【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ27at HUNTER
【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ27 - 暇つぶし2ch2:名も無きハンターHR774
19/04/28 14:11:23.26 7F/Sey3Xa.net
こっちやな

3:名も無きハンターHR774
19/04/28 15:25:04.05 7F/Sey3Xa.net
ほしゆ

4:名も無きハンターHR774
19/04/28 15:36:39.60 7F/Sey3Xa.net
ほしゅ

5:名も無きハンターHR774
19/04/28 21:46:18.37 tyc8XgmK0.net
こっちなのかい

6:名も無きハンターHR774
19/04/29 12:46:37.10 +C7Gojp6d.net
もう一個はガイジが建てたスレやな

7:名も無きハンターHR774
19/04/29 15:06:17.06 wRK+/ariM.net
ほしゅ

8:名も無きハンターHR774
19/04/29 16:03:30.62 FV6G7C2g0.net
保守しつつ質問
URLリンク(www.capcom.co.jp)
このページ内の「モンスターハンターダブルクロス体験版」のプレイ特典って、
もしかしてスイッチ版(バルファルクに挑めるタイプ)じゃなくて3DS版のほうでしょうか?
スイッチ版体験版を遊んだのにそれらしい特典が見つからなかったのでおかしいと思っています

9:名も無きハンターHR774
19/04/29 16:29:07.00 TpluJTfNa.net
3DS版にその特典があるのは事実

10:名も無きハンターHR774
19/04/29 19:53:11.88 FV6G7C2g0.net
保守
うーん、プレイ特典目的でスイッチ版体験版をダウンロードしたけれど、特典が貰えないのなら削除しちゃうか

11:名も無きハンターHR774
19/04/29 21:44:40.18 DuIu3ksEa.net
3DS版の体験版の特典は一回プレイ(リタイアでも可)してセーブデータを作成する必要があったよ

12:名も無きハンターHR774
19/04/29 22:36:09.09 JDHo8qNHd.net
ミラボレアス撃退、ミラバルカン撃退、しかしミラルーツに歯が立たず時間切れおこします。
体が全身固くなるので、エリアル大剣にして冷えん、抜刀、あたりで行きますが時間ぎれになります
アドバイスよろしくお願いいたします

13:名も無きハンターHR774
19/04/30 13:19:38.58 zB5SDYtw0.net
手持ちのおまもりで挑戦者2剛刃研磨砥石高速化斬れ味1弱特が発動して1スロ余りが組めました
武器種問わず相性のいい武器を教えて下さい、砥石は別の5スロスキルにも変更可能です

14:名も無きハンターHR774
19/04/30 20:20:24.63 NSu8WTZx0.net
>>12
黒紅で撃退の時点で色々と足りてない
エリ大剣なら飛燕連撃見切り3超会心をベースにお守りや欲しいスキルと相談してシミュ
高いところに当てたいなら集中も付ける
まともな武器装備してて討伐できないなら単純に手数が少ない
>>13
臨戦業物と比較して狩技フリーになる点くらいしか良いところが無いので
使いたい狩技があって臨戦用の狩技枠が足りない武器スタイルを使えばいいんじゃないかな

15:名も無きハンターHR774
19/05/01 10:01:47.47 3obLIsTbd.net
>>14
ありがとうございます
全然ミラ三兄弟の動き理解出来てなくごり押しです
また、頭や首を全くに近いくらい叩けてません
スキル見直しもう少し挑戦してみます。

16:名も無きハンターHR774
19/05/02 15:29:23.75 mhMdKIJ10.net
チャージアックスについて質問です
ブシドーの剣ジャストガード→斧変形に移行したいのですが、コツとかタイミングとかありますか?
成功率が50%しかなくて困ってます
チャアクスレがほとんど動いてなさそうなので、こちらで質問させていただきます

17:名も無きハンターHR774
19/05/03 00:07:05.48 R+3a2mlKd.net
ミラルーツ討伐できました!
ありがとうございました
しかし、手数を増やすというヒントから慣れない双剣エリアルに変えたらあっさりでした、、、、、
このモンスターに対して強い武器、スタイルってやはりあるのかなと思いました
大剣の方がはるかに使いこなせてるとおもったのですが

18:名も無きハンターHR774
19/05/03 11:19:59.30 td/fTUwip.net
>>16
RとXが同時だと斧変形出ないので
R押して数フレーム間隔開けてX押す
タタン、くらいの感じ

19:名も無きハンターHR774
19/05/03 22:23:26.07 1jdMTTIu0.net
>>18
ありがとうございます。下位武器を担いでナルガあたりで練習してきます!

20:名も無きハンターHR774
19/05/04 10:44:16.08 1Y4I3Xvh0.net
僕new3DSから親戚switchでオトモを渡したいのですがうまくできません
もちろん枠は空いていますし、再配信でもありません
逆にswitchから3DSへは渡せます
3DSの画面上に送信しましたと出るのにswitchの画面には手紙のアイコンが出ないのです
なぜでしょうか?

21:名も無きハンターHR774
19/05/04 13:00:52.93 8DUDCA7KM.net
猫雇える枠埋まってんじゃねーの

22:名も無きハンターHR774
19/05/05 13:14:27.76 RS4adXCi0.net
xx買ったんで、xから引き継いでやろうと思っています。
xでやっておけばいいことはありますか?

23:名も無きハンターHR774
19/05/05 13:30:37.18 dI7rdZh0a.net
有用な配信オトモの確保と持っていればだけど有用なお守りを確保くらいだね
オトモはゾンビーネコ バルキリー 範馬ネコ次郎あたり
お守りは下記の通り
・ネセト一式装備用のお守り(いわゆる44s3)
・超特殊許可用に数値が高い○○属性耐性のお守り
・錬金釜(XXではマイナス数値が付かない)用に大量に消費するので下手に処分しない方がいい
まあオトモが必要ないなら即引き継ぎして良いかな

24:名も無きハンターHR774
19/05/05 13:38:18.11 RS4adXCi0.net
>>23
ありがとうございます。オトモ確認してみます。

25:名も無きハンターHR774
19/05/05 14:12:03.53 TxW5yAgw0.net
今ストーリークリアしたらまだランク29なんだけど、50まで上げるにはどの位掛かるのでしょうか?ウィッチャー コラボで重ね着迄はGW中(明日の夕方迄)に行きたいのですが

26:名も無きハンターHR774
19/05/05 14:12:38.56 TxW5yAgw0.net
間違えました…すいません

27:名も無きハンターHR774
19/05/05 17:58:14.31 XwzcZAYJd.net
こりゅうの大宝玉、一番簡単に手にいれるにはどうすればいいですか?

28:名も無きハンターHR774
19/05/05 18:02:54.62 N8d5Kjsc0.net
俺は村クシャだけどテオって人もいるしナズチって人もいる
ナズチをボコれるならイベナズチがもっとも高率

29:名も無きハンターHR774
19/05/05 18:57:12.73 J9uWKIN8d.net
毒武器担いで村クシャ行ってきます!ありがとうございます

30:名も無きハンターHR774
19/05/05 19:48:19.62 rgI2av1w0.net
片手剣ですが狩魂よ砂中に眠れの武器の属性はどうしたらいいんでしょうか?

31:名も無きハンターHR774
19/05/05 20:19:38.63 qzr4Ev8Gd.net
>>28
村クシャ三匹目で大宝玉二個出ました
( 。゚Д゚。)!
Gテオであんなに出なかったのにありがとうございます!

32:名も無きハンターHR774
19/05/06 23:04:59.35 xYR+X0xO0.net
>>30
1 苦手なモンスターの弱点属性を担ぐ
2 平均的に効きそうな属性を担ぐ
3 毒・爆破・無属性といった相手を選ばない武器を担ぐ
その時期だと毒束とかいいんじゃないすかね
作るの簡単で強いし

33:名も無きハンターHR774
19/05/07 02:00:02.09 r7IYbljP0.net
オンラインで毎日いるバカみたいな卑猥な部屋を非表示にすることってできない?

34:名も無きハンターHR774
19/05/07 10:41:58.98 0sVufLOoM.net
部屋に突貫してブラリ突っ込めば良いんじゃないかな
ダメージ食らうのは必至だろうけど

35:名も無きハンターHR774
19/05/07 10:57:05.73 r7IYbljP0.net
>>34
やっぱそれしかないか
気持ち悪いから入りたくないんだよなー

36:名も無きハンターHR774
19/05/07 12:39:43.17 XTYrer8DM.net
確かにエロ出合い系寝部屋雑談は消したい。
ブロックリストに放り込んだ奴を
検索結果から除外するとか表示フィルタリングすりゃいいだけだろうに。
今更直してはくれないだろうが。

37:名も無きハンターHR774
19/05/07 22:19:02.34 Ra/hmivU0.net
金と銀がもたらす悲哀を挑戦してるんですが獰猛金に苦戦しています
側に急速に接近→サマーソルトが理由です
何回かやってくるのでスタミナが無くなったりしますし、サマーソルト後の尻尾が勢いで前方に来たときにも当たり判定あるのは驚きました
怒ると速くて更に手に終えないです
側に急速接近→サマーソルトはどうしたらいいんでしょう?

38:名も無きハンターHR774
19/05/07 23:58:07.17 TNcllw+40.net
>>37
何の武器使ってるか分からないけどスタミナが無くなるって強走薬G持っていけば良くないですか

39:名も無きハンターHR774
19/05/08 07:43:49.39 A8Gzg0WOd.net
連発数+1って微妙スキル?

40:名も無きハンターHR774
19/05/08 08:19:14.73 6A0LwtPu0.net
双剣を使っている時の質問なのですが…
「会心率50%で超会心」と「攻撃力アップ中」では、どっちがダメージが大きいですか?

41:名も無きハンターHR774
19/05/08 09:25:00.28 54GuwVoO0.net
上位なら同じくらい
G級なら超会心

42:名も無きハンターHR774
19/05/08 09:48:35.95 3OJBL5pSM.net
会心率は10%毎に攻撃力に0.25倍ずつの加算
超会心を足すと0.4倍ずつの加算
攻撃力強化はそのまま攻撃力に加算

43:名も無きハンターHR774
19/05/08 10:02:38.71 tY1b6CsQp.net
>>39
速射数が増える=拘束時間が増える=そのせいで被弾したり撃てなかったら却ってDPSが下がる、と
ただ積むだけでは活かしにくいのは確か
火力よりもメイン弾に弾数に限りのある銃で弾丸節約とセットで活用していきたいスキル
アームキャノンとか

44:名も無きハンターHR774
19/05/08 10:04:51.71 3OJBL5pSM.net
申し訳ない
会心10%ごとに1.025倍と超会心の場合は1.04倍だ
桁ひとつ間違えた

45:名も無きハンターHR774
19/05/08 13:16:10.51 cSIvGc4OK.net
G級の獰猛金に双剣で挑もうと思ってます
・W属性+飛燕+攻撃アップ中
・連撃の心得+超会心+会心撃【属性】
上の2つだと、どちらのスキルの方がダメージを与えられますか?
武器は最終強化したツインクルスで、エリアルスタイルです

46:名も無きハンターHR774
19/05/08 14:00:01.61 T0Do99Wb0.net
>>45
ツッコミどころが多すぎる
どんなお守りかしらんけどどっちも微妙
殴る場所次第だけど大差ない
上位装備でももうちょっと火力盛れる
どっちにも付けてるスキル省いたとかでなければもうちょっと防具頑張って

47:名も無きハンターHR774
19/05/08 16:29:58.48 cSIvGc4OK.net
>>46さん
すみません
被ってるスキルは書いてませんでした
両方共「不屈」が付いてて、火耐性が15以上ある物です

48:名も無きハンターHR774
19/05/08 16:47:20.05 9fiUaaDNa.net
サマーソルトは隠れ龍属性だから龍耐性重視した方がいいよ
普通にやってたらレイアの火球なんてまず当たらないでしょ

49:名も無きハンターHR774
19/05/08 18:19:44.29 A8Gzg0WOd.net
>>43
詳しくありがとう
ライト装備作るにあたって一発あたりの火力に魅力を感じてたんだけど、扱うのが難しい感じか
他の火力スキルで検討してみる

50:名も無きハンターHR774
19/05/08 18:20:54.76 vDFQ561rx.net
EDクレジットの2番目に出てるけど最近ブランチの出番って少なくない?

51:名も無きハンターHR774
19/05/08 18:21:44.98 vDFQ561rx.net
おおっと誤爆した失礼

52:名も無きハンターHR774
19/05/09 01:40:43.46 Yh2HZbfbd.net
>>45
シュミだと後者
ただいわゆる会心盛り+超会心にくらべると不屈二回でやっと差が出るレベルかな

53:名も無きハンターHR774
19/05/09 08:05:23.75 ZUW/xvIl0.net
simulation

54:名も無きハンターHR774
19/05/09 23:38:23.45 Tgot/7SsK.net
オトモのレベル上げはどうした方が効率いいんでしょうか?

55:名も無きハンターHR774
19/05/10 00:29:58.33 qV7g7lFNp.net
秘伝書使ってケルビ納品
種おま余ってるならマカ錬金もついでにこなすといい

56:名も無きハンターHR774
19/05/10 06:24:58.42 f95FulrK0.net
mhxx 超特訓 秘伝書
でぐぐると幸せになれます

57:名も無きハンターHR774
19/05/10 11:30:01.17 EFGWSw+mK.net
ありがとうございます、モンスター倒した方が入る経験値が多いと思ってG級ばっかりやってました

58:名も無きハンターHR774
19/05/10 21:19:05.41 w9Lzzdqla.net
至宝銃キサナドゥ+ネセト一式と護石で 反動軽減+3 通常弾up 砲術師 までスキルを追加したけど貫通弾がLV2しか使えないこの銃に残りの3スロ部位3つで 貫通弾全LV追加 か 貫通弾up(+反動SPを少々) のどっちを追加したほうがいいと思いますか?

59:名も無きハンターHR774
19/05/10 22:24:02.80 FvNeZktE0.net
ブレイブ以外のガンランスで超特殊はクリアできるものでしょうか
ジンオウガのガンスで50分挑んで矛砕き倒せません。オトモもラギア武器ブーメラン猫です

60:名も無きハンターHR774
19/05/11 10:57:48.21 1u8SYbaed.net
>>58
反動3ということはソロosガンナーPTでの徹甲/拡散/大砲/連爆だよね?
装填数UPと弾薬節約と特定射撃
おまがわからないけど通常弾はいらない
貫通運用するなら反動1あたりまでにして貫通追加と弾強化つけて
爆破系の弾は多少諦める方がいいんじゃないかな

61:名も無きハンターHR774
19/05/11 12:38:50.08 wWHPGph9a.net
>>60
ありがとうございます!
通常弾はスロ3護石の反動+4に+5ついてました
爆破系は少し諦めて通常・貫通弾運用にオマケの爆発物みたいな使い方をしてみます

62:名も無きハンターHR774
19/05/11 12:46:55.06 cTiB9vTA0.net
セルレギオスの空中で溜めてカーブ蹴撃×2回はどう回避すればいいんでしょうか?

63:名も無きハンターHR774
19/05/11 15:16:37.00 K4OQfNt4K.net
>>59
矛砕ならエリアル竜の息吹ゲーガロアで勝てたよ

64:名も無きハンターHR774
19/05/11 15:47:36.95 qgXb07hfK.net
オトモについてです、オトモのサポート行動はレベル上昇すると発動する確率は上がるんでしょうか?

65:名も無きハンターHR774
19/05/11 16:17:37.56 yl4eT+Omp.net
>>62
武器種とスタイル何?

66:名も無きハンターHR774
19/05/12 11:13:39.71 EhoTVjrCd.net
>>62
絶対会費をためておく
なお大剣使い

67:名も無きハンターHR774
19/05/12 12:38:21.56 oB8Ejgci0.net
>>61
キサナドゥは会心30%もあるから
弾強化2種つけるより見切り+2超会心とかの方が強くなるよ
通常貫通以外にも徹甲榴弾とかの着弾ダメージも増える

68:名も無きハンターHR774
19/05/12 21:46:42.23 CRAkg1fy0.net
オンしてるフレが怪しい名前の部屋にいるぞ!幸いパスはついてない!どうする!?
①そのまま無視して狩りを続ける
②部屋凸して問い詰める
③別部屋を立てて招待
④フレンド削除

69:名も無きハンターHR774
19/05/12 23:45:20.88 HGjdtpYWM.net
どうもしねえよ

70:名も無きハンターHR774
19/05/14 18:01:00.74 H2sxcyq40.net
先輩ハンターがた
二つ名武器の大剣・スラッシュアックスでこれは作っとけってのあったら
教えてください

71:名も無きハンターHR774
19/05/14 18:50:20.25 4tEE9xmnp.net
鏖魔大剣と銀嶺大剣と紅兜スラアクと銀嶺スラアク

72:名も無きハンターHR774
19/05/14 19:50:54.94 gwEsx2wP0.net
属性ダメージと物理について。弱点属性不一致でほぼ通らないレベルの270龍45と属性一致200火20ちょいだとどっちが期待値が高いですか?
肉質等は省いた場合。

73:名も無きハンターHR774
19/05/14 21:22:58.59 nSkIQD53d.net
>>72
武器種(モーション値)と切れ味と肉質はダメージに直結する大きな要素のため省くことはできません
因みにチャアクのバーミリオンベイル(270 0% 50切れ味白20+50)と
紅蓮斧ユニリオン(200 20% 火20 斬れ味青40+白50)なら前者だよ
流石にG級武器だし榴弾だから攻撃力の差異は大きい

74:名も無きハンターHR774
19/05/14 21:29:12.35 gwEsx2wP0.net
>>73
武器種表記するの忘れてたけどチャアクでした。もう少しいいのできるまでラオチャアクでいってみます

75:名も無きハンターHR774
19/05/14 23:47:36.91 izqso6rc0.net
混沌の刃薬発動後に道具の各刃薬(赤、緑、青)を(全種)使って効果は重複するんでしょうか?

76:名も無きハンターHR774
19/05/15 03:10:36.09 i/fCIF3m0.net
>>75
混沌の刃薬3に限り「最後に使ったアイテムの刃薬」と「混沌の刃薬3」が重複可能
言い方を変えるとダブル会心とダブル減気とダブル重撃は一つだけ可能で三種同時は不可能
わかりやすい確認方法としては、刃薬使った後でステータスで会心率をチェックすればいいんじゃないかな

77:名も無きハンターHR774
19/05/15 12:46:16.79 u7iLrJto0.net
70だけど
>>71さまありがとう!!

78:名も無きハンターHR774
19/05/15 19:34:22.86 4IxpU6C5d.net
>>77
期待値とかなら、チャアクはお馬裏会心運用で370に会心30%の超強武器になる。さらに不屈、挑戦重ねて500越えに会心30
大剣はカエル鬼
こちらもスキル次第でカマキリ越えるかな

79:名も無きハンターHR774
19/05/15 19:41:56.38 4IxpU6C5d.net
ごめん、裏会心はそこまであがらないね。
370で会心なしくらいだねすみません

80:名も無きハンターHR774
19/05/15 20:01:44.11 4IxpU6C5d.net
しかもスラアクだた度々すません
(-人-;)

81:名も無きハンターHR774
19/05/16 05:53:28.97 NGfwYl470.net
ライトボウガンで(内蔵)属性弾メインで戦う時なんですが…
「攻撃力アップ」のスキルって、付ける意味はありますか?
攻撃力アップスキルの恩恵って、属性弾ダメージにも適応されるんですか?

82:名も無きハンターHR774
19/05/16 10:56:28.01 8GJcFE000.net
77です
>>78様ご意見ありがとう
二つ名武器は強化段階多くて苦戦中です

83:名も無きハンターHR774
19/05/16 13:21:25.87 wp1UJvx90.net
>>81
ボウガンの属性ダメージは武器倍率を参照しているので効果ある
ただ攻撃力+10程度では実効性が高くないので優先度は低い

84:名も無きハンターHR774
19/05/17 00:11:27.96 vFLbqcESd.net
>>82
( 〃▽〃)

85:名も無きハンターHR774
19/05/17 02:01:24.53 nKk8R5tlM.net
裏会心の期待値は大体-%の1/4をプラスにする程度だぞ
-30%なら約7.5%の会心率とほぼ同等
火力で言えば-7.5%から+1.875%へ伸ばせる程度だ
裏会心1つで会心30%以上を賄えるから強いのであって会心60%分も伸びねえよアホ

86:名も無きハンターHR774
19/05/17 12:31:33.85 dSz3Btqu0.net
マイナス会心をプラスまで補えたらそりゃそっちの方が強いけど
他に必須スキルあるとかおまもりの都合だとかで裏会心しかつけられないとか
そういう状況なら付けていい的な感じかと

87:名も無きハンターHR774
19/05/18 23:42:04.99 Ai4WH5jZ0.net
オススメの攻略サイトってありますか?
まだ下位の初心者なのですが、防具の組み合わせについてここが参考になったというサイトがありましたら教えて欲しいです

88:名も無きハンターHR774
19/05/19 01:38:09.92 TAkqwFOa0.net
>>87
装備のツリーとか素材入手方が見やすいレシピ
URLリンク(wiki.mhxg.org)<)
昔だったら武器ごとの本スレのテンプレに進行度ごとのオススメ装備とか載ってたけどもう全部落ちちゃってるのよね……

89:名も無きハンターHR774
19/05/19 01:50:09.28 TAkqwFOa0.net
>>87
あと泣きシミュってスキルシュミレーターのサイトがスマホでも使えるからオススメ
まあ使うのは上位G級入って自分でどんなスキルが欲しいから考えられるようになってからだろうけど

90:名も無きハンターHR774
19/05/19 11:08:41.23 ZRON5jta0.net
初心者でもモンスターの攻撃回避するのに参考になるサイトありませんか?
データベース系のサイトは多いけど隙とか攻撃モーションの解説あるのがなかなか見つかりません。

91:名も無きハンターHR774
19/05/19 14:39:36.59 MS1ZsU3p0.net
>>88
本スレの過去スレ探してみようと思います
ありがとうございます

92:名も無きハンターHR774
19/05/19 15:49:18.99 Y1Ybvn/c0.net
>>90
つ Youtube
MHXX (モンス名) (武器種名) (スタイル名)
で検索。
ニコ動は……どうだろうね?
攻撃パターンを文章で読むより、
兆候とか間とか上手い人の立ち回り込みで
動画見たほうがいい。と思う。

93:名も無きハンターHR774
19/05/19 18:23:03.56 ZRON5jta0.net
>>92
動画で細かく指定しないと出ないんですね。

94:名も無きハンターHR774
19/05/19 18:27:50.54 2jz6/q9N0.net
大辞典のモンスターページも参考になると思う
特徴的な行動はだいたい解説されてる

95:名も無きハンターHR774
19/05/19 18:42:12.77 ZRON5jta0.net
>>92
ちょっと見てきましたが二つ名の動画ばっかでなしのやつだと最速動画だから参考になりませんでした。

96:名も無きハンターHR774
19/05/19 22:17:04.98 NTU++i3Yd.net
ふぃって名前の主婦やべえな。家族でゲーマーとか。育児放棄、部屋は散らかし放題、ご飯はインスタントなんだろなぁ。ご飯も学校の成績悪そう。 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

97:名も無きハンターHR774
19/05/19 23:19:59.92 cewA3akYp.net
4GのラージャンTA動画出してた人がニコニコであげてた立ち回り解説動画がかなり参考になった思い出
まあ今作でラージャン討伐上手くなっても欠片も意味ないけどね

98:名も無きハンターHR774
19/05/20 08:43:51.07 MhhGRpPyd.net
自分はそこまでやったことないが、本当にTAとかする人は50分かけてどの位置に行くとどんな行動モンスがするか丸裸にして攻略するらしいね。
後ろに位置してみたり、前に位置してみたり、回避が間に合う間合いはかったり。

99:名も無きハンターHR774
19/05/20 14:07:40.14 2oYhGpEz0.net
さんざん出てる質問だと思うけど、鏖魔の出現条件ってなんなん?
ダブルクロスで出た2つ名5種のG1自分で貼ってクリアしたけど出ないって人がいたから
ぐぐったけどクロスの2つ名レベル1全部クリアしないといけないとか、クリアしてないけど出たとかあって良く分からんかった

100:名も無きハンターHR774
19/05/20 14:16:20.95 o1JHE1KV0.net
朧隠G1、鎧裂G1、天眼G1、青電主G1、銀嶺G1をクリアしたあと何かもう一つクエストクリア

101:イオナ
19/05/21 20:45:35.24 48757c9Qd.net
ふぃ って名前の主婦やべえな。家族でゲーマーとか。育児放棄、部屋は散らかし放題、ご飯はインスタントらしい。ご飯も学校の成績悪悪い。 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

102:名も無きハンターHR774
19/05/21 21:06:09.56 xr6jEAioK.net
隻眼+白疾風+隻眼を禁足地で相手にしなければならないクエストなんですが、武器の属性はどうすべきでしょうか?

103:名も無きハンターHR774
19/05/21 21:14:35.29 pn2jXNnK0.net
全力で一体目の隻眼倒すべきだから水がいいと思う

104:名も無きハンターHR774
19/05/21 22:05:55.45 xr6jEAioK.net
水で行ってみましたが…
キツイですね、途中で白疾風来てボコボコでした
Gの白疾風やってなくて攻撃方法知らなかったのも敗因ですが…
遠くからの風飛ばしと空から誘導棘とか反則ですがな
閃光も白疾風には効果時間短いですし
単体なら何とかなりそうなんですが…

105:名も無きハンターHR774
19/05/22 17:05:20.35 bT+5sJtm0.net
初めてのエリアル片手剣で銀嶺G3のサブタゲ(乗りダウン3回)に挑戦しました
結果は5分針でサブクリアしましたが、どの攻撃が乗り蓄積に貢献したかわかりません
①踏みつけ跳躍、ジャンプ攻撃
②段差ジャンプ切り上げ、切り下ろし
③昇竜撃3
どれが一番乗り蓄積が高いのでしょう?

106:名も無きハンターHR774
19/05/22 18:18:47.92 XYGh0M090.net
>>105
公式ガイドブックでは
ジャンプ斬り 大
ジャンプ突進切り 中
ジャンプ斬り上げ 中
ジャンプ突進二連斬り 小
ジャンプ上方二連斬り 小
昇竜撃III 大
となってる(一部はエリアルと関係ないけど)
乗りのサブタゲ繰り返すなら超にゃんにゃんぼう(オトモも麻痺武器)で専用装備組むといいと思うよ
1回目はすぐ乗れて乗りダウン中に麻痺、麻痺中は乗り攻撃し放題なのでうまくいけば麻痺解除後の最初乗り攻撃でまたすぐ乗れる
銀嶺G3やってみたらちょっと手間取った感じでも3分5秒だった

107:名も無きハンターHR774
19/05/22 19:08:09.19 bT+5sJtm0.net
>>106
ありがとうございます
エリアルに関しては用語もわからないもので、WEBマニュアル見ましたが「ジャンプ突進/上方二連斬り」とは何でしょう?

108:名も無きハンターHR774
19/05/22 19:10:53.34 XYGh0M090.net
>>107
それらはブシドーとかで出てくる
片手剣の乗り蓄積値について書かれている攻撃を全部書いたのでエリアルと関係ないのも含まれてる

109:名も無きハンターHR774
19/05/22 19:30:10.80 bT+5sJtm0.net
>>108
再びありがとうございます
するとエア回避/段差ジャンプとも
(中)→(大) の2ヒットで、差はないんですね
最後にもう一点教えてください
乗り蓄積を溜めるだけなら銀嶺の身体のどこを斬っても大丈夫?脚はダメ?

110:名も無きハンターHR774
19/05/22 20:21:16.00 M5ES+XmA0.net
改造や解析の話題はNGなのにKiranicoとかレシピを勧めるんだな
リテラシーガバガバやな

111:名も無きハンターHR774
19/05/22 20:31:01.66 KfuB6EPh0.net
はあ

112:カノン
19/05/22 23:34:05.42 VD4a/9Xfd.net
ふぃ って名前の主婦やべえな。家族でゲーマーとか。育児放棄、部屋は散らかし放題、ご飯はインスタントらしい。この前、貧血でパーティー時最悪だった。子供の学校の成績悪い。 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

113:名も無きハンターHR774
19/05/23 01:41:52.02 cte+HvT10.net
村クエのディノバルドが全然倒せません。
片手剣でやっているのですが潜って切ってたら気がついたときには死んでいます。
村クエ5までの時点で対ディノバルド用の防具の組み合わせってどんなのがありますか?
あとブレスとかしっぽ研ぎのときに下にいると火属性ダメージ食らったりしますか?

114:名も無きハンターHR774
19/05/23 03:44:11.25 X7TB8fS90.net
>>113
弱点属性は水、攻撃は火と爆破。って事は
 水属性の武器があれば有利。
 防具は火耐性が高い方がいい。
 防具スキル「細菌学」があれば楽。

115:名も無きハンターHR774
19/05/23 04:59:51.99 7g5Lqyef0.net
>>113
ディノは攻撃のタイミングがわかりやすいのでブシドーか回避性能のスキルがあるとグッと楽になりますね
防具はあればレウス一式がいいですが村なら猫飯で火耐性上げるくらいでもどうにかなるかと
ブレスは張り付いているなら口元に居なければ安全。頭殴るときは程々にして離脱
尻尾に噛み付いてからの回転攻撃は慣れない内は納刀からの緊急回避か左足付近にいるといいでしょう
因みに只の研ぎは判定無し

116:名も無きハンターHR774
19/05/23 19:15:07.62 il+kjNpPd.net
ディノ相手の爆破やられってどの攻撃でなるんだっけ
苦手な時期でもひたすら火やられでイラついてた記憶しか無いわ
消しても消しても火やられで「獣竜種絶滅しろ!」って感じ
今では獣竜種で


117:唯一マトモに戦ってくれる子だと思ってる 二つ名はまだやってないから知らない



118:名も無きハンターHR774
19/05/23 20:00:09.70 iCxj7yjM0.net
>>116
通常のディノバルドは爆破やられの発生する攻撃は全くない(鈍器本参考)
>>114は多分燼滅刃と混同してる可能性

119:名も無きハンターHR774
19/05/23 20:35:03.98 Yq+lAABPd.net
>>113
気が付いたら死んでるって被弾した認識はないとタイミングでやられるということ?
そうであれば以下が考えられる
足踏みでふっとばされずに体力削られた
火炎ブレスをくらうなどで火やられになってDotダメージくらってる

120:名も無きハンターHR774
19/05/23 23:12:55.71 cte+HvT10.net
>>114
武器はちゃんと水でやってますが細菌学付けるっていうのはバイオドクターってことでしょうか?
>>115
ブシドーはなんかジャスト回避後が辛いので回避性能付けるか考えてみます。
ちなみにブレスでダメージ受けたのがのどあたりの赤い部分が見える付近にいた時です。
>>118
他の竜種相手だと怒り状態でも1撃は耐えられるはずっていうぐらい残ってるときとか
体力が100あるときに股から覗いて研いで赤いマグマ下にたれてるなって思ったら「力尽きました」って文字が見えたりしてます。

121:名も無きハンターHR774
19/05/24 00:41:33.95 ZvzNHrPT0.net
尾先が青から赤になる尻尾研ぎと、大回転の予備動作の尻尾咥えるやつがあって多分勘違いしたんだと思う
大回転は結構ダメージくらうから体力100から即死もあり得るかな

122:名も無きハンターHR774
19/05/24 00:48:41.72 n32FvFDR0.net
>>119
大事な事忘れてた
下位時点で回避性能を発動させようとするとユクモやウルク辺りに頼る(しかも一式そのままでは発動しない)事になるので火耐性がマイナスになってしまいます
ミツネ装備にするという手もありますがあれはあれで結構癖が強いので慎重に
それとブシ片手はジャスト回避後XAで前へ大きく飛ぶ事が出来ます
追撃や離脱がしやすくなるのでもしやるなら積極的に使ってみて下さい

123:名も無きハンターHR774
19/05/24 01:28:56.78 cQyq0H8A0.net
>>121
寝る前に試しにブシドーでやってみたのですがただ疲れているだけなのか年取ったのか知らないけどジャスト回避するどころかしっぽに突っ込む感じになってしまいました。
というか大回転の速度に反応出来る人たちって溜めからの回避入力時間体感でわかってるのでしょうか?

124:名も無きハンターHR774
19/05/24 01:39:09.43 to6PgiMK0.net
>>122
俺は音で合わせてるかな

125:名も無きハンターHR774
19/05/24 03:08:50.44 HrVmVJYV0.net
>>119
細菌学の事は忘れてください。
申し訳ありません。
大回転対策として、左足の後ろ辺りに
死角と言うか安全圏があるので
そこに入り込んでしまう事もあるのですが……
説得力ないか。

126:カノン
19/05/24 03:17:16.95 nE2ck6gw0.net
ふぃ って名前の主婦やべえな。家族でゲーマーとか。育児放棄、部屋は散らかし放題、ご飯はインスタントらしい。ご飯も学校の成績悪悪い。 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

127:名も無きハンターHR774
19/05/24 07:12:33.07 9QniYVMj0.net
>>122
ギギギギって音が消えた瞬間に回避入力してる
ディノのブシドーはつべに動画もあったと思うから参考にしてもいいかも

128:名も無きハンターHR774
19/05/24 16:40:36.01 CUv9RA0Sa.net
>>122
ディノ大回転は音で判断
鳴り終わって0.5秒ほどで大回転なのでブシなら鳴り終わったなと思ったらB押すだけでもわりと反応してくれると思う
変に横に避けずに当たりに行く感じで
ブシ回避後にお困りなら
ブシ回避(B)→タゲカメ合わせ突進切り(L,スラパ↑X+A)
狙いの位置には当たらないので慣れてきたらタゲカメから十字キー調整にチャレンジ(モンハン持ち必須)

129:Yomi
19/05/24 20:54:34.25 nE2ck6gw0.net
ふぃ って名前の主婦やべえな。家族でゲーマーとか。育児放棄、部屋は散らかし放題、ご飯はインスタントらしい。ご飯も学校の成績悪悪い。 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

130:名も無きハンターHR774
19/05/24 23:12:46.14 O992TZET0.net
赤冠にしたがギルカのお�


131:n名前が????のままだけど誰かに話したら名前開放するのかな?



132:名も無きハンターHR774
19/05/25 00:10:13.81 5b+jx1v+0.net
>>123>>126
つべの動画って戦闘中がBGM別のあててたからさっぱりわかりませんでした。
ぎぎぎって音してたんですね。
>>127
スイッチなのでカメラ操作はRスティックになります。

133:名も無きハンターHR774
19/05/25 01:45:43.56 vHA+tpFo0.net
>>130
Joy-Con(L)の4ボタンは十字ボタンの役割を果たす。
HORIからは十字ボタンに変えた物が出ているし、
サイバーガジェットからは4ボタンを十字ボタン化するカバーが出た。
ベルダーソード125アロイ171
(集会所下位で作れる装備に爪護符持ち)
にブシドー狩技無しネコ無しで灼熱の刃クリア。
自分の場合、だんだんダルくなって大回転をJK出来なくなって行った。
素直にガードした方が良かったかも。

134:名も無きハンターHR774
19/05/25 02:44:58.68 5b+jx1v+0.net
>>131
4ボタンで視点操作って意味わからなかったけど操作タイプ4つもあったんですね。
ディノバルドやるまでずっと4ボタンで技出るのが便利だったから気付きませんでした。
モンハンはプレステのしかやったことなかったけどニンテンドーの配置だとLスティックを親指で使わないってことですよね?

135:名も無きハンターHR774
19/05/25 04:11:48.12 s5FGdC4Kp.net
とにかくモンハン持ちがしたいのでPS系と同じ配置のSwitch用コントローラーか
PS系のコントローラをSwitchで使えるアダプタ的な物が欲しい
あるいはコントローラー裏の左手側に視点操作用の十字キー付いてるとか

136:名も無きハンターHR774
19/05/25 05:23:18.45 aIcwexdr0.net
>>133
コンバーター買えよw
いくらでも売ってるじゃろw

137:名も無きハンターHR774
19/05/25 08:08:10.18 vHA+tpFo0.net
スレタイ読み返そうね。な人が湧いているがスルー。
>>133
本筋の質問へのお答え。
URLリンク(hori.jp)
URLリンク(www.cybergadget.co.jp)

138:名も無きハンターHR774
19/05/25 23:32:14.09 MKkJwyXka.net
ギルドカードが欲しいのですがどうするのがいいのでしょうか
何回かクエストに行った後だとしても「カードをいただけませんか?」もしくは「交換しませんか?」とこちらから聞くことは不快な気持ちにさせてしまうでしょうか
まず人が来るかもわかりませんが、カード交換を目的とした部屋を作るというのも普通にプレイしたい人の邪魔をしてしまってやはり迷惑でしょうか

139:名も無きハンターHR774
19/05/25 23:53:24.24 64ls3vuS0.net
>>136
何回か一緒にクエスト回してたりしたなら大丈夫だと思う
フレ登録よりかは気楽に出来るし野良は無言でカード渡す人も多いから一言ありならむしろ好感持たれるかも
もちろん人によっても違うだろうからダメだとしてもそこまで気に病まない方がいいですね

140:名も無きハンターHR774
19/05/26 10:06:55.06 lNdGEou70.net
回答ありがとうございます!
出来るだけ失礼の無いようにしたいとは思いますが駄目でも気にしすぎないようにしたいと思います

141:名も無きハンターHR774
19/05/26 11:09:14.02 kTYM8aOe0.net
暇を持て余してるオトモを取り敢えずモンニャン隊に出したいのだけど素材全売りで一番稼げるのは何処でしょうか?

142:名も無きハンターHR774
19/05/26 16:50:56.52 bF5kzhMC0.net
>>136
自分の考えだけど、別に無言ギルカも気にならないな
むしろわざわざ言う人のがめんどくせってちょっと思う

143:名も無きハンターHR774
19/05/26 17:56:03.35 AQ9oHAqT0.net
入室即ギルカは絶対受け取らないし返さない
上手い下手は置いといて改造してなさそうでまともな人なら喜んで交換する

144:名も無きハンターHR774
19/05/27 13:20:28.61 qfhYFMVwa.net
3DS版クロスから引き継ぎで最近始めたのですが、switch版で無料範囲でギルカ入手(ふらハン用)はリアフレが居ないと無理でしょうか?
それとこれまでと違う武器種を試す際に派生リストや基本的な操作の流れを見ながらやりたいのですが、それ+データベース目当てで使える攻略本はありますか?

145:名も無きハンターHR774
19/05/27 15:16:06.57 TdjG5KhU0.net
オンラインやれないならスイッチ版使ってる相手と通信しないとギルカは貰えない
コンボ派生は調べれば出てくるけどレンキンランスはステップからのガードが最速とか使い方まで網羅してる所は見たことがない

146:名も無きハンターHR774
19/05/27 16:04:05.54 ptJCmnQY0.net
ギルド大剣のスキルについてです
手持ちのお守りで組める高耳装備で
装備ネセト一式、大剣ネブタジェセルの場合
高耳、集中、抜刀術(技)、攻撃大

高耳、集中、抜刀術(技)、超会心
だったらどちらが期待値高いでしょうか?
高耳が必要なモンス全般に使うつもりです

147:名も無きハンターHR774
19/05/27 16:07:58.01 qfhYFMVwa.net
ありがとうございます
まだここに結構人が居るということはオン野良もそれなりに需要はあるのでしょうか?オンラインも検討します
理論値レベルの戦い方は無理でもG級ソロで問題無い程度の武器種を増やしたいんですよね
4Gまでだと鈍器みたいな厚さの攻略本が結構役に立ったんですけど、ダブルクロスのはプレミア付いてるようで買うか悩む…

148:名も無きハンターHR774
19/05/27 16:40:17.10 5iZUp7IP0.net
>>144
超会心が抜刀会心に依存してるので戦い方次第と言えば戦い方次第なんだけど
普通に考えれば抜刀会心の乗らないラッシュよりも
抜刀会心の乗る抜刀攻撃の回数のほうが多いはずなのでまず間違いなく超会心

149:名も無きハンターHR774
19/05/27 16:45:33.00 X1Nqar88a.net
ノヴァクリスタルがほしくて遺群嶺上位のエリア7の隠しエリアに行きたいのですが
どうやって行けばいいのでしょうか?

150:名も無きハンターHR774
19/05/27 16:50:56.38 9hJMcZTKp.net
>>144
結論から言うと超会心の方が基本的にはベター
護符爪を付けたネブタの攻撃力が345
攻撃大を付けると+20で365、365÷345≒1.06倍くらいの火力の上昇効果がある
対して超会心付けると会心が出た時の効果が1.25倍→1.4倍になるから、抜刀攻撃に限り1.4÷1.25=1.12倍の火力上昇が見込める
大剣なんて抜刀コロリン納刀が基本だし、よっぽど武器を出しっぱで立ち回らん限りそう覆せないよ

151:名も無きハンターHR774
19/05/27 17:07:05.38 fW7rSr0W0.net
>>147
猫飯は食ってるよね?
採取クエでは、隠しエリアに行けない
サブターゲットが簡単なクエストを選ぶ必要がある

152:名も無きハンターHR774
19/05/27 18:30:52.39 TGoB5ieS0.net
>>149
採取クエでは行けないのか
ありがとうこざいます

153:名も無きハンターHR774
19/05/27 19:47:29.80 gVuhh8HSd.net
>>145
この位の時間から日付変わる前後までの間しかわからんけど
野良はまぁそれなりにいるよ
エンドコンテンツレベルの募集もちょっと待てば埋まるし
部屋名から判断するに素材集めなんかの募集も結構ある
MHの攻略本ならやっぱ鈍器本が一番充実してる
知りたいのがモンスターだけとかなら�


154:m識書もあり ちょっとぐぐってみたがプレミアなんてついたなさそうだよ 興味あるかわからんが今作は見た目合成あるから一式装備画像がついてるのは便利



155:名も無きハンターHR774
19/05/27 20:53:25.49 +QNP0Lel0.net
>>146さん
>>148さん
ありがとうございます!数字で示されるとその通りですね!攻撃大って響きにロマン感じてましたが超会心のせた抜刀溜め切りギルドスタイルで頑張ります!

156:名も無きハンターHR774
19/05/28 12:36:08.75 vzQ3XZw+0.net
ガオウ装備、お守り達人10スロ3で見切り3、弱特、貫通、超会心、弾道強化って組めますか?
先程炭鉱オンで見かけてこのお守りならあるので見切り2から3に上げれるとウキウキしてシミュったけど出ません お守りorスキルの見間違いですかね?

157:名も無きハンターHR774
19/05/28 12:46:18.28 53Sh69E5a.net
>>153
第1スキルに貫通2とか付いてないと組めないね
10S3だけで最上のスキルを組めるなら苦労しないぜ…

158:名も無きハンターHR774
19/05/28 13:56:01.89 vzQ3XZw+0.net
>>154さん
ありがとうございます
ですよね~ みんな高速チリンだから第1スキル良く見れなかった私の見落としですね 引き続き炭鉱ブラキ回す理由が出来ました

159:名も無きハンターHR774
19/05/28 17:00:33.84 vygWvMpV0.net
混沌ゴアガマラ武器でおススメありますか?
順調ならば本日中に全身混沌ゴア剣士装備が完成する!(予定)

160:名も無きハンターHR774
19/05/28 17:12:28.16 Q6QeNvsb0.net
>>156
他は知らんけどヘビィのジェネシスorデマイズは
爆発力が高い玄人好みの強い銃よ

161:名も無きハンターHR774
19/05/28 19:17:21.42 6jkqMvKx0.net
>>156
ボウガンばっかになるけどライトも楽しいよ
剣士武器はゴア武器が優秀だから混沌は特に思い浮かばない

162:名も無きハンターHR774
19/05/28 22:33:23.60 KjFUXl2VK.net
ジャンプ攻撃で乗りやってたまに何もないのに失敗する時があるけどバグかな?

163:名も無きハンターHR774
19/05/28 22:36:10.60 DDiKYpHO0.net
乗られてもがいてる拍子に溶岩みたいなハンター立ち入り禁止の場所にモンスターが入っちゃったとか

164:名も無きハンターHR774
19/05/28 22:39:46.91 JfspnHayK.net
オトモに結構な頻度で回復笛を吹かせたいのですが落とし穴やブーメラン等のスキルを外して回復笛と固定以外は空白にすれば結構な頻度で吹いてくれるんでしょうか?

165:名も無きハンターHR774
19/05/28 22:53:57.30 doDNABUs0.net
>>156
ガンスが突き運用で結構強い

166:名も無きハンターHR774
19/05/29 00:58:00.97 KPDMmwmb0.net
>>161
ニャンターwikiの回復オトモ参照
URLリンク(www65.atwiki.jp)
補足としてレベル上げは必須(サボったら意味ない)
技が少ないからといって笛を吹くクールタイムは短くならず、それ以外の行動をする
罠は敵の足止め≒生存に繋がるからあってもいい
個人的使用感はJK等で一撃離脱する武器種だと回復壺の技+隠密防御がかなり役に立った

167:名も無きハンターHR774
19/05/29 08:24:49.89 yy0xo3pba.net
まとめて質問させて下さい
古龍のサブタゲ回しをしたいのですが、リタイアやツアーではランダムクエストは変わらないのでしょうか
G級でオトモがぶんどりでたまに上位素材を取ってくるようなのですが、これは剥ぎ取り素材に上位素材が無いと思われる場合でも不可避ですか?
臨界ブラキ武器を作ったら強化にミラバルカン素材を要求されたのですが、HRが低いので強化クエにソロで挑むという無謀な手段しか思い付きません、抜け道は無いでしょうか…

168:名も無きハンターHR774
19/05/29 11:41:34.42 G3fsYt7Dp.net
>>164
ツアー、リタイアでは変わらないので
クリア、サブタゲ、3乙のどれかが必要
それより下位ランクが存在しないなら出ない
Gディアブロスは上位もいるので上位素材落とし得るけど、
上位ディアブロスは下位がいないので上位素材しかでない等
ぶんどりオトモはクリアしないと素材にならないので
サブタゲのないG級イベクエは頑張ってクリアするしかない
野良に混ぜてもらうかどこかで募集するか、
あるいは素直にHR上げて通常クエやるしか

169:名も無きハンターHR774
19/05/29 11:51:50.45 p26r7MAqa.net
>>164
実体験で言うとぶんどりは一定確率で下のランクのテーブルを選択するっぽい
例えばジンオウガだとG級クエでも上位の剥ぎ取りテーブルが参照されると
下位素材である雷狼竜の甲殻を持ってきたりすることが多々ある

170:名も無きハンターHR774
19/05/29 12:39:55.38 wZsNJUF7p.net
質問です。操虫棍の猟虫を育てているのですが炎属性型としてシナトモドキを育てようと思っています
ただ、猟虫の数値は20まで振ってもあまり意味がないそうで、各パラメーターをどの程度振っていいのか分からないでいます
体感とか数値とか参考までに教えて頂けないでしょうか

171:名も無きハンターHR774
19/05/29 12:41:10.89 yy0xo3pba.net
>>165 >>166
ありがとうございます
オトモが低いランクの素材を持ってくるのは仕様なんですね、そういうものと割り切って運用します
ブラキ武器を強化出来ると部位破壊マラソンが捗りそうなのですが、オンライン未使用な上に
仮に繋いでもHR100以下でバルカン参加とか地雷もいいとこだと思うので地道にHR上げます…

172:名も無きハンターHR774
19/05/29 12:56:17.41 j9QBdflL0.net
156です
みなさまご意見ありがとう!!!

173:名も無きハンターHR774
19/05/29 19:46:53.27 IHDIdDxt0.net
採取+2 神のきまぐれを発動しているとき、猫の採取術と道具倹約術は意味なしでしょうか

174:名も無きハンターHR774
19/05/29 20:12:03.70 OnAjqQ+/0.net
>>170
・神の気まぐれ&道具倹約術
それぞれ独立して判定し片方が成功すればロスト回避される、意味あり
・採取+2&採取術
重複はするものの採取+2が確率の上限なので意味なし

175:名も無きハンターHR774
19/05/29 20:40:52.62 bRVBeVDo0.net
>>170
採集対象が御守りでなければ、
採集専門の術(採集+1相当)を付けたコレクトネコで
ニャンターするのも一手かと。

176:名も無きハンターHR774
19/05/30 00:00:21.09 QiZm0FXdd.net
>>167
炎は火属性と読み替えても属性特化で上限20って文面から仕様を勘違いしてそうだけど
パワースピードスタミナは取得したい虫スキルおよびエキススキルを鑑みて成長させて
各々を上限20以内の値で使いやすい数値にする
オンなら666で振ったエルドラーン/アルジャーロンが使いやすい
5属性は上記とは別枠で好きにする(基本的にはどれかの属性のみに振る)

177:名も無きハンターHR774
19/05/30 09:31:24.82 h3SRGHqX0.net
>>171,172 ありがとうごぜえます

178:名も無きハンターHR774
19/05/30 12:05:22.29 6gx35d06M.net
いくつか聞きたいんですが
1:ライトボウガンで撃てる強化系の弾と回復弾はモンスターにも有効ですか?有効な場合は回復量や攻撃倍率等も同等に効くのでしょうか?
2:アイテム使用強化って忍耐の丸薬


179:やけむり玉にも効果ありますか? 3:回避性能2ってハンターからの攻撃にも有効ですか? よろしくお願いします



180:名も無きハンターHR774
19/05/30 15:36:56.86 Tf2Az0Pi0.net
>>175

モンスターに撃つ鬼人弾や硬化弾は効果なし
回復弾は実際回復するけど、4桁5桁あるモンスターのHP量に対し
ハンターと同じ50程度の回復量なのでほとんど気にする必要なし

アイテム使用強化は「自分に向けられたアイテムの制限時間を延長する」スキル
種や丸薬は対象になるけど、けむり玉やペイントボールなんかは対象にならない

ある

181:名も無きハンターHR774
19/05/31 11:11:42.18 ir34TL4sa.net
惰性で初期状態のまま使ってたオトモに適当に強いと噂の技やスキル突っ込んだらかなり活躍するようになったので本腰入れて育成しようかと思ったのですが
ニャンターオトモどちらにせよ雇用段階で厳選が必要なのはスカウト設定出来るもの以外だと毛色とスキル技の枠パターンだけということで良いのでしょうか?

182:名も無きハンターHR774
19/05/31 11:15:31.30 tkg0Gug00.net
毛色って厳選する意味あるものだったん?

183:名も無きハンターHR774
19/05/31 11:20:15.07 MlcR/kek0.net
初心者なのですが、上位終盤のオススメのセット防具って何かありますか?
メインは双剣です。
攻略サイトですとキメラ装備が多いのですが、できればシリーズで揃えて使いたいです。
現在ディノSシリーズを使用中ですが、ほかにオススメがあれば知りたいです。

184:名も無きハンターHR774
19/05/31 11:21:42.32 9m2ES6Yfd.net
>>178
そりゃプレイヤーの好みでしょ

185:名も無きハンターHR774
19/05/31 11:32:56.99 Xb0AXcpLp.net
>>177
そう
後から変えられないのはトレンド・技と術の構成・見た目の3つ

186:名も無きハンターHR774
19/05/31 12:00:31.17 ir34TL4sa.net
>>181
ありがとうございます、色々粘ってみます
>>178 >>180
まあそれほど見た目にこだわりは無いのですが、変更不可なことは頭に入れておいたほうが良いかなと思いまして

187:名も無きハンターHR774
19/05/31 12:55:45.69 aGsaSyj60.net
毛に色付いたせいで似合わない防具とか出るからとりあえず何着せても似合う純白のアイルーを愛用している

188:名も無きハンターHR774
19/05/31 19:25:36.75 gSXMAToAd.net
2Gで初めて雇ったのが白毛のクリスタルって子だったので以降ずっと最初に雇う子は白毛を選んで名前もクリスタルに変えてる
筆頭オトモにクリスタルって付けて後悔した

189:名も無きハンターHR774
19/06/01 19:13:28.81 q9pRp/mbp.net
以前猟虫の育て方を質問した者です
無事属性特化型の猟虫を育てることができました。素の火力が低くて不安でしたが火属性44もあると
弱点の相手に案外頼もしい所を見せてくれます。殴りはグラビ棍なので不足ありませんし、アドバイスありがとうございました
それとまた質問なのですが、猟虫にも影響するスキルというのはありますでしょうか。操虫棍は猟虫主体で使っていきたいと今は思っております

190:名も無きハンターHR774
19/06/03 00:40:42.37 G07VTNEL0.net
ボウガンの斬烈弾についてです
ソロで何度も試しましたが、近接が斬裂に巻き込まれたり尻もちをついたりしないですよね?
尻尾や部位破壊でたまに使いますが明らかに嫌ってる?人がいるように感じるので
質問させていただきました

自分が近接の時はボウガンいたら斬裂ガンガン撃って部位破壊してって思うのですが
嫌いな人はなぜ嫌いかも教えていただきたいです

191:名も無きハンターHR774
19/06/03 18:37:41.25 SBvDYBc50.net
獰猛化エキスが欲しいんですが1クエで2個くらいしか入手


192:できません 沢山入手できるクエは無いのでしょうか?



193:名も無きハンターHR774
19/06/04 00:28:10.84 aQKaMiXg0.net
クエを進めると自然に余るよ

194:名も無きハンターHR774
19/06/04 01:00:17.29 IpuNKbly0.net
そんなにエキス足りなくなるかな?
狩技ドリンクもそこまで使うもんでもないような

195:名も無きハンターHR774
19/06/04 01:08:07.23 6y5GZFmuK.net
すみません、G級のオストロガロアで3乙してしまいました
①触手の先に岩みたいなものを叩きつけられて一撃
②オストロガロアが水の上にしばらく居て巨大ビームを発射→マップ端に居る→ビームを少しずつこちらへ→被弾して乙
③突進→ダッシュして回避→距離を見誤り、胴体に引っ掛かり轢かれて乙
どう攻撃(触手のみでいいのか)したらいいのか教えて欲しいです
特に②はどうしたらいいんでしょうか?

196:名も無きハンターHR774
19/06/04 01:23:05.48 IpuNKbly0.net
「オストガロア」な
近接かガンナーかで攻撃の対処が変わるから使ってる武器種は書いた方がいいぞ

197:カノン
19/06/04 01:54:58.10 ZFAK4lWp0.net
ふぃ って名前の主婦やべえな。家族でゲーマーとか。育児放棄、部屋は散らかし放題、ご飯はインスタントらしい。ご飯も学校の成績悪悪い。 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

198:Yomi
19/06/04 01:55:15.59 ZFAK4lWp0.net
ふぃ って名前の主婦やべえな。家族でゲーマーとか。育児放棄、部屋は散らかし放題、ご飯はインスタントらしい。ご飯も学校の成績悪悪い。 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

199:ポンポン
19/06/04 01:55:46.36 ZFAK4lWp0.net
ふぃ って名前の主婦やべえな。家族でゲーマーとか。育児放棄、部屋は散らかし放題、ご飯はインスタントらしい。ご飯も学校の成績悪悪い。 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

200:名も無きハンターHR774
19/06/04 03:24:03.76 yG1vwgLf0.net
>>190
俺は基本ブシ大剣なんだけど
1.とりあえずJK
ちょっと慣れれば電気頭以外はすぐ避けられる
3.俺もタイミング掴みきれず被弾しまくってたので割り切った
で問題の2なんだけど
なんとなく文章からものすごく離れてる様な印象を受けた
ビーム打ってくるって事は直前に顔というか口が見えてるはずなのでそこを攻撃
肉質は知らんけど近接では一番の弱点と記憶してるので真ん前に立って溜め3
頭を叩きつけてくるのでJK
口を追っかけてJK溜め切り→溜め3以後繰り返し
こんな感じで3・4回したらビーム警戒して溜め3は溜め無しで切ったらすぐ納刀
ビーム撃つ時はスルスルッと下がって行くので必死に走って触手より後ろ側に位置取る
これでビームは食らわない
火力スキルは見切り+1に属攻でエターナルグリフって構成で20~25針とかだったから
余裕はあるはずなので口を攻める時に無理はしない
ビーム怖い
飛び道具はどうだか知らんけど
武器種スタイル関係無くだるま無効とモドリ玉11個は持ってった方が良いと思う
長文スマソ

201:名も無きハンターHR774
19/06/04 08:46:44.08 6y5GZFmuK.net
>>191
「オストガロア」ですね
武器は片手です(というより片手以外使ったことないです)
>>195
自分はストライカーです、記載してなかったのですが、エリアルとか他のは片手の連続攻撃に盾アタックなる若干硬直するものが入ってくるので敬遠してます
②はそこまで離れてなかったです
というより水上に移動し、片手の範囲外(大剣も恐らく届かない)に居て「届かない、どうしたらいいんだ?」と思っていて
口が見えていても何も出来ませんでした(バリスタ打っていれば良かったかも)
水上に居たので触手より後ろ側に居れなかったです
自分もビーム怖いっス、確か絶対回避も駄目だと見た記憶が
だるま無効とモドリ玉11個は持って行ってます

202:名も無きハンターHR774
19/06/04 09:04:49.24 gmjwpaJva.net
他武器種で討伐速度がいまいち上がらないのでヘビィに手を出そうかと思いコルム=ダオラを作ったのですが
・貫通1で倒し切る前提なので反動軽減は切る
・回避距離もあまり動かないので要らない
この辺りのテンプレ火力構成の基準が立ち回りのハードル高そうなのですが
多少PSが低くても比較的安定して狩ることが出来る銃は他にありますか?

203:名も無きハンターHR774
19/06/04 09:31:31.08 tIyN8Tt8a.net
>>197
コルムはブレイヴゲージ溜めの斬裂弾と貫通1だけ撃つ武器だから反動軽減は不要
調合分の貫通を切らした時だけ水と氷を撃つ
ブレイヴヘビィはイナシとパワーランで生存能力は高いから生存スキルを付ける必要が無いのよ
モンスターがこっちを向いたら即移動のチキンプレイでも並の武器より火力があるくらい
ガンナー経験が浅いなら定番のナルガライトから始めてもいいかもね
ヘビィもパワーランのクセさえ掴めば簡単なんだけど

204:名も無きハンターHR774
19/06/04 09:47:55.93 CXR+IVzJ0.net
>>196
①オストガロアは触腕にディノ、ラギア、ガンキン、ブラキの頭をくっ付けて攻撃してるんだけど、このうちガンキンの奴は追加効果がない代わりに威力がエライことになるんだよね
一応非怒り時なら音爆弾当てたら普通の触腕に戻るから投げてみるだけ投げてみたらいいと思う
②G級のオストガロアはビームを最低一回は絶対に打ってくるようになってるはずだから、下手に攻撃しようとしないほうがいいんじゃないかな多分
なんか避け方あったような気もするけど覚えてないし、ビームの構えになったら大人しくモドリ玉でいいと思うよ
ソロだとどうか自信ないけど、ビーム撃ってくる頃には死にかけだと思う
③は頑張れ
即死火力の②はともかく①③はG級相応の威力なはずだから、防具をある程度強化することをオススメするよ

205:名も無きハンターHR774
19/06/04 09:56:46.20 1CUpWqsMa.net
>>197
バスターランシエルダだと反動軽減つけずに全部の貫通弾を無反動で打てるし、会心率が素で40%、スロットも2つあるからスキル構成に余裕が持てるかな?
ただしゃがめる貫通弾はレベル2だけなので討伐速度の向上が目的なのにレベル1と3を立ち撃ちするようなら意味がない気も
継戦能力なら貫通1と2をしゃがめるモラクがいいと思う
テンプレモラクは反動軽減つけるから貫通3も無反動で撃てる
回避距離は上の人が言ってるようにパワーランがあるから必要ない
動かないからいらないのではなくパワーランで動けるからいらないんじゃないかな?
ゲージ溜めるまでが心配ならアイテム使って足止めしてもいいし

206:名も無きハンターHR774
19/06/04 10:08:29.58 gmjwpaJva.net
>>198 >>200
なるほどとても参考になります、ありがとうございます
パワーランが全く使いこなせていないのでそこが重要だったんですね…
一応ガンナーのほうが剣士よりは慣れてるのですが弓比率が高いので応用できる経験値は少ないかもしれません
他の銃で慣れることも検討します
もう一つ質問ですが、貫通弾運用で弱特って強いんでしょうか?
貫通弾だと弱点部位には一部しか当たらないので見切りとか積んだ方がよさげな気がするのですが結構おすすめされているのを見かけましたので…

207:名も無きハンターHR774
19/06/04 12:59:06.49 ILyva/vP0.net
>>201
ソロなら強い
マルチならハメ以外は連撃安定
弱点狙ってない奴にタゲが行く度にイライラさせられるだけ
まあマルチの時点で火力過剰のはずだからどうでもいいけど

208:名も無きハンターHR774
19/06/04 13:34:35.35 gmjwpaJva.net
>>202
ありがとうございます
ソロなら十分活用出来るんですね
自分のPS的には連撃の方が安定しそうですがお守りの都合で痛撃のほうが付けやすいので試してみます

209:名も無きハンターHR774
19/06/04 13:38:20.81 9uoDjJF40.net
>>196
やってたらごめんだけど、自分は後ろに回り込めなさそうな時はビームは緊急回避で避けてるよ

210:名も無きハンターHR774
19/06/04 14:23:57.11 Fl


211:gopgKX0.net



212:名も無きハンターHR774
19/06/04 18:57:26.42 0O8Ld94p0.net
>>201
ソロでも相手次第なとこはある
貫通1が確実にフルヒットする前提で弱点に複数HITするなら弱特
弱点にHITさせるとフルヒットするか怪しいような相手なら連撃や見切り
3HIT中1HITは確実に弱点に入る相手なら
肉質次第だけど概ね連撃>弱特>見切り2
アカムトルムやウカムルバスみたいに
弱点部位の弾肉質が極端に柔らかいなら貫通2や3でも弱特優先
結局PS・当て方・肉質に大きく左右されるので
一概にどっちとは言い難い
最適解を自分で考えるのもガンナーの楽しみって事でひとつ

213:名も無きハンターHR774
19/06/05 14:58:34.16 qxwJODiFa.net
ギルドカードに登録する武器のふらっとハンターへの影響についての質問です
ライトボウガンの場合は速射対応弾の属性が影響するということでアマツライトを登録しているのですが、攻撃力については検索しても出てこなかったため影響しないと考え今は強化しておりません
強化の必要はありますでしょうか?

214:名も無きハンターHR774
19/06/05 18:28:49.65 HE+/t7oFd.net
>>207
攻撃力は関係ないから強化不要
他にはHR(100以上)と属性耐性(15以上)は関係する
後は調子(友好度3500以上)
括弧内の数字にすれば成功率が一番高くなる
耐性スキルによる影響は不明だから防具で15以上にしとくのが良い

215:名も無きハンターHR774
19/06/05 20:39:00.06 qxwJODiFa.net
>>208
詳しくありがとうございます
攻撃は関係ないというのを見た覚えがなかったので安心できました
耐性については知っていましたが友好度がテンションに影響することは知りませんでした
ありがとうございました!

216:名も無きハンターHR774
19/06/05 20:42:19.67 qxwJODiFa.net
すみません、テンションじゃなくて調子でした

217:名も無きハンターHR774
19/06/05 21:09:37.39 4NxQquOMd.net
>>210
友好度3850より大きい
でした
ついでにクンチュウ、ミツネ&ホロロ2体は4属性速射ライトでの成功率うpなし
双属性双剣なら全モンスターに対応はできるけど成功率小アップになったりするから
成功率大うpする対応範囲を加味したら4属性速射ライトが良いとは思うけども

218:名も無きハンターHR774
19/06/05 22:51:05.36 eAwvGWhQ0.net
ミラボレアスが撃龍槍に近付いてくれないんですが何か誘き寄せるコツはあるんでしょうか?

219:名も無きハンターHR774
19/06/06 00:37:52.39 6DrJACVe0.net
>>212
あれは無理に当てるのを狙うもんじゃない
ミラと戦闘してる時に良さそうな位置に来てたらちょっと狙ってみるぐらいの扱いでいい

220:名も無きハンターHR774
19/06/06 01:25:04.82 km9p3R1H0.net
ふらっとハンターのG2級高難易度の解放ってどうすればいいんですか?

221:名も無きハンターHR774
19/06/06 03:06:52.04 km9p3R1H0.net
G2じゃなくてGで

222:名も無きハンターHR774
19/06/06 03:56:56.47 bWW2tOGw0.net
皆さんが片手剣に求める役割って何ですか?
大きく分けて拘束、火力、状態異常
細かく言うと罠、スタン、乗り、物理、属性、麻痺、睡眠、毒、爆破、粉塵とかがあると思います。
皆さんは片手剣に何を求めますか?
僕は、乗りスタン麻痺罠をループさせられるエリアル片手を目指してます!
スキルは罠師、状態異常攻撃、心眼などを考えているんですが他に良いスキルはありますか?

223:名も無きハンターHR774
19/06/06 04:51:36.00 qsfX8oZn0.net
状態異常は初回少し早くなるだけで回数さほどかわらないから火力積んだ方がいいし
片手ならブシでも乗れるからエリアル使うくらいならブシのほうがいい
(ただし使いたい装備に回避性能が付いてくる場合ブシだと腐るのでエリアルでもいい)

224:名も無きハンターHR774
19/06/06 06:04:27.12 WEb5xoNrp.net
会心率何%あれば超会心を活かせますか?

225:名も無きハンターHR774
19/06/06 06:37:02.93 ZOaH5INQ0.net
超会心は元の会心率を1.6倍する期待値になるから50%で見切り3と同等
他のスキルとの兼合いも考えて積むかどうか決めるといい

226:名も無きハンターHR774
19/06/06 07:07:12.01 6DrJACVe0.net
>>216
盾コンしないこと以外別に何も求めない

227:名も無きハンターHR774
19/06/06 07:50:28.02 W4mVBxXoa.net
>>220
それ大事
盾コン野郎ばっかりで片手剣はほんと嫌だ

228:名も無きハンターHR774
19/06/06 07:58:22.78 3lket7tN0.net
>>216
ラウンドフォースⅢと盾コンするなぐらい

229:名も無きハンターHR774
19/06/06 08:39:00.39 UeDD/Sok0.net
先輩ハンターの皆さん的には属性会心はどう評価します?

230:名も無きハンターHR774
19/06/06 13:06:39.14 v9tQTLSn0.net
盾コンてソロだと全く使わないな。ネットでテンパって出ちゃった系の人はいるかもしれないな(ソロ専の独り言)

231:名も無きハンターHR774
19/06/06 21:28:48.68 Y3wAY+p2p.net
>>223
重い割に効果が薄い
有用なスキルから優先するとナチュラルに候補から外れる程度のスキル
オマケで付いてたら嬉しいんだけどね

232:名も無きハンターHR774
19/06/07 00:28:39.79 XokLZHxhp.net
>>223
付けようとすると高確率でエスカドラXRが引っかかるからきらい
あんなの1人で行きたく無いんじゃ

233:名も無きハンターHR774
19/06/07 01:03:20.67 w8G1gzUq0.net
>>223
キリンを着たら勝手に付いてくるだけなイメージ
良くも悪くも印象が薄い

234:名も無きハンターHR774
19/06/07 08:23:01.57 dqj1BDLb0.net
>>226
つ不屈

235:名も無きハンターHR774
19/06/07 14:56:54.97 QFEDzP/xM.net
>>223
Xの頃は桐花双剣で輝いてたし
隼刃前提でG級序盤までは使える
解放後は効果の割に重い印象

236:名も無きハンターHR774
19/06/07 15:16:05.64 pEHZYjpU0.net
属性会心は対ナズチで双炎担いで属性特化するときにかなり有用とか聞いたことある

237:名も無きハンターHR774
19/06/07 15:30:09.31 jNHj8qrGp.net
すみません私は属性会心6龍属性攻撃10s3を手に入れたので装備を組みたいのですが
今まで属性特化を組んだ事が無いので勝手がわかりません、オススメの武器と盛るべきスキルを教えて欲しいのですが

238:名も無きハンターHR774
19/06/07 16:26:56.26 wuwZ3Ijr0.net
>>223です
みなさまご意見ありがとう!!

239:名も無きハンターHR774
19/06/07 16:45:41.52 qQHO1ripp.net
>>231
両方活かせる構成でパッと思いつくのだとバルク武器会心盛りかな
双剣や片手辺りで弱特連撃超会心属性会心龍属性+2、
防御下がるし強走薬あるからほぼ不要だけどスタ急も盛ろうと思えば盛れる
バルク武器の斬れ味ケア不要、高属性値が活きるおまだと思う

240:名も無きハンターHR774
19/06/07 17:33:31.18 c9ML/XX7a.net
ソロヘビィについて質問です
コルムは短期戦、モラクは長期戦向けという性質のようですが、
・G級獰猛
・G級超大型
・G級大連続
・G級獰猛大連続
と並べた場合、どの辺りまでならコルムで安定クリア出来ますでしょうか(PSは並、神おま無しテンプレスキルとして)
ヘビィ初心者なのにブレイヴコルムでカマキリ退治に行ったら貫通弾が足りませんでしたので参考にお聞きしたく

241:名も無きハンターHR774
19/06/07 19:25:27.14 pbYxz


242:pCQ0.net



243:名も無きハンターHR774
19/06/07 19:46:28.61 VoOyygJ0p.net
>>233
ありがとうございます

244:名も無きハンターHR774
19/06/07 20:21:51.63 EWoWIV7R0.net
>>234
肉質と腕によるけど体力2万前後
カマキリはネセト時に無駄撃ちしなきゃいける

245:名も無きハンターHR774
19/06/08 07:51:50.53 N0Kh5Dfo0.net
>>235 >>237
遅くなりましたがありがとうございます
獰猛単体と通常大連続くらいなら大体OKということでしょうか
カマキリクラスはもう少し練習してから挑戦します

246:名も無きハンターHR774
19/06/08 14:20:15.77 Q5FP7f810.net
>>237
横からですが質問させてください
カマキリの無駄撃ちってどういう状況でしょうか?
大ダウンしていない時に撃つとダメなんでしょうか?

247:名も無きハンターHR774
19/06/08 23:03:14.95 oOowrGvR0.net
すみません、スタイルはブシドーの太刀に初挑戦していまして
ジャスト回避からの攻撃
これに向かないモンスターって何でしょうか?
あとジャスト回避をしたらダッシュをしているのですが、回避したらモンスターの居る場所とは逆方向に走ってしまい、ダッシュ終了まで間に合わないことが多々あります
何かコツみたいなものはあるんでしょうか?

248:名も無きハンターHR774
19/06/08 23:40:38.95 wpBfR1Ir0.net
>>239
大ダウン時に必要以上に撃ちすぎても意味無い

249:名も無きハンターHR774
19/06/08 23:41:39.53 wpBfR1Ir0.net
>>240
回避したら着地前に動きたい方向に入力しておく

250:名も無きハンターHR774
19/06/09 01:29:47.63 eAGprA080.net
>>240
ジャスも回避の着地ぎわにL二回押し+スティック前で大体相手方向にダッシュで向かえると思う
ダッシュ中も多少は軌道修正できるし
L押すの遅くなると明後日の方向にダッシュするのはご愛嬌

251:名も無きハンターHR774
19/06/09 18:08:59.41 j4EJQvHE0.net
久しぶりにMHXのオンライン繋げたら回線が切れまくるのだけど、最近はそんな感じなの?
それとも旧3DSだから?

252:名も無きハンターHR774
19/06/09 20:06:01.05 H/gOIBCu0.net
wi-fiルータがある部屋以外なら切れて当然

253:名も無きハンターHR774
19/06/09 21:00:52.23 CNv6IUnO0.net
そもそも3DSはwifi外の無線ネット環境なくね

254:名も無きハンターHR774
19/06/09 21:57:47.45 HVijtBFZK.net
凄く風化した太刀欲しさに太古の塊マラソンやってるけど全然出ないです
テーブルがあるらしいですけど組み合わせってどうなっているか

255:名も無きハンターHR774
19/06/10 10:37:41.27 6oOGr8+10.net
>>241
遅くなりましたが、ありがとうございます
凄く助かりました

256:名も無きハンターHR774
19/06/10 12:09:50.10 4wCMz98t0.net
ミラバルカンの落石(?)攻撃って一定の法則があったりしますかね?
どこに落ちるか良くわからず
カン逃げか被弾覚悟で攻撃続行になってしまいます。
先輩ハンター方は回避しつつ攻撃していたりするのでしょうか?

257:名も無きハンターHR774
19/06/10 23:53:07.64 tELtK/rfK.net
>>247
とりあえず採れた

258:名も無きハンターHR774
19/06/11 01:12:29.82 Aek0xti+0.net
バルク弓最終に貫通強化集中射法特射
で種強走調合ビンあたりフルに使ってソロラオを討伐できるかギリギリなのですが、何が間違っているのでしょうか…
基本は進行方向に張り付いてクリ距離維持して頭を通し、砦に着いたら上から頭or狙いにくい場合は背中、設備は暇な時に詰めた大砲と大技のみ使用でやってます
あとはスタイルをブシドー→あまり慣れていないブレイヴに変えるくらいしか改善案が思い付きません
装備や立ち回りの改善点がありましたら目安タイムと共に教えて頂けると


259:助かります



260:名も無きハンターHR774
19/06/11 01:12:47.41 a6XDT2Fc0.net
>>249
あるよ

261:名も無きハンターHR774
19/06/11 01:20:20.64 a6XDT2Fc0.net
>>251
設備はいらない
ビンは後半に
狙うのは腹
バルクよりアルバ
ブレイヴなら溜めなくていいから集中切って龍2付ける
射法もいらない
アクセルレインも特に必要ないから立ち上がり怯みキャンセル狙い用にトリニティ
20分は簡単に切れる

262:Yomi
19/06/11 03:08:03.49 arbOpPgO0.net
>334
ふぃっていう名前のハンネやべえな。超有名人。家族全員がゲーマー。そんな生活は、、、部屋は散らかし放題。子供の学校の成績悪い。育児放棄でゲーマー。ホームページはFC2使ってアダルサイトもみているらしいセフレ募集中URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

263:名も無きハンターHR774
19/06/11 05:43:37.89 0tAlldjA0.net
>>249
いくつか落石パターンはあるけど基本的にはかかと辺りに陣取ると当たりにくい

264:名も無きハンターHR774
19/06/11 13:39:57.39 5R7HK660a.net
>>253
ありがとうございます、アルバ弓以外はすぐ対応出来そうなので試してみます
20分切り出来たら楽だなぁ…

265:名も無きハンターHR774
19/06/13 06:19:57.26 mM8/PmFi0.net
スパイオ脚のふとももを魅せつつパンツは隠すみたいな腰装備を教えてください

266:名も無きハンターHR774
19/06/13 07:11:23.75 QR+NoFWt0.net
剣士フルフルX腰がなかなかいい感じ

267:名も無きハンターHR774
19/06/13 12:23:23.90 /TXrqkFwM.net
クイーン腰は?

268:名も無きハンターHR774
19/06/14 18:03:55.50 Om1ZoQXh0.net
ふらハンってギルカ交換してなくても、例えば部屋作って誰かが入ってきたらそれだけでフラハン要因になりますか?

269:名も無きハンターHR774
19/06/14 18:54:15.82 VwCulAuSM.net
ミララースって何ですか?
ミラボレアス、バルカン、ルーツの他にもいたの?

270:名も無きハンターHR774
19/06/14 19:33:58.99 T72rR2MD0.net
>>260
ギルカ交換必須
要因ってなんだ?と思ったら要員か

271:名も無きハンターHR774
19/06/14 19:51:06.35 VqefjfqK0.net
>>261
4Gにいたミラバルカンの特殊個体

272:名も無きハンターHR774
19/06/14 20:02:35.10 Om1ZoQXh0.net
>>262
レスありがとです!誤字です汗
交換しなきゃなのか…

273:名も無きハンターHR774
19/06/14 20:07:55.38 VwCulAuSM.net
>>263
亜種みたいなものなのかな?
特殊行動パターンとかあったんだろうか?
ヤバいやつならソロで戦ってみたい

274:名も無きハンターHR774
19/06/15 11:46:40.36 gCpeEj810.net
ギルカの武器使用回数についてです
先程とりあえず目標にしてた連撃5スロ3がブラキ炭鉱で出たのですが使用回数見ながら結構回したよなーと感慨に浸ろうとギルカ見たら炭鉱ブラキは体感300回以上はやってますが使用したヘヴィ(普段はつかわない)の回数は15でした
サブタゲ帰還は武器使用回数にカウントされないという事で合ってますか?

275:名も無きハンターHR774
19/06/15 11:49:20.18 dADJCsGp0.net
>>266
はい

276:名も無きハンターHR774
19/06/15 14:17:42.92 gCpeEj810.net
>>267
ありがとうございます なんか残念です
もう一つ類似の質問すいません
サブタゲ帰還の場合ギルカ1ページ目の各レベルクエストの回数にも反映されないんですか?

277:名も無きハンターHR774
19/06/15 14:36:55.44 dADJCsGp0.net
>>268
はい

278:名も無きハンターHR774
19/06/15 18:57:40.64 +XJ/bBU6d.net
貫通弓に射法は有効なんでしょうか
今イベラオ用にブレイヴアルバ弓装備を組もうと考えているのですが
龍強化2、属性攻撃強化、貫通強化、特射
上に加えて弾導強化、挑戦者2のどちらをつけるかで迷っています
>>253の方が射法はいらないと仰っていますがどのような理由なのでしょうか?

279:名も無きハンターHR774
19/06/15 19:54:43.04 ekNSV5Dma.net
最近ダブルクロス復帰して2年ぶりぐらいに炭鉱ブラキハメサポやろうと思うのですが
何か注意点や以前と立ち回りが変化した点などはありますでしょうか

280:名も無きハンターHR774
19/06/15 20:07:49.37 xY+o50+T0.net
>>265
まずバルカンがボレアスの特殊個体にあたるので、ミララースは特殊個体の特殊個体というかなり特殊な位置付けだった
ラース特有の動きはチャージブレス→即滑空攻撃のコンボ
猛スピードのスリップダメージを受ける熱風攻撃の2種類だったと思う
その他にも足踏みするだけで足元に炎を発生させ、それに触れるだけで火属性やられになるとかもあった
ただ熱風もチャージ滑空も近接だとあまり脅威にはならないし、火やられも極限回復で無視できるので慣れたら通常のバルカンと同じ感覚で戦えると思う

281:名も無きハンターHR774
19/06/17 16:46:13.33 7NTG5G+t0.net
ミラの話題が出ているので私も質問させて下さい
G3クエのミラバルカン
現在、私はエリアルスラッシュアックスで跳ねまくりで手数で押す作戦を実行中
部位全部破壊して撃退ってのばかりで討伐までいけません。
(ってかこいつは車庫入れで場外に逃げすぎなんじゃい)
先輩ハンターの皆様はどうやって戦ってますの?
剣士系武器なら何でも良いので助言いただけませんか

282:名も無きハンターHR774
19/06/17 17:08:50.97 Bs6B0S5L0.net
ルーツでエリアル双剣使い出してからバルカンもエリアル双剣
本当にとにかく飛んでゲージ溜まったらラセンザンやってるだけで討伐までいける
たしか最初は片手剣でやってたが撃退だった気がする
大剣は自分にはリスクが高すぎた

283:名も無きハンターHR774
19/06/17 23:32:54.87 rmrN9qbA0.net
>>273
大剣で普段は足に溜め斬り狙い チャンス行動時に顔に溜め3
メテオの落下パターンを見極めつつ欲張らずに堅実に一手一手攻めるのが無難
調子乗りすぎると不意の倒れ込みやら何やらですぐ乙るしね

284:名も無きハンターHR774
19/06/18 02:37:46.56 YmusL/WG0.net
>>273
撃退できる腕があるので、保険飯を食って、不屈&龍気活性を使うと余裕で討伐できると思う
バルクX一式に不屈、飛燕
ネセトに不屈&龍気活性と飛燕 ベルナ・龍式船の心
ただ、龍気活性維持のため、体力調整が面倒
グレートじゃない回復薬や薬草は必須だと思う
不屈が嫌いなら、龍気活性と会心盛りで

285:名も無きハンターHR774
19/06/18 09:49:55.30 G5u7kQc40.net
大連続クエストに出てくる個々のモンスターの体力は毎回同じですか?受注する毎にランダムですか?

286:名も無きハンターHR774
19/06/18 11:37:40.51 zy6Syz190.net
273です
皆様ありがとう!みなさんのご意見を参考に再チャレンジしてみます

287:名も無きハンターHR774
19/06/19 08:17:30.18 Uxk2mM3R0.net
ミラバルカン討伐できました
ご助言を参考に下記の装備で残り8分くらいで勝てました
皆様ありがと~
エリアルスラッシュアックス
武器も防具も全部ネセト
スキル構成は
・飛燕:エリアルなので
・ベルナの心:火属性状態異常対策
・龍船の心:爆弾細菌対策
お守りがSP+5、匠5、スロ3←ここに不屈+4
ネセトスキルで倍加し3種発動
素材が溜まったので試しに大剣作ってみたのですが
なんだこの性能は・・

288:名も無きハンターHR774
19/06/19 17:32:04.08 JfcEqqOT0.net
金冠集めについて質問です
ペイントや自マキしている時のモンスターのマップ上のマークはサイズを反映しているんでしょうか?
同種2頭同時クエで比較出来れば狙う対象がすぐ判るかな?と考えてます

289:名も無きハンターHR774
19/06/19 18:06:20.02 hRxhwP+kx.net
反映しません

290:名も無きハンターHR774
19/06/19 18:33:52.65 HIqkOGEAM.net
セルタスの合体攻撃中は少し大きかった筈。

291:名も無きハンターHR774
19/06/19 19:23:27.49 JfcEqqOT0.net
どうもです
最小ドスガレオスが出なくて困ってます
【集G★1】熱帯イチゴはカネの味?
をリタマラし続けるしかないのでしょうか

292:名も無きハンターHR774
19/06/19 20:40:18.63 NOCzlZYj0.net
>>279
なぜ素材をよりによって大剣にした…!したんだ…!
逆に棍は文句なしに優秀だからぜひとも作るといいぞ
次点でハンマーかな

293:名も無きハンターHR774
19/06/19 20:43:12.18 Ols60o3F0.net
オンラインでブラキ炭鉱やってる時に極たまに自分が普段通り自分なりに最速で離脱から集会所戻っても(吟味はもちろんしていません)他のメンバーは既にチリン状態のptに出くわすのですがどういった事でしょうか?
なんとなくカンストさんのptに混じった時に良く起きる気がします
(自分は部屋のWi-Fiで普段は他の方に遅れる事なく戻れるのですが・・)

294:名も無きハンターHR774
19/06/19 22:48:18.72 WybMP2O+d.net
ブラキ部屋じゃないけど
素材全売り
おまは緑と青とって赤ピンクは軽く厳選
セーブしない
でほぼ最速で帰ってきてる

295:名も無きハンターHR774
19/06/20 08:16:26.71 nDgVc672a.net
龍のW属性向けの数値的にはそこそこ高いお守りを引いたのですが、只でさえ物理有利と言われるXXで
滅多に最適解にならず頼みのライトでも活きそうにない龍属性のお守りを活用する手段はありますか?

296:名も無きハンターHR774
19/06/20 11:28:26.91 Osagwnv/p.net
バルク片手に属性強化系と会心盛りとか

297:名も無きハンターHR774
19/06/20 13:36:35.46 nDgVc672a.net
ありがとうございます
使わない武器種の知識が化石なので双剣ばかり調べて属性会心一式の重さに辟易してたのですが刃薬スゴイ
期待値で勝るっぽいアルバ剣と悩むところですがスロ1の差が結構大きいのでバルク剣試してみます
ああ、まずは混沌3習得で地獄を見なくては…

298:名も無きハンターHR774
19/06/20 23:01:45.69 ppHJkRGF0.net
アルバ片手でナズチの足に特化

299:名も無きハンターHR774
19/06/21 16:23:29.64 /FyU4a4f0.net
クロスからダブルクロスに引き継げるものの中でクロスで入手しておかないとダブルクロスでは取れない装備や称号ってあるのでしょうか?

300:名も無きハンターHR774
19/06/21 16:43:20.74 f9aD3jqBp.net
ネコ

301:名も無きハンターHR774
19/06/21 17:03:45.74 8iFF2hjK0.net
>>291
特別配信ネコぐらい
さくら式たん掘れもX限定っちゃ限定だけど
XXにもブラキ炭鉱あるしそこまで必須じゃない

302:名も無きハンターHR774
19/06/21 17:12:27.23 /FyU4a4f0.net
>>292>>293
ありがとうございますそれ以外だと特に問題はない感じなんですね

303:名も無きハンターHR774
19/06/22 00:12:17.72 9LIEo5TK0.net
MHXでクリアしたイベントクエストってMHXXでもクリアマーク付いたまま?

304:名も無きハンターHR774
19/06/22 07:47:57.78 4qcR6zUkd.net
操虫棍のブレイヴ状態でのステップ回避は通常回避よりも無敵時間が長いようですがそこに回避性能+2を付けたら無敵時間はその分伸びますか?

305:名も無きハンターHR774
19/06/23 19:45:43.96 rmyr90rB0.net
>>295
クリアマーク付いたままですね

306:名も無きハンターHR774
19/06/24 08:57:02.48 w9O3qOGka.net
ブシ弓(ガオウ)で金銀獰猛同時クエにソロで挑んでいますが、1頭目を倒す時点で30分掛かり時間が足りません
閃光を温存して金を先に倒す作戦ですが、正直クリアできるビジョンが見えて来ません
いっそ武器種を変えようかと思っているのですが、素人に毛が生えた程度からクリアを目指すならどの武器がオススメですか?

307:名も無きハンターHR774
19/06/24 09:16:39.56 pMXuCHti0.net
弓でやってたのなら雷ライトがオススメ
隙小の雷属性系の速射持ちで属性特化構成にして一匹目に属性弾を全力投入
2匹目は合流の危険もないし残りの弾でチマチマ削れば終わる

308:名も無きハンターHR774
19/06/24 11:58:26.35 w9O3qOGka.net
>>299
ありがとうございます
条件的に有効なのはフルフルゼクスキリン辺りでしょうか?
取り敢えずすぐに作れそうなフルフルライトで装備組んで試してみます

309:名も無きハンターHR774
19/06/24 12:26:59.42 r57s2kW90.net
苦戦している人がボウガンで行っても弾切れ起こすんでないか?
剣士の方がいいんじゃないだろうか
抜刀状態でもアイテム使える片手剣とか

310:名も無きハンターHR774
19/06/24 13:05:32.10 IkuFZds4a.net
楽だったのは爆弾特化ニャンターだったな
ゲージが豊富だから回復が容易だし
こやし無限だから合流も怖くないし
ほぼ常時SP状態になるからオトモもがっつり働くしで
初見時は銀12分金18分の約30分で終わった

311:名も無きハンターHR774
19/06/24 15:00:04.94 7zUtS03v0.net
>>302
その時の装備やネコスキルを
戦闘に際して気をつける事をの伝授をお願いしたい!

皆様おしえてください
臨界ブラキで撃滅拳求めてサブタゲマラソンしようと思うのですが
両拳を破壊しないとダメなんですよね

312:名も無きハンターHR774
19/06/24 16:23:30.54 IkuFZds4a.net
武器は宝纒 防具は鏖魔
サポは大タルG小タルダンス治ロリこやし+α
スキルはサポ優爆弾強化爆破追加
小タルでゲージを稼いで地上での攻撃や
空中での滑空やキックに大タルGを合わせる
オトモはアシストかボマーのブメ構成で
銀に強い天眼か睡爆狙える獰ホロロ

313:名も無きハンターHR774
19/06/24 16:37:08.87 pMXuCHti0.net
>>301
金銀同時クエのHPで弾切れ起こすような事はまずない
それに属性弾メインだとクリ距離無いようなものだし、物理で脚狙うより翼や背中属性で狙った方が良いかと思った

314:名も無きハンターHR774
19/06/24 18:01:58.20 7zUtS03v0.net
>>304
ありがとう!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch