【MHXX】ニャンタースレ87匹目【アイルー】at HUNTER
【MHXX】ニャンタースレ87匹目【アイルー】 - 暇つぶし2ch450:名も無きハンターHR774
20/07/21 08:29:27.05 iJJnJm+E0.net
威力値と可否は関係ないだろ

451:名も無きハンターHR774
20/07/21 09:21:23.11 +LfQYECGa.net
>>449
ガード性能って25%ガード確率上げるって認識だったけど、ガードオトモはガ性小は効果なくてガ性大でも10%しか確率上がらないんやね…これなら回避の方がいいかも
ガード強化はハンターのそれとは少し違って、威力値が高い攻撃もガード出来る様になるって仕様だと思うから、最適構成はブメ上.サポプラ.回避.ゾンビー.ガ強ってことかな?

452:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-keh3)
20/07/22 04:49:34 woiz2VfW0.net
ニャンターのブーメランってクリ距離の仕様無い?

453:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5340-5TCi)
20/07/22 05:12:17 SqEFaTwI0.net
ないよ

454:名も無きハンターHR774
20/07/22 07:38:10.25 5QaD/fJw0.net
当てればゼロ距離でも反転前の停止状態でもええんやで

455:名も無きハンターHR774
20/07/22 14:05:32.52 R8CwIHUra.net
射程のめっちゃ長い剣士攻撃だからね

456:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b91-keh3)
20/07/23 20:00:32 XfzTK5uX0.net
オトモ武器で麻痺と睡眠と毒の最強なの教えてくれ頼む

457:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4954-yN2g)
20/07/23 20:07:36 xghc/GfC0.net
Wiki見れば分かりそうなもんだが
麻痺: 痺槍、毒:隻眼XXorマジン、睡眠:ニャンブレラorホロロ

458:名も無きハンターHR774
20/07/23 20:33:57.53 XfzTK5uX0.net
>>457
ありがとう

459:名も無きハンターHR774
20/07/23 23:25:14.69 EJPyIXji0.net
スマホからだと結構見づらいんだよなニャンターwilkiの武器性能
メガブ回転率含めると白疾風XXだけど単発比較なら覇剣Xなのに表から外れてるとか穴もあるし

460:名も無きハンターHR774
20/07/23 23:35:52.81 FmpE5R2w0.net
斬れ味補正の関係で計算してもかなり下だから
覇剣Xがないのは妥当

461:名も無きハンターHR774
20/07/23 23:37:45.27 6A7Q8FPA0.net
アカム武器って白疾風の期待値超えてたのか…

462:名も無きハンターHR774
20/07/23 23:40:16.67 CMQaSj7aa.net
匠運用でなら超えるな
その場合白疾風は4枠捨ててることになるが

463:名も無きハンターHR774
20/07/23 23:45:35.73 6A7Q8FPA0.net
斬れ味補正入れて期待値計算したらダメダメでしたわ

464:名も無きハンターHR774
20/07/24 08:38:33.82 tfJpk6O00.net
まぁ問題がなければそれこそテンプレ装備として名を連ねてただろうさ

465:名も無きハンターHR774
20/07/24 09:25:35.94 aWoaD5G80.net
苦情があったので武器選び考察のメガブに
覇剣Xネコカムトルムを追加しておいた

466:名も無きハンターHR774
20/07/24 14:42:42.63 Xb0Ll4iVa.net
ニャンターではなくオトモのことで相談なんだけど、コレクトオトモのスキルでブメ上サポプラ回避ゾンビーの他につけるんだったら反撃サポが回復速度どっちがいいと思う?
そもそもブメ上サポプラ回避ぶんどり強化だるま早割の方がいいのかな?

467:名も無きハンターHR774
20/07/24 15:04:15.00 pnzLH6dm0.net
>>466 混乱しかないと思うよ

468:名も無きハンターHR774
20/07/24 15:49:51.47 aWoaD5G80.net
単純なブメ手数でアシストに負けるから
ぶんどり面に強化したほうがいいと思う
自分はサポプラ諦めてぶんどり積む
格下なら怒り発動強化でぶんどりサポ狙いのときも

469:名も無きハンターHR774
20/07/24 19:56:13.25 dWVf6FmR0.net
オンで二人で行くとき用の回復特化オトモをつくりたいんだがヤマビコ回復笛の技はおすすめか?

470:名も無きハンターHR774
20/07/24 20:01:02.83 2u2ieVJGa.net
そんなものはない

471:名も無きハンターHR774
20/07/24 20:02:31.37 dWVf6FmR0.net
>>470
ありますよ

472:名も無きハンターHR774
20/07/24 20:03:14.59 dWVf6FmR0.net
>>469
追加の質問ですまないが、オトモに笛上手のスキルは必要かな?

473:名も無きハンターHR774
20/07/24 20:06:28.87 2u2ieVJGa.net
オトモにやまびこはない
笛上手はコスパ的にいらない
ブメ上サポブラ回避混乱ゾンビーで問題ない

474:名も無きハンターHR774
20/07/24 20:09:02.23 uSrawqUe0.net
ヤマビコ笛って回復ニャンターが笛吹いたあとに自動発動する回復笛のことだろ
サポート行動にはないよ

475:名も無きハンターHR774
20/07/24 20:09:24.58 dWVf6FmR0.net
>>473
ありがとう
オトモをアシストやコレクトでなく「回復」で作りたいんだが
どのサポートとスキルがおすすめかな?

476:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa15-qRCD)
20/07/24 20:36:40 2u2ieVJGa.net
サポ 回復笛貫通隠密モドリ+α
スキル ブメ上サポブラ回避混乱ゾンビー

477:名も無きハンターHR774
20/07/25 10:07:46.54 g4A6g8BUa.net
アルバ部屋に入ったら猫は届かないとか言われて意味がわからんまま蹴られた
何が届かないんだ?

478:名も無きハンターHR774
20/07/25 10:18:26.90 FaOZBI15p.net
ブメで照準出せなかったクロスの記憶引きずってんじゃない?

479:名も無きハンターHR774
20/07/25 10:37:04.45 FkbNWZhx0.net
高みに…だろ?

480:名も無きハンターHR774
20/07/25 12:22:39.14 nzUF/DkY0.net
>>476
ありがとうございます。

481:名も無きハンターHR774
20/07/25 21:12:03.80 nzUF/DkY0.net
朧傘大侯ニャンブレラと獰ホロロネコパラソルはどちらがおすすめですか?

482:名も無きハンターHR774
20/07/25 21:12:15.39 nzUF/DkY0.net
>>481
オトモ用武器です

483:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b2b-FdLM)
20/07/25 22:15:36 eXGWn2b+0.net
属性値を見れば聞かずとも分かる筈

484:名も無きハンターHR774
20/07/25 23:01:08.79 nzUF/DkY0.net
どっちですか?初心者なもので正解と理由が知りたいです

485:名も無きハンターHR774
20/07/25 23:06:36.26 ZKfXuUOc0.net
ググったら簡単に分かったよ

486:名も無きハンターHR774
20/07/25 23:14:14.46 nzUF/DkY0.net
>>485
ググったら
属性値はパラソル
それ以外はニャンブレラとでました

487:名も無きハンターHR774
20/07/25 23:32:09.88 h+pv86aV0.net
質問する前にスレ内検索ぐらいしたらどうなん

488:名も無きハンターHR774
20/07/26 21:32:29.47 GXJ0USy30.net
レウスのブレス避けられねえ
正面にいるのがそもそもの間違いなんだろうけど…

489:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5d-SoUT)
20/07/27 20:29:43 RHl+376Ya.net
アイテム欄に緊急撤退か治ロリセットしといてヤバくなったら即使えば良いよそれかガード

490:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5340-5TCi)
20/07/27 20:33:03 TZR0ion+0.net
うん、そうじゃない

491:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4954-yN2g)
20/07/27 20:58:13 uN80tmya0.net
正面に立ちたいなら通常レウスはブレスの判定一瞬だし前に跳んでF回避は?
そもそもブレス避けれない位置だと突進がキツくないか

492:名も無きハンターHR774
20/07/27 21:11:54.14 TZR0ion+0.net
なるほど横に避けようとしちゃうからダメなんだな
立ちたいと言うかブメ投げてるとすぐこっち向いてブレス吐いてくる…

493:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5d-SoUT)
20/07/28 01:11:16 IENNU+OVa.net
そのタイミングでブメ投げるの我慢して先にブレス撃たせてれば横から殴り放題じゃない?

494:名も無きハンターHR774
20/07/28 16:25:49.32 5pRVPs2i0.net
ヒストリーで躓いてしんどい

495:名も無きハンターHR774
20/07/28 17:03:52.85 hYZ2wqJXH.net
オトモにキンダンとモドリ玉だったらどっちがいいのかな?

496:名も無きハンターHR774
20/07/28 17:08:49.58 IPINn6Ija.net
傾向や他のサポートによる

497:名も無きハンターHR774
20/07/28 20:24:46.32 VUOCcO/Y0.net
オトモのキンダンは有用性が微妙だな
回復オトモなら得意技だけど発動時の被弾が心配なので隠密防御が必須
ファイトオトモが憤怒した時はキンダンを使うのだろうか?
使うなら通常怒りと合わせ発動機会が増えるから有用性も高いはず
いずれもモドリ玉より生存力が勝るのかわからない

498:名も無きハンターHR774
20/07/28 21:31:52.73 5pRVPs2i0.net
キンダンは時短、モドリ玉は生存、比べる技じゃないわ

499:名も無きハンターHR774
20/07/28 23:01:42.96 5pRVPs2i0.net
ナルガラギア死ねぇぇぇぇぇ

500:名も無きハンターHR774
20/07/29 00:26:33.57 H6xu5N4O0.net
スレチだったら申し訳ないんだけどセカンドでニャンター始めたくて誰かX時代の配信オトモとか譲ってくれないかな?

501:名も無きハンターHR774
20/07/29 20:09:25.67 FeMuG3E70.net
>>499 ヒステリー

502:名も無きハンターHR774
20/07/29 20:17:43.26 R/T4yQID0.net
誰が上手いこと言えと

503:名も無きハンターHR774
20/07/29 23:28:51.54 ohXYZBfP0.net
糞ナルガがぁぁぁぁぁ

504:名も無きハンターHR774
20/07/31 08:20:38.79 o3K1uVGla.net
猫は火力低いので死んでも良いからハンターで来てくださいとか言われてなんかモヤってる

505:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a40-xE3T)
20/07/31 08:57:13 ZoXDSWEd0.net
抜ければ

506:名も無きハンターHR774
20/07/31 10:01:10.89 bu5XPPtZd.net
>>504
火力なんて猫でもヘビィでも使い手次第なのにね
俺がブレイブヘビィ使っても猫より時間掛かるw
俺が部屋建てたら猫大歓迎だから色々なハンターがいるとしか

507:名も無きハンターHR774
20/07/31 10:53:50.24 nEdMIeJda.net
ゴミみたいなネコが野良に多すぎたから知らない奴には低下力の刷り込みができてしまったな

508:名も無きハンターHR774
20/07/31 14:06:45.08 7EmAWUDP0.net
まあソロだと時間切れ起こしそうなハンターも薬草笛吹くだけの猫よりはマシだろうしな
ほんと地雷は全方面に迷惑かけてくな

509:名も無きハンターHR774
20/07/31 18:23:49.63 D71SqPe1d.net
まあニャンターはちゃんと厳選しておかないと全く強くないからね…
その辺の情報集めない=戦術も知らない人が使うとハンター以上に何も出来ない猫になるし実際そんな猫で溢れてた訳で

510:名も無きハンターHR774
20/07/31 18:28:03.09 ZoXDSWEd0.net
技やスキル見ればわかるだろうけどハンターだけでニャンター使わない人は見てもわかんないだろうしね

511:名も無きハンターHR774
20/08/01 14:15:46.79 u8rPH5qXd.net
厳選甘い猫は見たら分かるからな…
XXならXよりは多少楽になった以上、厳選しないとやはり言われるわけで

512:名も無きハンターHR774
20/08/02 23:17:28.40 LluLRGkG0.net
投擲術が確定で出る飯に酒が入ってるのは簡悔精神を感じる

513:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa09-RprK)
20/08/03 09:50:22 9LAsuk1Ua.net
猫用のG級ユクモノシリーズがショップに並ばないんだけど何か条件あるんかなわかる人居る?

514:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a40-xE3T)
20/08/03 09:55:02 ShBwrXKw0.net
依頼クエクリアした?
だいたいその手のは依頼クエ

515:名も無きハンターHR774
20/08/03 10:11:50.12 j3Ili0pha.net
サポート行動に緊急撤退もローリングもなくて習得スキルと構成も全部火力のブーメランニャンターとかよく見かけるけど拘束されたり爆破とか毒とか盛られたらどうすんだろ

516:名も無きハンターHR774
20/08/03 10:32:05.65 ShBwrXKw0.net
死ぬ

517:名も無きハンターHR774
20/08/03 10:47:48.86 n0EtIOnSa.net
検索上位のNAVERや企業wikiがゴミネコ量産機になってるから仕方がない

518:名も無きハンターHR774
20/08/03 10:57:08.90 ShBwrXKw0.net
こないだツイッターで火力スキルしかつけてないネコを絶賛してるの見たな
全部避けられるのか

519:名も無きハンターHR774
20/08/03 11:34:43.03 Xcs/ux+ea.net
スキルは会心大小弱特ブメ上回避上手で8枠
ボマーならJKあるけど回避上手切ってもサポート追加になる、会心大小弱特ブメ上サポ追加
だいいちサポート行動なんざゲージ制だから火力技を複数持つ意味ってなんなの?
ブーメラン維持分以外はメガブに回せばいいだけだから複数持つ必要無いぞ?
コレクト(7枠)遠隔ぶんどり貫通巨大メガブダンス治ロリキンダン
ボマー(8枠)樽G隠密貫通巨大メガブダンス治ロリキンダン

520:名も無きハンターHR774
20/08/03 11:37:09.05 Xcs/ux+ea.net
人によってはダンスキンダンの枠がこやしだったり、弱特の枠が遠隔強化の可能性はあるが

521:名も無きハンターHR774
20/08/03 19:05:05.07 wOH5dPQZa.net
>>514
村クエ進めたら作れたわありがとー

522:名も無きハンターHR774 (スププ Sd9a-PgbP)
20/08/03 21:29:50 WPjFHwumd.net
URLリンク(i.Imgur.com)

523:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa55-3Sea)
20/08/05 12:09:15 HXD5JDAaa.net
採取や小型討伐一人でいくのダルいんだけどここで頼んだら手伝ってくれる人いる?

524:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Saad-4v7o)
20/08/05 12:22:00 JB59v60oa.net
ないな

525:名も無きハンターHR774
20/08/05 14:38:31.95 EP9YC/f00.net
1人でのんびりやれよ、それもまた一興だよ
マルチじゃ荒れる原因にしかならん
MH3だけど採取や運搬部屋作ってもその辺の雑魚と戯れたりカツーンカツーンしたりする
バカは必ず出てくるから結局1人でやるのと大差なかったんだよなぁ

526:名も無きハンターHR774
20/08/05 14:51:34.34 9IDxSN360.net
ブラキとゴアとレギオスとディノとバルファルク糞過ぎない

527:名も無きハンターHR774
20/08/05 14:55:02.78 HXD5JDAaa.net
しゃーないけど頑張るかぁ
村なら良いけど集会所の採取クエは要求多すぎて20分以上回り続けなきゃならんのしんどいわ

528:名も無きハンターHR774
20/08/05 15:48:26.82 PJEixbovd.net
>>527
採取クエはニャンター
ニャンターなら自マキだしピッケルも網もいらないし
モドリ玉の技を使えれば採取クエが楽になるよ
龍歴院ポイントを稼ぐ時、遺群嶺でモドリ玉何度も使って稼いだし今も時々稼いでる
採取クエ専用にオトモを2匹育てとく
アシストとコレクトはブーメラン投げまくるからブナハブラ50匹も楽々
ニャンターよりオトモ2匹の方がブナハブラを倒してたw
下手なニャンターよりオトモの方がブーメランを的確に投げる
運搬クエならオトモ2匹に超音波の技を覚えさせれば邪魔な小型モンスを撤収させてくれる
溶岩岩?の運搬クエでも小型モンスには超音波吹いてくれるし
1匹回復にして2匹目が回復以外なら回復笛の技を覚えさせれば体力が減ってきても真回復笛か回復笛吹いてくれる
ま~採取運搬釣りポイントクエは頑張れと

529:名も無きハンターHR774
20/08/05 16:14:24.14 jQvvYH0Ea.net
長いわ

530:名も無きハンターHR774
20/08/05 16:55:04.12 mPM9Bsna0.net
数が多い採取クエは運が絡むし5針回ったぐらいで数取れてなきゃリタイアした方が早い事もあるな
20針なんかいくのは採取ポイントの復活待ちしてそうだし律儀に待つよりリタマラで最初に出てる採取ポイントで終わるのを願った方が早い

531:名も無きハンターHR774
20/08/05 18:27:46.62 HXD5JDAaa.net
>>528
アドバイスありがたいけどその辺踏まえた上でめんどいのよね
リタマラも試した事あるけど一時間かかってもクリア出来なかったから回る方がなんぼかマシっていうね

532:名も無きハンターHR774
20/08/05 18:34:42.37 zDzHtIOed.net
リタイヤするよりそのまま続けた方がいいと思う
その一回を耐えればクリアできるんだから

533:名も無きハンターHR774
20/08/05 19:08:48.65 HnE64ADta.net
猫の採取術や採取スキルをきちんと発動させるのも地味に有効なんだろうな
試行回数稼げるから

534:名も無きハンターHR774
20/08/05 19:34:54.54 mPM9Bsna0.net
>>532
クエによっては結局時間切れパターンあるぐらい運絡むよ採取クエ
最初の出る量次第じゃリタイア安定

535:名も無きハンターHR774
20/08/06 10:46:53.69 tfp8Ppfy0.net
怒り、パニックについてwikiのこの部分に違和感がある
URLリンク(w.atwiki.jp)
※プレイヤー被ダメ時はガード・JK・JG・イナシによる無効化時を含む、オトモ被ダメ時はガード・回避による無効化時を含む
例として、カリスマオトモは回避成功させるとパニクるなんて変じゃないかな?

536:名も無きハンターHR774
20/08/06 10:55:44.04 eqnqbtmEa.net
変と言われてもそういうものだしな
ガードオトモがガードしてパニクるとかもよくある光景だし

537:名も無きハンターHR774
20/08/06 11:16:58.86 Md42k41i0.net
成功させた事じゃなくて狙われたことそのもに対してパニックになってるんだろ
お前はいきなり銃で撃たれても当たらなければ平静でいられるの?

538:名も無きハンターHR774
20/08/06 11:31:09.71 tfp8Ppfy0.net
この※文が前は存在しなかったと思えたから聞いた
怒りやすいファイトオトモ作ろうと思うんだけど、わざと被弾させる為に回避スキル外さなくてもいいんだね?

539:名も無きハンターHR774
20/08/06 11:35:19.41 eqnqbtmEa.net
特に問題なし
怒りやすいオトモと言っても怒りが発動強化はさして効果がないし
殴られるために隠密抜くのは悪手だしで
特に意識せずにテンプレブメオトモ安定よ

540:名も無きハンターHR774
20/08/06 11:35:57.23 Md42k41i0.net
わざと被弾してるとずっと地面の中にいることになると思う

541:名も無きハンターHR774
20/08/11 00:16:11.85 w11LOQu/a.net
闘技で覚えたビーストで超特遊んでるけど楽しいニャ
爪フィニッシュで大技かわすと脳汁出るニャ

542:名も無きハンターHR774
20/08/12 23:39:37.85 mNCcoZuG0.net
すみません、どなたか遠隔強化持ちのオトモを譲っていただける方いないでしょうか?

543:名も無きハンターHR774
20/08/12 23:44:00.08 yGvO/gI80.net
>>542
遠隔強化は割と持ってる人多いだろうしクレクレ部屋立てた方が早そう

544:名も無きハンターHR774
20/08/12 23:50:54.62 mNCcoZuG0.net
50-6162-8255-2975
パスワード9042
遠隔強化持ちの猫恵んでください
あとできれば他のイベント猫も貰えたら嬉しいです

545:名も無きハンターHR774
20/08/13 00:41:12.83 YCSzRUa70.net
貰えなかったの?

546:名も無きハンターHR774
20/08/13 00:43:39.70 Uj9paDlM0.net
>>545
人来なかったので…
くれる方いたら教えてもらえると幸いです

547:名も無きハンターHR774
20/08/13 00:57:45.83 YCSzRUa70.net
流石にもう閉じてたか
今日は寝るからまた今度ね

548:名も無きハンターHR774
20/08/13 00:58:26.47 YDA3EBPO0.net
竜歴院前で部屋立ててもらえれば行くで
まだスレに居ると仮定してタイムリミットは1:15まで

549:名も無きハンターHR774
20/08/13 00:59:56.96 Uj9paDlM0.net
ガンナー使うときにオトリ型ガードオトモ使ったらいいって聞いたんだけどどんな構成にすればいいんだろう
ブーメランは入れるべきなのかな

550:名も無きハンターHR774
20/08/13 01:02:15.45 Uj9paDlM0.net
>>548
立てました!
26-3626-0223-4728
パスワード9042

551:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3dc7-kwO9)
20/08/13 01:17:48 Uj9paDlM0.net
ありがとうございました!
大事に使わせていただきます

552:名も無きハンターHR774
20/08/13 20:17:03.16 xl8H5jSba.net
>>549
普通のブメ構成で混乱無効をガ強に変えればそれでいい

553:名も無きハンターHR774
20/08/13 22:19:57.62 jQYVd1h8a.net
歌姫持ちの猫お持ちの方居たら譲ってもらえないでしょうか

554:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d262-3yaO)
20/08/13 23:18:23 QgggGjfq0.net
>>553
今スクニャップ欲しい部屋建ててる人?
そっちはないけどバルキリーなら渡せれます
もうもらったかな?

555:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e240-p5K4)
20/08/13 23:27:34 YCSzRUa70.net
部屋立てたらあげに行くよ
今日はあと15分くらいなら見てるよ

556:名も無きハンターHR774
20/08/14 08:03:54.33 GuTM6ZTZa.net
バルキリー貰えました!
ありがとうございました!

557:名も無きハンターHR774
20/08/14 22:03:38.73 PrRgq8e90.net
クソ雪主のくそけつなんとかして

558:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c230-m62n)
20/08/14 22:50:14 7Qx0XdnY0.net
ファイトで脳死乗り大回転
意外と刺さるよ

559:名も無きハンターHR774
20/08/14 23:53:58.21 PrRgq8e90.net
やっと超やれたわ

560:名も無きハンターHR774
20/08/16 23:21:45.23 X8OnJXwD0.net
ヒストリー2で何担いでクリアした?

561:名も無きハンターHR774
20/08/16 23:23:32.68 hQopWLdwa.net
隻眼XX

562:名も無きハンターHR774
20/08/18 17:03:10.01 vekzQ5ln0.net
獰ラギアとそう変わらなかったけどもう少し頑張る

563:名も無きハンターHR774
20/08/18 21:37:33.36 box8C2IR0.net
撤退地中まっしぐらって獰猛銀にかなり有効では?
頭にぶち込んで叩き落すの楽しい

564:名も無きハンターHR774
20/08/18 23:10:56.54 vekzQ5ln0.net
やっっっっっとヒストリー2クリアできた

565:名も無きハンターHR774
20/08/19 01:39:53.50 IhJgAPKHa.net
おめ

566:名も無きハンターHR774
20/08/24 12:41:09.80 +fIzvEOVM.net
wikiでもバランス装備での頭はエスカドかバルクになってるけど極上のお面の方がいいと思うんだけれどもどう?

567:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa13-MIVO)
20/08/24 12:59:55 OVjt6ncga.net
龍属性持ちがほとんど同時や大連続に出てこず
出てきても大半が残りが属性を持たないので
防御を下げてまで龍耐性をあげるメリットがない
使えるのは村ダブクロとイベ五天王くらい

568:名も無きハンターHR774
20/08/24 16:57:18.56 ifryivepa.net
>>566
好みで良いと思うよ?
wikiが絶対って訳じゃない

569:名も無きハンターHR774
20/08/24 17:32:21.79 NKUPbTuL0.net
いつもドラゴンミラバルルーツにしてる

570:名も無きハンターHR774
20/08/24 23:30:34.28 kA9940Ce0.net
>>567-569
ありがとうございます
誤差みたいなもんですかね
一部龍属性持ちと戦うとしてもどうしても気になるなら特化にすればってことですな

571:名も無きハンターHR774
20/08/24 23:50:39.69 i/+Rg2ql0.net
龍属性は「やられ」にならないのが結構あると聞いたせいで低いと不安になるな

572:名も無きハンターHR774
20/08/25 14:44:04.22 cfwNYWOVp.net
野良でクソみたいな近接猫見るのが嫌で稀に猫配ってるんだけど初心者向けにどんな猫をあげた方が良いのか分からなくなってきた
ちな今渡してるブメ猫が
コレクト、貫ブ、メガブ禁断応援チロリ巨ブ(bbbcc)
回避会心大小ブメ上手耐震細菌学(bbcccc)
ボマー。隠密、メガブ応援小タルチロリ肥やし巨ブ(bbcccc)
サポ追加会心大小ブメ上手耐震(abccc)
なんやけどなんか禁断より戻り玉のが良いとか改良案ない?

573:名も無きハンターHR774
20/08/25 15:21:54.43 m2GQ2sEU0.net
>>572
好みだが、out耐震、inだるま

574:名も無きハンターHR774
20/08/25 15:32:33.58 /iBg3VVL0.net
その二匹ならほぼ完璧じゃないか?
強いて言うならダメ猫使ってる人はオトモもダメな場合が多いので
オトモ用に厳選したアシストと回復があればさらに磐石な感じ
回りくどいかもだけどオトモ経由で猫が役に立つっていう意識改革から始める感じ

575:名も無きハンターHR774
20/08/25 16:36:28.12 m4mLbIRW0.net
>>572
モドリ玉と罠は入れてるけど伝授枠でいいよね
下手だから防音も入れちゃう

576:名も無きハンターHR774
20/08/25 16:48:10.22 cfwNYWOVp.net
>>574
お供用にアシスト緊急撤退、痺れ解毒笛チロリ肥やし超音波(abccc)
サポプラ会心大回避上手混乱ブメ上手(bbbcc)
回復は①硬化、回復高域超音波鉄ころがひ肥やしチロリンさ(accccc)
サポプラ回避防音ブメ混乱(bbbcc)
②硬化、回復応援広域肥やし音波(abccc)
サポプラ回避防音ブメ混乱(bbbcc)
の実質二種類最近あげてる

577:名も無きハンターHR774
20/08/25 17:01:19.84 /iBg3VVL0.net
ってあるんかーいw

578:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-2B/Z)
20/08/25 18:43:38 ErJRaLMja.net
猫だけ貰ってもわからんかもね
きちんとしたオトモの有用性を伝えられるリアフレが一番必要だと思うわ(体験談)

579:名も無きハンターHR774
20/08/27 11:22:13.65 eKzL891R0.net
ダウン復帰後にチロリしたいところ回避しちゃって即死ぬ癖辞めたい

580:名も無きハンターHR774
20/08/28 03:26:39.90 cFc9ckHd0.net
麻痺武器使うときにブメ猫とビースト猫だったら
やっぱりブメ猫の方が麻痺にしやすい?

581:名も無きハンターHR774
20/08/28 19:28:07.79 L0z/i59S0.net
新作発表でニャンター復活したら起こしてくれ

582:名も無きハンターHR774
20/08/28 19:36:10.03 H93XDu+E0.net
眠れ永久に…

583:名も無きハンターHR774
20/08/28 21:01:49.85 XkW+537b0.net
カプコンは海外勢を主なターゲットに変えたから諦めろ

584:名も無きハンターHR774
20/08/28 22:27:50.08 H93XDu+E0.net
なんか矛砕の攻撃タイミング合わなくて避けられん

585:名も無きハンターHR774
20/09/18 01:48:29.69 llbkrwuO0.net
まだまだ我々の復活はなさそうですニャね

586:名も無きハンターHR774
20/09/18 06:59:39.14 k4OpcX55H.net
知ってた

587:名も無きハンターHR774
20/09/18 07:27:58.33 gQHqH0dv0.net
憎たらしい糞犬が現れたニャンねぇ

588:名も無きハンターHR774
20/09/18 08:50:16.50 I/U1w7Ura.net
討鬼伝かな?

589:名も無きハンターHR774
20/09/18 11:32:00.05 BfJhtRkqr.net
>>585
ライズ発表あったから久々モンハン板とニャンタースレ覗きにきたけどやっぱニャンター復活ってあり得ないのか…
ひそかにちょっと期待はしてるんだけどなぁ

590:名も無きハンターHR774
20/09/18 12:47:05.76 RyLP4H2Qa.net
キンダン症状が出るニャー

591:名も無きハンターHR774
20/09/18 13:03:10.69 +eHZW3Kr0.net
mh4gみたいなモンスのPVをニャンター版で見られるのをもう少し待ってるニャ…

592:名も無きハンターHR774
20/09/18 13:52:28.95 gQHqH0dv0.net
自分で作った方が早いぞ

593:名も無きハンターHR774
20/09/18 18:22:27.90 /K2oomPe0.net
ニャンターもワンターも使いたいにゃー

594:名も無きハンターHR774
20/09/18 18:25:30.85 IeoM6iOa0.net
誰得の空中移動よりニャンター出して欲しいにゃ

595:名も無きハンターHR774
20/09/18 22:37:36.42 pF++6TOa0.net
>>588
>討鬼伝かな?
鬼の手の動きに似てますよね。
ニャンター復活は難しいか…

596:名も無きハンターHR774
20/09/19 03:39:19.50 x5fYUXX90.net
武器種公開がないのに早計ではあるけど、オトモアイルーの性質がバッファーでサポーター(つまりパートニャー?)と明言された時点でプレイヤーニャンターは…
ブーメランも投げてなかったしな…ただ虫による疑似エリアル、少なくとも太刀はブシ回避風の挙動してたし、X系要素の継承は多そうだしまだ期待しとこう…

597:名も無きハンターHR774
20/09/19 12:05:57.60 hlaZfHBa0.net
RISEG出たら起こして

598:名も無きハンターHR774
20/09/21 21:31:36.41 gufWaTdXa.net
オトモスレ無いのでここで質問させて下さい
ビーストオトモ育てようと思っているのですが、
皆様の意見を聞きたいです
【利点】
・ビースト三連爪はオトモ補正が乗らず火力が高い(ニャンタースレより)
・ビースト時は80%の確率で攻撃を回避し、防御力も高いため生存能力が高い(オトモアイルー育成日記スレより)
・確実ではないが、気絶無効 金剛体 会心率up SP状態を強化咆哮によってハンターに付与できる
・パニックになりにくい(プレイヤー拘束時 プレイヤー被弾時)
【欠点】
・ビースト状態になるまでは攻撃方法が近接と遠隔で半々なので火力が低い
・遠隔メインではないため、アシスト等の遠隔特化オトモと比べてヒット数は稼ぎにくく状態異常撒きには向かない
以上の特徴を踏まえて型を考察

599:名も無きハンターHR774
20/09/21 21:33:41.68 gufWaTdXa.net
【サポート行動】
(確定)
・ビースト変化 : ビースト状態になる
・強化咆哮 : 爪フィニッシュでの強化をハンターにも付与する
・回復笛 : 優秀な回復サポート行動のため採用
・隠密防御 : ヘイトをそらし爪フィニッシュの成功率を上げるために採用
・地中まっしぐら : 属性1.0の多段ヒットのためダメージソースとしても優秀かつ発動~終了まで無敵で隙がない。近接サポート行動で発動率も高めのため採用
・貫通ブーメラン : 相性が悪いように思えるが、ビーストオトモの欠点はビースト状態になるまでの火力の低さなので貫通ブーメランでそれを補う。通常時は近接 遠隔で半々のため貫通ブメでダメージを少しでも多く稼ぐ
(残り枠候補)
罠.応援ダンス.キンダンドングリ.解毒笛.こやし玉.超音波笛.応援ダンス
【オトモスキル】
(確定)
回避上手.サポートプラス.ブーメラン上手
(候補)
・反撃サポート : サポート行動の発動成功率上昇
・防音 : 爪フィニッシュを咆哮で防がれなくなる
・混乱無効 : パニック条件がプレイヤー被弾時なのが気になる場合採用
・ゾンビー : 生存能力の高さがビーストの利点なので相性は良いとは言えない
・ビースト延長 : オトモ育成日記スレやニャンター板に検証の記載はなく、オトモにも効果が乗るのかは未検証
総括すると高い生存能力を活かし、強化咆哮バフによるハンター強化とビースト時の攻撃性能で貢献するオトモだと考える

600:名も無きハンターHR774
20/09/21 21:40:46.12 6nRm/qntp.net
>>598
URLリンク(w.atwiki.jp)

601:名も無きハンターHR774
20/09/21 21:59:52.88 gufWaTdXa.net
【武器】
・通常時は貫通ブーメラン ビースト時は爪攻撃で攻撃することを想定しているため、近接 遠隔のバランスが重要
・貫通ブメと爪攻撃により、それなりにヒット数を稼ぐことができるため属性武器や状態異常武器の採用価値は高い
(以下候補)
・火 : 黒炎王XXネコブレイド
・水 : くれにゃいの飽食猫傘
・雷 : 雷神ネコ宝剣キリンorジルボルトネコスピア
・氷 : ワンドXネコダオラ
・龍 : 黒龍ネコ眼剣
・毒 : 紫毒姫XXネコレイピア
・麻痺 : ガララネコプーンギ
・爆破 : 真滅剣ニャールノヴァ
汎用性重視の場合、爆破属性のニャールノヴァが良いと思われる

602:名も無きハンターHR774
20/09/21 22:01:49.68 gufWaTdXa.net
オトモスレ無いのでここで質問させて下さい
ビーストオトモ育てようと思っているのですが、
皆様の意見を聞きたいです
【利点】
・ビースト三連爪はオトモ補正が乗らず火力が高い(ニャンタースレより)
・ビースト時は80%の確率で攻撃を回避し、防御力も高いため生存能力が高い(オトモアイルー育成日記スレより)
・確実ではないが、気絶無効 金剛体 会心率up SP状態を強化咆哮によってハンターに付与できる
・パニックになりにくい(プレイヤー拘束時 プレイヤー被弾時)
【欠点】
・ビースト状態になるまでは攻撃方法が近接と遠隔で半々なので火力が低い
・遠隔メインではないため、アシスト等の遠隔特化オトモと比べてヒット数は稼ぎにくく状態異常撒きには向かない
以上の特徴を踏まえて型を考察

603:名も無きハンターHR774
20/09/21 22:10:55.56 vlwKNSUq0.net
実際に使ってみないと何とも
誰も検証してないのでむしろ結果を報告してもらいたいくらい
ただ今まで話題にのぼらなかった以上ブメ猫を越えることはないと思ってる
オトモの性能を見るならガードかバフ特化のカリスマニャンターを使って
適当な闘技場クエで延々ガードして挙動や討伐時間を見るといいです
ニャンターに応援ダンスを持たしておけばリキャストタイムが終わった技は
発動率を無視して順次使ってくれるので技を検証するなら持たせてた方がいいです
あと余談ですが大事典にビーストに爆弾を持たせると結構担ぐという記述がありますが、
これはビースト云々ではなく爆弾のリキャストタイムが短いだけだと思ってます
応援ダンスが重なれば発動率はカバーできるのでそういうことじゃないかと
ちなみにボマーに特タル大タルG大タルを持たせて応援ダンスでサポートすると
75秒の怒り時間で最高合計6回担ぎます

604:名も無きハンターHR774
20/09/21 22:26:36.06 gufWaTdXa.net
>>603
返答ありがとうございます。
あと602の誤投すみません。
実際に運用した感想ですが、通常時はブメを割と投げてくれる 回復やアシストとは比較にならない程撤退しにくい 2回に1回は会心率upまで強化咆哮してくれるといった具合でビーストの売りである生存力とバフに関しては機能していると感じました。
ただやはり通常時は頻度が高いとは言えない貫通ブーメランがネックなので、オトモのみで戦闘をさせ火力について検証してみます

605:名も無きハンターHR774
20/09/22 02:15:52.04 iam8EH0P0.net
ビーストオトモ検証は興味がある
ブメ特化のアシストとどう差別化して運用するか?
相性のいいクエスト/モンスターは?
プレイヤーへの貢献度は何を基準とするか?
ブメオトモは武器/サポ技/スキルが揃ってはじめて役に立つ
だったらスキル/技なしの序盤≒村クエなら違いがわかり易いかな?
あえてG級で検証するなら上述の点を踏まえて欲しい

606:名も無きハンターHR774
20/09/22 08:03:21.81 Qe5UBehK0.net
ビーストオトモたまに使うけど
挟み撃ちかつ低打点で多くの相手に空振りしやすくて
JKJGイナシに反応してパニック起こすから自分も相手も選ぶ
アシラ骨格ティガ骨格マガラ骨格ラギア骨格などならそれなりに活躍

607:名も無きハンターHR774
20/09/22 22:32:04.77 Xw+MpSjY0.net
スクニャップとゾンビーネコが欲しいのですが、どなたか頂けませんか
時間指定頂ければ伺います(求められれば部屋立てます)
よろしくお願いします

608:名も無きハンターHR774
20/09/22 23:29:57.36 Mp7yX8Nrp.net
スクニャップはないがゾンビーならあるぞ
ただ時間に余裕がないから今から24:00までに
集会所番号。23-3088-8185-8841
パス。4545
にこい。24時以降は寝るから無理

609:名も無きハンターHR774
20/09/23 02:41:10.78 cjcUmw3P0.net
>>608
申し訳ない...気づけなかった

610:名も無きハンターHR774
20/09/23 05:33:26.19 cjcUmw3P0.net
重端材や獰猛な獰猛端材とかって手に入れるの超めんどくさいの?
レシピで見たら武具強化で手に入るって書いてるけど...クロスみたいに交換では手に入らないの?

611:名も無きハンターHR774
20/09/23 07:10:28.73 vd7uixQh0.net
武具屋で実際に交換リスト見ればすぐ分かることでしょ
それともまだ素材すら手に入ってない段階?
なら杞憂する前にクエ進めなよ

612:名も無きハンターHR774
20/09/24 05:36:15.31 b+exkgI+0.net
回避上手って必須なの?
技術でカバーは不可能なレベル?
火力出したくて火力スキル中心の厳選したんだけど
ちなニャンターは1500回くらい使ってる

613:名も無きハンターHR774
20/09/24 05:43:03.20 b+exkgI+0.net
>>612
コレクト使ってます

614:名も無きハンターHR774
20/09/24 05:51:55.86 +wH+It7/0.net
自分は飢餓ジョーの捕食避ける為に使う
他に今思いつくニャンターで回避上手が必要なシーンがない

615:名も無きハンターHR774
20/09/24 06:06:38.29 +wH+It7/0.net
>>614
同じくコレクト
でもイベ飢餓ジョーは糞地形補正あるのでボマーかガード使っちゃう

616:名も無きハンターHR774
20/09/24 07:48:08.84 KAEAyH+d0.net
技術があればいいんじゃね?特にソロなら誰かに迷惑がかかる訳ではないし
ただそういうやつがオンラインでフレーム回避失敗して乙パタンとかすると思ってる
一応攻略サイトやwikiは色んな腕前の人がいる前提で書いてあると思った方がいいし、
必須とは書いてあっても決して義務ではないので

617:名も無きハンターHR774
20/09/24 07:48:39.79 +wH+It7/0.net
ごめん、ビースト忘れてた。適当にR連打で生存力あがる
あとPTでカリスマ/ファイト使う時、味方の攻撃避けつつ踏みつけ跳躍狙うのに回避性能を付けたりする
ニャンターは回避距離ないからどうしてもモンスターに接近しないと踏みつけ跳躍が狙えない
回避性能あると、これから飛ぶぜ!て思った時に太刀に斬られる事が減る

618:名も無きハンターHR774
20/09/24 08:11:54.36 EkvbHP5z0.net
>>612
回避上手は必須ではないが優先度は高い方だと思う
使いこなせられれば相手次第ではあるが安定した咆哮フレーム回避や足下張り付きが可能になる

619:名も無きハンターHR774
20/09/24 14:45:52.48 b+exkgI+0.net
なるほど
一応回避上手覚えさせてはいるから相手によってつける感じで行こうかな
ありがとうね

620:名も無きハンターHR774
20/09/27 13:43:41.19 WP4Sew+5x.net
クロスとダブルクロスの配信オトモ全コンプしてる人っています?

621:名も無きハンターHR774
20/09/27 13:47:04.18 eOp0Hn1y0.net
いるよ

622:名も無きハンターHR774
20/09/27 13:55:16.84 WP4Sew+5x.net
凄いっすね
配布交換スレなくなってしまったみたいだけど、ここでお願いしちゃっても良いんでしょうか…

623:名も無きハンターHR774
20/09/27 19:00:57.36 tWxI8+an0.net
急に建てて1時間ぐらい待つのもいいけど確実に欲しいなら時間予告してから建てて待った方がいいよ
お礼はスレでいいんだし寝る前に建てて放置でもいいね

624:名も無きハンターHR774
20/09/27 20:48:06.03 30jAkQtt0.net
>>621
著名人オトモもなんですかね
ぜひ欲しいわ

625:名も無きハンターHR774
20/09/27 21:58:46.56 eOp0Hn1y0.net
今から30分以内くらいかもっと遅い時間でよければ部屋建てたらあげにいくよ
57-持ってるやつ以外の分の枠あけといてね

626:名も無きハンターHR774
20/09/27 22:25:32.55 30jAkQtt0.net
>>625
気づくの遅くなってしまいました
今からではもう遅いですかね?

627:名も無きハンターHR774
20/09/27 22:30:13.24 eOp0Hn1y0.net
>>626
いいよ

628:名も無きハンターHR774
20/09/27 22:31:42.69 30jAkQtt0.net
ありがとうございます!
識別番号
49-6542-1147-9480
パスは通例の1125です

629:名も無きハンターHR774
20/09/27 22:53:11.78 30jAkQtt0.net
>>627
忙しい時間にありがとうございました!

630:名も無きハンターHR774
20/09/27 23:05:09.10 m29boSeq0.net
裏山鹿

631:名も無きハンターHR774
20/09/28 00:12:38.56 6iOgPAvk0.net
今夜多分起きてるからいいよ

632:名も無きハンターHR774
20/09/28 03:08:49.98 FiaUpYSDx.net
実はいま本体が手元にないので、また後日お願いするかもしれません
もしその時見てたらぜひお願いします…

633:名も無きハンターHR774
20/09/28 13:11:41.82 EgxV1zF0a.net
以前遠隔強化猫欲しいって部屋見つけてあげに行ったけど持ってるのがどっちかド忘れしてモジャナジャ両方押し付けてしまった許せ

634:名も無きハンターHR774
20/09/28 16:22:24.42 YsSNJj69x.net
遠隔攻撃強化ってメガブとブーメラン連撃にも効果乗るんやっけ?

635:名も無きハンターHR774
20/09/28 18:45:41.13 6iOgPAvk0.net
遠隔の攻撃力上がるから遠隔依存の攻撃には全て乗ると言える

636:名も無きハンターHR774
20/09/28 22:44:02.53 OK1THty/a.net
>>635
連撃ってブーメランで直接殴ってるけど遠隔依存の攻撃になるんか?

637:名も無きハンターHR774
20/09/28 23:14:55.23 YDgyKcWZ0.net
ニャンター聖書wiki見ろ

638:名も無きハンターHR774
20/09/30 11:25:34.52 NKvPUyu+0.net
最近XX買って小タルメガブの練習がてら良くヒットしそうなGアカム行ったら40分近くかかってしまった…
小タルメガブ戦法で相性のいい相手ってどんなモンスですか?

639:名も無きハンターHR774
20/09/30 11:33:51.55 D1X31GbMa.net
Gアカムは相性いいんだけどね
慣れれば半分くらいになると思う
あとはジョーラギアドボルゼクスミツネ矛砕鏖魔黒炎王天眼とか

640:名も無きハンターHR774
20/09/30 11:44:30.39 xLIpBJmna.net
まさか白疾風ではなくて宝纒担いでたりして
スキルは会心大弱特超会心かしらね

641:名も無きハンターHR774
20/09/30 12:44:10.28 NKvPUyu+0.net
色々ありがとう、超会心は入れ忘れてました
Xはやってたんですが基本的な立ち回りとか諸々忘れてるので動画見て覚え直します

642:名も無きハンターHR774
20/09/30 13:22:42.73 7dV7FeJTM.net
メガブの手数をどれだけ増やせるかが重要

643:名も無きハンターHR774
20/09/30 15:33:43.71 xLIpBJmna.net
超会心は重いし必須ではないから
手数重視なら会心大小弱特サポ優先という手もある

644:名も無きハンターHR774
20/09/30 15:35:15.84 oEmdvvn+0.net
小タルとか色々頑張ろうとしたが結局ボマーはドングリ型のノーマルなブメ猫に終結した

645:名も無きハンターHR774
20/09/30 16:47:39.96 tFsvWGWe0.net
まあ子タルメガブはメガブの練習用の一面もあるしな

646:名も無きハンターHR774
20/09/30 20:49:05.89 7t/CpoeY0.net
ブメも爆弾も投げたい欲張りだからプチタル型にしてるわ
強さは無いけどループしてると楽しい

647:名も無きハンターHR774
20/09/30 21:28:02.35 NKvPUyu+0.net
スキルと立ち回り見直してメガブの数増やせてGアカム25分切れました
できればブメ投げつつメガブ挟めるようになりたいですがswitch版だと継続時間分からないので管理難しい

648:名も無きハンターHR774
20/09/30 21:38:08.75 1VVU25iIa.net
ニャンターを1番サポートできるオトモって鼓舞.鬼人笛.ダンスでバフするカリスマだよな?

649:名も無きハンターHR774
20/09/30 21:51:32.10 HxEA2DTj0.net
>>648
何をサポートさせるかによるでしょ
バフ重視ならそれでもいいんじゃね?
一番かどうかはしらんが

650:名も無きハンターHR774
20/09/30 22:01:25.15 IaR2I9Fsp.net
鬼人笛は実質怪力の種なんだからいうほどでは?安定性なら硬化笛でいい気が
てか常時ダンス切らさず踊っときゃなんでもいいでしょ。強化咆哮も可
けど応援スキルつけての常時ダンスって逆に介護しすぎ感が否めない。その分をブメ投げてたらもっと活躍しそうと思ってしまう
立ち回りとして常時ダンス効果のスキル付きってアリなの?

651:名も無きハンターHR774
20/09/30 23:38:50.73 SVTzO0LBx.net
ニャンター用オトモ限定だったら鬼人笛は強いでしょ、剣士は自分で種飲めるから微妙扱いされてるだけで…
何よりもニャンターをサポできるのはオトモ鼓舞とダンスだからなぁ、他のオトモが鼓舞の攻防1.1倍分の働きをするとは考えにくいし、ダンスをしてくれればメガブ治ロリを連発できる

652:名も無きハンターHR774
20/10/01 20:36:29.83 R4P/dkzK0.net
先輩ニャンター諸氏、ジルボルトスピアってどうですかニャ?(ちなみにコレクトでドングリ無しの型)
猫だと青電主が楽だったから作ってみたけど物理が低いんで獰猛ラギアのやつとどっちが良いか悩んでる
他に雷ブメの二つ名補正付いてるのないし……

653:名も無きハンターHR774
20/10/01 21:55:45.35 0HZL071/0.net
>>652
両方作るしかないっしょ
当然、肉質硬い相手には獰ラギアのほうが有利
金銀相手にすると5,6分差が出る
逆にアカム相手とかだと差はほぼない

654:名も無きハンターHR774
20/10/01 22:04:10.01 ZTQC7yY80.net
雷ってルーツの方が火力出なかった?

655:名も無きハンターHR774
20/10/01 23:09:48.93 7SXy1/lj0.net
アンカーとニャンセスはぶっちゃけ好みだよね

656:名も無きハンターHR774
20/10/02 04:12:31.57 VQlYF7A80.net
二つ名補正が欲しいならジルボルトも悪くはないんじゃね?知らないけど

657:名も無きハンターHR774
20/10/04 03:37:50.42 EVzXqcvW0.net
大雪主と獰ザボアは獰ザボアの勝ち?

658:名も無きハンターHR774
20/10/04 05:29:04.65 hR/2M5130.net
氷弱点のモンスターは打撃弱点部位が属性通りにくい事ないから大雪主有利
XXの猫は特に物理火力抑え気味だから属性高い方が基本強い

659:名も無きハンターHR774
20/10/04 22:10:08.84 iqAm0S6w0.net
大雪主は会心マイナス15だけど特に気にする必要ない感じ?

660:名も無きハンターHR774
20/10/05 00:29:19.08 BQia5pGs0.net
禁足地2体同士のオトモはカリスマで
(固)オトモ鼓舞
(A)回復
(B)モドリ玉
(C)応援ダンス、鉄転がし、
(伝授)応援笛、硬化笛
ーーーーーーーーーーーーーーー
(B)回避上手(2)、サポートプラス(1)
(C)混乱無効(2)
(伝授)歌姫(2)、ゾンビー(2)
がいいのかな改善点あったら教えて欲しい

661:名も無きハンターHR774
20/10/05 07:45:50.96 mi5lv74Ca.net
鉄ころ応援笛は要らないので隠密貫通ブメを優先すべし

662:名も無きハンターHR774
20/10/05 11:04:04.16 EUfhgzl20.net
ニャンターサポート型(2頭同時クエスト用)
URLリンク(w.atwiki.jp)
ここに鉄ニャン、爆ニャンの採用事例があるんだよね
無敵なしで動き回るぶん被弾が増えると思うんだがどうなの?

663:名も無きハンターHR774
20/10/05 11:07:44.97 CoMPviZea.net
鉄ころ爆ころの無敵は鈍器本の誤り

664:名も無きハンターHR774
20/10/05 16:13:17.11 FVu8UWZy0.net
ボマーのJKが快適過ぎて他の猫触れない

665:名も無きハンターHR774
20/10/05 18:24:41.71 r493nb920.net
ビーストニャンター使ってる旦那さんたち、サポート行動ってBBCCCCとBBBCCどっちがオヌヌメ?
ブメネコの勢いでBBCCCC探してたけど、よく考えたらこやしと治ロリしかC枠使わないかなって
でもB枠3つもいるかと言われたらそれも微妙な気もするし

666:名も無きハンターHR774
20/10/05 18:51:48.94 0hFj7i7I0.net
候補に挙がるのって
罠、武器強化、メガブ、ダンス、キンダン、モドリ、まっしぐら、こやし、治ロリ、隠密(耳栓代用)
くらいでしょ?
BBCCCCよりBBBCCの方が取り回しはいいかもね
罠は入れるにしても伝授枠確定だし

667:名も無きハンターHR774
20/10/06 18:06:36.73 8gNzyolQ0.net
>>666
ありがとう
とりあえずBBBCCでやってみるわ

668:名も無きハンターHR774
20/10/08 17:51:38.76 Han5NwPC0.net
隠密防御って伝授出来ないの?

669:名も無きハンターHR774
20/10/08 17:53:52.48 izfvBQb3a.net
該当オトモと一緒にドドブラ狩らないと無理

670:名も無きハンターHR774
20/10/08 18:33:13.28 Han5NwPC0.net
>>669
ありがとう
もひとつ聞きたいんだけど強化咆哮って応援ダンス効果時間には影響なし?

671:名も無きハンターHR774
20/10/08 18:48:07.95 izfvBQb3a.net
アイコンがでない強化は強化咆哮とは無関係

672:名も無きハンターHR774
20/10/09 00:07:46.78 ru6k8Dzt0.net
今ニャンターオンリーのデータ作って1から遊んでるんだけど死闘の末撃退になっちゃってラオソロ討伐出来なくて悔しかった(小並感)

673:名も無きハンターHR774
20/10/09 00:27:36.83 gRaH3NgnM.net
オトモに武器持たせるなら麻痺かな?
ブメ系のスキル、サポート行動は貫通ブメのみです

674:名も無きハンターHR774
20/10/09 00:29:48.93 ux/F9isA0.net
ライズの実機プレイ見たらオトモがメガブ使ってたんだけどこれは期待して良いですよね?

675:名も無きハンターHR774
20/10/09 04:23:58.45 gO82dMI7a.net
海外情報で無し確定て聞いたが

676:名も無きハンターHR774
20/10/09 07:14:18.77 ee+KHTAJa.net
>>673
眠りか各種通常属性

677:名も無きハンターHR774
20/10/09 10:14:30.47 XLY94aah0.net
G獰猛金銀残り4分で突破できた
金でゲージ回収しつつ銀を先に倒す感じでやってたんだけど風圧無効付けても銀レウスがきつい

678:名も無きハンターHR774
20/10/09 15:19:42.15 ru6k8Dzt0.net
>>677
ソロかな?しゅごい…おめでとう!!
攻撃できる隙があんまりないの辛いよねぇ銀はすぐ飛ぶしちょっとミスすると攻撃ゲロ痛いしほんと凄いわ

679:名も無きハンターHR774
20/10/10 15:05:09.17 R+SciNnj0.net
>>620-629
辺りの人ってまだスレにいらっしゃいますか?
自分もオトモコンプ可能ならお願いしたいです

680:名も無きハンターHR774
20/10/11 08:31:58.72 wIab6RZBr.net
もうコンプの神はいないのか
タイミング逃して終わった

681:名も無きハンターHR774
20/10/11 08:38:20.23 LUTNTDPpM.net
コンプかはわからんけどたくさんいる

682:名も無きハンターHR774
20/10/11 09:13:38.46 MRI0ch7Jx.net
全部コンプしたいなら仕方ないけど、使えるのはエーラ.遠隔.スーパーキノコ.ゾンビー.歌姫.弱特.ビースト延長.運搬上手.経験上手くらいだぞ
弱特.運搬上手.経験上手はいつでも手に入るし

683:名も無きハンターHR774
20/10/11 09:20:32.62 wIab6RZBr.net
使えるかどうかはあまり関係なくて、ソフトが不完全な状態なのがものすごく気になる

684:名も無きハンターHR774
20/10/11 09:21:06.85 gzJqK4VM0.net
流してたわ
いるよ

685:679
20/10/11 10:25:52.81 f5z4qfyI0.net
>>684
もしよろしければお願いします
都合の良い時間帯はありますか?

686:名も無きハンターHR774
20/10/11 10:38:16.12 gzJqK4VM0.net
>>685
今からでいいよ
雇用分の枠開けといてね

687:名も無きハンターHR774
20/10/11 11:12:01.36 F8PrZ8Yc0.net
言ってる事がもう配信慣れした人のそれ

688:名も無きハンターHR774
20/10/11 12:40:15.78 f5z4qfyI0.net
>>686
ちょっと気づくのが遅かった
大丈夫ですか?

689:名も無きハンターHR774
20/10/11 13:04:55.70 gzJqK4VM0.net
毎回毎回聞いてないで部屋立てといてくれるかな
俺じゃなくても誰か来てくれるかもしれないし

690:名も無きハンターHR774
20/10/11 13:07:10.78 hZ2jS5hva.net
そのためにwikiの募集ページもあるしね

691:名も無きハンターHR774
20/10/11 13:16:51.69 f5z4qfyI0.net
分かりました
龍歴院前集会所
HR6
配信猫お願いします
パス:2525
離席しているかも知れませんがよろしくお願いします

692:名も無きハンターHR774
20/10/11 13:18:09.40 f5z4qfyI0.net
すいません
龍歴院前集会所
HR6
配信猫お願いします
識別番号:59-7387-9523-1643
パス:2525
離席しているかも知れませんがよろしくお願いします

693:名も無きハンターHR774
20/10/11 13:44:18.61 f5z4qfyI0.net
無事頂けました
ありがとうございました

694:名も無きハンターHR774
20/10/11 19:13:09.72 f5z4qfyI0.net
もしかしたら需要があるかもなので21時から数時間、配布部屋をたてようと思います
よろしくお願いします

695:名も無きハンターHR774
20/10/11 21:00:30.38 f5z4qfyI0.net
たてました
詳細は5chのマルチ、PT募集スレに書きましたのでよろしくお願いします

696:名も無きハンターHR774
20/10/11 21:27:33.38 Cst1eKKix.net
>>695
すいません、自分1~2ヶ月後くらいにまたお願いしていいですか?(^_^;)
しばらく本体が手元になくて…

697:名も無きハンターHR774
20/10/11 21:33:27.24 LUTNTDPpM.net
いやその時頼めよ

698:名も無きハンターHR774
20/10/12 07:48:45.06 1I++RKnBa.net
確かにw
戻ってきてから聞けよ

699:名も無きハンターHR774
20/10/15 02:06:48.61 OB58eWL00.net
ブメ武器なんだけど天眼ミツネとアマツならどっちの方がいいの?

700:名も無きハンターHR774
20/10/15 02:24:01.10 z6ESmk/za.net
個人的には2つ名ボーナス乗っかる天眼のほうがすき

701:名も無きハンターHR774
20/10/15 10:58:59.34 81suwhlSa.net
>>699
ニャンターwikiからの抜粋やけど
基本2投 : 天眼138.5 > 大虚137.2
コレクト溜め無3投 : 天眼250.4 = 大虚250.4
コレクト溜め有3投 : 大虚274.2 > 272.9
期待値はほぼ変わらない感じだから、スタンとゲージボーナスがある天眼でいいと思う

702:名も無きハンターHR774
20/10/15 11:40:08.95 izB059l/0.net
切断が欲しかったりお馬相手ならアマツ
それ以外は補正のある天眼でFAかな

703:名も無きハンターHR774
20/10/15 14:37:43.47 QWET2T2l0.net
>>682
スーパーキノコてどんな時に有用?

704:名も無きハンターHR774
20/10/15 15:32:40.88 z/0+Zg93x.net
>>703
ニャンターじゃなくてオトモ用やと思う
大抵はブメ上.サポプラ.回避.ゾンビーまでは確定だから残りを混乱.ガ強.キノコ.で選択って感じやない?
コレクト.ガードあたりはパニックしにくいから選択肢に入ってくるのかな?

705:名も無きハンターHR774
20/10/15 15:42:28.64 BsewXiNka.net
キノコはXから弱体化されたけどまだ使える部類ではあるけど
コレクトはぶんどり強化をボマーは爆破追加付けるから使ってないな

706:名も無きハンターHR774
20/10/15 16:13:17.02 81suwhlSa.net
>>705
ぶんどり強化は何抜いて運用してるの?やっぱゾンビーか?

707:名も無きハンターHR774
20/10/15 16:22:51.57 BsewXiNka.net
ぶんどり使うときはサポプラ抜く
ブメには無関係だからそこまで影響ないし

708:名も無きハンターHR774
20/10/15 16:40:40.50 81suwhlSa.net
>>707
そこがコレクトオトモの難しいところなんだよね…
ぶんどり入れると何処か狂っちゃう
サポプラ抜きかゾンビー抜きか悩みどころ

709:名も無きハンターHR774
20/10/16 20:51:12.38 /pzGyYvEa.net
ビーストニャンターについて、踏み跳びコンボが優秀だからメガブやまっしぐらって必要ないのかな?
wikiにはメガブはダウン時に打つものでないと書いてあるし、まっしぐらも弱点に確実に当たる状況以外は上記コンボの方が良いって書いてあるからさ

710:名も無きハンターHR774
20/10/16 20:52:00.47 GNq+9iWi0.net
遠隔強化猫が欲しいんですけどお持ちの方はいますか?

711:名も無きハンターHR774
20/10/16 21:36:44.15 GNq+9iWi0.net
>>710
解決しました

712:名も無きハンターHR774
20/10/16 21:56:03.58 rTGPlkaw0.net
自決して

713:名も無きハンターHR774
20/10/16 23:00:27.33 oQU8owMJ0.net
メガブは弱点部位が高い位置なら狙うよ
特にルーツはメガブないとビーストでは倒せないと思ってる

714:名も無きハンターHR774
20/10/17 19:11:04.41 LXJ5qdLp0.net
また21時頃から配布部屋を立てたいと思います
立てる時は5chのマルチ、PT募集スレに書きますのでよろしくお願いします

715:名も無きハンターHR774
20/10/17 19:21:41.92 Atlbq7790.net
こないだあげた人かな?
俺も自力で集めたわけじゃないし欲しい人にはどんどんあげて欲しいね

716:名も無きハンターHR774
20/10/18 05:47:33.51 WN5hyKGm0.net
wiki見てもニャンターのモウイチドングリの回復量とスーパーキノコの回復量が無かったのでちょっとだけ調べたんだけど合ってるかな?
モウイチドングリ※LV40付近は所持してないので未調査
LV75以上で92
LV65以上で87
LV50以上で82
LV25以下で62
スーパーキノコの術で回復量20アップ

717:名も無きハンターHR774
20/10/21 03:10:48.61 baYex8Q60.net
闘技大会テツカブラソロSマジ無理苦行すぎるババコンガもシビアすぎて苦行
何度も何度もやり直してるとだんだん頭にきますよ~
ニャンター上手くなりたい…強くなりたい(レ)

718:名も無きハンターHR774
20/10/21 04:41:36.84 Fzfagzsk0.net
テツカブラはビーストに慣れるとそこまでじゃないな
ババコンガは弱点部位に当てるのが難しいし運も絡むしで難易度がやばい

719:名も無きハンターHR774
20/10/21 21:01:52.22 baYex8Q60.net
ビースト使うの今日が初めてだったけどリテイク数50くらいでテツカブラソロS何とかなったぞぉ!やったぜ!そして残るは地獄のババコンガ
振り向きでゲチョゲチョHP削られるわブレス中欲張ると謎判定攻撃もらうわ突進の足に引っかかるわ蔦遊び始めるわで全く勝てる気がしない
この苦行ソロクリアした人たちすげぇわ本気で尊敬する

720:名も無きハンターHR774
20/10/26 09:54:28.82 QD1uJkBKa.net
psストアになんでアイルー村Gないの…

721:名も無きハンターHR774
20/10/27 00:39:15.17 VnQ443Zz0.net
 ニャンターだと多少黒炎王と戦いやすい。同じ遠距離でも肉質が優しい分ダメージが与えやすい。弓と比べても3分の2くらい早くなった。
 後ニャンターだと黒炎王は楽しめる。案外良い。

722:名も無きハンターHR774
20/10/27 13:53:47.55 hy9g3Zf50.net
ブーメランて1投目なら時計回りに往復旋回しますよね
あれは往路は当たらなくて復路が1ヒットだけしてもモーション値は1ヒット目の高い値になるんでしょうか?

723:名も無きハンターHR774
20/10/27 14:14:58.40 dK3yOrcm0.net
黒炎王に猫ってやっぱりボマー?
弓で20分はかからないくらいだったんだが早くなるかね

724:名も無きハンターHR774
20/10/27 16:39:28.81 9U2dPNtC0.net
>>722
ニャンターのブメはクリ距離ないからいつ当たっても同じ

725:名も無きハンターHR774
20/10/27 18:32:30.82 Q1NBO90m0.net
クロスの黒炎王は地獄だったな…
ブメ角度かえられなかったから、尻尾にしか当たらないんだもの

726:名も無きハンターHR774
20/10/27 18:44:05.71 Pg3LUmZqa.net
>>723
オトモなし小タルメガブで超が20分ちょいくらいだった

727:名も無きハンターHR774
20/10/27 19:12:53.23 zF/jSKod0.net
クロスニャンター懐かしいにゃぁ…地形を上手く使って上向きに投げたものよ
別段ぶっ壊れてほど強かった訳じゃないんだしXXで下方しなくてもよかったと思うんだ!主にファイト猫が泣いてる!

728:名も無きハンターHR774
20/10/28 00:20:58.05 MOLGxAzz0.net
>>723
721だよ。
 コレクト猫で依頼5。遺跡平原の単体狩猟。

729:名も無きハンターHR774
20/10/28 21:48:46.01 kR57ge4n0.net
オトモへの応援笛の効果がいまいちわからない
wikiの「オトモ同士のサポート技間隔上昇はありがたい」ってどういう意味?
リキャスト(サポ技の待機時間)が減るの?

730:名も無きハンターHR774
20/10/28 22:08:23.72 1Fdqj59i0.net
大事典の方には「ゲージではないがオトモにはサポート行動使用頻度増加の効果がある。」って
記述があるから頻度増加=行動間隔短縮と見ていいんじゃない?

731:狩りに行こうぜHR774
20/10/29 02:10:32.82
ゲームでムカつく事はあっても、ここまで酷いのははじめての経験かも
ババコンガ闘技考えた奴とゴーサイン出した奴頼むから全員フッ化水素一気飲みしてくれ

732:名も無きハンターHR774
20/10/29 04:31:32.95 pJ/cclKaa.net
>>726
3連噛みつきと咆哮以外にメガブ投げられないんだがゲージ持て余さない?

733:名も無きハンターHR774
20/10/29 12:52:06.70 yIBpy4Scd.net
ニャンターwikiが充実しすぎてて質問してもいいか迷う。。
ボマー猫なんだけど宝纏xxで小タル投げまくる戦法って地雷って思われるかな
サポート(BBCCCC)or(BBBCC)
大タルG隠密
応援キンダン+α 治ロリこやし+α
スキル(BBCCCC)or
爆弾強化
攻撃大防音 爆弾爆破+α
迷ってます🥺

734:名も無きハンターHR774
20/10/29 13:20:10.41 ehc+y/oR0.net
タルGを当てていくなら火力は問題ないかもしれんが、味方も吹き飛ばすぞそれ
別の意味で地雷になる罠
ミラとか特定のモンスじゃなくて小タル型にこだわるならせめて小タルメガブ型にしとけ
小タルそのものに吹き飛ばし効果はない
猫の知識が無い者や猫アレルギーから見たら遊んでるように見られるのは致し方ない

735:名も無きハンターHR774
20/10/29 15:22:38.88 yIBpy4Scd.net
>>734
返信ありがとうございます
言い忘れてしまったのですが小タルメガブ型は既に作成してありました
今育成しているPTでも使える爆弾特化型はタルGは使わない予定でして爆破しても味方を打ち上げる設置型爆弾Gを代わりに組み込もうと思うのですが迷惑になりますかね
それとシュレイド等のような罠設置不可の狩場だと無意味になってしまいますか😢

736:名も無きハンターHR774
20/10/29 15:36:50.97 ajpkP6rN0.net
設置型爆弾は使ったことないから知らんけどかち上げるなら論外だぞ
吹き飛ばしもかち上げも迷惑度合いはそこまで変わらん

737:名も無きハンターHR774
20/10/29 15:50:08.43 rOOfayLYd.net
超特殊用のオトモのスキルサポ構成教えて欲しいわ

738:名も無きハンターHR774
20/10/29 16:57:13.41 yIBpy4Scd.net
oh...
ラウフォⅢも同じ様な理由で迷惑なの忘れてた…
じゃあ味方が吹っ飛ぶ技無しのPTで小タル連打+αは火力貢献としては微妙ですかね😖
メガブ以外で何か活きるのがあればいいのですが…

739:名も無きハンターHR774
20/10/29 17:27:18.23 tj1j20Bka.net
>>737
あくまで一例だけど、回復オトモで
貫通ブメ.真回復笛.回復笛.硬化笛.鬼人笛.広域笛.隠密防御にしてるよ。鬼人笛は、通常クエとは違い超特殊は種の飲み直しを基本しないから採用してる
選択枠は鬼人笛と広域笛だと思うから、薬草笛や解毒笛、sp笛、応援ダンスに変えても良いと思うよ
スキルはブメ上.サポプラ.回避.混乱.ゾンビーで確定で良いと思う

740:名も無きハンターHR774
20/10/29 17:37:02.64 fOw0suWB0.net
>>739
ごめんミスがあった
貫通ブメ.真回復笛.回復笛.硬化笛は確定で
候補1.薬草笛.広域笛.隠密防御
候補2.鬼人笛.薬草笛.広域笛って感じやと思う
解毒笛が必要か時は薬草or広域笛を解毒笛に帰る感じや

741:名も無きハンターHR774
20/10/29 20:21:04.52 IzZUqfOqd.net
>>740
ありがたすぎる
さっそく育猫するぜ

742:名も無きハンターHR774
20/10/29 21:17:06.65 2CYPOz3S0.net
質問です
ボマー猫で武器強化を発動した場合
上昇した攻撃力分、爆弾の威力は上がりますか?

743:名も無きハンターHR774
20/10/29 21:19:44.55 QZt09i0Xa.net
答えになってないのは承知だけど仮に上がってもそれ鬼人笛のほうが良くね

744:名も無きハンターHR774
20/10/29 21:21:27.73 Ipftw0Dua.net
上がる
とはいえ劇的でもないのでUSJ角折り専用ぐらいしか使えんが

745:名も無きハンターHR774
20/10/29 21:22:52.69 Ipftw0Dua.net
酔って見間違えた…
上がるのは事実だが使い道はない

746:名も無きハンターHR774
20/10/30 09:46:59.63 JuSgmkWQd.net
ニャンター部屋で自分しか語尾に"にゃ"つけてなくて虚しくなってきた

747:名も無きハンターHR774
20/10/30 14:10:54.25 o7uHlm6Xa.net
強く生きるみゃ

748:名も無きハンターHR774
20/10/30 18:35:46.30 oELmRrE0a.net
>>732
記憶があやふやだったので久々に狩ってきたが連続噛みつきの頻度が多くてゲージがカンストすることはなかった

749:名も無きハンターHR774
20/10/30 21:34:49.43 TrWVEUfP0.net
>>746
懲りずに続けてほしいにょ

750:名も無きハンターHR774
20/10/30 21:43:12.55 dLVW3L4S0.net
そうでにゃーす

751:名も無きハンターHR774
20/10/31 02:04:36.77 rDv1ERnz0.net
装備のマイセット数が足りないとはよく言われるがチャットの登録数も足りないと思うザウルス

752:名も無きハンターHR774
20/10/31 10:37:10.73 An2I+/9ta.net
チャット足りないか?

753:名も無きハンターHR774
20/10/31 11:08:24.16 rVJjjuTI0.net
むしろ多すぎくらいじゃないの

754:名も無きハンターHR774
20/10/31 15:55:55.06 Jf9nbXfB0.net
通常

ゆうたプレイ用の定型文を作ると全然足りない

755:名も無きハンターHR774
20/10/31 16:02:07.92 4brC/npt0.net
セーブデータごと分けろ

756:名も無きハンターHR774
20/10/31 19:29:17.10 JWMOrQgv0.net
21時過ぎあたりから配信猫配布部屋を立てます
詳細は募集スレに書きます

757:名も無きハンターHR774
20/11/02 21:07:17.83 ynWAconE0.net
ニャンター部屋たまに入るけどカリスマの人全くおらんのな😿
ニャンター4匹の時のカリスマめっちゃ楽しい

758:名も無きハンターHR774
20/11/03 01:38:26.28 DQH4QBjB0.net
猫で普通のクエ行く部屋探すの大変でつれぇ 猫部屋はどこ…?
最近ニャンタークエで検索するとフレ部屋ですとかいう検索妨害があって地味にイラっとする
猫部屋あるじゃん!やったぜと部屋名見たらフレ部屋とかもうほんまつっかえ 鍵かけろよ

759:名も無きハンターHR774
20/11/03 10:12:46.29 xvF74Vqe0.net
猫部屋建ててくれれば喜んで行くぞ

760:名も無きハンターHR774
20/11/04 18:31:09.62 6LSKLlqD0.net
イガグリって遠隔乗るんだっけ?そもそも雀の涙なのはともかく

761:名も無きハンターHR774
20/11/05 13:40:36.85 hyFfrcFq0.net
フレーム得意なのがニャンターだから超特はニャンターで部屋立てるんだけど、何故か最近はニャンターしか集まらない...
ニャンター4匹は安定感あって好きだけどね

762:名も無きハンターHR774
20/11/05 13:45:16.02 QPLyNLeHd.net
そんな時はカリスマになるのニャ

763:名も無きハンターHR774
20/11/05 13:55:54.27 OdkdIr120.net
マルチプレイでカリスマ猫使って鼓舞からの乗りキめてる時が1番モンハンしてると感じる

764:名も無きハンターHR774
20/11/05 21:27:07.44 959g+GTpa.net
小樽メガブ完全したからためしたけど隙の大きさと防御の低さから立ち回りかなり難しくね
獰猛相手にクソプするとゲージが回復にもっていかれる

765:名も無きハンターHR774
20/11/05 22:25:49.08 LewXeSSu0.net
ある程度は相手を選ぶけど慣れれば安定して立ち回れる
ゲージが溜まり切らない限りは小さな隙に無理して差し込む必要もないし

766:名も無きハンターHR774
20/11/06 04:21:07.89 sUi+1NeW0.net
属性武器か白疾風かは肉質どれくらいが境なの?
属性武器は遠隔、会心大小、弱特
白疾風は会心小、弱特、超会心として

767:名も無きハンターHR774
20/11/06 11:27:22.94 qBhYEGE5p.net
>>766
前に計算したときの記憶だと青電主くらいしか白疾風が属性に勝った相手はいなかった記憶がある
肉質見れば分かるけど青電主は笑えるくらい物理有利

768:名も無きハンターHR774
20/11/06 12:03:43.77 jl7ObgYKa.net
ニャンターは属性有利ってだけ覚えてればいいよ
大連続とか弱点が噛み合わない場合に白疾風くらいの認識でいい

769:名も無きハンターHR774
20/11/06 13:24:35.91 GKQKBzLA0.net
大連続ではないけど、G4獰猛グラビ&ネルスキュラは何を担げばいいかわからなかった
宝纏XXで小タル大タルにしたけどネルスキュラには小タル当て難くて時間かかった

770:名も無きハンターHR774
20/11/07 03:13:47.05 QNhK04N40.net
マルチ二つ名アシラ超特、二つ名ホロロで5眠りにゃ!楽しいにゃ~

771:名も無きハンターHR774
20/11/12 12:43:19.88 d9DiIEUod.net
ニャ。淫語だいすき❤
安心サービスにゃ💕

772:名も無きハンターHR774
20/11/13 02:58:22.94 FDB3GzCb0.net
オトモ有りソロニャンターで攻略している者です
鏖魔G3のサブタゲ背中破壊を周回し鏖魔の重甲(天端材)を集めたい
乗り成功で落とし物もあるからファイトかカリスマを使うとして、武器は何がいいだろうか?
試しにファイトで匠付き宝纏XXを担いだら乗り3回目の成功時に破壊できたのだが、ダメージソースは大車輪だったのか乗り成功のダメージだったのかよく解らない
背熱殻は打撃が有効ではあるが、たしかレウス骨格の背熱殻は地上からの攻撃では当たり判定がないという話をソロスレで見た事がある
(背熱殻の肉質が適用されるのはジャンプ攻撃、ダウン時、弾/矢だとか。これに猫ブメが含まれるのかが解らない)
ファイト/カリスマを常用してる人のアドバイスを聞きたい

773:名も無きハンターHR774
20/11/13 09:54:52.88 1rgJc1lSa.net
まず宝纒は小タル大タル型で使うもの
爆弾の期待値は高いけど打撃ダメージはゴミなので素直に天眼でいいんじゃないかな
あとは転倒時にメガブでも叩き込んでやればいいと思うけど
レウス云々は知らないが
ディアブロスはそんなに飛ぶモンスターじゃないしそういう設定はないんじゃないかな

774:名も無きハンターHR774
20/11/14 01:11:05.51 Hgn03STZ0.net
試しにあえてメガブを使わず、ブメボマーで睡眠爆破をやってみた
あらゆる角度から背中にブメを投げ、寝たら特タル爆弾を当ててみたが死ぬまで背中は壊れなかった(ダメージ的には睡眠爆破1回で背中破壊可能)
そのため通常ブメ、爆弾は背熱殻のあたり判定は無いような気がする
捕食行動中にメガブ投げたら背中破壊できたので通常ブメとメガブでも扱いは異なるようだ
ダウン状態では背中にダメージは通るものの、破壊できないようにも感じた
(立ち姿勢でないと破壊が成立しない特殊部位?)

775:714
20/11/14 17:00:05.52 AJIvhXURa.net
今夜時間が取れそうなので配信猫配布部屋を立てたいと思います
立てる時は5chのマルチ、PT募集スレに書きますのでよろしくお願いします

776:名も無きハンターHR774
20/11/14 18:26:18.39 zGHG7ydj0.net
ありがてえ

777:名も無きハンターHR774
20/11/17 12:13:31.32 64AwbPCC0.net
反撃サポートのオトモでの効果の詳細(どの程度確率が上昇するのか、上昇の期間はどうか)をご存知な方いますか?
わからない場合も使用感だけでも聞きたいです
若干スレチですがオトモスレやwikiは過疎ってるみたいなので、書き込ませてもらいました

778:名も無きハンターHR774
20/11/17 12:36:53.79 Rhe/oLic0.net
>>777 ③参照)
オトモアイルー育成日記75匹目より転載
●サポート行動の発動について 
サポート行動の発動判定は以下の順で行われていると考えられる。 
①経過時間の条件を満たす 
・初回発動時…(初回時間)秒 
・2回目以降…(待機時間+判定間隔)秒 
・発動失敗による再判定…(判定間隔)秒 
②その他の発動条件を満たす 
基本的にはオトモが生存していればOKだが、他に発動条件を持つ技もある。具体例を下に示す。 
・回復笛…プレイヤーのHP低下 
・解毒笛…プレイヤーの毒・悪臭状態 
・貫通ブメ…ブーメランの投擲時 
・モドリ玉…オトモの白撤退時 
③条件を満たしたなら発動判定を行う 
判定が「成功」なら④へ。「失敗」なら①に戻り(判定間隔)秒後に再判定を行う。 
発動成功率はサポート行動ごとに定められており、また以下の方法で上げられる。 
・得意サポート行動…+20% 
・鼓舞状態/SP状態…+15% 
・反撃サポート上昇…+5% 
・応援ダンスを受ける…(成功率100%) 
④サポート行動を発動し、①に戻る 
発動モーションを妨害された場合の処理は判定失敗時と同じ。①に戻り、(判定間隔)秒後に再判定を行う。

779:名も無きハンターHR774
20/11/17 12:51:08.26 64AwbPCC0.net
>>778
ありがとうございます
ダメージを受けるたびに5%上がるかどうか
上昇は永続なのか時間性なのか撤退までか
わかりますかね?

780:名も無きハンターHR774
20/11/17 12:58:06.26 Rhe/oLic0.net
>>779
ごめん、それはわからない
書き込んでいて思ったが、5%はあまりに少ない上昇だな
そもそも無傷なら0%だという裏付けがないので、転載元の記述の出処(検証方法)は自分も気になっている

781:名も無きハンターHR774
20/11/17 13:20:03.54 64AwbPCC0.net
>>780
いえいえ
被弾の条件がある割に5%は少なすぎて不自然ですよね
なので被弾のたびに上がるのかもなと
出処気になりますね

782:名も無きハンターHR774
20/11/17 13:59:11.07 6XDNU+21a.net
被弾のたびに+5%は逆に強すぎるのでサポート行動使用時、撤退、時間経過あたりを
フラグにリセット条件はあると思う
ただ実機で検証する人などもう現れないでしょうな
5%とか統計取るだけでもウンザリするわ
チートコードやメモリビュワーを見れるタイプの検証者が現れれば解析可能かもね

783:名も無きハンターHR774
20/11/30 11:29:42.15 QkNZEllu0.net
金雷公の雷角突き上げって後ろや横に下がるんじゃなくって寧ろ攻撃判定の出る前に突っ込んで後ろ足に回り込むのが良いのね。
それにしても安定しねぇなぁ。

784:名も無きハンターHR774
20/12/01 23:26:23.82 cwxyKXS20.net
4回目でやっと黒炎王G5クリアできた、これで全G5終わり
今回G5で分断攻略可能なクエストを試してみたのだが、成功したのは
極圏:岩穿(大雪主、ザボア)、大雪主(+飢餓ジョー)
溶岩島:鏖魔(二体)、矛砕(+鎧裂)
霊峰:紅兜(+檄ラー)
もし他にも知っているor試した人がいたら教えて

785:名も無きハンターHR774
20/12/05 15:18:29.89 F4fyeGxE0.net
最近は新規がふえた影響かさっぱり蹴られなくなったな
そしてブーメランニャンターがいないw
いるのは適当な猫や配信そのまま使ってるのとかそんなのばっか

786:名も無きハンターHR774
20/12/05 15:47:07.93 R/mNKZVp0.net
小タルメガブだと防御の低さからこりゃ蹴られても仕方ないわと謎の納得した

787:名も無きハンターHR774
20/12/05 16:07:52.70 F4fyeGxE0.net
マルチで相手の適当な猫でも流石なしぶとさだよな
スーパーキノコでもあげようかな
火力は死んでるけどね

788:名も無きハンターHR774
20/12/05 17:03:24.02 uXncAv7va.net
小タルメガブで反撃もらうようなタイミングで投げる方が悪いかと
多少慣れればソロでG級獰猛10分針くらいの能力はある

789:名も無きハンターHR774
20/12/05 22:23:59.36 F4fyeGxE0.net
貫通みたいに武器強化は近接全部2ヒットだったらよかったな
コスト3で90秒とかなぁ近接だけしか会心あがらないし
そもそも近接弱いし

790:名も無きハンターHR774
20/12/06 08:23:33.96 j4KlkuX20.net
ビーストボマーガードで武器強化+弱特+αで会心100%近くまで上げて
超会心を使うしかないな

791:名も無きハンターHR774
20/12/06 10:17:43.31 txv+3Ufo0.net
ネコ爪に属性が乗ったらメガブと使い分けできたのに、と思う

792:名も無きハンターHR774
20/12/07 05:00:56.46 uPR0y0//0.net
ここ最近でHRカンストしてなくて優秀ないしは真っ当なブメニャン会ったことある?

793:名も無きハンターHR774
20/12/09 11:13:19.17 +pBCJHda0.net
バルキリーくれる方いませんか

794:名も無きハンターHR774
20/12/09 16:37:46.64 evSnw6jA0.net
オトモが隠密樽ダンスしてるのはいつ見てもなんともいえない

795:名も無きハンターHR774
20/12/11 17:46:26.88 G6Y4RxtM0.net
ゾンビーネコ恵んでくださる方いらっしゃいませんか…?どうしても復活上手だとオトモスキルの幅が狭くなってしまって困ってます…

796:名も無きハンターHR774
20/12/11 17:59:23.65 x4iGzJNu0.net
>>795
部屋番号指定してくれれば投げつけに行く

797:名も無きハンターHR774
20/12/11 18:01:50.20 iUnDOyBia.net
21時は過ぎると思うけど配布部屋を立てるよ

798:名も無きハンターHR774
20/12/11 18:02:15.01 iUnDOyBia.net
いつも通り詳細は募集スレに書きます

799:名も無きハンターHR774
20/12/11 18:04:09.44 G6Y4RxtM0.net
>>796
49-3578-6131-3449です

800:名も無きハンターHR774
20/12/11 18:06:59.62 G6Y4RxtM0.net
ありがとうございます!
非常に助かりました…

801:名も無きハンターHR774
20/12/11 18:17:09.86 iUnDOyBia.net
おおっと何とかなったか
宣言しちゃったので部屋は立てようと思いますのでよろしくお願いします

802:名も無きハンターHR774
20/12/12 19:22:31.50 VkGqCc5R0.net
1クエストで2回もオトモが超音波笛でディアブロスの潜りを阻止した
周りに小型が居なかったから明らかに狙って吹いてくれた事に感心した

803:名も無きハンターHR774
20/12/18 14:02:47.34 97gNs0cSa.net
超音波は何気にめちゃ優秀な技だよね
大型対峙中に小型引っ込めてくれるし運搬系でも的確に使ってくれる

804:名も無きハンターHR774
20/12/18 23:28:34.74 eGoQUSzpM.net
スイッチ版が安いらしいので
データ移行してまたやろうかなー
ニャンターで黒龍倒すぐらいまで頑張ってたけどすっかり忘れてしまった
ボマーのジャスト回避が超便利だった気がする

805:名も無きハンターHR774
20/12/20 15:08:42.68 +GGpFKI60.net
隻眼回避上手なしコレクトでの立ち回り難しいなぁ。距離が大切な気がした。
近いと突進避けるのむり

806:名も無きハンターHR774
20/12/20 17:07:31.78 UdmRWA0l0.net
最近新規が非常に増えて廃人時間の深夜ですら夜更かししているゆうたがいる始末だが、その関係で適当なニャンターを見かける機会もかなり増えた
あまりにも無意味なスキル構成で出てこられると正直いらっとするけど、こういう情報がゲーム内でほとんどまともに説明されないせいで格差が生じるのも問題だと思うから非難はしない
とはいえ頻繁に乙る上ろくに火力貢献せずにイベルーツやイベバルカンですら会心切って採取専門つけたりぶんどりブーメラン投げてる寄生猫は情報格差以前の問題だからガンガン指摘することにしている

807:名も無きハンターHR774
20/12/20 18:13:34.75 dqi7X8KZ0.net
ふーん

808:名も無きハンターHR774
20/12/20 21:39:46.74 bct06ILV0.net
そうなんだ

809:名も無きハンターHR774
20/12/20 22:18:54.49 jA1ylmWJx.net
かっこいい……(ジュンジュワー)

810:名も無きハンターHR774
20/12/21 04:41:38.75 Q1DW/VyH0.net
自分語りキモティカ?

811:名も無きハンターHR774
20/12/21 10:24:19.98 OZlTMXU00.net
バルカンは施設ないのでオンだとPSが如実に表れるから割と好き
ダンスまっしぐらがすごく使えるんだよな

812:名も無きハンターHR774
20/12/21 11:44:14.04 qd+d4JJG0.net
的がでかくて動きが鈍重だから狙い易いよね
連発しちゃって明後日の方向に飛んでっちゃうけど

813:名も無きハンターHR774
20/12/27 09:23:33.03 h25clJwH0.net
ビーストニャンターで乗りを狙うには何が有効なんだろう?
烈爪F、地中まっしぐら、設置型砲台、トランポリン、それぞれのコスパが気になる
(段差上からのビースト大車輪は乗れない?)
設置型砲台とトランポリンはオトモに持たせるといいのだけど、乗り蓄積値がわからない
クシャルダオラが飛ぶとオトモが積極的に設置型砲台を使ってくれたのだが、4,5回撃っても乗れなかった
近距離でライナーの弾道を手脚に当てても駄目なのだろうか

814:名も無きハンターHR774
20/12/27 14:27:32.33 aWGgcX9Ya.net
クシャの手脚の先は乗り判定ないからね
正直ビーストで無理に乗りを狙うのはあまりおすすめはしない
あきらめて地上にいるとき頑張るかブメに切り替えた方が無難

815:名も無きハンターHR774
20/12/27 15:13:55.06 h25clJwH0.net
個人的にクシャとビーストは相性いいと思っていて、地上戦ではブメより楽に立ち回れる
ただ飛ぶと足元に潜ってやること無くなるのがだるいので撃墜したい、ついでに乗りたい
飛竜はまだ挑んでないけど、ビースト慣れている人は飛んでるモンスターを撃墜する方法どうしてるのだろうか?

816:名も無きハンターHR774
20/12/28 07:43:15.97 5cUBNQXM0.net
ビーストに限らないけど自分は閃光爆弾による空中目潰しか、電転虫直撃による空中怯みで墜としてる
乗りはコスパが1番良いのはトランポリンだけど、モンスが離れると狙えなくなるから次点で地中まっしぐらかな
以下参考までに、乗り蓄積値
・飛び込み突き/設置型砲台: 18
・ジャンプ攻撃(通常): 30
・ジャンプ攻撃(ビースト)/列・爪フィニッシュ: 6×n
・地中まっしぐら: 10×3

817:名も無きハンターHR774
20/12/28 19:05:11.24 BJkwnjXj0.net
>>816
レスありがとう。微妙にモーション値と乗り蓄積値は違うんだね
ビーストのジャンプ攻撃は多くて4ヒット位だから通常のジャンプ攻撃に乗り蓄積値は劣るのか
URLリンク(w.atwiki.jp)
小ネタだけど、wikiコメントのここにあるビースト状態の小タル爆弾からの派生でAブメ、さらにX飛び込み突きまで派生できた
出が遅いので実用性は乏しいが、小タルで怯む時間が長いガード時のザザミ、ウルクスス、クックあたりで使って乗り蓄積値に貢献できればと思った

818:名も無きハンターHR774
20/12/31 00:35:07.18 hwiTKwjQ0.net
switchのセールで買ったのでニャンターはじめました!ナビルーかわいい!あそーれ!

819:名も無きハンターHR774
20/12/31 11:54:02.08 R2Vp38u80.net
こんちは新人さん、何かわかんない事があったら聞いてくれ。答えられることは答えるから。

820:名も無きハンターHR774
20/12/31 11:58:39.75 ZX4pQcf50.net
モンハンヒストリー1に挑戦中なんだけど、武器はミラニャンと白疾風どっちがいいかな?

821:名も無きハンターHR774
20/12/31 12:54:09.05 6YRU+oNld.net
自分はミラニャンでやった、ニャンターもオトモ2匹も
オトモはホロロの方が良かったのかなとも思うけど

822:名も無きハンターHR774
20/12/31 13:52:55.14 9ODwD73J0.net
ニャプロディーテでクリアしてた

823:名も無きハンターHR774
21/01/02 22:42:03.32 pvUZpYHS0.net
さっきSwitch版買って数年ぶりにニャンター復帰したけど、操作忘れすぎてる・・・
おすすめの操作タイプなど(オプションから設定できるやつ)あったら教えてください!
この際だから、そっちで慣れたい

824:名も無きハンターHR774
21/01/02 23:44:21.04 +9Y6H0OZ0.net
自分もswitch版で操作タイプは3です。ハンターも統一してます
3でないと移動(左ステ)しながらカメラ(右ステ)動かせないからね
ブメの照準移動は左十字キーor左スティックどちらでもいいんだけど、ボウガン簡易照準のクセで十字キー使ってる
ブメのエイム上手い人はどっち使ってるか気になる

825:名も無きハンターHR774
21/01/03 15:44:07.71 TSIzNJmo0.net
ブメ特化ニャンターするときに、遠隔攻撃強化の術入れてるネコあまり見ないんだけど、優先度低めなの?
いろいろ調べて、ボマーネコで、防音、弱特、会心大・小、ブメ上手
でやってますが、火力スキル面でアドバイスください(´・ω・`)

826:名も無きハンターHR774
21/01/03 15:49:29.95 OtKxMXi20.net
保護スキル優先するから火力スキル自体優先度低め
入れても会心大と選択なら会心大にしてる
両方入れるPSと枠はないなぁ

827:名も無きハンターHR774
21/01/03 17:41:02.56 5HsQgGRy0.net
ボマーなら頑張れば大体はジャスト回避できるし当然治ロリも積んでるからスキルは攻撃特化の真っ赤になるなぁブメ上会心小大弱特遠隔
会心は程々にして超会心有りの方がいいのかは調べてないから知らぬ

828:名も無きハンターHR774
21/01/03 17:52:18.29 LE5G5MvH0.net
ボマーはサポ追加入れてる
貫通巨大メガブ治ロリダンスキンダン欲しいから枠足りん

829:名も無きハンターHR774
21/01/03 18:17:25.91 P304D8VX0.net
>>825
俺もボマーはサポ追加入れてるな
行動:貫通.巨大.メガ.禁断.ダンス.治ロリ.隠密防御
スキル:サポ追加.ブメ上.会心小.会心大.弱特にしてる
サポ追加でダンスを採用したら初手の禁断.ダンス→隠密.貫通.巨大が決められるし、瀕死時のダンス→治ロリ連打の流れもできて、マルチでも喜ばれる

830:名も無きハンターHR774
21/01/03 21:02:32.00 TSIzNJmo0.net
みんなキンダンドングリ使ってるのか
ダンスは入れてるけど、キンダンは怖くて使う勇気出ない(´・ω・`)

831:名も無きハンターHR774
21/01/03 21:12:31.50 P304D8VX0.net
>>830
キンダンは勇気を持って食べた方が良いぞ
貫通&巨大ないと悲しいくらい火力低いし、自分はキンダン食べてもあと一つは残機あるくらいの心持ちでやってる
キンダン食べて乙が早まっても誰も責めはしないよ

832:名も無きハンターHR774
21/01/03 22:16:10.08 RCr6vRY80.net
キンドンは初動火力を出すためのものです
タイムアタックやマルチだと最初から全開で行きたいので使われることが多いってだけ
割と分かりやすく短縮できるけどソロなら入れなくても何ら支障はないしマルチでも無しで大丈夫
ジャスガやジャス回でゴリゴリ溜められるならそれでもいいよ
要するに、ブレイブゲージをいかに速くためるかって方向性と似たようなものだ
ただし、効果が分かりやすいのも事実なので練習する価値は目茶苦茶ある

833:名も無きハンターHR774
21/01/03 22:36:50.60 gjwMuhzQ0.net
>>830
キンドン怖けりゃその枠に小タル入れろ
割りきって開幕小タルでゲージ溜めて3つ溜めたらダンス隠密貫通巨大でいい
事故ってゲージを使い切っても小タルで溜めると割りきれば
無理なゲージ溜めの為の手数稼ぎが減って結果的な被弾も減る
どのみちブメ型のボマーにサポ追加はあった方がいい

834:名も無きハンターHR774
21/01/04 01:56:40.59 Ons/gJUb0.net
ドングリ1つ残るわけだしボマーはジャスト回避もあるから開幕キンダンキメてもなんとかなるよ

835:名も無きハンターHR774
21/01/04 03:50:31.53 xcneOAYQ0.net
俺は下手だからソロだとキンダンは無理だわ

836:名も無きハンターHR774
21/01/04 11:38:48.05 id/rVkw20.net
ソロでキンダン喰うのに半年かかった
G5、超特殊、イベント強化個体、大連続の時間切れを防ぐのが大きな目的
1エリアのクエストは小型モンスターに小タル当てたり、採取してゲージ稼げないからな

837:名も無きハンターHR774
21/01/04 14:21:57.06 xcneOAYQ0.net
キンダンなしでも時間切れしたのはイベラオとイベルーツだけだな…

838:名も無きハンターHR774
21/01/05 00:39:32.78 kvDi9VgF0.net
マルチでコレクトブメネコするとき
みんな防音とか回避入れてる?
火力的には外して遠隔とか入れた方がいいんだろうけど

839:名も無きハンターHR774
21/01/05 00:51:58.05 PfM2Vq1W0.net
回避は入れてないと警戒されそう

840:名も無きハンターHR774
21/01/05 01:45:36.07 VQzKtYwy0.net
回避入れるけどぶっちゃけフレーム回避はほぼ狙わない
というか防御低いからほぼ無謀
白疾風はソロ超特殊する時にフレーム回避前提で立ち回ったからやるけどそれくらい

841:名も無きハンターHR774
21/01/05 15:11:00.90 q62WAXfg0.net
>>822
年越ししてしまったがヒストリー1はニャプロディーテでクリアできた
続いてヒストリー2用のオススメ武器教えて下さい

842:名も無きハンターHR774
21/01/05 15:16:28.17 +iuLO87Oa.net
1・2共に隻眼で一発突破だったな

843:名も無きハンターHR774
21/01/05 19:40:25.42 dGRVCbcE0.net
取り敢えず、明けましておめでとう。
>>838
防音も回避も入れるだけ損はないよ。
防音の分の火力はメガブや攻撃で補えるし、回避は大半の相手に対してかなりギリギリ迄攻める事を許してくれる。
けど人によってはその分立ち回りを忙しなくする必要は有るかも?

844:名も無きハンターHR774
21/01/05 20:15:44.13 9USlL6Gkd.net
イベクエの獰猛金銀にガードニャンターで行ってずっとガード張ってるだけでクリアするの別に速くないけど楽しい~

845:名も無きハンターHR774
21/01/05 21:41:20.94 JBCqvyo/p.net
回避はやっぱりあったほうがいいのね
防音は・・・快適性で決めるか
上で話でてたけど、今まで愛用してきたウチの見た目厳選ネコ、全員キンダン覚えられる余裕なくて泣きそう

846:名も無きハンターHR774
21/01/05 21:44:06.08 7P9JEES70.net
>>841
隻眼
1をニャプロでやったのは単にリスト順にやってたからなんだよね
2はどうしてもクリア出来なかったから先に隻眼やった
大雪主と白疾風もやったけど隻眼でギリギリだった

847:名も無きハンターHR774
21/01/05 21:48:41.69 1EySfuDQd.net
ヒストリー2は天眼とホロロ×2でできたけど、残り20秒とかだったわ

848:名も無きハンターHR774
21/01/06 13:54:33.25 RXHpKQda0.net
3DSで一応猫オンリーでG2位までやってて、今回switch買ったついでにまた戻ってきた
色々と忘れてる事だらけで、なかなか楽しい

849:名も無きハンターHR774
21/01/07 19:37:57.11 y5laRLz20.net
最近ちゃんとした猫部屋無くて寂しいですニャ😿
自分で募集しても厳選してないスキル覚え直しも知らないアイルー比率高め
ガチニャンターでまた鏖魔とじゃれたいよー

850:名も無きハンターHR774
21/01/09 20:52:37.55 jF1J8Iul0.net
荒鉤爪G5しんどい

851:名も無きハンターHR774
21/01/09 20:53:04.35 jF1J8Iul0.net
G5を全角で打っちゃうくらいしんどい

852:名も無きハンターHR774
21/01/10 06:08:31.18 4t19Mzbp0.net
ようやくコレクトブーメニャンのスキルが整って、村上位まで進んだわー
なんてやってるうちに、ライズの体験版が出てるという
ライズ発売までには、G級でニャンニャンできるようになりたい

853:名も無きハンターHR774
21/01/10 06:08:34.84 alu4FT/qd.net
ようやくコレクトブーメニャンのスキルが整って、村上位まで進んだわー
なんてやってるうちに、ライズの体験版が出てるという
ライズ発売までには、G級でニャンニャンできるようになりたい

854:名も無きハンターHR774
21/01/11 12:15:31.01 HTxsq3Sz0.net
最近始めてニャンターにハマってるんだけど限定猫ないと覚えられないスキルあることに絶望した。
テンプレに書いてある交換配布スレッド探してみたけど無いから落ちてるのかな?
今どこかで交換配布やってる所知ってる方いたら教えて頂けませんか?

855:名も無きハンターHR774
21/01/11 12:30:17.94 0ZEq5Nlx0.net
>>854
部屋立てれ、行くから
13時くらいまでなら待っちゃる

856:名も無きハンターHR774
21/01/11 12:37:15.71 HTxsq3Sz0.net
>>855
ありがとうございます助かります!
今部屋建てました
番号:52-4674-1901-0554
になります

857:名も無きハンターHR774
21/01/11 12:46:11.89 qPYZi8pM0.net
もしもらえてなかったら燼滅刃と1戦交えたあと見に来るからレスしとけ

858:名も無きハンターHR774
21/01/11 12:58:31.31 HTxsq3Sz0.net
>>855
ありがとうございました!
チャット不慣れで凄まじく時間かかってしまい申し訳ありませんでした。
無事猫の方頂けたので部屋の方閉めさせていただきます。
>>857
ありがとうございます。
無事に頂けたのでお気持ちだけ頂いておきます。

859:名も無きハンターHR774
21/01/11 13:43:41.52 Iytbk5rUp.net
コレクトとボマーなら、ブメ猫テンプレいるし、オトモ用の回復特化猫とカリスマ猫もいるから、もし必要になったら言ってくれ

860:名も無きハンターHR774
21/01/11 14:18:57.24 HTxsq3Sz0.net
>>859
ありがとうございます。
もし必要になった際はよろしくお願いします

861:名も無きハンターHR774
21/01/13 18:31:57.11 dSDfb6Ga0.net
どうやったらイベラオ討伐できるの?
獰グラビネコバズーカで脚狙いなら時間稼ぎの大ダウンが取れるから撃退は問題ない
黒龍ネコ眼剣で腹狙いが最もダメ出るけどダウン短いから砦壊される
背水ビーストの火力でも撃退だったからもう猫火事場使うしかないのか?

862:名も無きハンターHR774
21/01/14 19:19:07.70 aui/tKaK0.net
樽メガ型

863:名も無きハンターHR774
21/01/14 20:00:03.45 FELXJTNl0.net
イベントクエのボス系はもともと仲間募集前提の難易度のはず。
簡単にクリアしちゃう剛の者が多いからなあ…。

864:名も無きハンターHR774
21/01/14 20:47:58.68 dGuIhkWv0.net
>>862 kwsk

865:名も無きハンターHR774
21/01/14 21:41:48.37 OvggrgvD0.net
wiki見ろ

866:名も無きハンターHR774
21/01/14 22:39:25.18 5/D38afd0.net
イベラオオトモ有りソロ討伐動画探したけど無いもんだねそれとも探し方悪いのかな
イベルーツはソロいけるけどイベラオはマジ無理やる気すら出ない

867:名も無きハンターHR774
21/01/15 23:51:06.86 /YWatMvn0.net
wikiにイベラオの事なんか書いてねぇじゃん

868:名も無きハンターHR774
21/01/16 02:25:34.51 dNOV6++s0.net
自分の安価先の文字も読めないようじゃイベラオは無理だよ
諦めて

869:名も無きハンターHR774
21/01/16 07:55:53.87 295va06r0.net
オトモの遠隔ぶんどりの技とぶんどりの技ってもしかして競合してますか?
両方付けたら目に見えてぶんどり率下がったんですけど……

870:名も無きハンターHR774
21/01/16 08:32:50.83 FHprMls/a.net
>>869
いろいろ突っ込みどころがあるが、まずはオトモの場合のぶん取りの仕様を勉強した方がいい

871:名も無きハンターHR774
21/01/16 08:33:39.79 kB1anzhQa.net
どちらも怒り時に確定盗みアクションをするサポだから競合はないと思う
強いて言えば普通のぶんどりが潰されやすいからわざわざ付ける価値が薄いことと
そもそも怒りにくいからぶんどりサポより通常攻撃のランダムぶんどりの方が重要だったりする

872:名も無きハンターHR774
21/01/16 08:50:30.19 FHprMls/a.net
単純に報酬狙いならコレクトにぶん取り上手付けて枠を増やし、
貫通ブメ+ブメ上手で通常ぶん取りの手数を増やした方がいいしな

873:名も無きハンターHR774
21/01/16 09:00:57.69 295va06r0.net
勉強不足のまま質問してしまいごめんなさい
コレクトにサポートでぶんどりの技を付けるメリットは薄くスキルでぶんどり強化の術を付けた方が
オトモの素材回収には適しているということですね
返答ありがとうございます!

874:名も無きハンターHR774
21/01/16 09:50:12.96 9FWqBblJ0.net
いいってことよ

875:名も無きハンターHR774
21/01/16 15:58:53.92 9FWqBblJ0.net
燼滅刃つえー

876:名も無きハンターHR774
21/01/16 17:14:14.49 d20tI18H0.net
860だが猫火事場使ってイベラオ倒せた
防御力247(LV99コレクト防御力129+グルメS頭胴108+獰グラビ10)にして、一度乙ってモウイチドングリ食って体力90ちょっとの状態からラオ歩行の脚を連続ガードすると体力を10に削れて猫火事場発動になる
結局、施設は何も使ってない。死に物狂いで脚にブメを当てただけ

877:名も無きハンターHR774
21/01/16 17:57:00.02 9FWqBblJ0.net
すげー

878:名も無きハンターHR774
21/01/16 19:08:50.13 P61oh+Wxa.net
すげー

879:名も無きハンターHR774
21/01/17 00:30:55.12 MdOjk2EB0.net
イベラオソロ討伐とかほんと凄いわ尊敬する
確か体力47000だっけ 自分じゃ削り切れる自信ないわ…

880:名も無きハンターHR774
21/01/17 09:28:34.94 aGQGd+Kf0.net
それは緊急の方
イベのは約7万、防御率も考えると約1.8倍よ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch