【MHW】ガンナーズシティ-68番街-【ヘビィボウガン】at HUNTER
【MHW】ガンナーズシティ-68番街-【ヘビィボウガン】 - 暇つぶし2ch300:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:11:21.01 Z6cnCee50.net
貫通珠無いから、ナルガ頭とガルルガ脚でLv2発動させたわ
見切り2付いてるしスロットも優秀だしで僕満足

301:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:14:55.44 dYD/N6+ba.net
モンハンはWが初だけどバリアで弾が消えるっていうクソやられたから徹甲オンリーガンナーになっちゃったな

302:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:16:27.88 ULStMNjq0.net
Yahoo!はラオートと役割被ってないのも強みだったな
ラオ砲は本当に歴史に名を残してしまった
初めて武器説明文が事実となった例でしたね…

303:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:19:11.00 XDTeXIZj0.net
陸珊瑚で貫通ヘビィPTやったけど気をつけてても結構流れ弾飛んでくるな
付けててよかったカスタムシールド

304:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:23:10.67 hnUiXh6Kd.net
ガ強も心眼も無いし貫通は1個しかない……何もない……

305:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:24:01.06 NzSRy9ta0.net
スコープ撃つときだけ一瞬ボタン入れれば気にならないぞ

306:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:29:09.40 OCb8sRiy0.net
やっとジンオウガヘビィフル強化出来た、まじで賊の完全上位互換だな、クラッチ壁ドンも相まって凄まじい強さだわ

307:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:29:31.82 uiQ7J9/q0.net
心眼珠ないと貫通きついかもな
ぶっちゃけ距離あんまりおかずにどこでも貫通できるの心眼とスコープ威力のおかげだもの
心眼珠ないなら散弾コース一直線でいい

308:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:30:32.90 hAh39e3S0.net
ガンキン手足+ディノ頭胴腰で望みの盾ヘビィが…!と思ったけど
スロット少なくて厳しいやこれ……

309:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:32:22.11 AIcpFAu/0.net
まわりの雑魚がウザすぎる

310:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:33:41.69 hAh39e3S0.net
キリン砲術5KO3で行ってみたら30分でも倒せるかどうかわからなくて泣いた

311:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:34:23.73 tw2RmBwYp.net
散弾も心眼いるくなぁーい?

312:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:37:19.04 TF9GkjHr0.net
散弾の火力を知ってしまったら戻れにゃい

313:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:39:24.92 cQHjYCUU0.net
盾貫通って何組んでるん?ガンキン足腕にディノ渾身とか?

314:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:39:38.96 J1bs2uRKa.net
貫通でストレスフリーに立ち回るのもいいけど火力出してなんぼですわ

315:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:44:03.47 LBs55Ivx0.net
俺みたいな雑魚には手足ガンキン残り残りナルガでシールド3近接重弾がオススメ
ガ強ガ性4貫通1心眼がつくのであとはお好みの珠でどうぞ
いらないけどついでに回避系もついてくる

316:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:47:59.21 mEfzrp2q0.net
火力目的で徹甲使う場面あるか?
キリンも結局散弾のがよくない?

317:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:48:15.78 y3srzr+C0.net
オート徹甲って結局ダメージソースは拡散とか竜撃とか機関になるから砲術5まで盛るより節約とかにする方がいい気がしてきた

318:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:49:05.99 4I1Arncfd.net
早くオウガヘビィに回復カスタムつけたいわ

319:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:53:45.52 bAGBZj270.net
徹甲に弱体化が入ると騒がれてるけどほんと?

320:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:56:48.


321:64 ID:8rUNQAWS0.net



322:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:57:50.05 uiQ7J9/q0.net
>>304
いやいらないと思うよ・・・他の火力珠いれて密着でぶちこむだけだし

323:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:57:53.97 NR4hAjPw0.net
ヘヴィ好きになったけど クラッチするとき武器出し中だとR3必要やん それだけがガッカリ

324:名も無きハンターHR774
19/09/12 23:58:52.08 gPXcPNFr0.net
クラッチの機関や狙撃って特射乗るの?
トレモで試したけどいまいち分からないだから知ってる人教えて欲しいの

325:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:02:20.96 y6Ei/HzCd.net
>>310
なんにしろナルガが便利過ぎるよな使いやすいスキルがほぼそろってるし
全部位作っときたいけど相変わらず天鱗出ねぇ

326:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:02:45.90 iqUd1+zGa.net
通常は歴リンに300近く出るな

327:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:03:54.48 G62bl9li0.net
>>316
乗らない

328:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:06:06.29 xH5EvOwg0.net
通常や貫通に浮気したが、結局散弾に戻ってきてしまいました

329:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:13:27.13 tAzKz40D0.net
>>319
ありがとうー

330:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:16:42.05 CWuiL3Pdp.net
心眼貫通超会心の珠全部持ってる人向けの貫通装備ってある?

331:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:18:49.09 /I49/8EYp.net
カガチのスロが少ないおかげでガ性まで詰めない
シールドなしでインファイト貫通なんてできる気がしないぞ

332:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:19:33.30 maWzLy0Wd.net
やっとラスボスの玉でた……
早速徹甲でヒャッホイしてくる

333:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:30:53.95 fGbzBOHAa.net
ジンオウガ砲強化したいのに天玉出なくてできねえ
なんでババアは交換に置いといてくれないのか不満

334:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:31:14.56 wPnWlo9B0.net
不動着て傷つけて壁ぶつけて機関
転身着て傷つけて壁ぶつけて機関
これだけでヘビィやってて良かったと思える

335:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:31:29.07 OIYbsU9a0.net
報酬で業物の護石もらえたわ
やっとナルガ卒業できる

336:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:31:33.99 JlbPwWSC0.net
ジンオウガ最終前ヘビィは進化をあと一回残してるのに強い…しゅごいぃ

337:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:33:14.35 mxV3DnPz0.net
ソロ歴戦でもワンパン結構飛んでくるし回避は難しいなこれ
マルチのタゲ分散してるときに避け間違えたら一乙は厳しそう

338:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:39:14.47 CHatUgQt0.net
早くスキルシミュレータ使えるようになってほしい
俺の少ない脳みそじゃ限界だ
泣きシミュ使ってもワールド時代の装備ばっか出てくるし助けてくれーい

339:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:40:16.88 lnfpQmei0.net
オウガ砲楽しいけど、ボウガンの立ち回りわからんからすぐ溶けるわ
賊より撃ちやすくて面白いが

340:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:40:23.86 Z9JcMswy0.net
>>327
そう思うじゃん?「真」に戻っちゃうんだよなぁ

341:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:40:46.26 W5IcBSQ30.net
下位フリー☆2ドスジャグラス相手に
KO術Lv1・強打の装衣・鈍器使い で近接攻撃でスタンせず
KO術Lv1・強打の装衣・鈍器使い・弾丸重化 で近接攻撃でスタンせず
KO術Lv2・強打の装衣・鈍器使い で近接攻撃でスタン
KO術Lv3・強打の装衣・鈍器使い で近接攻撃でスタン
とりあえず 「弾丸重化がなぜか殴りにまで効いてる」 とか言う面白事態は 無 い です、残念
しかし気絶値の補正上限は上がってるようで、殴ってドスジャグラスをワンパン気絶取れるようになってました
もしかしたら、徹甲榴弾に強打組み合わせとかアリになるんですかね?

342:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:41:35.35 QIcRDS2Pd.net
ディア砲の会心70%まで上げて使ってるけど、ドーピング無しで柱に190ダメージ位しか出ないな



343:攻撃力自体が高いから乗算の会心回り強化しようと思ったが、なんか平凡になってしまった やっぱり攻撃盛るべき?



344:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:43:13.31 VrM8qaGm0.net
シミュ来ても解放体力2つとか鉄壁達人2つとか普通に求められて涙目になる未来しか見えない

345:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:47:43.67 1pmsaA0D0.net
190で「しか」ってどういうことや……

346:名も無きハンターHR774
19/09/13 00:53:08.03 gpiZub640.net
>>256
>まて、ボウガンでは実質的に抜刀術は効果が無い
いま試したけど、クラッチ狙撃に抜刀術【技】は乗ったぞ。抜刀100%会心狙撃だ!
ちなみに機関銃は最初の一発だけ会心になる。残念

347:名も無きハンターHR774
19/09/13 01:01:11.78 I8jlWgX00.net
はぁデァア砲通常弾一発250しか出ねえの辛えわ

348:名も無きハンターHR774
19/09/13 01:02:01.24 M/j5Gmmd0.net
>>329
導き歴戦傷ガルルガの無差別ブレスはカスっただけで7割消し飛ぶのにそのあとノーモーションで一瞬で詰めてサマーソルトしたりするから火も消せず乙る人が多い
銀レウス金レイアティガ亜種も似たようなもんだから火力削ってリスクどこまで減らすかが重要だと思う

349:名も無きハンターHR774
19/09/13 01:06:42.09 QIcRDS2Pd.net
>>336
火力スキルが超会心1と遠距離3しかないからな・・・
会心上げて平均火力を引き上げようと思ったけど、250とか出してる人がいる辺り低火力の部類だろう
かといって近スコにすると散弾でいいじゃんになっちゃうし難しい

350:名も無きハンターHR774
19/09/13 01:15:33.89 fxeN1s1j0.net
だいぶ火力盛れた装備できたわ
ナルガ砲で渾身時会心100%
URLリンク(i.imgur.com)

351:名も無きハンターHR774
19/09/13 01:23:09.84 9gWkJdfVp.net
装備も晒せよめんどくセーやつだな

352:名も無きハンターHR774
19/09/13 01:24:44.03 NgX+aJqo0.net
渾身型にすると装填もガ性も盛れないのがきつそうだね

353:名も無きハンターHR774
19/09/13 01:29:56.20 fxeN1s1j0.net
>>342
キャラ見られて5ちゃんのスレに装備晒したって噂されたら恥ずかしいから…
亜ディノB頭
キリンA胴
亜ディノB腕
ディノA腰
ガルルガB足
渾身護石
見切りⅡ1個、貫通強化2個、超会心3個、無撃1個にあと1スロに体力と達人だったはず

354:名も無きハンターHR774
19/09/13 01:30:53.51 RRAPLCz00.net
ディノイエロキリンディノディノガルルガでしょ
工房とにらめっこしてたらおまけみたいなスキルでわかるやん

355:名も無きハンターHR774
19/09/13 01:33:35.31 /I49/8EYp.net
>>326
ガードなしは火力特化としてロマンでわかるけど装填ないのは痛くない?

356:名も無きハンターHR774
19/09/13 01:35:14.96 JoHBdXdU0.net
ナルガは無撃乗せるスペースが辛くて採用見送ったわ...
カガチとナルガはほんといい勝負してると思う

357:名も無きハンターHR774
19/09/13 01:38:22.98 W5IcBSQ30.net
>>227
こいつは失礼した、納刀時でも抜刀スリンガー時でも、クラッチ中武器攻撃は抜刀攻撃扱いみたいだね
技のほうは狙撃クラッチ主力にするならいいね、選択肢になりそう
力も見たけど発動してるものの、あっちは気絶強化がメインで攻撃力は+5とかだったはずだから・・・
気絶面はともかく、少なくとも威力面は誤差レベル

358:348
19/09/13 01:39:18.90 W5IcBSQ30.net
アンカミス >>337

359:名も無きハンターHR774
19/09/13 01:42:08.05 VGLdGLPU0.net
散々質問されてるのは分かってるんだが聞かせてくれ


360: オウガ砲の最後の強化のキー素材なんなんだ 前々スレまで遡って来たんだが質問はあれどみんな追い返されてるよぉよくある質問みたいなテンプレあると嬉しいよぉ



361:名も無きハンターHR774
19/09/13 01:43:01.85 vOy3tDn60.net
散弾にシールド付けて立ち回るなら攻めの守勢いれようかな
今の段階だと弱特と超会心どっちか犠牲になるけど

362:名も無きハンターHR774
19/09/13 01:44:12.69 gpiZub640.net
>>348
近距離射撃強化×4
抜刀術3、超会心3、整備3、集中3、特殊射撃強化、残り全部火力
ひたすらクラッチと狙撃をループさせる構成で
いっそ特殊射撃強化も全部切って火力盛りにしたほうがいいか

363:名も無きハンターHR774
19/09/13 01:45:02.54 qgXIrx4Id.net
>>352
集中っているの?

364:名も無きハンターHR774
19/09/13 01:51:06.20 s4PR/Cdta.net
>>352
面白い
クラッチ抜刀狙撃という新しいジャンル
また一つヘビィの幅が広がったな

365:名も無きハンターHR774
19/09/13 01:57:11.16 W5IcBSQ30.net
>>352
狙撃だと近距離強化と噛み合いが悪いのが辛いね・・・
特射を捨てて砲術にするとガチさは上がるけど・・・クラッチから主役を奪いかねないのが辛いw
サポゲミに抜刀技足せばクラッチ1.2倍、超会心も足せばそれが1.4倍に、という感じで組むのが無難ではありますが

366:名も無きハンターHR774
19/09/13 01:58:00.01 vOy3tDn60.net
集中で特殊のリロ早くなるよね 納刀扱いなら冰気錬成も乗るのかな?

367:名も無きハンターHR774
19/09/13 02:12:27.04 FbRXWqlR0.net
>>350
導きの地で危険度2の歴戦モンスターが落とす、霊脈の剛竜骨

368:名も無きハンターHR774
19/09/13 02:18:02.21 JoHBdXdU0.net
カガチ砲用
ナルガα 1 1
レウスβ 4
テオβ 4 3
ガロンβ 4 2
キリンα 1
節約護石
珠:貫通・心眼・体力x2・達人・達人II・無傷/体力・解放/逆境
見切り7、弱特3、フルチャ3、解放3、体力3、貫通2、心眼、不屈、暑さ無効、節約
足りない必須スキルある?
節約いらないなら護石フリーだけどガー性Vでも良さそうな気がする

369:名も無きハンターHR774
19/09/13 02:18:07.56 1l7I4Qm9r.net
URLリンク(i.imgur.com)
大体この素材だろ

370:名も無きハンターHR774
19/09/13 02:19:54.60 VGLdGLPU0.net
>>357
ありがとう…導き進めなきゃだめなんだね
レベル4とかだからちょっとこもってくる!!

371:名も無きハンターHR774
19/09/13 02:22:19.69 9vXWvbLcr.net
貫通にも弱特いるんかな?弱点以外にも当たること多いからつけてないんやけど

372:名も無きハンターHR774
19/09/13 02:22:46.78 JlbPwWSC0.net
ナルガ派 カガチ派 ロゼ派
さぁ好きな派になれ

373:名も無きハンターHR774
19/09/13 02:24:21.83 7kYUQRZJ0.net
ナルガ砲のカスタマイズどんな感じにしてる?
反動シールド2特殊照準弾重化にしてるんだけど
あと弾道強化って特殊照準にも効果乗ってるよね?

374:名も無きハンターHR774
19/09/13 02:30:40.06 /6CLctSi0.net
シールドオウガ砲に回避距離積むのかなりいいな
機動力上がるから敵に詰め寄るの対応しやすいわ
というか今回カガチ優秀だな
腕一つで回避距離3積めるのがありがてぇ…

375:名も無きハンターHR774
19/09/13 02:30:52.01 1pmsaA0D0.net
通常300て……近4スコにでもしてるんか

376:名も無きハンターHR774
19/09/13 02:33:24.45 BDYHRWw0d.net
キリンα胴 性能がよくてほぼ固定なんだけど着色で肌色にするととてもえっちですこなんだ…w
URLリンク(i.imgur.com)

377:名も無きハンターHR774
19/09/13 02:37:16.57 1pmsaA0D0.net
>>352
装衣は転身と不動か?転身はともかく不動は歴戦高難易度になると被ダメやばくて何度もできそうにないが

378:名も無きハンターHR774
19/09/13 02:42:09.33 G1AWt5Ul0.net
そこで不動僧衣に加護珠2ぶっこむんすよ

379:名も無きハンターHR774
19/09/13 02:45:11.97 DcmlCJILa.net
オウガ砲にシールド3枚積んだシールド散弾マジ快適
接近戦するからクラッチ怯み時にクラッチ圏外にいる事故も起こりにくいし

380:名も無きハンターHR774
19/09/13 02:49:47.32 G1AWt5Ul0.net
>>365
まだ攻略段階の自分でも骨最終で超会心も攻撃も盛ってない状態でついさっきオドガロン頭に近スコ1発200でたから突き詰めたら300位いくんじゃね?
不屈超会心だけでもかなり伸びそう
早く盛り盛り装備組みたいけど今回は全フリー埋め&装備更新しながら進めるって決めたからまだ死ハザク倒した所だわ
ヘビィ楽しすぎるぅぅ

381:名も無きハンターHR774
19/09/13 02:52:54.19 wfmr3/JF0.net
いまナルガのところまで来て
カガチⅠ
ナルガ
ナルガ
ウルム
タロス
ナルガ
貫通石
これで
体増3,見切り3,弱特3,回性3,渾身3,貫通強化3,フルチャ1
なんだけど、心眼珠がないから弾道強化つけれないんだよね
強化パーツは反動,リロード,特殊標準,弾丸重化にしてあるけど弾道強化ないなら特殊標準って使いにくいのかな

382:名も無きハンターHR774
19/09/13 02:55:41.01 6aC2libA0.net
導き以外の高難易度では近反シールド×3てやってるわ 火力ないとか言われようが知った事か 死ななきゃ安いんだよ まあ20分とかだと火力に振るが…

383:名も無きハンターHR774
19/09/13 03:00:55.70 rFW7z5Ma0.net
>>366
貴様…俺様のヌメリンギが反応したではないか!

384:名も無きハンターHR774
19/09/13 03:05:13.35 VXtxixO00.net
>>368
不動に加護珠中々賢いな
パクらせてもらうで

385:名も無きハンターHR774
19/09/13 03:06:19.08 ym7DJxmpa.net
解放加護出たから不動時には加護3になってめっちゃ事故減ったわ

386:名も無きハンターHR774
19/09/13 03:57:08.93 Le4+zCXW0.net
心眼の複合珠ってあるんだろうか…?
付いてるの死にスキルでもいいから欲しい…

387:名も無きハンターHR774
19/09/13 03:57:12.17 Z8umrhQ/0.net
>>373
アカムの兄貴はまだ新大陸に来れないのか

388:名も無きハンターHR774
19/09/13 03:57:14.77 K0i9N6Os0.net
ゲミに反動4つとシールド1つつけると世界が変わるで

389:名も無きハンターHR774
19/09/13 04:01:33.99 U19y7Vc4d.net
見切り積んでても超心ってそんなにいらんのかね?
なかなか枠が取れなくて悩んでるんだけど

390:名も無きハンターHR774
19/09/13 04:06:50.64 qgXIrx4Id.net
超心は攻撃積むより火力上がるからつけた方がいい

391:名も無きハンターHR774
19/09/13 04:20:27.87 1pmsaA0D0.net
通常やっぱ火力出すならなんかしら火力パーツいるよなぁ……
反動積まずに近パーツのがいいかな

392:名も無きハンターHR774
19/09/13 04:49:03.06 M/j5Gmmd0.net
見切り7体力3弱特3納刀3超会心3強弾2心眼ひるみ2不屈無撃とシリーズスキル2つつけれたわ
通常弾の火力が1発330くらい出て気持ちいいな

393:名も無きハンターHR774
19/09/13 05:19:45.03 aJrAKe4w0.net
つけれたわじゃなくて装備晒す気ないなら黙ってろ

394:名も無きハンターHR774
19/09/13 05:43:37.30 Ptd2ucf40.net
実戦で遠距離パーツの間合い意識するの難しい…

395:名も無きハンターHR774
19/09/13 06:29:46.70 M/j5Gmmd0.net
>>383
便所の落書きになに求めてんの?w
カルシウム取りな

396:名も無きハンターHR774
19/09/13 06:33:47.48 9gWkJdfVp.net
自慢したいだけの厨房こそチラシの裏にシコシコ書いとけよ

397:名も無きハンターHR774
19/09/13 06:37:05.28 Jl5klzRRM.net
マルチで見かけるヘビィ、ラスボスとジンオウガばかり

398:名も無きハンターHR774
19/09/13 06:40:58.95 4RGImW200.net
ワールドからずっとシールド1、ガ性5でやってきたが、アイボーの歴戦クラスになるとそれじゃキツいな、削りがやべーやべー
こりゃ、シールド2、ガ性5が基本になるかな

399:名も無きハンターHR774
19/09/13 06:50:39.43 bop2jdNN0.net
盾で受けること前提になってるから立ち回りに進歩がないんだぞ
極みベヒや王ネギをソロでやってたなら盾なんてこの先役に立たなくなることは目に見えてるだろう
導きの歴戦の攻撃モーションなんてガンナーなら回避余裕なんだからビビりすぎ
この先ラージャン以上のモンスターや禁忌レベルも追加されるのが濃厚なんだから今のうちに回避に慣れとけ

400:名も無きハンターHR774
19/09/13 06:53:09.80 CadE1/WCM.net
いやどす

401:名も無きハンターHR774
19/09/13 06:55:06.09 YS++1nd3p.net
キリンさんの時だけ散弾ヘヴィ担いでるけど、相変わらずやりやすいな

402:名も無きハンターHR774
19/09/13 07:03:15.71 oaWd2IIR0.net
極ベヒソロとかそんなんやってんの1%もいない廃人基準で言われてもな
なんのアドバイスにもなってねえから、YouTubeに俺うめー動画でも上げてオナニーしてろよ

403:名も無きハンターHR774
19/09/13 07:04:55.40 mteBTJ5o0.net
今初めてスコープ使ったんだけどお前らこれで散弾使えてんのかよ

404:名も無きハンターHR774
19/09/13 07:10:47.49 PXadW5Qx0.net
散弾スコープは撃つ瞬間だけ覗く手法でも動き見にくいし酔うから諦めたわ
ジャナフみたいな肉質やわやわマンに速攻掛ける時だけ使うカーナ

405:名も無きハンターHR774
19/09/13 07:13:13.94 BkiCO0YNd.net
並ハンに追加コンテンツとか鼻からソロじゃ無理だと諦めてるから大丈夫
精一杯寄生してクリア報酬貰いますわ
火力貢献なんて期待されても困る
死なないだけで許せ

406:名も無きハンターHR774
19/09/13 07:17:40.89 bop2jdNN0.net
その盾に頼ってたら乙るよって話なんだけどね
マルチでも狙われた時点で削りきられるでしょ

407:名も無きハンターHR774
19/09/13 07:20:34.65 BkiCO0YNd.net
エーシェン、ベヒーモス、王ネギには無事にシールドごと葬られましたがなにか?
シールドなきゃ怖くて何もできないんだもん
裸装備で狩ってたりタイムアタックしてる連中のヘビィの使いっぷりには憧れるけどね

408:名も無きハンターHR774
19/09/13 07:21:41.87 dwLYzbK2a.net
>>138
モンスターの攻撃間隔が短くて回避だとジリ貧になりやすいから俺もシールド派だ。

409:名も無きハンターHR774
19/09/13 07:24:55.22 PXadW5Qx0.net
回避後のおっとっとを狩ってくるモンス多いのとディノガロンみたいに隙間に弱点撃てる相手ととか多いからシールドの方が火力出る事が多い
ある種攻めスキルよガ性シールド

410:名も無きハンターHR774
19/09/13 07:25:06.16 G0TbDhyAH.net
ラージャンもハメで終わりや

411:名も無きハンターHR774
19/09/13 07:26:07.76 0ruud41Zd.net
>>393
過去作のスコープと一緒
距離確保して一瞬開いて発射

412:名も無きハンターHR774
19/09/13 07:27:11.98 baAU/Qvd0.net
導きの地って調査Lv合わせて呼び出せば通常か歴戦かは確定なのな
さあ次は古龍の大宝玉だ…

413:名も無きハンターHR774
19/09/13 07:28:50.66 INWdDr0Aa.net
カスタマイズ枠あるから火力削って盾マシできるようになったのもありがたいね
アイスボーンを生き残るためには盾マシマシ生存カラメで行くのだ

414:名も無きハンターHR774
19/09/13 07:39:42.


415:51 ID:69AfvhmRp.net



416:名も無きハンターHR774
19/09/13 07:41:29.73 LCgG07M20.net
散弾は必須パーツが反動しかないから盾3積みできるのがありがたい
近接強化は1しか積めないけどそこそこの火力は出るし

417:名も無きハンターHR774
19/09/13 07:54:55.16 A6gSnMo3a.net
調べてもわからなかったので質問させていだきたいのですが
武器出し中のヘビィでクラッチクローは可能ですか?
どんな入力をしてもL2+○だと特殊弾装填してしまいます
武器出し中にクラッチクローさえ出来れば…クラッチクローさえ出来れば…

418:名も無きハンターHR774
19/09/13 07:59:56.57 baAU/Qvd0.net
>>406
ハンターノート読んでトレーニングモード行けば済む話なのに調べても分からないのならもう無理だと思うよ

419:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:02:56.91 EkVNEtyo0.net
「ヘビィボウガン 操作方法」で検索したら出てくるだろ・・・

420:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:14:59.48 3EkKOGjop.net
>>389
流石にキッズ認定されても仕方がない文章

421:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:19:12.83 Omtsytk/0.net
シールドはメインの防御手段にしてる?緊急時の防御手段にしてる?

422:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:22:33.01 mxV3DnPz0.net
>>389
一理あると思うけど
今作でシールドつける人が多いのってもっさり回避のせいで避けて撃つよりガードして撃つ方が手数でて火力上がるから(実際は知らんけど)だと思ってるからシールドが機能しない相手にはシールド外して回避すれば良いだけだと思ってる
回避ヘビィ自体は過去作やってるやつなら問題なくできるしモンスターが出てきてから対応すれば良い

423:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:23:05.41 vp9oZYT80.net
>>362
貫通へヴィを考えていますが、この3種のそれぞれの利点が分からず、決めかねています。
アドバイスいただけると助かります。

424:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:24:04.20 jJcb3cTBd.net
フランツグレイシアたんのぷにぷに

425:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:26:01.27 Z736Ilyx0.net
歴戦ガルルガ火球ガトリングを盾無しとか無理っす

426:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:26:49.22 baAU/Qvd0.net
>>412
ヘビィ以外の事はさっぱりなんだ。すまんな

427:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:28:16.80 3EkKOGjop.net
>>412
ヘヴィのことはさっぱりだ

428:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:29:24.03 3wKnlJGYd.net
>>412
ナルガ:知らん
カガチ:知らん
ロゼ:美しくてイケメンで流麗でサイッキョ

429:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:29:43.51 mxV3DnPz0.net
  ( ⌒ )
   l | /
  |ヘビィ|
⊂(#゜д゜)  だからヘヴィじゃなくてヘビィだつってんだろ!!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |   
         バシーン!!ガシャーン
     )|_|。∵゜・(
    ⌒)。  ・(。・。∵

430:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:30:04.17 e75YlGym0.net
>>361
私も悩んどけど弱特やめて超会心入れました

431:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:30:42.23 s+2F8aRv0.net
もっさり回避じゃ無かったら盾なんていらんわ

432:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:32:18.53 1Fq/+nCk0.net
>>417
やロ神

433:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:32:21.04 zmcDyDQOa.net
>>412
へゔぃスレへ

434:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:33:31.44 Z736Ilyx0.net
もっさりと微妙に回避距離が長いせいでキリン床をかわしたつもりが突っ込んでしまう

435:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:33:43.24 lMLKyGc8H.net
回避ヘビィが慣れない奴は回避距離2いれて位置取りキープする練習しとけ

436:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:35:19.82 QDpDdh7Q0.net
ガンナーで大事なのは自分の愛銃を見つけることだから全部作ってトレモで試してみればいい。
僕の大事な妃竜砲ちゃんはドコ・・・?

437:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:36:18.12 jbC2WYvvp.net
散弾以外のヘビィが超強化されたと思い込んでこのスレに迷い込んでくる子羊ちゃんに教えてやる
「散弾以外のヘビィが超強化」されたのでなく散弾以外のヘビィがようやく「実用レベルになった」だけだ
だから根っからのヘビィ好きのスレ民が盛り上がってるだけだ
火力出したければ相変わらず散弾がお手軽で最強だから大人しくオウガ砲使ってなさい

438:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:36:29.07 QIcRDS2Pd.net
弱特派と渾身派いるよね
今作はクラッチで傷つければ弱点じゃなくても破壊できるから渾身派だわ
弱特にすれば火力は上がるんだけどな

439:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:39:07.29 PXadW5Qx0.net
俺の愛銃たるデルフ=ダオラ系列


440:がなくて本当に悲しい辛い



441:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:39:55.58 8uk2lUbK0.net
渾身はディノ3部位と5個付けなきゃいけないのが嫌だわ
弱特は2スロ3個でいいしクラッチ大好きマンだから

442:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:41:17.85 JlbPwWSC0.net
>>412
トレモなんて神機能があるんだから
そこでDPSを測って決めれば良いかと

443:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:48:16.16 8aViUDbPH.net
>>411
主税使えよ

444:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:50:19.96 q57Cn7o90.net
ヘビィって基本的には回避せずに正面でガードして受け切る感じ?
ベリオロスの竜巻とか凍てレイギエナのブレスに凄い苦戦する

445:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:00:42.24 t4uRB131d.net
苦労するなら盾つけてみたらええやん
必要なければはずしたらええやん
別に全部の敵を同じ装備で倒す必要ないんやで

446:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:01:35.27 B+euo4Tf0.net
散弾珠が1個しかないツラい

447:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:02:31.05 OOSZ7spR0.net
どうしても回避したいなら回避距離3にしろ

448:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:05:40.46 javrpp9xd.net
まだMR14だけど貫通:カガチ、散弾:賊、ジャグラス、ジャナフで何体かで少し試したら賊が1番早くクエが終わる…

449:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:07:00.69 EkVNEtyo0.net
>>432
ガードする一番の理由は即座に反撃出来る所
咄嗟に避けられない時以外で受けても意味のない攻撃は普通に避ける
どんな状況を想定してるのか分からないから一概には言えないけど、ブレスにしても、ガードしたらその隙に何発か攻撃入れられそうだなと思ったらガードするし、そうでないと思ったら避けて撃つ

450:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:08:43.42 QDpDdh7Q0.net
>>432
個人的にはシールドに頼るのは散弾銃の時だけ
通常・貫通の場合1発撃つのを減らしてでも当たらない位置に移動しておくといいよ
あとガードするなら正面から受けるんじゃなくて横向いてガードしたほうが追撃を防げる

451:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:09:05.40 4x7gZ+eAd.net
だからロゼッテスじゃなくてグレイシアだって言ってんだろ!
覚えてやれよ

452:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:14:53.90 ZHlZg7LYa.net
ポケモン?

453:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:15:10.87 t0oafXDnp.net
散弾2まであげれるようになったのかよ先に言えよマカで散弾1個混ぜちまったじゃねえか

454:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:15:31.93 0izaQItJM.net
超回復が2箇所で発動するの結構嬉しい フルチャがかなり使いやすくなるわ
機関榴弾カッコイイけどクラッチ攻撃遅くなりすぎて悩む感じだな

455:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:18:48.32 AB+dEix7d.net
>>427
通常と散弾なら弱特の優先度は高いと思う
あと自分が回避型だからかもしれないけど
渾身5は以外と発動してない

456:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:20:47.94 LiuKBRMDr.net
狙撃改なんかいまいちだな
なにより通常狙撃でスパパパパァンするほうが気持ちいい

457:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:23:06.88 xmIby1sL0.net
>>444
お前弱点に充てたら800以上ダメでて寝てるところに撃ったら4桁だす狙撃改がいまいちだと

458:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:25:42.82 ZHlZg7LYa.net
パンパンスパパン?

459:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:27:37.68 Elhq1I6Fd.net
ラスボスヘビィ作って下位の救難行くの楽しすぎ

460:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:37:31.03 zhYnwJUba.net
散弾に重化ってどう?
てかどんな効果でるのかね?ダメージ延びずに気絶しやすいだけか?

461:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:43:42.64 sVgaLOJIa.net
>>448
散弾に重化は乗るよ
徹甲榴弾も乗る
ただ強打の装衣もあるからそこまで重要じゃない
散弾なら反動1近接1シールド3か反動1近接4になるんじゃないかな

462:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:46:45.66 BWB6eA3ya.net
単発自動装填、通常3が好きなんだけど構成どうしたもんか悩むな
自動装填が盾とも回避とも相性良い訳じゃないし真節約の恩恵も薄いし防具が定まらん
つーかワールドの連中モーションの途切れ目がブレるから自動装填だと差し込みにくいわ

463:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:47:42.93 xmIby1sL0.net
ダムディ通常3運用でトレモの柱に対してクリで241ダメ十分出てる方か?

464:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:55:32.80 ZHlZg7LYa.net
>>450
わかるわ
一旦試しにウルムーにカーディ改をもっていって大したダメでなくて泣きそうになった
スコープと狙撃改を上手く使えてなかったのは認めるけど
頬袋に60当てる度にカチャンで風圧食らうとリロ失敗になるから足止めてリロしないといけなくなるし
それならライトのドスジャギィの最終が同じダメ出して3発リロ早いで出来たわ
無撃カーディ改とジャギライト,火力パーツ無しだとほぼ同じなの悲しい

465:名も無きハンターHR774
19/09/13 09:56:17.73 QhIzh0OMa.net
>>448
重化は気絶値に倍率補正かける形のようなので
元から気絶値ゼロの散弾などで気絶しやすくなるってことはない
ただ強打を着れば固定値が加算されるので、そっちに補正をかける事はできる

466:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:04:44.17 uxgQExIBp.net
クラッチあるから今回は通常も楽しそうだよね
いっぱいヘベェ作って遊べる

467:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:06:42.29 qcuiPeyra.net
散弾でもスコは必須じゃね?
近近近と近近スコって1hitで10ダメージくらい違ったぞ
使いやすさなら近ぶっぱの方がいいけど

468:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:07:45.91 6fDuAPDl0.net
翼とか腕が片側傷つけるだけでどっちも傷入るせいで貫通が強すぎるよなぁ、散弾は少しインファイトがだるいけど貫通は垂れ流しでいいからすごく楽だ

469:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:08:03.90 fN+Z2CpZd.net
>>428
それな、今回最終強化でパワーバレルっぽいの付くから余計に出して欲しかったわ
せっかく貫通も復活したのに

470:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:13:01.00 dwLYzbK2a.net
>>420
普通の回避ならもっとヘビィは輝いたはず。

471:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:14:17.33 3wKnlJGYd.net
>>439
覚えてるけどグレイシアだと他の武器種と被るしフランツだと元ネタ通り人名っぽいし急に命名規則変わって分かりづらいし
やっぱロゼ呼びでええわ

472:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:16:21.96 B+euo4Tf0.net
近距離強化近過ぎるから結局は通常弾運用より
貫通散弾のがストレス無いし気持いいな

473:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:18:59.36 Bb3HrSHrd.net
近近反スシでいいな

474:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:27:54.90 W3NJfmzx0.net
シールド一枚の時って保険の為でガ性は積まない感じになるのかな

475:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:28:59.22 7CGmWNJR0.net
ラスボスヘビィってカスタマイズ何にすればええんや?榴弾以外にも運用出来る?

476:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:33:32.83 3EkKOGjop.net
>>463
徹甲用で攻撃
カスタム強化で余った枠は防御

477:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:34:48.35 qcKly4KZd.net
>>412
カガチ→改心盛れて火力とエフェクトきれい
ナルガ→わからん。火力最強?
ロゼ→機関竜弾ヒャッハー!斬烈も使えて尻尾も切れる。
俺はヒャッハーしたいからロゼ使ってる

478:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:37:03.02 LUF6E9YJa.net
>>462
攻めの守勢ってスキルがあってな?
lv1につき1.05倍かかるすげぇ奴なんだ

479:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:39:29.97 gpiZub640.net
カガチ→改心高め。毒と麻痺と減気が使える。
ナルガ→無撃が乗る。火力高め
ロゼ→機関竜弾。美し�


480:「。 個人的には、 ソロ向け← ナルガ カガチ ロゼ →マルチ向け みたいな印象かな



481:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:40:22.63 BUIM1Xlr0.net
オウガ砲で反近近近スコで回避距離と性能付けて立ち回るの楽しい

482:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:41:14.87 OOSZ7spR0.net
正直散弾の距離ならL2押さなくても撃ってれば当たるしいけそうなところだけスコープ覗いてもいいんじゃない?
まあ散弾エアプなんですけど

483:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:41:24.91 afLXo6JW0.net
>>463
クラッチ特化

484:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:43:05.99 lTVV1Zqsd.net
ドーベルβ
キリンα
カイザーβ
アンガルダβ
ガルルガβ
通常弾の護石Ⅱ
無傷・体力、無傷・加護の珠使ってるけど見切り7体力増強3装填拡張3超会心3弱特3通常弾強化2フルチャ2精霊の加護2熱無効心眼無属性強化
骨リ近近近スで傷車268
反反リ近スで239なんだけど330ってまじか…
不屈とシリーズスキルで底上げしてんのかな

485:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:44:45.56 jJcb3cTBd.net
グレイシアたんのぷにぷにおまんこ

486:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:47:20.47 gpiZub640.net
クラッチ特化は弾強化すらいらんな
単純に攻撃力が一番高いヘビィってどれだ

487:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:48:34.63 OOSZ7spR0.net
火力高くてもクラッチの時間長い機関砲じゃない方がいい説

488:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:50:15.14 W3NJfmzx0.net
>>466
ガ性積んだ上でそこまでスキル入らないんだよなぁ
やはり4珠を集めるしかない

489:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:50:39.19 UZjZOn7E0.net
貫通でラドバルキン楽しい

490:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:51:40.20 ZDB5TtuIp.net
クラッチぶっぱ機関って完全にスラアクとやってること同じじゃないですか

491:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:53:25.87 gpiZub640.net
機関銃だと抜刀会心が一発目しか乗らないから、狙撃だろうね
狙撃で一番攻撃力が高いのは無撃カービィか

492:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:53:43.95 QDpDdh7Q0.net
機関改がもう少し攻撃上げてくれたらなぁ…
現状、強化かスコープのが火力出ちゃうから産廃状態なのが悔やまれる
狙撃改は寝起き専用に出来るからまだいいのだが…

493:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:55:38.98 L4YNaQCcx.net
アイスボーンで物理弾は良くなったけど結局立ち回りに困る事が多いな
回避距離や性能積んでもモッサリのせいで微妙だし
盾は盾でカスタム回復ないと削りがバカにならん上ガード硬直長いとモッサリ回避と同じくらい撃てない時間がある
軽量化パーツでも追加してコロリン返してよ…

494:名も無きハンターHR774
19/09/13 10:56:35.44 W3NJfmzx0.net
武器によってモーションの長さ、威力かなり差があるけど狙撃は上位の方なのかな
大剣とか相当強いみたいだけど

495:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:00:56.42 3EkKOGjop.net
>>473
狙撃+攻撃力が高いラスボスヘビィ
クラッチ弱点部位or傷つけたところなら300~500でる

496:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:04:05.42 BkiCO0YNd.net
上手い人って確かにあんまり動かないし、無駄にコロリンしてないんだよなぁ
モンスターの怯みとかもちゃんとわかって位置取りしてるからもっさりだろうが関係ないんだろうか
それでも回避距離2以上は付けてる印象だけど
自分もディノバルドとかなら全然攻撃当たらないなって感覚掴めるけどそれ以外はからっきし

497:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:05:12.39 m5X8gOpJd.net
大剣は単発じゃないし抜刀クラッチは狙撃が一番マッチしてるんじゃないか

498:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:05:52.02 tJ2KgFpY0.net
でもよぉ、機関砲クラッチかっこいいぜ?

499:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:07:35.71 gpiZub640.net
機関砲クラッチに機関強化が乗らないのが明暗を分けた
狙撃は全武器でも貴重な単発クラッチ攻撃という特性があるからねぇ

500:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:09:15.87 3ANTLr6K0.net
通常に近つけてわざわざ近づいて殴るなら最初から散弾使えよってなるわ…

501:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:10:57.17 m5X8gOpJd.net
機関クラッチはかっこいいのはわかる
でも最終段以外、たまに全弾


502:外れることがあるのはちょっと勘弁 マルチで確定クラッチ疲れになったモンスターに機関クラッチするとクラッチ長すぎてプチ拘束みたいになるのはおもろい



503:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:12:39.21 wvE3XgL60.net
機関竜弾ダウン時にぶち込むと気持ちええやん!
…本当はオウガヘビィ狙撃にして欲しいけど

504:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:13:05.36 OEY62ABBd.net
近距離遠距離パーツの補正用って完全にモンスターとの距離で決まるのですかそれとも弾に対応しているの?
距離だとしたら適応距離ってクリ距離みたいに戦闘中に判断できる?

505:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:19:14.90 vn7A2c0j0.net
撃滅の対応弾が相変わらずっぽいから通常特化で使ってみたいところ

506:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:20:57.44 3EkKOGjop.net
>>491
レベル3反動中やや遅いなので現状だと趣味になりそう

507:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:21:18.23 3EkKOGjop.net
装填数5が抜けてたすまぬ

508:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:31:10.81 XRx+/0t2d.net
URLリンク(i.imgur.com)

火力に特化した散弾ヘビィでけた

509:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:34:32.71 0KGqTeTe0.net
わたりゆうたです
榴弾速射でスタン取りまくりの最強武器って聞いたけどマジ?

510:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:37:12.38 2Q82ORYyp.net
>>494
特化というなら体力増強を火力に変えてから出直しておいで

511:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:41:14.33 XqnZGG5d0.net
>>495
俺もそれで渡ってきたけど思ったほどDPS出てなくてあんまり強くない
でも蒼レウスとかクシャには強い

512:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:41:43.41 XRx+/0t2d.net
>>496
解放・体力【4】の珠が3つあったから解放発動させる時の副産物なんや…
解放と火力スキルの4スロの珠を見つけてから出直してきますね…

513:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:41:51.56 i7bWwxzRa.net
どうでもいいけど装備全部現状名前 EX〇〇 ばっかだな
DLCが増えていったら他のも出るんだろうか

514:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:47:52.79 2Q82ORYyp.net
>>498
そういうことだったのねごめんなさいね
レシピに一覧載ってるけど火力スキルとの両立しているの解放では守勢しかなくて実質無いんだすまない

515:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:51:28.62 8NJ7sB22d.net
スコープ一瞬だけ覗くっていうのやってみたけどあれ高さが並行に戻っちゃうから結局スコープ覗き続けないと頭とか狙い続けれないよね?

516:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:53:09.54 i7bWwxzRa.net
足止めてる時ボウガン下げとく必要あるんだろうか
抜刀状態ってようは臨戦態勢じゃないんか
いちいちエイムボタン押しっぱなし辛い

517:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:58:21.16 tJ2KgFpY0.net
スコープだけなんで退化してるのかほんと謎
ゲームシステム的な意味でも工房の技術力的な意味でも

518:名も無きハンターHR774
19/09/13 11:59:38.31 Jr8yqwea0.net
>>502
室内の戦闘だと銃口を下げて進むと、通路を通る時に銃口が先に見えるから基本は下げるよ
でもこれジージじゃなくてモンハンだからそういうリアルさはいらないって話ならごめん

519:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:04:05.61 kIXxNs6ud.net
考えられるすべての好条件で狙撃撃ったら
どれくらい行くのかね・・・
睡眠時にアサシン着て狙撃強化に攻撃てんこ盛り、
弱特やら超改心もマシマシで

520:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:05:21.62 Ei1J3sI0p.net
攻めの守勢が柱じゃ発動できないから実際の理論値は多分柱より上

521:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:07:10.18 QIcRDS2Pd.net
ダムディのダメージだけ書かれても条件がわからないから何とも言えない
猫飯の有無でもかなり変わるし

522:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:09:15.39 HpjOEPaN0.net
狙撃弾とか徹甲榴弾みたいな爆発するやつにも会心


523:乗るの?



524:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:09:27.60 O5PT1S7dd.net
上の方で出てた通常330装備めっちゃきになる
まだカスタム強化試せてないんだけど、通常の近距離特化ならカスタム強化で馬鹿みたいに回復するのかな?
だとしたら近距離通常と散弾の差別化が図れる気がする。
けど強打でスタンとるなら散弾だし、火力的にもやっぱ散弾のが上なのかな。大人しく散弾の練習したほうがいいんかな。

525:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:10:10.57 6FYKDOkLa.net
ディア砲のDPS低いなぁ
トレモの柱撃ち
ディア砲(パーツ無し) 2200/min
カルディ(リロ反反) 3104/min
骨鉄派生に比べてパーツの自由度があるっていっても3枠で1.4倍分埋めるのは無理があるわ
一応スコープ近or遠の2パーツで埋まるけど骨鉄もつけようと思えばリロード反動切ったりすればつけられるしなぁ
実戦値だと撃てる機会も隙が少ない骨鉄のが多いだろうし
シールドと回避までのラグもあるから防御力減って火力も減るとかどうすりゃいいんだ

526:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:12:29.62 lMLKyGc8H.net
ぶっちゃけヘビィはモンスター毎に最適解が違うんだから一緒くたに話すなこんがらがるわ

527:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:14:56.17 aOkFFw0Rp.net
でもデァア砲は夢があるし…

528:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:17:04.00 1pmsaA0D0.net
通常弾立ち回りだとどうしても中距離になっちまうな。貫通だと頭に張り付くレベルで近いのに
通常弾で近パーツ範囲内で戦える人ってどんだけ回避できてんの

529:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:18:02.95 pJAcm5YId.net
マグダゲミドの素材ってなんだったかな
過去スレでみれない

530:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:18:37.72 INWdDr0Aa.net
ディア砲は生粋のヘビィガンナーによく愛されてるね、しゃがめよという名言を産み出した昨今のヘビィの祖だからだろうか
デュエルキャストくんもたまには顔見せていいのよ?ワールドだと最強の通常砲になれたろうに…

531:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:18:49.65 4nm2znvm0.net
バルカン砲ドコー?

532:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:19:01.58 oIHSB/8wp.net
もう一段階強化欲しかったよねカーディ

533:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:22:01.60 f1M5rIva0.net
久しぶりにしゃがみてぇな
4で脳死ラージャンハメしてたのが懐かしい

534:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:22:49.33 i7bWwxzRa.net
狙撃カスタムってどのくらいつかってる?

535:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:22:57.38 7A8CSf3qd.net
ダメージ計算について質問させてください。
ヘビィ散弾運用において、スキルの散弾強化と攻撃で比較した場合に攻撃LVいくつからダメージ期待値が散弾強化を上回るのでしょうか?
肉質は50、会心無しで考えています。

536:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:25:22.42 6FYKDOkLa.net
>>520
武器倍率による
けど攻撃7が散弾強化1を上回ることはMR武器ならありえない
あとトレモの柱撃ちで試した方が早いよ

537:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:25:31.32 Y/bAUMwBa.net
ブラキのお守り掘りも楽しかったなぁブラキが一歩も動かさず倒せるのが本当頭悪かった

538:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:27:11.21 Z736Ilyx0.net
>>514
どっかのエリアで古龍狩りにいけ

539:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:28:26.38 1pmsaA0D0.net
俺のオトモ天燐ぶんどってこないんだけど天燐出てる人何回クエ行って1回ぶんどってきてくれるの

540:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:32:25.16 INWdDr0Aa.net
P3で辞めたんだけど続けてた友達に頼まれてネロディ担がされてジンオウガ亜種やらされた思ひ出
ワールドにはいないのかな?いたらまたダムディで蜂の巣にしてやるか

541:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:33:08.70 ckqbuu2Sa.net
ロゼ上位のフランツは綺麗なラインで思わずスリスリしたい愛銃
弾速パーツ�


542:ノして敵の弱点通す方法に切り替えて過去作みたいな動きで遊んでる



543:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:36:31.24 JlbPwWSC0.net
ディスティフェロースをはよ…

544:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:37:25.61 QIcRDS2Pd.net
ディア砲は拡張節約反動リロード全部切れるのが長所ではあるな
あと、常にリロードしてるからリロード時に被弾することも少ない
マイペースに撃っていける
とはいえもう一段階強化は欲しかった

545:412です
19/09/13 12:39:26.73 vp9oZYT80.net
皆様、ご対応いただき誠にありがとうございました。
非常に参考になりました。
今後はへヴィを封印し、ヘビィとして精進したいと思います。

546:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:42:26.33 8vsHYxVvd.net
どうせ心の中じゃ「けっ、へべェ共が!」って思ってるんでしょ!

547:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:59:52.90 Q7UM6FiD0.net
>>488
尻尾とか細いとこだと銃口貫通してるせいかたまにスカってるよね

548:名も無きハンターHR774
19/09/13 13:08:17.44 lA2MYimsp.net
どうしても見た目がカックイイのに属性弾武器な可哀想な奴使ってやりたいと
ラスボスにバルカ担いで氷結撃ってたけ80+80+60+45とかでた
うん、貫通でおkだな

549:名も無きハンターHR774
19/09/13 13:09:30.47 4uiNMeKKM.net
なぁ野良で昨日やっててシールド付けてる俺にぶっ飛ばしであたったらモンスター倒れた気がしたんだが、気のせいだよなぁ
ソロなので試せない

550:名も無きハンターHR774
19/09/13 13:14:58.90 gpiZub640.net
ぶっとばしは壁じゃなくてモンスター同士が当たってもダウン取れる
おまえがジンオウガだ

551:名も無きハンターHR774
19/09/13 13:21:00.09 ewyQ6tBtr.net
ロゼは上位だと鉛筆銃みたいで好きじゃなかったけどライフル感出て好きになったわ
素材個性あるのもいいけど初期ボウガンみたいなボウガン然としたやつも増えてほしい

552:名も無きハンターHR774
19/09/13 13:29:36.70 exm+8EsQ0.net
>>382
それなんのボウガン使ってる?
パーツ構成も知りたい。

553:名も無きハンターHR774
19/09/13 13:40:14.48 tvJeTlWH0.net
照準は上下の調整を絶対するじゃん?
スコ一瞬言ってる人ってエアプか下手くそにしか見えない

554:名も無きハンターHR774
19/09/13 13:41:00.37 UZjZOn7E0.net
ヨダレ時に4人で機関クラッチタイミング良くやればずっと拘束できるんだろうか

555:名も無きハンターHR774
19/09/13 13:41:20.64 9dKIkgixd.net
ドラッグショット的なことしてるんじゃないの?

556:名も無きハンターHR774
19/09/13 13:48:00.59 Vcqyx+V+p.net
大辞典見たら弾丸節約の発動率下がったってまじ?
弾丸節約20%、真節約25%ってどっかで見たが

557:名も無きハンターHR774
19/09/13 13:50:18.13 LUF6E9YJa.net
>>540
15の30とかじゃね?
真節約は50とか言われても納得する位発動するが

558:名も無きハンターHR774
19/09/13 13:52:45.57 OoC75ZZGd.net
照準設定をカメラの向きにしてれば画面の中央がスコープ覗いた真ん中になるから上下操作いらないはず
一瞬覗いて撃ってる人らはみんなそれでやってると思ってたし俺もそう

559:名も無きハンターHR774
19/09/13 13:53:19.55 tt9QqXGo6.net
>>532
80+80+60+45ならかなり使えそうだが
出先で試せないけどラスボス相手には貫通でも30+30+30くらいしか出てなかった希ガス

560:名も無きハンターHR774
19/09/13 13:56:12.15 Vcqyx+V+p.net
>>541
実際に撃って検証してるの見たら節約が弱体化して18%、真が25%らしい
真の体感が30.40%くらいあるのわかるわ。3連続4連続で発動してるの見るとな

561:名も無きハンターHR774
19/09/13 13:57:18.46 pDeoXbbn0.net
そもそも超適正付近でしか覗かないから目に悪いとか気になったことないわ、と思ったけど散弾の視野の話だっけ?

562:名も無きハンターHR774
19/09/13 13:57:24.86 xmIby1sL0.net
>>510
その状態だとディア砲は3つ自由枠あって近距離カスタムつめるのにDPS低い�


563:ニか笑うわ



564:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:00:37.39 6aC2libA0.net
MHXXのモラクディアーカみたいな全体的に優れてるヘビィって無いのか?正直脳死だと飽きてくるし場合場合によって使い分ける的な銃も作りたい

565:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:01:28.94 gpiZub640.net
>>547
鉄ヘビィと骨ヘビィはどう?

566:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:15:11.38 DAx1jGtBa.net
カスタムでしゃがませてくれないかな

567:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:18:05.30 i7bWwxzRa.net
バイポッド(で名前あってる?)付けて狙撃の待ちモードに移行して反動極小でリロード不可はよ

568:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:18:28.90 BRsuu7uyd.net
火力特化って体力増強すらつけたらダメなのか
正直、>>494の散弾の構成えぐいだろ

569:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:19:27.56 P6+/Ggbm0.net
ベニカガチ作ろうと思ったら下位と上位の爪足りなくて久々にマラソン
一方的すぎて気の毒になるな

570:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:21:02.57 B+euo4Tf0.net
>>551
突っかかってるやつ口調が気持ち悪いし
あれは特化で差し支えないと俺も思うよ

571:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:25:20.06 +X5lpJVep.net
守勢の倍率も凄いからシールド乗せた方が火力出るみたいなことは流石にないか
シールドとガ性に取られる部分が大きすぎるから安定させつつ火力も出るって感じかな

572:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:27:50.31 P6+/Ggbm0.net
>>554
手数も増える場合あるし、守勢あればシールドつけても全然火力を犠牲にしてないって感覚で遊んでるよ
細かい計算うんぬんは分からんけど

573:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:28:23.28 KZ/0L6Fa0.net
そもそも解放体力珠三個とか素直に羨ましいんだがどうしたらそんなにでるのよ

574:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:28:52.52 i7bWwxzRa.net
クリアしてないからまだアイボンのカスタム強化どんなのかわからんけど1発あたりのダメでかいほどカスタム回復って恩恵でかかったよな
守勢と回復量でガ性1分くらいはガッツリ回復しそう
カスタム回復あるよな?

575:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:29:30.09 6aC2libA0.net
>>548
フェイタルアサルトか 見た目もいいし作ってみるわ thx

576:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:30:26.62 Op+CS2E2a.net
守勢は狙って発動させるのは難しいけど勝手に発動してくれる分にはかなり強い
安定しないから微妙なんだけども

577:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:31:22.68 +X5lpJVep.net
>>555
自分もシールドないとそもそも安定しないからお世話になってるけど
シールド乗せた上でどこまで火力出せるかなって気になって
とりあえずシールド3ガ性5まで脳死で積んじゃってる

578:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:31:36.24 iqUd1+zGa.net
守勢するくらいなら回避着るわな

579:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:32:38.07 tt9QqXGo6.net
>>546
近距離3つの倍率は1.35だからDPS換算だと負けるぞ
てか3枠パーツ積んでもDPS負けるって書いてあるだから文くらい読んでくれ

580:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:36:53.30 mUISHjHB0.net
ブラキライトはゆうた渡りの一助を担ってるらしいけどブラキヘビィはどんな使い勝手なんだろ
まだ運用してないけどスペック見る限りそこまで悪くなさそう

581:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:37:31.11 2Q82ORYyp.net
>>538
無理
ヨダレ中クラッチでヨダレ延長は最初についた人からカウントダウン始まるから

582:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:38:42.49 2Q82ORYyp.net
>>547
モラクとか言ってる時点でにわかガンナー丸出し

583:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:40:28.39 2Q82ORYyp.net
散弾珠一個しかないやつがでかいつら出来るとは・・・

584:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:43:12.99 ZoT8Uuua0.net
解放未だに一つもねえや

585:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:43:29.11 TyR/iNARa.net
>>506
起爆タルでいけない?

586:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:43:42.19 iqUd1+zGa.net
ササってやっぱバカなんだな

587:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:43:50.83 BkiCO0YNd.net
自分もシールドガンナーだけど少なくとも貫通弾でパーツとスコープでの強化幅とか攻撃スキルの積める量とかゼロ距離じゃ貫通の心眼乗らないこととか合わせてシールド付けてた方が火力出るとかあり得るの?
散弾以外は自分みたいな回避下手ハンターの救済措置でシールドがあるもんだと思ってたけど

588:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:45:49.27 tt9QqXGo6.net
超特殊ソロのときにモラクにはお世話になりました
なおTA勢はダオラばかりの模様

589:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:50:47.92 Fb5L8x1np.net
守勢10秒くらいらしいけど実際使ってみてどう?

590:名も無きハンターHR774
19/09/13 14:53:01.76 P6+/Ggbm0.net
>>572
盾つきで反動小の弾撃ってると発動機会多いし、エフェクトかっこいいから楽しいよ
火力への貢献度はよく分からん

591:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:03:43.19 CuRrLMXka.net
カタログデータより運用面の個人差が大きいだろうしな
でもそうだなぁ、小樽使えば任意に発動できるんじゃろか
もしできるなら水爆狙撃改との相性突き抜けていいな

592:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:06:57.15 KSpgM8zgd.net
抜刀スリンガー構え解除で狙ってジャスガ発動とか出来ないのかな

593:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:07:22.58 t1ZZuPCr0.net
開幕に減気弾かませばだいぶ楽になるね。さっさとクラッチさせないとダルすぎる

594:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:08:31.39 YZXOn7Ka0.net
マルチで散弾って迷惑なんだっけ?
過去作だとマルチで散弾ありえないけど、鉄鋼でも影響なくなってるってことは散弾も影響なくなってるの?

595:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:09:10.96 p2WUR1l4p.net
まぁMR上げで導きやってりゃ解放+αもそのうち集まるでしょ....
集まるよね?
集まるって言え

596:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:09:57.44 qA6L4pxxa.net
なぜに減気
スタミナとクラッチ怯みは関係ないぞ
ひるませたいだけなら減気怯みもあるから分からんでもないが、開幕なんて開幕咆哮食らう前にクラッチ○で咆哮阻止して壁にぶつけりゃええやろ

597:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:10:49.54 QIcRDS2Pd.net
ディア砲は流石にあんだけ連射遅いと骨鉱石には勝ち目ないわな
好きな人がダラダラ使う銃でガチには使えない
攻撃力がちょっと低すぎる

598:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:11:16.81 zkUnTSLoF.net
ダムディ竜撃弾特化でラスボスまでやったけど、
ラスボスヘビィ徹甲弾&竜撃特化で革命起きたから
散弾特化にしたらさらにヤバそうだな

599:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:16:08.65 ZrS+8j6Ca.net
夜砲使ってると減気弾撃てるから使ってはいる
スタンはともかくとして減気作用がどれくらいかはよくわからないんだよな
疲労が早くなってるのはわかるんだけど定量的に評価しにくいというか、疲労状態がどのくらい狩りに貢献してるのかがわからん

600:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:18:17.07 0+u/LyYB0.net
何か回避距離3珠積んでんのに3にならんのだが何が原因だっけか

601:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:20:02.58 B+euo4Tf0.net
単発自動装填は発射間隔1.5~1.8倍速くらいになればな
たぶん現状だと反動特大と同じレートだよね

602:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:28:23.95 gpiZub640.net
>>583
回避の僧衣を着ていると回避距離が適用されないやつかな?

603:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:29:01.03 0+u/LyYB0.net
>>585
すまん自決した
装衣につけてた

604:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:29:52.44 Y0DTvYcF0.net
スコープのぼやけどうにかならんかな?
目の負担キツすぎて使いつらい

605:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:34:19.74 ndiu/gVop.net
>>568
無理 小タル悪用を防ぐための処置と思われ

606:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:37:22.33 DFO4hGUl0.net
今回はガオウ・クオバルデまで強化いかないのか

607:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:39:57.57 9C0uM0+v0.net
>>586
成仏しろよ

608:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:48:35.06 AB+dEix


609:7d.net



610:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:51:42.44 +c+pzwI/M.net
>>587
TAしないなら外せ代償が大きすぎる
普通にプレイするだけなら誤差レベルだから気にすんな

611:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:51:55.56 P6+/Ggbm0.net
>>589
ガッシュの呪文みたいな名前だよね

612:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:55:29.51 7gn4CxSF0.net
>>436
過去スレでも言ってる人いたけど散弾だけ使うならジャグラスより賊の方が強いよ

613:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:58:41.46 +cNOjXz3a.net
>>563
ブラキヘビィ使ってるけど悪くはない
まぁ反動リロ何個か積まんといかんから特別良い訳でも無いが

614:名も無きハンターHR774
19/09/13 15:59:05.74 R4mevWr5d.net
攻めの守勢ガードレイジみたいで好き
しかし手元には守勢回避珠が3個
なんというか4珠錬金まってます

615:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:00:41.51 nNrPLg+Xa.net
ディノヘビィも良いよね

616:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:01:22.99 pJAcm5YId.net
>>577
初めて聞いたけどどゆこと?

617:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:04:31.58 tJ2KgFpY0.net
マルチで散弾ってそもそもまともに戦えるのか?今作敵がよく動き回るのに

618:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:05:17.28 JlbPwWSC0.net
接近でひるみ軽減つけてない奴なんて知るかの精神で散弾を使えばいい

619:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:07:43.30 AB+dEix7d.net
>>597
私も通常銃として愛用しています

620:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:08:43.82 YZXOn7Ka0.net
>>598
過去作で散弾撃つと他のプレイヤーが巻き込まれてビクンビクンするから、マルチで散弾撃たなかったんだけどワールドだと平気なのかなと思って
鉄鋼が吹き飛ばさなくなった?みたいだし、散弾のビクンビクンもしなくなったの?と思って

621:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:09:13.86 0+u/LyYB0.net
>>601
パーツ構成どんなのにしてる?

622:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:09:40.20 ndiu/gVop.net
しないよ
ビクビクしてたら怯み軽減つけない無能近接が悪い
射線上に入るからの精神で行け

623:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:11:40.56 PXadW5Qx0.net
そりゃ当たれば怯むけど過去作ほど連続でビクンビクンはしない
………散弾ボルショマン思い出して震える

624:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:12:31.92 N8RdiRNjM.net
え、攻めの守勢ってヘビィ発動するの?

625:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:14:40.62 ndiu/gVop.net
武器だし直後か銃弾撃って反動切れた直後に守勢発動する

626:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:21:22.24 bTWXY+cXa.net
敵の攻撃のちょっと前に弾撃っとくだけで勝手にキィンって発動して気持ちいいぞ

627:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:26:23.16 N8RdiRNjM.net
マジかありがとう
今まで発動しないと思ってスルーしてたけど、帰ったら試してみるわ

628:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:31:36.15 /NUktFXq0.net
コロコロからシールドで防ぐスタイルに変えてみたけど被弾がすげー減って感動してる
ヘビィのシールドってこんなに優秀だったっけ

629:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:35:23.40 nr5ilI7za.net
ナルガ様が性能持ってるもんだからついつい回避型にしちゃうけどシールド安定感すげぇんだよな

630:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:41:34.28 loJFaGZ+0.net
今さらすぎやろ

631:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:42:02.87 4nm2znvm0.net
ナルガンキンにシールド3枚安定だわ

632:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:43:54.31 CWuiL3Pdp.net
貫通に弱特より渾身どっちも微妙

633:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:50:09.61 ewyQ6tBtr.net
オドガにシールド2で挑んだら壁殴り代行されてハメ殺されかけたわ
これカスタム数増えた代わりにマスランのノックバックに対応するならほとんどシールドになるのか

634:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:50:21.58 tJ2KgFpY0.net
今のところヘビィ最強の敵はベリオロスな気がするんだけどもっとめんどいの出てくるのかな

635:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:50:24.87 Xhp33PECp.net
>>602
>>604の言う事は鵜呑みにしたらいかんよ
周りの事考えような

636:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:52:57.62 lA2MYimsp.net
>>543
良くてそのくらいの倍率な
ちゃんと狙わないと150でてくれればいいくらい
貫通なら多分1発400近くでてる

637:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:53:24.07 qWjYYbHXp.net
流石に怯み軽減マルチでつけてない近接は地雷だろ…

638:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:58:55.13 bTWXY+cXa.net
自分が気をつけたところで他2人に太刀かなんか居たらビクビクループ不可避だし気にするだけ無駄だと思うぞ

639:名も無きハンターHR774
19/09/13 16:59:28.60 6aC2libA0.net
怯み軽減無い近接は地雷だけど味方に当たってる分モンスに当たる弾は減るからなるべく当てないように

640:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:01:13.65 KZ/0L6Fa0.net
散弾に限らずどの武器でも仲間巻き込みかねないのは変わらんのだしマルチ行くならひるみ軽減1くらいはつけるのが普通だろ ひるませて開き直るのもおかしいが軽減つけないで文句言うのもおかしいわ

641:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:02:14.96 qcuiPeyra.net
散弾スコープで1番近い距離に絞って更に近い超適正外れる近さで撃っても超適正扱いなんだけどこれ仕様?
照準オレンジになってないのに同じダメージ発生するんだが

642:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:03:58.53 fK9Z3ijS0.net
最近ヘビィ始めたにわかなんだけどクシャとナナがどうしても倒せない。。。
みんなはどんなモンスターでもヘビィ担いで倒せる?

643:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:09:23.99 AB+dEix7d.net
>>603
反動3スコープ近 ですね
近距離パーツはリロードにしてもいいかもしれませんね

644:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:09:39.03 wvE3XgL60.net
クシャはめんどいから徹甲3でハメてる

645:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:10:55.77 nr5ilI7za.net
倒すだけなら大丈夫だけどやっぱ相性はある
ナナに関しては心配しなくてもあれ好きなヤツいないと思う

646:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:11:44.56 alpdPggar.net
ネロミエールってワールドのクシャ並みによく倒れるな

647:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:15:04.32 97nxAJJid.net
アンジャナフさん紙装甲すぎて貫通撃ってると可哀想になってくる

648:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:15:06.08 L4YNaQCcx.net
>>610
ガードできるタイミングは元の仕様と同じ
ガ性はmh4辺りから効くようになったけど
効果がイマイチだったのと回避が優秀だったからほとんど使われてなかったね
ガ強はどうだったっけな
ワールドではパーツで受けの範囲上げられてガ性の効果も上昇、ガ強も効くし防具が統一されてスキルに組み込みやすくなったことに加えて回避がアレなせいで付ける価値が大幅に上がった

649:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:17:08.07 bTWXY+cXa.net
ナナはダルいからW円筒もってKO徹甲3でサポガンしてるわ

650:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:18:26.41 2Q82ORYyp.net
>>624
クシャは徹甲榴弾
ナナも徹甲榴弾

651:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:20:16.83 P6+/Ggbm0.net
>>624
ナナは正直苦手だけど、ヘビィしか使えないからヘビィでどうにか頑張ってるよ

652:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:22:12.81 maWzLy0Wd.net
たまたまライトとヘビィの混合徹甲パーティーになったが、やっぱライトは機動力があっていいな

653:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:22:45.10 P6+/Ggbm0.net
今まで真弾節約に装填拡張3積んでたけど、節約の発動率かなり高いし拡張は過剰だろうか?
切っても良さげ?

654:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:22:46.05 INWdDr0Aa.net
ワールドのときは初見はソロであとはマルチばっかりだったな、下手くそだから仲間と協力よ
今回ハザクも面倒になったなぁ歴戦じゃないしと侮ってたよヘビィは楽なほうだけど

655:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:23:48.08 tJ2KgFpY0.net
機動力と引き換えに火力とか火力とか火力が犠牲にされててなんとも・・・

656:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:25:52.70 TOEMBkGq0.net
斬裂ってどうなったの?
マスターランク装備だと運用できたりしないのか?

657:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:26:51.44 97nxAJJid.net
>>635
絶対クラッチできる隙を


658:逃さないマンの俺は装填拡張抜いた 後悔はしてない



659:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:33:21.97 F9+mqHc3p.net
砲撃5猫砲撃だと敵によっては竜撃弾で100+400くらい出るんだけど
ガンスはキレていいでしょこれ...

660:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:35:04.22 tHqH2J4Fa.net
斬裂で20分くらいディノバルドの尻尾狙ってたのに切れずに終わった…
何か条件ある?傷は定期的に付けてた

661:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:36:33.41 7gn4CxSF0.net
>>641
赤熱してないと切れない

662:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:36:39.53 yRCpQ0nxd.net
奇人切りのできるヘビィを使うと楽

663:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:42:02.55 vlHjUYqu0.net
奇人になれるヘビィ使いがいると楽

664:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:42:31.32 FUknezVr0.net
調査のおかげで尻尾に苦労しなくなったのはほんとありがたい
でももうちょい斬裂で切りやすくしてほしい

665:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:43:06.56 CxfRkuybp.net
オコジョー相手はみんなどうしてる?
傷つけないとダメージ通らないけどクラッチチャンスがなくてつらいわ

666:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:43:41.14 LLY6w6bIr.net
ぶっちゃけ火力マシマシ理論値追求装備ってTA勢とか神ハンターじゃないと使いこなせないからなぁ
俺みたいな雑魚ハンは生存と火力のバランス取らないとゆうたですわ

667:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:43:47.74 Qc+5qfAc0.net
ゲミのパーツ反動4か反動2リロ2か悩むな

668:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:45:18.36 CG9MIInn0.net
>>646
個人的に素材が必要にならない限り二度と行きたくないぐらいには辛い

669:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:46:45.06 lA2MYimsp.net
ゲミ最終とネギ最終の性能どっかにないか
過去スレの画像消えてて見れねえ

670:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:48:07.24 tJ2KgFpY0.net
斬裂弾当てるとダメージあんま入らないけど傷がつくとかそういう感じに変更してくんないかな
クラッチ全否定になるからダメか

671:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:55:12.74 0+u/LyYB0.net
>>625
近距離抜いてる構成かー
ありがとそれ真似してみる

672:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:56:42.47 7gn4CxSF0.net
機関の再装填が2分になってクラッチに特射が乗ってブレがせめて中になればジャナフで徹甲機関プレイが捗るのになぁ

673:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:57:23.19 Z736Ilyx0.net
>>646
胸のカサブタ壊してる?
シールド散弾でシビレ使ったりと壊したらあとはこっちのもん

674:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:02:50.50 L8GQqkBU0.net
機関特化作りてぇなあ
マシンガンはそれだけでロマンがある

675:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:04:26.50 aD6iX6EDa.net
ヘビィーマスィンガン!!

676:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:04:40.79 2Q82ORYyp.net
>>635
倍率高いスキル優先して付けるべし

677:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:05:17.97 2Q82ORYyp.net
>>650
しゃーねーな
ホラURLリンク(i.imgur.com)

678:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:08:11.92 Svu761gLd.net
>>656
ロゥケットランチャ

679:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:10:10.21 TNT6cqMxa.net
>>533
たかのりさんを見つけました

680:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:17:22.94 Jr8yqwea0.net
機関のクラッチ攻撃正直大好き

681:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:20:18.83 PH6IVmly0.net
俺も好きだけど長すぎ…長すぎじゃない?

682:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:23:51.41 O5PT1S7dd.net
守勢・解放珠を3つ集めるまで頑張るしか

683:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:23:54.51 TNT6cqMxa.net
狙撃クラッチの早さに慣れるとな…
でも好きだぞ

684:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:24:55.85 CxfRkuybp.net
>>654
貫通の方がやりやすいと思ってたわ
今度試してみる

685:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:26:01.55 gpiZub640.net
カーディアーカ改
近接射撃強化パーツ×4
抜刀術3、超会心3、無属性強化、抜刀術【力】
この段階で傷に抜刀会心クラッチのダメージ630。どうだろうか

686:名も無きハンターHR774
19/09/13 1


687:8:26:21.97 ID:OoC75ZZGd.net



688:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:27:04.43 0lZOQ4v9d.net
機関特化はロマン

689:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:28:34.96 lA2MYimsp.net
>>658
優しいなお前
惚れたからなんとしてもお前を特定してお前のハートにクラッチクローしたるわ

690:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:30:26.60 AQG+IXpc0.net
今までガンランス使ってたけど今作から使い出したシールド散弾ヘビィが同じ武器にしか見えない

691:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:33:44.61 Svu761gLd.net
攻略とは関係無いけどマイルームの模様替えで所有してる武器を配置できるようにしてくれたら嬉しいんだけどな、イケメン銃ズラッと並べたい
部屋から出るとき背中に担ぐモーションとか付けてくれたらなお最高

692:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:33:50.37 UZjZOn7E0.net
傷つき時間ソロの場合はもうちょっと長くしてかれたらいいのに
忙しすぎる

693:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:34:17.20 SyXqJyQQ0.net
>>666
抜刀クラッチ狙撃型か…楽しそうだけど抜刀力っている?
頭部スタン狙いのため以外だと基礎攻撃あんまりあがらないから最終的に抜けそうな予感がするんだけど

694:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:36:04.91 T1I6rLPla.net
>>666
無制限に使える隙の少ない攻撃手段としては異常なダメージ出てんなー・・・
欲を言えばもう少し積みたいが、まぁそっちは機関クラッチの領分か

695:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:42:22.06 8inqpKkJa.net
貫通ヘビィやる時て何持つのがいいの?
久しぶりにヘビィ触ろうと思う

696:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:43:14.59 Jl5klzRRM.net
カガチ、ナルガ、ギエナ

697:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:45:34.01 n7uU7ZWyd.net
裂傷攻撃持ちモンスターの防具に傷付け強化のスキルでもあればよかったのに

698:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:46:34.44 8inqpKkJa.net
>>676
調べて出てきたしやっぱその3つあたりになんのね
フィンガル強そうだけどなしか

699:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:46:57.44 tJ2KgFpY0.net
モンハンの新要素は大体ぶっ壊れになるけどクラッチは強いけど抑え気味だな

700:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:47:38.10 JoHBdXdU0.net
製作時期がはやい
製作素材がやすい
状態異常がうまい
の3拍子揃ったカガチがおススメ

701:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:47:55.08 MofxWoLxd.net
抑え気味とはいえクラッチはフル活用前提の調整されてるから重要度は4の乗りと同じくらいある

702:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:48:48.88 PH6IVmly0.net
カガチ銃のMRで本気出した感すごいよね

703:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:49:55.27 Jl5klzRRM.net
クラッチ特化楽しそう

704:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:49:57.33 sb9PLQzfM.net
>>640
ラスボス砲でやってるけど550+150くらいは楽に行くよ
特化したら1000超えるらしいし竜撃弾気持ちいいよね

705:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:52:32.68 FUknezVr0.net
重要システムなだけに特殊弾装填に誤爆しやすいのなんとかしてほしい
クラッチ自体はヘビィ優遇されてるから使いこなしていきたいんだけどクラッチ怯みはどうしても撃ちたくなる衝動ががが

706:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:52:59.75 Z736Ilyx0.net
MR7でオウガ砲に鉄壁Vを作ってる中国人おった

707:名も無きハンターHR774
19/09/13 18:58:13.86 F9+mqHc3p.net
抜刀クラッチで特殊弾誤爆しまくるのだけは勘弁して欲しい

708:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:00:38.92 L8GQqkBU0.net
クラッチ特化1発600-700も出るもんなのか
有りだなぁ

709:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:00:57.38 qlXZYyl7d.net
>>658
ありがとう

710:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:02:26.94 Q+r6XRF9a.net
クラッチ特化するならカーナのシリーズスキルも乗せられないかな
どの程度で効果乗って消えるのがどれぐらいでかはわからないけど数値次第ではありな気がする

711:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:02:47.47 aJrAKe4w0.net
URLリンク(i.imgur.com)
カスタム強化�


712:ナだいぶ印象変わるのな ネギ仕様かっこいい



713:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:04:42.03 4qNBYPhod.net
レーザーサイトってなんかモンハンの世界には微妙に会ってないよなかっこいいけど

714:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:12:42.82 z+EcEvWh0.net
>>688
>>237にも書いたけどカーナシリーズ込みでトレもに800だせるぞ!!
導きとかで不屈発動すれば大型相手でも700くらいはだせるぞ!
楽しいぞ!

715:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:19:41.06 rDHdUCsqK.net
クラッチマン楽しそう
でもR3押せてなくて特殊弾装填しまくる気がして仕方ない
R3の先行入力ゆるくしてくれー

716:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:19:47.18 Byoi44340.net
>>669
ここでのお前のイメージと現実が違いすきて>>658が傷心しちゃうだろ

717:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:20:40.34 rpmVkWE40.net
ヘビィで抜刀術が使えるのは素直に面白い
アイスボーンのヘビィは色んなビルドができてマジで楽しいわ

718:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:24:03.40 97nxAJJid.net
>>694
誤リロードかましたら納刀してクラッチ
そして何事も無かったようにリロード

719:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:24:27.93 z+EcEvWh0.net
ずっと抜刀ヘビィ使ってるけど抜刀ヘビィは野良で誰も傷つけようとしないアホしかおらん部屋の時担ぐといいゾ
天丼担いで傷つけまくって不動転身切れたらスタンさせてって使い方で大分貢献できるぞい
カーナのシリーズで砲術3でも徹甲140でるし狙撃の火力も上がるから凄いぞい

720:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:28:51.94 iN7titHX0.net
クラッチ特化で700って狙撃の方だよね
そう思うと傷つけた弱点なら普通にそれ位出る機関クラッチは
時間はかかるけど威力はスゲーんだなぁ

721:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:29:22.85 kGI3Wstn0.net
>>693
アサクリのやつ使えば開幕1000超えダメージ出そうやな

722:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:31:19.10 1pmsaA0D0.net
クラッチ特化なんだが装衣切れたら寝かせて狙撃改で大ダメージとか試した人おらんか
攻撃力高いボウガンは睡眠弾撃てなかったりするのか

723:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:36:26.98 Z736Ilyx0.net
不動クラッチ回復カスタムで不動が切れるまでやり放題やん

724:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:37:07.96 6LMAwePf0.net
>>692
設定とかは良く解らんけど、導虫を使ってポインターを作ってるって表現なのかね
それだとたまに真上とか関係ない方向に伸びるから矛盾するけど…

725:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:37:24.35 aKvFGOmG0.net
何も知らなければ抜刀ヘビィとか何言ってんだって思われかねないな…

726:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:39:09.56 rpmVkWE40.net
>>701
その用途だとマスターゲミが向いてるんじゃないかな?
まだ持ってない人の方が多いと思う
ていうかマグダゲミドのリロ反画像見たけど、こいつ通常弾でも最強候補では?

727:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:40:01.82 6LMAwePf0.net
ヘビィの近接殴りそこそこ良い数字出すからそういう戦い方してるって思われそうだな

728:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:45:09.25 z+EcEvWh0.net
>>699
機関はモーション長いし外れて安定しないし使わない方がいいレベルだとおもう
狙撃使うのは唯一の単発で抜刀術技が乗るから
>>700
残念ながら最初のクラッチで気づかれちゃうのよね…

729:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:45:47.58 4X64tAt/r.net
天は睡眠も麻痺も打てるけど装填数の問題あるな

730:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:52:52.94 s169doXTd.net
久しぶりにヘビィ担いだけど昔と全然変わったなー。通常、貫通主体にコロリン、隙見てしゃがみ。
今は実用的な他弾もあるし装備やスキルにも幅広い、、、シンプルで無骨なヘビィじゃない�


731:セな。



732:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:53:42.26 VtWYmJ0Fd.net
『くらっちくろー』の使い方は…ようわからぬ
わからぬが…わからぬまま
ソロでラスボスを倒してジンオウガを下しガルルガを仕留めた
だが
『くらっちくろー』はようわからぬ

733:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:54:59.57 5OHYFYSIp.net
抜刀クラッチ特化とかいう変態型楽しそう
マスターの歴戦クラスも火力足りるのだろうか

734:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:55:31.38 eFoFLZGsa.net
ソードマスター先生くるスレッド間違ってますよ

735:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:57:58.38 FUknezVr0.net
本当にP2ndの主人公ならはきゅんそしてP2Gだとラオート世代だからボウガン使ってても不思議ではないな!

736:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:59:15.11 En2agsCb0.net
ガンナー防具が剣士と共通で防御高くなったのがでかいね

737:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:59:33.66 e75YlGym0.net
鉄壁Vの一番上のチケットが何だかわかる人いますか?

738:名も無きハンターHR774
19/09/13 20:00:33.29 A3/0Py/n0.net
初めてサポヘビィの人と当たったけどやばい、相手スタンしっぱなしじゃん

739:名も無きハンターHR774
19/09/13 20:00:42.32 En2agsCb0.net
ディノ亜の武器なんで人気ないの?

740:名も無きハンターHR774
19/09/13 20:01:03.58 Z736Ilyx0.net
ガンナーの方が物理防御が低く属性防御が高いです、剣士は逆

741:名も無きハンターHR774
19/09/13 20:02:33.68 Q+r6XRF9a.net
>>715
MR200のフリクエ報酬らしいよ

742:名も無きハンターHR774
19/09/13 20:05:08.78 Z736Ilyx0.net
>>715
調査団チケットG
フリークエ全クリかMR200らしい

743:名も無きハンターHR774
19/09/13 20:05:29.03 afLXo6JW0.net
>>717
良いとこある?
通常用にそのうち作るかも知れんけど魅力に欠ける

744:名も無きハンターHR774
19/09/13 20:07:44.94 1pmsaA0D0.net
>>705
ゲミっすか。まだ全然作れる段階じゃねぇ……

745:名も無きハンターHR774
19/09/13 20:14:55.20 aJrAKe4w0.net
ガセ情報ばっかで草
とりあえずMR125の金銀で出るぞ
URLリンク(i.imgur.com)

746:名も無きハンターHR774
19/09/13 20:17:10.01 hb1ICv/Xp.net
ただの天鱗自慢でわろた

747:名も無きハンターHR774
19/09/13 20:20:05.45 Q+r6XRF9a.net
>>723
まだ届いてなくてごめん、125でいいならちょっと先が見えた気がして嬉しいな
クラッチゲミ組むぞー

748:名も無きハンターHR774
19/09/13 20:30:13.84 5TJZ/8AJ0.net
MR200とか頭おかしい

749:名も無きハンターHR774
19/09/13 20:34:11.61 Nd5YPSa7d.net
>>723
素直に羨ましくて草

750:名も無きハンターHR774
19/09/13 20:35:37.69 Z736Ilyx0.net
>>723
ガセを信じてしまってた
前のチケットが貰えるクエがフリクエ全クリで出る新大陸の~とHR100の導きのなんたらの報酬だったから噂が一人歩きしてたかもね
助かったわ、ありがとう

751:名も無きハンターHR774
19/09/13 20:36:41.39 laX1lVvJd.net
天鱗ビカビカで笑っちゃいますよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch