【MHW】操虫棍スレ 36匹目at HUNTER
【MHW】操虫棍スレ 36匹目 - 暇つぶし2ch473:名も無きハンターHR774
19/06/24 13:28:37.51 zRTBkmUgp.net
残念ながらスラアクはガチ強化 虫棒は眼中にないよ


大剣 3’08″72 URLリンク(www.youtube.com)
チャージアックス 3’47″66 URLリンク(www.youtube.com)
ヘビィボウガン 3’48″38 URLリンク(www.youtube.com)
ハンマー 3’53″86 URLリンク(www.youtube.com)
スラッシュアックス 3’56″73 URLリンク(www.youtube.com)
ライトボウガン 4’18″90 URLリンク(www.youtube.com)
狩猟笛 4’58″68 URLリンク(www.youtube.com)
太刀 5’06″63 URLリンク(www.youtube.com)
片手剣 5’07″80 URLリンク(www.youtube.com)
操虫棍 5’18″96 URLリンク(www.youtube.com)
双剣 5’35″33 URLリンク(www.youtube.com)
ランス 5’35″95 URLリンク(www.youtube.com)
ガンランス 5’57″06 URLリンク(www.youtube.com)
弓 6’19″01 URLリンク(www.youtube.com)

474:名も無きハンターHR774
19/06/24 13:56:50.43 NLBI0FF10.net
クラッチは半端に離れた時の攻撃として有用みたいだな
逆に強襲使ってないのは縦に長くないモンスターだからか「やっぱ隙きデカ過ぎ」ってなったのか

475:名も無きハンターHR774
19/06/24 14:02:05.01 qg7h2L1aM.net
別にタイムスコアとか関係なくね
結局自分の問題だし、絶対的な数字でもないからな

476:名も無きハンターHR774
19/06/24 14:02:52.78 KXlJzu+Q0.net
この人の立ち回り綺麗すぎてマジで憧れるわ カメラワークあんなに上手く調整できないわ

477:名も無きハンターHR774
19/06/24 14:06:28.30 dDkiWcvy0.net
この調子だと無撃も段階スキルになったりしてな
+1で1.03倍、+2で1.06倍、+3で1.1倍とかさ

478:名も無きハンターHR774
19/06/24 14:08:01.58 Lr0BzhaGM.net
何か変な方向に飛び込み斬り出してんなと思ったら操作ミスじゃなくて先読みで置いてんのか

479:名も無きハンターHR774
19/06/24 14:31:10.19 ktPn8L1Ad.net
笛に負ける棒さん…w

480:名も無きハンターHR774
19/06/24 14:44:54.78 kpS5JlcO0.net
笛はグルグルするの強いんだっけか
TA見てるとやっぱクラッチ攻撃は大事なんだなって思った
全然使いこなせてないわ

481:名も無きハンターHR774
19/06/24 14:56:09.08 wPjLQ8ska.net
クラッチで傷付けた部位だけを徹底的に狙ってたな
俺には無理だわ

482:名も無きハンターHR774
19/06/24 14:58:54.76 PXiU8Sxl0.net
マルチのが難易度高い今作じゃ猶更単体火力が大正義だしな
笛とか最初の立ち回り若干ミスってるのにこのタイムとか恐ろしい

483:名も無きハンターHR774
19/06/24 15:16:17.37 tQqSKCQJ0.net
笛はぶっちゃけこのTA走者の腕がやばい
ニコニコに各歴戦王に対する笛の立ち回り講座みたいな動画投稿してるけど計算され尽くしてる

484:名も無きハンターHR774
19/06/24 15:34:44.32 vGV9vkjy0.net
どの武器にもHENTAIはいるってことだ
使用率がアレでも

485:名も無きハンターHR774
19/06/24 15:35:59.48 RD7McDJJd.net
アレだからこそ歴戦の変態しか残ってないのかもしれない

486:名も無きハンターHR774
19/06/24 15:45:43.57 1sPbO8e20.net
バフバロみたいなでかくて足元お留守な相手には強襲突きが凄く強いです…
そしてティガで現実をつきつけられた…

487:名も無きハンターHR774
19/06/24 16:21:42.66 D+xXbf9ir.net
ティガでもけっこうつかえたけどどうなんだろう

488:名も無きハンターHR774
19/06/24 16:32:44.64 PXiU8Sxl0.net
並ハンだけど封印した方が楽だったな
ジャンプという予備動作ありで攻撃後もすぐ動けないからめっちゃ敵選びそう
パワー虫とか使えばまた変わるんだろうけど

489:名も無きハンターHR774
19/06/24 16:40:46.00 0QArMEEma.net
>>473
地味に助かるありがと笑笑

490:名も無きハンターHR774
19/06/24 16:50:57.96 bij3lPlC0.net
エキス回収全部強化虫と急襲突きで
良いくらい良いモーション貰ったと思ったけど
割と賛否別れてるんだな

491:名も無きハンターHR774
19/06/24 16:55:31.34 Oi/ei2+aa.net
一方僕は虫の全属性二匹目の育成を始めたのであった

492:名も無きハンターHR774
19/06/24 16:56:14.36 bij3lPlC0.net
適当言ったわ流石に全部回収急襲でいいは嘘ついた
でもティガで赤白回収楽すぎてビビった

493:名も無きハンターHR774
19/06/24 17:05:46.65 XwlSogUAd.net
>>490
βの虫がアレだし、急襲も敵次第なとこあるから判断難しいしね

494:名も無きハンターHR774
19/06/24 17:10:32.38 GC8tX7k/0.net
ボウガンの強化パーツなんかもそうだけど、武器本体の他にオプションがある武器はこういう時なかなか評価を決めづらいよね

495:名も無きハンターHR774
19/06/24 17:32:06.70 kMwafP0S0.net
>>451
昨日レウスと戦った時は軽い気持ちで閃光も持たずに行ったら
一度飛ぶと絶対に降りてこなかった気がする
>>450
翼を破壊すれば良いんだね、どうしようも出来なくて時間切れになってたw
そういえばクラッチ使えばいいのか

496:名も無きハンターHR774
19/06/24 17:56:09.24 DbelfeUT0.net
>>488
突進からの回転空中に逃げないと最後まで安定しなかったぞ…
その後すぐに攻撃しながら地上復帰できるし空中回避の慣性のせてそこそこの距離移動できるから追いかけっこにも普通に役立ったけどなぁ

497:名も無きハンターHR774
19/06/24 18:27:56.73 xPu7oETNd.net
少なくともタゲ暴れるマルチだと一生急襲しかしない自信ある

498:名も無きハンターHR774
19/06/24 18:29:12.32 oY6wFXPo0.net
実際TAとかみると虫強化なんも使われてないのが悲しい
強い虫使えるようになったら使われるのかな
でも虫キャン使えなくなるしなぁ
ほんとこまるね

499:名も無きハンターHR774
19/06/24 18:32:36.49 DbelfeUT0.net
技は快適性向上方面担当だからTAとは無縁だろうし力も肝心の虫がβのアレじゃな

500:名も無きハンターHR774
19/06/24 18:36:30.27 PXiU8Sxl0.net
>>496
回転は地形によってはジャンプしても被弾する事あったから普通に閃光使うな
納刀早いから最悪ダイブも出来るしクラッチのおかげで多少離れても攻撃に移れるから移動にも使わないや
まぁプレイングは人それぞれだしね

501:名も無きハンターHR774
19/06/24 19:09:47.57 SfMjfppLM.net
強襲だっけ
着地後勝手に攻撃するから使いにくいよね
キャンセル出来るなら使い道あるんだが

502:名も無きハンターHR774
19/06/24 19:18:29.58 1ekj/trXa.net
粉塵自体誰も期待してないからなあ
印付けたら回収するまでオートアタックにでもならん限り粉塵の強化は要らない
火力だけ上がっても立ち回りの快感無くなるから迷惑

503:名も無きハンターHR774
19/06/24 19:23:52.99 D+xXbf9ir.net
印、時間経過か他のところにつけるか以外で消えなくて良くないかっては思うな
使い勝手が悪いわ

504:名も無きハンターHR774
19/06/24 19:25:30.25 rkcxrje60.net
粉塵について意識するのなんてテオ行く時に爆破粉塵だと紛らわしいからオオシナトに変えようとかそれくらいだな

505:名も無きハンターHR774
19/06/24 19:28:40.43 8OtI2Yjlp.net
まあ毒粉塵高火力虫のヤバさがまだ想像つきにくいし製品じゃかなり環境変わると思いたいわ

506:名も無きハンターHR774
19/06/24 19:34:36.40 0hTAnucWa.net
虫キャンで印が外れないようになれば僕は満足です

507:名も無きハンターHR774
19/06/24 20:00:13.79 BLQnzmiA0.net
ほんとそれ
虫と一緒に攻撃したいけど虫キャンが便利すぎる

508:名も無きハンターHR774
19/06/24 20:30:28.61 GxLTOLUda.net
虫キャンなんて知らない知らないあーあーきこえなーい

509:名も無きハンターHR774
19/06/24 20:39:53.20 PXiU8Sxl0.net
カプコンサイドは実際そんな状態だろうね
粉塵、自動攻撃が虫キャン以下なのが問題でもあるけど

510:名も無きハンターHR774
19/06/24 20:58:10.50 O+zarJpb0.net
アイスボーンのベータ版やってみたけど操虫棍のモーション全体的に早くなってね?

511:名も無きハンターHR774
19/06/24 21:09:34.37 nnWAauZ1a.net
移動速度落ちたから相対的にそう見えるんじゃね?
体感的には寧ろモッサリ

512:名も無きハンターHR774
19/06/24 21:57:14.27 GaK9d5/B0.net
急襲突き楽しかった
早く製品版やりたい

513:名も無きハンターHR774
19/06/24 22:06:34.96 QDtY15El0.net
移動速度ってやっぱり遅くなったん?ちょっとしかβやれんかったから気のせいかなって思ってた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch