暇つぶし2chat HUNTER
- 暇つぶし2ch486:名も無きハンターHR774
19/10/12 15:45:43.34 2mKqALTN0.net
>>471
素直に調合ショトカ入れればいい

487:名も無きハンターHR774
19/10/12 15:52:46.74 z/J/rY/F0.net
>>471
一番下のレシピが使われる

488:名も無きハンターHR774
19/10/12 16:01:06.89 VwYQWEDSd.net
龍結晶の地でネルギガンテをさがしてるんですが、その他にもイビルジョーやリオレウス亜種などの痕跡とってモンスターの解析率みたいなゲージがマックスになってたんですけど、その次の日龍結晶の地に入ってみると解析率がリ�


489:Zットされてました なぜですか?



490:名も無きハンターHR774
19/10/12 16:01:36.16 0b5uS87i0.net
>>470
結果的に3人で3体倒してるのだから上がるよ
ただ、マルチ設定で体力や耐性も上昇するのであまり効率的ではないが

491:名も無きハンターHR774
19/10/12 16:08:00.42 jbJh83yi0.net
>>474
生態研究所に提出してないから
研究Lvが上がらないと本体追うのに痕跡が必要になる

492:名も無きハンターHR774
19/10/12 16:10:47.98 5Qn0j90p0.net
初歩的な質問をいくつかすみません
1、モンスターの落とし物が見つからない事がよくあるんですが気合で目視で探すしかないですか?
2、自キャラが手前側を向いてる時にショートカットを使うとカメラがぐるっと回るのを防ぐには
3、MHWスキルシミュ(泣)で検索を押した後フリーズっぽくなった場合に途中でキャンセルする方法
4、敵が咆哮するタイミングが判りません。戦闘開始時以外は怒った時に吠える、で合ってますか?
 でも怒りは一定のダメージ与えた瞬間にいきなり怒り出すそうで、予兆とかもよく判らないので
 毎回耳塞いじゃってます

493:
19/10/12 16:15:29 jbJh83yi0.net
>>477

1.はい
2.防げません。ボタンコンフィグで抑制は可能です(タイプ2に変更する)
3.サイト開発者に聞いてください
4.怒り時に咆哮します。あとはランダムです(ディアブロスなんかがわかりやすい)

494:名も無きハンターHR774
19/10/12 16:19:56 .net
勧告出てるのにゲームやってて大丈夫?

495:
19/10/12 16:24:31 /eWB656U0.net
>>479
場所による

496:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 651f-7uZx [118.13.16.150])
19/10/12 16:24:52 Pc0DqL1E0.net
>>475
ありがとうございます

497:
19/10/12 16:26:02 2mKqALTN0.net
>>479
そこらへんの人は万全の体制で来い!大自然!!らしい

498:
19/10/12 16:28:49 VTNTYcGq0.net
導きの歴戦ウラガンキンの背中から特殊痕跡採掘してるんですけど
これって危険度3のモンスターの痕跡は絶対に出ないんでしょうか?
それとも単純に低確率なんですかね?

499:
19/10/12 16:39:13 CikiQKMb0.net
散弾ヘビィを作ろうと思うのですが、ラスボス倒したばかりで導きはさっぱりです
イベントにジンオウガがいますがイベントでもオウガ砲作れますか?

500:名も無きハンターHR774
19/10/12 16:48:34.98 D5dnKMxh0.net
力の爪と力の護符は アイテムポーチに両方入れてたら重複するのでしょうか?

501:名も無きハンターHR774
19/10/12 16:49:50.78 /eWB656U0.net
>>485
しますよ

502:名も無きハンターHR774
19/10/12 16:50:39.64 D5dnKMxh0.net
>>486
ありがとう

503:名も無きハンターHR774
19/10/12 16:52:12.56 sM667LxHa.net
>>484
作れるには作れますが強化するには導きで歴戦狩らないといけないのでどのみち導きをやらないといけなくなります。

504:名も無きハンターHR774
19/10/12 16:53:26.65 lwDchFrqd.net
例えば、スラアクからライトボウガンに装備を変更した時、マガジンの中にある弾薬が2/3のように満タンになってない状態になります。装備、アイテム共に弾薬が満タンの状態で保存してるのですが、何が原因かご存知の方教えてください

505:名も無きハンターHR774
19/10/12 16:55:59.19 CikiQKMb0.net
>>488
ありがとうございます。とりあえず作っておいて導き進めてみたいと思います

506:名も無きハンターHR774
19/10/12 17:02:36.55 lwDchFrqd.net
>>489です
質問を変えます。弾薬の装填状態のデータは、アイテムセット、装備セット、またはそれ以外のどこかでセーブされてますか?

507:名も無きハンターHR774
19/10/12 17:11:35.06 D2hfb2C40.net
>>473
ありがとう。やっと出来ました
>>472
空きがなくて一箇所で完結したかった

508:名も無きハンターHR774
19/10/12 17:15:43.84 m/DYJrxV0.net
フレンドリーファイアについて2点ほど知りたいので質問させて下さい。
①爆破やられの味方に攻撃を当ててしまうと、大ダメージになるか
②スリンガー強化撃ちの弾が味方に当たるとどんなリアクションになるか
以上ご存知の方いましたらよろしくお願いします。①はテオマルチで味方を乙らせてしまったような気がしました。②は複数の味方がいるところへ強化撃ちを放ってしまった際に一瞬動きがピタッと止まったように見えたんです。

509:名も無きハンターHR774
19/10/12 17:24:17.68 5Qn0j90p0.net
>>478
そうだったんですか。どうもありがとうございました

510:名も無きハンターHR774
19/10/12 17:27:01.48 C6t9Ouzu0.net
導きの地ではどのモンスターから誰の特殊痕跡を入手できるかだいたい決まっていますが
ラージャンの特殊痕跡をくれるモンスターって誰でしょうか?

511:名も無きハンターHR774
19/10/12 17:33:21.97 VwYQWEDSd.net
>>476
ありがとうございます!
ものっそい参考になりました!

512:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:06:48.82 XRR3OSC1d.net
導きの地では自分が乙ると報酬が減りますが
味方が乙っても報酬は減るんですか?

513:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:07:09.39 Q2lTsOY7d.net
耐暑珠ってもしかしてアイスボーンからですか?

514:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:09:13.33 yM7C6K0p0.net
アイスボーン購入のために5000円入金して、あまった200円てどうすればいいですか?

515:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:10:19.62 D3hkppKd0.net
50円のアバターとかなかったっけ?
リオレウスとかネルギガンテの切抜きの超手抜きのやつ

516:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:12:22.56 GsY6ZhBb0.net
歴戦の個体の調査クエ出すのって導きの地のレベル上げないとダメなの?あげるならどこから上げた方がいいとかオススメあります?

517:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:13:57.01 5JyB+t7f0.net
導きの地は人数によって体力の変動はありますか?二人だと体力が多くてびっくりしました。

518:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:15:02.07 QTSLPqv70.net
>>501
歴戦古龍は導きからだね
欲しい素材をもつやつにストレートいくのがいい

519:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:16:11.05 QTSLPqv70.net
>>495
あれは同じ地帯に属してるかしからみてないはず

520:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:17:16.01 Vr1zRfZpd.net
IBクリア後でこれ1本持っていればいいというチャージアックスはありますか?

521:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:18:33.62 AvCXgV1J0.net
>>495
バルキン掘ったらティガ落とすからラージャンも出るんじゃね?

522:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:21:01.17 0b5uS87i0.net
>>501
フリークエストの歴戦モンスターの痕跡拾っても出るけど、
どっちにしろ導きは何処か1か所でも上げておいた方が良いよ
>>502
あるよ
難易度がマルチプレイ用に変更のログ出てる

523:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:22:23.48 5JyB+t7f0.net
>>507
ありがとうございます、2と4でも違いますよね?他と同じように、、

524:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:22:36.11 .net
>>505
あるよー

525:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:25:06.57 0b5uS87i0.net
>>508
絶対とは言えないけど、通常の任務と同じく
ソロ・2人・3人以上の3段階と思われる

526:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:25:42.07 0b5uS87i0.net
>>508
絶対とは言えないけど、通常の任務と同じく
ソロ・2人・3人以上の3段階と思われる

527:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:29:36.47 QTSLPqv70.net
>>505
ラスボスチャアク

528:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:33:57.52 XGJlIoVU0.net
>>462
458です
やはり調査レベルが低かったからか
探さずに帰ってしまった
勿体ない事したなぁ
ありがとう次からは探すことにします

529:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:37:25.63 5JyB+t7f0.net
>>511
ありがとうございました

530:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:48:42.62 XOc9v8mma.net
導きって味方が乙っても報酬減りますか?

531:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:51:11.77 qTjLIbz40.net
アンイシュワルダやってて頭攻撃とぶっとばししかしてないのに二回頭破壊できずに倒しちゃったんですけどなんでなんでしょう?

532:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:54:50.29 XGJlIoVU0.net
>>515
報酬減るのは乙った人だけ
>>516
純粋に頭へのダメが足りないだけ
ぶっ飛ばししても頭にダメとは限らないし
頭耐久度かなり高くて討伐寸前とかある
破壊王付けてやった方がいいよ

533:
19/10/12 19:00:29 8yOfweBKa.net
50352-mw1
というエラーで集会所に参加出来ない事が続くのですが何か対処法はありますか?

534:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bda6-ulRc [120.138.128.146])
19/10/12 19:04:50 hsTCG2Xu0.net
よしなま見てたら受付嬢が
春麗の格好だったんだけど
課金したのかな?

535:
19/10/12 19:05:06 z/J/rY/F0.net
>>516
攻撃方法によっては部位ダメージにマイナス補正がかかるからそれのせいかも
上でも言われてる通り破壊王つけるのが一番良いよ

536:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:13:24.13 D3hkppKd0.net
>>516
アンイシュの頭部2回破壊は結構大変だよ
MHWで一番めんどくさい破壊だと思う
野良で意気投合して全員で頭攻撃で2度破壊きたときはちょっと感動したw

537:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:13:34.17 XTuXXyQw0.net
食事スキルのねこ弱いの来いって本当に弱くなっている?弱くなっているならどれくらい弱くなっている?

538:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:17:09.79 D3hkppKd0.net
元々個体差があってやたら強いのとか弱いのがいる
その弱いのがくるだけであっていつも同じ強さの敵が弱くなるってわけじゃないよ
要はわかりにくいってことだけど

539:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:17:19.45 8DiOMaLk0.net
ガジャブーをオトモダチするための
老練の獣人族学者がいません。
テトルーは四ヶ所クリアしてます。

540:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:19:39.99 0ZgMh7CZ0.net
>>522
平均より強いステータスを引いた時に平均に戻す効果だからそんなに実感することは無いと思う
ステータス変動がないクエストも多いしね

541:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:19:57.71 P8n8jrYQ0.net
地帯のレベルが、4.4.1.7.4なのですが、瘴気以外のモンスターを倒してしまうとすぐに瘴気の地帯レベルが下がってしまうのです。
これはあきらめるしかないのですか?

542:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:22:51.11 vhrth7mH0.net
パッチノートにない下方修正を警戒してまだアップデート入れてないのですが
武器間バランスは完全ノータッチの認識で問題ないでしょうか?
具体的にはヘビィの散弾とシールドと弾丸重化がいじられてるか危惧してます

543:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:24:38.59 D3hkppKd0.net
>>527
パッチノート的には何もいじられてない
サイレントはわからないからヘヴィスレいけばいいんじゃない?
ただ、早急な武器調整が必要とはまだ思ってなさそう
導きの方が忙しかったんだろうけど

544:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:27:52.74 iLxAhEzG0.net
>>526
地帯のレベルを上げるならその他の地帯のレベルが下がることは覚悟の上になるよ
面倒臭いけどね

545:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:28:04.46 qTjLIbz40.net
>>517
>>520
>>521
破壊王付けてたんですけど、やっぱぶっとばしダメが別の部位に入っちゃってたってのが濃厚ぽいですね...

546:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:28:25.08 cZmoY+4N0.net
>>527
今回はなってないよ

547:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:28:58.51 8DiOMaLk0.net
>>524
自決しました。
セリエナに移動してました。

548:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:30:11.46 MIvi0eIf0.net
>>532
早まるなw

549:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:30:15.30 vhrth7mH0.net
>>528>>531
早速の解答ありがとうございました
パッチあててきます

550:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:37:26.01 S1kuA2DZ0.net
ベヒーモスとかネギに吹っ飛ばされて倒れた時にアワアワしながら後退りするのって
ひるみ軽減3積んでも無効にならないよね?アワアワからのコンボが凄くむかつくんだが

551:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:39:28.71 vrKQsgvqd.net
拠点や集会エリアから導きの地へ行く際
生態マップから導きの地の現在出現モンスターが最大3体見れますよね
そのそれぞれのモンスターが、どの地帯に出現しているのかを拠点から判別する方法はありますか?
例えばラージャンが出ているけどこのラージャンが森林地帯なのか溶岩地帯なのかを行く前に見分けたいということです
アイスボーンからこと同じモンスターでも、地帯によって歴戦個体か非歴戦個体が変わるようになったみたいですので
見分けられないのはむしろおかしいと思うのですが、マップをどう読み解いても判別出来ません
現地へ行かないとわからないのでしょうか?

552:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:42:00.86 jaQV3NWj0.net
スロ付き装衣って、着てる時しかスキル発動しない?
クールタイム中は無効?

553:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:44:24.68 KFdZovf7d.net
>>537
着ている時しか発動しませんし
着ていても効果がなくなったときは発動しません
効果が切れたらすぐに脱ぎましょう

554:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:44:28.79 2mKqALTN0.net
>>535
吹っ飛ばされた後のモーションはどうしようも無い
>>537
着てる時だけ

555:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:44:45.42 VpNW0xkU0.net
くだらない質問なんだが勝ち気な推薦組ってどこにいるの?
今ベヒーモス撤退させて戻ってきたとこなんだが…

556:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:45:05.94 0ZgMh7CZ0.net
>>535
ならないです
スリンガーは撃てるのでハジケなり閃光なり用意しましょう
>>536
残念ながら判別できません
クソ仕様です
>>537
その通りです

557:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:47:05.17 e6OJKJli0.net
歴戦の銀レウスや金レイアは導きでいますか?
それとも調査クエでしょうか?

558:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:47:49.36 vrKQsgvqd.net
>>541
御回答ありがとうございます
信じられないゲームデザインですね
一度すらテストプレイしてないとしか思えないです

559:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:50:20.10 eSfylI5S0.net
>>542
銀レウスは珊瑚7
金レイアは荒地7
で出現します

560:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:51:52.58 KFdZovf7d.net
>>543
狙ったモンスターが出ないことが導きのコンセプトですので
テストプレイの問題じゃなくて、最初に考えた人の問題

561:名も無きハンターHR774
19/10/12 19:58:20.35 e6OJKJli0.net
>>544
ありがとうございます!

562:名も無きハンターHR774
19/10/12 20:00:25.99 bG5peKbaa.net BE:989120849-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
瘴気の探索にて(上位)
テトルーをオトモダチにするため、レイギエナの死骸を運んでくるの待ってってやってるんですけど死骸きても現れません..
かれこれ3回 どういうことですかね。

563:名も無きハンターHR774
19/10/12 20:01:52.05 Xd20GgVoa.net
ラージャンとかジョーみたいな倒れこんでる感じの拘束の硬直って武器の攻撃当てて助けられないの?
閃光セット間に合わなそうだったから拘束されてる人に大剣の抜刀当てたのに動けてなかったんだよね

564:名も無きハンターHR774
19/10/12 20:02:41.29 D3hkppKd0.net
>>535
いちおうスリンガーは撃てるんで閃光弾を撃てば助かるケースがある
焦らずにスリンガーで対処

565:名も無きハンターHR774
19/10/12 20:04:01.76 FZ4bI9kZ0.net
MR99で悉ネギを倒したあとはどこでもう一度悉ネギと戦えますか
森6瘴気7なのに導きに出て来ません

566:名も無きハンターHR774
19/10/12 20:07:08.05 0b5uS87i0.net
>>535
吹っ飛び特大は何やっても防げない
スリンガーは撃てるので、閃光で怯ませて逃れる事は出来る

567:名も無きハンターHR774
19/10/12 20:12:16.03 0b5uS87i0.net
>>550
導きは抽選なので、出したければ粘るしかないです(あるいは特殊痕跡集め)
他は龍結晶にオトモダチ派遣すると調査クエ拾ってくるよ

568:名も無きハンターHR774
19/10/12 20:15:33.16 Z2PkND0G0.net
歴戦調査クエストで切断クエ拝借する奴が本当に不愉快なんだが、なんとかならないの?
アホみてーなシステムにアホみてーな非常識民度プレイヤー噛み合って最悪なんだが

569:名も無きハンターHR774
19/10/12 20:21:33.23 gk4i+OpK0.net
ライトボウガンで徹甲榴弾速射するための装備を作りたいのですが
どのようなスキルをあればいいでしょうか?
あと今作るならどのライトボウガンがおすすめでしょうか

570:名も無きハンターHR774
19/10/12 20:23:12.66 p4DpMLxa0.net
導きの地の地帯レベル3箇所を7にして、残り2箇所を1にしたいです 現在 6、6、6、3、1ですが 下げ方がわかりません
目的の場所のモンスターを倒してもミリしか上がらない(下げたいところもミリしか下がらない)のは何かげんいんがあるのでしょうか

571:名も無きハンターHR774
19/10/12 20:30:07.46 S1kuA2DZ0.net
吹っ飛び【特大】って呼ばれてるんだ・・・本当にむかつく
教えてくれた人たち有難う

572:名も無きハンターHR774
19/10/12 20:32:58.26 5+u0I+jz0.net
>>553
ならないので諦めてください
ストレス感じるなら救難出さずにソロをお勧めします。基本的にソロの方が楽ですし。もしくは友人とやるのがおすすめです。
>>554
ディオスショットⅡか業弩ダークデメント使ってる人が多い。KO、砲術、装填拡張、弾丸節約あたりをつけている人が多い。
徹甲榴弾速射に関しては動画やブログなどで運用方法説明している人が多いのでチェックした方がいいです。強いと聞いて適当に撃ってるだけだと大変弱いです。
>>555
複数エリアで出てくるモンスターは倒しても上がりも少ないし下がるのも少ない。7にしたいエリア単独のモンスターを順番に狩って行くのがおすすめです。
>>556
吹っ飛びだと思うからひるみ軽減が効かないのが不思議かもしれませんがアレは拘束攻撃みたいなものなのでひるみ軽減で拘束攻撃防げないと思えばまぁ多少は。

573:名も無きハンターHR774
19/10/12 20:32:59.59 bG5peKbaa.net BE:989120849-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>547
自己解決しました。
失礼しました。

574:名も無きハンターHR774
19/10/12 20:52:34.41 LzA8yBiP0.net
ヘビィボウガンを使っているのですが、クエスト開始時の弾の並びがクエスト毎にバラバラで困っています。
何か統一する方法はありませんでしょうか?

575:名も無きハンターHR774
19/10/12 20:58:39.50 h4YZFvDx0.net
>>499
ぬいぐるみセットを買う

576:名も無きハンターHR774
19/10/12 21:05:15.93 C6t9Ouzu0.net
導きの地でラージャンを大量に狩りたいのですが、特殊痕跡を入手できた人はいませんか?
ウラガンキンの背中を40回くらい採掘してみたのですが、ウラガンキンからは出ないように思います

577:名も無きハンターHR774
19/10/12 21:06:43.07 gk4i+OpK0.net
>>557
ありがとうございます

578:名も無きハンターHR774
19/10/12 21:18:23.99 VatpW4+d0.net
>>559
アイテムマイセット登録でショトカとかポーチ内の順番も登録されると思うけど弾の順番も登録されてるんで
ポーチの並び替えの時にL1R1で弾も並び替えて登録しとくといいかな

579:名も無きハンターHR774
19/10/12 21:21:56.19 Hc+tUvmY0.net
特殊痕跡を貯め込んでますが、貯められるモンスの種類に上限ってありますか?
導きで出る全モンス分を貯めることも可能?

580:名も無きハンターHR774
19/10/12 21:27:04.12 LzA8yBiP0.net
>>563
ありがとうございます。

581:名も無きハンターHR774
19/10/12 21:27:36.32 d0H09W3s0.net
IBトロフィーの「 とてつもなく貴重な武器を5種類」ってレア12を作ればOKですか?

582:名も無きハンターHR774
19/10/12 21:29:40.85 FZ4bI9kZ0.net
>>552
調査クエ拾ってくるとかあるんですね、ありがとうございます

583:名も無きハンターHR774
19/10/12 21:37:43.70 Hc+tUvmY0.net
>>566
OK

584:名も無きハンターHR774
19/10/12 21:49:39.76 mmzoiIEA0.net
加工屋の装備詳細で弓の装着可能なビンの横にたまについてる
☆印はどういった意味合いなんでしょうか

585:名も無きハンターHR774
19/10/12 21:54:18.37 VMiNjYWx0.net
上位クエストでカンタロスの10匹討伐の出現条件てなんですか?

586:名も無きハンターHR774
19/10/12 22:06:22.44 0b5uS87i0.net
>>564
上限はわかんないけど、おびき寄せ回数はモンスターごとに別なので
全種類貯める事は可能

587:名も無きハンターHR774
19/10/12 22:21:21.59 Hc+tUvmY0.net
>>571
サンクス
通常と歴戦のどっちでおびき寄せるかで、
いつ使うか考えないとなあ
Lv調整とか正直めんどい

588:名も無きハンターHR774
19/10/12 22:24:42.12 bcAZOJof0.net
導きの地の探索に行って救難信号出してリーダーになった場合、自分が抜けると解散ですか?誰かが言ってリーダー引き継いで他の人達は続けられますか?解散だと他の人達に申し訳なくて抜けられずに疲れてますw

589:名も無きハンターHR774
19/10/12 22:36:57.53 0b5uS87i0.net
>>573
続けられるけど、
環境は元ホストのものなので救難撃てない&新しいモンスターが補充されないので居る意味がありません
と、言う訳で実質解散以外に無いです
まぁ、ホストあっての救難ですし、入って来る人はそんなに気にしないです
チャットで次で終わるよーとか出してくれると分かり易くて助かる

590:名も無きハンターHR774
19/10/12 22:37:32.43 D3hkppKd0.net
>>573
リーダー抜けても続けられるよ
指定モンスター討伐した後にリーダー抜けて他の2人も抜けて1人さびしく鉱石&骨塚めぐりよくしてる

591:名も無きハンターHR774
19/10/12 22:38:55.57 D3hkppKd0.net
>>574
今日、バグで救難メニュー選べたのよね
怖いから選ばなかったけど

592:名も無きハンターHR774
19/10/12 22:57:58.24 K3BUoAz3r.net
先月からMHW始めたんですがゲーム中のフレームレートが3DS並みなのが9割、モンス討伐した後60Fくらいにヌルヌル動くんですがPS4だと皆同じですか?
Proでフレーム上がるならPro買おうか検討してます。
よろしくお願いいたします。

593:名も無きハンターHR774
19/10/12 23:51:43.87 p4DpMLxa0.net
>>557 ありがとう やってみます

594:名も無きハンターHR774
19/10/13 00:02:23.76 PrRDvXqb0.net
ストーリー最後?のクエは失敗すると、また最初から?

595:名も無きハンターHR774
19/10/13 00:03:46.54 d38D3Fqk0.net
>>579
ネルギガンテは倒した状態からスタートだったと思う

596:名も無きハンターHR774
19/10/13 00:05:44.04 EKCSdkFda.net
コレ作っとけ!ってランスと笛教えてください

597:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d55-C9Gc [114.171.51.74])
19/10/13 00:17:47 PrRDvXqb0.net
>>580
ありがとう、気が楽になったよ

598:名も無きハンターHR774
19/10/13 00:29:17.24 tph2Ys//0.net
パオウルムーを下に下ろすにはどうしたらいいんでしょう?
近接武器なので苦労してます

599:名も無きハンターHR774
19/10/13 00:31:07.88 d38D3Fqk0.net
>>583
頭にクラッチして吹っ飛ばし(モンスターが空中の場合、壁にあてる必要がない)
怒り時は閃光で落とす

600:名も無きハンターHR774
19/10/13 00:40:32.59 +ikeKNLBd.net
痕跡を生態研究所に報告するのを忘れて別のクエ一回行って帰ってきてその後生態研究所に報告するとなんかデメリットありますか?
つまり報告が遅れたならデメリットありますか?
研究Lvが下がるとかリセットされるとか

601:名も無きハンターHR774
19/10/13 00:51:38.23 iYjUZD9Ud.net
>>577
Proで2K出力でフレームレート優先にすればまだましになる
フレームレートにこだわるのならPC版が一番いいのは間違いない

602:名も無きハンターHR774
19/10/13 01:01:49.08 tph2Ys//0.net
>>584
ありがとうございました

603:名も無きハンターHR774
19/10/13 01:07:15.31 ccqs945x0.net
>>585
デメリットなにもないから報告してください
ネギ痕跡で悩みすぎですよ

604:名も無きハンターHR774
19/10/13 01:19:46.98 6BvcqbqH0.net
いくつか質問があるのですが
1.「数多の壁を超えし者」のトロフィー条件の特殊な個体とは「傷ついたイャンガルルガ」「凍て刺すレイギエナ」「怒り喰らうイビルジョー」「悉くを殲ぼすネルギガンテ」「死を纏うヴァルハザク」「紅蓮滾るバゼルギウス」の6体のことですか?
リオレイア希少種とレオレウス希少種や亜種は含まれますか?
2.上位を省いた「マスターランクのみ」のテオ・テスカトルやクシャルダオラなどの累計


605:討伐数を知る方法はありますか? 3.導きの地の野良マルチプレイしてみたいのですが入ったときの挨拶とか退出するときチャットしたりしてますか?野良は基本無言でしょうか



606:名も無きハンターHR774
19/10/13 01:20:50.34 jKV6Zz9r0.net
徹甲1と3でスタン値に違いはありますか?

607:名も無きハンターHR774
19/10/13 01:24:24.43 1OrBb5xM0.net
ツラヌキの実やハリの実の量産方法ってありますか?貫通ヘビィ使ってるけど無くなってきました

608:名も無きハンターHR774
19/10/13 01:27:31.14 1VI9tCvyr.net
>>586
実際ゲーム中に不快になる程度ではないんですが、フレーム安定した時の動きが常に続けばなぁと思います。
マシになるって事は皆さんも同じ境遇なんですね。
PCは手が出ないのでPro考えてみます。ありがとうございます。

609:名も無きハンターHR774
19/10/13 01:39:28.80 ccqs945x0.net
>>591
植生研究所を利用してください

610:名も無きハンターHR774
19/10/13 01:44:56.60 8+BuprUda.net
イシュワルダのスタン耐性について
岩纏時に1回スタン取った場合と、脱衣後は2回目の耐性からスタートになりますか?
それともまた1回目の扱いになるのでしょうか

611:名も無きハンターHR774
19/10/13 01:50:58.81 8+BuprUda.net
594
妙な日本語になっちゃった
岩纏時にスタン取って耐性上がると脱衣後にもその耐性が継続されるのかをご教示いただければ…

612:
19/10/13 02:18:00 1OrBb5xM0.net
>>593
ありがとうございます

613:
19/10/13 02:25:21 +ikeKNLBd.net
>>588
ありがとうございます

614:
19/10/13 02:26:37 +ikeKNLBd.net
調査クエストですが、指定地を闘技場にできませんか?

615:
19/10/13 02:30:01 blpzo5aOa.net
>>598
全く意味が分からないんだけど指定地を闘技場ってどういうこと?

調査クエの場所を闘技場にしたいの?
そんなのは出来ませんよ

616:名も無きハンターHR774
19/10/13 03:01:33.96 +ikeKNLBd.net
>>599
すいません間違えました
闘技大会クエってどうしたら増えますか?

617:名も無きハンターHR774
19/10/13 04:05:59.59 LJKAxU4j0.net
>>589
1
凍てギエナ、紅蓮バゼル、怒ジョー、死ハザクは間違いなく含まれます自分はクリア前にこの4体の合計値でトロフィー取れました傷ガルやネギもおそらく含まれてます
亜種系が含まれてないのは間違いない
2
ない
3
今までのシリーズは入室→よろしくお願いしますチャットがマナーでしたがワールドからはお手軽救難のせいで少し流れが変わりスタンプで済ます方が多いです
救難→スタンプorよろしくお願いします
集会所入室→よろしくお願いしますが無難
無言はやはり印象悪いので最悪スタンプの一つでも打っておいた方がいいと思います

618:名も無きハンターHR774
19/10/13 04:12:39.71 gEBUEcwF0.net
>>600
週替わりなので次の金曜日を待つ。
>>590
レベルがあがると威力と気絶値が上昇
>>581
ランスはクルル槍かプケプケ槍でラスボスまで余裕で行ける。笛は別な方が答えてくれるはず。もしくは笛スレのぞくとか。
>>561
ガンキンからは出ないって報告あった。もしかしたら出たとしても確率もの凄い低いかも。二つ名モンスターや古竜を大人しく普通に狩るのが良いのかも。

619:名も無きハンターHR774
19/10/13 04:25:31.68 +ikeKNLBd.net
>>602
ありがとうございます

620:名も無きハンターHR774
19/10/13 04:30:55.45 +ikeKNLBd.net
闘技大会って途中でやめることは出来ないですか?
PC版です

621:名も無きハンターHR774
19/10/13 04:44:32.16 6BvcqbqH0.net
>>601
どうもありがとうございます!

622:名も無きハンターHR774
19/10/13 05:50:00.25 rnrjpgdH0.net
転身の装衣クエで進行しなくなりました
現在の状況
MH


623:WIから復帰 ストーリークリア済み このクエスト前にナナとは遭遇し討伐済み 烈日クリア ソードマスターに話しかけてチャット欄に特別任務が受注可能ですと出ましたが話しかけても更新されずいつもの加工画面で話が進みません 本当に困ってます、お力を貸してください



624:名も無きハンターHR774
19/10/13 05:53:48.49 nzQt4/jy0.net
>>606
アイスボーンのシナリオはクリア済?
そうじゃなきゃベリオロス倒すところまでいかないと特別任務は受注できなかったはず

625:名も無きハンターHR774
19/10/13 05:54:48.40 RPAlU8X6d.net
>>606
二期団の親方(装備作る人)に話しかけた?

626:名も無きハンターHR774
19/10/13 05:56:13.47 nGP0XTOY0.net
ポーチの並び編集してアイテムセット登録してるのにライドコールの指笛だけ記憶されない…
解決法わかる方いたらお願いします

627:名も無きハンターHR774
19/10/13 05:59:24.38 rnrjpgdH0.net
>>607
>>608
すみません、ずっとアステラで彷徨ってました
セリエナ工房に行ったらクエスト出てきました
お騒がせしました、ありがとうございます!

628:名も無きハンターHR774
19/10/13 06:08:50.24 4Ug48HGN0.net
救援先でたまにオトモライド出来ない時がありますが原因わかります?
ホストがその地帯のオトモダチを獲得してないと乗れないとかかな

629:
19/10/13 06:32:59 9FEscNci0.net
>>609
今のところ解決法はない
何度アイテムポーチの並び順を変えてマイセット登録してもほぼ同じ位置に出てくる
自分の場合指笛はもう必ずそリールの初期位置左に出るものと割り切って
右側にだけアイテム並べるようにしたよ

>>611
あまり何度も連続して同じフィールドでやってるとオトモダチが疲れて呼べなくなる

630:
19/10/13 06:41:16 nGP0XTOY0.net
>>612
まさしくその症状だ…アプデ前はちゃんと出来てたんだけどアプデ後にオトモ道具変更してからおかしくなったんだよなぁ
ありがとうございました!

631:名も無きハンターHR774
19/10/13 06:49:56.85 NFoCbyP10.net
すいません強化打ちってなんでしょうか

632:名も無きハンターHR774
19/10/13 07:14:23.74 9FEscNci0.net
>>614
アイスボーンで追加されたスリンガー関連のアクションの一つ
近接武器がスリンガーを抜刀状態の特定の状況で撃つと
スリンガー弾を普通に撃った時よりも威力や効果が高い弾が撃てる
それが強化撃ち
強化撃ちで怯ませてそこから派生で繋がる強力な攻撃を当てたり
強化撃ちで滅龍石や粘着石を普段より高い効果で撃てたり地味だけど便利

633:名も無きハンターHR774
19/10/13 07:18:25.85 NFoCbyP10.net
ありがと。
やっとこさモンスを壁にぶつけるの覚えたのに
まだ先があったか、、、

634:名も無きハンターHR774
19/10/13 07:29:26.57 hKryQM6vd.net
スリンガーの粘着弾について質問です
頭以外の場所に当てても、そこを攻撃すればスタンは取れますか?

635:名も無きハンターHR774
19/10/13 07:58:00.44 S5jB3MbNd.net
陸珊瑚を7にせずに歴戦ネロの導き素材が欲しい場合どうすればいいですか

636:名も無きハンターHR774
19/10/13 08:21:52.59 Y2ddwzRL0.net
>>618
導きの地の参加で歴戦ネロと戦っている人のところに混ぜてもらう
具体的には陸珊瑚レベル7しか歴戦ネロは出ないんで
歴戦7でなおかつネロと指定してる人のところに参加する
もちろんそんな条件出してる人はあまりいないけどこまめにチェックしてたらたまにいますよ
私は自分の土地最高レベル5でほとんどの素材を手に入れました
ピンポイントで狙わずにいろいろやりながらチェックしてたんで急がなければそのうちいけます

637:名も無きハンターHR774
19/10/13 08:26:45.00 ibgZehqB0.net
不動取るため危険度3


638:の古龍クエ集めようとしてるんだけど、上級探索で沸きそうなところ回る→取ったら他のエリアを繰り返してるんだけど、ポイントだけで全く調査クエ出てきません やり方間違ってますか? あと自分で探さなくても人のクエに乗っかってもクリア扱いになりますか?



639:名も無きハンターHR774
19/10/13 08:39:54.27 Oz+po88q0.net
重ね着でハンターシリーズがありません
何か条件がありますか?

640:名も無きハンターHR774
19/10/13 08:50:01.22 S5jB3MbNd.net
>>619
やっぱりなかなかいませんよね
日曜日だし探してみます

641:名も無きハンターHR774
19/10/13 08:53:18.63 +D4nCWoL0.net
重ね着は素材持ってないと一覧に出ないので
お目当ての装備の素材を持っていないのでは?
と言っても実装されたのは一部なので
実装されてないものは出ませんが

642:名も無きハンターHR774
19/10/13 08:55:28.65 9FEscNci0.net
>>617
スタンは頭じゃないとダメ

643:
19/10/13 09:19:25 u5RPoUq00.net
オトモダチと物々交換で貰える食材の用途は他種族との友好度上げ用でプレイヤーの食事には関係無いんでしょうか?

644:名も無きハンターHR774
19/10/13 09:49:34.05 1H55FhQW0.net
導きの地に最近行けるようになったんですけど、みんなモンスター1匹倒すごとにキャンプ戻って受付嬢に報告してますけど、毎回報告したほうがいいんですかね?

645:名も無きハンターHR774
19/10/13 09:50:20.03 bjca5K4c0.net
>>626
死ぬと報酬が減るリスクを抱えたまま2匹目行ける自信があるならどうぞ

646:名も無きハンターHR774
19/10/13 09:51:39.12 1H55FhQW0.net
ありがとう!

647:名も無きハンターHR774
19/10/13 10:00:22.57 m3CKPMaJ0.net
ソロで快適にクエを回すため火力スキルを落として
回復カスタム武器、体力回復量、加速再生などを組み込む予定ですが、この3つは重複できるのでしょうか
また、回復量はそこそこありますか?ボウガンで使用予定です

648:名も無きハンターHR774
19/10/13 10:15:10.86 6Lhrd2tW0.net
ティガ亜種はレベル7だと出現しないんですか?

649:名も無きハンターHR774
19/10/13 10:23:45.11 kge06VBD0.net
クシャを楽に狩る方法、装備を教えてほしいです
できるだけ詳しく書いてくれると嬉しいです

650:名も無きハンターHR774
19/10/13 10:26:02.33 PIchJh290.net
導きの地で大型モンスター討伐した時の地帯レベルアップですが
これはモンスターの初期位置は関係なく、討伐した時点で居た地帯のレベルが上がるのでしょうか?
そうだとするとモンスターが弱ってきた時にレベル上げたい地帯と違う所にいる場合は
目的の地帯まで誘導しなければいけないのでしょうか

651:名も無きハンターHR774
19/10/13 10:44:47.47 ujXXujqz0.net
ナナの全体フレアって、耐震珠1つだけつければ吹き飛ばない?

652:名も無きハンターHR774
19/10/13 10:44:51.27 6KZ1MbtYr.net
サークルカードの自動送信をオフにする方法はないでしょうか

653:
19/10/13 11:00:39 sJm/a8j5a.net
>>633
風圧完全無効が必要

>>632
マップ開いて左下にモンスターと地帯のアイコン出てる。どこで倒したとか関係ない。

>>631
近接なら風圧完全無効は必須。ガンナーなら頭か尻尾狙ってひたすらクシャの周りを周りながら攻撃する。正面に立たない。
詳しく知りたいならここで聞くよりクシャ対策装備とかで検索すると動画やサイト出てくるからそれ見るのもありかも。

>>630
する

>>634
今起動できなくて確認できないけどオフにする方法はある。まとめて送付とかそこらへんいじればいけたはず。

654:
19/10/13 11:07:08 RgsDMgRkd.net
今作のバランスブレイカー枠は何でしょうか?
ヘビィ(徹甲、散弾)が強いというのは聞いています

655:
19/10/13 11:07:22 2k0wYfMZ0.net
マップでたまにモンスターが泣いてるようなマークが出ますが何か意味がありますか?

656:
19/10/13 11:11:26 gvbjQ7GJ0.net
質問お願いします。
導きの地で不屈を発動させようと思ってます。そのために下位装備でささっと死んでからガチ装備に着替えようかと思ってます。
その時は下位装備とガチ装備どちらにも不屈を付けないといけないのでしょうか?

657:
19/10/13 11:16:46 bjca5K4c0.net
>>637
空腹状態

658:
19/10/13 11:17:42 PIchJh290.net
>>635
ありがとうございます!

659:
19/10/13 11:22:45 ccqs945x0.net
>>632
マップ開いて左下に出現モンスターの一覧があります
右側に各地帯のアイコンが表示されてるから、レベル上げたい地帯のモンスターを狙って狩れば経験値が溜まっていきます

660:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:25:52.96 9FEscNci0.net
>>629
重複するから全部付けても大丈夫
回カス以外は無理して付けるほどでもないけどね
>>630
出るけど歴戦のみ
>>636
ヘビィが一強状態、貫通弾も強い
弓と大剣がそれに続く感じかな
>>638
もちろんそう

661:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:27:10.91 mO/h4mkk0.net
>>638
そうです
一度でも不屈が外れると発動しません
その上で自爆は下位装備では無く装備は全部外して防御1にした方がいいてすよ

662:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:45:28.76 2k0wYfMZ0.net
>>639
あざす!

663:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:47:19.46 TaqABwAn0.net
少し上の方とは別ですがクシャルダオラの
竜巻やブレスは何属性を高めればダメージ軽減できるのでしょうか?
風属性が無いから普通に防御力高ければいいのかわからず防具どこから揃えればいいのか迷い中です。

664:名も無きハンターHR774
19/10/13 11:54:10.49 9FEscNci0.net
>>645
無属性だから防御上げるしかない
もしスキルでも防御を上げることを考えてるなら精霊の加護付けた方がずっといいよ

665:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:20:00.10 TaqABwAn0.net
>>646
ありがとうございます。
無属性なんですね、持ってない龍属性防具依存かと思ってました。
体力UPや精霊加護、ガード強化積んでみます。

666:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:24:25.38 6KZ1MbtYr.net
>>635
試しみます
ありがとうございました

667:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:24:26.93 Q9CjhTiAp.net
徹甲弾や拡散弾って、どの武器でもダメージは同じですか?

668:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:37:11.53 8v1oNrZS0.net
ひるみ軽減スキルでクラッチクロー武器攻撃中に吹っ飛ばされにくくなりますか?

669:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:56:01.66 QduCNeAR0.net
>>649
武器の攻撃力依存どす

670:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:59:47.87 2evOwlO60.net
荒地の地帯レベル3で
ひび割れた結晶を探してひたすら掘ってるんだけど1個も出ない…
地帯レベル3だともしかして出ない?

671:名も無きハンターHR774
19/10/13 13:02:18.26 PIchJh290.net
>>641
ありがとうございます。やり方、確認できました。

672:
19/10/13 13:09:25 vIxPh1LY0.net
イャンガルルガ
ネロミェール
の小さい字の部分ってどう発音するのが正しいのでしょう?
イヤン、ヤン、ミエール、メール?
それか日本語には無い発音とかなんですかね?

673:名も無きハンターHR774
19/10/13 13:35:31.27 iIsATMt50.net
会話で使うならイヤンガルルガ、ネロミエールって言うんじゃないかな
正確に日本語で言うならイヤンを速くしゃべるんでヤンっぽく聞こえる
ミエールを速くしゃべるんでメールっぽく聞こえるって感じじゃないかな

674:名も無きハンターHR774
19/10/13 14:01:04.77 81hYgb900.net
>>652
骨塚鉱脈は地帯Lv関係なく個別にゲージがある
ゲージ黄色以上で出る
>>654
>>655でいいと思うけど
自分はイャ→イからヤに、ミェ→ミからエに口の形を変えながら発音してる

675:名も無きハンターHR774
19/10/13 14:22:39.18 MgXOnEkh0.net
>>602
ありがとー、でもクリア済みてランク125ですw

676:名も無きハンターHR774
19/10/13 14:36:40.24 QxHcWcRe0.net
導きのおびきだしで、低地帯レベルでも歴戦は出たりしますか?

677:名も無きハンターHR774
19/10/13 14:44:10.71 ItYn+SNXa.net
ちょっと疑問なんですが、ランナーと体術の違いがいまいちよくわかりません。
弓にランナー、双剣に体術って意味ないんですか?

678:名も無きハンターHR774
19/10/13 14:58:26.47 HhBkv5qB0.net
>>659
ランナーは継続的にスタミナが減る行動を軽減する(ダッシュや弓の普通の溜めや双剣の鬼人化中、ハンマーの溜め中)
体術は固定でスタミナを使う類の消費量が減る(回避行動、ガード
後者の質問は意味がない訳ではないけど主な戦法と全然合わないから効果は薄い

679:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:04:17.85 lU3VedTh0.net
少し前に話題になった装飾品バグは修正されたのでしょうか?
未だに怖くてマイセットの装衣に装飾品を付けていないのですが

680:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:05:49.48 ZLkXnb+3d.net
>>654
それよりツィツィヤックの発音がわからん

681:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:06:11.58 +ikeKNLBd.net
時間制限のない闘技大会はどうやって増やすんですか?

682:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:07:42.26 1P5wWEAxd.net
>>661
それは無くなったって言ってた人が勘違いだったって言ってたし
検証スレでも再現した人が一人もいないのでそもそもバグはないかと

683:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:22:49.42 h72pVyF8d.net
探索で悪天候になるのを待っているのだが
クラッチクローチュートリアルクエ即帰還の方法で大丈夫でしょうか?

684:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:35:13.27 f2IQDenr0.net
ヤホーで貫通3を打つのに相性の良い敵を教えてくさい

685:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:37:18.85 zL5Welxy0.net
導きの地を3箇所7にする方法はどうやればいいのでしょうか?

686:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:39:47.98 FB4WTWCD0.net
大剣スレでよく書き込みある皮ペタって何ですか?
どのモンスターにも相性悪いとかなく安定している武器ってありますか?
太刀とかですかね?

687:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:47:36.13 gKbqHdpC0.net
今回アップデートで導き修正された件について教えてほしいんですが、自分の環境を(固定)にしとけばマルチで別の地帯に行っても影響しないのでしょうか?あれは自分がホストの場合だけでしょうか?よろしくお願いします!

688:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:53:08.21 rQZq5zHo0.net
寝起きぶっとばしって効果2倍ですか?
それと寝起きは爆弾よりぶっとばしする方が効率いいですか?

689:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:59:15.85 G0RaUAYJ0.net
>>669
別の地帯行く時も自分のを固定しておけば自分のには影響しなくなる
>>670
2倍になるのはクラッチ時のダメージだけ
場合によるけど4人居て確実に壁にぶつけてダウン取れるならお釣りがくると思うぞ

690:名も無きハンターHR774
19/10/13 15:59:50.76 u8wS8F7Kp.net
>>666
ちょこちょこ動き回らない敵ならどれでもいけるかと

691:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:02:13.33 vIxPh1LY0.net
>>655
>>656
ありがとうございます。小さい部分も発音してよさそうですね
>>662
たしかにソイツもいましたね。変な名前多いですねぇ

692:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:06:18.17 swJ8TfR


693:/a.net



694:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:15:25.30 C/xg99gf0.net
質問です。
RARE12の武器に、回復カスタム2乗せれるようになりましたが、
回復カスタム1+会心1にしてる方が多そうな印象です。
実際どちらが良いんでしょうか?
極端な話、散弾のような小ダメージ複数ヒットの武器と、大剣のような大ダメージを単発の武器で、違うのかなとは思っているのですが

695:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:26:30.39 JRm86VQcr.net
携帯食料って�


696:ゥまど焼きとスロット以外で集める方法ありますか?



697:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:31:39.95 XfzGJC1T0.net
>>675
プレイスタイルや、自分の腕によるのでどちらが良いって話にはならない
会心カスタムは1つ積むと会心+10%なので、その上昇分を他のスキルに回したりもできますし
回復2積んで安定感をより高める(死ににくくなる)方法もあります
仰る通り、散弾は回復カスタムの効果が薄いので普通は入れません
逆に大剣につけて真溜めすると一気に回復するので少々喰らっても隙一発で取り戻せたりする

698:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:35:24.44 gKbqHdpC0.net
>>671
669ですがレスありがとうございます!

699:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:38:43.24 C/xg99gf0.net
>>677
675です。
ご回答ありがとうございます。

700:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:42:16.71 jKV6Zz9r0.net
>>602亀で申し訳ないですが590です、回答ありがとうございました

701:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:44:00.14 mO/h4mkk0.net
>>668
>>178
>>237

702:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:48:13.41 9Rgyzsro0.net
質問です。
歴戦金銀はそれぞれ荒野7と珊瑚7でしか出現しませんか?
溶岩7でも出現しますか?

703:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:58:40.28 3td02K+k0.net
すいません、頭が赤いバケツっぽい装備ってマスターランクにあるんでしょうか?
とても気になったのですが、マスター装備を漁ってもこれといった装備が見つけられなかったです。

704:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:59:49.19 1P5wWEAxd.net
>>665
天気はネコめしスキルにあったかと

705:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:02:15.51 h72pVyF8d.net
>>684
あれ探索で晴れになってても悪天候にしてくれるのね
ありがとうございます!

706:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:09:51.75 99qN0d+30.net
>>683
カイザーγシリーズがあやしい
URLリンク(i.imgur.com)

707:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:12:12.77 3td02K+k0.net
>>686
これです、この装備です!テオのy装備だったんですね。
ありがとうございました!

708:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:12:56.80 pB/4HHoOp.net
装飾品についてなんですが、レア8の短縮珠、心眼珠、レア7のガード強化、ガード性能が欲しいのですが、封じられたや、刻まれたお守りから上記の装飾品は抽選されているのでしょうか?
それに伴い、MRの強化個体危険度1.2を周回するのと、上位の強化個体危険度2.3を周回するのではどちらが効率良いでしょうか?

709:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:29:06.74 RlAU794s0.net
笛の体力回復旋律に、体力回復量upのスキルの効果って乗りますか?

710:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:36:38.62 NLZj+d6Z0.net
ナナテスカトリの研究レベルが5なんですが
7に上げるにはマスターランクのナナの痕跡か狩猟じゃないとダメなんでしょうか?

711:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:38:02.42 8V5TnSNn0.net
大剣でやってるのですが、ヒドゥンブレイドIIを担いでる人が多いのですが弱点属性よりも切れ味や毒のが有効なのでしょうか?

712:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:39:43.72 bBMu6VDy0.net
>>690
はい

713:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:44:00.79 G0RaUAYJ0.net
>>691
大剣で属性を考える意味はあんまりない
この間のアプデでカスタム枠が増えて、特にカスタム枠が多いレア10のヒドゥンが注目されるようになった

714:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:46:16.20 vD039erZ0.net
導きの地の出現モンスターをシャッフルするのに効率的な方法はありますか?以前は訓練所?でできたみたいですけど、今はできないですよね?

715:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:48:18.13 G0RaUAYJ0.net
>>694
探索で各地を飛び回るか、ロードが短い闘技場クエを受注して即帰還

716:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:48:21.61 XfzGJC1T0.net
ヒドゥンは素紫で会心25%、しかも無撃が乗る超性能だからね
レア10でカスタムやりたい放題だし、人気なのも頷ける

717:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:50:04.28 vD039erZ0.net
>>695
ありがとうございます!闘技場はロード短いんですね!

718:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:55:15.29 6nMStC9e0.net
MH2G復帰勢なんですけど
貫通弾とかLV3じゃなくてLV2運用したほうが強かったような気がするんですけど(LV3だと全段ヒットしない、調合分考えると厳しいみたいな感じだったような)
ワールドだとどうなんですか?通常弾、散弾についても聞きたいです

719:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:58:46.15 d5dWAL9Wa.net
レイギエナの天鱗て、原種と二つ名どっちが出やすい?

720:名も無きハンターHR774
19/10/13 17:59:12.93 ZFeBOVizd.net
ボウガンや弓は状態異常が自分の好きなタイミングで打てますが、基本的にモンスターと戦い始めた頃に打てばいいのでしょうか?

721:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:07:08.67 aYbeaOdf0.net
導きの地帯Lvが77711の人見かけたんですけどこれってどうすれば効率よく達成できますかね?

722:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:07:11.09 P8WoOJB2p.net
採取ポイントのレベルはただ採取していれば上がるんでしょうか?

723:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:09:23.41 aYbeaOdf0.net
>>701
>>555さんの質問とカブってましたね失礼

724:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:16:19.71 1P5wWEAxd.net
>>701
拾い物ですが
URLリンク(i.imgur.com)

725:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:25:38.55 ccqs945x0.net
>>682
歴戦は荒地珊瑚しか出ません

726:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:26:41.69 HhBkv5qB0.net
>>700
好きなタイミングで構わない
ただ個人的には今作は吹っ飛ばし壁ドンして怒り状態に移行した時に麻痺眠りするのがいいと思う

727:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:30:34.36 8V5TnSNn0.net
>>693
>>696
ありがとうございますm(_ _)m

728:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:32:05.48 ZFeBOVizd.net
>>706
ありがとうございます、確かにそちらが効率的ですね
ぜひ参考にします

729:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:40:25.52 MxVdQhOV0.net
ドラケンの重ね着欲しいのですが、今はもうとれないのでしょうか?

730:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:48:08.23 89E7pTbWd.net
スリンガーで閃光やこやしをセットすると本来付いていたものと2つになりますが、すぐ切り替える方法ありますか?

731:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:53:33.24 NFoCbyP10.net
流行りの徹ライトを作ろうと思うんだが
ブラキとジョーどっちがいいんだろ

732:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:56:34.96 XfzGJC1T0.net
>>709
ps4なら10/18~10/25に極ベヒーモス来るよ

733:名も無きハンターHR774
19/10/13 18:57:10.13 sy6Z1kbE0.net
窮賊ハンターを噛むってどのぐらいのインターバルで配信されますか?
装飾品が足りない

734:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:04:35.50 MxVdQhOV0.net
>>712
ありがとうございます!
まちます!

735:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:06:18.61 ijDxEmst0.net
>>710
ショートカットに登録

736:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:23:06.58 ZAY/sipL0.net
導きの地でホストとしてやる場合、例えば自分の目的としているモンスターを狩った後に
すぐに抜けてしまっても大丈夫なんですかね?(拠点に帰還)
基本ソロでやってるので仕様が分かっていません
歴戦ラージャンなんかが出た場合みんな求めてるかなぁ?と思ってマルチでやろうと思うのですが。
ホストが帰還するとホスト以外も強制帰還させられるとかじゃないですよね?

737:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:24:20.69 jKV6Zz9r0.net
弾道や砲撃などのワールド時代のレア装飾品はマスター調査より上位調査の方が出やすいですか?

738:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:37:13.82 2ECmUc9Xa.net
>>716
ホストが帰還しても強制帰還にはならないが、その時点で出ているモンスターで打ち止めになる

739:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:37:19.67 S5jB3MbNd.net
金レイアが捕獲できない状態から逃げるそぶりも見せずに死ぬので捕獲できないんですがどうすれば
罠にかけて麻酔玉ぶつけて捕獲できなかったので壁にぶつけて殴ったら死にました

740:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:39:09.49 ZAY/sipL0.net
>>718
ありがとうございます
安心してやれます

741:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:52:07.72 yvm2V3VH0.net
>>7


742:19 心電図をみる。調合分持ち込んで定期的に罠を仕掛けるなくなったらすぐに戻り玉で補充。 おすすめは赤いスリンガー落とし物二個出たら捕獲ギリギリなので試すです。傷つけやアイルーのぶんどりでスリンガー落ちますが、それとは別に体力低下で弾が落ちるので。 >>688 >>717 マスター歴戦周回の方がレアなもの出やすく、MR上げができて素材も集まるのでおすすめされています。 上位歴戦周回は簡単に素早く終わらせることができるという利点があるのでそれらを選ぶ人も居ます。 >>698 戻り玉でいつでも戻れて補充は楽です。後はモンスターの大きさ次第です。LV3が全て当たるモンスターも居ます。 基本的にどの弾でも適正距離で全て当てることができるならばLV高い方が威力は高いです。 >>658 でない



743:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:54:48.69 OSvbL5Iu0.net
導きの地に行くとき、出発の段階で出現モンスターがらどこの地帯出身かわかる方法はないんですか?

744:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:54:55.61 S5jB3MbNd.net
>>721
スリンガー二つ出たら捕獲してみます、ありがとうございます!

745:名も無きハンターHR774
19/10/13 19:59:07.16 G0RaUAYJ0.net
>>722
ありません

746:名も無きハンターHR774
19/10/13 20:01:01.92 3GIKElqU0.net
>>710
小技的なモノとして持ち込み分は1つとあとは調合素材にする
1つしかない時に使用するとどの武器種で抜刀していても自動で元のスリンガーに戻る
メリット
使用後に付け替える必要がない
装備(使用)ショートカットは素材があれば1個調合のショートカットとしても使える
デメリット
連続で使いたいとき(MRのモンスは耐性があるからほぼ無視出来る)
こやしはころがされたフンが必要(導きの地へ行けるなら簡単に入手できる)
閃光はまだしもこやしにアイテム2枠つかう
音爆も出来るけど効果のあるディアは正直スリンガーより音爆ハメしたほうがええ

747:名も無きハンターHR774
19/10/13 20:03:28.48 s+j8bacn0.net
EXテンタクル装備で「溟龍の神秘」というので発動する「属性解放/装填拡張Lv2」についてなのですが
スラッシュアックスの属性開放突きに効果はのりますか?
武器の隠された属性を100%引き出す(灰色に書かれてる数値)だけで関係ないですか?

748:名も無きハンターHR774
19/10/13 20:03:28.53 s+j8bacn0.net
EXテンタクル装備で「溟龍の神秘」というので発動する「属性解放/装填拡張Lv2」についてなのですが
スラッシュアックスの属性開放突きに効果はのりますか?
武器の隠された属性を100%引き出す(灰色に書かれてる数値)だけで関係ないですか?

749:名も無きハンターHR774
19/10/13 20:04:05.52 s+j8bacn0.net
>>726-727
連投すみません

750:名も無きハンターHR774
19/10/13 20:08:46.27 6nMStC9e0.net
>>721
ありがとう
レベル高い弾打つ用でスキル組んでみます

751:名も無きハンターHR774
19/10/13 20:10:53.30 8fvrd9y90.net
>>726
解放突きとの直接的な関係はないです
属性加速ではない普通の属性解放も関係ないです

752:名も無きハンターHR774
19/10/13 20:10:56.38 aYbeaOdf0.net
>>704
ありがとうございます助かります!

753:名も無きハンターHR774
19/10/13 20:14:46.04 XfzGJC1T0.net
>>719
ガイドレベルを3まで上げればドクロマーク(捕獲可能状態)見えるようになるよ

754:名も無きハンターHR774
19/10/13 20:30:09.52 12ASAgKp0.net
>>688
mr歴戦2or3を回した方がいいよ
mr歴戦回してるけど、そこにある珠の強壁以外はでたことある。強壁についても出土報告見たことあるから安心して回していいと思う。
効率についても、経験上確実にmrのが良い。
単純に4スロ以外のレア珠の出現率が明らかに高いし、4スロ有用珠も同時に狙えるしね。

755:名も無きハンターHR774
19/10/13 20:52:30.05 t3CxTgIea.net
>>733
これmr歴戦2.3じゃなくて、mr歴戦1.2だったわ

756:名も無きハンターHR774
19/10/13 20:59:46.86 s+j8bacn0.net
>>730
回答ありがとうございます

757:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:12:38.62 PWDNXI7l0.net
レア10珠を狙う場合、危険度は2のほうが


758:少しは効率よいでしょうか?



759:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:24:57.89 ZqD6VKtra.net
カスタム強化についての質問です
回復カスタム等の素材が返ってくる事はここで見ましたが、カスタム枠の拡張でも戻ってきますか?
カスタム枠の拡張は二回出来るようになったみたいですが二回拡張しても戻せて素材も戻ってきますか?

760:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:27:26.70 4vRAHecG0.net
パーツ強化に関する質問です。属性を上昇させる飛雷竜パーツをブランシューターにつけたいのですが、項目にありません。素材を集めれば項目に出てくるのでしょうか。

761:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:34:07.45 G0RaUAYJ0.net
>>737
拡張は戻りません
>>738
パーツ強化の種類は武器種ごとに違うので無かったら諦めてください

762:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:38:07.52 oGVRiF5+d.net
テルマエ装備にしてみたらハンターの身体が思った以上に貧弱で理不尽です

763:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:44:55.71 4vRAHecG0.net
>>739
わかりました。ありがとうございます!

764:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:47:32.22 ub2ks/SRa.net
>>739
拡張は戻らないんですね
ありがとうございました!

765:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:47:48.78 ub2ks/SRa.net
>>739
拡張は戻らないんですね
ありがとうございました!

766:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:47:55.40 ub2ks/SRa.net
>>739
拡張は戻らないんですね
ありがとうございました!

767:名も無きハンターHR774
19/10/13 21:58:07.60 m8nk+oAr0.net
整備って装衣につけて意味ありますか?
例えば、防具に整備2までつけてて装衣に整備1を付けた場合、
装衣を着た瞬間に10%分が短縮されるのですか?

768:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:01:15.32 tph2Ys//0.net
対ラージャン用に回避性能スキルをつけようと思ってますが
回避の装衣があれば事足りるでしょうか?

769:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:20:16.03 WQKI2UD/0.net
龍脈の古龍骨が欲しいのですが。導きのイヴェルカーナやキリン、ネロミェール何回も倒してるんですが全然でません。なぜでしょう…

770:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:38:15.29 6V8Clc6w0.net
オタカラと獣人族観察記録はトロフィーコンプに興味ないならやらなくてもいいですよね?なんか面倒くさくて

771:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:53:26.19 PYrKvF4p0.net
導きの地の各モンスターの素材をひとつは獲得しとけとみたのですが理由はなぜですか?

772:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:54:04.95 iYhWPm6nd.net
>>745
ある
導きでは転身切れたら整備2個はめた隠れ身来て回復砥石採取クラッチは基本

773:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:01:11.27 qFcWxXAT0.net
導きの地で目標モンスターを指定する時は、
目的のものが出るまでひたすら狩り続ければ良いのでしょうか?
それとも痕跡を貯めておいておびき出すのが常識だったりしますか?
目的モンスター以外を狩るのに延々と付き合わせるようで気が引けます

774:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:04:23.37 m3CKPMaJ0.net
mr200になってフリークエのコリュウ5体のクエを救難参加で達成したのですが、クエは出ておらず名前も黄色になりません このクエを自分で出すには何が条件なのでしょうか

775:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:19:26.51 G0RaUAYJ0.net
>>749
大体の導き素材は一度入手すれば錬金ができるようになるから
>>747
歴戦狩ってないか?
歴戦は霊脈の古龍骨、通常が龍脈の古龍骨
>>751
だいたいの人は目当てのモンスターが出てから導きに行っていると思います
もしくはおびき寄せ

776:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:19:38.23 07EiJGkrr.net
>>676
スロットじゃ無理でしたかね?

777:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:20:42.76 sr2NRMHz0.net
>>748
極論するとモンハン、ひいてはゲームやらなくてもいいってことになるよ
趣味なんだからやりたいことだけやればいい

778:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:20:55.91 koYr6HFm0.net
カスタムのスロット強化って元に戻せない?

779:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:21:52.91 XfzGJC1T0.net
>>749
ひとつは武器の強化する時に必要素材を見えるようにするため
後、一つでも入手すれば他の素材を使って錬金出来るようにな�


780:閧ワす >>751 基本的に目標モンスター指定は指定したいモンスターが居る時に使うもの 目標モンスターを狩りたいから救難は入って来てくれるので、出るまで狩りますってのは無しかな その場合は指定なしの方が可能な限り手伝ってくれると思う



781:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:21:56.05 qFcWxXAT0.net
>>753
なるほど、ありがとうございます。
探索やソロで出してから救難を出すことにします

782:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:26:12.42 koYr6HFm0.net
>>756
自己解決しました!
装飾品全部外せば良かったんですね

783:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:26:20.14 wT6ALjJ/d.net
マカ錬金がテーブル固定と聞きましたが
全員のテーブルが同じなんでしょうか?

784:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:31:19.77 t3CxTgIea.net
>>760
アイスボーン発売当初はみんながみんなおんなじテーブルにいた。
けど、アプデ入ってからは一人一人で違うテーブルになるようになったよ。

785:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:31:40.98 XfzGJC1T0.net
>>760
IB発売当初はそうだったけど、今は修正された

786:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:32:21.26 wT6ALjJ/d.net
>>761
>>762
修正されたんですね、ありがとうございます
少しだけ回してみようと思います

787:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:37:27.05 Om9oBs6b0.net
装飾品についてなんですが、レア8の短縮珠、心眼珠、レア7のガード強化、ガード性能が欲しいのですが、封じられたや、刻まれたお守りから上記の装飾品は抽選されているのでしょうか?
それに伴い、MRの強化個体危険度1.2を周回するのと、上位の強化個体危険度2.3を周回するのではどちらが効率良いでしょうか?

788:名も無きハンターHR774
19/10/13 23:48:53.06 WQKI2UD/0.net
>>753
歴戦かってました…解決しましたありがとうございます!

789:名も無きハンターHR774
19/10/14 00:16:35.90 uEshmzVU0.net
>>745の方も聞いてましたが、
装衣に整備付けてるのにもう片方は癒しの煙筒等の装具持ってたら整備の意味無いですか?

790:名も無きハンターHR774
19/10/14 00:20:10.52 1Ju4qncL0.net
>>753.757ありがとうごさいます

791:名も無きハンターHR774
19/10/14 00:55:24.86 dsDB/Bsf0.net
>>745
>>766
整備はリキャスト短縮って書いてあるけど実際は発動してる間だけリキャストの溜まり方が早くなるってイメージ
装衣を着てる間はリキャスト時間に含まれない
なので装衣Aに整備を付けた場合、当然その装衣Aのリキャストは短縮されないが、装衣Bのリキャストは装衣Aの効果時間の間だけ早く溜まる

792:名も無きハンターHR774
19/10/14 00:58:12.63 Eqx7DmC20.net
地帯7にしてネロミュールなど古龍を誘き寄せても通常か歴戦かは出現するまでは不明なんでしょうか?
カスタム狙いで歴戦古龍と戦いたい場合はマラソンを繰り返すしかないのでしょうか。

793:名も無きハンターHR774
19/10/14 01:01:33.63 krbADn+l0.net
超心珠欲しいんですけどG級の珠からでも出ますかね
それとも上位歴戦狩りの方が良いですかね

794:名も無きハンターHR774
19/10/14 01:04:19.24 PLvY840k0.net
一体このスレだけで何度珠の質問が出たことか

795:名も無きハンターHR774
19/10/14 01:05:03.02 aftiMyAJa.net
導き始めましたが、何から(どこから)手を付けたらいいかわかりません。
何でもいいので皆様のおすすめを教えていただけませんか?

796:名も無きハンターHR774
19/10/14 01:06:10.32 FIIf+2OU0.net
>>769
歴戦かどうかは地帯レベルで変わる
例えばネロミェールなら珊瑚LV6以下なら通常のみ
珊瑚LV7なら歴戦のみ
ハンターノートを見ればどのモンスターがどのLVから歴戦になるか確認できる
複数地帯に出現するモンスターはおびきよせした場所の地帯レベルに依存する

797:名も無きハンターHR774
19/10/14 01:08:17.27 Eqx7DmC20.net
>>773
詳しく教えてくださりありがとうございます。ハンターノートをよく見ようと思います。

798:名も無きハンターHR774
19/10/14 01:08:28.97 dsDB/Bsf0.net
>>764
>>770
マスターでも出る
レア9以上の珠のことも考えるとマスターを回した方が無駄がない
それらの珠が無いせいでマスター歴戦が辛いのであれば上位を回すのも手ではある
上位には救済イベクエも存在するので、そのあたりも考慮して自分に合った方法でどうぞ

799:名も無きハンターHR774
19/10/14 01:09:13.55 dsDB/Bsf0.net
この珠の質問めっちゃ多いよね
テンプレ化の話も出てた気がするけどどうなったんだっけ

800:名も無きハンターHR774
19/10/14 01:15:12.19 MoTDRUyj0.net
装飾品スレ行け�


801:ホ良いのに 装飾品に限らず各武器種の詳細とか専門スレあるとこはそっちの方が詳しいだろうと



802:名も無きハンターHR774
19/10/14 01:28:17.91 FIIf+2OU0.net
>>772
導きの素材は、追加モンスターの武器防具、カスタム強化、護石強化に使います
欲しい素材を決めてそれが手に入る地帯のLVを上げましょう
ただ、大抵の場合HR制限に引っかかるのでHRも上げましょう

803:名も無きハンターHR774
19/10/14 01:35:50.79 QSEgaqIDd.net
>>772
最低でも各モンスターを通常と歴戦で一回ずつは狩るべき
低レベル帯のモンスターを埋めるためにもまずはひたすら出てきたモンスターを狩り続けるのが良いと思う
各素材の用途は>>5にまとめてあるので何か具体的な目的があるのならそれに合わせて上げる

804:名も無きハンターHR774
19/10/14 01:49:51.73 uKSehaFD0.net
導きについて質問なんですが他の人がホストの場合にリーダーが選択したモンスターって台詞が出てくるんですが
あれってわざわざ受付嬢の場所まで戻りターゲット変えてるんですか?
それともホストの画面でターゲットにしたら他の人にはリーダーが選択したモンスターになるんですか?
説明下手ですいません!

805:名も無きハンターHR774
19/10/14 02:06:25.53 McxaDleB0.net
セリエナってかまど焼き出来る?

806:名も無きハンターHR774
19/10/14 02:07:54.14 McxaDleB0.net
>>781
ごめん忘れてくれ…

807:名も無きハンターHR774
19/10/14 02:18:35.55 hDGV35PB0.net
あまりに装飾品について質問多いからテンプレに入れたかったけど最適な答えに自信がなかったら見送った。
後はラスボスの倒し方、金銀の捕獲方法、導きのモンスターの確認方法あたりが頻度多い気がする。

808:名も無きハンターHR774
19/10/14 02:21:27.40 8RdKb2bpa.net
導き全く検索引っかからないんだか、こんなもん?
かれこれ10分は何も出てこない
ドフリーならいくつか出てくる

809:名も無きハンターHR774
19/10/14 02:29:29.86 hDGV35PB0.net
>>780
マップ開いてピン刺し
>>746
プレイヤーのスキル次第。旨いならそれで十分
>>784
夕方から24時位までが比較的多くてこの時間は基本的には少なくなる。もともとモンスターやエリア指定の募集は少ない。

810:名も無きハンターHR774
19/10/14 03:05:58.13 8RdKb2bpa.net
>>785
ありがとう
募集少ないならソロでやる位の気持ちで行くか、募集してある掲示板や実況者さんとか行くしかないなさげか

811:名も無きハンターHR774
19/10/14 03:19:32.04 amFis9Oh0.net
>>786
MR100以下は少ないけど100からは多い

812:名も無きハンターHR774
19/10/14 04:20:42.38 bTQJJ6Dwa.net
>>672
ありがとうございます、カーナやったんだけど傷付けてもクソみたいなダメしか出てなかったから相性悪いんかなー?って思いました
他人の導きに参加して死にまくっても自分の素材が減るだけだから迷惑になりませんか?

813:名も無きハンターHR774
19/10/14 04:24:55.14 3ItEc/560.net
導き荒地で歴戦イヴェルと戦っていて、飛び立って移動したかと思ったらそのまま立ち去ってしまいました
開始20分くらいの出来事で最初の10分は痕跡集め、その後10分くらい戦っていました
今まで戦闘中に急に立ち去ってしまった事は無かったのですが、今回のはレアなケースでしょうか?

814:名も無きハンターHR774
19/10/14 04:41:38.82 3l9sCR2wd.net
>>789
出現してから一定時間経つと居なくなる
ダメージ与え続けたりすると残ることもあるらしいけど
普通の探索でもそう

815:名も無きハンターHR774
19/10/14 04:55:55.77 3ItEc/560.net
>>790
時間経過で立ち去ったのですね
ありがとうございます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch