【MHXX】ニャンタースレ87匹目【アイルー】at HUNTER
【MHXX】ニャンタースレ87匹目【アイルー】 - 暇つぶし2ch750:名も無きハンターHR774
20/10/30 21:43:12.55 dLVW3L4S0.net
そうでにゃーす

751:名も無きハンターHR774
20/10/31 02:04:36.77 rDv1ERnz0.net
装備のマイセット数が足りないとはよく言われるがチャットの登録数も足りないと思うザウルス

752:名も無きハンターHR774
20/10/31 10:37:10.73 An2I+/9ta.net
チャット足りないか?

753:名も無きハンターHR774
20/10/31 11:08:24.16 rVJjjuTI0.net
むしろ多すぎくらいじゃないの

754:名も無きハンターHR774
20/10/31 15:55:55.06 Jf9nbXfB0.net
通常

ゆうたプレイ用の定型文を作ると全然足りない

755:名も無きハンターHR774
20/10/31 16:02:07.92 4brC/npt0.net
セーブデータごと分けろ

756:名も無きハンターHR774
20/10/31 19:29:17.10 JWMOrQgv0.net
21時過ぎあたりから配信猫配布部屋を立てます
詳細は募集スレに書きます

757:名も無きハンターHR774
20/11/02 21:07:17.83 ynWAconE0.net
ニャンター部屋たまに入るけどカリスマの人全くおらんのな😿
ニャンター4匹の時のカリスマめっちゃ楽しい

758:名も無きハンターHR774
20/11/03 01:38:26.28 DQH4QBjB0.net
猫で普通のクエ行く部屋探すの大変でつれぇ 猫部屋はどこ…?
最近ニャンタークエで検索するとフレ部屋ですとかいう検索妨害があって地味にイラっとする
猫部屋あるじゃん!やったぜと部屋名見たらフレ部屋とかもうほんまつっかえ 鍵かけろよ

759:名も無きハンターHR774
20/11/03 10:12:46.29 xvF74Vqe0.net
猫部屋建ててくれれば喜んで行くぞ

760:名も無きハンターHR774
20/11/04 18:31:09.62 6LSKLlqD0.net
イガグリって遠隔乗るんだっけ?そもそも雀の涙なのはともかく

761:名も無きハンターHR774
20/11/05 13:40:36.85 hyFfrcFq0.net
フレーム得意なのがニャンターだから超特はニャンターで部屋立てるんだけど、何故か最近はニャンターしか集まらない...
ニャンター4匹は安定感あって好きだけどね

762:名も無きハンターHR774
20/11/05 13:45:16.02 QPLyNLeHd.net
そんな時はカリスマになるのニャ

763:名も無きハンターHR774
20/11/05 13:55:54.27 OdkdIr120.net
マルチプレイでカリスマ猫使って鼓舞からの乗りキめてる時が1番モンハンしてると感じる

764:名も無きハンターHR774
20/11/05 21:27:07.44 959g+GTpa.net
小樽メガブ完全したからためしたけど隙の大きさと防御の低さから立ち回りかなり難しくね
獰猛相手にクソプするとゲージが回復にもっていかれる

765:名も無きハンターHR774
20/11/05 22:25:49.08 LewXeSSu0.net
ある程度は相手を選ぶけど慣れれば安定して立ち回れる
ゲージが溜まり切らない限りは小さな隙に無理して差し込む必要もないし

766:名も無きハンターHR774
20/11/06 04:21:07.89 sUi+1NeW0.net
属性武器か白疾風かは肉質どれくらいが境なの?
属性武器は遠隔、会心大小、弱特
白疾風は会心小、弱特、超会心として

767:名も無きハンターHR774
20/11/06 11:27:22.94 qBhYEGE5p.net
>>766
前に計算したときの記憶だと青電主くらいしか白疾風が属性に勝った相手はいなかった記憶がある
肉質見れば分かるけど青電主は笑えるくらい物理有利

768:名も無きハンターHR774
20/11/06 12:03:43.77 jl7ObgYKa.net
ニャンターは属性有利ってだけ覚えてればいいよ
大連続とか弱点が噛み合わない場合に白疾風くらいの認識でいい

769:名も無きハンターHR774
20/11/06 13:24:35.91 GKQKBzLA0.net
大連続ではないけど、G4獰猛グラビ&ネルスキュラは何を担げばいいかわからなかった
宝纏XXで小タル大タルにしたけどネルスキュラには小タル当て難くて時間かかった

770:名も無きハンターHR774
20/11/07 03:13:47.05 QNhK04N40.net
マルチ二つ名アシラ超特、二つ名ホロロで5眠りにゃ!楽しいにゃ~

771:名も無きハンターHR774
20/11/12 12:43:19.88 d9DiIEUod.net
ニャ。淫語だいすき❤
安心サービスにゃ💕

772:名も無きハンターHR774
20/11/13 02:58:22.94 FDB3GzCb0.net
オトモ有りソロニャンターで攻略している者です
鏖魔G3のサブタゲ背中破壊を周回し鏖魔の重甲(天端材)を集めたい
乗り成功で落とし物もあるからファイトかカリスマを使うとして、武器は何がいいだろうか?
試しにファイトで匠付き宝纏XXを担いだら乗り3回目の成功時に破壊できたのだが、ダメージソースは大車輪だったのか乗り成功のダメージだったのかよく解らない
背熱殻は打撃が有効ではあるが、たしかレウス骨格の背熱殻は地上からの攻撃では当たり判定がないという話をソロスレで見た事がある
(背熱殻の肉質が適用されるのはジャンプ攻撃、ダウン時、弾/矢だとか。これに猫ブメが含まれるのかが解らない)
ファイト/カリスマを常用してる人のアドバイスを聞きたい

773:名も無きハンターHR774
20/11/13 09:54:52.88 1rgJc1lSa.net
まず宝纒は小タル大タル型で使うもの
爆弾の期待値は高いけど打撃ダメージはゴミなので素直に天眼でいいんじゃないかな
あとは転倒時にメガブでも叩き込んでやればいいと思うけど
レウス云々は知らないが
ディアブロスはそんなに飛ぶモンスターじゃないしそういう設定はないんじゃないかな

774:名も無きハンターHR774
20/11/14 01:11:05.51 Hgn03STZ0.net
試しにあえてメガブを使わず、ブメボマーで睡眠爆破をやってみた
あらゆる角度から背中にブメを投げ、寝たら特タル爆弾を当ててみたが死ぬまで背中は壊れなかった(ダメージ的には睡眠爆破1回で背中破壊可能)
そのため通常ブメ、爆弾は背熱殻のあたり判定は無いような気がする
捕食行動中にメガブ投げたら背中破壊できたので通常ブメとメガブでも扱いは異なるようだ
ダウン状態では背中にダメージは通るものの、破壊できないようにも感じた
(立ち姿勢でないと破壊が成立しない特殊部位?)

775:714
20/11/14 17:00:05.52 AJIvhXURa.net
今夜時間が取れそうなので配信猫配布部屋を立てたいと思います
立てる時は5chのマルチ、PT募集スレに書きますのでよろしくお願いします

776:名も無きハンターHR774
20/11/14 18:26:18.39 zGHG7ydj0.net
ありがてえ

777:名も無きハンターHR774
20/11/17 12:13:31.32 64AwbPCC0.net
反撃サポートのオトモでの効果の詳細(どの程度確率が上昇するのか、上昇の期間はどうか)をご存知な方いますか?
わからない場合も使用感だけでも聞きたいです
若干スレチですがオトモスレやwikiは過疎ってるみたいなので、書き込ませてもらいました

778:名も無きハンターHR774
20/11/17 12:36:53.79 Rhe/oLic0.net
>>777 ③参照)
オトモアイルー育成日記75匹目より転載
●サポート行動の発動について 
サポート行動の発動判定は以下の順で行われていると考えられる。 
①経過時間の条件を満たす 
・初回発動時…(初回時間)秒 
・2回目以降…(待機時間+判定間隔)秒 
・発動失敗による再判定…(判定間隔)秒 
②その他の発動条件を満たす 
基本的にはオトモが生存していればOKだが、他に発動条件を持つ技もある。具体例を下に示す。 
・回復笛…プレイヤーのHP低下 
・解毒笛…プレイヤーの毒・悪臭状態 
・貫通ブメ…ブーメランの投擲時 
・モドリ玉…オトモの白撤退時 
③条件を満たしたなら発動判定を行う 
判定が「成功」なら④へ。「失敗」なら①に戻り(判定間隔)秒後に再判定を行う。 
発動成功率はサポート行動ごとに定められており、また以下の方法で上げられる。 
・得意サポート行動…+20% 
・鼓舞状態/SP状態…+15% 
・反撃サポート上昇…+5% 
・応援ダンスを受ける…(成功率100%) 
④サポート行動を発動し、①に戻る 
発動モーションを妨害された場合の処理は判定失敗時と同じ。①に戻り、(判定間隔)秒後に再判定を行う。

779:名も無きハンターHR774
20/11/17 12:51:08.26 64AwbPCC0.net
>>778
ありがとうございます
ダメージを受けるたびに5%上がるかどうか
上昇は永続なのか時間性なのか撤退までか
わかりますかね?

780:名も無きハンターHR774
20/11/17 12:58:06.26 Rhe/oLic0.net
>>779
ごめん、それはわからない
書き込んでいて思ったが、5%はあまりに少ない上昇だな
そもそも無傷なら0%だという裏付けがないので、転載元の記述の出処(検証方法)は自分も気になっている

781:名も無きハンターHR774
20/11/17 13:20:03.54 64AwbPCC0.net
>>780
いえいえ
被弾の条件がある割に5%は少なすぎて不自然ですよね
なので被弾のたびに上がるのかもなと
出処気になりますね

782:名も無きハンターHR774
20/11/17 13:59:11.07 6XDNU+21a.net
被弾のたびに+5%は逆に強すぎるのでサポート行動使用時、撤退、時間経過あたりを
フラグにリセット条件はあると思う
ただ実機で検証する人などもう現れないでしょうな
5%とか統計取るだけでもウンザリするわ
チートコードやメモリビュワーを見れるタイプの検証者が現れれば解析可能かもね

783:名も無きハンターHR774
20/11/30 11:29:42.15 QkNZEllu0.net
金雷公の雷角突き上げって後ろや横に下がるんじゃなくって寧ろ攻撃判定の出る前に突っ込んで後ろ足に回り込むのが良いのね。
それにしても安定しねぇなぁ。

784:名も無きハンターHR774
20/12/01 23:26:23.82 cwxyKXS20.net
4回目でやっと黒炎王G5クリアできた、これで全G5終わり
今回G5で分断攻略可能なクエストを試してみたのだが、成功したのは
極圏:岩穿(大雪主、ザボア)、大雪主(+飢餓ジョー)
溶岩島:鏖魔(二体)、矛砕(+鎧裂)
霊峰:紅兜(+檄ラー)
もし他にも知っているor試した人がいたら教えて

785:名も無きハンターHR774
20/12/05 15:18:29.89 F4fyeGxE0.net
最近は新規がふえた影響かさっぱり蹴られなくなったな
そしてブーメランニャンターがいないw
いるのは適当な猫や配信そのまま使ってるのとかそんなのばっか

786:名も無きハンターHR774
20/12/05 15:47:07.93 R/mNKZVp0.net
小タルメガブだと防御の低さからこりゃ蹴られても仕方ないわと謎の納得した

787:名も無きハンターHR774
20/12/05 16:07:52.70 F4fyeGxE0.net
マルチで相手の適当な猫でも流石なしぶとさだよな
スーパーキノコでもあげようかな
火力は死んでるけどね

788:名も無きハンターHR774
20/12/05 17:03:24.02 uXncAv7va.net
小タルメガブで反撃もらうようなタイミングで投げる方が悪いかと
多少慣れればソロでG級獰猛10分針くらいの能力はある

789:名も無きハンターHR774
20/12/05 22:23:59.36 F4fyeGxE0.net
貫通みたいに武器強化は近接全部2ヒットだったらよかったな
コスト3で90秒とかなぁ近接だけしか会心あがらないし
そもそも近接弱いし

790:名も無きハンターHR774
20/12/06 08:23:33.96 j4KlkuX20.net
ビーストボマーガードで武器強化+弱特+αで会心100%近くまで上げて
超会心を使うしかないな

791:名も無きハンターHR774
20/12/06 10:17:43.31 txv+3Ufo0.net
ネコ爪に属性が乗ったらメガブと使い分けできたのに、と思う

792:名も無きハンターHR774
20/12/07 05:00:56.46 uPR0y0//0.net
ここ最近でHRカンストしてなくて優秀ないしは真っ当なブメニャン会ったことある?

793:名も無きハンターHR774
20/12/09 11:13:19.17 +pBCJHda0.net
バルキリーくれる方いませんか

794:名も無きハンターHR774
20/12/09 16:37:46.64 evSnw6jA0.net
オトモが隠密樽ダンスしてるのはいつ見てもなんともいえない

795:名も無きハンターHR774
20/12/11 17:46:26.88 G6Y4RxtM0.net
ゾンビーネコ恵んでくださる方いらっしゃいませんか…?どうしても復活上手だとオトモスキルの幅が狭くなってしまって困ってます…

796:名も無きハンターHR774
20/12/11 17:59:23.65 x4iGzJNu0.net
>>795
部屋番号指定してくれれば投げつけに行く

797:名も無きハンターHR774
20/12/11 18:01:50.20 iUnDOyBia.net
21時は過ぎると思うけど配布部屋を立てるよ

798:名も無きハンターHR774
20/12/11 18:02:15.01 iUnDOyBia.net
いつも通り詳細は募集スレに書きます

799:名も無きハンターHR774
20/12/11 18:04:09.44 G6Y4RxtM0.net
>>796
49-3578-6131-3449です

800:名も無きハンターHR774
20/12/11 18:06:59.62 G6Y4RxtM0.net
ありがとうございます!
非常に助かりました…

801:名も無きハンターHR774
20/12/11 18:17:09.86 iUnDOyBia.net
おおっと何とかなったか
宣言しちゃったので部屋は立てようと思いますのでよろしくお願いします

802:名も無きハンターHR774
20/12/12 19:22:31.50 VkGqCc5R0.net
1クエストで2回もオトモが超音波笛でディアブロスの潜りを阻止した
周りに小型が居なかったから明らかに狙って吹いてくれた事に感心した

803:名も無きハンターHR774
20/12/18 14:02:47.34 97gNs0cSa.net
超音波は何気にめちゃ優秀な技だよね
大型対峙中に小型引っ込めてくれるし運搬系でも的確に使ってくれる

804:名も無きハンターHR774
20/12/18 23:28:34.74 eGoQUSzpM.net
スイッチ版が安いらしいので
データ移行してまたやろうかなー
ニャンターで黒龍倒すぐらいまで頑張ってたけどすっかり忘れてしまった
ボマーのジャスト回避が超便利だった気がする

805:名も無きハンターHR774
20/12/20 15:08:42.68 +GGpFKI60.net
隻眼回避上手なしコレクトでの立ち回り難しいなぁ。距離が大切な気がした。
近いと突進避けるのむり

806:名も無きハンターHR774
20/12/20 17:07:31.78 UdmRWA0l0.net
最近新規が非常に増えて廃人時間の深夜ですら夜更かししているゆうたがいる始末だが、その関係で適当なニャンターを見かける機会もかなり増えた
あまりにも無意味なスキル構成で出てこられると正直いらっとするけど、こういう情報がゲーム内でほとんどまともに説明されないせいで格差が生じるのも問題だと思うから非難はしない
とはいえ頻繁に乙る上ろくに火力貢献せずにイベルーツやイベバルカンですら会心切って採取専門つけたりぶんどりブーメラン投げてる寄生猫は情報格差以前の問題だからガンガン指摘することにしている

807:名も無きハンターHR774
20/12/20 18:13:34.75 dqi7X8KZ0.net
ふーん

808:名も無きハンターHR774
20/12/20 21:39:46.74 bct06ILV0.net
そうなんだ

809:名も無きハンターHR774
20/12/20 22:18:54.49 jA1ylmWJx.net
かっこいい……(ジュンジュワー)

810:名も無きハンターHR774
20/12/21 04:41:38.75 Q1DW/VyH0.net
自分語りキモティカ?

811:名も無きハンターHR774
20/12/21 10:24:19.98 OZlTMXU00.net
バルカンは施設ないのでオンだとPSが如実に表れるから割と好き
ダンスまっしぐらがすごく使えるんだよな

812:名も無きハンターHR774
20/12/21 11:44:14.04 qd+d4JJG0.net
的がでかくて動きが鈍重だから狙い易いよね
連発しちゃって明後日の方向に飛んでっちゃうけど

813:名も無きハンターHR774
20/12/27 09:23:33.03 h25clJwH0.net
ビーストニャンターで乗りを狙うには何が有効なんだろう?
烈爪F、地中まっしぐら、設置型砲台、トランポリン、それぞれのコスパが気になる
(段差上からのビースト大車輪は乗れない?)
設置型砲台とトランポリンはオトモに持たせるといいのだけど、乗り蓄積値がわからない
クシャルダオラが飛ぶとオトモが積極的に設置型砲台を使ってくれたのだが、4,5回撃っても乗れなかった
近距離でライナーの弾道を手脚に当てても駄目なのだろうか

814:名も無きハンターHR774
20/12/27 14:27:32.33 aWGgcX9Ya.net
クシャの手脚の先は乗り判定ないからね
正直ビーストで無理に乗りを狙うのはあまりおすすめはしない
あきらめて地上にいるとき頑張るかブメに切り替えた方が無難

815:名も無きハンターHR774
20/12/27 15:13:55.06 h25clJwH0.net
個人的にクシャとビーストは相性いいと思っていて、地上戦ではブメより楽に立ち回れる
ただ飛ぶと足元に潜ってやること無くなるのがだるいので撃墜したい、ついでに乗りたい
飛竜はまだ挑んでないけど、ビースト慣れている人は飛んでるモンスターを撃墜する方法どうしてるのだろうか?

816:名も無きハンターHR774
20/12/28 07:43:15.97 5cUBNQXM0.net
ビーストに限らないけど自分は閃光爆弾による空中目潰しか、電転虫直撃による空中怯みで墜としてる
乗りはコスパが1番良いのはトランポリンだけど、モンスが離れると狙えなくなるから次点で地中まっしぐらかな
以下参考までに、乗り蓄積値
・飛び込み突き/設置型砲台: 18
・ジャンプ攻撃(通常): 30
・ジャンプ攻撃(ビースト)/列・爪フィニッシュ: 6×n
・地中まっしぐら: 10×3

817:名も無きハンターHR774
20/12/28 19:05:11.24 BJkwnjXj0.net
>>816
レスありがとう。微妙にモーション値と乗り蓄積値は違うんだね
ビーストのジャンプ攻撃は多くて4ヒット位だから通常のジャンプ攻撃に乗り蓄積値は劣るのか
URLリンク(w.atwiki.jp)
小ネタだけど、wikiコメントのここにあるビースト状態の小タル爆弾からの派生でAブメ、さらにX飛び込み突きまで派生できた
出が遅いので実用性は乏しいが、小タルで怯む時間が長いガード時のザザミ、ウルクスス、クックあたりで使って乗り蓄積値に貢献できればと思った

818:名も無きハンターHR774
20/12/31 00:35:07.18 hwiTKwjQ0.net
switchのセールで買ったのでニャンターはじめました!ナビルーかわいい!あそーれ!

819:名も無きハンターHR774
20/12/31 11:54:02.08 R2Vp38u80.net
こんちは新人さん、何かわかんない事があったら聞いてくれ。答えられることは答えるから。

820:名も無きハンターHR774
20/12/31 11:58:39.75 ZX4pQcf50.net
モンハンヒストリー1に挑戦中なんだけど、武器はミラニャンと白疾風どっちがいいかな?

821:名も無きハンターHR774
20/12/31 12:54:09.05 6YRU+oNld.net
自分はミラニャンでやった、ニャンターもオトモ2匹も
オトモはホロロの方が良かったのかなとも思うけど

822:名も無きハンターHR774
20/12/31 13:52:55.14 9ODwD73J0.net
ニャプロディーテでクリアしてた

823:名も無きハンターHR774
21/01/02 22:42:03.32 pvUZpYHS0.net
さっきSwitch版買って数年ぶりにニャンター復帰したけど、操作忘れすぎてる・・・
おすすめの操作タイプなど(オプションから設定できるやつ)あったら教えてください!
この際だから、そっちで慣れたい

824:名も無きハンターHR774
21/01/02 23:44:21.04 +9Y6H0OZ0.net
自分もswitch版で操作タイプは3です。ハンターも統一してます
3でないと移動(左ステ)しながらカメラ(右ステ)動かせないからね
ブメの照準移動は左十字キーor左スティックどちらでもいいんだけど、ボウガン簡易照準のクセで十字キー使ってる
ブメのエイム上手い人はどっち使ってるか気になる

825:名も無きハンターHR774
21/01/03 15:44:07.71 TSIzNJmo0.net
ブメ特化ニャンターするときに、遠隔攻撃強化の術入れてるネコあまり見ないんだけど、優先度低めなの?
いろいろ調べて、ボマーネコで、防音、弱特、会心大・小、ブメ上手
でやってますが、火力スキル面でアドバイスください(´・ω・`)

826:名も無きハンターHR774
21/01/03 15:49:29.95 OtKxMXi20.net
保護スキル優先するから火力スキル自体優先度低め
入れても会心大と選択なら会心大にしてる
両方入れるPSと枠はないなぁ

827:名も無きハンターHR774
21/01/03 17:41:02.56 5HsQgGRy0.net
ボマーなら頑張れば大体はジャスト回避できるし当然治ロリも積んでるからスキルは攻撃特化の真っ赤になるなぁブメ上会心小大弱特遠隔
会心は程々にして超会心有りの方がいいのかは調べてないから知らぬ

828:名も無きハンターHR774
21/01/03 17:52:18.29 LE5G5MvH0.net
ボマーはサポ追加入れてる
貫通巨大メガブ治ロリダンスキンダン欲しいから枠足りん

829:名も無きハンターHR774
21/01/03 18:17:25.91 P304D8VX0.net
>>825
俺もボマーはサポ追加入れてるな
行動:貫通.巨大.メガ.禁断.ダンス.治ロリ.隠密防御
スキル:サポ追加.ブメ上.会心小.会心大.弱特にしてる
サポ追加でダンスを採用したら初手の禁断.ダンス→隠密.貫通.巨大が決められるし、瀕死時のダンス→治ロリ連打の流れもできて、マルチでも喜ばれる

830:名も無きハンターHR774
21/01/03 21:02:32.00 TSIzNJmo0.net
みんなキンダンドングリ使ってるのか
ダンスは入れてるけど、キンダンは怖くて使う勇気出ない(´・ω・`)

831:名も無きハンターHR774
21/01/03 21:12:31.50 P304D8VX0.net
>>830
キンダンは勇気を持って食べた方が良いぞ
貫通&巨大ないと悲しいくらい火力低いし、自分はキンダン食べてもあと一つは残機あるくらいの心持ちでやってる
キンダン食べて乙が早まっても誰も責めはしないよ

832:名も無きハンターHR774
21/01/03 22:16:10.08 RCr6vRY80.net
キンドンは初動火力を出すためのものです
タイムアタックやマルチだと最初から全開で行きたいので使われることが多いってだけ
割と分かりやすく短縮できるけどソロなら入れなくても何ら支障はないしマルチでも無しで大丈夫
ジャスガやジャス回でゴリゴリ溜められるならそれでもいいよ
要するに、ブレイブゲージをいかに速くためるかって方向性と似たようなものだ
ただし、効果が分かりやすいのも事実なので練習する価値は目茶苦茶ある

833:名も無きハンターHR774
21/01/03 22:36:50.60 gjwMuhzQ0.net
>>830
キンドン怖けりゃその枠に小タル入れろ
割りきって開幕小タルでゲージ溜めて3つ溜めたらダンス隠密貫通巨大でいい
事故ってゲージを使い切っても小タルで溜めると割りきれば
無理なゲージ溜めの為の手数稼ぎが減って結果的な被弾も減る
どのみちブメ型のボマーにサポ追加はあった方がいい

834:名も無きハンターHR774
21/01/04 01:56:40.59 Ons/gJUb0.net
ドングリ1つ残るわけだしボマーはジャスト回避もあるから開幕キンダンキメてもなんとかなるよ

835:名も無きハンターHR774
21/01/04 03:50:31.53 xcneOAYQ0.net
俺は下手だからソロだとキンダンは無理だわ

836:名も無きハンターHR774
21/01/04 11:38:48.05 id/rVkw20.net
ソロでキンダン喰うのに半年かかった
G5、超特殊、イベント強化個体、大連続の時間切れを防ぐのが大きな目的
1エリアのクエストは小型モンスターに小タル当てたり、採取してゲージ稼げないからな

837:名も無きハンターHR774
21/01/04 14:21:57.06 xcneOAYQ0.net
キンダンなしでも時間切れしたのはイベラオとイベルーツだけだな…

838:名も無きハンターHR774
21/01/05 00:39:32.78 kvDi9VgF0.net
マルチでコレクトブメネコするとき
みんな防音とか回避入れてる?
火力的には外して遠隔とか入れた方がいいんだろうけど

839:名も無きハンターHR774
21/01/05 00:51:58.05 PfM2Vq1W0.net
回避は入れてないと警戒されそう

840:名も無きハンターHR774
21/01/05 01:45:36.07 VQzKtYwy0.net
回避入れるけどぶっちゃけフレーム回避はほぼ狙わない
というか防御低いからほぼ無謀
白疾風はソロ超特殊する時にフレーム回避前提で立ち回ったからやるけどそれくらい

841:名も無きハンターHR774
21/01/05 15:11:00.90 q62WAXfg0.net
>>822
年越ししてしまったがヒストリー1はニャプロディーテでクリアできた
続いてヒストリー2用のオススメ武器教えて下さい

842:名も無きハンターHR774
21/01/05 15:16:28.17 +iuLO87Oa.net
1・2共に隻眼で一発突破だったな

843:名も無きハンターHR774
21/01/05 19:40:25.42 dGRVCbcE0.net
取り敢えず、明けましておめでとう。
>>838
防音も回避も入れるだけ損はないよ。
防音の分の火力はメガブや攻撃で補えるし、回避は大半の相手に対してかなりギリギリ迄攻める事を許してくれる。
けど人によってはその分立ち回りを忙しなくする必要は有るかも?

844:名も無きハンターHR774
21/01/05 20:15:44.13 9USlL6Gkd.net
イベクエの獰猛金銀にガードニャンターで行ってずっとガード張ってるだけでクリアするの別に速くないけど楽しい~

845:名も無きハンターHR774
21/01/05 21:41:20.94 JBCqvyo/p.net
回避はやっぱりあったほうがいいのね
防音は・・・快適性で決めるか
上で話でてたけど、今まで愛用してきたウチの見た目厳選ネコ、全員キンダン覚えられる余裕なくて泣きそう

846:名も無きハンターHR774
21/01/05 21:44:06.08 7P9JEES70.net
>>841
隻眼
1をニャプロでやったのは単にリスト順にやってたからなんだよね
2はどうしてもクリア出来なかったから先に隻眼やった
大雪主と白疾風もやったけど隻眼でギリギリだった

847:名も無きハンターHR774
21/01/05 21:48:41.69 1EySfuDQd.net
ヒストリー2は天眼とホロロ×2でできたけど、残り20秒とかだったわ

848:名も無きハンターHR774
21/01/06 13:54:33.25 RXHpKQda0.net
3DSで一応猫オンリーでG2位までやってて、今回switch買ったついでにまた戻ってきた
色々と忘れてる事だらけで、なかなか楽しい

849:名も無きハンターHR774
21/01/07 19:37:57.11 y5laRLz20.net
最近ちゃんとした猫部屋無くて寂しいですニャ😿
自分で募集しても厳選してないスキル覚え直しも知らないアイルー比率高め
ガチニャンターでまた鏖魔とじゃれたいよー

850:名も無きハンターHR774
21/01/09 20:52:37.55 jF1J8Iul0.net
荒鉤爪G5しんどい

851:名も無きハンターHR774
21/01/09 20:53:04.35 jF1J8Iul0.net
G5を全角で打っちゃうくらいしんどい

852:名も無きハンターHR774
21/01/10 06:08:31.18 4t19Mzbp0.net
ようやくコレクトブーメニャンのスキルが整って、村上位まで進んだわー
なんてやってるうちに、ライズの体験版が出てるという
ライズ発売までには、G級でニャンニャンできるようになりたい

853:名も無きハンターHR774
21/01/10 06:08:34.84 alu4FT/qd.net
ようやくコレクトブーメニャンのスキルが整って、村上位まで進んだわー
なんてやってるうちに、ライズの体験版が出てるという
ライズ発売までには、G級でニャンニャンできるようになりたい

854:名も無きハンターHR774
21/01/11 12:15:31.01 HTxsq3Sz0.net
最近始めてニャンターにハマってるんだけど限定猫ないと覚えられないスキルあることに絶望した。
テンプレに書いてある交換配布スレッド探してみたけど無いから落ちてるのかな?
今どこかで交換配布やってる所知ってる方いたら教えて頂けませんか?

855:名も無きハンターHR774
21/01/11 12:30:17.94 0ZEq5Nlx0.net
>>854
部屋立てれ、行くから
13時くらいまでなら待っちゃる

856:名も無きハンターHR774
21/01/11 12:37:15.71 HTxsq3Sz0.net
>>855
ありがとうございます助かります!
今部屋建てました
番号:52-4674-1901-0554
になります

857:名も無きハンターHR774
21/01/11 12:46:11.89 qPYZi8pM0.net
もしもらえてなかったら燼滅刃と1戦交えたあと見に来るからレスしとけ

858:名も無きハンターHR774
21/01/11 12:58:31.31 HTxsq3Sz0.net
>>855
ありがとうございました!
チャット不慣れで凄まじく時間かかってしまい申し訳ありませんでした。
無事猫の方頂けたので部屋の方閉めさせていただきます。
>>857
ありがとうございます。
無事に頂けたのでお気持ちだけ頂いておきます。

859:名も無きハンターHR774
21/01/11 13:43:41.52 Iytbk5rUp.net
コレクトとボマーなら、ブメ猫テンプレいるし、オトモ用の回復特化猫とカリスマ猫もいるから、もし必要になったら言ってくれ

860:名も無きハンターHR774
21/01/11 14:18:57.24 HTxsq3Sz0.net
>>859
ありがとうございます。
もし必要になった際はよろしくお願いします

861:名も無きハンターHR774
21/01/13 18:31:57.11 dSDfb6Ga0.net
どうやったらイベラオ討伐できるの?
獰グラビネコバズーカで脚狙いなら時間稼ぎの大ダウンが取れるから撃退は問題ない
黒龍ネコ眼剣で腹狙いが最もダメ出るけどダウン短いから砦壊される
背水ビーストの火力でも撃退だったからもう猫火事場使うしかないのか?

862:名も無きハンターHR774
21/01/14 19:19:07.70 aui/tKaK0.net
樽メガ型

863:名も無きハンターHR774
21/01/14 20:00:03.45 FELXJTNl0.net
イベントクエのボス系はもともと仲間募集前提の難易度のはず。
簡単にクリアしちゃう剛の者が多いからなあ…。

864:名も無きハンターHR774
21/01/14 20:47:58.68 dGuIhkWv0.net
>>862 kwsk

865:名も無きハンターHR774
21/01/14 21:41:48.37 OvggrgvD0.net
wiki見ろ

866:名も無きハンターHR774
21/01/14 22:39:25.18 5/D38afd0.net
イベラオオトモ有りソロ討伐動画探したけど無いもんだねそれとも探し方悪いのかな
イベルーツはソロいけるけどイベラオはマジ無理やる気すら出ない

867:名も無きハンターHR774
21/01/15 23:51:06.86 /YWatMvn0.net
wikiにイベラオの事なんか書いてねぇじゃん

868:名も無きハンターHR774
21/01/16 02:25:34.51 dNOV6++s0.net
自分の安価先の文字も読めないようじゃイベラオは無理だよ
諦めて

869:名も無きハンターHR774
21/01/16 07:55:53.87 295va06r0.net
オトモの遠隔ぶんどりの技とぶんどりの技ってもしかして競合してますか?
両方付けたら目に見えてぶんどり率下がったんですけど……

870:名も無きハンターHR774
21/01/16 08:32:50.83 FHprMls/a.net
>>869
いろいろ突っ込みどころがあるが、まずはオトモの場合のぶん取りの仕様を勉強した方がいい

871:名も無きハンターHR774
21/01/16 08:33:39.79 kB1anzhQa.net
どちらも怒り時に確定盗みアクションをするサポだから競合はないと思う
強いて言えば普通のぶんどりが潰されやすいからわざわざ付ける価値が薄いことと
そもそも怒りにくいからぶんどりサポより通常攻撃のランダムぶんどりの方が重要だったりする

872:名も無きハンターHR774
21/01/16 08:50:30.19 FHprMls/a.net
単純に報酬狙いならコレクトにぶん取り上手付けて枠を増やし、
貫通ブメ+ブメ上手で通常ぶん取りの手数を増やした方がいいしな

873:名も無きハンターHR774
21/01/16 09:00:57.69 295va06r0.net
勉強不足のまま質問してしまいごめんなさい
コレクトにサポートでぶんどりの技を付けるメリットは薄くスキルでぶんどり強化の術を付けた方が
オトモの素材回収には適しているということですね
返答ありがとうございます!

874:名も無きハンターHR774
21/01/16 09:50:12.96 9FWqBblJ0.net
いいってことよ

875:名も無きハンターHR774
21/01/16 15:58:53.92 9FWqBblJ0.net
燼滅刃つえー

876:名も無きハンターHR774
21/01/16 17:14:14.49 d20tI18H0.net
860だが猫火事場使ってイベラオ倒せた
防御力247(LV99コレクト防御力129+グルメS頭胴108+獰グラビ10)にして、一度乙ってモウイチドングリ食って体力90ちょっとの状態からラオ歩行の脚を連続ガードすると体力を10に削れて猫火事場発動になる
結局、施設は何も使ってない。死に物狂いで脚にブメを当てただけ

877:名も無きハンターHR774
21/01/16 17:57:00.02 9FWqBblJ0.net
すげー

878:名も無きハンターHR774
21/01/16 19:08:50.13 P61oh+Wxa.net
すげー

879:名も無きハンターHR774
21/01/17 00:30:55.12 MdOjk2EB0.net
イベラオソロ討伐とかほんと凄いわ尊敬する
確か体力47000だっけ 自分じゃ削り切れる自信ないわ…

880:名も無きハンターHR774
21/01/17 09:28:34.94 aGQGd+Kf0.net
それは緊急の方
イベのは約7万、防御率も考えると約1.8倍よ

881:名も無きハンターHR774
21/01/17 09:51:55.59 pY6vtkPT0.net
つまり普通のラオを時間半分以上余らせて倒せないとイベは無理ってか

882:名も無きハンターHR774
21/01/17 15:57:25.65 uO3jiT2qa.net
画像も無しに

883:名も無きハンターHR774
21/01/17 16:21:19.54 mF0Br+Mt0.net
討伐クエストじゃないから「ラオシャンロン 1/1」とは表示されないね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

884:名も無きハンターHR774
21/01/17 16:39:11.02 aGQGd+Kf0.net
討伐した瞬間が確実だね
疑ってないけど

885:名も無きハンターHR774
21/01/19 07:52:46.42 Segxj8mP0.net
ギルドから一生分のどんぐり貰えそう

886:名も無きハンターHR774
21/01/19 10:25:09.70 JAQ8vkVVd.net
G級ハンターってだけでも英雄扱いなのにG級ニャンターはどんな目で見られるのだろうか

887:名も無きハンターHR774
21/01/19 12:16:47.84 9FCOs39lM.net
集会酒場に1匹いるけど触れられないってことはハンター側からは特に思われてもいないのだろう

888:名も無きハンターHR774
21/01/19 12:46:57.76 F9lNT5+r0.net
ライズに向けてリハビリのつもりでスイッチ版XXを買った
ハンターで一から始めたけど砥石スタミナペイント等が面倒
状態異常も治ロリと違って対応するアイテムが必用だし
装備も同じモンスター何度も倒さにゃならんしお守りも苦行
結局G級上がるまで猫でいく事にしたが人に戻れないかもしれん

889:名も無きハンターHR774
21/01/19 13:02:11.74 osz1TK4j0.net
ライズにもニャンター追加すれば良いのに
ブーメランの代わりにクナイ投げまくったり…

890:名も無きハンターHR774
21/01/19 14:43:53.54 xOJKPxwm0.net
ニャンター好きで発売当初からずっと使ってきたけど未だ使ったことのないサポート行動の方が多いことに気づいた
グループCのマイナーサポート行動もしかしたら強かったりするかもしれないから使ってみようかな

891:名も無きハンターHR774
21/01/19 14:51:41.67 hjOzZCUGa.net
>>888
序盤ニャンターやったことないけどどうなんやろ?
コレクトの場合、巨大.メガ.治ロリの内一つでも覚えてれば残り2つは伝授できるし、スキルは弱特とブメ上伝授させれば即戦力になるし案外なんとかなるのかな?
ただ上位解放まで禁断と戻り玉使えないのは相当厳しいと思う

892:名も無きハンターHR774
21/01/19 15:14:07.66 HpGbKaxSa.net
配信とったんの小タル運用でHR解放までは十分だったりする

893:名も無きハンターHR774
21/01/19 18:18:32.97 LHw9qZcLa.net
>>891
即臨戦態勢になれないのは痛いが慣れるよ
モドリも一緒。自分の足で戻るだけ。嫌なら一旦駆け抜けて覚えてから未クエを攻略していけばいい
解放前ならファイトも悪くない
敵によって怒り乗り大車輪かブーメランを使い分ける戦法
憤怒が重いのが玉にキズだけど

894:名も無きハンターHR774
21/01/19 20:28:17.55 OT/ZSjaa0.net
ど、どなたか配信ネコ頂けませんか…

895:名も無きハンターHR774
21/01/19 21:58:12.75 F9lNT5+r0.net
>>891
序盤は枠に余裕がないから貫通あるコレクトかファイトかな
ナルガまで貫通伝授できないし捕獲もあるからシビレが欲しい
キークエ消化なら治ロリ巨大と耳栓ブメ上を伝授で問題ない
必須スキルは個人差あるだろうけど伝授二枠で最低限は組める
装備も端材だけで作れるのを使えばすぐ揃うから悪くないよ

896:名も無きハンターHR774
21/01/20 00:43:36.07 O1cVQ1O60.net
>>894
何のネコかによるけど、
明日(日付的には今日)の昼前後で時間合えば渡せるよ

897:名も無きハンターHR774
21/01/20 01:57:27.03 0wtzs0bf0.net
>>896
弱点特攻、ブーメラン上手、歌姫と有用なスキルが配信限定で絶望しておりました
お昼ごろお願いいたします_| ̄|○

898:名も無きハンターHR774
21/01/20 07:03:56.25 AKMO5OE10.net
>>897
え?(二度見して)え???

899:名も無きハンターHR774
21/01/20 07:43:27.20 0wtzs0bf0.net
>>898
一応wiki見て勉強したのですが、もしかして要らないスキルなんでしょうか?

900:名も無きハンターHR774
21/01/20 08:06:15.05 O1cVQ1O60.net
>>897
これがレスブーメンラン上手の術かぁ
弱点特攻(すえちょん)はDLできるから、
渡す必要があるのは、歌姫(バルキリー)だけかな

901:名も無きハンターHR774
21/01/20 08:15:22.35 ThkuyBrkd.net
ブーメラン上手と遠距離攻撃強化を勘違いしてる可能性
モジャヴもかな

902:名も無きハンターHR774
21/01/20 08:18:34.24 KfFEyYw0a.net
現在入手困難なスキルは別にニャンター始める上で必須って訳でもない
どちらかというとオトモ用のゾンビーの方が影響度が大きい

903:名も無きハンターHR774
21/01/20 10:18:17.79 O1cVQ1O60.net
とりあえず今から2時間ぐらいは余裕あるから、配信ネコ欲しい場合は言ってね

904:名も無きハンターHR774
21/01/20 10:45:47.65 2Odh44aYa.net
>>892
確かに序盤はキンダン食えないから、小タルでゲージ溜めてからタルGやメガブを連発するのも強そうかも

905:名も無きハンターHR774
21/01/20 10:55:05.87 2Odh44aYa.net
アシストはコレクトの劣化だと思ってたけど、獰アグナ118.9→117.9、大雪主XXは115.5→114.5、ミラニャンセスは119.2→117.9、くれニャイは117.9→114.8と致命的な差はないから、サポ追加で毒罠,痺れ罠,3種ブメ,ダンス,禁断,撤退付けて罠貼りつつブメで火力も出せるアシストも悪く無いかもしれんと思い始めてきた

906:名も無きハンターHR774
21/01/20 11:08:32.91 0wtzs0bf0.net
遠距離攻撃強化とブーメラン上手を間違えておりましたお恥ずかしい
また、すえちょんが弱点特攻持ってるのも見逃しておりました
集会所建てましたのでお願いします
27-0669-8283-6948

907:名も無きハンターHR774
21/01/20 11:25:10.62 O1cVQ1O60.net
>>906
いまきづいた、いきます

908:名も無きハンターHR774
21/01/20 11:57:37.43 v4lNEsSwa.net
>>905
それやると罠とメガブでサポートゲージを取りあうから、
サポ追加を外してシビレとメガブを選択式にした方が一貫性が出るよ
シビレにするんならサポ追加の分を罠上手に回して
罠上手ブメ上回避(探知or会心大)
メガブにするんなら
会心大小ブメ上回避遠隔強化
こんな感じ

909:名も無きハンターHR774
21/01/20 12:03:47.92 0wtzs0bf0.net
ネコ頂きました
色々質問もさせていただきありがとうございました
wiki見つつネコ道を極めたいと思います

910:名も無きハンターHR774
21/01/20 12:06:30.43 O1cVQ1O60.net
>>909
いえいえー
配信ネコたちはそのままでいいけど、
テンプレであげたネコたちは伝授のサポ行動とスキルなくなってるから、
もし使うや参考にする場合は、気をつけてね

911:名も無きハンターHR774
21/01/20 13:41:03.75 2Odh44aYa.net
>>908
枠を取り合うのは本当にその通りで一番の難点ではあるんだけれど、耐性の面で落とし⇄痺れしたいし、メガブも決めたいしで欲張りたいんや…
オトモがダンスたまに踊ってくれたり、二つ名武器でゲージ溜めやすくするとソロ獰猛でも罠→メガブの流れは割と綺麗に決まるから使ってて楽しい

912:名も無きハンターHR774
21/01/24 16:55:49.66 gv+1Tr/Ua.net
アシネコでサポニャンプレイしてたのはボクです
乗り→マヒ→痺れ→落とし穴→スタン→乗り→マヒ→
数多くのゆうたを出荷してた

913:名も無きハンターHR774
21/01/24 20:05:23.21 WQ3POR9b0.net
きらにこ一部見られなくなってるね

914:名も無きハンターHR774
21/02/02 01:37:44.00 8Nfd+Kw+0.net BE:906530784-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ニャンターwikiの情報使って動画つくってよろしいですか
もちろん参考にしたサイトとしてニャンターwikiを記述するし
収益化なんてしないんで

915:名も無きハンターHR774
21/02/02 02:54:15.90 41KbWRc70.net
うーん俺らが拒否や逆に許可したところでそれに効力がある訳ではないしな
管理人さんがまだここ見をてくれてれば管理人さんに判断して貰うのが一番なんだけど
最終的には5chやwikiのガイドラインと自身の常識に従って頂くしかないのでは

916:名も無きハンターHR774
21/02/02 08:21:03.13 HT9Zs/wYa.net
大体上に同じ
強いて言うなら丸写しやぶっこ抜きは問題が起きやすいから
参考資料の扱い程度に留めておいた方がいいと思うけど

917:名も無きハンターHR774
21/02/02 14:50:30.76 8Nfd+Kw+0.net BE:906530784-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
了解です。ご指摘くださってありがとうございます!
今回はサポート行動の間隔について出そうと思うんです
次回は各サポート行動の紹介をしようかと思ってます

918:名も無きハンターHR774
21/02/02 16:26:49.55 T6X8T6Iv0.net
そういうコンテンツ作るときはまずコピーライツ(著作権)にひっかからないように配慮すれば問題は大抵起きないよ
いわゆるまとめサイトだのトレンドブログだのつべの文字動画だのコピペ文の音声読み上げ動画だののコピーの域を出ないものではなく
自分で表現・発信したい内容があって、引用元の知見を使って組み立てましたって使い方なら誰かに文句付けられても反論できる
wikiの内容はゲーム内の仕様という「事実」についての情報で、事実についての情報自体は保護されてるわけでもない
「研究成果」はシェアすべきものだし
大学で論文の指導されたことあったらそれを思い出しながらやれば良い

919:名も無きハンターHR774
21/02/02 22:41:00.01 UbeMq7Ng0.net
>サポート行動の間隔
サポプラの術を付けてると応援笛の技は効果あるのかが気になります

920:名も無きハンターHR774
21/02/06 20:17:07.39 N8xv6whZ0.net
配信猫配布部屋立てました
詳細は募集スレにあります
よろしくお願いします

921:名も無きハンターHR774
21/02/06 20:19:13.98 WjPUSu6Q0.net
ニャンター運用では肥し玉は必須なんです?ボマーニャンターでブメ猫をやろうと思ってるんですけど、
サポ追加スキル入れても、巨大・貫通・メガ・回復系・応援ダンス・小タルで埋まってしまうんですが

922:名も無きハンターHR774
21/02/06 20:28:00.35 /fy006MT0.net
猫いただきました
ありがとうございました

923:名も無きハンターHR774
21/02/06 20:40:39.84 ndt85qgm0.net
貰いました ありがとうございます

924:名も無きハンターHR774
21/02/06 20:47:40.03 N8xv6whZ0.net
>>921
あった方が便利だけど必須ではない
枠の関係で外れやすいのもこやし
こやしが欲しければ強いて言うならオトモにダンスを任せてそこにかな

925:名も無きハンターHR774
21/02/06 23:23:25.53 WjPUSu6Q0.net
>>924
なるほど、ありがとうございます。・・・ふと気になったんですが、
ブメ猫に応援ダンスって実際どうなんでしょう?自前で発動するとして、
巨大貫通の維持にはダンス込みでも合計の消費ポイントは変わらないですし。
治ロリの連続発動には使えますが・・・

926:名も無きハンターHR774
21/02/07 00:22:40.34 XCsjP5E90.net
ピンチからの脱却やメガブ連投のチャンスに繋がるかもしれないだろ

927:名も無きハンターHR774
21/02/07 01:02:43.99 D63w98B20.net
>>925
ボマーならダンス隠密貫通巨大でコストが1浮く
隠密は耳栓と思ってもらっていい
連続回復しなくてもいいPSがあるなら応援ダンスは抜ける
その場合オトモにダンスを付ければいい

928:名も無きハンターHR774
21/02/07 01:42:55.94 4ZZGnXZs0.net
というかブメ主体なら小タルいらないでしょ

929:名も無きハンターHR774
21/02/07 07:06:15.28 XCsjP5E90.net
天眼というか原種も含めて苦手過ぎる

930:名も無きハンターHR774
21/02/07 19:42:39.49 KoC32LCX0.net
オトモにした時のサポプラとか優先ってブメの頻度とか貫通とか巨大ブメの抽選確率に関係あるのかな?

931:名も無きハンターHR774
21/02/08 15:02:02.82 BelVusDZ0.net
>>930
ブメの頻度・・・どちらも変わらない(サポート傾向に依存するだけ)
貫通巨大の抽選確率・・・サポプラは変わらず、サポ優先は確率が上がると思われる
貫通巨大は待機時間などクールタイム関連は全て0秒で、
ブーメラン攻撃時に発動の抽選をしてるだけと考えられている
なのでクールタイムに影響を与えるサポプラは発揮せず、確率を上げる優先は効果ありと思われる

932:名も無きハンターHR774
21/02/08 16:01:35.93 4zvK69eYa.net
>>931
なるほど
ニャンターwikiをざっと見渡してみたけどちゃんと理解出来てるか怪しかったから解説レスありがたいです
ついでにwikiに見当たらなかったんですけどサポ優先ってオトモだとどのくらい発動確率上がります?

933:名も無きハンターHR774
21/02/08 17:55:02.33 BelVusDZ0.net
>>932
未検証だと思うにゃ
確率系の検証は統計取るか改造系(メモリビュワーとかチート)頼みになるからめんどくさいにゃ

934:名も無きハンターHR774
21/02/08 18:29:38.04 nu/xHJjP0.net
>>933
wikiにないってことはそうですよねどうもありがとうございます
有り無しで数十戦してみて採用不採用決めてみます

935:名も無きハンターHR774
21/02/08 22:42:51.63 6TtQFU+nd.net
金銀獰猛イベクエ、爆弾特化ニャンターで初めて30針出て驚いた
同士討ちとかがいろいろ噛み合ったのが大きいんだろうけど、ベッド使用回数とか嵩んでたしまだまだ短縮できそうだし楽しい

936:名も無きハンターHR774
21/02/09 18:33:59.47 o1THkBmFK.net
>>935
サポート行動とスキルを教えてください

937:名も無きハンターHR774
21/02/09 23:11:37.44 pFeYmWsed.net
>>936
サポート行動:小タル、タルG、特タル、隠密防御、治ロリ、こやし玉(もう1枠はなぜか緊急撤退入れてたけど結局使わなかった。薬草笛や捕獲用の罠でも入れとけばよかった)
スキル:爆弾強化、爆破追加、防音、気絶無効(気絶無効抜いて毒耐性でも良かったかもしれないけどわかんない)
オトモは2匹ともテンプレアシストオトモで獰ホロロ
・ひたすら小タル当ててダメージとゲージ溜める
・合流したら同士討ち狙うから分断しない、むしろ積極的に合流させて、エリア端で混戦に持ち込む
・攻撃は基本小タル。立ち回りの中でゲージが満タン近くて「絶対当たる」って確信あるならタルG。寝起きドッキリや大ダウン時にだけ特タル
・結局被弾しない&乙らないのが1番速いから、治ロリのゲージをケチらない。
このへん気を付けながらまたやったら30分切れた、ギリギリだけど

938:名も無きハンターHR774
21/02/11 17:32:09.76 z3FEsRhXK.net
>>937
40分位かかっちゃったけど、初めて悲哀がクリア出来ました
ありがとう~
ちなみに、武器防具は何を着けてますか?

939:名も無きハンターHR774
21/02/11 18:59:50.19 eSBAt1/gd.net
>>938
それは良かった、おめでとうございます
装備は普通に宝纏武器と鏖魔防具ですね
肉質無視ダメージだから狙う部位関係ないし、巨大貫通維持しなくていいからのんびりプレイできるしでひたすら楽なんだよねこの戦術
オトモありなら一部の超特殊でもクリアできるくらいには火力あるし(かなりギリギリだけど…)

940:名も無きハンターHR774
21/02/12 01:33:17.81 QGCKkA0M0.net
全くニャンター使わないけどこのスレ覗くのは好き

941:名も無きハンターHR774
21/02/12 11:47:40.08 BjqEaAg8x.net
最初の頃はニャーニャー言ってたな

942:名も無きハンターHR774
21/02/13 17:11:44.40 qfPo8KUJK.net
>>939
試しに、鎧裂と矛砕の超特殊に行ってみました
両方とも、30分位で初見クリア出来ました
このニャンター強いですね
凄い助かってます

943:名も無きハンターHR774
21/02/13 18:24:08.33 1ETvdaFA0.net
自分も爆弾特化で宝ガンキンと岩カブラの超特殊クリアしたことある、もちろんオトモありだけど
岩穿のフライングプレスにタルG合わせても特殊ダウン取れないっぽいの悲しい

944:名も無きハンターHR774
21/02/14 17:05:20.57 kwLhIGr10.net
ここの人アイルーに詳しそうだから質問したいんだけど厳選面倒だから改造で猫作ったのねそしたらサポート・スキル構成が正規の範囲内じゃないらしくてクエストに行ったら全部外れるんだけどこの構成のどこが正規と違うか教えてくれない?これ以上直しどころがないと思うんだけど
URLリンク(i.imgur.com)

945:名も無きハンターHR774
21/02/14 17:22:06.99 cSgBH/Dc0.net
P2Gの悪魔猫コピペは秀逸だったな

946:名も無きハンターHR774
21/02/14 17:43:45.22 Fz23Svx50.net
悩んでる間に厳選すれば速いよ

947:名も無きハンターHR774
21/02/14 17:48:05.04 kwLhIGr10.net
サポートの方はプチタル爆弾と薬草笛追加したら解決したけどスキルの方は相変わらず外れる
問題があるとすればゾンビー?

948:名も無きハンターHR774
21/02/14 18:06:07.10 Z8H1TP1Ba.net
改造は改造スレで聞けばいい

949:名も無きハンターHR774
21/02/14 18:18:44.73 kwLhIGr10.net
モンスター探知と罠設置上手の位置が正規の奴と比べて逆になってたのが原因だった
こういうのを質問したときにパッと答えてほしいと思った

950:名も無きハンターHR774
21/02/14 18:25:47.16 hZOH2Ow50.net
お前の態度が気に食わない

951:名も無きハンターHR774
21/02/14 18:32:00.64 K2Cmp54b0.net
なんで改造の質問に答えられると思ったんだ

952:名も無きハンターHR774
21/02/14 18:35:16.34 K2Cmp54b0.net
踏んでた
行ってくる

953:名も無きハンターHR774
21/02/14 18:40:54.98 kwLhIGr10.net
正規と違うところ教えてほしいって内容だから改造やってるような人よりむしろ詳しいかなって思った

954:名も無きハンターHR774
21/02/14 18:45:26.44 K2Cmp54b0.net
規制でした

955:名も無きハンターHR774
21/02/14 20:32:24.17 y2Qb4Pyfa.net
こちらでわかるのは改造に手を出してまで作った猫が弱いことくらい

956:名も無きハンターHR774
21/02/14 21:01:16.03 CE2tN2rG0.net
改造ガイジはどうでも良いから置いとくとして次スレは今の速度なら>>980ぐらいでもいいんじゃない?

957:名も無きハンターHR774
21/02/14 21:44:12.83 Fz23Svx50.net
二つ名残るは2体

958:名も無きハンターHR774
21/02/14 23:57:06.55 r1Dl+Y/k0.net
スレ消化については速い時は速いからこのままでいいと思う。

959:名も無きハンターHR774
21/02/15 21:39:34.08 F/cfOTh30.net
それはつまり遅いんじゃん

960:名も無きハンターHR774
21/02/19 18:25:48.56 +uT87WPg0.net
引き伸ばしてる間に引き継ぎできずに終わることもあるから>>960踏んだ人が立てに行ってください

961:名も無きハンターHR774
21/02/19 18:34:40.39 LLYBApXj0.net
そういうなら自分で宣言してさっと建てたらいいじゃないのよ

962:名も無きハンターHR774
21/02/19 18:36:01.11 LLYBApXj0.net
ほい
【MHXX】ニャンタースレ88匹目【アイルー】
スレリンク(hunter板)

963:名も無きハンターHR774
21/02/20 15:23:54.76 EN6U3NoL0.net
超銀嶺強すぎるよぉ

964:名も無きハンターHR774
21/02/20 15:40:09.55 8cLSf6Us0.net
>>962乙です。

965:名も無きハンターHR774
21/02/21 20:53:05.18 09g0Szwd0.net
おうまG5怖い泣きそう

966:名も無きハンターHR774
21/02/22 09:37:47.67 E9TbuBN/0.net
全クエニャンターソロでクリアできた
残る目標はイベラオ討伐のみ

967:名も無きハンターHR774
21/02/22 20:22:17.15 vDkSzx4La.net
恐れ入ります。
配信猫をお譲り頂ける方を探しております。
詳細は募集スレの方に記載いたしました。
よろしくお願いします。

968:名も無きハンターHR774
21/02/22 20:46:17.39 vDkSzx4La.net
頂きましたので部屋を閉じました。感謝いたします。

969:名も無きハンターHR774
21/02/22 21:44:42.51 EOThdSHH0.net
丁寧なネコだニャ

970:名も無きハンターHR774
21/02/23 10:43:52.50 lHf3o+oz0.net
オトモ含めイベラオ用のサポスキル構成どうしよ
猫火事場使える腕があれば…

971:名も無きハンターHR774
21/02/23 20:44:55.88 lHf3o+oz0.net
ガチ狩り部屋でニャンター歓迎にしてくれる部屋主の優しさ
嬉しくてキンドン一気食いしてメガブ撒き撒きしちゃうニャ😺

972:名も無きハンターHR774
21/03/01 10:16:04.80 qdwWUz9I0.net
イベラオ撃退って言ってもあと一撃だったのかギリギリ撃退ラインなのかわからないのが辛い

973:名も無きハンターHR774
21/03/05 18:46:52.34 pQdRvWKHd.net
次スレ落ちててマタタビ生える
980くらいで立てるかもう役目を終えるかどっちかやねこりゃ

974:名も無きハンターHR774
21/03/05 18:52:41.65 mKX1h+qp0.net
立てるだけで放置してりゃそりゃね

975:名も無きハンターHR774
21/03/05 19:09:51.98 cr3tYnHt0.net
ほらこうなるでしょ?っての見せたくて建てた部分も正直言えばあるからね
仕方ないね
ぶっちゃけ本スレのテンプレにwikiのリンク入れてもう終わりで良い気もしてるわ
最近は向こうで質問&回答されてる場面の方が多いし

976:名も無きハンターHR774
21/03/05 20:35:25.33 +qMrN0Jk0.net
 手軽に同好の人に質問できる場があると言う安心感は個人的にでかいんだけどなぁ。

977:名も無きハンターHR774
21/03/06 08:37:38.19 prV0UV7k0.net
ドヤ顔で何いってんだこのカス

978:名も無きハンターHR774
21/03/06 21:33:35.26 6kA7nvkY0.net
いつだって猫は人気のはずニャ…
カプコンは早くライズにもニャンターを実装するべきニャ!

979:名も無きハンターHR774
21/03/06 21:45:34.16 Re+zkkmqd.net
武器種の一つだって考えるなら、それがリストラされたら残念がる人がいるのは当然だよね
ライズは決戦場的な場所以外じゃ犬必須になりそうだし猫の出番増やすためにもニャンター欲しい

980:名も無きハンターHR774
21/03/07 00:26:48.72 J8yN07Pq0.net
ワールドもうぷでの度にニャンターコールあったねぇ

981:名も無きハンターHR774
21/03/07 13:26:19.37 J8yN07Pq0.net
イベラオ討伐して正真正銘全クエ猫ソロ達成!
さようなら

982:名も無きハンターHR774
21/03/19 19:24:20.54 2r4yWmjK0.net
募集スレの方で、配信猫の譲渡希望をだしました。もし、ヴァルキリー、スクニャップ、パセルーXXをお持ちの方で、時間がある方お願いします。

983:名も無きハンターHR774
21/03/19 21:41:19.28 2r4yWmjK0.net
3/19、21時半から22時半ぐらい
○ターゲット:配信猫譲ってください
○クエスト形式:
○ホストHR:
○名前:がどう
○集会所名:配信猫譲渡希望
●集会所識別番号:
■パスワード:
■入室人数:
■募集HR:
■主な目的:配信猫を譲ってくれる方探してます。ヴァルキリー、スクニャップ、パセルーXXです。
明日も募集するかもしれません。

984:名も無きハンターHR774
21/03/19 22:30:33.55 2r4yWmjK0.net
982です。
おかげさまでヴァルキリーを頂くことができました。
ありがとうございます。
まだ部屋にいますので、お時間があればよろしくお願いします。
集会所番号
28-4972-0942-8544

985:名も無きハンターHR774
21/03/19 22:50:04.66 2r4yWmjK0.net
982です。
一度、部屋を閉じたい、と思います。
また明日の夜も部屋を建てたいと思いますので、スクニャップとパセルーXXをお持ちの方で、お時間がある方、よろしくお願いします。

986:名も無きハンターHR774
21/03/26 13:38:54.66 DYtSHMGT0.net
 ライズのニャンターどうでした?強そうでした?

987:名も無きハンターHR774
21/03/26 14:21:51.03 7iXn0s2j0.net
ライズのキンダンドングリ
hp全回復の一定時間無敵

988:名も無きハンターHR774
21/04/01 10:10:26.55 yE1ZBp6Da.net
ほしゅ?

989:名も無きハンターHR774
21/04/02 11:56:26.40 Mr4xvXEm0.net
>>987
 何ィ、それは強い。

990:名も無きハンターHR774
21/04/09 11:09:39.91 Cx6RbbJ/0.net
ライズのオトモの仕様がXXの猫と似た感じだから今後ニャンター追加されないかなとか期待したり
ニャンターだとガルクの上に乗りながら特殊技ができるようになってたり
強過ぎてもダメだし弱すぎてもダメだしで絶妙な調整が要求されるけど

991:名も無きハンターHR774
21/04/10 09:07:53.18 /BXW9c520.net
それ思ってた、ほんとニャンター追加してほしいな
コレクト猫の新技とか撃ったりして、わちゃわちゃしてみたい
なんならガルクでワンターモードでも
でも会話出来ないから無理か…

992:名も無きハンターHR774
21/04/10 12:06:03.56 V7R91B1D0.net
アプデでニャンター追加してくんねーかなー新武器もないんだし

993:名も無きハンターHR774
21/04/15 12:31:49.50 NWykH1CBa.net
ニャンターワンター無いのが悔やまれる
追加どうかお願いします

994:名も無きハンターHR774
21/04/20 16:41:14.57 8XNjcU8f0.net
XXの動画がまた挙げられ始めたけど、ニャンターの動画が投稿されないかな?
 暫く某加工食品以外の人の動画見ていないなぁ。

995:名も無きハンターHR774
21/04/27 20:36:43.32 BkOdWsL70.net
 怒り強化のサポートゲージへの補正ってファイトだと何倍から1.2倍何だっけ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch