15:45:31.69 bWOqLVufd.net
>>62
ネットストーキングやめてね
意外だね
予想と違ったのは謝る

69:名も無きハンターHR774
19/11/24 15:48:09.84 b2j25DTq0.net
パンパンゼミのスレはこちらですか?

70:名も無きハンターHR774
19/11/24 15:49:52.26 twH6ncXs0.net
セミは別武器に分離して?

71:名も無きハンターHR774
19/11/24 15:55:19.01 mVd4JNwn0.net
スラアク ナーフ確定で草

72:名も無きハンターHR774
19/11/24 15:58:43.45 FbJcjj4Vp.net
き◯なチームのスラアク捌き良かったな
脳死パンパンじゃなく要所要所で決めてる感じがすごく出てた

73:名も無きハンターHR774
19/11/24 16:18:56.49 6/2BS1QD0.net
マジでバランス調整()来かねんわ

74:名も無きハンターHR774
19/11/24 16:23:20.43 BMNGABY80.net
パンパンナーフついでにビンの倍率もナーフされそう

75:名も無きハンターHR774
19/11/24 16:29:29.84 FbJcjj4Vp.net
最後の弓弓がうますぎててここまで多かったスラアクが滑稽に見えてしまったぜ

76:名も無きハンターHR774
19/11/24 16:31:44.88 DLkHBGyIp.net
よし!これでスラアクナーフは無いな!

77:名も無きハンターHR774
19/11/24 16:34:34.14 FbJcjj4Vp.net
弓にいいとこだけ持ってかれてスラアクはナーフだけと言う未来が見える見える…

78:名も無きハンターHR774
19/11/24 16:36:03.31 vIvQZNoID.net
プロハンが極まってようやく越えられる弓
採用率ではどうでしたか?

79:名も無きハンターHR774
19/11/24 16:36:29.07 5A8ziDPj0.net
調和砲と弓が上にいるからナーフは無いな!

80:名も無きハンターHR774
19/11/24 16:36:56.32 h6R0nYw00.net
参加人数8チームで合計人数16人中9人がスラアク使ってたはず

81:名も無きハンターHR774
19/11/24 16:40:36.14 FbJcjj4Vp.net
アップ調整貰えるなら喜んでパンパン捨てるんだけどなぁ…ディレクターですらエアプっぽかったしアップ調整は期待薄だけど

82:名も無きハンターHR774
19/11/24 16:41:12.13 KCndK0SQr.net
まあ闘技みたいに武器防具決まってて達人芸などの切れ味ケアない場合は安定したリターンもあるパンパンが多くもなるわな

83:名も無きハンターHR774
19/11/24 16:44:58.21 5SVx0SnWd.net
やっぱ弓×弓が最適解だよな

84:名も無きハンターHR774
19/11/24 17:07:39.57 xOcQPd+o0.net
ジンオウ亜種の後のやつ何?ミラバルカン?

85:名も無きハンターHR774
19/11/24 17:17:09.38 FbJcjj4Vp.net
>>81
どうみてもミラ系にはみえない、大きさが分からないからゼノ完成体説もあるけど普通に完全新規かもしれない

86:名も無きハンターHR774
19/11/24 17:24:46.71 rht9CSbx0.net
オウガ亜種斧は普通に龍の強撃だよな…
ネルの汎用性を超えられるとは思えないしいっそマイティの完全上位互換みたいにしてくれ

87:名も無きハンターHR774
19/11/24 17:27:05.90 DLkHBGyIp.net
まさかの滅龍ビンにしてくれないかなあ

88:名も無きハンターHR774
19/11/24 17:27:17.88 xOcQPd+o0.net
>>79
カーナ相手でスラアク使うなら頭攻めじゃないと勝ち筋が見えない
スラアクチームのパンパン担当じゃない方は、途中若干手が空いてるように見えたし
スラアク+カーナ=ゼロ距離だと思う

89:名も無きハンターHR774
19/11/24 17:37:26.97 oFVCVZtn0.net
オウガ亜種斧は滅龍瓶になんないかなぁと書き込もうとしたらすでにされてた

90:名も無きハンターHR774
19/11/24 17:53:29.98 pCH4Z7Dh0.net
パンパンパンパンうるせぇわマジ
クラッチなくせよ前みたいに空気武器にしてくれよもう…

91:名も無きハンターHR774
19/11/24 18:00:37.74 b2j25DTq0.net
うるせえな強くもないのにフライドチキンとかいうあだ名つけられた武器の気持ち考えろよパンパンゼミ

92:名も無きハンターHR774
19/11/24 18:01:14.16 kghH61gKF.net
知らねーよ!
スラアクスレにグチ言いに来るなや!
テメーはあれか?ふえ?ガンスか?
どうせガンスだろw開発から嫌われてるしwww

93:名も無きハンターHR774
19/11/24 18:07:41.89 b2j25DTq0.net
なぜスラアクスレで出てくるのが笛とガンスなんだ…?
儀式マンに成り下がって今やゴミになったチャアクを忘れてないか?

94:名も無きハンターHR774
19/11/24 18:08:17.61 Eq777Day0.net
>>88
ワールドの時は文句吐きまくってた双剣使いに、心の中で(お前一回スラアク使ってから文句言えよ贅沢もん)と思ってたのに、まさか立場が逆転する日がこんなに早く来ようとは

95:名も無きハンターHR774
19/11/24 18:12:14.02 b2j25DTq0.net
>>91
まったくだな
スラアクは防御面がクソ雑魚で恵まれてないしパンパンも当時は弱かったしWの頃は双剣普通に中堅ポジだった
今じゃフライドチキンですよ どうぞパンパンゼミはフライドチキンを見下してください

96:名も無きハンターHR774
19/11/24 18:51:24.23 p61O8pRLp.net
ガンナーがまともな弱体化されるわけないだろバ開発だぞ?
アステラ祭と同時にスラアクだけ弱体化だよ

97:名も無きハンターHR774
19/11/24 19:02:06.35 0gFIS7md0.net
獄狼剣斧が滅龍ビンなら危険度3周回が捗るな

98:名も無きハンターHR774
19/11/24 19:20:44.50 mVd4JNwn0.net
パンパン弱体化ざまああああああああ

99:名も無きハンターHR774
19/11/24 19:23:51.14 eBh2Az5n0.net
強撃強属性ばっかでも�


100:ヌかしいわ そろそろ一発かましてくれませんかねー



101:名も無きハンターHR774
19/11/24 19:27:11.72 nFPs3A2U0.net
ガ麻痺で猛威を振るってたスラアクがワールドでは不遇だったと?

102:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-9Tww [14.9.91.192])
19/11/24 19:46:08 pCH4Z7Dh0.net
>>95
パンパンとか最初からいらねーんだよチキンが

103:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp27-Adt7 [126.33.203.200])
19/11/24 19:50:11 p61O8pRLp.net
パンパン弱体化していいから斧モの武器だしを縦切りにして剣モのモーション全て過去作に戻せば許してやるよ

104:名も無きハンターHR774
19/11/24 20:18:08.88 PFlaIGQr0.net
ガイラや抗菌が猛威を振るっていたなんて大剣以外どの武器もそうなんですが

105:名も無きハンターHR774
19/11/24 20:22:10.26 yC0+beesa.net
皇金睡眠出ちゃうか…掘らなきゃ(使命感

106:名も無きハンターHR774
19/11/24 20:39:03.24 kBYOpM5k0.net
炭鉱夫はもういやなんじゃー

107:名も無きハンターHR774
19/11/24 20:43:16.52 b2j25DTq0.net
スラアク「うるさいですね…」パンパン

108:名も無きハンターHR774
19/11/24 20:45:01.57 yC0+beesa.net
チノちゃんの顔に張り付いてパンパンしたい

109:名も無きハンターHR774
19/11/24 21:47:58.97 dQ7KIcq/M.net
シルソル雷弱点のみとはいえ、近接最速タイム出してたりする双剣がクソ雑魚みたいな扱いされてもなぁ

110:名も無きハンターHR774
19/11/24 21:59:16.00 xatvd9o8p.net
△連打だるいからパンパン弱体化でいいわ

111:名も無きハンターHR774
19/11/24 22:09:12.31 b86CsVMCM.net
クラッチゼロ距離弱体かと思いきや覚醒ゲージ増加量や覚醒時間減らしたりするのが開発だから油断できんがな

112:名も無きハンターHR774
19/11/24 22:11:19.56 Dj8MfzM00.net
今さらだけどぶんまわし一段目の強化打ちキャンセルの猶予やたら短くない?こういうところ難しくする必要全く無いよね?

113:名も無きハンターHR774
19/11/24 23:24:59.00 y/wdper80.net
スラアク使用者少ないんだから弱体化させるなよ

114:名も無きハンターHR774 (スップ Sd72-CrX5 [49.97.107.45])
19/11/25 00:30:06 eMG5Ha8Id.net
パンパンナーフして他のモーション底上げしてくれ

115:名も無きハンターHR774
19/11/25 00:34:42.38 JRY9vW9sd.net
それが理想の調整よな
零距離飽きてきた

116:名も無きハンターHR774
19/11/25 00:37:55.55 OyCCeN2w0.net
属性解放自体は決まれば大ダメージの大技って感じで良いんだけど
お手軽に連発はできないようにして欲しい

117:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d281-0nQI [125.56.63.79])
19/11/25 00:58:02 Rl8zFB3C0.net
クラッチが悪いとは言わない
実際面白い要素だと思う
けどあまりにクラッチが占める部分が多すぎて飽きる

118:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp27-Adt7 [126.33.203.200])
19/11/25 01:08:55 zpDLtnhUp.net
なお狙ったところに貼り付けるかは運w

119:名も無きハンターHR774
19/11/25 01:21:05.95 hPtRDXNs0.net
パンパンでスラッシュゲージ&切れ味をそれなりに消費すればいいだけやねんけどな

120:名も無きハンターHR774
19/11/25 02:04:15.57 h8SnnWcm0.net
ゼロ距離は打ち切ったら強化解除されればええねん
んでガンスみたいに30秒くらいのクールタイムつけりゃいい

121:名も無きハンターHR774
19/11/25 02:35:43.08 gug5JAMs0.net
別に今のままでいい気がするんだけどみんなナーフ希望なのね
よくわからん

122:名も無きハンターHR774
19/11/25 02:53:46.79 mFcgxrHzd.net
モンスターの隙潰しを潰してワールド並にしてくれればいいよ

123:名も無きハンターHR774
19/11/25 03:07:09.17 2B7w2744d.net
武器選びは見た目が多いからね
単純に変形する武器として強化して欲しいだけだよ

124:名も無きハンターHR774
19/11/25 06:31:54.90 tVH7PELwM.net
調整されたらスラアクざまぁとか言われるけど困るのは渡りだけなんだよな

125:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp27-HwMW [126.35.21.224])
19/11/25 06:36:17 LIgtUMs+p.net
零距離弱体されたら動きすぎ隙なさすぎなモンスばかりでだるいからこのままでいいよ
剣モ斧モでやりたい時は縛りプレイするだけだし

126:゚ケ Sr27-6GDL [126.204.160.29])
19/11/25 06:39:10 gSiVdy10r.net
個人的にカーナのTAは見てて面白くないんだよね
カーナが遅いからかな

127:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp27-+UFL [126.199.136.225])
19/11/25 06:49:09 6wTynxUsp.net
TAもなにもパンパンしてるだけだしな
見てて単調なのはわかる
だからってゼロ距離ナーフが必要とは思わないが

128:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-8jUS [113.150.60.241])
19/11/25 06:49:26 pYkaQBv90.net
>>120
ほんとこれ
多分ワールドの時からやりこんでた人は例えクラゼロ無くなっても止めることはないだろうし

129:名も無きハンターHR774
19/11/25 07:53:59.17 vrMq2nyPM.net
今までゲージ溜まってないと零距離に派生できなかっただけに、ゲージ関係なしにクラッチからいきなり零距離できちゃうのはよくわからんな

130:名も無きハンターHR774
19/11/25 07:54:22.62 6wTynxUsp.net
ワールドの頃に戻りたいとは1ミリも思わない

131:名も無きハンターHR774
19/11/25 08:30:36.24 QbDKlKXq0.net
ナーフしろとか言ってるのは煽りカスだからNGでいいぞ

132:名も無きハンターHR774
19/11/25 09:09:15.22 Iw2v8p7Hd.net
むしろ他の武器にもパンパン追加したら良いのに
今息してないあれとかパンパン似合いそうだし

133:名も無きハンターHR774
19/11/25 09:09:48.09 pYkaQBv90.net
装衣ゲーはつまらん
とはいってもモンスのクソ挙動も到底肯定はできない

134:名も無きハンターHR774
19/11/25 09:10:03.06 cnRVCub1r.net
クラッチ零距離は新要素のクラッチシステムを最大限利用してるから好きだな。
見た目地味になりやすいけども。

135:名も無きハンターHR774
19/11/25 10:13:17.29 BLDVQ/3tM.net
クラッチ零をナーフするにも、出来ないようにすることはないよね
やるなら、通常の零とクラッチ零でダメージ変えてくるくらいか?

136:名も無きハンターHR774
19/11/25 10:18:00.66 dLGVwv7t0.net
セミ対策をしてくるモンスはあり。セミ自体を潰すナーフはなし

137:名も無きハンターHR774
19/11/25 10:20:33.90 6wTynxUsp.net
どうナーフするか考えてること自体が無駄だな
パンパンするかしないかはもともと自由なんだし

138:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 52e8-iOaD [61.197.119.234])
19/11/25 10:59:13 cP4F0cyM0.net
一通り遊んで飽きた頃にナーフされてもね

139:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sacf-tDbm [182.251.158.21])
19/11/25 11:09:17 4xU7vQkwa.net
クラッチパンパンが嫌ならそれ以外で立ち回ればいいだけじゃないの?
ナーフナーフ騒いでる意味が純粋にわからんのだけど

140:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df59-tDbm [220.111.242.58])
19/11/25 11:20:34 syH+xgxH0.net
ハンマーとスラアク以外にクラッチ活かした新モーションがロクに与えられてないから余計にパンパンにヘイトが向くんだろうな
要はエアプ開発が全て悪い

141:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f4c-QS5Z [182.168.224.108])
19/11/25 11:24:47 QbDKlKXq0.net
クラッチを基本的な戦術に組み込めるのはハンマーとランスだろ
スラアクも派生があるだけマシだけど使える場面は非覚醒&大ダウン時のみだし

142:名も無きハンターHR774
19/11/25 11:29:01.92 oSOmud3EM.net
散々言われているだろうがクラッチはフリーダムウォーズのパクりだからなぁ
しかもフリウォよりも用途が狭いと言う…

143:名も無きハンターHR774
19/11/25 12:08:24.14 LIgtUMs+p.net
スラアクだけなぜかクラッチからの必殺技だからなぁ
散弾の影に隠れてるけど結構な壊れだよね

144:名も無きハンターHR774
19/11/25 12:42:13.92 cId5cE4OM.net
クラッチシステム自体は立ち回りの中で考えること増えてクッソ楽しいんでアリ
ゼロ距離は、どんなに動き回っても確実に弱点に全ダメ叩き込める時点で強いのに、壁殴り比較でも、非覚醒剣スラコン以上覚醒剣スラコン未満のダメージ効率はやり過ぎ
ナーフというか、調整の理想としてはゼロ距離以外の攻撃のモーション値が上がってガチャガチャ変形駆使した立ち回りしてる方がダメ稼げるって形よね

145:名も無きハンターHR774
19/11/25 12:57:33.82 e06aQSVz0.net
足引っ張るのが好きな連中しかいないんだから開発もユーザーもな
ナーフナーフうるさいのは至極当然なんだ

146:名も無きハンターHR774
19/11/25 13:01:00.55 FVNtOSfyd.net
零距離はワールドの頃の調整でいいよ
空中にいるモンスターや動き回るモンスターに有効な技としてやれば、使い分けのバランスはかなり良くなる

147:名も無きハンターHR774
19/11/25 13:14:09.38 BLDVQ/3tM.net
単純に火力の出る武器は他にもあるわけで、ナーフ云々は足の引っ張りや妬みとはちょっと違うと思う
各々考えてる理由は違うけど、ナーフされそうな気がしてる人が少なくないってことじゃね?

148:名も無きハンターHR774
19/11/25 13:21:49.75 e06aQSVz0.net
>>143
その理屈なら強化してあげた方がいい武器もあるんだぞ
んで本スレはもう大荒れ 残ってる連中でまともな奴の方が少ない
開発は見ての通りエアプで嫌がらせしか押し付けてこない
それに一部のユーザーが声を大にしてナーフナーフ騒ぐことはモンハン以外でもよくあることだ
もう何が理由とか考えてても仕方のないことである

149:名も無きハンターHR774
19/11/25 13:32:08.12 S7cUIMUBa.net
狩王スラアク多かったぽいけど上手い人いた?

150:名も無きハンターHR774
19/11/25 14:02:36.02 KzPs1ewdp.net
>>139
双剣が弱点に張り付いて乱舞連打してるようなもんだしな
そりゃ強いしみんな使うわっていう

151:名も無きハンターHR774
19/11/25 14:28:47.57 DXxznqsM0.net
零距離は切れ味消費するなら丁度良いくらいの調整な気がする

152:名も無きハンターHR774
19/11/25 14:34:45.25 nFCDHdnh0.net
スラアクと同じように各武器しがみつき状態で使える必殺技実装するか!
零距離真溜め斬り!零距離乱舞!零距離超高出力解放斬り!

153:名も無きハンターHR774
19/11/25 14:34:46.31 pYkaQBv90.net
>>137
狩王みた?

154:名も無きハンターHR774
19/11/25 15:15:06.85 6oMu3J0sr.net
>>148
大剣はクラッチ派生でハンマーのグルグルアタック覚えさせたらアクション的に映える

155:名も無きハンターHR774
19/11/25 15:19:04.51 6wTynxUsp.net
ナーフナーフ騒げばスラアク民が発狂するとでも思ったんだろう
煽りの動機なんて察する必要もないし、急いでナーフする必要もないな

156:名も無きハンターHR774
19/11/25 15:20:33.17 H2eH/7qbd.net
PvPないゲームでナーフする必要感じないけどね
インフレさせていこうぜ

157:名も無きハンターHR774
19/11/25 15:53:20.61 jHryFHhUM.net
運ゲーすぎるぱんぱん
死ぬもん普通に
カーナ楽って言われてるけど死ぬもん普通に

158:名も無きハンターHR774
19/11/25 15:58:12.64 pYkaQBv90.net
なんか言い方が可愛いなw

159:名も無きハンターHR774
19/11/25 15:59:15.73 gkft+oUn0.net
>>140
個人的な理想をいうと
・変形斬り下がり、ステップから解放突き派生追加
・解放突き始動→不動効果付きゼロ距離
・クラッチ派生→不動・転身装衣着てても吹っ飛び受けると強制終了
・総ダメージは変えずにフィニッシュのダメージを上げて完走しないとダメージ出ないように
・簡易フィニッシュに無敵時間
コンボから即座に貼り付けて完走できないなら簡易でやり過ごすような
プレイヤーの工夫次第で撃てるチャンスが増えるような調整されてれば楽しかった
強さよりただ不動着てボタン連打してるだけを生み出すのが問題ではないかと

160:名も無きハンターHR774
19/11/25 16:15:23.46 fzyTzxNP0.net
ころりん切り上げ返せ

161:名も無きハンターHR774
19/11/25 16:26:04.62 nFCDHdnh0.net
素出し斧縦と剣縦ループも欲しい

162:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-8jUS [113.150.60.241])
19/11/25 16:47:51 pYkaQBv90.net
ステップ変形はよ!

163:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 96f0-V3Iz [121.103.178.214])
19/11/25 16:50:03 Smr1GHCS0.net
>>155
それ不動の問題じゃね

164:名も無きハンターHR774 (スップ Sd92-Z5rs [1.75.0.113])
19/11/25 16:57:37 zCNHxRxEd.net
スラアク使いの職人さんが好きだった。
パンパンゼミで強化されて嬉しいと思うけど
それしかしないゆうたが増え過ぎて同類にされかねないスラアク職人が可哀想だと思ってる。

165:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e81-P4f5 [175.28.202.22])
19/11/25 17:10:03 mm4C9hh10.net
ナーフ来ないだろとか思ってるスラアク民はアイスボーン買ったら強制的にナーフされた武器達のことを思い出してあげてください
いや俺もさすがにナーフ来ないと思うけどあの開発を信用はしてないからな

166:名も無きハンターHR774
19/11/25 17:31:14.13 U5hWHz1b0.net
ナーフは次回作でされるよ
いつものことだろ

167:名も無きハンターHR774
19/11/25 17:37:51.42 6wTynxUsp.net
次回作なんてどうなるかわからんさ
そんなのいつものことだぞ
いやまてよ、大剣ハンマーだけは強いだろうな

168:名も無きハンターHR774
19/11/25 17:40:39.76 BLDVQ/3tM.net
無印でもナーフ喰らったのは斬裂弾くらいか?
まぁ、ナーフは無いだろうね
ただ、傷付けてもクソ肉質な所にしかクラッチ出来ないクソモンスターの追加くらいはあるかもな

169:名も無きハンターHR774
19/11/25 17:42:32.87 u00rUTqhM.net
クラッチ零距離は不動転身着てるときと全段入る隙があると思ったときしか使ってないから許してくれ

170:名も無きハンターHR774
19/11/25 17:44:32.36 ++pvq/HFd.net
切れ味消費していいから他の部分強くして

171:名も無きハンターHR774
19/11/25 18:18:39.20 U9VBabIup.net
>>164
チャアク榴弾も、まぁあの時の便ダメMR並みに高かったから仕方ないけどね

172:名も無きハンターHR774
19/11/25 18:26:17.48 6wTynxUsp.net
ラージャンのクラッチ拒否るみたいなのは出てくるかもしれないな

173:名も無きハンターHR774
19/11/25 19:16:58.72 fgAA60Mm0.net
(´・ω・`)ここのスレにいたら勝ち気な推薦組ちゃんにパンパン出来るようになりますか?

174:名も無きハンターHR774
19/11/25 19:18:49.74 JQQOkfyId.net
クラッチと相性の良いハンマーや零距離が原因でクソモンス増える方が嫌だわ
弱体化して良モンス出してくれた方が楽しめる

175:名も無きハンターHR774
19/11/25 19:20:08.26 VWgrJxvSp.net
言うほどゆうた渡りしてるか?🤔

176:名も無きハンターHR774
19/11/25 19:22:03.38 eKdbNBGK0.net
ゆうた渡りが発生するよりも、アイスボーンからプレイヤーが離れてる印象が強いな

177:名も無きハンターHR774
19/11/25 19:22:40.23 YJCYspPX0.net
無印はマルチ10回に1人いるかいないかだったのに今や3回に2人はいるぞ ヴォルガノスにもパンパンしかしない奴もいるしどうなってんだ

178:名も無きハンターHR774
19/11/25 19:26:56.04 Smr1GHCS0.net
>>173
渡りはヴォルにパンパンしないだろう…下手なだけの前から使ってる奴じゃね
一回行けば落とされまくって効率悪いのわかるし、水冷貫通が100倍楽

179:名も無きハンターHR774
19/11/25 19:29:28.09 sjbYUCeV0.net
ナナにまで金斧担いでくるやつガイジすぎるわ

180:名も無きハンターHR774
19/11/25 19:29:33.63 mm4C9hh10.net
>>170
弱体化してクソモンスだった場合どうします?

181:名も無きハンターHR774
19/11/25 19:33:43.04 kOwqryoG0.net
スラアク民効きすぎて草w
渡り増えて精神年齢低くなったか?

182:名も無きハンターHR774
19/11/25 19:38:23.06 9BZ6xPwn0.net
今時直球投げられてもなぁ

183:名も無きハンターHR774
19/11/25 19:51:11.65 ULn6eWTQd.net
>>176
全武器にとってクソ過ぎたらモンスターの方に調整入るかと
クレームがそこにしか行かなくなるしな
武器格差を感じないバランスなら武器間での争いは起きようがない
モンハン開発は斜め上だから、全て願望ではあるが

184:名も無きハンターHR774
19/11/25 19:58:55.85 bKZZn5hv0.net
どーせ武器調整なんてこないよ 開発にやる気ないし

185:名も無きハンターHR774
19/11/25 20:08:12.87 0Kz8GoXM0.net
武器格差を感じないって無理やん
ある武器の中から好きなの選べばいんじゃね?
たぶん開発はこういうスタンス

186:名も無きハンターHR774
19/11/25 20:49:18.94 guqqfkDsa.net
>>173
金柑トロコン目指して歴戦の救難出しまくってるけど全く見ないぞスラアク
太刀とかヘヴィばっか

187:名も無きハンターHR774
19/11/25 21:55:59.66 SyCD7q6ua.net
金、銀、バゼル、ジョー、カーナ、ハザク、テオはスラアクで行ってるわ
ジョーはそろそろ貫通にしようと思ってるけど

188:名も無きハンターHR774
19/11/25 22:51:20.24 uQ0qp6rWM.net
スラアクはちょいちょいいるけど、
太刀がぶっちぎりで多いね

189:名も無きハンターHR774
19/11/25 22:52:12.98 Dq1VEv8S0.net
ナーフ(笑)この言葉クソ気持ち悪いよなオタクがニチャリすぎててもうね

190:名も無きハンターHR774
19/11/25 23:11:45.62 QbDKlKXq0.net
ナーフはオタク用語というよりは若者言葉寄りじゃね
ソシャゲが流行りだしてから急に見るようになったイメージあるわ

191:名も無きハンターHR774
19/11/25 23:15:43.11 ygZ8TlpK0.net
太刀はなんであんなにも弱いのに未だに多いのか

192:名も無きハンターHR774
19/11/25 23:26:01.20 U5hWHz1b0.net
>>186
今の若者言葉なんて9割が2ch等からまとめサイト等を通じて広まったもんだした
ナーフ、バフ、グリッチあたりとかまんま洋ゲー用語だし

193:名も無きハンターHR774
19/11/25 23:35:57.06 sOinCy0d0.net
太刀で火力出すの難しいよな
太刀のTA勢スゲーわ
なおスラアクはこんなに手軽なのに10位

194:名も無きハンターHR774
19/11/25 23:58:09.78 vSzpE4bfK.net
ナーフはかわりになる短い言葉がないから勘弁してくれ
楽なんだよ

195:名も無きハンターHR774
19/11/26 00:11:11.49 7Umx9fcgd.net
許さん!!
弱体化か下方修正のどっちかにしろ!!

196:名も無きハンターHR774
19/11/26 00:13:06.16 QjNQCwTI0.net
な→予測変換でナーフ
し→予測変換で弱体
別にどっちでもいいよ

197:名も無きハンターHR774
19/11/26 00:22:34.15 osPXA8VA0.net
太刀は火力は出すの難しいけど生存力が高いから人が多いんじゃないの

198:名も無きハンターHR774
19/11/26 00:34:48.67 K4B/XkPKd.net
太刀は動きが格好良いからじゃないの
スラアクが格好良いから使うのと一緒

199:名も無きハンターHR774
19/11/26 00:41:11.49 X8HKJo4OM.net
前作でも攻撃全振りで防御面ゴミカスなのに火力は微妙
というだけで剣振ってりゃいいだけのお手軽武器だったろ
回復ガブ飲みでも何でもいいから防御面さえ何とかすればぶん回しするか覚醒させて斬りつけるだけだった

200:名も無きハンターHR774
19/11/26 00:49:58.37 xM73/MeD0.net
スラアクがかっこいい…?

201:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f4c-QS5Z [182.168.224.108])
19/11/26 00:53:19 A/ZTAx9t0.net
いやカッコいいだろ
セミしか知らないと分からんかもしれんが

202:名も無きハンターHR774
19/11/26 01:16:15.73 D7BGBd5/0.net
斧が好きなのとカッコよくて楽しいからスラアク使ってる
斧って剣より力強く槌ほど野蛮じゃなくていいよね

203:名も無きハンターHR774
19/11/26 02:26:32.85 Uzbb1lHAK.net
斧を振り回す感覚が好きだからなあ
アイスボーンの斧モードはかなりいい感じ

204:名も無きハンターHR774
19/11/26 02:47:42.39 KkIjcDnDd.net
ワールドは剣の覚醒が好きだな
変形武器ってだけで格好良い

205:名も無きハンターHR774
19/11/26 03:59:51.98 Wgbc+qINp.net
ゼロ距離解放もかなりカッコいいと思うよ
なんだっけなKOFのハイデルンのストームブリンガーっぽいモーションよな

206:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp27-HwMW [126.35.21.224])
19/11/26 06:17:42 DSeMsodrp.net
自分が好きで使ってる武器が一番かっこいい

207:名も無きハンターHR774
19/11/26 07:46:31.42 txhg6l9da.net
スラアク好きも斧派と剣派と変形そのものが好き派と一枚岩じゃないからな

208:名も無きハンターHR774
19/11/26 10:15:58.20 c4IJBg8V0.net
スラアクのカッコイイがわからん奴は厨二武器とかばっかりに目がいってそう

209:名も無きハンターHR774
19/11/26 10:17:21.80 QjNQCwTI0.net
かっこいいけど
皮ペタはクソダサい

210:名も無きハンターHR774
19/11/26 10:21:37.23 pnmFhGYYp.net
なぜ皮ペタが採用になったのか
グラ変更したら手間もかかるだろうに

211:名も無きハンターHR774
19/11/26 10:25:14.48 jWn1t9fYd.net
モンハンの武器のなかなら、スラアクチャアクが厨二武器だと思うけど。
機構が意味わからんし。
俺は好きだけどね。

212:名も無きハンターHR774
19/11/26 10:30:39.02 c4IJBg8V0.net
さすがに1位は太刀だろう…
感性次第だとは思うが厨二で出てくるのは俺は最初太刀だ
モンハン以外言い出したらキリがないけど

213:名も無きハンターHR774
19/11/26 10:38:30.61 D7BGBd5/0.net
スラアクチャアクは厨二というか浪漫って感じだと思う

214:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sacf-JMLK [182.251.44.187])
19/11/26 11:52:49 S5IBSpXIa.net
パンパンしてみたら意外と楽しいなこれ

215:名も無きハンターHR774
19/11/26 12:29:15.47 HtnfFb9iM.net
厨ニは双剣じゃない?代表でしょ
太刀は子どもが好きなだけ

216:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5781-P4f5 [116.94.178.253])
19/11/26 12:39:08 c4IJBg8V0.net
ほう…フライドチキンが厨二とはいい感性だ…
ホーリーセイバーに氷聖ヘル、他にもイケメンな双剣達は多いし良くも悪くもあのキリトと相性がいいからな…
しかし残念だったな…今作はフライドチキンだ…

217:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-TMG9 [106.129.206.254])
19/11/26 13:43:40 6xgyu9YTa.net
武器ボックスチキンパックはお帰り

218:名も無きハンターHR774
19/11/26 14:14:08.93 tZw++QUed.net
カスタムで自由に味付けして頂けたらと

219:名も無きハンターHR774
19/11/26 14:59:17.28 uSKU+Tok0.net
パンパン弱くするなら斧超強化でよろしく~

220:名も無きハンターHR774
19/11/26 15:05:30.37 va3ap/4fH.net
回避盛り盛りのザクザクスタイルのテンプレ装備ありますか?

221:名も無きハンターHR774
19/11/26 15:22:04.59 pnmFhGYYp.net
>>216
ネギ・回会カスタム
金髪βロアβゾゾガβ
攻撃5見切6弱特3超心3挑戦2体力3昴揚3耳栓5距離2性能1加速再生
飛ばないモンスには最近こればっかり

222:名も無きハンターHR774
19/11/26 15:33:43.71 qAqrzpd+p.net
泣きシミュって便利なツールがあるんだからそれで自分の組みたい装備を調べろよ

223:名も無きハンターHR774
19/11/26 15:52:39.13 EBuUsSt90.net
昔みたいな解放突きが局所的に使う必殺技扱いだったら浪漫って感じだが
今のくっついてパンパンドカーンを繰り返すのが基本みたいなのは浪漫の欠片もないなぁ

224:名も無きハンターHR774
19/11/26 18:18:32.11 LYCWrQk50.net
うるせえなあ
だったら使わなきゃいいだろ

225:名も無きハンターHR774
19/11/26 18:24:21.00 Jg5xXbJm0.net
パンパンでヴォルガノスと溶岩ダイブが出来るので楽しいです

226:名も無きハンターHR774
19/11/26 18:40:04.87 pnmFhGYYp.net
何のためらいもなく熔岩ダイブしてわろた

227:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sacf-Ip4j [182.251.63.52])
19/11/26 19:07:36 JSLgSi38a.net
モンスターの尻尾にパンパンしてる時にモンスターが落とし穴に落ちると楽しいぞ

228:名も無きハンターHR774 (ラクペッ MM3f-U9UR [134.180.5.55])
19/11/26 19:16:26 oIsxDr8QM.net
>>221
これマ?

229:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f32b-C+tk [160.86.198.31])
19/11/26 19:19:40 Jg5xXbJm0.net
>>224
出来ますよ。Twitterにも画像や動画がたくさん上がってます

230:名も無きハンターHR774 (ラクペッ MM3f-U9UR [134.180.5.55])
19/11/26 19:25:13 oIsxDr8QM.net
>>225
ほんとだ、ワイもハンターになる

231:名も無きハンターHR774
19/11/26 21:19:36.16 GPVISuF/0.net
俺もなった。ただのバグ

232:名も無きハンターHR774
19/11/26 21:36:27.34 QZwkEUN/d.net
ワールドの頃からのバグだよ

233:名も無きハンターHR774
19/11/26 21:59:55.97 h9NEFzku0.net
龍結晶でジョーにパンパンして異世界に落ちるのも見たことあるな

234:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 422b-QS5Z [101.128.209.198])
19/11/26 22:37:29 GPVISuF/0.net
一回地面突き抜けて落ちて行って鎧玉掘れるところに転送された

235:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr27-6GDL [126.204.160.29])
19/11/26 22:40:14 UetG4zOkr.net
そういうバグは64のマリオカート思い出して面白い

236:名も無きハンターHR774
19/11/26 23:08:48.06 +GBW3+EgM.net
侵入不可の地形に行けるバグ直ってないんか
尻尾にゼロ距離して尻尾攻撃食らったりするとマグマの中


237:行けたりしたな



238:名も無きハンターHR774
19/11/27 00:47:46.19 yf/IAj7i0.net
>>208
太刀の飛んでくやつめっちゃださくて笑っちゃうわ

239:名も無きハンターHR774
19/11/27 00:49:39.12 yf/IAj7i0.net
>>223
谷でディノ亜のしっぽにパンパンしてたらなにもない真っ黄色の画面に突き落とされてビビった

240:名も無きハンターHR774
19/11/27 02:41:47.48 9Ch9oMdFp.net
爆破スラアクに破壊王つけててもアンインシュワルダの顔面にパンパンオンリーだと目玉破壊前にワルダが死んでしまう。
パンパンは部位破壊効果が微塵すぎるのが難点なのが残念。折角集中攻撃できて便利なのにな。

241:名も無きハンターHR774
19/11/27 03:05:25.52 x+9Xa8Sh0.net
麻痺スラアク作ろうと思ってみたけど、ディノ亜スキル構成キツイな。
ボルボは攻撃力低いからディノ亜にしたいけどディノ亜は解放+匠が必須だ。
昴揚、見切り、弱特、匠、麻痺強化、剛刃・・珠が足りない。

242:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b7a-QS5Z [114.176.174.227])
19/11/27 03:19:55 I/homG4n0.net
そうか
そりゃ大変だ

243:名も無きハンターHR774
19/11/27 06:15:44.39 hXrB6pb2p.net
>>236
匠覚醒重いんだよなあ
でもいろいろ構成悩んで珠集めしてる時が一番楽しい

244:名も無きハンターHR774
19/11/27 09:00:33.52 AtiEe1Mz0.net
パンパンゼミするとき開幕の装衣って不動と転身どっちにしてる?

245:名も無きハンターHR774
19/11/27 12:30:58.24 RX5n4QkFM.net
隠れ身

246:名も無きハンターHR774
19/11/27 13:05:15.28 nYoCgm59M.net
>>239
転身
不動のほうが総合的に長く着てられるからその間に転身の再使用待つ

247:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8691-mMvf [113.37.93.146])
19/11/27 13:26:41 ZLL9VEhn0.net
転身はすぐ効果切れるからやめた
滑空に耳栓1入れて運用する方がストレスが無かったわどうせ不動着てるときしかパンパンしないしこっちの方がスキル盛れた

248:名も無きハンターHR774
19/11/27 14:14:45.24 6obaOG450.net
零距離解放はクラッチからしか発動できないようにならないかな~
普通の解放突きのほうが見た目好きなんだけど覚醒すると問答無用でセミになるのやだ

249:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp27-+UFL [126.236.241.173])
19/11/27 15:17:28 hXrB6pb2p.net
銀レウスなんか不動転身どっちか着てないと討伐時間メッチャ延びるから嫌なんだよな
閃光玉の効果戻してくれれば装衣に依存しなくてもいいんだがなぁ

250:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp27-HwMW [126.33.87.79])
19/11/27 15:20:37 ux/pX7Cop.net
装衣ありきで調整されてるからね...

251:名も無きハンターHR774
19/11/27 15:27:05.74 hXrB6pb2p.net
俺らまだパンゼミあるからいいけど、他の近接どうしてんのさ
飛ばれたらヒマ過ぎて何していいのかわからん

252:名も無きハンターHR774
19/11/27 15:32:38.30 ux/pX7Cop.net
ジェスチャーでもしてるんでしょ

253:名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM6f-6WSE [150.66.85.202])
19/11/27 17:23:21 jTCpFKiUM.net
そらジャンプでしょ

254:名も無きハンターHR774
19/11/27 18:01:00.62 61ldYWi1d.net
覚醒していない時に何してるかと同じだが、個人で変わるだろ

255:名も無きハンターHR774
19/11/27 18:02:21.24 kOv5CLTM0.net
いろんな立ち回り考えようとすると、結局パンパンゼミが一番ダメージ効率よくて、もうどうでもよくなってくる
はよ修正されろ

256:名も無きハンターHR774
19/11/27 18:02:46.26 /Pm3qfWc0.net
>>246
よく話題に上がる銀レウスやクシャは割とマジでヘビィに着替える

257:名も無きハンターHR774
19/11/27 18:16:10.54 65G1yqJLd.net
金銀は可燃石拾って傷つけ頑張ってる、石補給させてくれないときは隅っこにいる

258:名も無きハンターHR774
19/11/27 21:40:51.30 jdNjcs8I0.net
銀レウスはまだ殴れる隙あるけどクシャは竜巻のせいもあってマジで殴れない

259:名も無きハンターHR774
19/11/28 02:52:50.01 iPOhd22p0.net
クシャは殴るものじゃない。破棄するものだ

260:名も無きハンターHR774
19/11/28 07:32:16.61 Jw0trIu20.net
クシャしょっちゅう怒り切れるし、慣れたら破棄するほどでもないと思う

261:名も無きハンターHR774
19/11/28 07:36:58.63 8ZaAbI1Rp.net
でもクシャ報酬マズイしなあ2枠3枠だとモチベがな
その点銀は報酬いいから行っちゃう
クソでも封じ珠3つ確定とかなら笑顔で行ける

262:名も無きハンターHR774
19/11/28 07:41:10.05 PHo+MxzPM.net
>>256
同じ危険度3でウマイもマズイもないだろ馬鹿じゃん

263:名も無きハンターHR774
19/11/28 07:51:08.20 DQEGq/r/M.net
歴戦金銀ラーは基本報酬で刻まれた珠が1つ出るからじゃない?
俺も金銀ラーは実質+1枠だと思って優先的に入ってる

264:名も無きハンターHR774
19/11/28 07:58:17.56 8ZaAbI1Rp.net
+1枠その通りですな
匠2が出なすぎて発狂しそう

265:名も無きハンターHR774
19/11/28 08:01:37.93 oEXsGeJmp.net
オウガ亜のスラアクで待望の滅龍ビン来るか?

266:名も無きハンターHR774
19/11/28 08:17:30.87 wLoM7AI8a.net
クシャの風圧と閃光で落ちないのは全然問題ないけど竜巻と竜巻移動の合体がイラつく
この二つがなければ今までみたいに雑魚だったのにな

267:名も無きハンターHR774
19/11/28 10:12:20.82 8ZaAbI1Rp.net
>>260
滅龍ビンは壊れだから、普通に強撃の可能性大
仮に強撃だとしても切れ味が心配
ケアなしでザクザクできるシロゲが欲しい

268:名も無きハンターHR774
19/11/28 10:23:53.20 X7r4jX9q0.net
普通に考えたら武器はネルの劣化、防具は力の解放極意になるだろうしな
スラアクは滅龍ビンという抜け道があるけど期待は出来ない

269:名も無きハンターHR774
19/11/28 10:36:12.92 8ZaAbI1Rp.net
うん、いづれ滅龍スラアクが来るかもしれないけど獄狼さんスラアクじゃない気はするよな

270:名も無きハンターHR774
19/11/28 10:42:30.49 ZOFMJxgU0.net
跳躍3の対人スラアク強過ぎない? 切り上げのモーション短くてすぐ出せるから最強ね

271:名も無きハンターHR774
19/11/28 14:11:26.35 dXPw98Lqa.net
来週にはジンオウガ亜種来るけど、スラアクならどんな感じで行けばいいだろ。
とりあえず龍耐性盛りつつ整備で装衣回すとして、武器をどうするかって所?

272:名も無きハンターHR774
19/11/28 14:24:47.15 xsoT1sawD.net
脳死で金レ

273:名も無きハンターHR774
19/11/28 14:27:33.89 Alpl55u50.net
虫あみ

274:名も無きハンターHR774
19/11/28 14:33:59.54 DllnBi/70.net
金レイアで頭に脳死パンパン

275:名も無きハンターHR774
19/11/28 14:35:42.78 5b0VcNM3a.net
過去作どおり肉質カチカチ属性ガバガバならキリン斧やろな

276:名も無きハンターHR774
19/11/28 15:13:49.45 8ZaAbI1Rp.net
獄狼に苦戦する未来が見えないな
むしろ新種に期待

277:名も無きハンターHR774
19/11/28 15:16:41.41 TTLVTC4K0.net
どんなモンスターにも脳死金レマンは嫌いなのでキックしときますね

278:名も無きハンターHR774
19/11/28 17:11:43.71 qLE4gvtBp.net
>>272
パンパン運用ならどんな相手でも最適解だから仕方ない

279:名も無きハンターHR774
19/11/28 17:30:37.69 O7EEUN16a.net
そもそもキックしようにもスラアク自体大して見かけない定期

280:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sad3-G/Fi [182.251.225.152])
19/11/28 18:20:00 5b0VcNM3a.net
大胆な根拠なし最適解発言は渡りの特権

281:名も無きハンターHR774
19/11/28 18:26:52.20 8ZaAbI1Rp.net
一応ソロなら毒込みでいい感じに万能だけどな
蹴る蹴らないってマルチの話だろうから

282:名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM53-Hu9A [150.66.86.180])
19/11/28 19:21:49 WAErgEgcM.net
金斧はダサいのがなぁ
アジの開きの裏っかわみたいだもん

283:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f4c-R3ru [182.168.224.108])
19/11/28 19:22:08 X7r4jX9q0.net
むしろソロでもマルチでも毒って大体2回起きるって意味で万能じゃね?

284:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-ms4f [126.161.177.123])
19/11/28 19:27:17 nCfUHrCW0.net
別に邪魔にはならんし好きなの使えよ
ただどの斧がどう強いか話してるとこにいちいち金斧でいいマンは邪魔だと感じるかもしれない

285:名も無きハンターHR774
19/11/28 19:57:03.94 TTLVTC4K0.net
>>279
これこれのこれ

286:名も無きハンターHR774
19/11/28 20:59:08.03 whWQwix2d.net
>>277
わかるわ
俺もデザインが好きじゃない

287:名も無きハンターHR774
19/11/28 21:56:59.35 rmUrLZZ70.net
>>275
いや、普通にパンパン特化なら金レイアが最強なの知らんの?
そっちこそ渡りじゃねぇか?

288:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df7a-R3ru [114.176.174.227])
19/11/28 22:06:49 Fqk9lRH30.net
そうなんだ
最強ってすごいね

289:名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM53-Hu9A [150.66.99.160])
19/11/28 22:20:43 LZV4lCIDM.net
パンパン特化なら最強w
武器にパンパン補正でもかかってんの?

290:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-j1nP [106.180.47.173])
19/11/28 22:25:51 ygZAWoqoa.net
マルチなら拘束できるシャグラスか麻痺斧持ってくなあ。パーティー内に毒持ってる人いたら違う属性にする。
睡眠強化4のシャグラス斧はマルチでも安定してるね。

291:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-qeN2 [106.154.129.137])
19/11/28 22:44:29 q4/Z37c8a.net
最強は草
ダメシミュ回せよキッズ

292:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-9Foc [126.200.173.168])
19/11/28 22:47:42 AWykJO1M0.net
最楽は認める

293:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr33-UMS6 [126.208.139.2])
19/11/28 23:01:03 +3ycd545r.net
俺も目指してみようか
最強を

294:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-ms4f [126.161.190.109])
19/11/28 23:12:09 DffwchB20.net
俺より強いやつに会いに行く

295:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-j1nP [106.180.47.173])
19/11/28 23:18:09 ygZAWoqoa.net
リュウの重ね着着て斧を振り回すんですね。

296:名も無きハンターHR774
19/11/29 01:13:48.35 sXXoVX5x0.net
実際パンパン補正あるしな
属性にマイナス補正かかるから物理特化のが強いんやろ?

297:名も無きハンターHR774
19/11/29 01:15:45.48 cRLsQzEr0.net
マイナス補正にも強いレイア斧が最強か!?

298:名も無きハンターHR774
19/11/29 01:19:09.66 sXXoVX5x0.net
あと攻撃7挑戦者5フルチャ3にその他必須スキル盛って傷会心100にできる武器って金レイアくらいしかないよね

299:名も無きハンターHR774
19/11/29 01:20:48.85 vI6W0Zo90.net
最近スラアクが電動こけしにしか見えんのだが

300:名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-+tRg [1.72.8.14])
19/11/29 02:21:28 +C0PJLa+d.net
>>292
状態異常もマイナス補正だよ
やはりハデスが(ry

301:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7b-G/Fi [14.11.39.0])
19/11/29 07:50:42 xli7tLck0.net
>>293
パンパン特化ってことは必須スキルは整備5だよね?
組めなくね?

302:名も無きハンターHR774
19/11/29 07:57:59.22 nBTIRcZfp.net
>>294
眼科いけ

303:名も無きハンターHR774
19/11/29 09:14:27.52 9Xf0k56d0.net
ガイラ麻痺以来アイスボーンのスラアク始めてみたが
こんなにお手軽最強クラスDPS近接武器になってたのか
こんなのもう元に戻れないだろ

304:名も無きハンターHR774
19/11/29 09:14:57.56 DKemCELB0.net
零距離で物理が強いって言われてるのはフィニッシュの属性が1倍だから定期

305:名も無きハンターHR774
19/11/29 10:27:35.17 Le3TWvZb0.net
この高火力を知ってしまったら周回で他の武器使えんよ

306:名も無きハンターHR774
19/11/29 10:30


307::40.84 ID:Ddq2Dy8+0.net



308:名も無きハンターHR774
19/11/29 10:36:03.49 sXXoVX5x0.net
>>296
真のパンパン特化は整備いらずや
装衣1周かあとちょっとで倒しきれる

309:名も無きハンターHR774
19/11/29 10:39:17.27 OBq9cxzBa.net
>>301
なんだかんだパンパンて適当にやると死ぬから結局元からスラアク使ってた人達しかスラアク使ってないやろこれってくらいには野良で見かけないよね

310:名も無きハンターHR774
19/11/29 10:49:11.93 +D+dAKfJd.net
たまに導き救援でニュクス担いだスラアクとご一緒するけど大抵上手いもんな
睡眠特化だどうだってよりそもそも立ち回りが上手い

311:名も無きハンターHR774
19/11/29 11:11:55.37 HZJpNZQhp.net
整備5加護5パンパンはスラアクどころかパンパンすらまともに使えませんって言ってるのと同義だからなあ
真のパンパンマンなら整備加護無しだし両立型でもせいぜい整備3

312:名も無きハンターHR774
19/11/29 11:25:45.03 cRLsQzEr0.net
集会エリアではスラアク持ってる人見るようになったけど9割が整備5加護5だな

313:名も無きハンターHR774
19/11/29 11:35:46.60 3mz5ndUL0.net
パンパン部分に属性半減か0.3倍補正かかってるんじゃなかったか?

314:名も無きハンターHR774
19/11/29 11:45:13.95 sVFVhLJ8M.net
加護が5あってもぱんぱん中というかクラッチ中に全然発動しねえから
3もしくは1でいいや
無しでもいいけど

315:名も無きハンターHR774
19/11/29 11:47:36.76 2WkzZM8AM.net
パンパン中にスーパーノヴァくらってるの
遠くから見るの花火みたいで楽しい

316:名も無きハンターHR774
19/11/29 11:54:05.01 DKemCELB0.net
>>307
0.5倍かかってるけど物理モーション値も剣△◯の半分ほどだから

317:名も無きハンターHR774
19/11/29 12:04:55.72 Dqervc200.net
整備5とか加護5を否定してる奴って何を気取りたいんだろう
自分も睡眠特化では整備3にしたり雑魚相手には加護切ってるし強くは言えないけど

318:名も無きハンターHR774
19/11/29 12:18:52.21 nBTIRcZfp.net
気取るもなにも必要ないんだって
加護5なんか積めば火力スキル圧迫ハンパないぞ
立ち回りはみんな同じじゃないんだし
銀みたいに飛んでばかり、転身もすぐ切れるモンスなら整備5は超オススメスキルになるし

319:名も無きハンターHR774
19/11/29 12:26:07.28 TGNfxMSS0.net
>>303
渡ってみたけど鈍足やステップ回避が合わないことはあるだろうね

320:名も無きハンターHR774
19/11/29 12:28:16.29 oCA05ekL0.net
加護5ぐらい別にいいと思うけど
スラアクスレの住人はかなりひどいなこりゃ

321:名も無きハンターHR774
19/11/29 12:33:03.53 /enb16OqM.net
こいつらのせいで何度3乙されたか

322:名も無きハンターHR774
19/11/29 12:35:27.74 Dqervc200.net
>>312
そうなのかパンパン蝉ってだいたい同じような動きになると思ってたわ
整備5加護5で金斧使用で火力は見切り5痛撃3超会心3攻撃2(装衣で4)積んでるけど挑戦者も積まないと火力あるとは言えないのかな

323:名も無きハンターHR774
19/11/29 12:42:12.66 1g/D1ox/p.net
整備5はいるけど
加護5はいらんやろ
そもそもパンパンする時は
攻撃くらうリスクが少ないとこに張り付くし
よしんば攻撃来たとしても簡易開放で避ける訳や
んで剣モードは基本的には装衣来てるときにしかやらん
モッサリーヌやから被弾覚悟で攻撃する訳やが
転身やら不動のおかげで致命傷にならん訳や
装衣無い時は基本的には斧モードなので
斬り下がりやっとけばほぼノーダメや
つまりなにが言いたいかというと
加護5は過剰であって、かと言って100パーセント発動する訳でもない
そもそもちゃーんとセオリー通りやっとけば被弾する場面も少ない
トータルで考えても


324: イラン て結論になる訳や



325:名も無きハンターHR774
19/11/29 12:50:58.43 nBTIRcZfp.net
どうしても加護5ないと死ぬならつければいい
ただ別に必須スキルじゃないからな

326:名も無きハンターHR774
19/11/29 13:04:57.37 Dqervc200.net
そうなのか、整備5と加護5で無理やりパンパンねじ込んでシルソル強属性ビン構成より早く討伐出来てしまって以来基本は55でやってたわ
ソロ用のキリン胸に付いてる加護1だけでマルチ潜ってみようかな

327:名も無きハンターHR774
19/11/29 13:06:26.61 FmN+FGyUd.net
加護5が発動しないと乙るなら、立ち回りを変えた方が早いな

328:名も無きハンターHR774
19/11/29 13:07:00.14 eOrJJLPaa.net
敵のモーションを見てパンパン出し切り前に離れられるようになったら
一流の蝉として巣立ちできる

329:名も無きハンターHR774
19/11/29 13:07:19.56 Dqervc200.net
あぁもちろんシルソルのほうはパンパンじゃなくて剣主体ね
パンパンも奥が深いんですね、長々とスレ汚し失礼しました

330:名も無きハンターHR774
19/11/29 13:51:48.36 56ZdEPEGp.net
加護5スラアクめっちゃ多いし優先度が低いって意見だけでも否定された!ってなっちゃう奴が出てくるのも無理はない
実際加護5付けるくらいなら距離2つけた方が絶対使いやすいと思うけど

331:名も無きハンターHR774
19/11/29 14:30:11.14 /8yDlkUZ0.net
極力パンパンせずW回避つけてネロと真面目に戦ったんだがのしかかりをフレーム回避した後に電撃食らうの多過ぎて萎えて結局パンパンしたわ

332:名も無きハンターHR774
19/11/29 14:39:04.38 2fGH/QkA0.net
整備5加護5は折角だからシリーズスキル2個使いたい、くらいの感覚な気がする

333:名も無きハンターHR774
19/11/29 14:50:24.11 nBTIRcZfp.net
>>322
まあ気にしなさんな
クエスト一緒になったらよろしくな!

334:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-D0Qk [113.150.60.241])
19/11/29 15:04:16 mCpc8C0p0.net
>>305
まさに真のスラアク使い

335:名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp33-j1nP [126.247.114.60])
19/11/29 15:09:24 uftJvcbep.net
どうにかボルボを上手く使いたい

336:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sad3-j1nP [182.251.252.1])
19/11/29 15:10:29 et7My3Bma.net
なんか金レイア最強説間違ってないみたいだよ
キリンとか毒ダメージが低いモンスターでもダメージ期待値勝てないみたい
毒強化付けるとさらに強いみたい

337:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-j1nP [106.180.47.173])
19/11/29 15:11:55 T3Pp5qiZa.net
>>325
これだと思うよ。加護は説明みると有用そうなスキルに見えるしね。他武器で加護3積んでる人もけっこう見るし人気スキルなのかな。

338:名も無きハンターHR774
19/11/29 15:12:33.10 nBTIRcZfp.net
>>324
前脚と頭に傷つけて、避けながら張り付きスラコンでいい感じに狩れるよ
最大のネックはやっぱり電撃とのしかかり津波だな、俺の場合だと回避距離2はないと避けられない
ネロならノーゼロ距離で8分くらいにはなるぞ

339:名も無きハンターHR774
19/11/29 15:34:54.44 GjPt1nqir.net
>>329
パンパン特化で比較したら金斧が強いのは分かるがどの相手にも最強かと言われると…
ネギ斧や強属性のが強い場合もある

340:名も無きハンターHR774
19/11/29 15:47:52.92 56ZdEPEGp.net
>>328
ガ麻痺ほどではないけど普通の達人芸構成でも全然使えるぞ

341:名も無きハンターHR774
19/11/29 15:54:35.97 DKemCELB0.net
>>329
全部伝聞なの草

342:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ffa-j1nP [150.249.22.176])
19/11/29 16:37:35 eGFtJuy/0.net
>>334
ごめん、ちゅべさんで観ただけだから
パンパンじゃなくて普通の戦い方でみたい
キリンとか毒が効きにくい相手でも1番高いらしい

343:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f4c-R3ru [182.168.224.108])
19/11/29 16:45:57 cRLsQzEr0.net
煽るつもりは一切ないけど実際加護5って渡り判定スキルだよな
整備5はセミやるのに実用的だけど加護5ってそんなに実感できないだろ

344:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-D0Qk [113.150.60.241])
19/11/29 16:48:34 mCpc8C0p0.net
被弾する数が全てだけど、加護5まで積めば回復する回数がそれだけ減るからまさに火力
ただ装衣着て被弾自体を減らすとかダメージ減らせるなら余分になるのは確か

345:名も無きハンターHR774
19/11/29 17:11:57.20 AXcTo+MUa.net
不動着てるとき以外に加護発動しまくりなのは
ぶっ飛ばされまくってるってことだからなぁ

346:名も無きハンターHR774
19/11/29 17:19:43.68 nBTIRcZfp.net
>>337
普段どんだけ被弾してんだよ
回復薬で腹タプタプなんじゃないのか

347:名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM53-Hu9A [150.66.80.163])
19/11/29 17:25:02 bb5hEzJMM.net
加護5は導き用真特殊ジャグラスのおまけでつけてる

348:名も無きハンターHR774
19/11/29 17:39:28.83 mCpc8C0p0.net
結局回復って単純な薬飲む時間だけじゃなく、相手の攻撃を見守ったり攻撃範囲から離れたりとか、飲むための下準備含めた時間取られるからね

349:名も無きハンターHR774
19/11/29 18:06:55.96 X+UiNJ66d.net
被弾し過ぎの立ち回りを直せって
双剣で乱舞ばかりしてたら被弾多かったので加護5にしました、これは火力スキル!とはならんだろ

350:名も無きハンターHR774
19/11/29 18:10:47.16 mCpc8C0p0.net
いや、別に俺が5積んでるわけでは…

351:名も無きハンターHR774
19/11/29 18:22:31.62 AXcTo+MUa.net
とにかく
セミ出来ない時は猪です、みたいでイメージ良くないって話

352:名も無きハンターHR774
19/11/29 18:28:22.70 nBTIRcZfp.net
猪ってひでえな、傷ついたぞ
回復薬を飲みたくなければ立ち回りを見直すのが根本的な解決策
加護5はどう頑張ってもダメな人向け
そんなもの熱心に勧められてもな

353:名も無きハンターHR774
19/11/29 18:33:00.39 I0e6ZYAe0.net
加護も整備も5積みは過剰でFA

354:名も無きハンターHR774
19/11/29 18:36:39.86 T3Pp5qiZa.net
俺は自分が下手だって自覚してるから整備5加護3耐性必ずつけるわ。気絶耐性もつけたいけどスロが足りない。

355:名も無きハンターHR774
19/11/29 18:37:20.26 mCpc8C0p0.net
>>345
どっちかといえば装衣頼りでスキル磨かない整備5マンが本当のダメじゃないの?
不動転身強すぎ

356:名も無きハンターHR774
19/11/29 18:38:39.41 XCVx1bju0.net
そもそも必須がない武器だってことを思い出せ
「自分にとって必須」をオールスタンダードにすんな

357:名も無きハンターHR774
19/11/29 18:40:24.44 lT3/X4Jd0.net
>>349
これどの武器にもいえるな。名言だわ。

358:名も無きハンターHR774
19/11/29 18:41:06.53 bFGJS6pkd.net
マムの一振りが全てを過去にすれば問題ないな

359:名も無きハンターHR774
19/11/29 18:50:34.84 AXcTo+MUa.net
>>348
整備5で不動転身が切れ目なく回るならそうだな

360:名も無きハンターHR774
19/11/29 20:11:47.79 wZrg1yM00.net
真会心撃特殊装備に加護5積んでるけど許されるよな?!

361:名も無きハンターHR774
19/11/29 20:15:25.86 OiOKfhni0.net
積むのは自由だよ、積まないやつは頭おかしいみたいな事言わなければ何も問題なし

362:名も無きハンターHR774
19/11/29 20:19:43.30 i3sqpf9xM.net
イキって死なれるとこっちが困るから生存つんどけよ
こんな武器使ってる時点でPS皆無なんだからよ

363:名も無きハンターHR774
19/11/29 20:27:07.74 XCVx1bju0.net
>>353
誰に許しを請いたいんだよ
好きにしろって
この武器でこれが必須これつけてるのはダメとか言ってる奴の方が少数派でおかしいんだから

364:名も無きハンターHR774
19/11/29 20:48:06.26 3Fx/j5gk0.net
>>348
頭良三かよ整備5否定とかもう転身不動パンパン否定は火力否定と同じ奴だよ

365:名も無きハンターHR774
19/11/29 21:03:56.86 cRLsQzEr0.net
失礼しますプロハン様、今のスラアクに強化持続だけは必須といえるのではないでしょうか

366:名も無きハンターHR774
19/11/29 21:06:17.39 Gm6Y1ETkd.net
ハザク用装備はなんとなく整備加護5で作ってるけど渡り判定されちゃうのか

367:名も無きハンターHR774
19/11/29 21:12:54.48 2fVEA3sbd.net
パンパンは否定はしないけど不動転身ゴリ押しする人はいくら良いタイムで討伐出来ても感動もないしプレイヤーとして尊敬もされない。

368:名も無きハンターHR774
19/11/29 21:18:41.58 dVupbv+rd.net
尊敬されたくてプレイすんのか…(困惑

369:名も無きハンターHR774
19/11/29 21:27:09.13 Gm6Y1ETkd.net
自分が楽しくやれればいいから整備5やめないわ

370:名も無きハンターHR774
19/11/29 21:35:30.58 9gBrfn0I0.net
強属性でもパンパン十分強いなオウガ斧雷属性6で傷ありナルガの頭にパンパンでけっこうえぐいダメ出る

371:名も無きハンターHR774
19/11/29 21:38:33.91 xli7tLck0.net
パンパンのパンの部分は普通に強撃越えたりする
問題はボーンの部分だけど

372:名も無きハンターHR774
19/11/29 21:54:56.69 pZV4ZQNk0.net
まーた古参パイセン暴れてるのか

373:名も無きハンターHR774
19/11/29 22:18:08.09 /8yDlkUZ0.net
>>331
アドバイスありがとう
距離2なんだが位置取りとか含めまだまだ下手なんだな精進するわ

374:名も無きハンターHR774
19/11/29 22:41:36.39 7B2X/tDJp.net
>>353
金レイアを担がずに麻痺/睡眠/爆破を担ぐななら真会心撃特殊は鉄板だと思う。
ソロで真会心睡眠特化やると全モンスは案山子。

375:名も無きハンターHR774
19/11/29 23:19:31.03 P4kBpv26a.net
睡眠麻痺はエアエアエでやってる
すまん

376:名も無きハンターHR774
19/11/30 09:29:25.11 MwoJLArep.net
パンパンはぶっちぎりで高火力だし強いから積極的に使うべき
ちゃんと火力持ってれば転身不動一回ずつでほぼ終わるのにわざわざ転身不動帰ってくる前提なのがそもそも火力出せてないよね
パンパンするために整備5加護5にして回ってくる立ち回りが本末転倒って話
体力多い奴とかに最初の転身が戻ってくるまでかかる場合があるから整備3はまあアリ

377:名も無きハンターHR774
19/11/30 10:10:07.86 4m0MsxO4p.net
立ち回りで必要なスキルはそれぞれ変わってくるってことなんだよな
このスレだって最初はみんなして整備5必須だ加護5必須だ騒いでたんだけどな
立ち回りを突き詰めると別に必須じゃないし
だから後から渡って来た人が整備5加護5言うのは分からなくはない

378:名も無きハンターHR774
19/11/30 10:17:47.84 CLgCEF+c0.net
正直加護5は要らない
整備5加護5にしたらスキル全然詰めないでしょ

379:名も無きハンターHR774
19/11/30 10:46:49.00 2aXuq5BVr.net
剣モーション早くしてくれDPSは今と同じになるようにモーション値はさげていいから

380:名も無きハンターHR774
19/11/30 11:34:00.37 P+psjAhWa.net
加護5がつけたいとかどうとかじゃなくてエゴエエゴの見た目が好きなんだけど?

381:名も無きハンターHR774
19/11/30 12:11:03.49 0fjltOEN0.net
>>369
転身不動1回で終わるって具体的に何と戦ってるんだ?
火力ガン盛りで各歴戦古龍と戦ったとしてカーナ相手でもTAみたいな動きじゃないと無理だろ

382:名も無きハンターHR774
19/11/30 12:14:25.87 4m0MsxO4p.net
>>373
エもゴもスカートでかすぎて俺はダメだわ

383:名も無きハンターHR774
19/11/30 12:15:58.22 pwITVTNIM.net
>>374
やめてやれ
このスレ出来もしないのに大盛りにして語るホラ吹きだらけだぞ

384:名も無きハンターHR774
19/11/30 12:31:03.42 4m0MsxO4p.net
またこのループか、懐かしいな
メンツほとんど入れ替わったのかな

385:名も無きハンターHR774
19/11/30 12:33:08.72 iX0S5jZba.net
整備5加護3強化持続3弱特3超会心3体力3気絶耐3見切り5挑戦1
装衣には回


386:復UP これでパンパンしてるけど快適すぎる



387:名も無きハンターHR774
19/11/30 12:34:45.03 0fjltOEN0.net
前にも全く同じ事言ってる奴いたよな
だから同じように聞いてみたけどまたスルーされるんだろうな

388:名も無きハンターHR774
19/11/30 12:42:16.07 VLJEhNLRM.net
このスレ回転率高すぎやろ
そろそろパワスマの話題か?

389:名も無きハンターHR774
19/11/30 12:42:16.34 4m0MsxO4p.net
たぶんそうだろうな

390:名も無きハンターHR774
19/11/30 12:52:25.64 4m0MsxO4p.net
>>378
回復カスタム+装衣に治癒珠でパンパンは超強い
攻防兼ね備えるスタイル

391:名も無きハンターHR774
19/11/30 13:22:04.66 cgLlys0c0.net
王キリンに狂ったように閃光を投げている奴がいたけど、あれは何かの儀式だったのかな

392:名も無きハンターHR774
19/11/30 13:22:35.86 cgLlys0c0.net
PCスレと間違えました

393:名も無きハンターHR774
19/11/30 14:10:06.97 frlvtA3E0.net
5枠20分歴戦ネロ1回もクリアできなかった悔しい
一回だけ寝床に帰すことできたけど追いかける途中で時間切れだった
フレーム回避ってやつが全くできないから上半身には近づかないようにして羽と尻尾傷つけながら殴るんだけど全然時間足らんの…

394:名も無きハンターHR774
19/11/30 14:25:36.94 4m0MsxO4p.net
>>385
ネロは頭と前脚が弱点だからね
そこを攻めないと討伐時間が延びるだけ

395:名も無きハンターHR774
19/11/30 14:49:39.40 IUONF0P50.net
前脚はいつでも弱点だけど潤ってる時の頭は弱点じゃないね
頭を傷つけると喉も弱点になるからできる限り傷つけながら前脚狙いでやるとついでに頭や喉にも当たる
雷は諦めて食らってもいいやぐらいでやった方がいいかもね
一応雷だけならフレーム回避できなくもないけどのしかかりを回避したあとは無理だし
武器は前脚とカラカラの時は火が通らないから金斧かネギ斧で
あと怒ってる時は防御力が上がる珍しいタイプなので壁ドンやりすぎると逆に時間かかったりする

396:名も無きハンターHR774
19/11/30 15:06:44.60 CyCfZ3kQ0.net
他人のスキルに文句言うヤツはハザク相手の時に瘴気耐性付けずに火事場逆恨みしてたりするんか。
各々できる範囲で精一杯やってればそれでいいと思うが。

397:名も無きハンターHR774
19/11/30 15:20:37.17 4m0MsxO4p.net
>>388
その通りなんだがな

398:名も無きハンターHR774
19/11/30 15:23:27.07 QCkIs0y8d.net
耐性は違うと思うぞ
加護5必須な人はハザクに加護5と瘴気耐性3積みって事じゃないのか

399:名も無きハンターHR774
19/11/30 15:29:31.33 4m0MsxO4p.net
ええやんけ、無理して加護5外して乙るよりは
これは必須とか要らないとか、他人が決めることじゃないと思うよ
加護5つけないやつは地雷、みたいに言うのはまた別だけど

400:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fb0-j1nP [60.44.190.217])
19/11/30 16:30:57 HNTkJ05s0.net
>>374
カーナと危険度2以下なら割と行けるぞ

401:名も無きハンターHR774
19/11/30 16:32:29.10 HNTkJ05s0.net
>>378
耳栓1つけないの?

402:名も無きハンターHR774
19/11/30 16:45:04.50 R3c904roa.net
ポケモンの歌思い出したわ

403:名も無きハンターHR774
19/11/30 16:48:38.42 IlaaoSGk0.net
ネロはしっかり毒効くから金斧でいい気がする

404:名も無きハンターHR774
19/11/30 16:58:37.82 FSaYIrIk0.net
噛み合ったのもあるかも知れんが歴戦カーナ4分台で殺せた
整備0火力ガン盛りも悪くないね

405:名も無きハンターHR774
19/11/30 17:28:52.76 frlvtA3E0.net
>>386,387
ありがとう!
例えば顔なり前脚なり殴ったとしてその後ブレスなら避けられるけど伸し掛かりや突進だと逃げ切れないみたいな
極端な話一回殴るごとに秘薬一個賭けるギャンブルになりがちで上半身近づかんほうが良いぞと
10分とか5分とまで高望みはしないけど危険度3毎回30分以上かかる腕前からは抜け出したいなぁ

406:名も無きハンターHR774
19/11/30 19:00:40.56 4m0MsxO4p.net
>>397
モンスの予備動作を覚えながら一般に言う生存スキル、例えば回避性能回避距離なんか入れてスキル組んでみて、クエスト通して被弾を減らす、乙らない事を心がけていくと結果的に上達が早いよ
慣れたら生存スキルを削って火力スキルに回していくといい

407:名も無きハンターHR774
19/11/30 19:40:30.66 wcHVK5z00.net
ボルボをルナ4部位で使おうと組んでみたが匠護石使うと失うものが多いな…みんなだったらどんな感じにするじゃろ

408:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fb0-j1nP [60.44.190.217])
19/11/30 20:02:34 HNTkJ05s0.net
>>399
カイザーとアーティアの方がよくない?

409:名も無きハンターHR774
19/11/30 23:02:38.91 wcHVK5z00.net
>>400



410:っかくだから真会心と思ったけどそっちのが使い勝手よさそうだなぁ 会心あげきれないんじゃ本末転倒かカイザーと使い比べてみるよありがとう



411:名も無きハンターHR774
19/12/01 09:42:45.79 Fqm3+6hca.net
>>393
最初はつけてたけど、不動中はいらないし、
転身中にそんなに咆哮喰らう事もないから外して挑戦者にしたよ
超心体力とかが出れば耳栓もつけられるが、
雑魚ハンなので持ってません

412:名も無きハンターHR774
19/12/01 12:12:35.24 dN33X+pSd.net
耳栓1付けてない装備に限って咆哮で落とされるのなんでだろーなんでだろー

413:名も無きハンターHR774
19/12/01 12:51:21.54 sayX7zJMr.net
パンパン抜きに考えた今作のスラアクってどうなんでしょうか
Wだと抜刀斧で立ち回って剣モード差し込めるときに変形する武器かなぁと思ってたら、納刀で立ち回って剣変形抜刀攻撃でいいよと言われたので
IBだと変形の使い分けとかどうなったのか知りたいです

414:名も無きハンターHR774
19/12/01 13:26:17.82 2PloP7Jj0.net
まずパンパン抜きにしたら普通に弱武器
パンパン封じても狩れるけど単に縛りプレイ
その上で仮にゼロ距離を全く使わない場合、スラコンのみで張り付くとすぐゲージが切れるから、所々斧に変形して攻撃する必要があるね
この状況だと斧モードは使わざるを得ない感じ

415:名も無きハンターHR774
19/12/01 13:33:58.29 3MkUJVElK.net
一応、斧オンリープレイという縛りだと歴代のスラアクで一番強いと言っていいよ
縦斬り素出しができない問題点より、斧強化と斬り下がりとクラッチ攻撃の有能さが上回ってるわ

416:名も無きハンターHR774
19/12/01 13:42:16.61 Zwk0MHTY0.net
斬り下がり2種と剣縦の機動力上がったし弱武器はねーわ

417:名も無きハンターHR774
19/12/01 13:44:05.36 XQkHBHGWp.net
パンパン有り→中の上
パンパン縛り→中の下
無印時代→下の中

418:名も無きハンターHR774
19/12/01 13:45:14.25 2PloP7Jj0.net
スラアク愛は分かるけどな
よえーんだわ

419:名も無きハンターHR774
19/12/01 13:52:10.13 G45PrveId.net
他武器と比較したら分かるわ
攻撃スピードの遅い割に他の武器とあんまり変わらんダメージ

420:名も無きハンターHR774
19/12/01 14:03:49.53 pGQb1CHBr.net
やっぱ剣ありきで斧自体は剣使う過程というかできれば使わずに済んでほしいもんなんですかね…
斧モードの見た目の方が好きだからちょっと残念

421:名も無きハンターHR774
19/12/01 14:06:37.97 QyStXzbY0.net
機動力を主とする防御部分が最低レベルの剣モの火力がそのリスクに全く釣り合ってない
変形を駆使して戦うはずのコンセプトの末が今のパンパン蝉
スラアクにとって最大の敵はスラアク調整担当してる無能のスタッフ

422:名も無きハンターHR774
19/12/01 14:16:09.86 cbvzMUiQ0.net
ここであんまり話題にならない気がするけど
みんなネコ裁縫って使ってるの? 当たり前だから話題にならないのか
必要ないからなのかわからない

423:名も無きハンターHR774
19/12/01 14:21:04.08 XQkHBHGWp.net
当たり前のように使ってるぞ

424:名も無きハンターHR774
19/12/01 14:27:56.91 XQkHBHGWp.net
>>411
斧は装衣来てない時に使うもんやぞ
モッサリーヌ剣モードで強引に割り込んでもええが
被弾するかしないかはバクチになるし
モンスターに避けられる場面も多い
そもそも斧モード自体が
無印からかなり強化されてるし
斬り下がりしとけば大抵の攻撃は避けれる
強化撃ちなんてスラアク最強クラスの攻撃力や
せやから
装衣着てない時は斧
装衣着てる時はパンパン
ダウン時は剣
が最適解て訳や
トータルで見てもdpsは上位クラスやと思うで
そりゃ弓やら大剣やらヘヴィやらには負けるけど
トータルで見ても中の上クラスではあると思う

425:名も無きハンターHR774
19/12/01 14:35:20.08 3MkUJVElK.net
斧モードも剣モードもパンパンもどれも強みがあるよ


426: 変形が弱いんだよ。ガチャガチャ変形して戦う武器ではなくなってる ダブルクロスみたいに変形斬りに確定蓄積とかそういう要素があったらよかったかもね



427:名も無きハンターHR774
19/12/01 14:39:53.81 XQkHBHGWp.net
コロリン変形斬り
斬り下がり変形斬り
ブンブン変形斬り
という強行動が弱いて
素人かよ

428:名も無きハンターHR774
19/12/01 14:44:50.04 Zwk0MHTY0.net
いつもの改行猛虎弁ガイジ召喚したの誰だよ
言ってること自体はそんなに間違ってないけどキモいんだよ

429:名も無きハンターHR774
19/12/01 14:50:24.58 dh89cS9f0.net
新しく渡ってきた人にとっては弱武器でしょ
前から使ってたならクラパン装衣封印しても並武器くらいの火力は出るでしょ
性能必須だけど
ただぶっ刺しゼロ距離の他部位に吸われる率はいい加減なんとかせーや無能開発

430:名も無きハンターHR774
19/12/01 14:53:04.55 3MkUJVElK.net
>>418
あんまり猛虎弁猛虎弁言わないほうがいいと思うぞ…

431:名も無きハンターHR774
19/12/01 15:23:27.04 QyStXzbY0.net
3000円払ったらガチャがタダで回せる理論本当草

432:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f4c-R3ru [182.168.224.108])
19/12/01 18:25:01 MpwKAJN80.net
>>413
仮に整備5と同時に使ったとして50%が55%になる
それをどう捉えるかによるんじゃね

433:名も無きハンターHR774
19/12/01 19:44:30.04 lBwN0E2op.net
時限強化前提の武器かつ剣モがことごとくクソモーションなのは弱いと言わざるを得ない
強撃ビンパンパンのターン無視ムーブとか強属性ビンの斧モ立ち回りがモーションとモーション値に優れてるからそこを活かせる相手には強いってだけで結構相手を選ぶ武器だぞ

434:名も無きハンターHR774
19/12/01 19:52:36.26 y7+/eb140.net
Wで納刀で立ち回って抜刀剣なんてやったらリロードばっかりで使い物に成らんと思うけどそんなこと言う奴いたか?

435:名も無きハンターHR774
19/12/01 20:06:52.63 eZ2X/QO90.net
ゼロ距離込みで調整されてるのに
そりゃゼロ距離抜きでスラアクを評価すると無理があるわな
タメ斬り無くした大剣を語るみたいなとこある
パンパンは単調で飽きるってのは非常に共感できるけども

436:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr33-UMS6 [126.208.134.200])
19/12/01 20:23:07 0HX5mpVZr.net
ネコの裁縫術は使ってないな
攻撃か属性上げたいんだよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch