【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ27at HUNTER
【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ27 - 暇つぶし2ch521:名も無きハンターHR774
19/08/19 01:24:52.06 WXq/ZOGFd.net
URLリンク(wiki.mhxg.org)
このサイトの期待値の上と下の数値は何を指してますか?

522:名も無きハンターHR774
19/08/19 01:27:53.40 NaUKMv9p0.net
匠の有無による差異

523:名も無きハンターHR774
19/08/19 21:40:42.13 TDrlGXo1H.net
攻撃力300紫ゲージ40の雷属性41会心5%と攻撃力330白ゲージ70の雷属性17の武器はどちらが強いですか?

524:名も無きハンターHR774
19/08/19 21:47:50.22 ttV3tLxW0.net
>>509
・武器は手数型か一撃重視型か
・敵の物理肉質・属性肉質はどうなっているのか
・自分の腕前
これらが分からない限りその質問には答えようがない

525:名も無きハンターHR774
19/08/19 22:06:34.96 ttV3tLxW0.net
>>509
調べてみたがラギアスラアクか?
2つで比べるならば強属性ビンが高属性値とかみ合う獰猛派生の方だが正直な所
どちらの武器もよほどラギア武器にこだわりがない限りいらない
雷スラアクが欲しいだけならオウガキリンルーツあたりのスラアクを作った方がいい

526:名も無きハンターHR774
19/08/19 23:04:47.78 TDrlGXo1H.net
>>511
ありがとう…ありがとう…
斧メイン(ブシドー)で運用してるもので、強撃ビンは使わないようにしてるんです。

527:名も無きハンターHR774
19/08/19 23:05:11.83 YKT2srPL0.net
強属性ビンの雷スラアクはビン込みでも強撃のルーツに属性値が負けてる
物理ならオウガか激ラー、属性ならルーツでいい

528:名も無きハンターHR774
19/08/19 23:17:58.92 T3DvzqNN0.net
斧メインならブレ一択かと思ったけど意外とブシもいるんだな

529:名も無きハンターHR774
19/08/20 00:42:00.33 ls7rLCg0d.net
>>508
ありが㌧

530:名も無きハンターHR774
19/08/20 05:46:32.27 XJOtW9T5H.net
ブシドースラアク(斧メイン)での狩技をどれにするか決めかねていますが、皆さんならどの狩技を選びますか?
候補は、臨戦、テンペストⅢ、エネチャⅢ
臨戦は最大の斬れ味を維持しやすく、jkの隙もカバーできる。
テンペストⅢは移動速度アップと突進斬りのモーション速度がアップする地味に嬉しい強化と
、高速振り回しによる剣鬼無しの強撃剣の横二連ループを上回るdpsを得ることができる。
エネチャⅢは会心率を30%あげることができ、攻撃力の底上げができる。

531:名も無きハンターHR774
19/08/20 06:10:48.31 RkvIjKDn0.net
これ以上については机上論より実戦が一番
仮想敵や個人の好みもあって一概には言えないから
自分で適当な敵に担いで行って使い勝手やクリアタイムで判断するのがいい

532:名も無きハンターHR774
19/08/20 06:55:39.10 zupCPk8o0.net
人それぞれだろうけど自分は臨戦
会心率は武器とスキルで100%近くまで上げるので使わないし
振り回しからフィニッシュ出せないから
無駄叩き付けが出るテンペも使わない
雷は斧向きの武器ないんだよな…
というかほとんど岩穿斧だけで事足りる
たまに匠2アカム斧や匠1矛砕斧を使う程度

533:名も無きハンターHR774
19/08/20 07:44:54.73 zUaslmdA0.net
流れに便乗して質問ですが
皆さん的にはマヒ瓶とかはどうなの?

534:名も無きハンターHR774
19/08/20 12:16:11.54 oRK9TAm+d.net
シーピオも強くない?
370に紫ゲージだぜ
会心率-30だけどね…

535:名も無きハンターHR774
19/08/20 12:27:38.73 DYrW0CFSa.net
期待値と斬れ味で兜割に負けるので…

536:名も無きハンターHR774
19/08/20 14:59:01.96 oRK9TAm+d.net
>>519
アルターアラクシス強いよ。

537:名も無きハンターHR774
19/08/20 19:25:10.14 zupCPk8o0.net
麻痺ビンはブレ強変形で幾分マシになったとはいえ
ソロだとG級の耐性補正で息切れするし
オンだとゲージ貯めの斧フィニッシュがじゃまだったりで何とも

538:名も無きハンターHR774
19/08/20 21:15:47.88 oRK9TAm+d.net
>>518
矛砕斧って匠2の紫ゲージで運用するんじゃない
の?
匠1だったら白25しかないよ?
匠1だったらケチャ斧(白35)の方が強くない?
属性値も高いし。

539:名も無きハンターHR774
19/08/20 21:21:01.57 zupCPk8o0.net
25あれば臨戦で十分戦えるので
物理期待値で劣るヴァーヴンを使う理由がない

540:名も無きハンターHR774
19/08/20 22:26:01.32 +JRa8RG+0.net
ストーリーのネギって楽な武器ありますか?
さっき弓で行ったらきつい

541:名も無きハンターHR774
19/08/20 22:26:37.16 +JRa8RG+0.net
スレ間違いました

542:名も無きハンターHR774
19/08/20 23:45:27.25 8GfXUGHHH.net
>>525
矛砕は会心ついてるから強いのか
紫ゲージ10は業物と臨戦でも維持するのキツイかも
矛砕斧作ってきます、ありがとう…ありがとう…

543:名も無きハンターHR774
19/08/21 03:55:33.94 Twjlb2P00.net
興味が湧いたんでブシドーでアルターアラクシス使ってみました
JKからの剣二連斬り上げ→縦斬り→横斬りの際、
刀身にエフェクトが見えたのですが、このコンボは麻痺の確定蓄積なんでしょうか?

544:名も無きハンターHR774
19/08/21 04:23:34.96 La96wZlA0.net
状態異常ビンの確定蓄積は斧→剣変形斬りと解放突きフィニッシュのみ
そのコンボだと確率蓄積しかない

545:名も無きハンターHR774
19/08/21 06:32:13.77 8nQLDN2GH.net
>>521
シーピオと兜割の期待値ってどれくらい違うの?

546:名も無きハンターHR774
19/08/21 20:45:11.72 q/nqHVkj0.net
G級アカム部屋に入って帰り待ってて、帰ってきた3人中2人が抜けちゃって残り一人がクエ貼ったんだ
で、その人とペアで出発したと思ったら出発中に切断されて一人キャンプに残されたんだけど
これは「本当は行きたくないけど行かないのも可哀想だから出発後に切断してエラー抜けのフリをしよう」ってこと?
意図がわからなかった

547:名も無きハンターHR774
19/08/21 21:56:26.43 04yq3QIM0.net
>>506
お願いします

548:名も無きハンターHR774
19/08/22 05:44:25.02 6xfUy8XeH.net
矛砕のヤドって、打撃攻撃じゃないと破壊できない?

549:名も無きハンターHR774
19/08/22 07:14:23.60 GesiaQt40.net
打撃肉質が少し有利なだけで打撃以外でも壊せない訳じゃない
壊してもそれほど戦闘で有利になるわけでもないし真紅の角は原種と同じく捕獲で普通に出るから無理して壊す意味はあまりないかもしれんが

550:名も無きハンターHR774
19/08/22 12:02:02.67 HVTZ1GMH0.net
ブラック一式にカマキリ大剣担いでる炭鉱夫です
ブラック一式のスキルに超会心ともう一つ火力アップ付けられるオンライン大剣ブラキ炭鉱に於ける神おまはどんなものでしょうか?私に目標を下さい

551:名も無きハンターHR774
19/08/22 12:35:21.53 4EYu9ze/d.net
ブラックX一式にカマキリ大剣でブシドーの者です
咆哮大の相手に高耳付けて目の前で溜め切るか
超会心つけてJK溜め切るか悩んでます
皆さんならどうしますか

552:名も無きハンターHR774
19/08/22 13:16:21.22 59TaVx6a0.net
>>536
炎熱7会心強化5s3ors2とか炎熱7or6会心強化4s3で超会心と南風が付くからそこらへん

553:名も無きハンターHR774
19/08/22 13:42:44.41 vjmHet2I0.net
>>536
挑戦者の納刀を付けて狩技を臨戦以外の何かにするとか

554:名も無きハンターHR774
19/08/22 20:42:25.60 GesiaQt40.net
>>537
ケースバイケースとしか
咆哮に溜め3かまして次の攻撃をJKするか咆哮をJKしてコンボ狙うのがいいかは敵と状況による
仮想敵が何なのか分からない事には具体的には答えづらい

555:名も無きハンターHR774
19/08/22 21:28:42.80 rKXhBQWBr.net
>>536
ブラック一式ではないですが
キメラで抜刀技抜刀力納刀術集中超会心挑戦者1
というのもありますよ
要求お守りは納刀10何か2s3以上
本当は>>538が一番いいけどお守りがマゾすぎる…

556:名も無きハンターHR774
19/08/22 23:01:25.01 gRxreYPz0.net
質問です。ブシドーでチャージアックスを使う場合、
剣ではジャストガード(R)、斧ではジャスト回避(B)と、ガードと回避を使い分けないといけないのですか?
剣でジャスト回避狙ってもできませんか?

557:名も無きハンターHR774
19/08/22 23:05:42.07 6xfUy8XeH.net
矛砕の爪ってもしかして両爪破壊しないと報酬
もらえない系?

558:名も無きハンターHR774
19/08/22 23:09:53.71 6xfUy8XeH.net
>>542
その通り。
剣はジャストガード、斧はジャスト回避で使い分けるしかないです。
ちなみに納刀時はジャスト回避(斧)しか出来ません。
剣はジャストガードしか出来ないよ。

559:名も無きハンターHR774
19/08/22 23:54:24.24 gRxreYPz0.net
>>544
ありがとうございます。自分はジャストガードが苦手なので辛いですね。。。

560:名も無きハンターHR774
19/08/23 00:11:50.52 Ayw4Rb7S0.net
変形斬りと溜め2連のGPも使うといいよ
GPはJGと違って判定シビアじゃないしね
ブシチャアクはJGJKGPフレーム回避と防御手段が多彩だから使い分けよう

561:名も無きハンターHR774
19/08/23 02:25:05.39 M49hS5UB0.net
なるほど、剣はGP狙った方がタイミング簡単そうですね

562:名も無きハンターHR774
19/08/23 03:05:47.22 qFqG7QkD0.net
JG使う気ないならストライカーでよくね?とは思う
斧のJKない分も絶対回避2種でフォロー出来るし

563:名も無きハンターHR774
19/08/23 06:06:35.95 BaTtT9yod.net
スキルとかは関係なく、単純に防御力が高いシリーズの防具はなんですか?ネセトですか?

564:名も無きハンターHR774
19/08/23 07:35:26.87 VE//rTGWM.net
銀嶺と鏖魔一式

565:名も無きハンターHR774
19/08/23 08:55:05.91 BaTtT9yod.net
>>550
ありが㌧

566:名も無きハンターHR774
19/08/23 12:52:58.22 pt1QNy570.net
>>540
やっぱ相手次第か
じゃあ今レベル上げ中の黒炎王でお願いします

567:名も無きハンターHR774
19/08/23 20:30:25.53 biAp1+xP0.net
>>552
難しいところだな
ブラック一式で高耳入れるとなると超会心切ることになるからかなり火力が落ちる
とはいえ咆哮に溜め3入れられればレウス系だとかなりのアドバンテージになるのも否定できない
個人的にはその二択なら超会心の方だけど
大剣3種スキルと高耳両立できる装備が組めるならブラックにこだわらずそちらも検討した方がいいかもしれない
参考までに聴覚保護5S3以上のお守りがあればネセトで組める
火耐性やら抜刀減気やらの取捨選択もあるから自分の好みで選ぶべし

568:名も無きハンターHR774
19/08/23 21:44:30.31 pt1QNy570.net
>>553
>聴覚保護5s3以上~
マジか
じゃあ聴覚7s3とか聴覚7回性5s2とかあるのでシミュ回してみます
ありがとうございます

569:名も無きハンターHR774
19/08/24 02:36:56.86 twz3Xu4u0.net
>>554
どちらも高耳+大剣3種組めるし後者のお守りについては回避1が追加で付くけど
後者のお守りはブシでは使わない方がいいかも
ソロなら回避性能が死にスキルになるだけで特に害があるわけではないがオンだと他プレイヤーにブシの仕様を理解してないゆうただと誤解されるかもしれない
もっともオンにブシ大剣で行くの自体がかなり勇気要ることではあるけど

570:名も無きハンターHR774
19/08/24 04:36:06.46 p1oiLJMm0.net
>>538
>>539
>>541
目標が出来ましたありがとうございます

571:名も無きハンターHR774
19/08/25 03:09:40.87 g9FEdg/ad.net
匠って二段階切れ味ゲージアップする?
URLリンク(wiki.mhxg.org)
これでは一段階しかアップしてませんよね?

572:名も無きハンターHR774
19/08/25 04:04:22.78 li0wcxqU0.net
>>557
下段は匠2発動時

573:名も無きハンターHR774
19/08/25 05:01:25.36 eFzuWRfH0.net
>>557
武器次第
アップしないものもある
白短→白長 みたいにね

574:名も無きハンターHR774
19/08/25 07:55:18.89 Mii3LSIi0.net
>>557
そのサイトも武器それぞれの個別のページには匠無し、匠1、匠2の3通り載ってるよ
URLリンク(wiki.mhxg.org)

575:名も無きハンターHR774
19/08/25 17:40:39.22 g9FEdg/ad.net
レス下さってありがとうございます
>>558
上段は?
>>559
なるほど
>>560
おお!そんなものが!

576:名も無きハンターHR774
19/08/25 17:51:51.82 li0wcxqU0.net
>>561
上段は匠無し 下段は匠2

577:名も無きハンターHR774
19/08/25 23:13:19.10 ZI8Im0Xkd.net
>>562
ありがとうございます

578:名も無きハンターHR774
19/08/25 23:14:42.31 ZI8Im0Xkd.net
獰猛化アカムトルムっていましたか?
あと、過去にxからxxに乗り換えたんですが、プレイヤーネームって変えられませんか?

579:名も無きハンターHR774
19/08/25 23:30:21.68 ZI8Im0Xkd.net
あと、研究室で各武器開発(5000p)ってのがありますが、あれをやると新たな武器のレシピが何個増えますか?

580:名も無きハンターHR774
19/08/26 13:18:55.20 3M6HP1I1d.net
>>564-565
アカムトルムは獰猛化個体が存在しないので☆6集会所クエスト『3頭寄れば獰猛蛙』をクリアした上でG級アカムトルムを倒せばアカムトXRが解放されます
ハンターネームはキャラ作成時か引き継ぎ時にしか変えられません
研究室の武器開発は各武器1つ龍識船武器(作成名称『未開武器』)が解放されます
最終強化で、武器倍率そこそこ・やや高めの会心率・匠不要で切れ味紫・スロット数3、とカマキリ武器と使い分けられる一本になります

581:名も無きハンターHR774
19/08/26 15:44:33.86 ULz4B4+sd.net
>>566
ありがとうございます!
参考になりました(´・ω・`)

582:名も無きハンターHR774
19/08/27 05:36:21.88 oJTq7Znad.net
>>566
ごめんなさい
>アカムトXRが解放されます
これがよくわからないです
どういう名前のクエストですか?

583:名も無きハンターHR774
19/08/27 07:14:24.34 Ga6sKwi/0.net
☆6集会所クエスト『3頭寄れば獰猛蛙』
念のため言っておくが村人の依頼こなしてないと出てこないぞ

584:名も無きハンターHR774
19/08/27 07:45:48.85 G2ZKcghR0.net
>>568
何か誤解していないか?
アカムトXRが解放されますっていうのはアカムトXRという名の防具を作成出来るようになるってことだよ

585:名も無きハンターHR774
19/08/27 15:05:37.27 2KtKy6Kg0.net
集会所ミラボレアス原種の撃退に必要なダメージってどれぐらいなんでしょうか

586:名も無きハンターHR774
19/08/27 15:42:48.63 cuJ6/8k40.net
>>571
kiranicoさんによると23,850HP

587:名も無きハンターHR774
19/08/27 15:44:29.26 cuJ6/8k40.net
失礼した
撃退だったのね

588:名も無きハンターHR774
19/08/27 18:57:16.40 uC2v9hqld.net
>>570
ありがとうございます
覇龍と轟龍間違えてましたw

589:名も無きハンターHR774
19/08/27 19:16:46.03 NVhTAfeM0.net
ブラ炭火力に担ぐ弱特ガオウテンプレの見切り2を3にする為のお守りはどんなものでしょうか?

590:名も無きハンターHR774
19/08/27 19:51:53.83 W5PPsDTrd.net
雪山に灼けた甲殻のグラフィックがありましたが、あそこでは何が採取出きるんですか?
あのグラフィックを発見した時点で仲間が3乙したんで採取できなかったです
後から確認しに行っても見つけられなかったんで教えてください

591:名も無きハンターHR774
19/08/27 20:51:02.73 MDI9r47ga.net
>>576
見たとおりに灼けた甲殻がでます

592:名も無きハンターHR774
19/08/27 20:53:51.30 W5PPsDTrd.net
>>577
あざっす

593:名も無きハンターHR774
19/08/27 20:58:31.51 Ga6sKwi/0.net
空に赤い星が出てる時に各フィールドに共通で灼けた甲殻が拾えるオブジェクトが出現する
灼けた甲殻要らないなら無視して問題ない

594:名も無きハンターHR774
19/08/27 21:30:57.23 W5PPsDTrd.net
>>579
㌧っす

595:名も無きハンターHR774
19/08/27 22:34:13.43 yXxNiD8ja.net
>>575
貫通2 達人10 スロ3 とか
鬼人貰えば見切り2でも100%になるからあまり意味はないと思うけども

596:名も無きハンターHR774
19/08/27 22:45:50.94 gAQRij+G0.net
>>575
俺の手持ちじゃ貫通6痛撃4s3で組める

597:名も無きハンターHR774
19/08/27 23:34:52.33 wcmyguWp0.net
switch版について質問です。
双剣ストライカー、ブシドーの時に鬼人化状態で抜刀中に鬼人突進連斬は
どのキーにアサインされていますか?3DS版だと特殊パネルにイチイチタッチしないと出せないから
面倒ンだよね

598:名も無きハンターHR774
19/08/27 23:36:55.27 tOae6wfi0.net
十字キー横のマイナスボタンになるのでもっと出しにくい

599:名も無きハンターHR774
19/08/27 23:46:27.69 yXxNiD8ja.net
>>583
デフォルトはマイナスボタン
設定でプラスボタンと入れ替えられる
慣れれば全く問題ないよ

600:名も無きハンターHR774
19/08/27 23:53:13.23 wcmyguWp0.net
>>584-585
即レス、㌧クスコ。
>もっと出しにくい
マヂなんか…。てっきり、ZL+X等にアサイン出来て、ストレス無く出せると思っていたのに…。
こんなに俺とカプンコで操作性の快適さに対する意識の差があるとは思わなかった…!
これじゃ、俺…switchliteを買いたくなくなっちまうよ…
>慣れれば全く問題ないよ
…でも、それも原因の解決にはなりませんよね?

601:名も無きハンターHR774
19/08/28 04:39:52.83 LiO3JzDL0.net
switch携帯モードそのままだと特に右スティックが操作しにくいと思う(+ボタンと離れすぎ)
自分は8bitdoのコントローラを買った
joy-conは耐久的にもこのモンハンには向いてないかも

602:名も無きハンターHR774
19/08/28 07:33:50.43 7WH/wKny0.net
>>581
>>582
返信ありがとうございます 引き続き掘り続けます

603:名も無きハンターHR774
19/08/28 12:07:14.10 9NEaAeCvd.net
ソロでお守りを効率的に集められる方法ってありますか?

604:名も無きハンターHR774
19/08/28 12:26:33.58 BgwtwqDPa.net
炭鉱はソロで回す人も


605:多いで



606:名も無きハンターHR774
19/08/28 12:36:13.74 n09bcg2fa.net
ブラキ炭鉱サブを5分針で狩れるなら炭鉱サブ
出来ないなら炭鉱メイン

607:名も無きハンターHR774
19/08/28 21:36:44.40 5yhZxVfQH.net
>>590
>>591
ありがとう…ありがとう…
こういうのはオンだと効率重視だから、気楽にできないからソロが一番精神衛生上良いわ
ブラキ苦手だけど行ってきます

608:名も無きハンターHR774
19/08/28 21:43:35.21 bqo2XX4a0.net
効率気にしてない部屋なんていくらでもあるぞ

609:名も無きハンターHR774
19/08/29 16:42:42.45 ooKI9srK0.net
マルチでも4人なら40個納品あっという間だから納品したほうが効率上がる気もするのだがそんなことないのかな

610:名も無きハンターHR774
19/08/29 16:56:16.14 thRQcJTg0.net
そのクエってブラキ狩らないと
お守りたいして出ないんじゃなかったっけ?

611:名も無きハンターHR774
19/08/29 17:31:37.59 fNvF2XmF0.net
ブラキ炭鉱メインは採掘でのお守り主軸だから
マルチでやる利点はないな
炭鉱ばかりやるとダレるから適度に溜まったら
レンキンのマカフシギ9や天運6しつつ
武具作成を平行すると精神的に長続きする

612:名も無きハンターHR774
19/08/29 17:47:05.69 VowxVtkR0.net
面倒だから
龍は厳選 女王、王はマカフシギ
天は厳選 ひでお、伝説()は天運
に落ち着いた
貧乏性だから下手に高ポイントスロ3とか出ちゃうとゴミスキルでも持っちゃうんだよね

613:名も無きハンターHR774
19/08/29 19:47:04.39 ooKI9srK0.net
>>595
いや、ブラキを狩ったあと納品するってことだよ
一番のロスはクエとクエの間の時間だけど追加で納品する場合はこの時間ロスがゼロだからそこそこの効率なんじゃないかと思ったんだけど

614:名も無きハンターHR774
19/08/29 20:43:19.30 2npzeGcV0.net
効率良ければ流行るし流行らないならそういうこと

615:名も無きハンターHR774
19/08/29 20:48:38.35 fNvF2XmF0.net
メイン報酬はいまいちだし
40個納品した固定枠も大したものでないし
メインだと20秒の待ち時間があるしで
それならサブもう一回回した方がいい

616:名も無きハンターHR774
19/08/29 21:29:43.98 ooKI9srK0.net
そっか
やっぱサブはそんなに高効率なのか

617:名も無きハンターHR774
19/08/30 08:57:56.06 BSf1YXEw0.net
>>598
なるほど。俺の理解が足りなかったわ
ソロ専の俺としてはクエ終了の待ち時間なんて気にしたことなかったよ
待ち時間よりクエ終了で抜刀すらできないのにランゴスタに刺されたり
ファンゴに飛ばされてりするのが不快だなぁ

618:名も無きハンターHR774
19/08/30 19:19:54.82 qatjPWDm0.net
>>602
クエ終了後に攻撃を受けることを気にしてる人の方がよっぽど珍しいよ

619:名も無きハンターHR774
19/09/02 13:09:16.34 efMRCbL40.net
スキル「連撃」について質問です
例えばラセンザンなどの1回で複数回攻撃することができる行動をした場合、その技の2ヒット目から会心率が上昇していくのか
それとも1回は1回としてその技の途中では会心率は上昇しないのか、どちらなのでしょうか?

620:名も無きハンターHR774
19/09/02 13:12:11.72 1oUqQkMca.net
2ヒット目から上がる

621:名も無きハンターHR774
19/09/02 19:07:28.18 efMRCbL40.net
>>605
ありがとうございます
抜刀会心をつけた際、鬼人強化状態の双剣の抜刀攻撃やエリアル太刀のジャンプ気刃3連斬り全体に抜刀会心が乗ることを考えたとき
1回分の攻撃というものの範囲がわからなくなってしまってました
おかげさまでスキルと狩技選びの参考になりました感謝です!

622:名も無きハンターHR774
19/09/03 21:52:29.81 FFs6MvMId.net
郵便屋さんから特殊許可のチケット買えなくなったけどなんで?

623:名も無きハンターHR774
19/09/03 21:55:08.10 FFs6MvMId.net
郵便屋さんじゃなくてルームサービスから買うのかwwwワロスwww

624:名も無きハンターHR774
19/09/04 21:04:45.82 hyWW+97Fd.net
強走薬なんですが、双剣�


625:ナは何分持ちますか? また、鬼人化時では効果時間が違いますか?



626:名も無きハンターHR774
19/09/04 21:44:30.02 G31qNjdga.net
デフォルト3分 鬼人化で効果時間半減
ずっと鬼人化状態だとすぐに切れる

627:名も無きハンターHR774
19/09/05 20:50:06.81 SYmKlatSd.net
不運災難と激運メシが同時発動したときの報酬ってどうなるんですか

628:名も無きハンターHR774
19/09/05 21:00:24.78 rP3xV42S0.net
激運メシの効果は「報酬決定後に報酬枠を確定で1つ追加する」というもの
つまり不運災難で決定された報酬枠に激運メシで増えた分の1枠が追加される

629:名も無きハンターHR774
19/09/05 21:23:23.37 SYmKlatSd.net
>>612
速い回答ありがとうございます
やっぱり俺が正しかった、あの野郎…

630:名も無きハンターHR774
19/09/06 02:11:45.08 Gk2HCckGd.net
>>610


631:名も無きハンターHR774
19/09/06 02:12:02.25 Gk2HCckGd.net
ミラボレアスって尻尾切れる?

632:名も無きハンターHR774
19/09/06 08:26:03.43 sgl67dw5a.net
切れない

633:名も無きハンターHR774
19/09/07 02:13:26.12 za/mxRB2d.net
>>616


634:名も無きハンターHR774
19/09/07 02:16:58.80 za/mxRB2d.net
>>610
強走薬グレートではどうですか?

635:名も無きハンターHR774
19/09/07 04:31:52.19 za/mxRB2d.net
X→XXに移行した事によって村クエや依頼クエって増えましたっけ?

636:名も無きハンターHR774
19/09/07 06:58:56.85 6UVi/UHe0.net
増えたよ
ちなみにXXで追加されたクエストはクエストリストで青文字になってる

637:名も無きハンターHR774
19/09/07 08:18:23.84 za/mxRB2d.net
>>620
ありがとうございます

638:名も無きハンターHR774
19/09/07 15:01:36.54 ygcGHBgQ0.net
>>618
グレートでも同じよ
通常6分で鬼人化3分

639:名も無きハンターHR774
19/09/07 21:05:58.96 za/mxRB2d.net
>>622
ありがとうございます

640:名も無きハンターHR774
19/09/08 02:20:18.20 XvM1QHZka.net
初歩的で申し訳ない
龍歴院チケットGの詳しい入手の仕方を教えて欲しい
調べたら適当にクエこなすかED終わったら買えるって書いてあったけど対象クエと村か集会どっちのEDかわからなくて

641:名も無きハンターHR774
19/09/08 17:44:40.52 SLreGyOM0.net
アトラルカ撃破したばかりの初心者です。
ブレイヴ大剣に抜刀会心を積んで立ち回る場合、抜刀溜め強なぎ払い納刀と繰り返すのと、納刀せずに強溜め強なぎ払いを繰り返すのとではどちらがダメージを稼げるのでしょうか?
現在のスキル構成は抜刀術技、超会心、集中、納刀術です。

642:名も無きハンターHR774
19/09/08 19:13:14.26 xRHkidde0.net
オススメ笛と効果にアドバイス願います。
大雪主:だるま無効、紫毒姫:全状態異常無効、
レウスレイア:風圧無効+聴覚保護
等、相手に合わせて笛や効果を選んでいます。

643:名も無きハンターHR774
19/09/08 19:27:22.68 z/wZduPg0.net
>>625
納刀付けてるならダウン時に納刀状態からその場溜め3最速納刀が3セット入る
強なぎまで使うかは隙次第だけど、強なぎは抜刀術乗らないしましてや納刀しないなら抜刀術外して会心盛れってなる

644:名も無きハンターHR774
19/09/08 19:29:09.45 PE9dHlPld.net
>>625
前者のほうが稼げる

645:名も無きハンターHR774
19/09/10 16:49:35.64 jkXJtmSG0.net
オトモのぶんどりって打撃と遠隔を2つつければ獲れるアイテム増えますか?

646:名も無きハンターHR774
19/09/10 16:59:26.46 A0dVQ0T/a.net
オトモのぶんどりは怒り時限定で発動して
当たると確定ぶんどりという効果なので
一応二つ付ければ使用率は上がると思う
ただ元々コレクト自体が怒りにくいので
他のA枠を差し置いて近接ぶんどりをつける価値があるかと言われると…

647:名も無きハンターHR774
19/09/10 18:02:55.34 zRhHI7/q0.net
多分ぶんどり技より枠が増え�


648:驍ヤんどり強化の術の方が重要かと 後は「攻撃を当てた時に確率でぶんどる」仕様らしいので 最低付けるべきは貫通ブメとブメ上で手数を補えばいいんじゃね? あとぶんどり期待ならコレクト一択。こいつわりとガチで引ったくりのプロ



649:名も無きハンターHR774
19/09/10 18:20:03.66 RwEn9gE70.net
コレクトばっか大量に集めてどいつもあっという間にレベル上がってたなw

650:名も無きハンターHR774
19/09/10 21:22:50.14 jkXJtmSG0.net
>>630>>631>>632
ありがとうございました
強化つけたほうがいいんですね

651:名も無きハンターHR774
19/09/11 07:41:18.53 IzykHhjJ0.net
MHXXの下手な無属性武器はアトラル武器に完全に食われていますが
その完全に食われている無属性武器でもその武器に対する思い入れがあれば十分に使う事はできるのでしょうか?

652:名も無きハンターHR774
19/09/11 07:52:59.10 fEWqU5JW0.net
大剣なんか属性武器も含めてネブタにやられちゃってるな
でもゲームなんだし何だって有り
オンでは蹴られるだろうけど

653:名も無きハンターHR774
19/09/11 07:56:29.96 W1EVa90K0.net
まあ昔から無属性武器は一強になりがちだからギザミ武器も強いXXはまだマシな方
ギルクエ部屋じゃあるまいしスキルしっかりしてれば大丈夫よ
ネブタ以外の大剣持ってる人もたまにいるし

654:名も無きハンターHR774
19/09/11 08:16:29.24 v6EkYy2oa.net
>>634
例えばボーンハンマーをケミキまで強化したりすると、 素材集めにかなり苦労するから意地でも運用しようって気にはなるけど、 アトラル武器には敵わないよね

655:名も無きハンターHR774
19/09/11 08:23:17.78 IzykHhjJ0.net
>>635-637
皆さんありがとうございました
思い入れさえあれば初期武器のベルダー武器すら使える事がわかりました

656:名も無きハンターHR774
19/09/11 09:52:24.72 CafcLQqRa.net
最適解の武器を必ず担げとは言わないが、度を越えて場違いな武器担ぐのもどうかと思うぞ

657:名も無きハンターHR774
19/09/11 13:30:59.54 2iFG3cn5M.net
まあ最終強化してなかったりゼクスやオウガに雷武器みたいなのじゃなければ

658:名も無きハンターHR774
19/09/11 15:24:29.19 fPzZVoYMd.net
個人的にはレア武器担いでるの見るとなんか嬉しくなるから弱点属性合わせているのなら何でもどんどん担いで欲しい
無属性は最終強化してるならなんだっていいしカマキリ双剣よりも嬉しい
蹴られても責任は取らん

659:名も無きハンターHR774
19/09/11 15:25:51.79 fPzZVoYMd.net
>>641
カマキリ双剣よりも無属性レア双剣のが嬉しい、の方が正しい文か

660:名も無きハンターHR774
19/09/11 17:49:12.51 IzykHhjJ0.net
エルトライトソードだって匠1運用の場合島津豊久の刀よりも白が10短い下位互換だけど
15もあれば臨戦で十分維持可能だし作成難易度が非常に低いのも嬉しい
なんと言っても作品によっては初期装備でありシンプルで伝統的な外見に非常に思い入れがあり
愛着を持って使い続けるのには十分な性能がある

661:名も無きハンターHR774
19/09/11 20:33:18.93 aUJ/DAro0.net
エピタフ!エピタフにせめて紫ゲージをくれ!

662:名も無きハンターHR774
19/09/11 21:10:36.67 9hhIUXQI0.net
狩猟笛の連音攻撃の使用について。
振り回している間、もう一つの音を入れれるアクションでしょうか?
どうにも使い勝手がわからんです。

663:名も無きハンターHR774
19/09/12 10:21:20.80 iI8ZhvKu0.net
始めたばかりの者ですが、クエストってキークエだけ受けて
さっさと進んだ方が良いと聞きました
色々なクエストありますが、クリアしても旨味が無い的な?
一応、村人に頼まれたやつは別に報酬もらえた気が

664:名も無きハンターHR774
19/09/12 11:12:05.97 EztsxuMP0.net
EDまでのクエストをクリアしたいだけならそれでいい

665:名も無きハンターHR774
19/09/12 11:17:56.52 7dK/j9Lad.net
>>646
キークエ進める→キークエ行き詰まる→キークエ以外のクエストで素材集め、息抜きに現在出てる依頼クエをこなす
みたいな流れがメジャーかな
集会所は村上位攻略後に進めるくらいが丁度良い

666:名も無きハンターHR774
19/09/12 12:01:33.59 iI8ZhvKu0.net
>>647-648
ありがとうございます、依頼クエストを優先でまったり進めることにします

667:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:55:55.47 vEeM8WrFa.net
ラギア戦で胸正面根元にいる時、咆哮を全くイナシできないのだけど、何が悪いのかわからない・・・向きとか?
かなり早いタイミングでイナシ開始しても毎回失敗するから、遅いという理由は無いのだけど

668:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:58:03.54 PEPm3Fnca.net
モンスターによって咆哮の発生位置が
胴体だったり顔だったりと統一性がないのが原因かな

669:名も無きハンターHR774
19/09/13 08:59:43.84 Mbgvi+avd.net
>>650
ラギアの頭から発生してるはず
胸に潜ってると背後に頭が来るから今までの位置で後ろ向きにいなせば大丈夫

670:名も無きハンターHR774
19/09/13 12:23:25.47 vEeM8WrFa.net
>>652
サンクス
後で試してみます

671:名も無きハンターHR774
19/09/13 17:22:24.91 sbkrf+sbd.net
スラアクの減気ビンの蓄積値っていくつですか?

672:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:39:22.12 fYrvZ0HA0.net
HR999まで育てた3DSが壊れたんですけど本体買い替えて今まで使ってたゲームカートリッジ、SDガードに差し替えれば引き続きHR999からプレー出来ますか?涙

673:名も無きハンターHR774
19/09/13 19:51:09.45 UEgfTNSB0.net
本体で引っ越し機能とやらを使えばできたような
俺なら本体は修理に出すかな
あとお守りなら分かるけどHR999なんて惜しいどころか二桁~150ぐらいに落としたいので共感できない

674:名も無きハンターHR774
19/09/14 10:48:54.42 Y8EiyYRm0.net
>>655
SDカード差し替えだけでは無理なはず

675:名も無きハンターHR774
19/09/14 12:48:43.46 PjluNWMn0.net
>>656
返信ありがとうございます
ええその通りでHRはどうでもいいです999~までやって来て集めたお守りその他が重要なんです
3DSは上パネルと下が外れて断線した感じです 新しいの買っても今までのステータスでのプレーは不可能ですかね
任天堂に本体修理頼めば可能ですか?

676:名も無きハンターHR774
19/09/14 12:49:15.33 PjluNWMn0.net
>>657
そうなんですか かなしみです

677:名も無きハンターHR774
19/09/14 12:58:50.39 PjluNWMn0.net
連投質問で申し訳ないです
前置きは上と同じでDSが壊れたのですか
D新しいDSを購入して最初からダブルクロスを始めるとした時に「クロスからの引き継ぎ」は出来ますか?(クロスの時のカートリッジ、SDガードはあります)壊れる前のダブルクロスはクロスから引き継ぎでやってました
そもそも引き継ぎ出来るの一度だけでしたっけ?

678:名も無きハンターHR774
19/09/14 23:23:39.50 KzbCC8D80.net
鏖魔ディアブロスと朧隠ホロロホルルは
どうしたらクエが出ますか?

679:名も無きハンターHR774
19/09/14 23:24:34.14 KzbCC8D80.net
>>654の回答、どなたかお願いします。

680:名も無きハンターHR774
19/09/14 23:30:11.81 KzbCC8D80.net
あと、>>505も回答できる方がいましたらお願いします。

681:名も無きハンターHR774
19/09/14 23:35:30.52 u6h2rXmtd.net
オンラインまだひといますか?
買おうか迷ってます。

682:名も無きハンターHR774
19/09/14 23:42:55.44 TlKKxbZy0.net
まだいます

683:名も無きハンターHR774
19/09/15 00:17:44.12 zAN8njBh0.net
>>662
武器ステータスの括弧の中が減気蓄積値
スタン蓄積は一律5だったはず

684:名も無きハンターHR774
19/09/15 08:35:08.61 PWGLpWIn0.net
>>666
ありがとう…ありがとう…

685:名も無きハンターHR774
19/09/15 12:21:47.43 uz1mX67c0.net
今MR7でナルガグルガだけど大剣使っててExナルガとExディノとExレックスの防具
どれが一番おすすめですか

686:名も無きハンターHR774
19/09/15 13:15:35.97 ptGKAigfa.net
大剣のテンプレならそのどれでもなくブラックS。抜刀集中がある
そん中なら匠があるディノSじゃね?

687:名も無きハンターHR774
19/09/15 13:23:53.53 uz1mX67c0.net
>>669
ありがとうございます

688:名も無きハンターHR774
19/09/16 03:18:30.26 WdeBzrxD0.net
チャアクで斧モードの時、属性開放斬りIIを出した後、続けて攻撃したいのですが、
属性強化状態を維持しつつ、マルチプレイで人を吹き飛ばさないようにするにはどうすればいいですか?
斬り上げを出すと吹き飛ばしてしまい、困っています。ブシドーです。
超高出力属性開放斬りを出して、また属性強化をやった方が連続で攻撃するには良いですか?

689:名も無きハンターHR774
19/09/16 03:27:57.41 U6c9ppKP0.net
叩きつけとか高出すればよくない?

690:名も無きハンターHR774
19/09/16 04:39:26.02 WdeBzrxD0.net
>>672
ありがとうございます。なるほど、叩きつけはわかりました。
高出力は、超高出力にならないように出すにはどのように操作すれば良いですか?
公式サイトの操作方法だと、属性圧縮中にスティックの下+Xとありますが、
入力のタイミングがいまいちわかりません。たまに高出力も出ますが、超高出力が出てしまう場合もあり。

691:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:54:30.77 Md1/QCuVd.net
タイミング分からないなら超出のコマンド入れたらすぐにスティックを下に入れつつX連打すればいいよ

692:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:55:05.51 Nh9moHnf0.net
1度後ろに溜め込むモーションがあってプシュって音がしてる時に自分が向いている方向と逆にスラパ入れてX
下Xじゃなくて後ろXみたいな感じ

693:名も無きハンターHR774
19/09/16 08:58:08.79 Md1/QCuVd.net
そうだ方向指定タイプってのあったわ
方向指定タイプってのを2にするとどこ向いてても下+Xだけど1だとハンターの後ろ+Xになるんだっけか

694:名も無きハンターHR774
19/09/17 19:17:48.70 nR8B1uz3a.net
龍属性やられは状態異常値も無効化しますか?

695:名も無きハンターHR774
19/09/17 19:44:18.44 IAp0nysn0.net
する
ただしアイルーの毒罠や爆破追加のような
武器に付随しない状態異常は龍やられが無関係

696:名も無きハンターHR774
19/09/17 20:03:00.36 nR8B1uz3a.net
>>678
ありがとうございます!

697:名も無きハンターHR774
19/09/17 20:51:52.41 TpU3aXRp0.net
>>661の回答、分かる方はよろしくお願いします。

698:名も無きハンターHR774
19/09/17 21:08:57.96 IhaO6U110.net
朧隠:G級ホロロホルル単体クエクリア
鏖魔:朧隠含むXX追加二つ名全てのG1クリア

699:名も無きハンターHR774
19/09/18 00:56:28.06 UAQmRFta0.net
>>674
>>675
やっとできるようになりました。ありがとうございました。
思ってたより早めに入力しないといけなかったのと、
向いている方向と逆でないとダメということに気づきませんでした。

700:名も無きハンターHR774
19/09/18 17:52:45.18 YA0sK4kId.net
>>681
ありがとうございます!

701:名も無きハンターHR774
19/09/18 17:54:10.33 YA0sK4kId.net
スラアクの矛砕武器は斧運用として見た時、
作って損は無いですか?

702:名も無きハンターHR774
19/09/18 18:23:02.55 vftjgTA8a.net
獰猛ディノぐらいにしか使わないけど性能は十分

703:名も無きハンターHR774
19/09/18 20:50:47.24 xGpkYf+N0.net
>>685
ありがとうございます。
普通のディノより、獰猛ディノに使うのは
二つ名補正とシナジーがあるからですか?

704:名も無きハンターHR774
19/09/18 21:36:44.96 UGVpV+Wq0.net
HR9上がりたてで野良部屋に参加していますが、
G級で獰猛化怒り時に即死する場合があります。
採取だけやソロで作りやすい防御が高い装備何かオススメありますか。

705:名も無きハンターHR774
19/09/18 21:45:31.


706:18 ID:HrdsISsY0.net



707:名も無きハンターHR774
19/09/18 22:26:12.20 RuOKMDCI0.net
武器によるけど毎回上位装備でG2まで行ってギザミ作ってる

708:名も無きハンターHR774
19/09/18 22:53:07.38 InqhTw5g0.net
>>684
二つ名斧だと岩穿と紅兜が優秀だから矛砕は優先度低い
水斧ならヴァーヴンで十分

709:名も無きハンターHR774
19/09/19 07:25:50.44 7fE9RjwLa.net
>>687
序盤ならアシラX一式がオヌヌメ
強化すれば防御力も700後半いけるよ

710:名も無きハンターHR774
19/09/19 21:53:37.81 GzisDV7k0.net
>>689
>>691
thnx

711:名も無きハンターHR774
19/09/21 08:34:18.33 /xuNHAgdd.net
武器のアイコンがチカチカしてるのはなに?うまい人がそうなってる気がするんだが

712:名も無きハンターHR774
19/09/22 07:17:30.48 Q4k78tDt0.net
>>693
酒場でアイコンが点滅してるのは防具合成してる人
狩りに出てる時の事なら薬や旋律などで何らかのステータス変化がかかってる時

713:名も無きハンターHR774
19/09/23 18:34:22.70 u0WRkvV5a.net
マカ錬金について
天運の錬金術で最大生産数を狙うにはどのような組合せが良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします

714:名も無きハンターHR774
19/09/23 19:20:42.72 vhiI71SS0.net
謎:1 光:2 古:3で
天運は合計6点になるように入れる
マカフシギは合計9点になるように入れる

715:名も無きハンターHR774
19/09/23 20:33:25.44 3hbHqgbb0.net
MHXXとMHWで、操作方法が大きく違う武器はありますか?
例えばヘビィボウガンみたく、しゃがめないなど。
逆に、あまり操作が変わっていない武器はありますか?

716:名も無きハンターHR774
19/09/23 21:27:52.93 8wM9OAwJa.net
≫696
回答ありがとうございました!

717:名も無きハンターHR774
19/09/24 19:04:29.57 RV5/Dp740.net
スキルについて質問です
真名トリスメギストスを作ったのですが、 これを効率的に運用したい場合、 通常弾全LV追加を発動させるのは前提として、 残りの装飾品スロットを使って発動させるスキルは貫通弾全LV追加と通常弾・連射矢UPのどちらが良いのでしょうか?
使用している防具がGXブラキで連発数+1も発動しているために、 LV2 通常弾の速射で火力は十二分にあって撃ち切ることもまず無いので、 貫通弾の速射の必要性に疑問を感じていますが、 速射が通常弾だけというのも心許ない感じです
よろしくお願いします

718:名も無きハンターHR774
19/09/24 19:23:38.63 +C4WjTcUr.net
そのライトは通常弾特化して特定射撃強化と合わせて運用するものだろうな、通常弾の装填数が強みなので
GXブラキ一式だと通常弾強化つけて特射つけて、あとはおま次第かと思うけど、ぜひ弱特あたりの火力スキルを盛るべき

719:名も無きハンターHR774
19/09/24 21:15:15.91 RV5/Dp740.net
>>700
ありがとうございます

720:名も無きハンターHR774
19/09/25 00:05:39.11 gQ5uUnVBM.net
そもそもガンナーに有用なスキル付けれないブラキgxに拘る理由は?
普通にキメラで通常追加強化弱特見切or連撃超会心でいいと思うが
通常運用だから猫飯射撃術発動させて他のスキル付けることも出来るけど

721:名も無きハンターHR774
19/09/25 03:13:33.66 /NNA1tZ4r.net
最近始めたんですけど普段大剣使っていてヘヴィとか弓も使いたいと思って作ってみたんですけどデフォの操作がすごくしづらいんですがいい設定ってありますか?

722:名も無きハンターHR774
19/09/25 07:45:23.79 JAXG


723:eeHw0.net



724:名も無きハンターHR774
19/09/25 19:44:30.86 ofTH9S+w0.net
ハプルボッカ並みに間違えやすいですね

725:名も無きハンターHR774
19/09/25 20:31:07.57 iHWAXEBP0.net
ドスジャギイ「アッアッオーゥwwwwwww」

726:名も無きハンターHR774
19/09/25 21:15:50.52 fzE2pb380.net
ブレイブヘヴィ!

727:名も無きハンターHR774
19/09/27 06:07:44.74 pJe2aSaka.net
最近始めたんだけどチャアクの剣→斧変形のGPって4Gと違って成功しても勝手に斧出ちゃうんですかね

728:名も無きハンターHR774
19/09/27 08:46:20.27 tJDmd+nid.net
X系の盾斧の剣→斧の変形切りGPはノックバック中までなら攻撃続行されるぞ

729:名も無きハンターHR774
19/09/27 17:29:49.71 mEIbuuSad.net
テンペスト振り回しの強縦斬りは怯み値に
ボーナス補正がかかりますか?

730:名も無きハンターHR774
19/09/27 20:39:50.25 cVzCNKAz0.net
ワールドに飽きてきたのでダブルクロスやりたいのだけど
ある程度まともな人オンラインに存在しますか?
ワールド発売直前に始めたらキッズばっかりで嫌になったので
ちなみに3DS版の話です

731:名も無きハンターHR774
19/09/27 20:49:55.98 i3irooVH0.net
どっちもやってるが野良のスキルの適当さとか死にかけでも回復しない立ち回りとかは大差ない
チャットが活きてる分XXの方が良くも悪くも何が感じることは多いかも
穴開きだとか露骨に防御が低いとかをきっちり蹴れば特に苦労を感じることはないと思う

732:名も無きハンターHR774
19/09/27 20:59:19.74 cVzCNKAz0.net
適当スキルとかは百歩譲って個人的にはまだいいのだけど
マナーの概念がないキッズが嫌すぎるまあ、蹴れば済む話ですね
どうもありがとうございます

733:名も無きハンターHR774
19/09/28 16:37:52.66 hpdyynLzd.net
>>710
回答お願いします

734:名も無きハンターHR774
19/09/28 16:58:12.52 xMQxdJMi0.net
ブラ炭用大剣で挑戦者2、抜刀技、抜刀力、納刀、集中、超会心って組めますか?

735:名も無きハンターHR774
19/09/28 17:07:59.37 CYlFUQ570.net
納刀10抜刀減気8s3とかあれば組める
挑戦者より南風の方がずっとよさげだが

736:名も無きハンターHR774
19/09/28 17:29:32.66 Wo4IP+0wa.net
>>714
そんな効果はない

737:名も無きハンターHR774
19/09/28 20:47:26.74 7HawuTfp0.net
>>717
ありがとうございます。
ガセだったようですね。

738:名も無きハンターHR774
19/09/29 18:01:58.19 yWFY291f0.net
>>716
ありがとうございます 因みに挑戦者2を南風(若しくは逆上)に変えた場合どんな神おまが必要になるでしょうか?

739:名も無きハンターHR774
19/09/29 19:37:08.19 HNV6Xj7Va.net
>>719
挑戦2を南風に変えた装備持ってるけど納刀10S3で組めた

740:名も無きハンターHR774
19/09/29 19:41:20.91 Hk4QTsnVM.net
>>720
それ抜刀力入ってねえだろ

741:名も無きハンターHR774
19/09/29 19:44:33.96 HNV6Xj7Va.net
抜刀力じゃなくて細菌入ってたわ

742:名も無きハンターHR774
19/09/29 23:02:27.82 qjJwsTGw0.net
>>719
南風なら同じように納刀10抜刀力8s3で組めるね
ブラックXを使えば南風6会心強化4s3でも組める

743:名も無きハンターHR774
19/09/29 23:12:04.73 UH3/5BTY0.net
ブラキに溜め3入れられないんで集中を外してるわ

744:名も無きハンターHR774
19/09/30 01:01:41.50 DmN277ca0.net
>>723
ありがとうございます 神おまですね 目標が明確になりました

745:名も無きハンターHR774
19/09/30 08:05:38.33 VzLfpMNV0.net
暇だったのでいろいろ見てみた
炎熱適応7会心強化5s2
炎熱適応5会心強化5s3
炎熱適応6会心強化4s3
納刀10抜刀減気8s3
納刀10会心強化5s3
納刀10溜め短縮5s3
頑シミュでこれだけしか出て来ないな
下の2つ以外は最大最大s3ではないから実際にはもう少し候補があるけど相当きつい
上3つは南風固定になってしまってまだまだブラキ狩れよっていわれているような感じだけど頭ブラックXヘッド
下3つは頭がガンナー(クシャナXRスーラ)か竜王の隻眼Xになるけど南風外していろいろ付けられる(付けたスキルによって頭剣士もあり得る)
納刀10会心強化5s3がもっとも汎用性高い

746:名も無きハンターHR774
19/09/30 08:18:34.85 jbGuvnfH0.net
俺はブラキ相手だと細菌必須だわ
多少攻略タイムが伸びてもイライラぐらいがかなり減る

747:名も無きハンターHR774
19/09/30 18:56:11.32 Q3DIcsSf0.net
チキンなのでスキルは耐性ばっかり

748:名も無きハンターHR774
19/09/30 19:22:26.84 DmN277ca0.net
>>726
神おまリストありがとうございます
凄いな~ブラキ討伐カンストはしてませんがそれなりにやってるつもりですがその中でオンで出会った事あるのは一個かなあ~汗
リストスクショしたんで拝んでから炭鉱まわします笑

749:名も無きハンターHR774
19/09/30 22:30:48.06 +LFq/eRV0.net
三つ程質問させてもらいます。
武器スロ無しで
匠1、超会心、弱特、連撃、見切り2って組めますか?
武器スロ無しで
超会心、弱特、連撃、見切り2、挑戦者1or2は
組めますか?
もしくは、
超会心、弱特、連撃、挑戦者2は組めますか?

750:名も無きハンターHR774
19/09/30 23:04:07.72 mNmgRNYLa.net
>>730
上は多分無理
ほか2つは持ってる護石次第
スキルシミュレータという物凄く便利なサイトがあるから、そこに自分が持ってる良おまを入れて検索するのが手っ取り早いよ

751:名も無きハンターHR774
19/09/30 23:09:58.39 VzLfpMNV0.net
達人10s3などで組める
痛撃6s3などで挑戦者1なら組める 挑戦者2は神おまがないと組めない
痛撃6s3や連撃5s3などで組める

752:名も無きハンターHR774
19/09/30 23:15:34.23 VzLfpMNV0.net
一番上も痛撃6s3や連撃5s3で組めるね、頭隼刃だけど
2つ目も頭剣士にするにはかなりのお守りを要求される

753:名も無きハンターHR774
19/09/30 23:22:54.23 P5ZlD9V30.net
一番上は痛撃5スロ3でも作れるみたいね
URLリンク(i.imgur.com)

754:名も無きハンターHR774
19/10/01 08:00:15.28 HuOEdK7U0.net
痛撃にこだわりがあるなんて操作テクも凄いのだろうな
俺は溜め攻撃や弱点狙いが皆ほど上手じゃないので手数で勝負だわ
というわけでブラキに限らずだけど耳栓・耐震とかを優先してしまうよ

755:名も無きハンターHR774
19/10/01 08:18:07.30 0qAfPJ4p0.net
業物無しで連撃ってどういう武器を想定しているんだろうか
一番下は超会心 弱特 見切り3 挑戦者2でいいんじゃないだろうか
そこそこのお守りでも組める

756:名も無きハンターHR774
19/10/01 19:50:51.83 /31soRZP0.net
モンニャン隊の古龍って討伐しないと出ないんですかね?

757:名も無きハンターHR774
19/10/01 20:04:58.51 CALIi4Cm0.net
>>731>>736
レスありがとうございます。
持っているお守りではシミュ回しても発動
できないから、モチベ上げるために必要なお守りが知りたかったのです。
想定している武器はスラアク斧オンリー
のブシドーです。
上は二つ名カブラ斧用。
下二つはティガ斧用で考えてます。
jkぶん回しが多段ヒットなので連撃を活かせると
思ったので入れました。

758:名も無きハンターHR774
19/10/01 20:40:18.26 08ApECvB0.net
シミュ回せるならお守り検索すればいいやん

759:名も無きハンターHR774
19/10/01 21:32:52.37 adgJ6XH+0.net
ティガ斧は変形で減気ビンを活用しないと
ほぼカマキリ斧の下位互換になるんだよな…

760:名も無きハンターHR774
19/10/02 07:14:22.77 OiobCiGj0.net
>>740
匠なしの期待値ならカマキリに勝ってるから…
(震え声)

761:名も無きハンターHR774
19/10/02 08:29:05.73 IQb62LYI0.net
お前ら極みの世界にいる連中は凄いな、勉強になります。
俺は武器もスキルもゲーム内で知りえる知識しかないから
攻撃力・ゲージ色等最適じゃないけど1発多く切ればよくね?
程度の覚悟で進行中。
悲哀クリアできなくて悲哀

762:名も無きハンターHR774
19/10/02 08:56:02.83 Jjfpt2eEd.net
護石のスキルで、真・○+3ってあるけど、使い道がわからない
キメラ装備で使うしかないのかな

763:名も無きハンターHR774
19/10/02 09:58:16.94 5a0H+eJn6.net
二つ名4部位+R系防具で真二つ名スキルとプラスα発動させる用途ぐらい?

764:名も無きハンターHR774
19/10/02 10:08:57.85 YUYbnaKca.net
白疾風にスキル追加と防御向上をする際に使うのがメイン
(ただし隠密が付かない真ではないほうが主流)
あとは片手やランスで白疾風から回避距離を外す場合にも使う

765:名も無きハンターHR774
19/10/02 13:37:31.80 hsPAJt6gr.net
痛撃5真・朧隠s3は昔使ってた、強くはないけど面白い装備考えられるよな
せっかく心剣一体がついてるから鈍器運用とか、高耳罠師を活かしたいから拘束片手とか……
二つ名の中ではそこそこな複合スキルを持つ連中の真・○○s3が出たら組んでみると新鮮

766:名も無きハンターHR774
19/10/02 14:26:07.04 WOtiZwMB0.net
二つ名お守り
X時代からずーっと厳選し続けてきたけど、有効に使ったことないな

767:名も無きハンターHR774
19/10/02 21:03:16.39 1izO9jYP0.net
ヘヴィの狩技優先順位ですが、
グラビドギガハウルのスキルとして、火薬装填を入れています。
完全調合と比較するとどちらがおすすめですか。

768:名も無きハンターHR774
19/10/02 21:05:44.88 2ZiNIrv6a.net
火薬装填は使うとむしろDPSが下がるから選択肢にすらならない

769:名も無きハンターHR774
19/10/02 21:54:31.51 OiobCiGj0.net
武器スロ無しで、弱特、超会心、見切り2、連撃、回避1、匠2は組めますか?

武器スロ無しで、弱特、超会心、見切り2、連撃、回避1、匠1
or
弱特、超会心、見切り2、連撃、回避1、
は組めますか?
また、必要なお守りを教えてくださると助かります。

770:名も無きハンターHR774
19/10/02 23:04:13.23 SXt9OGD00.net
>>750
上二つは絶対不可能
下は一応できるが非現実的なおまが必要になるのでやっぱりほぼ不可能
一応必要なおま一覧貼っとく
URLリンク(i.imgur.com)

771:名も無きハンターHR774
19/10/02 23:25:32.93 GFTiXJe60.net
>>750
ここで毎回聞くより頑シミュダウンロードした方が早い
ちなみにサイトが消えてInternet Archiveからのダウンロードしかできないから
そのうち入手不可になる可能性あり
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.geocities.jp)

772:名も無きハンターHR774
19/10/03 06:28:05.83 H8LfU8kh0.net
>>751
>>752
ご丁寧にありがとうございます。
自分iPhoneなので、頑シミュ使えなかったです。
がびーん、シーピオで火力マシマシで暴れまわる夢は潰えてしまいました。
黙って二つ名カブラ斧担ぎます

773:名も無きハンターHR774
19/10/03 08:13:09.64 xolkJ8TEa.net
レンキンで会心マシマシエネチャするなら
狂竜身入れればスキル面は妥協できる
お守りも痛撃6s3があれば
超会心弱特見切り3回避2が組める

774:名も無きハンターHR774
19/10/03 14:17:26.46 ZB5Q46e80.net
>>749
サンクス

775:名も無きハンターHR774
19/10/03 14:58:26.67 3f6Dj30qd.net
>>754
ありがとうございます。
まさに、レンキン斧で会心マシマシエネチャ運用を考えてました。
テンペ抜いて、狂竜身入れます。
テンペストアクスなんてなかった、いいね?

776:名も無きハンターHR774
19/10/04 22:57:31.50 fVmyX5BH0.net
サポート用にエリアル麻痺操虫棍を作ろうと思うのですがスキル構成に悩んで�


777:「ます。 切れ味+2、業物、乗り名人、連撃までは確定として あと1つ、2つくらいはつめそうなのですが、何か相性の良いスキルを教えてください。



778:名も無きハンターHR774
19/10/04 23:00:31.80 /wlwThYQ0.net
サポート特化なら連撃外してでも高級耳栓入れたらいい

779:名も無きハンターHR774
19/10/04 23:11:27.47 funai5lV0.net
わざわざクソ重い高耳付けるくらいなら高耳虫使えってなるからやめとけ
ギルドとかにしてバランス虫で3色維持しつつ大事なタイミングで乗るくらいで充分
どうしてもそれでやりたいなら会心盛るか罠師辺りにしとけばいいんじゃない

780:名も無きハンターHR774
19/10/05 01:15:27.95 RIQElb74a.net
交易でケルビの角増やせるようになりますか?

781:名も無きハンターHR774
19/10/05 09:47:11.08 esglKKNL0.net
ポイント交換のみ
半額の時に交換するんだ

782:名も無きハンターHR774
19/10/05 10:26:40.87 w5WGHDGha.net
了解した
ありがとう👮

783:名も無きハンターHR774
19/10/05 10:28:15.98 jAi7MWAha.net
全額800はデカい

784:名も無きハンターHR774
19/10/05 12:05:37.02 esglKKNL0.net
地味にケルビを殴るか、オトモにゲットさせると良いよね
ソロでオトモがいる時、かつ、ケルビがいるエリアを通過する時にほんの一瞬抜刀して、すぐ納刀
自分はすぐ次のエリアへ
オトモがそばにいる状態で、ケルビのそばで抜刀すると良いね
クエ終了後にオトモがゲットしてくれる事が多い
とくにコレクト猫が効率よいかな

785:名も無きハンターHR774
19/10/05 18:30:11.44 IxAMrXw6d.net
狂走エキスと生焼け肉の効率的な集め方教えてください

786:名も無きハンターHR774
19/10/05 18:37:40.70 U1AtO3XoM.net
エキスはモンニャン隊で集めて生焼け肉はホーンズコインで買える
だが強走Gにできない生焼け肉なんか集める意味ない
こんがり肉集めるために生肉買ってよろず焼きするべき

787:名も無きハンターHR774
19/10/05 19:09:05.21 0mUDX1F+0.net
生焼け肉はコイン交換できるから集めること自体は簡単
作りだめ生焼け肉とか確実に腐ってそう…

788:名も無きハンターHR774
19/10/05 19:41:40.38 yOX99gV60.net
光蟲やら怪力の種やら狙ってG級森林地帯にモンニャン隊飛ばしてたら勝手にあふれてるわケルビの角
1枠3つでそこそこの確率で出るからいにしえ使うような被弾が減ってくるとどんどん溜まる

789:名も無きハンターHR774
19/10/06 03:13:34.22 slMCdyGx0.net
矛砕大名ザザミの弾かれって切れ味に対して何か補正掛かってますか?
スラアク剣モで弾かれる部位をガシガシしてて、弾かれで切れ味消費2倍だったとしても切れ味の低下が早すぎると感じるんです

790:名も無きハンターHR774
19/10/06 03:44:20.57 DxcP8Vg90.net
ザザミ系のガードと矛砕のダウン時以外の左爪は斬れ味消費5倍
基本的にはじかれるので消費10

791:名も無きハンターHR774
19/10/06 07:32:05.72 qG0PHjYk0.net
>>766
ありがとうございます。
モンニャン隊はゲリョスとロアル出てる時に出してるけど、持って帰ってきてくれない…
もう、ゲリョスかロアル狩ったほうが早いのでは?と思ってる

792:名も無きハンターHR774
19/10/06 09:18:05.26 tYfrXl9p0.net
スキル運気(不運)ってブラ炭サブ報酬で貰えるお守りの数に影響しますか?

793:名も無きハンターHR774
19/10/06 09:31:06.15 Pnw12q4+0.net
>>771
ロアルって取れたっけ?
アシスト猫をg級のゲリョスに飛ばしてりゃ腐るほど取ってくるぞ

794:名も無きハンターHR774
19/10/06 09:43:44.47 mmTzV7D40.net
えっ
猫のタイプ関係あるの

795:名も無きハンターHR774
19/10/06 09:46:03.84 HOk0vb/70.net
②メンバーオトモ選択
モンニャン隊のメンバーは、最大4匹


796:のオトモアイルーです。 1匹でも出発できますが、メンバーが多いほど多くの素材を入手できます。 テンションが最低のオトモアイルーは、探索に出発できません。 テンションが高いほど広範囲の探索ができ、素材を入手できる可能性が高くなります。 サポート傾向ごとに得意な分野があり、≪探索範囲≫の色として表示されています。同じ色のモンスターや素材エリアからは、より多くの素材が入手できます。 https://game.capcom.com/manual/MHXX/page/13/7



797:名も無きハンターHR774
19/10/06 10:54:35.08 DxcP8Vg90.net
>>772
鈍器本の記載を信じるならメイン報酬とフリーハント報酬のみ
サブのうち部位破壊・乗り・納品などは1~4枠
モンスター狩猟は2~4枠
小型の狩猟や獰猛のサブが1~3枠

798:名も無きハンターHR774
19/10/06 10:56:10.73 DxcP8Vg90.net
途中送信してしまった
特殊許可の場合部位破壊・乗り・納品などは2~6枠
モンスター狩猟は3~8枠
平然と獰猛にマイナス補正をかけるカプコン…

799:名も無きハンターHR774
19/10/06 13:42:44.76 slMCdyGx0.net
>>770
回答ありがとうございます
そんな仕様あったんですね・・・矛砕の名に恥じぬ・・・

800:名も無きハンターHR774
19/10/06 14:20:35.79 tYfrXl9p0.net
>>776
ありがとうございます
GXミラ着てブラ炭行っても報酬お守りの数で損はしないって事でいいですか?
仕様知らないキッズからはバカだなーって思われてそうな気もしますが笑

801:名も無きハンターHR774
19/10/06 21:37:43.94 qG0PHjYk0.net
>>773
ロアルも狂走エキス採れるから、モンニャン隊でも取れるとおもてた
ゲリョス出たらとりあえず黄色の猫たち送ってる
アシストだったかは見てない草

802:名も無きハンターHR774
19/10/06 21:55:32.30 w7hqwr9I0.net
>>780
とりあえず急いで紫(アシスト)を八匹雇うんだ

803:名も無きハンターHR774
19/10/06 22:59:44.67 qG0PHjYk0.net
>>781
ありがとう!
これでドラッグライフ(意味しry)ができるぜぃ!

804:名も無きハンターHR774
19/10/06 23:30:57.61 FxOlmqXf0.net
>>22
全栗

805:名も無きハンターHR774
19/10/07 08:29:55.71 iHLP03QK0.net
先輩ハンターの皆さん的に
二つ名片手剣のおすすめあったら教えてくださいな

806:名も無きハンターHR774
19/10/07 08:43:06.57 gXMTyblP0.net
火 黒炎
水 天眼
雷 金雷
氷 銀嶺
龍 ‐
毒 紫毒姫
麻 ‐
爆 燼滅

807:名も無きハンターHR774
19/10/07 13:31:29.66 +Gj+7ugd0.net
>>775
ごめんふらハンと何か勘違いしてた

808:名も無きハンターHR774
19/10/07 16:49:13.08 iHLP03QK0.net
>>785 ありがとう
別件で質問させてください
混沌ゴアガマラ武器の会心率がよくわからないのです
片手のハイドorシーク の場合
攻撃の度に-25%か+10%の判定がされ
狂ウィルス克服後は+10%ってことでしょうか?

809:名も無きハンターHR774
19/10/07 17:16:42.33 VFUY+mSB0.net
>>787
平常時は表示の通り10%で会心、25%でマイナス会心が出る
狂竜症を克服するとマイナス会心がプラスに反転して克服時の15%込みで会心50%になる

810:名も無きハンターHR774
19/10/07 17:31:30.70 iHLP03QK0.net
>>788
理解できました、ありがとう
なかなか面白そうな設定の武器ですね
素材はあるのでどれか作ってみます

811:名も無きハンターHR774
19/10/07 20:05:49.61 9oHHCBf3r.net
分からないので質問です
HR解放しなくても闘技大会を使えばオウマと戦えて
狩猟数がカウントされるのですが
それでもオウマn匹討伐の称号は手に入りますか?

812:名も無きハンターHR774
19/10/08 23:10:03.31 VsKuruC/d.net
レンキン斧運用の狩技でテンペストアクスを入
れるか、狂竜身を入れるかで迷っています。
シーピオを運用予定なので、狂竜身で会心底上げで火力マシマシorテンペストで立ち回りと壁殴り性能を上げるかで悩んでいます。
ちなみに他の狩技は、臨戦とエネチャです
皆さんの意見を聞かせてください。

813:名も無きハンターHR774
19/10/09 00:29:27.95 oeNzd6Xw0.net
二乙した状態で四人まとめてノヴァで死んだ場合、ギルカは六乙表記になるのか知っている方いませんか?

814:名も無きハンターHR774
19/10/09 00:33:10.62 gpWqL5YS0.net
いかなる条件でも死亡記録が4人以上になることはない
ノヴァで消し飛んだ場合は「~が力尽きました」の表示が早い人から3人まで表記される・・・はず
報酬金飯食べて4乙しても3人目までしか載らない

815:名も無きハンターHR774
19/10/09 02:45:19.21 vO/d3ib00.net
>>791
テンペのほうがいいと思う
狂竜身で会心上げるにしても克服の手間と効果時間の短さがネックだし

816:名も無きハンターHR774
19/10/09 06:28:12.58 PHXxof6ua.net
>>793
下らない質問にも答えてくれてありがとうございます

817:名も無きハンターHR774
19/10/09 08:06:55.95 V3htV9Hza.net
火力マシマシシーピオ自体がネタだから自分にあったものを使えばいい
>>754の構成で狂竜抜くとティガ斧やディノ原種斧やカマキリ斧に負けるが

818:名も無きハンターHR774
19/10/09 08:41:08.01 oNp0MmNs0.net
こっちは民度高くて宜しい!

819:名も無きハンターHR774
19/10/09 12:30:24.87 PZqUS6CRd.net
報酬保険て言えばマルチで俺だけ保険付けた場合の乙カウントってどうなるの
三乙目を俺が取った場合クエスト継続?
一二乙を俺が取ったらノーカン?

820:名も無きハンターHR774
19/10/09 12:34:10.91 V3htV9Hza.net
保険はチームに掛かってるから発動者や乙者が誰かは関係なく一乙時に発動

821:名も無きハンターHR774
19/10/09 12:55:23.84 QS8+/upy0.net
簡単に言えば1乙目が無かったことになる
保険金付けて乙ると
◯◯が乙りました(0/3)
みたいなメッセージがでる

822:名も無きハンターHR774
19/10/09 12:57:25.84 Tu1UYsZ2p.net
一人でコツコツやってやっとディノx一式そろえたんですが、スキルは何がオススメですか?大剣でブレイブです。

823:名も無きハンターHR774
19/10/09 14:01:14.72 I2buRXPM0.net
>>801
集中

824:名も無きハンターHR774
19/10/09 17:16:27.30 YBhDXiHUr.net
>>801
ブレイヴ大剣だったら耳栓痛撃攻撃のレウスXか
ヴォルガノス倒して耳栓抜刀技納刀のハイメタZが優秀なんだけどな
装飾品で集中つける感じで…

825:名も無きハンターHR774
19/10/09 18:15:14.04 IXMgFDBId.net
>>794
>>796
ネタ構想にレスありがとうございます。
斧運用自体がネタとは言ってはいけない…
狂竜身なかったら祝うガチ斧にも勿論負けるね。
テンペストアクス入れます。
シーピオなんてなかった。

826:名も無きハンターHR774
19/10/09 20:16:07.50 /VBikzl10.net
>>799
>>800
じゃあ一人発動すればいいって事か、カプコンにしてはエラい太っ腹に思えるw
ありがとうございました

827:名も無きハンターHR774
19/10/09 20:22:12.95 gpWqL5YS0.net
野良だと2人以上発動してることも多いから保険飯食べるときは味方が食事終えてからの方がいいね
もしくは宣言

828:名も無きハンターHR774
19/10/09 20:27:15.30 xXZUyt+3d.net
誰か食べてたら心置きなく防御か耐性飯食べられるから黙って待ってるわ

829:名も無きハンターHR774
19/10/09 20:31:18.30 aeu+o/Yg0.net
基本的に
入室後真っ先に味方の食事チェック→保険がなければ即座に保険飯・すでに保険ありならド根性で通してるわ
相手の出方伺ってると食卓で座ったままお見合いみたいになっちゃう時あるしな

830:名も無きハンターHR774
19/10/09 21:21:05.52 5aGLBor50.net
野良だと保険飯強いよな
3乙と4乙の差は大きい

831:名も無きハンターHR774
19/10/09 21:21:06.33 Cm2ZQhBg0.net
チャージアックススキルですが、榴弾ビンで
装填数UP、ガード性能+2、業物、砲術師つけています。
ストライカーです。
ブレイブスタイルにする場合、スキルと立ち回りはどのようにすれば?

832:名も無きハンターHR774
19/10/09 21:48:52.07 zWVhpNtz0.net
>>810
スキルほぼ同じ(とは言ってもネセトだからここに+�αがあるけど)で各スタイルがエリアル以外は問題なく立ち回れるからスキルに関しては問題ないと思う
立ち回りは自分がある意味本能ってか直感で立ち回ってる感あるから何も言えない……すまん……

833:名も無きハンターHR774
19/10/09 22:14:17.75 H/9JNrN3a.net
>>810
装填数はいらん簡単にたまる
立ち回りは好みで大分変わるからなんともいえんが、ストと大きく違うのは斧で連続ステップして横>解放2をちょいちょい差し込むあたりか
あとは解放2で仰け反ったら解放3が高出と違って入ったり

834:名も無きハンターHR774
19/10/09 22:17:06.83 mCOKLnpA0.net
ブレチャは盾突きをバンバン使うと切れ味があっという間に溶けるという罠があるので注意

835:名も無きハンターHR774
19/10/10 00:09:22.06 N/C1NjDN0.net
>>810
装填数は要らない
ガ性2はおれは付けない
そもそも属強GPである程度の攻撃防げるしイナシもあるから必須ってわけでもない
ブレ時のステップは余裕で範囲外まで逃げれるし剣のステップGPもあるし
ガード主体ならブシでいいやんってなるし

836:名も無きハンターHR774
19/10/10 10:04:08.71 4AcHDcRV0.net
ブレヘビ(ガオウ)初心者なんですけどしゃがみ撃ち移行タイミングについて質問です
自分の感覚ではブレイブ状態になる演出は次のようになってると思うんですけど
1 ブレイブゲージ満タンになりゲージ光る
2 ハンターが煙りみたいなの纏う
3 ハンターが奇声あげる
1の段階で素早く貫通1に弾変えて先行入力っぽくXA押してしゃがみ撃ちに移行しようとするとしゃがめません 結局3のハンター奇声の後コロリンからしゃがみ撃ちに移行してるんですが自分の操作が下手なだけで
1の段階で本来はしゃがみ撃ちに移行出来ますか?

837:名も無きハンターHR774
19/10/10 16:56:23.22 17+u3SAy0.net
Switch版をジョイコンでプレイしててそこそこの頻度でカメラが上から見下ろす向きに勝手に動くんだけど仕様?
一応地形補正カメラは切ってる
ジョイコンも結構ポンコツだから何が原因かわからない

838:名も無きハンターHR774
19/10/10 18:11:38.30 a0n3n6yAd.net
ジョイコンのヘタりだろう、うちのもスティック左右共に時々勝手に上方向に動くわ

839:名も無きハンターHR774
19/10/10 19:34:54.11 xbfsxZDF0.net
チャアクコメントありがとう。結局どうするかは
野良で他人のスキル見て決める。

840:名も無きハンターHR774
19/10/11 08:13:42.10 sK+GEDLK0.net
岩穿の重殻が出ぬ 
センサー最大パワーで稼働中だわ
ネットでしらべるとG級剥ぎ取り15%みたいだけど
あってますかね?
岩穿の堅殻ばかり出やがる・・・

841:名も無きハンターHR774
19/10/11 08:55:54.10 tfcsKL2C0.net
センサーじゃなくて低Lvに行ってるから

842:名も無きハンターHR774
19/10/11 10:48:02.43 AHdDAbej0.net
12からしか出ないとか14からしか出ないとかいうのやめてほしいよな
俺もあまりに出なくてググって知った

843:名も無きハンターHR774
19/10/11 15:54:28.79 sK+GEDLK0.net
>>820-821
理解できたよ
G3以降じゃないとダメみたいだね
2匹クエ連戦無駄だったわ・・・

844:名も無きハンターHR774
19/10/11 21:06:54.67 S3/Fu5Wud.net
チケット買い戻ししたい気分じゃのー(;つД`)

845:名も無きハンターHR774
19/10/12 08:57:32.57 AOUxXnnd0.net
G3以上でも岩穿の重殻の剥ぎ取りは8%で15%は捕獲
なんか質の悪いサイトにでも引っかかったか

846:名も無きハンターHR774
19/10/12 11:30:00.93 3eLRsKZ6r.net
最近G2で素材集めする部屋

847:名も無きハンターHR774
19/10/12 11:30:40.98 3eLRsKZ6r.net
多いと思ってたが勘違いしてるのか(連投許して)

848:名も無きハンターHR774
19/10/12 12:35:00.53 IHnx3/ipa.net
検索上位の神ゲーwikiが間違えてるのが原因か
作品スレでも神ゲーwikiの適当おすすめ防具に惑わされてた人もいたから
そこそこ利用者が多いのかも
嘘蜂も紙ゲーもチラシもろくなサイトでないのにな

849:名も無きハンターHR774
19/10/12 15:50:34.01 MXaQXzxF0.net
最近初めて村の下位クエスト全部クリアまできたんだけど、終焉を喰らう者とかの高難易度クエストって上位個体?
2発で死ぬし倒せる気がしないんだけど

850:名も無きハンターHR774
19/10/12 16:08:03.94 iXZQpO/40.net
ちゃんと防具を強化してる?

851:名も無きハンターHR774
19/10/12 16:31:16.15 MXaQXzxF0.net
>>829
そういや一度も強化してないなぁって思って強化していったけど結局2発で死んだゾ...
プロハンは下位時点でこれクリアできるもんなの?

852:名も無きハンターHR774
19/10/12 16:33:29.08 WYWA4zL50.net
あれHPは下位で攻撃力は上位クラスとかじゃなかったっけ?
村クエの最終クエストって大体1段上の難易度になってるし

853:名も無きハンターHR774
19/10/12 16:34:05.94 QXgKN/Ri0.net
>>830
下位の防具強化しようがいまいが高難易度は上位相当だから相当やり込んで無いと無理

854:名も無きハンターHR774
19/10/12 16:42:35.11 MXaQXzxF0.net
>>832
やっぱそうだよね、安心したわサンクス

855:名も無きハンターHR774
19/10/12 18:33:28.96 6DXbY8Ngd.net
下位防具の下位強化じゃキツいな

856:名も無きハンターHR774
19/10/13 01:13:00.82 +PqmZvGP0.net
弓使いの皆さんは弱特通らないor狙いにくいモンスには何の弓担いで行きますか?普通に弱特を見切り3に変えるだけですか?

857:名も無きハンターHR774
19/10/13 01:19:22.44 rhvxkcv30.net
>>835
何の弓かによる

858:
19/10/13 06:41:58 UkbazHaZa.net
相手によっては属性2パシャに変えたり
ワイヤー使ったり様々

859:名も無きハンターHR774
19/10/13 07:11:58.34 8SDQjZLQ0.net
最大、最小金冠は村、集会所、下位~G級で確率ありますか。
例えば、下位の大型クエストいっていても、最大は出ないとか。
それとも単純にランダム、運なのでしょうか。

860:名も無きハンターHR774
19/10/13 08:09:01.29 5vyoI3f50.net
URLリンク(sokologde.net)

861:名も無きハンターHR774
19/10/13 08:41:28.47 o7a8i+l2r.net
>>838
下位より上位やGのが冠が出やすい
クエによっては100%出たり、100%出ないこともある
金冠目安は下位1%上位3%G6%

862:名も無きハンターHR774
19/10/13 12:48:40.48 8SDQjZLQ0.net
>>840
ありがとう。気長にGクエスト回します。

863:名も無きハンターHR774
19/10/13 16:04:23.41 +ikeKNLBd.net
闘技場で一対一で戦うクエが好きなんだけど、そういうの何�


864:ツくらいある? ダウンロードコンテンツも含めて



865:名も無きハンターHR774
19/10/13 22:49:15.31 G6patlQxd.net
闘技大会クエストはゆうたスキルの見本市なんかい(怒)

866:名も無きハンターHR774
19/10/14 13:12:54.61 G9ayxO330.net
チケット集めにババコンガソロしかやってないわ

867:
19/10/15 10:05:28 NPZSXSKA0.net
スキル伝授について質問です
オトモ道場でモンスター探知の術を弟子1に伝授しようとしていますが伝授中が延々とリアルタイムで30分くらい続いています
初めて伝授させていますがこんなに伝授には時間がかかるものなのでしょうか?

868:
19/10/15 10:17:05 NPZSXSKA0.net
自己解決しました
狩猟を一回挟まなきゃいけなかったわですねその場でずっと待っていました…失礼しました

869:名も無きハンターHR774
19/10/15 18:40:06.75 q+jT86gdd.net
レンキンスタイルのSP状態って、
トリガーになったSP狩技の必要ゲージが多いほど、効果時間も長くなりますか?
効果時間は上書きできますか?

870:名も無きハンターHR774
19/10/15 22:41:15.45 vPlOFcYId.net
闘技大会ってオンラインでもできる?

871:名も無きハンターHR774
19/10/15 22:49:37.31 7xxzO5PRd.net
A狙いS狙いの募集あるし
自分で建てても結構すぐ来るぞ

872:名も無きハンターHR774
19/10/16 05:34:49.85 Bsx8btLkr.net
>>846
かわいい

873:名も無きハンターHR774
19/10/16 11:59:09.08 ziUKcJ820.net
>>846
オトモ道場のイベントを進める条件は素材ツアー以外のクエストクリアかサブタゲ帰還
よってそれを高速で行うためにあらかじめケルビの角を交易で買っておいて納品周回するケルビの角納品マラソンはニャンター界隈で有名

874:名も無きハンターHR774
19/10/16 20:40:21.67 Jk5Enuy40.net
>>847に回答お願いします。

875:
19/10/17 01:54:00 QH+pN+JXd.net
特殊攻撃のスキルって双剣の鬼人化したときにキックボタン(特殊攻撃)押して出す技も攻撃力アップするんですよね?
鬼人化してないときに特殊攻撃のボタンを押すのと納刀からダッシュで近付いて抜刀して攻撃する技も同じモーションをとりますが、抜刀攻撃の方は特殊攻撃アップの恩恵はないんですか?

876:名も無きハンターHR774
19/10/17 02:14:44.28 T+VZhYBWa.net
オンラインまだ人いますか?

877:
19/10/17 08:08:47 OgWJLle+a.net
>>853
モーション毎の区別はなく
鬼人化時に全モーション値が1.15倍(小数点以下切り捨て)
特殊攻撃ボタンだろうが狩技だろうが全て対象

878:名も無きハンターHR774
19/10/17 09:08:00.24 ktnW5m58r.net
ソロで遊ぶのに弓で縛って初めからやり始めようと思ってて色々とググってたら旧3dsの連射弓のバグ?ってnew3ds以降に発売されたdsなら治ってる?

879:名も無きハンターHR774
19/10/17 11:48:13.60 Zun7UscCa.net
打撃武器持たせたオトモのブーメランのスタン値ってどのくらいですか?

880:名も無きハンターHR774
19/10/17 11:53:32.84 Zun7UscCa.net
>>857
ググったらでましたすみません取り下げます

881:名も無きハンターHR774
19/10/17 17:31:32.56 OOS7I9Iyd.net
気付いたらこやしが1スタック…
モンスターのフンてポイント交換以外に楽な集め方あったっけ?

882:名も無きハンターHR774
19/10/17 18:36:26.13 rFIw3G4F0.net
強いて言うならドリフターズのサブタゲとか?

883:名も無きハンターHR774
19/10/17 19:39:15.47 v3sR8m1H0.net
糞って5pだっけ10pだっけ?
カスみたいなポイントしか使わないんだから交換でいいだろ

884:名も無きハンターHR774
19/10/17 20:00:05.87 vaizy2had.net
それもそうだな
久しぶりにやっててフンの集め方なんて忘れてたんよ

885:名も無きハンターHR774
19/10/17 20:08:47.25 /PsV0a


886:/6a.net



887:名も無きハンターHR774
19/10/17 20:28:17.78 Ru99kn9J0.net
( ´_ゝ`)フーン

888:
19/10/17 20:42:25 bOlcfhv80.net
おい誰だこんなとこで氷結弾ばら撒いた奴は

889:
19/10/17 21:04:49 UCcb8Xi/0.net
クーラードリンク飲みすぎたかな

890:名も無きハンターHR774
19/10/17 22:03:17.89 O7QPZruyd.net
今更ながらスイッチ版買ったのですが、操作タイプの1~4でおすすめはありますか?
まだボタン回りの設定で他におすすめあれば教えて下さい
個人差があるとは思いますが参考にさせて欲しいです

891:名も無きハンターHR774
19/10/17 23:05:37.62 7XOcPyZxd.net
>>855
ありがとうございます

892:名も無きハンターHR774
19/10/17 23:06:04.61 SwZVk/R40.net
>>868
オレは実質初モンハンがSwitch版だけど、操作2でZRZL入れ替えがしっくりくる感じ
でも、もう少し改良の余地はあったと思う ショートカットとか任意で振れれば

893:名も無きハンターHR774
19/10/17 23:52:34.96 O7QPZruyd.net
RLが細くてやりにくいなぁと思ってたのですがそんな便利な設定あったんですね
操作2ですか、ちょいと試してみます
返答ありがとうございます

894:名も無きハンターHR774
19/10/18 15:33:03.47 jQxd9VzV0.net
太刀に詳しい方教えてください
ドヒキサキ
見切り+3,挑戦者+2,業物,弱点特効,超会心

納刀術, 超会心, 弱点特効, 連撃の心得, 見切り+3
どちらがいいですかね?
野良で組んでる方見かけたので気になりました
よろしくお願いします。

895:名も無きハンターHR774
19/10/18 16:42:55.99 1rXjxY6Na.net
>>871

上は超特殊ソロとかでもないと業物が腐る
ただ、組もうと思って組めるようなお守りなのか?

896:名も無きハンターHR774
19/10/18 16:45:19.86 p2R4wtQBr.net
>>871
単純火力なら上
TA構成なら上が多いな
取り回しなら下
俺の腕だとディノ辺りは納刀つけたほうが安定する
ドヒキサキはゴール武器なので両方マイセット組んでもいいレベル

897:名も無きハンターHR774
19/10/18 16:45:27.71 I6xaPXFWd.net
上は猫なしソロTA用、下は護石の都合って印象
両方組めるなら上でいいと思う

898:名も無きハンターHR774
19/10/18 16:51:20.31 IGsDi+zSd.net
MHXXのランススレはどこですか

899:名も無きハンターHR774
19/10/18 16:54:53.30 pvS2ydcza.net
ない

900:名も無きハンターHR774
19/10/18 17:24:44.90 IGsDi+zSd.net
マジかよ無いのか
ありがとうございます

901:名も無きハンターHR774
19/10/18 18:50:27.82 /Ph2+0mXd.net
>>867です
アドバイス頂いたのですがまだなかなかしっくりくる操作に出会えないので他の皆さんの設定を教えて頂けませんか
いろいろと試してみたいです

902:名も無きハンターHR774
19/10/18 20:00:43.72 ca9a6zM/d.net
カプコンでは珍しくアクション苦手な人たちが作ってるから
快適な操作性なんて存在しないぞ

903:名も無きハンターHR774
19/10/18 21:04:13.21 3lwaAj7q0.net
ソロ用でエリアル散弾ライトしてみようと思います。
スキルは、
散弾・拡散矢UP, 回避距離UP, 見切り+3, 飛燕
で行こうと思いますが、
オススメライトは何がいいでしょうか。

904:名も無きハンターHR774
19/10/18 22:16:58.54 jQxd9VzV0.net
>>872
ありがとうございます
何とか手持ちのお守りで組めるので組んでみようと思います

905:名も無きハンターHR774
19/10/18 22:25:46.37 jQxd9VzV0.net
>>873
ありがとうございます
重ねて申し訳ないのですが下克上で
斬れ味2,見切り2,弱点,連撃,超会心だと上のドヒキスキルとどちらが火力ありますでしょうか?

906:名も無きハンターHR774
19/10/18 22:37:23.89 /Ph2+0mXd.net
>>879
そうなんですか…
どれかに決めて慣れていくしか無いんですかね
ご意見ありがとうございます

907:名も無きハンターHR774
19/10/18 23:37:25.35 RoGTy1zT0.net
>>871
上は臨戦メルセのテンプレだが神おまあればドヒキで組めるのかな
納刀術は快適だけどブレのなりやすさで言えば誤差の範囲
因みにドヒキの火力テンプレは
見切3弱特挑戦2超会心か
見切2弱特連撃攻撃小超会心
主に超ソロTAなら下が採用されやすいけど怒り移行しやすいモンスやマルチなら上の方が火力出る事もある
>>882
匠2業物無し下剋上なら臨戦あればそれなりに紫維持出来るが
単純火力で見れば臨戦採用する時点でドヒキ鏡花に勝つのは難しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch