【MHX/MHXX】愚痴スレ52at HUNTER
【MHX/MHXX】愚痴スレ52 - 暇つぶし2ch2:シも無きハンターHR774
18/10/05 12:50:26.41 GjH+WucS0.net
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲーゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソクソゲー

3:名も無きハンターHR774
18/10/10 21:20:58.77 0eMI0VV00.net
ギルドハンマーの溜め2サイレント弱体化うけててワロエナイ
MH3gの時と同じにしろ
はよ直せ

4:名も無きハンターHR774
18/10/13 22:10:19.37 Xj3NWeEAd.net
>>1
G5の仕様考えた奴両足捻挫しろ

5:名も無きハンターHR774
18/10/15 01:16:53.29 6PgDb/KRa.net
ゼクスやり辛くなりすぎ
サイレント強化死ね

6:名も無きハンターHR774
18/10/15 12:05:20.40 SThPd83Wd.net
サイレント強化言いたいだけちゃうんか?
下手くそ

7:名も無きハンターHR774
18/10/16 15:49:47.76 Kz7wH/5v0.net
おいレス絶やすな
もっと愚痴ろうぜ
お守りのようなガチャ要素あると必ず欲が出て終わりが見えない作業ゲーになるから嫌い
宝玉10個でも天鱗10個でもいいからお守り強化させろオラァ!!!

8:名も無きハンターHR774
18/10/16 15:50:48.39 Kz7wH/5v0.net
このコメントは削除されました

9:名も無きハンターHR774
18/10/16 22:30:29.71 2PygtKofd.net
何度も言われてるが
定期的に言いたくなるわ
乱入と属性やられシステム
消す修正パッチ早く配信しろゴミ開発ども
xxとx版共に早くしろよ
あと辻本良三死ね

10:名も無きハンターHR774
18/10/17 02:28:27.43 rLSRB389d.net
属性やられだけならまあ構わないが
風圧や振動、咆哮
毒や麻痺
対策する必要があるのを複数持ってる奴が殆どのくせに一々重いのがなんとも

11:名も無きハンターHR774
18/10/17 06:18:13.97 HTY+hIAdd.net
>>10
属性やられは構わないとかマジかよ...
まぁ人それぞれだけどさ
でも火やられとか毒猛毒と変わんねーだろ
いちいち回避行動3回してスタミナ大量消費しろとかだるすぎるわ
水はスタミナ回復遅延かけられるんだぞ
雷は気絶確率倍加
氷は鈍足の上位互換的な感じ
龍に至っては属性消されるためやられ小でもかなり厄介
しかも3から実装されてんのに
そこから今までゴミクソモンスどもに状態異常は何一つ追加されてないとか
本当開発はどうしようも無い馬鹿どもだよ
あ、追加で 消そうと対策しようにも
どういことかxから対策属性値がお互い5ずつ上げられる始末しかし防具の属性値は往来のまま
もうね 本当死ねよ開発ども
あーすっきりしたw
あと長文すんません

12:名も無きハンターHR774
18/10/17 07:12:45.45 E2wMkruSp.net
モンスター共に状態異常が追加されない、の後に「ハンターには壁に激突させられると高確率で気絶する特殊な吹っ飛びやられと裂傷が更に追加」が抜けてる
あとX系で属性飯が悉くゴミにされたことも抜けてる

13:名も無きハンターHR774
18/10/17 10:12:55.21 qlQuMr2Lp.net
>>6
お、愚痴スレ巡回してる名人様か?
サイレント強化っていうかクソムーブ繰り返す個体がちょくちょくいるのはガチ、周期的に現れてはストレスだけ残していく

14:名も無きハンターHR774
18/10/17 10:50:24.73 rLSRB389d.net
>>11
気持ちはわかる
でも状態異常の一つ二つなら攻撃スキル削れば対策は出来るから
当たらないようにする
対策スキルを積む
我慢する
くらいの選択肢がある方がゲームらしいかな、と

15:名も無きハンターHR774
18/10/17 12:52:40.28 xBRCFBIh0.net
火やられは強すぎるよな
あれは赤ゲージだけを削る仕様に弱体化すべき

16:名も無きハンターHR774
18/10/17 13:31:38.87 CQ2kFRKt0.net
ウチケシの実を飲むスピードが遅すぎるんだよ
種如き歩きながら飲めるようにしろ

17:名も無きハンターHR774
18/10/17 13:36:05.72 rLSRB389d.net
>>15
火属性持ちはエグい奴が多いしな
支給品オンリーでいいから一定時間耐性上げる薬とか欲しい

18:名も無きハンターHR774
18/10/17 17:17:21.54 qh/4Jdbw0.net
意外にも属性やられ否定の人いて
ビックリだわ いや、安心だった
確かに実なんて移動しながら食えるだろ
つーか薬草回復薬回復薬G粉塵秘薬古の秘薬等(純粋に体力のみ回復系)
以外はガッツポーズ消せや
ゴミ開発

19:名も無きハンターHR774
18/10/17 17:25:46.12 4QcxBFOE0.net
やられは俺も要らないと思うわ
あれでゲームが面白くなると思えないし

20:名も無きハンターHR774
18/10/17 17:52:14.84 ElFVvFrud.net
むしろ肯定派がいるんかってレベル

21:名も無きハンターHR774
18/10/17 19:21:17.41 y2vwQgIU0.net
やられは構わんって意見すら稀
肯定派は見たことない

22:名も無きハンターHR774
18/10/17 19:54:50.67 xT4UZNtPa.net
P2Gに属性やられとか乱入を実装して欲しい人なんていないだろうよ
いい加減トライ産のストレス要素を消して欲しいわ

23:名も無きハンターHR774
18/10/17 20:33:02.59 E2wMkruSp.net
そもそもモンスターの方が体格もステータスも何もかもがデカイのに動きで小細工攻撃で小細工挙句の果てに追加効果で小細工ってのが面白くねえんだよ
生き残るのに必死で狡猾な戦い方を覚えたみたいなフレーバーテキスト書かれたようなモンスターならまだしも
「山のような巨躯」だの「○○の暴れん坊」だのそういうフレーバー書かれる奴に限ってやられ+咆哮+風圧or振動とかバカじゃねえの
何個対策すりゃあ良いんだよ
風圧は放っておいても痛くない要素だったのをわざわざ硬直増加の改悪されてるし何から何までゴミだわ

24:名も無きハンターHR774
18/10/17 20:35:25.19 hJQPIYGk0.net
100歩譲って大技直撃でやられになるならまだしもジャブ間隔でつけるは挙げ句の果てに身じろぎ一つでつくとか面白いわけがない

25:名も無きハンターHR774
18/10/20 04:28:11.97 HT/eDilsa.net
闘技はレギオスがマジでクソの塊だわ
それとニャンターの強制もクソ

26:名も無きハンターHR774
18/10/20 16:20:10.59 BxTjqnY+0.net
>>25
ニャンターの強制もクソだがクエスト内容でクソの上塗り

27:名も無きハンターHR774
18/10/20 17:19:25.09 sffVDeLoa.net
リザルト評価がなけりゃ糞装備や猫強制でも許す
強制TAなんかやりたくないわ

28:名も無きハンターHR774
18/10/20 17:21:33.78 JjRRzjse0.net
闘技はよくこんなゴミモンスばっか集めたなと思ったがよくよく考えたら良モンスが数える程しかワロスシリーズにいなかったわ

29:名も無きハンターHR774
18/10/20 19:51:01.73 smZ


30:XdskX0.net



31:名も無きハンターHR774
18/10/20 23:12:37.18 YYwY1CFn0.net
自分勝手でユーザー無視の糞ゲばかり作っている無能バ開発とアゴ本
もうこれ以降新作の売上は落ちるのみなのを自覚してか
見た目だけ取り繕えば売れるプラットに逃げた
すぐに同じような糞ゲと化すだろうにさっさと死ねよマジで

32:名も無きハンターHR774
18/10/21 03:28:23.29 punMiHlG0.net
既に化してるよ
その日本では無能開発と呼ばれてる連中とアゴ本が作ったモンハンでようやく海外で好評受けたのに
別の無能開発と本物のバカが作ったモンハンもどきの所為で台無しになった

33:名も無きハンターHR774
18/10/21 11:55:16.98 3nFHfvD5p.net
ガルルガ弓TAは友達に勧められてやったけど楽しかった
クソゲーだったんだけど楽しくてこういうクソゲーがやりたかったんだなって
まあその友達全一だったから流石についてはいけなかったけどさ

34:名も無きハンターHR774
18/10/21 16:11:35.70 nTXXmtXD0.net
ガルルガは今の代わり果てたクックよりは先生してるしなブレスの隙とか疲労とか

35:名も無きハンターHR774
18/10/21 17:28:11.78 ldqW8Zdla.net
芋掘りと尻尾の二択はズルい

36:名も無きハンターHR774
18/10/22 13:17:34.37 BSIaCwOr0.net
クソセルタスを別のエリアに飛ばせないとかこやし玉の意味ないだろ
4の時点で気付けよクソ開発

37:名も無きハンターHR774
18/10/22 15:02:05.99 BixbyXuY0.net
ラージャンの振り向いた時のこかしと遺跡平原死ね

38:名も無きハンターHR774
18/10/22 15:15:27.54 /NPd0eKOr.net
>>35
いやいや
虫にうんこ効くほうがおかしいやろただの餌やん

39:名も無きハンターHR774
18/10/22 17:26:44.56 1FV6pGWn0.net
クックは140相当の攻撃を当たり前のようにしてきた衝撃は忘れられない
択攻撃、地雷、ファンネル、車庫、バック、謎タゲ、フェイント、~メタ、飛ぶやつ全員ゴミだわ

40:名も無きハンターHR774
18/10/22 18:16:03.48 IC6CV9gr0.net
飛ばなくてもゴミだぞ(ガムート他

41:名も無きハンターHR774
18/10/22 19:11:59.98 1FV6pGWn0.net
そいつは車庫するとこで引っ掛かってるから、あと亜空間判定もゴミだな

42:名も無きハンターHR774
18/10/22 22:05:18.08 cmYEmhV60.net
もうアゴモンハンはゴミゲーってことでいんじゃね

43:名も無きハンターHR774
18/10/22 22:12:27.43 JUrX7SZup.net
ああ最後に飛ぶ奴で括ってるんじゃなくてそれぞれ一つずつだったのな
すまんな

44:名も無きハンターHR774
18/10/23 18:43:24.00 xCsEaiHSd.net
飛ぶやつはゴミ潜るやつもゴミ走り回るやつもゴミ
そして動かないやつすらゴミだからすごい

45:名も無きハンターHR774
18/10/23 19:29:10.70 f55Roaw20.net
そこまで来るともうやるゲーム間違えてる
アクション要素一切無しのコマンド式RPGでもやってなさいよ

46:名も無きハンターHR774
18/10/23 19:38:01.76 IZn1UAeW0.net
3Gのブラキを4以降でバクステ横ステ遅延行為マシマシの糞モンスに改悪した馬鹿は干されてしまえ
今作のブラキは炭鉱で戦い慣れこそすれ何体倒しても全くやってて楽しいと思えんわ

47:名も無きハンターHR774
18/10/23 19:47:51.96 GRtEUiN00.net
禁足地の真ん中にうんこおいたバカ転してやりたい

48:名も無きハンターHR774
18/10/23 19:49:25.08 aqzCQ9hO0.net
>>44
棒立ち観戦するだけの要素はアクション要素とは言わん
まあ頼まれんでももうやってないけど

49:名も無きハンターHR774
18/10/23 20:51:31.73 f55Roaw20.net
頼まれんでもやらんというか、ここまで来ると過去作でもやれないでしょ
ダクソ2の時にもいたけど、過激な事を言えば言うほど格好いいで言う事が極化した結果
自分がダメな子ですアピールしちゃうんだよ、そこまで来るともう高難度化したからとかそういうレベルじゃなく、ゲームそのものが向いてない

50:名も無きハンターHR774
18/10/23 20:58:00.56 aqzCQ9hO0.net
愚痴スレで人に説教するお前以上にかっこつけてるやつはいないから安心しろよ

51:名も無きハンターHR774
18/10/24 21:19:32.51 YhUg8hB7d.net
駄作に駄作と言ったらお前ゲーム向いてないと言い出すヤツがいるって本当かい?

52:名も無きハンターHR774
18/10/24 23:22:05.29 +15UJmtr0.net
近作のモンハンやれるのってこの異常なほどのイライラを
平然と受け止めることができるってことでそれはそれで凄いんだろうけど
俺はそのイライラを享受する為に金払ったわけじゃない
あと思い出というか過去作の信用信頼で買った面もあるので
糞ゲになってしまったものに気分を害された分もある
謝罪や保証なんていわないけど愚痴言って何かおかしいのかね

53:名も無きハンターHR774
18/10/25 00:21:24.77 /AN9i/DR0.net
愚痴を言うにも言い様、上でも出てるようなきちんとしたゲームの愚痴ならいいが
ヘタクソがゲームに付いていけないのを「ゲームが悪い」とか言われても困る、そんなんと愚痴スレ民一緒にすんなっていうね

54:名も無きハンターHR774
18/10/25 01:23:35.38 /RaQUsjOd.net
妄想垂れ流しながらスレ民代表みたいな顔してるの草生えますよ

55:名も無きハンターHR774
18/10/25 06:00:25.84 8QmdKm3F0.net
愚痴に良し悪しがあるとか
まあゲーム奴隷目指す人生も悪くないと思うのでがんばれ

56:名も無きハンターHR774
18/10/25 11:24:15.87 Ja8P1Ejk0.net
実際駄作ではあるが面白いものもちゃんとあるしなあブシランスディノとか闘技弓ガルルガとか
超は天眼しか行ってないけどそれも面白かったし
二つ名の仕様考えた奴は死んでv

57:名も無きハンターHR774
18/10/25 14:25:47.11 /JkzmCtw0.net
面白いと思うなら他に書き込むなりすりゃいいし愚痴ならここに書き込むだけの話
愚痴どころか俺ルール押し付けながら上から目線で説教するだけのアホとか論外もいいところ

58:名も無きハンターHR774
18/10/25 20:08:55.98 /AN9i/DR0.net
43 名前:名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-Rl2m [49.104.33.3])[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 18:43:24.00 ID:xCsEaiHSd
飛ぶやつはゴミ潜るやつもゴミ走り回るやつもゴミ
そして動かないやつすらゴミだからすごい

これがまともな愚痴だと思ってる時点でもうね、典型的な過剰な文句言う為に何も考えずに物言ったパターン
そしてここまでじゃないにしても同レベルのも散見される有様
愚痴なら愚痴として成り立つものを言えよって話
難癖や戯言をここで出される愚痴と同一視するなアホ

59:名も無きハンターHR774
18/10/25 20:23:05.54 /JkzmCtw0.net
日本語読めないアホはレスしなくていいよ

60:名も無きハンターHR774
18/10/26 02:23:33.73 vACzWQU0M.net
実際愚痴どころか下手糞と懐古厨の難癖、罵詈雑言ばかりになって久しいな

61:名も無きハンターHR774
18/10/26 06:00:50.11 A7NrhPrI0.net
それはもう愚痴という愚痴は出尽くしてますし

62:名も無きハンターHR774
18/10/26 12:20:31.78 W1Lvd8e+a.net
ヘタクソの難癖でも半分雑談でもいいけどな所詮愚痴スレだし
お説教マンもまあ見てて面白いからいいか

63:名も無きハンターHR774
18/10/26 13:04:29.79 8FGUNpq5d.net
攻撃頻度が多すぎると感じるくらいに攻撃前後の隙が少なくなりすぎてしんどい
水中戦とかいう無駄要素無くしてくれたのは良かったのに

64:名も無きハンターHR774
18/10/26 17:12:23.69 6fAAVhMAd.net
水中戦はあからさまにガノトトスが弱くなって楽だったけどな

65:名も無きハンターHR774
18/10/26 18:15:46.74 d8oClyv6p.net
プレイヤーの側にばかりゲージ、溜め、硬直、異常を追加し放題追加して選択を制限、単に縛りプレイ化してってるだけなんだよな
そんなのが面白くなっていくわけがない

66:名も無きハンターHR774
18/10/26 19:43:28.11 5F8777g00.net
水中ラギアもよく見ればほとんどの攻撃で懐が安全地帯だったり頭怯みでダウン取れたりで
少なくとも出し得技と理不尽判定でゴリ押す青いトカゲよりよっぽど良モンスしてた

67:名も無きハンターHR774
18/10/26 21:21:52.27 bIqDeq6vd.net
割りと水中戦評判良いんだな
自分にはあのどの武器使ってもモッサリする水中の挙動が無理だった
ただそれ以上に今作の無駄な高低差のがストレス感じるのは確か

68:名も無きハンターHR774
18/10/26 22:12:21.25 cfad0mhl0.net
水中はふいんきはよかったのと探索はとてもいいという意見には同意するが
酸素関係のゲージ管理が面倒とか
地上でももっさりバトルしなきゃならないのに
もっともっさりで敵側有利な状況での戦闘強要とか
水中追いかけっことか絶対避けられない水中ビームとか
逃げ場の無い所でラ希アと戦わせるとか
G3水中闘技場()での2頭同時とか
戦闘関係では全然楽しかった記憶がないわ

69:名も無きハンターHR774
18/10/26 22:46:02.52 BIuF/aeXd.net
ガンサーだから水中はあんまり苦じゃなかったな
水中で採集とかデカい生物に遭遇とか雰囲気は楽しい
キークエとか「やらなきゃいけない事」じゃなければもっと楽しめたかも

70:名も無きハンターHR774
18/10/27 00:30:58.61 cw4mdrBs0.net
水中の敵はだいたい自分から高さ合わせて振り向いてくれるから大剣使いだった自分にはとても戦いやすかった
ラギア希少種やナバル亜種はあまり好きじゃなかったが

71:名も無きハンターHR774
18/10/27 01:18:07.98 LR2l/scS0.net
酸素ゲージとか管理する必要なくザルだったきが

72:名も無きハンターHR774
18/10/27 10:47:12.66 9OFQCz4i0.net
アラート出てから実際に危険な状態に入るまでが長いんだよな
泡とか水面にすぐ辿り着ける
溺れたらどうなるのか知りたくてずっと潜ってた時以外で溺れた事がない

73:名も無きハンターHR774
18/10/28 18:49:57.45 A2L+ohJp0.net
ドボルの尻尾といい嫌がらせの為なら何でもなる
死ね

74:名も無きハンターHR774
18/10/29 21:46:43.67 Xr9L2uzl0.net
獰猛化マジでつまらんわ
開発死ねよ
依頼クエも村クエまでにしろよ4よりゴミにしやがって
あと達成と�


75:ゥ返りが全く釣り合ってねーよゴミ開発が ペットのふく 食材等はまだマシだが なんだよ装備の製法を教えるとか 馬鹿だろ DOSの船大工の親方を見習えや(碇ハンマー) 製法教える暇あったら依頼クエ達成中のハンターに あげる武器防具等作っとけゴミ共(開発共)



76:名も無きハンターHR774
18/10/30 09:49:32.56 F0gHGN05d.net
ラップかな

77:名も無きハンターHR774
18/10/30 10:33:07.49 fynTYdHua.net
括弧内の合いの手感すき

78:名も無きハンターHR774
18/10/30 13:10:22.27 oiDVtaIi0.net
逆に製法教えろよっていうシャルマンとカイゼリン
防具合成いれたのに数


79:作れないって馬鹿過ぎ



80:名も無きハンターHR774
18/10/31 15:22:00.83 8UaNB0m50.net
ニャンターとかいうクソ要素入らないから武器のリーチ調整いれろ
リーチ弱体化したならそれぐらいできるよねクソ開発さん

81:名も無きハンターHR774
18/11/03 06:54:08.51 6c+VFvWP0.net
>>77
できますが快適に攻撃されたら悔しいので

82:名も無きハンターHR774
18/11/03 09:16:26.22 7KwZLcQo0.net
ハンマー(当たり判定はほぼ柄)
はいくそー

83:名も無きハンターHR774
18/11/03 12:27:13.92 4S7a4ZBT0.net
オオナズチの尻尾初めて切れた
残り5分
喜んだ、ユニオン鉱石が出た
絶望に変わった
最後も出なかった
悔しい

84:名も無きハンターHR774
18/11/04 00:19:57.68 rx43et7j0.net
さっきから1時間くらいシャガルの爪折ってはモンニャン隊確認繰り返してるけど
湿原の上位G級どっちもレアにならなくてきれそう

85:名も無きハンターHR774
18/11/04 14:49:05.94 DQ/oaFCE0.net
イャンクックやったけど尻尾振り過ぎだろ
ドスマッカォも全然初心者向きじゃねぇ

86:名も無きハンターHR774
18/11/04 18:12:42.33 RatzSMt90.net
>>82
Xの頃に開発はドスマッカォを先生にして欲しいみたいなことを言ったらしい
そして一番の大技である突進は跳びすぎで躱してもノーリターン、追いついても真後ろから判定の発生する尻尾叩きつけ等Xのクソ要素を学べる先生だと俺は納得できたよ

87:名も無きハンターHR774
18/11/04 18:33:45.14 mold4b1f0.net
尻尾で立ってる時怒ってても音爆効くみたいだから支給品のアイテム使ってゴリ押せってことでしょ

88:名も無きハンターHR774
18/11/04 19:28:29.63 0VLUWPzL0.net
闘技マッカオとかひどくない
疲労時、壁を背にしてないとエリアの端から端までバクステするし

89:名も無きハンターHR774
18/11/04 21:50:17.78 e9nkF8ONK.net
次回作は包茎マップ全削除でよろしく

90:名も無きハンターHR774
18/11/05 00:31:22.29 8N9cuwKwa.net
ドスマッカォってオリジナル挙動ばっかで先生になるほど基本的な動きじゃねーじゃん
クックが先生だったのは飛竜種の基本となる動きを学べたからだぞ
開発は根本的に分かってない

91:名も無きハンターHR774
18/11/05 01:29:01.93 bewyV9Wc0.net
マッカォが先生とかエアプすぎるよな
訓練クエストで新しい武器練習しようと思ってもまったく練習にならんw

92:名も無きハンターHR774
18/11/05 07:08:45.22 OPhMzyjA0.net
相手の動きの性質をよく観察したり安全地帯を見極める練習にはなるかもしれんが
ドスマッカォの動きってあまり他のモンスの戦いで応用できんのよな
先生としてはミスチョイスだわ

93:名も無きハンターHR774
18/11/05 21:08:57.10 CUY8Xa9+0.net
マッカォが先生ってのは本気で言ってるんだと思う
まさにプレイヤーの事など考えもせず
自分の考えを押し付けで語るアゴ開発らしい一言だとね

94:名も無きハンターHR774
18/11/05 21:10:14.07 36XTISfWa.net
アシラなんかは予備動作デカイからJKしやすい、背が高いから乗りやすい
あまり移動しないから納刀継続攻撃当てやすいでスタイルのチュートリアルに相応しいと思うんだけどなぁ

95:名も無きハンターHR774
18/11/05 22:40:21.56 OPhMzyjA0.net
レイアじゃ駆け出し相手には強すぎるからやっぱり適任はアシラかね
ドスランポスはいささか隙潰しが過ぎるし
まあとりあえずマッカォはないと思う

96:名も無きハンターHR774
18/11/05 22:43:57.84 9SQlf8n/0.net
クックが先生なのは上位の飛竜種の基本の動きと同じだからだしなぁ
最近のモンハンだとそういう敵って居ないんだよな

97:名も無きハンターHR774
18/11/05 23:43:34.30 farcjVMP0.net
あと、今からじゃ信じられないけど当時はクックを越えるに一週間とか掛かる様な壁だったから
それがなによりの先生と呼ばれる所以で、動きが共通なんてのはその後で加えられたものだった
そう言う意味では、Pでただの通過点として狩られる様になってた時点で先生なんてのは終わってた
ドスではなぜか健在どころか、その下にいるドスファンゴが壁になったりしてたけど

98:名も無きハンターHR774
18/11/06 00:02:58.35 Z2IUt3Xm0.net
初代のクックは武器が弱いからかクック自体がタフだからなのかなかなか死ななかったからな
MHGドスあたりのクックは慣れとか関係なく体力少なくてすぐ死ぬ

99:名も無きハンターHR774
18/11/06 16:27:07.00 vikr8BIxp.net
初代のクックは「飛竜の回転攻撃は右から」「振り向きの速さによって突進かブレスか見極められる」とかレウスの下位互換として機能してた
実際、当時のオフラインスレでもレウスに勝てないならクックで慣れろと言われてもいた
というのもレウスに負ける人のほとんどが焦りで見切れずに被弾してたからクックで自信がつくとレウスの動きに慌てなくて済む&クック防具が対レウス向きだったからね
そうやって先生として機能してたのを覚えてるスタッフはもういないのかね?
いても意見できるような職場じゃないのかもしれんが

100:名も無きハンターHR774
18/11/06 16:32:13.02 vikr8BIxp.net
>>94
動きが共通なのも別に後付けじゃないよ
初代発売当時のスレにいたけどその頃から動きが似てることは周知されてた
クックに一週間挑み続けてる人が当たり前にいたのは本当
そんで次の壁がレウスだったんだな
オンラインスレだと微妙に流れが違うのかもしれんけど、少なくともオフスレはそうだった

101:名も無きハンターHR774
18/11/06 16:42:21.39 iHefKd8T0.net
>>94
Pから入った人にはPのクックは通過点じゃなくて壁として機能してたよ
ソースは3日かかった俺

102:名も無きハンターHR774
18/11/06 16:43:03.61 bCqRMxKy0.net
>>97
そいつ訳知り顔で適当なことを言うだけの4Gガイジだからほっとけ

103:名も無きハンターHR774
18/11/06 17:28:46.32 T7h56A260.net
クックてたしか4GのG級からクソ化したよね
それ以降はあいつを先生と呼ぶことはなかったな
猫飯で乗り支援術とかオンしか役に立たんのに(立っても切れ味の無駄)
なぜオフラインににまで入ってんだよ。ひどい時には村の食事にまで入ってやがるし
こんなのより 猫のかかってくんな ぐらい作れゴミ開発

104:名も無きハンターHR774
18/11/06 17:43:02.65 tVnwBt3n0.net
地面に嘴突っ込んだと思ったらクンチュウ掘り出して投げてきた時はあまりの衝撃に( Д )メダマドコーってなったわ
クンチュウも逃げずにこっち向かってくるし捕食者と被捕食者の関係ってなんなんだろうと思ったね
気付いたら地面に嘴突っ込んでクンチュウ食ってるしあいつは本当なんなんだ?

105:名も無きハンターHR774
18/11/06 19:14:55.02 uw5q40980.net
>>97
レウスじゃなくてドスガレオスだな、クックを下して俺は峠越えたぞってなった奴の心をドスガレオスがへし折って
モンハンは効果的な道具使わんと駄目な奴いるぞって教えてくれる
最近のモンハンだとレウスとかの飛び回る奴に閃光玉ぐらいになったけどな、そういうアイテム必須のモンスターって

106:名も無きハンターHR774
18/11/06 20:06:15.75 CE+QpbGY0.net
ドスガレは今もなおそんな感じだぞ
音爆弾使わないと砂遊びばっかりでやってられん

107:名も無きハンターHR774
18/11/06 20:17:20.88 uw5q40980.net
そうでもないよ、あの足元から強襲してくる奴の所為で頻繁に出てくるし
なぜかXXでは発生頻度下げやがったけど、それでも昔よりはずっといい
P2Gでも砂中周回を5分とか当たり前にやってたけど、実はそれでも短縮されてて
初代だとテンション高い時は10分間砂中を周回し続けてそのままエリアチェンジとかやってくるので、音爆弾無しじゃとてもやってられなかった

108:名も無きハンターHR774
18/11/06 20:28:58.93 CE+QpbGY0.net
>>104
旧作のは知らんけどマジかよ…
音爆弾使わんと遅延行動ばっかでクッソイライラするのにこれでもまだマシなのか
いつまでも潜りと滑空繰り返してたり
突き上げで地上に出て来てもそのすぐ後にまたあさっての方向向いて砂にダイブしたりで
強さの割に時間ばかり無駄にかかって今でも十二分にうざいんだけど

109:名も無きハンターHR774
18/11/06 20:54:28.26 uw5q40980.net
>>105
一旦潜ると、旧レウスのワールドツアーの延長版みたいな感じで砂の中を延々と泳ぎ続けるんだよ
そして全然出てこない、運良く出てきてもハンターと自分の距離が開いてた場合はまたすぐに砂にダイブして泳ぎを再開する
まともに狩りたいなら音爆弾を用意は必須で、それが嫌ならコースに沿って周回してくるのを待ち受けて通りすがりのヒレを一撃して飛び出すのを期待するしかない
P2Gになって、チャンス攻撃の砂から飛び出してのブレスをやる様になったり、砂から出てくる確率そのものもアップしてやり易くなって
4Gからのドスガレオスなんてのは旧ドスガレオスと比べたら「こいつ本当にドスガレ?」ってぐらいに砂上時間が長い

110:名も無きハンターHR774
18/11/06 21:24:07.35 CE+QpbGY0.net
ふーん
あれでも多少は改善はされた方なんだな
でも糞モンスがちょっとマシな糞モンスになっただけって印象は変わりそうもないわ

111:名も無きハンターHR774
18/11/06 21:47:34.11 uw5q40980.net
所詮はドスガレオスだからね、苦戦もしないからそれ程楽しめないし
素材も必要じゃないから、数積んで冠付けたら足も遠のこうってもの

112:名も無きハンターHR774
18/11/06 22:17:47.68 tVnwBt3n0.net
P2が初モンハンだった俺は狩りやすいドスガレボコボコにして防具一式集めてたな
そのあとフルフルに行ってお察しの結果になった
あの頃は楽しかったなー(棒

113:名も無きハンターHR774
18/11/06 22:32:09.32 uw5q40980.net
あの頃のフルフルって、怒り時にフルフルの前面で咆哮食らったら
咆哮硬直にブレスされて麻痺、そこにもう一発ブレスで確殺コースだったものな
最近のは麻痺ってもブレス重ねない事があるような甘っちょろさで困る

114:名も無きハンターHR774
18/11/07 00:49:53.78 kJwucz4O0.net
昔のドスガレって3回曲がって停止だっけ?もう忘れたわ

115:名も無きハンターHR774
18/11/07 01:09:06.63 hExVdSVWa.net
でも話聞いてたら延々出てこないならその間に研いだり採取しといたり他のことしときゃええやんって思うわ(ワールドツアー然り)
今のヤツは出てこない癖にちょっと能力上げるような行動しようもんなら的確に攻撃してくるからな
そういう嫌がらせの調整が酷いって話だと思うけど

116:名も無きハンターHR774
18/11/07 01:19:28.05 8B8+FugJ0.net
正直旧作レウス君は時間稼ぎやたらとしまくるってだけで本当にただの雑魚だったからな
時間稼ぎやめろや!ザコが!って気分だった
でもなんか空の王者とか言いながら逃げ回るだけってのが可愛く感じてた
今のレウスはゴミ
まさに低空の王者
低空の王者ならそれらしくドンと構えて上から来りゃいい物を小細工ばっかりほんと死ね

117:名も無きハンターHR774
18/11/07 21:05:48.44 +a8HCBY3p.net
ドスガレオスはガレオスのキモ集めるのが音爆弾の使い方と周回ルートを把握


118:させる練習になってたな



119:名も無きハンターHR774
18/11/07 21:19:13.48 +a8HCBY3p.net
ちなみに旧作はペイントつければ潜航中のモンスターの向きも全部見えてた(今で言う探知スキルがデフォ)
そしてガレオス系は必ず背びれを出してて完全に潜ることはなく、背びれに一撃与えて無理やり引きずり出すのも容易で潜航中のルートは決まっていて顔を出すタイミングも簡単に読めたんだよ
なのでそこに気づけば音爆なくても1分とかからず引きずり出せる「習性を把握して狩る」という狩猟の楽しさはあった
気づかないと追いかけっこで面倒な相手ではあったけど
なんにせよ習性を利用して追い詰めていくのは狩りっぽくて良かったわ

120:名も無きハンターHR774
18/11/07 21:22:30.04 +a8HCBY3p.net
あ、すまん完全に潜ることあったわ
ブレスを吐く準備モーションだけは完全に潜ってからその時ハンターがいた場所に砂ブレスだった

121:名も無きハンターHR774
18/11/07 21:27:43.83 aH9AhDr/0.net
もうあんまり知ってる人いないだろうけど4以前は地面潜ってるモンスターにも散弾HITしてたんだよな
ガレオスは適当に散弾ばら撒いてるだけで簡単に地上に引きずり出せた

122:名も無きハンターHR774
18/11/07 21:29:33.92 +a8HCBY3p.net
上は初代の話な
p2gは過去作経験者に合わせて難易度上げてあるぽいからあの辺りから理不尽な仕様を増やし始めてた気がする
p3で一度理不尽を減らしてた気もするけどその後はまたtryの方向で格闘ゲーム作り続けてるみたいな印象

123:名も無きハンターHR774
18/11/08 07:13:22.46 god4kMKdd.net
初心者お断りになってるな
過去作経験当たり前調整というか
ドスファンゴのホーミングとか初心者きついと思うわ

124:名も無きハンターHR774
18/11/08 07:15:31.33 kiPP8qW60.net
Xから入ったけど、ドスマッカオが強かったわ
操作に慣れていないし、小さいから攻撃が当たらないし
XXでドスマッカオが大きくなり、強くて笑った

125:名も無きハンターHR774
18/11/08 18:08:30.97 p1M7lraXp.net
ザッザッザッ(猪突進準備)
→真横に突進!ホーミングでUターン!
最高に頭悪そう

126:名も無きハンターHR774
18/11/08 18:23:26.34 ajaQsC+ga.net
動きだけならドスファンゴは最強モンスターだからしょうがない

127:名も無きハンターHR774
18/11/08 18:35:05.28 t3PeB6/x0.net
ドス販売時から一週間ぐらい続いた「ドスファンゴが倒せない」の合唱は忘れられない

128:名も無きハンターHR774
18/11/08 19:57:58.95 1UmSVabZ0.net
猪のあのひたすら鬱陶しいだけで何のチャンスにもならない8の字ダッシュ考えた奴馬鹿だろ
怯み計算して溜め3カウンターでもやれってのか

129:名も無きハンターHR774
18/11/08 20:16:57.29 CnDU5/9A0.net
プレイヤーはリスクを負うならリターンがなくてはならない、リターンをより求めるならリスクを負わなくてはならない
この手のアクションはこれがキモなのに開発は半ば放棄してるからな
無理があっても時間を喰う大技の後は確定威嚇をつけるほうがゲームとしては正しいと思うんだけどね

130:名も無きハンターHR774
18/11/08 20:37:55.11 kpwX4GT60.net
ハイリスクノーリターン

131:名も無きハンターHR774
18/11/08 21:21:06.07 1UmSVabZ0.net
4や4Gでの追加モーションは大体それだから困る
動作の性質を熟知してもこちらに逃げ以外の打つ手なし・向こうにのみメリットがある純然たる出し得行動ばかり
グラビ亜種の熱線乱射&ガス噴射歩きとかもはや嫌がらせと時間稼ぎ以外の何の意図も感じられない
Xでは全体的に多少自重してはいるようだがまだ4系列の負の遺産を引きずってる

132:名も無きハンターHR774
18/11/09 19:09:29.58 lqwb//yN0.net
ドスファンゴが仮に極限化したら
世界は滅亡する

133:名も無きハンターHR774
18/11/10 21:29:40.30 DaDnuPyX0.net
さっきのやつ途中からしか見てないけどオチとか話の持っていく方法酷すぎない?

134:名も無きハンターHR774
18/11/10 21:31:29.26 1Y9QBMDb0.net
いや、意味わからんw

135:名も無きハンターHR774
18/11/11 17:35:31.80 M9eKG4y10.net
グラビとかいうクソを考えた奴は肥溜めに頭から突っ込んで死ね

136:名も無きハンターHR774
18/11/11 19:45:47.11 mnJykDv10.net
高耳貫通祭りでなんとかなった時期もあるので
その頃のグラビは許してやって
悪いのは簡悔改悪した4以降のバ開発なのな

137:名も無きハンターHR774
18/11/11 20:07:57.33 n59gQf030.net
3GしかやってなかったからXXでグラビと初めて戦うの楽しみにしてたけど蓋を開けてみれば
尻尾ぐるぐる・ガスプシュー・突進ズザーばかりのつまらないモンスでがっかり
ごつい体してるくせにしょっぱい攻撃ばっか

138:名も無きハンターHR774
18/11/11 20:45:19.64 eK1+lHfx0.net
>>133
信じられない話だけど、あれでマシになった方なんだ
P2G以前の馬鹿は無駄に硬く更にバカみたいな体力、アホみたいなアタリハンテイで暴れるだけの真正のクソだった
更に最悪なのが溶岩浴大好きな事で、溶岩に浸かったまま10分ブレス吐き続けとか平気でやらかしてくる

139:名も無きハンターHR774
18/11/11 21:48:36.15 M9eKG4y10.net
グラビ単体でポツンといる分にはブッ殺すの簡単だから何とも思わないし愛嬌も感じるんだけどな
なんでめんどくさい大連続に入ってるのか
なんでよりにもよって蟹さんG5で出しゃばってくるのか
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
死んでしまえ

140:名も無きハンターHR774
18/11/12 16:20:37.36 sH8na5I8d.net
ホーミングお散歩屁こきとかいう超絶クソ技さえなけりゃ亜種はまだターン制バトルするからいいんだけどな
原種は結局ブシドーかまけてゴリ押すしかない

141:名も無きハンターHR774
18/11/12 17:24:32.80 ASJL7tBIa.net
亜種?

142:名も無きハンターHR774
18/11/12 17:35:00.11 sH8na5I8d.net
4gの頃の話
アグナとかもだが原種なんかよりどうせなら亜種のが欲しかったわ

143:名も無きハンターHR774
18/11/13 14:37:52.85 9Da6fUca0.net
4のグラビは割と改善されたかと思っていた
4Gではあの有様
う○こぶりぶり

144:名も無きハンターHR774
18/11/13 15:38:15.16 OnA7C/FA0.net
乗り数回で割れてた背中がGでは死ぬ直前まで狙い続けてようやくとなったのはほんと簡悔に溢れてて笑う

145:名も無きハンターHR774
18/11/13 20:16:27.02 9qZdaj/M0.net
あれは弱すぎたからしょうがないね
背中割った時点でブレス後のガスの危険性が全く無くなるからただの溜め3タイムだったし

146:名も無きハンターHR774
18/11/13 23:30:42.45 F6HeLM0p0.net
割らなきゃ腹破壊でビーム時ガス噴射確定なのがな
なんかデカいくせに「近寄ってくんな!バリヤー!」みたいな攻撃ばかりでひたすら小物臭い

147:名も無きハンターHR774
18/11/14 00:03:08.61 QCJQaoKl0.net
ガス自体もイラつくけど、なによりXXからブシドー対策の為にガス噴射のタイミングを変えてあるのがね
ランダム二種でやたら速いのと普通の速度のガス噴射

148:名も無きハンターHR774
18/11/14 00:47:45.02 5c1TR+Jq0.net
そもそもブレスはいてる最中ならタメ3は当てられてしかるべきなんじゃないですかね
エリあるワロスはまだしも4gなんて1武器種以外は地形を代償にして乗るんだしカチカチにする必要性は感じない

149:名も無きハンターHR774
18/11/14 00:56:56.40 QCJQaoKl0.net
カチカチにする必要性は感じないっていうか、カチカチと巨体とガスしか能が無いのがグラビですし
最近のは足壊れたり翼壊れたりそれでチャンスタイム出来たりで柔くなった方だよ、前は大剣持ち出した時点で「バカかお前は相性考えろ」って言われる様なモンスターだった
水属性でずぶ濡れにしないとお話にならないカチカチくん

150:名も無きハンターHR774
18/11/14 01:05:43.38 5c1TR+Jq0.net
部位耐久だけカチカチにされてもねぇ しかもカチカチ度がエアプ極まりないし
自分で作った仕様で簡単に倒されたからやっぱなしとか言われても

151:名も無きハンターHR774
18/11/14 01:10:34.97 QCJQaoKl0.net
カチカチになったのが背中だけな時点でエアプ極まりないってのはどうかと
ただG級って難しくなるものでしょ?っていう向こう側と、G級でも楽に狩らせろよっていう考え方が合わなかっただけ

152:名も無きハンターHR774
18/11/14 01:13:53.75 5c1TR+Jq0.net
本来部位破壊によって楽になる要素があるのに死ぬ直前まで狙い続けてようやく破壊できるような調整はエアプでしかないでしょ

153:名も無きハンターHR774
18/11/14 02:33:47.16 HIE0U+EB0.net
歩きホーミングブレスに比べたら狙いもしない背中の耐久値強化なんて些細なこと
4G追加行動は長ったらしい糞技しかないからほんと最悪

154:名も無きハンターHR774
18/11/14 03:02:28.01 5c1TR+Jq0.net
まあ近接ガンナーどっちだろうと壊すメリットはほぼないが選択肢消してるだけのクソ調整でしかないのは間違いない
4gの追加モーションは長さとかよりもコマ送りが少ないのかなんかどいつも不自然でキモい
グラビは明らかに顔の向きとブレス出る角度合ってねぇしブラキとか所見では寒気がでたわ

155:名も無きハンターHR774
18/11/14 06:54:25.40 wLbm3pAT0.net
エリア移動で蹴られて死ぬのもエアプアホ調整だと思う
まあ4以降は潜ったりするけど

156:名も無きハンターHR774
18/11/14 09:14:03.11 CLC9zLdXd.net
KANAME(笑)

157:名も無きハンターHR774
18/11/14 10:54:15.41 fdybl3wo0.net
小型のガレオスに麻痺らされて
セルレギオスに小技(くらっても麻痺解除しない)→大技で死んだ
まじ氏ねfack

158:名も無きハンターHR774
18/11/14 12:27:36.50 DdJlSnoT0.net
G級のGはゴミのG
選択肢狭めるだけしかできないならG級出すな
P2Gのゲリョスの件から呆れていたのに全く学習してない

159:名も無きハンターHR774
18/11/14 12:50:56.63 zVcUJfbwd.net
>>144
どーでもいい事だが、4Gでは操虫根とランスが自力ジャンプ出来たハズだが

160:名も無きハンターHR774
18/11/14 16:39:53.88 5c1TR+Jq0.net
ランスのジャンプなんてカウントするレベルのもんではないと思ってな
エリもクソしょぼいジャンプでイラつくし棒持った時だけノミみたいになるのは腑に落ちん

161:名も無きハンターHR774
18/11/14 19:05:07.96 wLbm3pAT0.net
開発の推し武器だけ優遇されすぎとか
前作で猛威をふるった武器の超弱体化はいつもの事なので

162:名も無きハンターHR774
18/11/15 00:02:11.30 O6m5cZih0.net
二つ名のオマケで出てくるカス共みんな死ね
特に白疾風と糞鳥死ね

163:名も無きハンターHR774
18/11/15 00:50:59.86 P9+RLU9F0.net
>>153
aじゃなくてuじゃね?

164:名も無きハンターHR774
18/11/15 09:01:47.00 6Qep/2o0r.net
古いコピペを思い出すなぁ

165:名も無きハンターHR774
18/11/15 20:16:29.36 TPJVDsV20.net
oh
miss spell

166:名も無きハンターHR774
18/11/20 13:30:43.23 6TNrvU8/0.net
よくお守り掘りとか入れたな
あんな脳死ゲー誰がやるか

167:名も無きハンターHR774
18/11/21 02:07:31.18 EVIGFcFK0.net
白疾風の行動考えた奴欠陥脳味噌かよ

168:名も無きハンターHR774
18/11/21 04:11:22.13 MVMFaUy00.net
白疾風はフレーム回避とか大技後の確定威嚇とか楽しい要素多いのに
上から降ってくるファンネル棘弾だけはクソ
嫌がらせ思考がG級のオウガ亜種のアレと一緒

169:名も無きハンターHR774
18/11/21 08:02:54.36 jXpSagJC0.net
あれは一応蟲だから追尾する理屈は分るけど
棘はマジどうなってんのw

170:名も無きハンターHR774
18/11/21 09:09:09.91 OV1pDN9+0.net
サブタゲマラソンされたらモンスター狩らずに素材集められてしまう…悔しい…!




171:や!破壊しにくい部位と需要が高い部位一緒にサブタゲにすれば回りづらいで!報酬美味いからもんく言えへんやろ!アルバ筆頭にやったろw 死ね



172:名も無きハンターHR774
18/11/21 18:03:04.41 rV0BwDzza.net
アルバはサブタゲ狙うくらいなら頭だけ壊して普通に倒す方がマジで早いから困る

173:名も無きハンターHR774
18/11/21 18:41:19.66 6KIcmenya.net
ワールドで搾取した金があるならパッチ作って問題点改善しろ無能開発

174:名も無きハンターHR774
18/11/22 15:54:54.64 jF9WiPVs0.net
アルバの角の確率決めたやつほんと死ね
というか徳田死ね

175:名も無きハンターHR774
18/11/22 16:17:41.98 EIJKN5eVp.net
>>165
辵家流奥義、無明察相翫とはそのような底の浅いものではござらん

176:名も無きハンターHR774
18/11/22 21:26:53.43 /FIOHwn80.net
そう言うのに関してはアルバとかもクソだけどなにより二つ名かな
原種の重殻や厚鱗を混ぜるのはクソだけどまだ理解出来る、なんで堅殻や上鱗が出てくるのか

177:名も無きハンターHR774
18/11/25 15:30:46.53 6txRIhRL0.net
獰猛考えた奴マジで死んでくれねえかな…
あと防具に素材使う仕様に戻したバカも死なねえかな…
紫弱体化と匠15にしたバカも死なねえかな…
というか元々10で発動してたスキル無理矢理分けて元のに戻すには15必要になったスキル群改悪した奴責任取って死ねよ…

178:名も無きハンターHR774
18/11/25 17:38:03.50 YMTY39RR0.net
ガ性2つけても簡単に仰け反ったり削られるのも簡便してほしい
15ポイント使ってそれかよと

179:名も無きハンターHR774
18/11/25 20:01:46.37 LFHhcrGq0.net
>>172
防具の強化に素材を使えるようにって声はプレイヤー側にあったんだよ
ただプレイヤーはどうせ素材に余りがでるから鎧玉と選びたい、という意味だったのだが
バ開発は何も考えずに上乗せして今の惨状がある
バ開発と呼ばれているのは伊達じゃない

180:名も無きハンターHR774
18/11/25 22:36:06.49 uTnMeW060.net
>>172
獰猛考えるのはいいけど、相性は考えろってね
時間稼ぎ調整全力のガンキンをバカ体力にしたらクソ面白くないだけのモンスターになるのは判るでしょうに

181:名も無きハンターHR774
18/11/25 23:29:06.41 AGzV2+UQ0.net
一体一体丁寧に調整されてるならまだしも
ほぼ全部脳死で体力攻撃力上げましょう疲労しませんって
小学生の考えた「ぼくのかんがえたさいきょうもんす」と同じレベルやぞ

182:名も無きハンターHR774
18/11/26 00:03:09.46 NasS6Ub0d.net
>>173
ガ性2スロ3点より上が欲しいトコだな

183:名も無きハンターHR774
18/11/26 04:58:18.30 ewFOMmfOd.net
獰猛は基本クソつまらんやつがクソつまらなささを増すだけにしかなってないのがアホすぎる
手抜きにしてももっとちゃんとやれよただでさえ手抜きゲーなくせによ

184:名も無きハンターHR774
18/11/26 19:48:59.96 NHAUz4zz0.net
疲労時の方がうっとうしいモンスはいいんだけどな
ジョーとか
攻撃特化なんだから体力は上げなくてもよかったのに

185:名も無きハンターHR774
18/11/26 19:56:41.67 BHf8zXo/a.net
後退とか逃げ行動を一切しなくなるくらい攻撃特化にして欲しかった

186:名も無きハンターHR774
18/11/27 00:01:52.83 UnJ1skmE0.net
もっとスキルの自由度を上げて欲しかった
それに8割は死にスキルじゃん?
Fまでは行かなくても10個くらいは楽に付けれるようになれば色々快適なのに

187:名も無きハンターHR774
18/11/27 00:54:55.03 C7juBocF0.net
10個つけても100個つけても快適に狩れるモンハンにはならない
なぜならその最大数つけた状態を基準に調整されるから
切望してる強さ・快適さで狩りがしたいならマジで升するしかない

188:狩りに行こうぜHR774
18/11/27 01:58:27.80
自分だったら5刻みでスキルのるようにするかな。もちろんマイナススキルも。
能力は今のスキルの乗り方と変わらず。5で乗るスキルは10で乗る時の半分相当の性能で。

189:名も無きハンターHR774
18/11/27 16:36:51.87 ixh8zTQgp.net
付けると便利なものじゃなく、付けないと不便なものという枷としての調整しかできないアホ開発だからな

190:名も無きハンターHR774
18/11/27 20:05:46.69 eVUFH1z+0.net
復帰して今更天眼超までやってふと思う
天眼一式なんて天眼倒すためにあるような
スキルの防具は他で出してくれよ...
ちょうど四天王でよんすくみ(?)なんだからやりようあるだろ...
北風南風とか特化型の面白いスキルあるんだから
もっとマイセットの枠増やしてくれ
最終的にそれらが最適解にならないのは理解してるけど
マップやモンスに特性があるならそれを活かした装備で
エンジョイしたいんだょぉぉぉぉ

191:名も無きハンターHR774
18/11/28 00:50:37.49 pob86Mie0.net
やっぱり復帰勢ほどそう思うよな
他にやりようがあると言うか攻略順を考えて楽にプレイするというか
そういう楽しさとこちらのゲームの進め方の選択すら潰すあたり
プレイヤーとしては無能で嫌がらせとしては超有能なんよな
開発はゲームはおろかエンタメに関わるべきじゃない
装備作るのに関係ないモンスのレア素材が必要って何言ってるかわからんし
狩りに行くのにチケットが必要ってのもわけわからん

192:名も無きハンターHR774
18/11/28 01:33:58.05 TkoRCIeC0.net
XXのホーンズコインもそうだね、事前の情報では狩りに便利なアイテムになるというものだったのにあのラインアップ
大樽G、音爆弾、捕獲用麻酔玉、閃光玉、ペイントボール、狂走薬やそのグレート、回復薬グレート、鬼人や硬化薬とそのグレートなど
狩りに便利なアイテムで交易や売店で一発入手不可なものはいくらでもあったのに

193:名も無きハンターHR774
18/11/28 13:28:42.46 yHTQ7c6hp.net
ナズチクシャテオの関係は良かったね

194:名も無きハンターHR774
18/11/28 13:47:25.08 d7lkvfVu0.net
獰猛出すのはいいが抗竜石のようなアイテムを入れるべきだった
敵の限定的な強化を入れるならプレイヤー側の限定的な強化も必要だろうが欠陥脳味噌が
あと俺のデータだけ閃光玉の当たり判定弱体化してるぞ
カプコン死ね

195:名も無きハンターHR774
18/11/28 15:00:01.63 lc1VVS1Ba.net
いや、見えにくいしゲームと言えどあまりに不自然なんでいりません

196:名も無きハンターHR774
18/11/28 16:31:29.50 d7lkvfVu0.net
クソレウス毎回完璧回とりすぎ死ね○すぞ
ガイジムーブ死ねパッチはよ

197:名も無きハンターHR774
18/11/28 17:51:41.05 DXSXodoN0.net
>>189
抗竜石入れましたからの極限化入れましたやらかすクソ共だぞ
絶対それを言い訳にまた理不尽な仕様ぶっ込んでくるに決まってる

198:名も無きハンターHR774
18/11/28 18:18:23.74 z7K02PVw0.net
いつになったら閃光玉P2G仕様に戻すの?
視界ジャックされるほど激しい閃光が瞬いたら岩の陰にでもいない限り目焼かれるだろ
死ねよ

199:名も無きハンターHR774
18/11/28 22:15:34.90 d7lkvfVu0.net
銀レウス考えたゴミクズ精神障害者は今すぐ死ね
戦いやすいように修正しろ
パッチはよパッチはよ

200:名も無きハンターHR774
18/11/28 23:00:53.15 ucqdzlpF0.net
何も知らずに「キモキモキモ」に挑んじまったが、50分やり続けても出ず……
今作初めてクエスト失敗したわ

201:名も無きハンターHR774
18/11/29 13:00:42.38 D6wK6D5k0.net
あれは作った人間の異常性が発揮された屈指のゴミクエだからしょうがない
なお4時代にも雪割草納品でやらかしていた模様

202:名も無きハンターHR774
18/11/29 14:01:19.05 rb9i4wWM0.net
XXだと海賊Jチケット入手できないのか・・・
移行前に集めておくべきだったな

203:名も無きハンターHR774
18/11/29 17:28:02.75 ioCB17Lya.net
>>197
イベ獰猛ヴォルガノスで出るけど

204:名も無きハンターHR774
18/11/29 18:27:03.11 y6KkuOled.net
同じような採取やら小型やらの水増しがうざすぎる
50匹とか殺させといて素材が多く出るかといえばそんなこともないしな

205:名も無きハンターHR774
18/11/30 13:22:08.42 jKcI1ah80.net
>>198
ありがとうございます
Xから移行だったんですが、XXで再DLできました
ありがとうございました

206:名も無きハンターHR774
18/12/01 08:12:31.39 lCgRFb7t0.net
こんな丁寧な愚痴スレ民は初めて見たわ
なんか気分が少し晴れた

207:名も無きハンターHR774
18/12/01 13:31:35.54 joZ8X/wk0.net
はよこのクソゲーシリーズの記憶消したい

208:名も無きハンターHR774
18/12/01 16:22:31.45 uJED2txX0.net
ディアとイビルの獰猛鱗が欲しくて村の3頭クエ何周かしたけどセンサーひどすぎる
獰猛素材ディア:イビル:セルレが 2:4:22 なんだこりゃ

209:名も無きハンターHR774
18/12/03 00:35:35.95 DXZ8Rqql0.net
今作って復活したモンスターの殆どを改悪クソモンスにしてね?

210:名も無きハンターHR774
18/12/03 01:08:14.15 A9gw8Zs+0.net
作り手の癖は出てるからね、弱く脆くしたんだから時間稼ぎしていいだろ?という
そしてそれに耐久力アップの獰猛が重なって酷い事になってしまった

211:名も無きハンターHR774
18/12/04 01:04:31.70 TcCQJle4r.net
ニャンターで
耳栓や耐震付いてるのに
潜り時にその手の攻撃やられると
スキルないときと反応同じなのは腹立つ

212:名も無きハンターHR774
18/12/04 01:08:46.53 TcCQJle4r.net
>>54
愚痴なら同意もできるか
ただのアンチみたいなの湧いてるからなぁ

213:名も無きハンターHR774
18/12/04 04:08:20.94 bvfc7EwO0.net
黒炎王意味不明過ぎる爽快感も達成感もなくただストレスなだけ
歴代でも屈指のクソさだろ

214:名も無きハンターHR774
18/12/04 12:40:42.94 +TxpvGQY0.net
黒炎王は片手剣のTA動画を見たら、うますぎて腰を抜かした
あの人は何者だよ・・・

215:名も無きハンターHR774
18/12/04 16:20:59.94 gMgPjGk5M.net
鏖魔って狂暴走までいくとなんかディアブロスとは別物の大技確定威嚇モンスになってコレジャナイ感あるな
暴走怒り状態が一番ディアブロスの強者っぽい

216:名も無きハンターHR774
18/12/04 19:22:12.09 JmNEDLqc0.net
天眼の盲目設定は閃光ハメ対策のためだけに作ったご都合設定だろ

217:名も無きハンターHR774
18/12/04 19:31:59.37 Ssqsql1r0.net
盲目のクセにどの攻撃も高精度だからな
ゴアと言い最早生き物じゃねえ

218:名も無きハンターHR774
18/12/05 21:08:17.91 YDznqKEL0.net
MHXXは全ての要素がクソ
褒めるべき点が無い

219:名も無きハンターHR774
18/12/06 01:37:22.84 TjWV+tCa0.net
褒めるべき点はあるがそれらを悉く潰す
もしくはそれらがないと遊び辛い仕様ばかりなので
そっちのほうが気に入らないのでマイナスばかり感じる

220:名も無きハンターHR774
18/12/06 07:21:30.78 tk6W6XI7K.net
MHWのウケツケジョーみたいなものかね……

221:名も無きハンターHR774
18/12/06 20:06:43.50 SMcX7YKT0.net
過去作を使いまわして、プレイヤーの不利益になるように改変されてるだけ
クソで塗り固めたクソゲー
対立煽りをしたくはないが、現在進行形でMH3G以前の方がよっぽど


222:楽しい



223:名も無きハンターHR774
18/12/06 20:19:21.73 xobmJFx30.net
使い回しの癖に改悪調整はしっかり入れてるのが一番気にいらない

224:名も無きハンターHR774
18/12/07 12:53:42.29 UF6feTP20.net
小型クソモンスターによる妨害行為と大型モンスターによる遅延行為はバグ扱いでおk

225:名も無きハンターHR774
18/12/09 07:57:43.74 uzO4IaDV0.net
ダウン中は完全無敵じゃないのかよ
段差近くでダウンしたら起きディレイかけたのにモンスに押されて段差降りでダウン解除されて0.1秒後モンスに接触そのまま死亡
なにこれ糞すぎん?

226:名も無きハンターHR774
18/12/09 09:54:41.41 wvC3Wq340.net
自分でダウン解除されて0.1秒後って書いてあるのにバカなの?

227:名も無きハンターHR774
18/12/09 10:29:08.73 uzO4IaDV0.net
>>220
ダウン解除された後なんだから無敵じゃないのは当たり前だろアスペって言いたいのか?
アスペはお前だ馬鹿
無敵ってのはそこじゃなくてダウン解除された所だから
無敵と謳うならヒット判定消してモンス

228:名も無きハンターHR774
18/12/09 10:30:11.13 uzO4IaDV0.net
に押されないようにしろよと俺は言いたい

229:名も無きハンターHR774
18/12/09 18:39:26.38 ozxECYJN0.net
ビチグソのようなゲームだ

230:名も無きハンターHR774
18/12/09 19:16:27.20 H1Uwq4P/0.net
段差は百害あって一利なしすぎてまじでセンス疑う

231:名も無きハンターHR774
18/12/10 07:05:54.54 sjSj8Myc0.net
風圧纏いが糞・回り込み連発が糞・ノーモーション突進が糞・ネコパンチが糞・バックジャンプ多用が糞
エリア移動が糞・そして何より設置竜巻が糞
クシャルダオラとかいう生まれてきたのが間違いレベルの糞モンス

232:名も無きハンターHR774
18/12/10 10:21:53.84 eIFcHbDG0.net
>>225
過去作のモンスター出すのは良いけどちゃんと調整してほしい。とプレイする度に思う

233:名も無きハンターHR774
18/12/10 12:06:25.84 B7UF/nec0.net
ギザミウザすぎる

234:名も無きハンターHR774
18/12/10 12:34:47.60 OlBLBoVqd.net
だな

235:名も無きハンターHR774
18/12/10 13:31:29.24 v5MENTVg0.net
ダオラは耳栓風圧つけてエリアルが凄くラクな気がする ついでに毒武器も

236:名も無きハンターHR774
18/12/10 16:54:30.70 qq1iaWnI0.net
ギザミもクシャもガララもちゃんと対策したら快適で好きだけどG級ナルガがウザ過ぎる

237:名も無きハンターHR774
18/12/10 17:26:51.06 StqHwFYYa.net
ハンマーに溜め2の距離短縮と当たり判定弱体化というクソテコ入れされたせいで、ハンマーでブラキ行くのが楽しくなくなったし立ち回り変えなきゃで苦痛になった死ねゴミが
あと戦況不利時と敵の瀕死の時に限って敵のサイレント強化入れんなやケロイド開発が
クソムーブルーチン入れてるの分かってるからな

238:名も無きハンターHR774
18/12/10 17:44:57.54 x2AESGzD0.net
謎の無敵タイムは本当にクソ
エリチェンするときのあれな

239:名も無きハンターHR774
18/12/10 18:41:55.40 J7UOQRkC0.net
詐欺判定も嫌だな
完全に当たってるこちらの攻撃は当たってない事になって、当たってない向こうの攻撃は当たった事になる
3Dモデルと判定のずれがすぐに見て取れるレベルだから本当に困る
>>226
ナルガ、ベリオ、ガンキンとかね
時間稼ぎ調整や起き攻め調整が最悪の形で絡んだモンスター達、獰猛になるともう始末に負えない
クシャルもXXでは全然着地しないし、テオは小刻み突進だし、ナズチは消えてから現れる時間延長と
他のスタイルでプレイしてる時は時間稼ぎウザいぐらいにしか思わなかったけど
ブレイブでプレイした時に「これゲージ削る為にこういう時間稼ぎ調整にしたのか」と痛感して心底うんざりした

240:名も無きハンターHR774
18/12/11 16:34:37.55 3Y694ADt0.net
獰猛ジョーまじきっしょ
振動を伴う攻撃と胴体から判定�


241:ェ出る攻撃としっぽから判定が出る攻撃と噛みつき系の攻撃と龍属性を伴う攻撃全オミットするまで出てこなくていいよお前



242:名も無きハンターHR774
18/12/12 15:56:20.11 XTJetvhl0.net
ノーモーション突進に対応できるわけないだろクソ開発が
削除パッチ配布はよ

243:名も無きハンターHR774
18/12/12 18:38:23.38 XBMXKmjL0.net
どんなモンスでも尻尾振り嫌い
ガードめくるし吹っ飛ばされるし

244:名も無きハンターHR774
18/12/15 03:04:44.91 X+4enUdHa.net
難易度が高いクエほどモンスターがハンターを一人狙いするとか回復終わった後に被弾とかうざい行動多すぎ
絶対仕組んでる

245:名も無きハンターHR774
18/12/19 23:33:33.06 W9QfLL/V0.net
獰猛素材は一個は確定だが
重鎧玉が全然でねーわ
運が悪いと防具の強化もずっと出来ねーとか
欠陥ゲームじゃねーか
さっさと報酬で大量に手に入るクエスト配信しろ無能共
できねーなら開発全員死ね

246:名も無きハンターHR774
18/12/20 12:47:32.75 HX6UrfKIa.net
まず素材で強化するシステムなら鎧玉なんてもんがいらん

247:名も無きハンターHR774
18/12/20 21:18:14.95 1cwktjt20.net
>>233
ドス古龍の中でテオはG級になって弱体化しただろ
あれは突進ではなくただの移動だぞ
オトモ無し完全ソロプレイならただのにゃんにゃんだ
クシャルとナズチは同意見だが

248:名も無きハンターHR774
18/12/20 21:37:18.21 fCyQR+4T0.net
テオは単なる移動でもダメージ判定あるだろ
それに火山マップの岩を貫通して突進してくるクソ仕様知ってるのか

249:名も無きハンターHR774
18/12/21 01:53:36.24 XFJHVruqd.net
突進させない立ち回りできない君は遠距離武器なんだね
しかもソロしたことなさそう

250:名も無きハンターHR774
18/12/21 03:00:07.61 WxDnlwfg0.net
突進させない立ち回りとかXXでは夢のまた夢
XXでの調整は砂漠テオみたいに突進多用調整だから、どんな立ち回りしようが大暴れするぞ
なぜか真後ろのなにもない位置でも発生する当たり判定で、油断してるハンターを空ドンしてくれる

251:名も無きハンターHR774
18/12/21 07:12:56.37 AsfuXk8i0.net
行動の8割がバックジャンプなのに突進させない立ち回りできるってすげえな

252:名も無きハンターHR774
18/12/22 00:53:42.70 sILkPII10.net
板全体に、このスレ以外にもたまにエアプや信者が現れるからしょうがない
そこまでしちゃうとモンハンの落ち度を認める結果になるだけなのに

253:名も無きハンターHR774
18/12/22 12:48:25.87 GEMLJM7R0.net
サブデータ進めたいのに
重鎧玉無いから進まない
集めようにも全くでない
ゴミ開発にメッセージとかクレームて送れないの?
どう考えてもテストプレイしてねーだろ

254:名も無きハンターHR774
18/12/22 17:44:09.92 q5UjdwB9d.net
ゆうたくんは火山で掘ることをしないのかな?

255:名も無きハンターHR774
18/12/22 17:46:33.98 76d1fCY5a.net
お守りシステムはゴミの極み
最初から実装するなクズが

256:名も無きハンターHR774
18/12/22 17:52:58.23 76d1fCY5a.net
せっかく専用BGM作ったのに二つ名で上書きするし無能オブ無能

257:名も無きハンターHR774
18/12/22 21:30:43.97 GEMLJM7R0.net
>>247
え?まさかxxのサブデータとか思ってんの?
んなこと一言も言ってもないけど
ゆうた君はどっちかな?w

258:名も無きハンターHR774
18/12/22 22:57:22.66 Srao3cM80.net
???ちょっと良く分からない

259:名も無きハンターHR774
18/12/23 05:48:25.85 rDZTC9ky0.net
書いてないからわからないけどXX以外の愚痴なんじゃね
コイツの相手できるのエスパーだけだからほっとけ

260:名も無きハンターHR774
18/12/23 06:05:17.81 3PB2GXr00.net
以外っていうかXXじゃなくてXのほうのはなしじゃね

261:名も無きハンターHR774
18/12/23 06:11:14.80 3PB2GXr00.net
あれ?でも
ダウンロード特典で結構もらえるんだっけ??
もう覚えてねーや

262:名も無きハンターHR774
18/12/23 09:00:15.79 NGZi4QaI0.net
モンスターの動きをスキルと狩技前提にし過ぎ

263:名も無きハンターHR774
18/12/23 15:45:54.14 qk0dpq680.net
何度も言われてるがあると便利な設計じゃなくて無いと不便な設計にするのが最大の問題

264:名も無きハンターHR774
18/12/23 16:03:24.29 WbF5Lm48d.net
>>253
クロスでも火山には篭れるだろ

265:名も無きハンターHR774
18/12/23 22:31:23.76 ICiVK4bj0.net
>>257
でもクロスの火山は重鎧玉でないんじゃ?

266:名も無きハンターHR774
18/12/24 06:34:08.45 DNZQPoDi0.net
上位火山は出ないよね
たん掘れでも出なかった記憶

267:名も無きハンターHR774
18/12/26 14:29:36.03 UFlnxxe40.net
久しぶりにやったがやっぱゴミだな

268:名も無きハンターHR774
18/12/26 20:01:03.07 UFlnxxe40.net
獰猛化よりは亜種が多分マシ

269:名も無きハンターHR774
18/12/27 00:23:32.86 f+ydZQ0y0.net
亜種は原種の弱点を克服してるけど違う弱点があるからね
獰猛化はもう擁護のしようがない
娯楽であり楽しむ為のゲームによくあんな糞仕様入れられるよ

270:名も無きハンターHR774
18/12/27 07:31:35.39 reX+iDtH0.net
獰猛化レウスをソロ周回しているけど、獰猛素材が5つ出た
たいてい1か2なのに

271:名も無きハンターHR774
18/12/27 16:35:43.11 tFqzNL/T0.net
小型ウザすぎる 過去に何度も叩かれたのに全く懲りてない

272:名も無きハンターHR774
18/12/27 17:00:50.74 5gdLB2qp0.net
小突くだけならまだ百歩譲って許すが
吹き飛ばすのと火やられと毒は許さねえ
あと強走飲んでない時の水やられも

273:名も無きハンターHR774
18/12/29 19:09:35.20 TM5OcT4z0.net
クソ突進クソバクステでエリチェン付近に陣取って波動拳バクステ波動拳バクステ
これいい加減にしろやクソ無能のゴミ開発

274:名も無きハンターHR774
18/12/29 19:09:38.70 0gEWeF4R0.net
なんで昔みたいに行商人に調合素材売らせないのかねえ
簡単に調合されたら悔しいのか

275:名も無きハンターHR774
18/12/29 19:10:34.38 0gEWeF4R0.net
アイテムボックスも相変わらずカツカツ
イラつくからやめろボケ

276:名も無きハンターHR774
18/12/29 19:15:38.74 DH3lPa5v0.net
猫が簡単に取ってくるだろ

277:名も無きハンターHR774
18/12/29 19:20:26.67 0gEWeF4R0.net
昔みたいに店売りなら金さえあれば数百単位を買えるのにわざわざ何か手間を掛けさせやがる
コツコツ集めるのはアルビノエキスと狂走エキスだけで充分

278:名も無きハンターHR774
18/12/30 23:04:53.58 R9B0fXaq0.net
何年も放ったらかしてたクロスを再開したよ
ソロでやれるクエストだけコツコツやってるけど
集会所のオストガロア倒しても次から次へとクエストが開放されて全然終わらないよ
いつになったら終わるんだよ…ダブルクロス必要ないかもしれないよ

279:名も無きハンターHR774
18/12/30 23:06:30.58 4I9VYOs30.net
いやダブルクロスに引き継げば誰か手伝ってくれるかもよ……?

280:名も無きハンターHR774
18/12/31 01:20:38.65 XDEYfC8l0.net
上のテオに移動させない立ち回りは草プロハンってすげーや
いい加減新作出せこんなゴミが最新作のままそろそろ2年だろ?サボりすぎ

281:名も無きハンターHR774
18/12/31 04:39:14.84 eckOcL7G0.net
3G→4→X系と段階を経てどんどん酷くなってるのに新作出たらもっと酷くなるだろ
それにXXで売上げが下がりすぎたからもうこのプラットでは出さないよ
MHWがシリーズ化してどんどん糞化もすすみ
プレイヤーに飽


282:きられたら戻ってくるかもね



283:名も無きハンターHR774
18/12/31 08:51:03.51 EMlza8nb0.net
>>272
8月までやってたけど、普通に手伝いさんがいたよ

284:名も無きハンターHR774
18/12/31 12:03:13.74 ourdjhqk0.net
mjk
完全版嫌いなら完全版出るまで待てばいいのに

285:名も無きハンターHR774
18/12/31 12:31:47.43 KDtDRWq9a.net
未完成品出した後追加要素ありのG級と言う名のゴミ出すのがいつものやり方

286:名も無きハンターHR774
18/12/31 18:40:29.20 XDEYfC8l0.net
未完成だとは思わないけどな、Gになる前のがいいとこもあるし
改悪すべき部分を残してたってとこで開発としては未完成かもしれんけど

287:名も無きハンターHR774
18/12/31 21:26:25.67 eckOcL7G0.net
G入りが出るならGなしは未完成だというのも頷けるだろ
Gなしプレイヤーは有料テスターでしかないわけだし
というかGなしが完成品だと思ってるならそれやってりゃいいだけなので
誰が何言おうとも俺はこれしかやらないからって感じでいればいんじゃないの

288:名も無きハンターHR774
18/12/31 22:54:05.53 XDEYfC8l0.net
段差といい詐欺判定といいいつもいつもムカつくわー

289:名も無きハンターHR774
19/01/01 13:07:35.37 sEum9CoN0.net
あけおめ火竜の逆鱗こいこいこい

290:名も無きハンターHR774
19/01/01 20:39:58.85 RxL+D0uK0.net
比較的やりこまないと面白くならないのにライトゲーマーが逃げ出す辺りの難易度は高いしそうしてランクあげてもつまらないから次作の売り上げに響くし商品にしては苦行が過ぎる
防具の救済に鉱石シリーズ揃えたってそもそも時間のかかる作業が必要な時点でゲームの潮流として合ってないんだから最終クエスト解放を持っと早くしてほしい
どうせキッズは寄生でなんとかするんだからキークエストだの何だのでロックすること自体が無駄

291:名も無きハンターHR774
19/01/01 20:45:23.70 RxL+D0uK0.net
MHXの村クエで隼刃が取れるバランスは良いとしてG級をそのまま従来と同じシステムで上乗せしたのは明確な失敗だと思う
1個1個のクエストはソロでも余裕ではあるけど長い
ただただひたすら長くて超特殊に至るまでが本当に面倒くさい

292:名も無きハンターHR774
19/01/01 22:36:28.59 sEum9CoN0.net
流石愚痴スレ
書き込んで今まで尻尾切り続けたら逆鱗きたわ
愚痴神様ありがとうございました

293:名も無きハンターHR774
19/01/02 01:58:43.42 Z+NCXlxZd.net
溶岩島で一度煙玉失敗すると高確率で分断失敗し続けるな
何回BCに戻った事か
時間空けてモンスターが離れてるのを確認してるのに
煙玉ぐらい普通に使わせてくれ

294:名も無きハンターHR774
19/01/02 10:03:56.04 Id6wleGz0.net
糞鳥ホロロ二度と出てくんな

295:名も無きハンターHR774
19/01/05 15:00:27.51 BQaDhJLr0.net
ゲネルセルタスとかいうゴミモンス考えた奴マジで死ね
突進連発・後退連打・G級行動も糞・何より常時うざい糞羽虫付きとか嫌がらせの塊かよ

296:名も無きハンターHR774
19/01/06 13:49:55.79 EqDtaJ5v0.net
こんなクソゲー
チャイナ見たいに販売禁止にすれば良いのに

297:名も無きハンターHR774
19/01/06 17:30:07.17 0MYyrHWu0.net
新しいキャラでやってるが依頼多すぎ
いちいち報告に戻るのが面倒でたまらん

298:名も無きハンターHR774
19/01/06 21:26:26.25 iKzzUb5p0.net
採取クエスト全部なくして必要数倍でもいいから納品依頼にまとめてくればいいのに
設定上は往路復路に時間もリスクもかけとるのに何チンタラ個別対応しとんねん

299:名も無きハンターHR774
19/01/07 14:15:52.26 gEkRo73Dd.net
データ引き継ぎで開始したら
キークエ緊急以外はクリア済みにしろよ
面倒なんだよ
それか依頼クエストのみクリア済みとかにしろよゴミ開発
ほんと依頼


300:面倒だわ



301:名も無きハンターHR774
19/01/07 20:32:31.85 nlbvSAXI0.net
>>287
考えた事じたいはまあ、あいつ昔は怯みやすい、転びやすい、振り向いたりバックした時に普通に溜めが直撃するなど
そんなに厳しいモンスターじゃなかった
XXで怯みにくくして、バック連発してしかもそこから攻撃の発動速度短縮し
頭狙いの攻撃を弾く為に口吻の当たり判定を激増しして、足の当たり判定上げて踏み転びからの起き攻めを起きやすくして
ついでにクソ羽虫がこちらを集中して狙うようにと作り替えたら真正の糞になった、ベリオロスとかと同じ類だから

302:名も無きハンターHR774
19/01/07 20:46:59.91 XR424MAb0.net
そもそも引き継ぎなんて苦行やらせずに一データ内に複数のキャラ登録できるようにしてくれよ
防具は男女共通じゃなくてもいいいから(男キャラで作った防具は女キャラは着れないとか)

303:名も無きハンターHR774
19/01/09 18:56:08.51 2v8WLnVv0.net
今作から始めた人は辛いだろうな
色々と初心者に優しくない
シンプルな動きの序盤モンス出せ
吹き出しごちゃごちゃ出すな

304:名も無きハンターHR774
19/01/09 18:59:21.65 elQXlSAw0.net
もう一度聞きますか?
<はい><いいえ>

305:名も無きハンターHR774
19/01/13 05:27:25.45 AwfOuaZAa.net
獰猛だるいから体力減らせよ

306:名も無きハンターHR774
19/01/13 13:41:26.41 3xNvvGPsd.net
やらなきゃいいじゃん。

307:名も無きハンターHR774
19/01/13 14:01:42.65 Ejf6E3sV0.net
やらんで素材が手に入るならやらんよ

308:名も無きハンターHR774
19/01/13 14:14:38.27 uQn2xmkK0.net
これだからエアプ信者は

309:名も無きハンターHR774
19/01/13 14:42:25.77 StifvKff0.net
おれ、獰猛だるいと思ったことねーけどな。
一狩り何分かかったらだるいのよ?
もっとおおらかに狩りしたら?
こんなんでだるいとか言ってたら、連続やG5、超とかソロでできねーだろ。

310:名も無きハンターHR774
19/01/13 15:08:05.52 845ZazxC0.net
超やG5は素材目的ではそう何度も行くものではないし腕試しとしての需要もある
連続狩猟も時間はかかっても1体の体力自体は低いからプレイングがマンネリ化しにくい
獰猛のダメなとこは
一部除いて通常個体とさして変わらないくせに耐久だけは無駄に高い単体と延々と戦うことにげんなりするのと
ほとんどの武器で要求されるにもかかわらず素材が1回に1つ2つしか手に入らないから基本的に何度も行くことを強制される点

311:名も無きハンターHR774
19/01/13 17:16:23.75 +PoLtdjA0.net
獰猛はガ性2つけても仰け反ったり体力削ってくるのがだるい

312:名も無きハンターHR774
19/01/13 18:57:59.03 uQn2xmkK0.net
依頼とか狩技開放とかセカンド面倒過ぎる

313:名も無きハンターHR774
19/01/14 12:09:06.01 NDRy5vVF0.net
ファーストキャラでも面倒なものは面倒だぞ
セカンドキャラ作る気失せる作りなのって3Gからだったよな

314:名も無きハンターHR774
19/01/14 14:05:10.69 2NC/ng7S0.net
だいたいお守りのせいではある

315:名も無きハンターHR774
19/01/14 17:51:21.42 NDRy5vVF0.net
バグをバグとさえ認められないアゴ開発マジktbr
「パタンで」の罪も大きい

316:名も無きハンターHR774
19/01/15 14:05:06.43 1PGlRYt1a.net
>>300
獰猛だるくないとかエアプかお前
獰猛がだるいのは当たり前だろ
装備作る上でソロ15分前提で周回するんだから
もっとおおらかに狩れ?いやいやそんなの関係ないから
ちなg5も超特も触ってるからやってられない云々とかそういうのは感じないし
スレチはしね

317:狩りに行こうぜHR774
19/01/15 16:05:28.25
通常と獰猛化がティガと二つ名ティガくらい違ったら納得したんだけどな。
見た目ティガ(っぽい)なんだけど振る舞いがぜんぜん違ってる

今の獰猛化はただ時間かかって当たったらただ痛いだけ振る舞いも間違い探しで違うだけ

318:名も無きハンターHR774
19/01/15 19:53:39.35 ziyjK0KK0.net
ソロで討伐部位破壊のみで10分以上かかるならもう怠い

319:名も無きハンターHR774
19/01/15 20:26:57.31 X2dpU+A/d.net
>>307
おれは触るだけじゃなくて、大連続、G5、超までソロったけどね。
初の超だった紅兜はクリアするのに一ヶ月かかった。
これはさすがにつらかった。
そもそもモンスター狩るゲームなのに、おれがスレチじゃなくてテメーがやるゲームじゃねーっての。

320:名も無きハンターHR774
19/01/15 20:45:24.41 DjMMhI6a0.net
他人の愚痴にちょっかい出すアホがスレチで邪魔なんよ

321:名も無きハンターHR774
19/01/15 20:49:53.75 df3WZVxA0.net
ここでもどこでもやたら自分語りしたがるあなたの癖
正直鬱陶しいからやめた方がいいと思うよ
ついでにソロクリアなんてここじゃ別に珍しくもなんともないものを長々と語ったところで
「だから何?」と返されるだけだぞ

322:名も無きハンターHR774
19/01/15 20:55:02.16 wryPukfu0.net
俺も超特までソロで全部終わらせてTAまでやったけど獰猛ははっきりクソだと断言できるぞ

323:名も無きハンターHR774
19/01/15 21:03:52.30 ySws8rYN0.net
獰猛銀レウスだけは許さない絶対に

324:名も無きハンターHR774
19/01/15 21:16:04.86 UfX1avvr0.net
水属性モリモリのTライトで弾撃ち尽くすくらいやってようやく死ぬレウス嫌い
火力スキルが足りてないんだろうけどだからってタフすぎでしょ

325:名も無きハンターHR774
19/01/15 21:27:36.05 P8azFyb90.net
>>313
体力アップが「こうされたらブレイブゲージ減って悔しいだろw」って遅延行動と合わさって間延びするんだよね

326:名も無きハンターHR774
19/01/15 21:43:01.88 wryPukfu0.net
>>316
それもあるし、スピードに変な緩急付けて「タイミングずらしてやったぞ、ざまみろ」っていうのが煤けて見えるのも不快

327:名も無きハンターHR774
19/01/15 22:05:51.81 xgOvb3b4a.net
>>317
おれも全く同意見だな
メタ行動はほんとに萎える

328:名も無きハンターHR774
19/01/15 22:11:39.96 ziyjK0KK0.net
疲労がほとんど唯一の弱点なモンスターからそれ無くすとか深く考えてるとは思えんし
ラギアとかボルボとか

329:名も無きハンターHR774
19/01/16 12:22:30.08 W530ctqrd.net
>>314
アイツ調整した奴はゲーム作りから離れて骨折して欲しい

330:名も無きハンターHR774
19/01/16 19:06:36.79 P6joPX/m0.net
正直、武器だけは通常モンスのみで最強揃えられるようにしてほしい
武器防具持ってたってそれが実力の証になるゲームじゃないんだから

331:名も無きハンターHR774
19/01/16 19:15:51.40 a5rV074M0.net
獰猛化と二つ名の仕様が癌

332:名も無きハンターHR774
19/01/16 19:16:19.14 a5rV074M0.net
あとお守りと依頼クエ

333:名も無きハンターHR774
19/01/16 19:25:41.65 Jnt+/djn0.net
獰猛化がヘタレにはストレスすぎてモチベが下がる

334:名も無きハンターHR774
19/01/16 20:03:08.96 a5rV074M0.net
銀蠅死ね

335:名も無きハンターHR774
19/01/17 03:04:40.88 x+WL5rmM0.net
眠れなくてG4獰猛ラギア W属性ライトで行ったら時間切れ・・・

336:名も無きハンターHR774
19/01/17 12:17:58.31 g3eDB3tS0.net
ラギアクソ肉質だったよな
一番効く火も胴体はたったの5で弱点はよりによって狙いにくい背中で25
あれ尻尾狙えば良いのか?火20だけど

337:名も無きハンターHR774
19/01/19 07:08:15.57 1RwSm2gh0.net
近接でやると首が不自然に動く振り向き噛みつきにストレスマッハだから
火の貫通弓で頭通して背中狙うのが一般的だった気がする
ボウガンは素直に貫通使うか火炎弾で胸狙うかじゃね

338:名も無きハンターHR774
19/01/19 13:34:44.46 lEP5PrkA0.net
肉質どいつもこいつも酷いな
属性とか弱点でも15通れば良い方じゃん

339:名も無きハンターHR774
19/01/19 13:54:24.05 Bm9U3RzNa.net
頭90とか属性100の時代が懐かしい
何というかメリハリがなくなったよね
斬れ味インフレに合わせるために仕方ないのかもしれないけど

340:名も無きハンターHR774
19/01/20 17:14:50.10 wRL9WuNr0.net
どうせ生半可にやってもガチ4人なら大抵瞬殺されるから割を食うのはソロなんだよなぁ
インフレは報酬に差のないイベクエで充分。今の時代腕を見せるなら戦利品アイテムより動画だろうし

341:名も無きハンターHR774
19/01/20 19:57:12.01 pxPuh4tp0.net
ワールドでも調合素材普通に買えないし簡単に調達出来たら悔しいんだろうな
死ね

342:名も無きハンターHR774
19/01/20 20:28:42.92 sQs17zKfd.net
トロコンあとギルカだけになったけど、中々送り返して貰えない
ギルカ50枚とかヤメテ…

343:名も無きハンターHR774
19/01/25 19:48:03.37 YQaU30zU0.net
3までの時点で既に動きの完成度が高かったモンスターに4以降で無理やり糞モーション足すのやめてほしい
追加するなら厄介な行動でもいいから対処法編み出せば攻めに転じられるものにしてくれ
動作時間長いくせに慣れても手の出しようがないor出せても一撃入れるのがやっとな行動連発とかホントやめろ
ジョーとかブラキとか出し得の遅延行為ばっかり繰り返すチキンに成り下がってるじゃないか

344:名も無きハンターHR774
19/01/26 00:58:57.36 Z+cZ2CoS0.net
軸ズラしとかバクステブレスとか多用し過ぎなんだよな
そのくせ妙に動き速くなってるし
個人的に1番許せんのはスタイル
ハンターのスタート地点を揃えないでどうすんだよ
差を付けるのは武器種とスキルだけでいいじゃないか

345:名も無きハンターHR774
19/01/26 01:42:09.62 Xj7SmTtD0.net
スタート地点なんぞ個々で勝手に決めることだろ
例えばブシブレエリアルが気に入らないとかなら使わなきゃいいだけの話 
闘技大会みたいな選択の余地すらないもの以外については自分で選べるんだからな
それよりも特定スタイルじゃなきゃ割って入りようがないモンスの糞行動の方が腹立つ

346:名も無きハンターHR774
19/01/26 11:18:09.97 WJDtLlml0.net
小型討伐クエとか採取クエ多過ぎ

347:名も無きハンターHR774
19/01/27 12:11:42.92 jCBjm1Hz0.net
ほんとガチャは害悪だな
お守り考えた奴くたばれ

348:名も無きハンターHR774
19/01/27 14:59:30.76 WA/svzp70.net
ハムストレ

349:名も無きハンターHR774
19/01/27 22:11:39.34 nwpcUgU/0.net
最新作にも装飾ガチャあるし
何がなんでも不確定運要素入れたいんだろうね
調整の内にはいらないしできないような
てきとうな仕上げって開発者としてどうなのって言う

350:名も無きハンターHR774
19/01/27 22:40:21.91 qPyhH5Qla.net
育てられればいいだけなのに頑なにやらんよな

351:名も無きハンターHR774
19/01/28 01:05:32.06 bMLAAjXO0.net
お守りはいいけど訳わからん中途半端な複合スキル乱発して引きが薄ま�


352:驍フは勘弁



353:名も無きハンターHR774
19/01/28 07:23:28.53 C8uZ0AIYK.net
開発「だって簡単にスキルを使われたら悔しいじゃないですかw」

354:名も無きハンターHR774
19/01/28 10:24:40.20 oyquT8am0.net
ケチ臭い

355:名も無きハンターHR774
19/01/28 14:20:46.11 DGl69xIj0.net
刃薬見辛い

356:名も無きハンターHR774
19/02/01 22:54:41.29 hAcgQdId0.net
いい加減部位破壊してもハズレ素材出るバグ直せゴミ開発
4gから言われてるクリアさせる気のない
無理難題なサブタゲもクソなんだよ

357:名も無きハンターHR774
19/02/02 01:55:27.30 r1hmcVET0.net
>>337
雑魚狩りと納品クエは下位の序盤だけでいいと思うんですよ…
最近データ消えて2周目してるけどほんと村クエ�


358:チ化するのウンザリ ニャンタークエも終わったと思ったら増えてるし 別にクエ隠さなくていいと思うんだけど 最初から全部出しとけよと ボリューム出したいからか?マジイミフ クエが増えてるの見ると本当にウンザリする 納品、雑魚狩りだし 上位なったら今度は多頭クエが一気に増えてウンザリ… 雑魚狩り納品も減ってはいるけどまだあるし



359:名も無きハンターHR774
19/02/02 12:35:56.84 I4ysJATGa.net
ボリューム多ければいいわけじゃないのがよく分かったゲームだった

360:名も無きハンターHR774
19/02/02 12:52:20.67 ytrD9TB/0.net
ガノトトスが戦闘中に思い出したように向き変えて水中にドボンして遊びに行くのホント糞
せっかく3Gで改善されたのになぜイライラ要素復活させたし
しかもよりによってこういう無駄な時間稼ぎする奴をTA要素の強い闘技大会に抜擢とかアホか

361:名も無きハンターHR774
19/02/02 18:36:25.19 +eNdhuaJ0.net
>>349
Xの思想の一つが遅延行動連発だから仕方ない

362:名も無きハンターHR774
19/02/02 19:28:41.90 C3Jzeo/p0.net
どいつもこいつもザクザクハンターを斬ってく双剣ばっか

363:名も無きハンターHR774
19/02/02 21:36:28.64 ZL0EbtZS0.net
【MHXX】MHXXオンライン愚痴スレpart125
スレリンク(hunter板)

364:名も無きハンターHR774
19/02/03 00:44:14.32 Mu4kYeJI0.net
アカムでも狩るかと思ったけど開幕潜行したからすぐやめたわ
アマツやカマキリを見習え

365:名も無きハンターHR774
19/02/03 01:05:56.56 2VZpdzDs0.net
やたら出の早いアカムの潜りに広範囲の吹っ飛びと火やられ付いてるのホント糞

366:名も無きハンターHR774
19/02/03 13:30:08.51 d4Mo294qK.net
遅延行動などの嫌がらせ要素を盛り沢山にした結果
X:356万 → XX:167万(3DS)+52万(NS) -137万(-38.5%)
売り上げは大幅に減少しました

367:名も無きハンターHR774
19/02/03 14:33:58.34 WXIYqbSud.net
>>355
まぁ G級出さない と言った後に
これだからなw
あと、シリーズ1追加要素が少ないし
大半がゴミだしね

368:名も無きハンターHR774
19/02/03 21:15:15.54 7XonWWNJ0.net
最強のモンスターは獰猛銀レウスと段差と坂

369:名も無きハンターHR774
19/02/04 05:46:35.45 2fXGZ19l0.net
>>355
だからMHWに逃げた
見てくれだけ整えればそれで喜ぶジンガイ相手に売れに売れたけど
バカプコンは育てるの下手だしプレイヤーを楽しませる気ないし
一作目だからいまのとこいい評判でやたら遊べるつくりなんだろうけど
バ開発は真のバカだからすぐに糞ゲ化させるだろう
作れば作れるんだからもっと楽しく面白い作品にすりゃいいのに

370:名も無きハンターHR774
19/02/04 13:54:07.11 OEyiDj+M0.net
4Gから大幅な改善を期待してたのもあるだろうしねXは
実際マシにはなってたと思うけど···ねえ?

371:名も無きハンターHR774
19/02/04 18:43:33.64 OEyiDj+M0.net
正面から攻撃受けてるのに真後ろに飛んでくラギアとかほんとクソゲーだわ

372:名も無きハンターHR774
19/02/04 19:35:42.90 2awg9pA80.net
実際改善は図っていたとは思う
スピード変化が不安定な狂竜に対して獰猛の速度変化は一定にしてあるし
Xで新しく実装されたフィールドは4系マップよりも起伏や段差がかなり控えめになってる
ただ4の開発担当に遠慮してなのか単に作り直すには手が回らなかったからなのか
糞モーションその他のばっさり切り捨ててよかった4の追加要素を
多少改善しつつもかなり残してしまったのが残念

373:名も無きハンターHR774
19/02/04 19:43:43.79 OEyiDj+M0.net
4マップ壊滅してやったーと思わせて上位になったら襲いかかってきたのは忘れられない
このゲーム一番面白いのは情報がない発売直後だし少しボリュームは手抜きしても毎年必ず出すべきだと思うんだがな、さっさと作れや

374:名も無きハンターHR774
19/02/04 23:21:00.86 Mk4DaPUS0.net
>>358
むしろ大幅な改変が必要、売れてると言ってもアマゾンの海外版商法を見るに本当に馬鹿売れしてるのかは怪しいし
なによりその外国人の評価が最悪、シリーズの中では評価が悪い3Gを更に下回る数値で
良い評価なのはファミ通レビューと同レベルのメタスコアだけという状況になっている

375:名も無きハンターHR774
19/02/05 18:32:49.55 EuWaummh0.net
再開してから一番頭にきたわクソゴリラ、意味のないステップステップ亜空間判定まみれ壁でベイブしてずれるわいちいち逃げて岩だのよくあの良モンスターのゴリラをこんなことに出来たもんだよ
石なんていらねえから140ゴリラそのまま連れてこいや

376:名も無きハンターHR774
19/02/05 20:20:27.80 rbjnyUeU0.net
白ゴリラのがやだ

377:名も無きハンターHR774
19/02/13 15:29:13.82 6IPb7yfV0.net
ほんとゴミだわこのクソゲー
いちいち遠回りして帰るのとか平気で秒で遅れてくる判定とかこっちのリーチがゴミにされてるのといいどいつもこいつも謎タゲするし当たってるのに判定なかったりゴミゴミのゴミ
悔しい悔しいした結果クソ雑魚の敵をひたすら追いかけるゲームになり下がるとかクソすぎるだろまだ敵は強いと感じれた辻元のが何倍もマシだったわ死ね

378:名も無きハンターHR774
19/02/15 13:32:10.54 TEDGRcjE0.net
お前ら人や物に当たったり大声でキレたことある?
俺は3DSを2台壊したよw

379:名も無きハンターHR774
19/02/15 17:54:22.73 5dwSDaZGK.net
小型モンスターが無駄に強化されてるせいでストレスが溜まる

380:名も無きハンターHR774
19/02/15 22:44:18.58 EGa870O10.net
>>367
一人でキレたことはあるけど
壊したことはない
後々自分が困るからな

381:名も無きハンターHR774
19/02/16 05:40:46.56 DLhbcz230.net
オンラインでエアリアルランスバッタのキャラが魔人ブウみたいなのが
自分理論でプレイしててそっれをニコ配信中に相手に仕返しされてキレてたよ
あれ見てから恥ずかしくてゲームでキレるとか絶対しないようにしてるわ

382:名も無きハンターHR774
19/02/16 09:32:40.06 aJ3ifB3d0.net
そこはかとなく例のひらがな3文字の子感するなぁオイ
獰猛個体とやってたら死ぬほどイライラするな
あとは見極め付けてんのに反応確認前に死んだ時
キレるわ

383:名も無きハンターHR774
19/02/16 11:20:43.74 Em9OcT490.net
お守りといい発掘装備に装飾品といいこのシリーズやってる奴にパチンカス多いのかよ

384:名も無きハンターHR774
19/02/16 12:07:39.46 KG00xIFe0.net
大鹿角ノ破弾弓「パチンコと聞いて」

385:名も無きハンターHR774
19/02/16 14:24:45.92 jI2wzk73p.net
はよ戻って来いや
って言いたいけど獰猛にはろくに活躍せんしな
ワールドに行って来い

386:名も無きハンターHR774
19/02/16 14:50:39.01 DLhbcz230.net
シリーズやってる奴はやらされてるだけだろアホか
作ってるやつがパチンカスなんだろ
これだからゆうたは

387:名も無きハンターHR774
19/02/16 16:14:13.70 Em9OcT490.net
>>375
割とお守り掘りたいだの発掘ギルクエ欲しいだのほざく馬鹿共を見たぞ
まあ大部分はガチャ嫌いだろうけどな

388:名も無きハンターHR774
19/02/17 02:55:15.85 rPwj0uHN0.net
罠が嫌だから壁に向かって歩いたり謎タゲしまくってエリチェンまで遅延するの卑怯だと思います死ね

389:名も無きハンターHR774
19/02/21 20:13:57.13 C00PtFIv0.net
ライト絶対殺すマンみたいなモンスってなんかあるか?
走り回されて流石に腹立ってきた

390:名も無きハンターHR774
19/02/21 20:33:51.48 Yi5+CROTM.net
紅兜とか荒鉤、ヴォルガノス辺りかね

391:名も無きハンターHR774
19/02/24 14:00:26.38 c09xvZ410.net
二つ名がクソモンスばっかなおかげで
このゲーム卒業出来そうです

392:名も無きハンターHR774
19/02/25 18:28:56.38 5kMrhLNwd.net
留年しとるやんけ

393:名も無きハンターHR774
19/02/25 22:46:19.27 1V+4vmRf0.net
超荒鉤爪の特大ジャガイモからの突進コンボはゆうたガンナーを5分で3乙させてくれる

394:名も無きハンターHR774
19/02/26 09:33:58.11 dl4edtrfp.net
なんでハンター用の装備解放にニャンター強制されなきゃいけねえんだよ死ねカス

395:名も無きハンターHR774
19/02/26 18:08:07.11 Cicw4paoK.net
開発「だって簡単に解放されたら悔しいじゃないですかw」

396:名も無きハンターHR774
19/02/26 22:48:14.52 UZzDvo4fp.net
無駄な武器多すぎリストラしろ

397:名も無きハンターHR774
19/02/26 23:02:00.57 k6D7PEg/0.net
じゃあ双剣またリストラして

398:名も無きハンターHR774
19/02/26 23:37:38.14 tUrALeP+0.net
ミドルボウガン「あの……」

399:名も無きハンターHR774
19/02/27 01:59:46.46 O6AAlV9R0.net
>>386
武器種じゃなくて武器派生先とかそっちの方
片手剣なら無意味なやつ多過ぎて邪魔

400:名も無きハンターHR774
19/02/27 10:22:21.61 YEK2E4Pkp.net
一瀬Dによれば獰猛化は当初は入れる予定は無かったが、開発途中で導入したらしい。
狩技やスタイルでハンター側のアプローチを導入したものの、
モンスター側の要素が少なかったために後から獰猛化を考案して実装したとのことである。*6
となると獰猛化についての世界観的な設定はその時点では考えていない可能性もありうる…。
もんのすっごい無能

401:名も無きハンターHR774
19/02/27 10:43:36.81 UQGcrBwka.net
世界観考えてても無理あるわ
モンハンでやんなよと

402:名も無きハンターHR774
19/02/27 14:07:42.22 H0vx8p8i0.net
二つ名と獰猛とお守りと依頼廃止しろ
からの歴戦祭りと装飾品ガチャ
駄目だこりゃ

403:名も無きハンターHR774
19/02/27 16:33:25.01 Q9t9JG/10.net
お守りもスロット廃止しつつ2個装備と成長させるようにすればいい。わざわざガチャ要素入れるのは作ってる方がマヌケなだけ自由度がなさすぎ

404:名も無きハンターHR774
19/02/27 19:07:09.50 jLXRaORD0.net
>>389
わかるわ それ
俺はモンハン大辞典の獰猛化のページで見たわそれ
ほんと無能だよな余計な要素入れやがって
しかも往来の武器の最終強化に素材持って来やがって
ただの腕試しや素材取りやすいとかなら良いのに
つーかイベント専用にしろよカス

405:名も無きハンターHR774
19/02/27 22:13:08.71 mdnwh2Pu0.net
>>391
取りようによっては獰猛(もしくは二つ名)のみ未実装ととれるから
オンやりやすいし民度低すぎないしあれはあれでいいと思うよ
ヒトガタの樹が超不評なのとか歴戦マム導入で通常廃止とかそういうアホやってるから
そろそろ愛想尽きかけてるけど

406:名も無きハンターHR774
19/02/27 23:53:24.43 /jaKLVYM0.net
ガチャ要素は開発が楽して作れるやりこみ()だからもう一生なくならないだろうな
バイオはちゃんと反省点活かせてんのになんでモンハンはいつまでたってもこうなのか

407:名も無きハンターHR774
19/02/28 20:11:49.15 sjM6iilt0.net
おまえらまだこんなクソゲーやってんの?
いいかげん時間と金を無駄にしただけと気づけよ

408:名も無きハンターHR774
19/02/28 21:17:50.03 bwWHxcNm0.net
捕獲クエで足引きずったから罠張って待ってたら結局寝床に来ないで罠壊れるまで遅延されたわ
頭いいですね、戦闘時間の倍時間かかったわ

409:名も無きハンターHR774
19/02/28 23:34:37.29 WdsPARN/0.net
なんかわけわかんない挙動するよな
瀕死で巣に直行しないし
来たと思ったら数十秒戦ってすぐまた移動したりするし

410:名も無きハンターHR774
19/03/01 18:32:24.60 JIn0AWudK.net
開発「だって簡単に捕獲されたら悔しいじゃないですかw」

411:名も無きハンターHR774
19/03/01 19:22:46.51 vZiQxmZe0.net
後は「罠?破壊できるようにしたんだから別にいいじゃんw」って感じなんだろうな

412:名も無きハンターHR774
19/03/01 22:01:04.51 i7woQuoj0.net
罠残り1個!華麗に避けるモンス!挙句の果てにエリチェン!
で、うんこ玉投げまくって1周させて捕獲したことあるな
罠調合分忘れた自分が悪いんだけど

413:名も無きハンターHR774
19/03/01 22:34:25.27 CLwwJUgRp.net
罠避けするのは古龍だけだったのに、クロス系の開発はモンハンしたことないんだな

414:名も無きハンターHR774
19/03/01 22:53:34.18 i7woQuoj0.net
武器の調整見てたらエアプなんだなってわかる

415:名も無きハンターHR774
19/03/02 09:24:03.77 dTwrmXzm0.net
シナリオ上の演出で悪乗りしすぎるメンツも腹立たしい事この上ない
われらのだん()く・や・し・い! ()た・ま・GO!()
思い出すだけで心底ムカつく

416:名も無きハンターHR774
19/03/02 18:01:25.99 8W1C7WBI0.net
モンスターリストて何の為にあんだよアレw
クロスから3ページ目が追加されて
ためになる事書いてんのかと思って
見たら クソの役にも立たん事ばかり
白疾風とか読んでると
それはどのゲームでも言える内容だし
マジで開発無能だわ

417:名も無きハンターHR774
19/03/02 22:08:48.75 uiu1LA9K0.net
目の前でやるから避けられる、見てるんだから避けて当たり前とか変な擁護あったよな
そんなん関係ないのに
遠距離攻撃をまんべんなく配ってるのもこの問題に繋がってるな

418:名も無きハンターHR774
19/03/03 11:10:03.06 GN0Et8EYa.net
クロスはこやし玉より罠張りの方がエリチェン効果高かったからな
流石にダブルクロスでは修正してきてたけどクロスはおかしなとこ挙げるとキリがない

419:名も無きハンターHR774
19/03/03 12:06:06.14 TlXMS/ged.net
野良で狭いエリアにジョーが乱入してPTが半壊した時にエリチェン促す目的で罠貼るのよくやってわ
こやし玉よりもすっとエリチェンするんだよな
コスパ最悪だけど開発が推奨する使い方だからしょうがない

420:名も無きハンターHR774
19/03/03 12:59:04.25 M+wetgGp0.net
XXでもまあまあエリチェンするよね

421:名も無きハンターHR774
19/03/03 20:27:59.08 msyBIKS/0.net
遊んで欲しくないならもうゲーム開発なんか辞めちまえってんだ

422:名も無きハンターHR774
19/03/03 20:35:28.62 BF9rTpJ30.net
モンスターは人間様が恐ろしいから逃げまわってるのだろうけど
ハナから人間様の迷惑のかからない世界の片隅でひっそり暮らしてればいいのになw

423:名も無きハンターHR774
19/03/04 01:22:35.55 P622x5Dw0.net
そしたらモンハンは終わるな
ハンターライフって名前のどう森的なシリーズにするか

424:名も無きハンターHR774
19/03/04 05:29:00.43 yFXzz7Y50.net
そしたら別ジャンルの作品になるからモンハンではなくなるけど
それはそれでジンガイとか好きそうなので需要ありそう
問題はバカプコンのバ開発は売れてりゃ糞要素入れてくること

425:名も無きハンターHR774
19/03/04 10:02:01.79 Zb34BMfx0.net
XXとWの猫飯考えた奴の飯が今後一生泥にまみれたきったねぇ残飯になることを願って

426:名も無きハンターHR774
19/03/04 16:07:36.12 24sCrh36p.net
「・・・」が表示されて聞きに行くとクソどうでもいいものばっか貰うのいらんからまとめてホームでよこせ。足湯チケットとか飛行船チケット?何のために貰ってるのかわからん

427:名も無きハンターHR774
19/03/04 18:08:04.74 P622x5Dw0.net
プレイしてる限り完全クリアを維持出来ないようにする嫌がらせだろ
あと次のクエスト取れるのがどこか隠す嫌がらせでもあるな

428:名も無きハンターHR774
19/03/05 03:28:58.26 sl+6BXxC0.net
まぁ、学生時代に一人も友達のいない真っ暗な性格な人物が作ったゲームだからな

429:名も無きハンターHR774
19/03/06 19:40:26.73 D2qjpQ660.net
最終強化した武器は派生できないようにしてくれ
間違えて加工しちゃわないかとひやひやする

430:名も無きハンターHR774
19/03/06 22:15:05.80 vyT4sbZg0.net
アゴ「捨ててもいいように何個か作ればいいwwwwwイベントの俺様のようにwwwwwwww」

431:名も無きハンターHR774
19/03/09 04:45:17.39 rZ84HYEOp.net
MHXの闘技場の金銀ってソロで倒せんのかあれ
柵が勝手に開くから耐えきれなくて死ぬわ

432:名も無きハンターHR774
19/03/09 10:19:31.54 1huWSiFM0.net
もちろん倒せるが糞クエなのは同意する

433:名も無きハンターHR774
19/03/09 11:08:28.25 mmIjwyXT0.net
倒すだけなら超余裕
倒すだけなら
楽々進行させてサッサと終わらせるってのに執着するとひたすらめんどくさいクソ以下のゴミ
T速射作っていけ

434:名も無きハンターHR774
19/03/09 22:53:57.26 nWqYDVtDd.net
>>420
柵があいたら戻り玉して、20秒したらエリアイン
砥石なり弾調合なりすれば無駄な時間にもならない
またはネコで潜って20秒やりすごす
ただし咆哮で飛び出すので注意

435:名も無きハンターHR774
19/03/10 16:57:45.38 zFiZQLX70.net
全体的にクソモンスばっかだがアグナコトルは手下もクソだし、コイツの調節完全に可笑しいわ 死ねよ

436:名も無きハンターHR774
19/03/10 23:15:06.20 mGyArOKF0.net
3G以降の似ん典モンハンは森羅万象全てがハンターの敵なのに
アグナだけで許すお前は優しい

437:名も無きハンターHR774
19/03/11 19:57:45.79 H22luDbK0.net
「肴のキモはホワイトレバー」でホワイトレバー3個納品するクエ
3回クエやりなおして、合計100体狩ってやっとクリアしたわ
食材で追加できる食事も2つしかないし、そもそもクソみたいな効果だし
こいつら全くテストプレイしてないのな

438:名も無きハンターHR774
19/03/11 20:34:22.28 /eUD01Tj0.net
ハマるとほんと出ないよな
そこまでひどくないが自分の場合熱帯イチゴクエが時間切れしそうだった

439:名も無きハンターHR774
19/03/11 20:39:51.19 OyqV0jFXp.net
猫飯の改悪ほんと死ねって感じだわ
確かに名前だけ見てたらうまそうに感じるけどそれは月刊狩りに生きるとか料理長のセリフとかのテキストで見たいだけであってゲームプレイに挟み込んで欲しい要素じゃないんですよ
何が言いたいかって?発案した奴チーズフォンデュに頭突っ込んで窒息死しろ

440:名も無きハンターHR774
19/03/11 21:11:47.84 8eoLTCQ30.net
クソみたいな被りまくり採取でクエ数稼ぐ意味

441:名も無きハンターHR774
19/03/12 00:03:13.19 5PMj9dk20.net
氷海3クソすぎ
強制斜面強制段差のここが史上最悪のマップだわ

442:名も無きハンターHR774
19/03/12 20:36:52.96 j+LolxDT0.net
採取やら釣りやらのときに小型に小突かれるのはわかる
大型と対峙してるときにピンポイントでハンター攻撃してくるのは不自然過ぎませんか
弾道の間に入って来るのは不自然過ぎませんか
今作の小型の行動ロジック作ったやつと、goを出したやつ、賛成したやつは全員クビにすればいいと思う
そういう不自然さが世界観を台無しにしてる事がわからんか?
それがなかったらこんなゲームやってねぇんだよ

443:名も無きハンターHR774
19/03/13 02:35:40.94 nd217Cpe0.net
高出力打つ動作と同時に大型との間に割って入ってきて庇っていた蚊には笑った
そんなに悔しいんですかね

444:名も無きハンターHR774
19/03/13 12:40:01.38 op3M2icQd.net
金レイアが飛びすぎでストレスマッハ

445:名も無きハンターHR774
19/03/13 14:30:39.08 jwOd9s4B0.net
>>429
ボリュームが売りだからな、水増しは大切

446:名も無きハンターHR774
19/03/20 19:59:22.56 njKnUHai0.net
クソモンスどものスキルは豪華なんだ
貫通弾強化
精密射撃
射法
反動+3
挑戦者+2
進撃の心得
根性
火事場
逆恨み
察知
見切り+3
属性攻撃強化
属性会心
炎熱対応
寒冷対応
研磨術
窮地
逆上

447:名も無きハンターHR774
19/03/20 23:10:24.89 1KSggarh0.net
せっかく宝纏い用に水強性チャアク作ったのに
属性肉質がそれほど高くないせいで物理盛り榴弾マンのほうが早かった
王道をいくジオブロどころかもっと下の奴にも火力負けてるし…
これ宝纏榴弾でいいじゃねえかよ…もっと肉質グラビみたいにするか4Gの超出返してくれよ…

448:名も無きハンターHR774
19/03/20 23:15:32.83 1KSggarh0.net
ちなみにアペクスプレダトアでW属性見切り3連撃超改心
匠2挑戦2など色々考えたけれどもこれが手一杯
これに物理300くらいの砲術師改心85くらいに負ける

449:名も無きハンターHR774
19/03/20 23:39:42.65 1KSggarh0.net
細かい計算ミスってたらごめんね
全体防御とかわかんないから100
爪護符あり
飯は不眠たべるから無しだよ
ストライカー高出で前足を狙う
アペクスプレダトア
W属性見切り3連撃超改心
293、怒り261
ジオブロス
匠2見切り2挑戦2砲術
400、怒り386.2

450:名も無きハンターHR774
19/03/21 01:24:59.04 dLsAfI+r0.net
強属性は殴りやすい位置に25以上属性が通る部位がないとゴミ火力だな

451:名も無きハンターHR774
19/03/21 12:46:32.24 X4TnPLp/d.net
強属性の解放2は強いから…

452:名も無きハンターHR774
19/03/22 18:25:43.11 EX3AX3Og0.net
集中・装填数を付けて解放2でグルグルしてればワンチャン

453:名も無きハンターHR774
19/03/22 18:49:49.69 0MSgihrm0.net
一応、お祈り高出力で戦うよりは解放2のほうが隙が少ないから……(震え声)

454:名も無きハンターHR774
19/03/24 03:15:52.87 nWPdio9za.net
アルビノエキス集めが地味に面倒臭い
ドスの頃から思い続けてる
買える様にしてくれよ…(´・ω・`)

455:名も無きハンターHR774
19/03/24 07:44:18.45 GlxT3sN80.net
>>443
今作はモンニャン隊が頑張ってるやん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch