【MHW】ハンマースレ 39回転目at HUNTER
【MHW】ハンマースレ 39回転目 - 暇つぶし2ch1:名も無きハンターHR774
18/06/18 04:29:16.79 9XhSavaQ0.net
MHWのハンマー専用スレです
次スレは>>950が宣言をして立てること、無理ならアンカーで指定
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください。
前スレ
【MHW】ハンマースレ 38回転目
スレリンク(hunter板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:名も無きハンターHR774
18/06/18 04:31:01.78 9XhSavaQ0.net
■尻尾が欲しい!
・尻尾は調査クエ銀金枠から取れる
■定番武器
☆潰滅の一撃(ネルガルクラッシュ)
・歯ブラシ、ネルハン、ネギハン
・匠無しで運用できるのでスキルの幅が広く、青ゲも長い
・龍封力大
☆ブロスシャッターⅡ
・無撃珠で真価を発揮する最強のハンマー
・カスタム強化は1回は会心が定番
・あと1回は、攻撃寄りなら攻撃
 超会心など盛るなら会心2回目
 生存寄りなら回復
 どうしても入れたいスキルがあるならスロ増
☆デモナスの禍根
・かっこいい、火力期待値はネルハンとシャッターの間位
・シャッターよりレベル2スロ1つ浮く、匠2で白ゲージなのを生かせると尚良し
☆ボルボブレイカーⅢ
・属性解放3付けて麻痺ハン運用
・主にマルチ(野良)向け
・カスタム強化はスロ増と回復がいいかも?
■定番スキル
・弱点特攻
 リスクなく多くの場面でダメ増
・耳栓
 言うまでもなく便利
 しかし不動時間で終わるクエなら要らない
・匠
 シャッターなら最低匠4、デモナスは匠2で白ゲージ
 剛刃研磨と合わせると便利
・攻撃系
 攻撃、達人、滑走強化(15秒間会心30%UP)、渾身、挑戦者、超会心、火事場など
 自分の立ち回りと相手と環境を考え好きなのどうぞ
・剛刃研磨(60秒切れ味低下無し)、砥石高速化
 シャッター向き、剛刃無いとあっという間に青ゲ
 ※青ゲでもシャッターは多くの場合でネルハンより強い
・体力増強
 よく死ぬ人やマルチ向け
・ひるみ軽減
 1付けとくとマルチで楽
・集中、KO術、破壊王、ランナー、体術、回避性能、麻痺強化、
飛燕(※空中回転攻撃のラスト叩き付け部分は着地判定で効果無し)
 好み
■戦略
・R2+○の力溜め状態で立ち回れるとダメが増す
・素早くコンパクトに行きたい場面なら力溜めしないのも手
・坂があるなら縦回転が、出が早く、手数が多く、届きにくいところも狙えて便利(総ダメはそれなり)
■坂
・自分で滑って覚えよう!
■定番部位
・頭…バゼルβ、竜王の隻眼
・胴…クシャβ、レウスβ
・腕…カイザーα、カイザーβ
・腰…バゼルβ
・脚…デスギアβ
・護石…匠3、耳栓3

3:名も無きハンターHR774
18/06/18 04:32:23.17 9XhSavaQ0.net
■無撃ブロスシャッターⅡ+護符爪で発動した場合の各スキル倍率
URLリンク(i.imgur.com)
■攻撃1092(倍率210)会心0%+護符爪で発動した場合の各スキル倍率
URLリンク(i.imgur.com)
■匠とゲージ
武器名…無、匠1、匠2、匠3、匠4、匠5
シャッター…青20、青30、青40、青50、白10、白20
デモナス…青40、青50、白10、白20、白30、白40
カオスラ…青30、白10、白20、白30、白40、白50
ボルボ…青30、青40、青50、青60、青70、青80
ゼノハン…白10、白20、白30、白40、白50、白60
ダオラ…青40、青50、青60、青70、白10、白20
潰滅…青80
■白ゲ出すのに必要な匠
匠4…シャッター、ダオラ、ビークインパクト、ウォーターバッシュ、大鬼鉄
匠3…ライトニングバッシュ、マラド、バインドキューブ
匠2…デモナス
匠1…カオスラ
白ゲなし…ボルボ、マグフロガ、ジャナフ、ブラスブレイカー、バルキン、ベネフローラ、コキュートス、グランドロック

4:名も無きハンターHR774
18/06/18 04:33:50.57 9XhSavaQ0.net
■各モーション値、気絶値
        モーション値 気絶値
武器出し      20     15
→返し振り     16     15
縦1          37     20
→縦2        23     25
→縦3         86     50
横振り       15     20
溜め1        18     15
→返し振り     25     10
溜め2        38     35
溜め3      15+76     25
強溜め1      18     15
→返し振り    55     25
強溜め2      45     45
強溜め3    15*2+85   20*2+55
横回転     26+18*n  15+12*n
→横振り      15      20
→返し振り     55      25
→アッパー     86     50
叩き付け      28      5
→2発目      32      5
→3発目      45     10
→4発目     65     10
→フィニッシュ 28*2+100 5*2+15
ジャンプ溜め1   65     40
ジャンプ溜め2   70     45
ジャンプ溜め3   80     55
縦回転     25*n+100 10*n+60    

5:名も無きハンターHR774
18/06/18 04:35:59.21 9XhSavaQ0.net
有志による坂マップ
蟻塚地下
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ギエナ坂下
URLリンク(i.imgur.com)

6:名も無きハンターHR774
18/06/18 04:37:20.70 9XhSavaQ0.net
【募集用テンプレ】
・部屋を立てる際はテンプレを活用しましょう。
・何部屋目なのかを確認してから部屋を立てて下さい。
※プライベート設定を忘れずに
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】
【部屋番号】
【備考】

7:名も無きハンターHR774
18/06/18 04:37:44.40 lht9CGU80.net
>>1
なんでここやねん

8:名も無きハンターHR774
18/06/18 07:45:14.58 yWVyEela0.net
>>1乙フシ

9:名も無きハンターHR774
18/06/18 18:59:04.18 KsAV6uW/0.net
おつぴく

10:名も無きハンターHR774
18/06/18 19:39:23.59 5BZnD9OU0.net
>>1乙JS

11:名も無きハンターHR774
18/06/18 20:17:17.15 iPEsodlD0.net
>>1

JSで遊ぶ権利をやろう

12:名も無きハンターHR774
18/06/18 20:42:27.03 UovgLlaH0.net
炎妃ハンマーでマムやったら一撃400出たわ
このハンマー結構強いぞ!?
マルチじゃもうシャッターなんていらんな
使い勝手が悪いし

13:名も無きハンターHR774
18/06/18 20:44:58.72 5BZnD9OU0.net
シャッター使い勝手悪いの?今シャッターデモナスガイラ氷しかないんだが

14:名も無きハンターHR774
18/06/18 20:49:19.28 PO2GdLsH0.net
白維持が面倒っちゃ面倒かな

15:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:32:09.80 MmUNVmsA0.net
マルチ用にナナゼノハン 超会心3 渾身3 攻撃4 弱特組んだけどまぁまぁ強い気がする
まぁシャッターの方が強いんだろうけど

16:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:37:40.29 VwlFP4+80.net
マルチはずっとボルボ担いで広域マンだなあ
キリン王のおかげでさらに装備更新できた

17:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:40:48.15 yWVyEela0.net
王ハザク用に逆恨み装備考え用と思ったんだが逆上珠そんなに持ってなかった…

18:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:42:30.24 MmUNVmsA0.net
ハザクは頭殴りにくいからイマイチ好きになれない
二番目に討伐数が多いぐらい狩ってるけど

19:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:48:13.24 IyXJWvZYM.net
マルチもソロもボルボが一番使い勝手はいいな
今はシャッターよりちょい弱くてもいいけど研がなくていい武器が欲しい

20:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:49:14.22 5BZnD9OU0.net
それがいわゆる歯ブラシでは?

21:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:50:30.88 yWVyEela0.net
バインドキューブもボルボの性能ならなー
あの見た目が惜しすぎる

22:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:53:26.74 g6SEuN/r0.net
バインドキューブの見た目いいよね

23:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:57:40.46 MdsrjRRA0.net
超会心ナナ結構強いよ
ある程度のドーピング前提で計算すると、白シャッターと青シャッターの中間くらいの期待値はある
(シャッターもドーピング前提で計算)
ドーピングしないと弱い

24:名も無きハンターHR774
18/06/18 21:58:59.42 yWVyEela0.net
>>22
あの大雷光虫の表現は素晴らしいと思います
ボルボの見た目も綺麗にまとまってて好きだけども

25:名も無きハンターHR774
18/06/18 22:06:14.47 5BZnD9OU0.net
マルチハンマーでKO術てもしかして切っていい子なの?代わりに集中とか超会心つんだろ!

26:名も無きハンターHR774
18/06/18 22:09:12.82 yalc+fSwa.net
>>25
KO術はソロ向きだから思い切って無くして良いぞ
火力上げる方が全然良いと思う

27:名も無きハンターHR774
18/06/18 22:09:58.65 bBqguJO70.net
野良で同部屋になった高ランクヘビィさんと連戦したけど毎回5分の間に3~4スタン取ってて狩りは変わったと思いました(ソードマスター世代並感)
アイデンティティを失って逆に自由になった感
もう頭に固執する必要ないんだ(白目)

28:名も無きハンターHR774
18/06/18 22:12:22.38 yWVyEela0.net
他の武器でスタンとれるからハンマーなぞ要らぬ!
ってここ四年くらい言われてるんだぜ
だが人類は滅びていないのが事実

29:名も無きハンターHR774
18/06/18 22:13:20.09 zlOfg5H+d.net
ナナ冥灯の業物とスキル2枠【3】が最高すぎる、はやくカスタムしたいよぉ

30:名も無きハンターHR774
18/06/18 22:22:31.87 f5jEDvx20.net
ハンマーはスタン取ってなんぼ
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
今はハンマーを使うためにハンマーを使ってるよ

31:名も無きハンターHR774
18/06/18 22:44:38.75 5BZnD9OU0.net
はぇーそうやったんか~

32:名も無きハンターHR774
18/06/18 22:46:11.17 fsITE8RI0.net
ハンマーが好きだからハンマーを使う
ただそれだけ

33:名も無きハンターHR774
18/06/18 22:48:39.13 5BZnD9OU0.net
>>30
ぶっちゃけ自分が下手なんかと思ってましたわ
いやまあまだ下手くそなんだろうけどもwww

34:名も無きハンターHR774
18/06/18 23:08:57.49 mWFGQjT7d.net
今日ひたすら銃で殴るヘヴィに遭遇したぞシールド付いてるとはいえ頭付近でうまく立ち回ってたなぁ

35:名も無きハンターHR774
18/06/18 23:09:32.66 Vn2Slw7va.net
ハンマー以外で辛うじて使えるのが大剣くらい
複雑なんは無理や

36:名も無きハンターHR774
18/06/18 23:13:56.41 GMbEhvuPK.net
観戦モード欲しいなって最近思った救援みたいに検索かけて
出てきたクエストのリプレイが見られるような感じのやつ

37:名も無きハンターHR774
18/06/18 23:51:32.35 FeABlaYf0.net
何が何でもスタン取りたいと考えた結果
ウルムー胴+投石lv1+JSという結論に辿り着いたんだが
これって邪道かね
ふらふらはとれないが乗り名人は取れる
それどの職でも大体できるじゃんと言われりゃ反論できんが

38:名も無きハンターHR774
18/06/18 23:59:37.11 SpM3Y2oM0.net
なにがなんでもスタン取りたいならヘビィボウガン使ったら良いよ

39:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:02:51.40 YyAYJnqg0.net
使ってる・・・

40:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:06:19.37 aqmPjc5n0.net
>>36
それはサーバが死んでしまう

41:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:07:10.94 Pu95l4z10.net
ハンマーより猟虫の方がスタン取れるって噂はさすがに嘘

42:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:08:55.27 aqmPjc5n0.net
そもそもハンマーでしかマルチ行かないから
誰がスタンとろうがおれの蓄積値のおかげだな!と思ってる

43:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:09:52.59 YyAYJnqg0.net
素晴らしい

44:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:13:27.55 QOoLQm1a0.net
自分も殴ってるから当然貢献はしてると思うけど、ヘベェさんのふらふら率はすごい
しかし崖でJSループしたり、人がいないところに駆け込みアッパーしたり、振り向き読みで溜め3置いたり
ハンマーはやめられない

45:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:17:36.81 UpvqQA/5K.net
>>40
格ゲーで他人の試合をリプレイで見れるのあったから欲しいと思ったけど難しいのか

46:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:35:05.50 BYQK0IPo0.net
やっぱ無属性強化はやりすぎだよな
ナナハンじゃいくら火力盛ってもシャッター越えられん

47:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:36:57.98 aqmPjc5n0.net
白シャッターで会心50超えてると計算上どうやっても追いつかんからな

48:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:42:49.18 nVw8Mnie0.net
ムロ部屋でのふらふらはただそのタイミングで殴っただけの無意味なものと分かっていても連続で取れると少し嬉しい

49:名も無きハンターHR774
18/06/19 00:43:46.61 fXfWswJk0.net
我々は新たなハンマーに出会うたびに無属強化シャッターに帰還するのだ

50:名も無きハンターHR774
18/06/19 05:57:11.84 2nvaqAat0.net
なんかヘビィage気持ち悪い

これが嫉妬か?

51:名も無きハンターHR774
18/06/19 06:44:41.00 CWkz86o+0.net
誰もヘビィ上げなんてしていないが
率直な感想を述べただけであろう

52:sage
18/06/19 07:26:11.23 9qOYxZ4e0.net
頭殴った時の音他のシリーズみたいにもっとガキンガキン鳴って欲しいわ。あの頭殴った感が気持ちよくて使ってたのに今作のハンマーあんまり使う気にならん

53:名も無きハンターHR774
18/06/19 07:51:53.70 A4B0DGxV0.net
ハンマーで入って太刀に持ち替えてる
スタン取れないなら尻尾きればいいじゃない
ギルカはハンマーだけにしたいんですすいません許して下さい

54:名も無きハンターHR774
18/06/19 08:11:48.73 Px8Jh9GB0.net
実際ヘビィくんスタン取ってくれるからな
マムくん頭高いからパージ前は剣士だと頭あんまり殴れないから仕方ないけどさ
スタン→麻痺→睡眠だったかを鮮やかに決めたヘビィがいたときは濡れた
グッジョブスタンプ連打したわ

55:名も無きハンターHR774
18/06/19 08:31:13.41 Ls9tQK150.net
やべぇps上がったかと錯覚するぐらい楽しいわハンマー…チャアクからの移動だけど儀式無しでボッコボコに夢中になりそう…

56:名も無きハンターHR774
18/06/19 08:33:28.64 jORe75q70.net
マムLV1撃退って
ハンマーだけでも出来る?
一人ハンマーで野良頑張ったけど無理だった

57:名も無きハンターHR774
18/06/19 08:40:01.51 Ls9tQK150.net
帰還してるからなぁ…旨味も無いし…

58:名も無きハンターHR774
18/06/19 08:40:44.12 Biy6zgt8p.net
ハンマースレだけ異様に他の武器の話するやつ多いな

59:名も無きハンターHR774
18/06/19 08:41:45.74 Ls9tQK150.net
移民が多いのでは

60:名も無きハンターHR774
18/06/19 08:53:13.05 8W+UofoRd.net
ネギγで匠5剛刃渾身3超会心3のシャッター振り回せる日を夢見ている

61:名も無きハンターHR774
18/06/19 08:54:49.27 jORe75q70.net
>>57
いけそうな雰囲気は感じるんだけど
ハンマーで来るようなあほが自分以外見当たらない
揃えば早いと思うんだけどなー 仕込みは色々いるけど

62:名も無きハンターHR774
18/06/19 08:58:12.33 Ls9tQK150.net
>>61
仮に努力が実って成功しても集会所立ててる人に蹴られそうだなwww

63:名も無きハンターHR774
18/06/19 09:05:16.74 zFGrG/250.net
周りの奴らからしたら低レベル報酬確定されて徒労に終わるだけだからな
だからまあ流石に野良は無しだな

64:名も無きハンターHR774
18/06/19 09:09:32.01 jORe75q70.net
成功したら蹴られても構わん!
残りのモチベーションLV1撃退だけなの
ここで募集かけてもいいのですかね?

65:名も無きハンターHR774
18/06/19 09:12:35.07 nVw8Mnie0.net
マムに限らず野良にハンマーがいない
稀に同志を見ると嬉しくなるレベル

66:名も無きハンターHR774
18/06/19 09:13:09.57 S0J4fJG/p.net
>>56
ムロ部屋だとわりとある

67:名も無きハンターHR774
18/06/19 09:20:26.07 jORe75q70.net
>>66
マジですか!
機会があれば新参ハンマーですがお邪魔します

68:名も無きハンターHR774
18/06/19 09:51:44.06 jSmhpE8m0.net
Lv1撃退やったことないわw

69:名も無きハンターHR774
18/06/19 10:37:34.08 ekn3x/im0.net
Lv1なら近接武器のみの野良で角折れた時が一番達成感ある
特に「立ち去りそうです」と出てからの炎吐いてても全員で殴りに行くような一体感大好き
会話は全くないけど最後のスタンプ連打で気持ち伝わってくる

70:名も無きハンターHR774
18/06/19 11:09:15.70 8W+UofoRd.net
最初のマムの時は野良近接ptでもレベル1撃破とかちょこちょこあったけどなあ。報酬不味くなるったって少し枠減るだけだしその頃はハンマーでも楽しかったわ

71:名も無きハンターHR774
18/06/19 11:38:54.07 PpAD9aCBH.net
今更だけどナナゼノはテンプレ入りしていいんじゃないかな
カオスラさんは…もうちょっと頑張ってほしかったな…

72:名も無きハンターHR774
18/06/19 11:45:56.57 ZQmF+hBXr.net
王キリンはカオスラで行ってるけどな

73:名も無きハンターHR774
18/06/19 11:59:03.84 Biy6zgt8p.net
龍封力割と実感できるしね

74:名も無きハンターHR774
18/06/19 12:29:38.69 Jh00Ke/e0.net
ナナハンのいいところは匠2くらいつけとけば
業刃、無撃、砥石あたり無しでスキルモリモリ脳死プレイできるとこ

75:名も無きハンターHR774
18/06/19 12:37:59.81 UpvqQA/5K.net
ナナハンに爆破属性なくて無撃積めたらどうなっていただろうか

76:名も無きハンターHR774
18/06/19 12:43:49.85 sXaoEug9p.net
攻撃力重視でナナネルにしてるけど、オプションで付いてる回復の恩恵が全然実感できない
ナナゼノは業物は美味しいと思うけど攻撃力が雑魚だし3スロあっても使い道無いしで微妙
早くベヒモスかアルバ来ていいハンマーくれ
このままでは結局ディアハンに戻ることに…

77:名も無きハンターHR774
18/06/19 12:51:28.68 0RrHJ3Ld0.net
スキル盛れるといっても火力系は癖のあるやつばかりで常時恩恵があるわけじゃないからね

78:名も無きハンターHR774
18/06/19 13:08:54.95 i3ffEWbBd.net
>>76
シャッター「帰ってこいよ」

79:名も無きハンターHR774
18/06/19 13:11:51.73 Biy6zgt8p.net
しかしシャッターもシャッターで常用されてるスキルって
耳匠5剛刃弱特攻撃4くらい?

80:名も無きハンターHR774
18/06/19 13:20:31.37 0setucOu0.net
無撃が抜けてる

81:名も無きハンターHR774
18/06/19 13:22:52.54 wriH25OJH.net
無撃はシャッターに溶接されてるからノーカン

82:名も無きハンターHR774
18/06/19 13:28:41.72 9SuTYeP2d.net
>>77
そこで攻撃珠ですよ
完全趣味で攻撃7入れた構成やりたいけどシミュると珠×7要求されて辛い
あと2個の為に今日も頑張るゾイ

83:名も無きハンターHR774
18/06/19 13:34:42.64 Biy6zgt8p.net
無撃は溶接されてるからね。まあそれで白ゲ維持したとして、
(253+12+15(爪牙))で、会心がカスタム入れて常に弱特殴りして会心40%。期待値で308。
ナナハンは斬れ味サポート分丸々抜いて6スキルと武器の2スキル郵政。その分に、
仮に超心3と渾身3と攻撃あと2lv入れたとして
(180+18+15)の会心95%の1.4で期待値293+爆破ダメージ。
係数的に種やら鬼人薬は全部ナナハンのが恩恵大きい。
イケるやん!!!
って一瞬思うけど達人の円筒使ってる間シャッターは狂暴走するからそれ込みだと余裕でちぎられるのだ

84:名も無きハンターHR774
18/06/19 13:47:07.34 Jh00Ke/e0.net
シャッターで隙みてシャカシャカ研いでるあいだナナゼノだとパカスカぶったたけるからノーカン。
TA気味に動くならそりゃシャッターでしょ

85:名も無きハンターHR774
18/06/19 13:47:22.87 Biy6zgt8p.net
シャッター万歳!!って言いたいんじゃないゾ
正直期待値で10%くらい攻撃力下がっても、
サポート防御に3枠4枠スキル回せる方がいいから俺はナナハン使うも
実際のところ鍵になるのは渾身珠あたり

86:名も無きハンターHR774
18/06/19 14:12:00.46 hiMIGAHo0.net
でたー 歴戦麒麟でスタンも取れないのに3乙して終わらせるハンマーwww

87:名も無きハンターHR774
18/06/19 14:25:34.26 rOv5oeXO0.net
マグダヘビィの徹甲3、装填拡張つけて連続4発だけど弾節約が発動しまくって連続10発いけたら脳汁でるわ
1発のスタン値が100だし、スタン解けかけにまたスタンするのも納得

88:名も無きハンターHR774
18/06/19 14:26:33.29 V7vNZ8J00.net
隙がある時はモンスターが突進で遠くに行ってる時や
異動時なのでどちらにしろシャッター以外でも叩けないシチュ多いけどね

89:名も無きハンターHR774
18/06/19 14:30:46.55 8W+UofoRd.net
>>79
匠5弱特3攻撃7フルチャ3超会心1剛刃無撃

90:名も無きハンターHR774
18/06/19 14:32:33.94 9o1F3JYp0.net
>>76
加速再生は一定時間内に一定回数攻撃を当て続けると20回復だからはっきり言って当てにならない

91:名も無きハンターHR774
18/06/19 14:49:22.38 eRsd2fEY0.net
マルチでスタンとれやすいモンスター教えて下さい
マルチだとハンマー3~4人でスタン完封は無理ですか?

92:名も無きハンターHR774
18/06/19 14:59:11.79 Biy6zgt8p.net
>>91
連携取れる四人が罠麻痺睡眠込みなら完封できるかもしれんが
多分3回目スタンとる前に敵が死ぬと思う

93:名も無きハンターHR774
18/06/19 15:10:58.40 eRsd2fEY0.net
>>92
ありがとうございます
フレが集まったらやってみます

94:名も無きハンターHR774
18/06/19 15:13:07.30 x2zxTCULd.net
加速再生って治癒も加算されるのかな?

95:名も無きハンターHR774
18/06/19 16:19:06.17 UGD1Yuaid.net
>>93
達人はもちろん、強打や化合組み合わせるといいかも

96:名も無きハンターHR774
18/06/19 16:28:31.58 eXU1IquT0.net
>>91
レウス、レイア、プケプケ、ジュラドトスあたりがスタン取りやすいと思う
ウルムーは首に判定が吸われやすいから結構よろしくない

97:名も無きハンターHR774
18/06/19 18:27:21.49 nlVXWP/E0.net
カオスラッシュ使ってる人はどういうスキル付けてるか知りたい

98:名も無きハンターHR774
18/06/19 19:17:28.49 IQWP2XTJ0.net
カオスラをカスタムするひでおがほしい…

99:名も無きハンターHR774
18/06/19 19:23:15.30 3zRk+MxqM.net
>>83
俺もこんな感じで計算して、この程度の差しかないならナナハンでいいかってなった
種飲むの癖になってるし

100:名も無きハンターHR774
18/06/19 20:36:00.47 ErJuaS9u0.net
白ゲ弱特3見切り3円筒で100%会心んほぉ♡

101:名も無きハンターHR774
18/06/19 21:02:55.80 nVw8Mnie0.net
ナナゼノ見切り7弱特3渾身1超会心3で円筒要らずのピッカピカも楽しいぞ
まぁ耳栓以外生存切ってるからソロ用だけども

102:名も無きハンターHR774
18/06/19 21:19:35.80 Biy6zgt8p.net
結局のところシャッターは攻撃力は最強で上手くなるほど恩恵にあずかれるのが結論やな
ただ達人だけは必須。達人円筒抜くなら使う価値ないゾ

103:名も無きハンターHR774
18/06/19 21:22:43.31 wsnzzMrA0.net
バインドキューブ見掛けて嬉しくなった

104:名も無きハンターHR774
18/06/19 21:40:31.30 YjCY5Jsr0.net
>>102
青ゲ無撃改心0のディアハンと白ゲ改心100超心3のナナハンで期待値同じくらいだし使う価値無いわけではないけどね

105:名も無きハンターHR774
18/06/19 21:51:18.49 A4B0DGxV0.net
達人の円筒実は持ってないのは俺だけじゃない
TaするわけでもPSもないしな
快適重視

106:名も無きハンターHR774
18/06/19 21:52:20.95 aqmPjc5n0.net
>>104
いやいやそんな無茶な
その条件だと335vs360+爆破でっせ
もちろんナナハンでそんな無理する意味はないんだけども

107:名も無きハンターHR774
18/06/19 22:08:55.88 yzIkgBGU0.net
ナナハンはスキルとかをメチャ盛りにしたら強いけど、逆に言えばそこから抜けると影響がデカイ、スキル落としてられない
そしてシャッターは盛ろうとすればまだ盛れる
そうなると火力のシャッター、生存のシャッターになっちゃう

108:名も無きハンターHR774
18/06/19 22:12:13.76 YjCY5Jsr0.net
>>106
どうやら俺は何か計算を間違えているようだ
すまない

109:名も無きハンターHR774
18/06/19 22:13:28.34 LE5HIBuUr.net
>>97
耳栓5弱特3体力3気絶3剛刃1砥石2匠1加護2
おまけで超心1フルチャ1とかかな
出先なので微妙ですが
防御モリモリ恥ずかしい~ですが、これだけ防御に振れて、かつ龍封大で素の攻撃力もそこそこ
加護や耳栓切れば対キリンや対ハザクなどもわりと簡単です

110:名も無きハンターHR774
18/06/19 22:17:17.58 aqmPjc5n0.net
>>108
でも実際、たとえその条件でも達人煙下だと物理威力はシャッターが勝っちゃうというのが真の恐怖ですわよ

111:名も無きハンターHR774
18/06/19 22:26:52.26 9qOYxZ4e0.net
匠分だけでそんな盛れないから青毛でナナハンとトントンくらいはあながち間違いではないやろ

112:名も無きハンターHR774
18/06/19 22:28:33.80 CWkz86o+0.net
>>65
ここに居る

113:名も無きハンターHR774
18/06/19 22:31:29.07 LE5HIBuUr.net
>>109
忘れてましたが、ひるみ1

114:名も無きハンターHR774
18/06/19 22:34:22.19 nVw8Mnie0.net
マムやUSJ、重ね着で多少マシになったけどシャッターはどうしてもテンプレ装備必要で見た目呪われるのがなぁ
無撃、剛刃or砥石も必須だし
ナナゼノはバゼル被って耳栓護石で後は自由なのがほんと最高
スキル組むの楽しくてナナゼノマイセット20くらい作ったわ

115:名も無きハンターHR774
18/06/19 22:39:02.80 +tz1wsoQM.net
超会心と渾身だけ付けて基礎攻撃力はドーピングに任せればいいから、匠不要分と武器スロでむしろお釣り来るよ
まあ最強議論はシャッターの勝ちで異論無いけど

116:名も無きハンターHR774
18/06/19 22:44:59.53 aqmPjc5n0.net
まあ計算なんてアクションが理想通り行ったケースの話だしね
痛撃も当然のように+50%で期待値計算しちゃうけど
ヴァルハザク一例にしても何処かを破壊までオッパイしか弱特通らんわけだし

117:名も無きハンターHR774
18/06/19 23:03:28.98 QDGZ+ZUC0.net
重ね武器の追加はよ!!

118:名も無きハンターHR774
18/06/19 23:04:46.41 YjCY5Jsr0.net
>>117
モーションとか判定はハンマーだけど見た目は他の武器種にできたらおもしろいんだがなー

119:名も無きハンターHR774
18/06/19 23:12:42.49 A4B0DGxV0.net
野良でハンマー3人になったんだが、
坂待ちしてわろりん

120:名も無きハンターHR774
18/06/19 23:16:53.85 Ffqcxpvt0.net
当たり前だけど縦ムロフシすると斬れ味の減りがやばいな。やっぱり時代はJS

121:名も無きハンターHR774
18/06/19 23:35:23.26 ucXtOEEj0.net
坂フィニッシュで仲間(ひるみ1実装)こかすの知らない人多いの?
連発ほんとやめて欲しい
ハンマーのこかしがひど過ぎてひとり途中抜けしたし…

122:名も無きハンターHR774
18/06/19 23:40:55.13 UpvqQA/5K.net
そいつに言えよ

123:名も無きハンターHR774
18/06/19 23:44:20.08 vvSmAUtbd.net
知ってるし近接頭狙いが居たら着地点は気をつかってるよ
密着ガンナー(弓多し)には悪いけど、領分的に無遠慮だけどさ

124:名も無きハンターHR774
18/06/20 00:10:02.05 4kFrheHd0.net
3人にグルグルされてたなら笑うw

125:名も無きハンターHR774
18/06/20 00:15:58.98 /s8vvTyUM.net
JSも転かし判定あるよね?
味方になるべく当てないように気をつけてはいるんだが

126:名も無きハンターHR774
18/06/20 00:23:33.71 /JcpbixvM.net
JSを3人でグルグル?

127:名も無きハンターHR774
18/06/20 00:31:12.02 sPP2/d990.net
でこいつはなんの武器使ってたんだろうかね

128:名も無きハンターHR774
18/06/20 00:37:34.12 hrqdIZyZ0.net
ダメだよ怯み軽減つけなきゃ(グルグルグルグル)

129:名も無きハンターHR774
18/06/20 00:41:50.63 ZdzZMuBKd.net
耐衝3いや~キツいっス

130:名も無きハンターHR774
18/06/20 00:45:54.37 YSqjDWA70.net
モンスターより下にいなけりゃそうそう当たらない
でも横からも飛んでくるから油断はできないけど

131:名も無きハンターHR774
18/06/20 01:41:40.56 WV9ty/t3a.net
HR300記念に質問です
デモナスでいくら尻尾叩いてもきれません
どうやったらしれますか???

132:名も無きハンターHR774
18/06/20 01:51:58.03 zIR/qKNG0.net
なんだろう信じる心とかそういう基礎的な何かが足りねーんじゃねーの(すっとぼけ)

133:名も無きハンターHR774
18/06/20 02:09:15.23 eshCAtTJ0.net
愛する友のまなざしが足りないんだよ

134:名も無きハンターHR774
18/06/20 02:16:19.28 0vc7Z7Nb0.net
強打の装衣が有るんだから強斬の装衣もくれよな

135:名も無きハンターHR774
18/06/20 03:17:47.12 KpO468dn0.net
コキュートス君、手抜きグラじゃないからどうにか活かしたいけど厳しすぎる
属性ハンマーが息をする日は来るのか

136:名も無きハンターHR774
18/06/20 04:12:11.18 7DDzM4yBp.net
ハンマーは全種類作ったけど、相手によって使い分けるなんてこともなく結局は同じ物振り回す事になるんだよなー

137:名も無きハンターHR774
18/06/20 04:33:35.68 2Jv7IL/S0.net
無撃が全部悪いわ

138:名も無きハンターHR774
18/06/20 05:19:30.57 Z5lRGwsX0.net
ハンマーの持ち替えなんてファッションを楽しむ域を出ないからなぁ

139:名も無きハンターHR774
18/06/20 07:02:43.96 yDMPxRCm0.net
>>131
おまじないレベルだけど間にブーメラン挟むと切れやすくなるぞ

140:名も無きハンターHR774
18/06/20 07:54:26.73 yFM3fZb60.net
ハンマーに属性はおまけみたいなもんだからしゃあない

141:名も無きハンターHR774
18/06/20 08:00:54.40 HwGixe2q0.net
無撃のせいでむしろデメリット
開発はなんでこんな壊れスキルを珠1つで発動できるようにしたのか

142:名も無きハンターHR774
18/06/20 08:01:42.36 +hoWC3Cep.net
ちょっと属性の通りが悪すぎるからなあ
ただでさえ切れ味補正ほとんど乗らないのに、会心ゲーにもかかわらず属性会心重いし
無撃珠消して属会珠あたり入れてとんとんだろ

143:名も無きハンターHR774
18/06/20 08:40:07.45 1ChUT6pUd.net
野良でドンマイ定型文がハンマーであれば大丈夫だったのにって流れて、乙った人ハンマーに担ぎ直して来てふいた
討伐後のフリータイムで


144:ハンマー二人坂でぴょんぴょんしてるの見て自分も着替えに行けば良かった



145:名も無きハンターHR774
18/06/20 09:24:18.66 +lDEwgtNd.net
無撃が嫌なら使わなければいいだけだろう
ソロならなにやってもいいしマルチでも誤差範囲だろ

146:名も無きハンターHR774
18/06/20 10:11:13.32 +hoWC3Cep.net
クエ中の装備チェンジってあんまり使われないよね

147:名も無きハンターHR774
18/06/20 10:57:09.71 Z5lRGwsX0.net
もっといろんなステージでいろんな古龍が出るようなクエがあれば装備チェンジは使われそうだけど
キリンとかハザクとかナナが一緒に出るクエとか…。でもコイツらは1箇所に集まらないよなぁ、特にハザクは闘技場も無理がありそう

148:名も無きハンターHR774
18/06/20 11:23:08.17 andOQe4Ad.net
属性とか行動パターンが途中で大幅に変わるのは現状マムだけだからな

149:名も無きハンターHR774
18/06/20 11:56:02.88 +hoWC3Cep.net
>>146
導きの青い星クエは存分に着替えてるな

150:名も無きハンターHR774
18/06/20 12:26:53.49 +lDEwgtNd.net
>>146
ハザクで特殊闘技場って下段に全長おさまらないだろうな
面白そう

151:名も無きハンターHR774
18/06/20 14:54:34.92 SfZukL2c0.net
>>125
JSってなに?

152:名も無きハンターHR774
18/06/20 15:03:13.53 EEOuQo0dr.net
ジャンプストンプ

153:名も無きハンターHR774
18/06/20 15:06:49.33 Y0wc1bc/0.net
足かよ

154:名も無きハンターHR774
18/06/20 15:08:17.59 5NgRpmFjp.net
あぁマッハストンプがあったなら

155:名も無きハンターHR774
18/06/20 15:20:24.87 +lDEwgtNd.net
大剣がタックル出来るんだからハンマーもストンプ出来たっていいじゃない

156:名も無きハンターHR774
18/06/20 15:32:48.02 gO+D7whpa.net
ただでさえ打点低いのにそんな足しか殴れない技いらんw
溜め中力溜め中に×でジャンプできるようにすれば面白くなる

157:名も無きハンターHR774
18/06/20 15:42:23.72 +hoWC3Cep.net
いくらなんでも回避剥奪されてたまるかw

158:名も無きハンターHR774
18/06/20 15:46:25.62 gO+D7whpa.net
じゃ力溜めモーション中だけでいいんじゃね?
○から×でジャンプ、棍より少し低め
ジャンプモーションにかちあげ付き

159:名も無きハンターHR774
18/06/20 15:48:17.06 Y0wc1bc/0.net
転身ジャンプ祭り、いいですか?

160:名も無きハンターHR774
18/06/20 16:40:25.83 OG79ivIha.net
ムロの術

161:名も無きハンターHR774
18/06/20 16:45:31.55 a99GTyc/r.net
龍脈石変換させてくれマジで……

162:名も無きハンターHR774
18/06/20 17:37:25.63 ZdzZMuBKd.net
カスタム強化と防具強化してると金も鎧玉も足りない・・・

163:名も無きハンターHR774
18/06/20 17:42:10.08 sg9hBrKSd.net
ハンマー投げが欲しいな
戻ってくるヤツ

164:名も無きハンターHR774
18/06/20 17:54:14.34 5NgRpmFjp.net
今作のあるだろ
投げても戻ってくる上尻尾まで切れちまうやつ

165:名も無きハンターHR774
18/06/20 17:54:23.70 +hoWC3Cep.net
>>162
ブーメランがっ!
みたいになるゾよ

166:名も無きハンターHR774
18/06/20 18:04:21.37 sg9hBrKSd.net
そうだった

167:名も無きハンターHR774
18/06/20 18:04:27.52 2/2e51ymK.net
だからスリンガーにハンマーくくりつけてブン回せばいいんだよ

168:名も無きハンターHR774
18/06/20 18:24:49.58 /IpHl5AR0.net
>>161
マム脳死で回せば腐る程集まるよ

169:名も無きハンターHR774
18/06/20 18:29:17.18 psb0LOCLM.net
金も玉もすげーもってるわ。
マムとキリンを少し作ったぐらいで3月からまともに防具作ってねぇ。
ゼノ倒すまでは防具作成苦労したなぁ…

170:名も無きハンターHR774
18/06/20 18:45:35.33 Lh2HvVuma.net
やはりガンダムコラボでガンダムハンマーを実装するしか…

171:名も無きハンターHR774
18/06/20 18:48:20.44 IwftOGdT0.net
大龍脈石枯渇問題

172:名も無きハンターHR774
18/06/20 18:51:21.38 sPP2/d990.net
>>169
振り回すモーション的に大剣かチャックスにされる姿が見える

173:名も無きハンターHR774
18/06/20 18:54:08.54 4UZeyq+Ud.net
龍脈石なら王ハザクで楽に集められるんじゃね
王キリン位の出方なら多分悪くないよ
ハザクならキリンみたいに面倒もなくマルチでボコれるだろうし

174:名も無きハンターHR774
18/06/20 18:55:58.82 4kFrheHd0.net
ハンマーにとって王キリンのが楽だと思います

175:名も無きハンターHR774
18/06/20 18:57:18.64 +XOeAn+fa.net
カスタムよくしてると足りなくなるのは かけらだな
危険度1いかないからな

176:名も無きハンターHR774
18/06/20 19:20:24.94 ZdzZMuBKd.net
マム素材売って100万達した日に30万なった、金尽きなかったのは竜玉でストップした防具のお陰

177:名も無きハンターHR774
18/06/20 19:44:14.07 yDMPxRCm0.net
王ハザクがそんな甘っちょろい相手かな果たして

178:名も無きハンターHR774
18/06/20 20:06:09.27 Z5lRGwsX0.net
突進が即死級になってて事故死多発はありえそう

179:名も無きハンターHR774
18/06/20 20:10:14.23 YSqjDWA70.net
とりあえずスリップダメージは上がってるだろうね
あと


180:尻尾でワンパンぐらいはあるかもね 瘴気の範囲が広くなってたりするとガンナーにも影響出てきそう



181:名も無きハンターHR774
18/06/20 20:10:38.78 p2eHeLVy0.net
ブレスで即死
尻尾で即死
三連突進で即死
倒れ込みで即死
あると思います。

182:名も無きハンターHR774
18/06/20 20:17:29.67 psb0LOCLM.net
ハザクはソロだとめんどくさそう。

183:名も無きハンターHR774
18/06/20 20:35:30.76 ZdzZMuBKd.net
障気に風圧が付いて、逃げづらい&HP急速に減るとか?
まあ坂さえあれば離脱急襲思いのままだけど

184:名も無きハンターHR774
18/06/20 20:44:15.54 Z5lRGwsX0.net
ハザク自体戦闘が単調なのに王個体ってなると体力が多くてソロは精神的にキツくなりそうだなぁ

185:名も無きハンターHR774
18/06/20 20:45:45.49 yDMPxRCm0.net
瘴気やられの強要は絶対してくると思うなー
耐性あっても軽減するのがやっとみたいなの
現状あやつのギミック完全に殺されてるし

186:名も無きハンターHR774
18/06/20 20:53:24.10 h/ZL1Kv30.net
キリンがただ硬く痛くなっただけだしハザクもそうでしょ(楽観)
あいつ弱特通りにくいから嫌いなんだよなぁ
腹下縦3用に見切り渾身装備でも作るかな

187:名も無きハンターHR774
18/06/20 20:55:27.53 3cbs25+T0.net
転身に頼り切ってる奴らが瘴気でじわじわとなぶり殺されるがいい

188:名も無きハンターHR774
18/06/20 20:57:26.08 Z5lRGwsX0.net
まぁいつも通り瘴気やられ無効に体力の僧衣で様子見かな

189:名も無きハンターHR774
18/06/20 20:59:44.38 DNOXvpXj0.net
強い敵欲しい!と言われるとかなり頭を拒否するモンスターばっかになるからなあ。歴ジョレベルのバゼルとかならハンマー的には嬉しいが。

190:名も無きハンターHR774
18/06/20 21:07:08.14 sPP2/d990.net
王ハザクが瘴気に加え龍風をまとってたらいいと思うんだよ

191:名も無きハンターHR774
18/06/20 21:17:28.31 h/ZL1Kv30.net
ハザクはネギとナナゼノどっちで行くか迷うなぁ
龍封力ってどうもいまいち実感しにくいせいで軽視しがちだけどハザクには結構重要なんだっけ?

192:名も無きハンターHR774
18/06/20 21:30:12.73 KpO468dn0.net
カオスラッシュ君が輝けるチャンスかもしれない
カスタム石無いから

193:名も無きハンターHR774
18/06/20 21:46:28.48 Z5lRGwsX0.net
>>189
結構わかりやすいくらいに瘴気やられの頻度は減ると思ってる

194:名も無きハンターHR774
18/06/20 21:52:43.28 4UZeyq+Ud.net
ベヒーモスもアレ結構大きそうだから
頭の位置も高そうね

195:名も無きハンターHR774
18/06/20 22:11:21.29 h/ZL1Kv30.net
>>191
つまり瘴気耐性3付けてれば無意味って事だな!
よっしゃナナゼノだ!(また組み直すのが面倒なだけ)

196:名も無きハンターHR774
18/06/20 22:13:00.16 XA5qbxdj0.net
ウルズγはハンマー的には微妙な感じだな
フルチャージいれる時に1部位使うぐらいか

197:名も無きハンターHR774
18/06/20 22:13:58.91 yDMPxRCm0.net
瘴気が濃くて前が見えねえ状態はわりとてんじゃー

198:名も無きハンターHR774
18/06/20 22:14:40.02 yDMPxRCm0.net
>>194
残念ながら
本命はクシャだねやっぱ

199:名も無きハンターHR774
18/06/20 22:16:28.72 onY+TFCZ0.net
腰が体力回復量UPだったら使ってた

200:名も無きハンターHR774
18/06/20 22:19:09.06 sPP2/d990.net
颯爽と歴戦王バゼルとかこないかなぁ
耳栓装備・・・

201:名も無きハンターHR774
18/06/20 22:21:17.01 yDMPxRCm0.net
>>198
公式より
≪歴戦の個体≫の中でもさらに危険度の高い古龍モンスター≪歴戦王≫が、イベントクエストに登場する!
見た目も少しメタリックな質感が特徴だ。
古龍と書かれてしまっている…

202:名も無きハンターHR774
18/06/20 22:24:05.65 sPP2/d990.net
>>199
古龍の数そこまで多くないしバゼルくらい出してくれてもいいじゃんか・・・

203:名も無きハンターHR774
18/06/20 22:27:41.29 yDMPxRCm0.net
>>200
まあでもほら肝心なのはバゼルというより耳栓だしベヒーモスあたりにつくかもしれんわよ

204:名も無きハンターHR774
18/06/20 23:31:38.64 2/2e51ymK.net
γはシリーズスキルの発動条件も緩和


205:されてたらもうちょい出番あったかもね



206:名も無きハンターHR774
18/06/20 23:38:15.07 DNOXvpXj0.net
ベヒーモスハンマーどんな感じなんだろうな?
流石に皮貼りつけたボーンハンマーなんてことはないと思うが。
重ね武器有料でもいいから出してくれ……

207:名も無きハンターHR774
18/06/21 00:04:20.07 Aj+ZZKO30.net
歴戦王ネルはよ
猫パンチ掠めただけで190持ってかれるレベルでよろ

208:名も無きハンターHR774
18/06/21 00:15:11.49 TjY/Nudd0.net
ムロ部屋で一方的にゴリゴリすり潰すのが当たり前になってるネギを久々にソロでやったら意外と攻撃力高かったんだなコイツと驚いた
いやまぁそれでも3分クッキングで終わるんだが
王もいいけどやっぱスネ夫とかの新モンス欲しいなぁ
取り敢えずベヒんモスがほんと楽しみ

209:名も無きハンターHR774
18/06/21 00:25:00.65 z8TVslx+0.net
ゲロビーム発射速度を倍にするだけで死亡率一気に上がりそう

210:名も無きハンターHR774
18/06/21 00:27:41.87 vCrq7nNY0.net
グラビみたいに撒き散らしながらバックしたらキツイ

211:名も無きハンターHR774
18/06/21 00:52:25.26 8jQlanQ4a.net
地面がりーってするモーションがナナに移植されたやつみたいにブレスも吐くようになったらヤバそう

212:名も無きハンターHR774
18/06/21 00:53:24.12 iuTZw1Bb0.net
そして、結局今の歴戦ハザクとダメージ以外全然変わってなくてガッカリする未来が見える

213:名も無きハンターHR774
18/06/21 01:23:57.49 dvq019pUK.net
ブレスの溜め時間短縮+なぎ払い速度upすれば案外強くなりそう
あと立ちブレスは溜め時間短縮+範囲拡大

214:名も無きハンターHR774
18/06/21 03:09:42.50 y9uI1gXla.net
バナナ移植バナナ移植

215:名も無きハンターHR774
18/06/21 08:39:35.92 3eEkLLUf0.net
あぁまた明日にはマム居なくなるのかー
ハンマーソロマム楽しすぎて辛い
レベル3以上じゃ無いとまず無理だけどあんなに気持ちよくなれる頭は他にいない

216:名も無きハンターHR774
18/06/21 11:26:28.39 CwSJGIlw0.net
フリーのナナテスカトリ強すぎじゃね?これ歴女の10倍強えよ

217:名も無きハンターHR774
18/06/21 11:26:42.65 kYCvn+5qM.net
王クシャとかやる気でねー

218:名も無きハンターHR774
18/06/21 11:56:22.09 XwlzXWz70.net
ナナは風圧3(できたら5)、耐火、耐熱羽織ってクーラードリンク飲んで野菜飯食えば
事故死もほぼなくなるから最悪持久戦には持ち込める
グダグダになるけど

219:名も無きハンターHR774
18/06/21 12:01:50.80 CwSJGIlw0.net
>>215
それなんだよめっちゃグダる
こいつの対策装備作ろうと思ってんのにナナ脚が必要になって困ってるわ

220:名も無きハンターHR774
18/06/21 12:25:54.98 LwfFy5Pwa.net
大ダウンが無くなったのはあるけど結構頭殴れるチャンスあるからナナは楽しいし早く終わって良いな
銀冠クラスの歴戦ジョーのが余程面倒

221:名も無きハンターHR774
18/06/21 12:42:23.75 T0AvL1/5p.net
ブレスと共になぎ払いしてくるに1ムロ

222:名も無きハンターHR774
18/06/21 13:00:36.86 1DQ97kBcH.net
ナナは祭りで例の三体クエ帰ってきたら頑張る

223:名も無きハンターHR774
18/06/21 13:08:01.10 Z3owQ8Hpp.net
テオはソロの方がコントロールしやすいけど、
ナナは尻尾頻度高いからマルチの方が隙とりやすく感じる

224:名も無きハンターHR774
18/06/21 13:12:14.81 7TDJW4qMd.net
マムもだけど、王キリン明日までじゃないか・・・

225:名も無きハンターHR774
18/06/21 13:12:31.34 zZmRr+A0a.net
それはあるよね
オトモに対しての尻尾振りが強溜め3チャンスになって美味しいです

226:名も無きハンターHR774
18/06/21 13:18:40.12 dvq019pUK.net
ナナマルチは頭を追いかけるんじゃなくて頭がこっちに来たら殴る感じだな

227:名も無きハンターHR774
18/06/21 13:20:22.89 vk/NmJo40.net
思う存分乗れるから王キリン好きなんだけどなあ
歴戦キリンで出荷に勤しむか

228:名も無きハンターHR774
18/06/21 13:25:53.95 Z3owQ8Hpp.net
明日以降ムロフ市たったら余ってる歴戦キリンクエはりにいくね…

229:名も無きハンターHR774
18/06/21 13:56:14.63 Yp5yakgs0.net
王キリンもマルチロック落雷って新技あったし
ハザクブレスも何か追加ありそう

230:名も無きハンターHR774
18/06/21 13:57:25.07 Z3owQ8Hpp.net
マップがほとんど酸の海です!
みたいな方向になったりするかも

231:名も無きハンターHR774
18/06/21 14:05:36.50 SoPVKJ76p.net
次マム来る時は夏祭りも一緒なのかな?

232:名も無きハンターHR774
18/06/21 14:31:50.82 dvq019pUK.net
最近真面目に歴戦消化始めてようやく剛刃研磨が手に入ったわ

233:名も無きハンターHR774
18/06/21 15:34:48.54 7TDJW4qMd.net
フラフラ4なんて初めて見た、歴戦クシャルくんで
ガンナートリオfeat.ハンマーでライト君の起爆竜弾餅つきするの楽しかった・・・
相性良い武器種との共闘は楽しいですな

234:名も無きハンターHR774
18/06/21 15:37:12.42 KX473n6l0.net
マムマムで偶然パーティー全員近接になった時は楽しかったな
ダウンしたら頭に煙筒置いてタコ殴りにするの楽しかった

235:名も無きハンターHR774
18/06/21 15:50:38.04 lDNFpRjVM.net
溜め1→叩きつけ
R2チョン押しから○連打だけど
気持ちいいね
溜め1モーションから
なぜか謎の横殴りモーションが入るけど

236:名も無きハンターHR774
18/06/21 15:59:05.51 1DQ97kBcH.net
溜め1からの派生先が振り返し(強い)と横殴り(早い)しかないからな
振り返しから餅つきする時間が無いと振り返しから△ホームランコンボしちゃう

237:名も無きハンターHR774
18/06/21 16:07:17.05 3TuAtUdJ0.net
R2からの△派生は動く頭でやると突き抜ける事多くて難しい

238:名も無きハンターHR774
18/06/21 16:07:45.70 fBF8+eeka.net
振り返しも結構ひるみが取れて便利よね

239:名も無きハンターHR774
18/06/21 16:32:40.76 JqqAjyf80.net
ハンマーだけでマム一撃やりたいっす!
【4RZj4KyWT7B7】
17時半までお待ちしとります。
募集NGとは言われなかったので募集させて頂きました。

240:名も無きハンターHR774
18/06/21 17:24:06.25 dvq019pUK.net
拠点での武器非表示機能欲しい

241:名も無きハンターHR774
18/06/21 17:31:35.09 JqqAjyf80.net
>>236
解散です、お邪魔しましたー
…こういう募集は大丈夫ですか?

242:名も無きハンターHR774
18/06/21 17:38:37.30 29sjEnpL0.net
いや、テンプレ読めよ

243:名も無きハンターHR774
18/06/21 17:43:12.51 JqqAjyf80.net
失礼しました見れてなかったです
ごめんなさい

244:名も無きハンターHR774
18/06/21 17:46:51.96 7TDJW4qMd.net
まぁ旬の過ぎたマムさんを報酬薄い1出撃てのは人を選びすぎるかもね

245:名も無きハンターHR774
18/06/21 17:55:13.63 dvq019pUK.net
ハンマーでハザクやる場合ってどうしてる?破壊王積んでさっさと部位破壊した方が楽なのかな?

246:名も無きハンターHR774
18/06/21 17:55:24.56 Ty83v9xTp.net
てか時間がはえーわ普通に仕事だよ

247:名も無きハンターHR774
18/06/21 17:57:22.34 y9uI1gXla.net
ナナテオキリンネルはハンマーとの相性最高だぞい
慣れ鱈花ほじ鼻唄もんだに

248:名も無きハンターHR774
18/06/21 18:10:02.40 Z3owQ8Hpp.net
>>242
おっぱいしか弱特通らんからなあ
今のハザクだと気にせず頭殴れる時は頭殴って、
腕だけは優先して剥がしに行ってる
歴戦王で甚大な体力とかにされたら、着替えまで視野に入れて破壊かなあ

249:名も無きハンターHR774
18/06/21 18:12:44.87 l6pGBlr+a.net
ナナ?

250:名も無きハンターHR774
18/06/21 18:30:41.63 eXDmjokx0.net
木の実ナナ討伐クエスト

251:名も無きハンターHR774
18/06/21 18:35:46.18 /sAZe0VO0.net
髪まで食らい判定あるなら殴りやすそう

252:名も無きハンターHR774
18/06/21 18:38:42.20 Z3owQ8Hpp.net
太ももの肉質10とかだろ

253:名も無きハンターHR774
18/06/21 19:02:46.57 lLDIeW4D0.net
ハザクやっぱハンマーやりづらいな
ハンマー担ぐならどうするのが正解なんだろう

254:名も無きハンターHR774
18/06/21 19:12:38.86 /sAZe0VO0.net
正解は知らんけど頭殴って頭割って頭殴るのが楽しい
それ以外の楽しみは無い

255:名も無きハンターHR774
18/06/21 19:19:54.48 Z3owQ8Hpp.net
火ハンマーちゃんとしたヤツ欲しい

256:名も無きハンターHR774
18/06/21 19:27:59.43 dvq019pUK.net
正式採用機械鎚はよ

257:名も無きハンターHR774
18/06/21 19:55:04.10 D8DyV59yd.net
バインドキューブ超強化まだー?

258:名も無きハンターHR774
18/06/21 19:56:01.31 GUhk8L0CM.net
ハザクやりにくいと思ったことはないな
ナナのほうがやりにくい

259:名も無きハンターHR774
18/06/21 20:16:49.35 H1qP2h7/0.net
バインドキューブの見た目ほんと勿体無い

260:名も無きハンターHR774
18/06/21 20:25:12.64 PtUzgGLlp.net
キラキラしてほんと綺麗だよね
はじめは海外勢がよく持ってたイメージ

261:名も無きハンターHR774
18/06/21 20:43:32.11 lwho2AdZd.net
臭い息吐いてる最中
横から頭ガッツンガッツン

262:名も無きハンターHR774
18/06/21 21:28:48.96 7TDJW4qMd.net
ハザクもクシャルもダウンで頭振るなー
位置によっては長い首に流されて虚空を振るう事に

263:名も無きハンターHR774
18/06/21 21:31:38.15 vCrq7nNY0.net
外側から開始したのに内側に引き込まれるとつれぇわ
でもどっちも手がわりと柔らかいのがまだ救いがある

264:名も無きハンターHR774
18/06/21 21:32:55.32 N36Wxo6h0.net
龍壊棍と溶解槌【煉獄】の追加してくれよ!

265:名も無きハンターHR774
18/06/21 21:53:59.86 Aj+ZZKO30.net
弾で属性変えられる機械槌くれ

266:名も無きハンターHR774
18/06/21 21:57:11.87 H1qP2h7/0.net
デッドリボルバーって名前がもうかっこいいからな

267:名も無きハンターHR774
18/06/21 22:01:07.57 z/CGgKHka.net
無撃弾とかいうぶっ壊れが出てきそうw

268:名も無きハンターHR774
18/06/21 22:15:51.76 N36Wxo6h0.net
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】2018年6月21日22時14分木曜日
【部屋番号】3xKHYtmfhuXK
【備考】歴戦王キリンとお別れする大回転とJS

269:名も無きハンターHR774
18/06/21 22:21:03.03 W5qO2iBr0.net
ハザク クシャは首が生えてる方から殴れば安定するからお試しあれ

270:名も無きハンターHR774
18/06/21 22:39:28.14 W5qO2iBr0.net
王キリンにお別れ言いたいけど、残業の後はつらたん・・・

271:名も無きハンターHR774
18/06/21 23:33:18.19 d4XC1UpA0.net
やらなきゃ意味ないよ

272:名も無きハンターHR774
18/06/21 23:49:18.39 iuTZw1Bb0.net
だがやる意味もないという

273:名も無きハンターHR774
18/06/21 23:53:15.93 /sAZe0VO0.net
悪質JS

274:名も無きハンターHR774
18/06/22 00:00:26.84 2lGG8kEg0.net
またくると思うんですけど(名推理
どんなに遅くても納涼祭りには来る

275:名も無きハンターHR774
18/06/22 00:06:56.93 3aBnUyZ70.net
大型イベントまでには歴戦王全種類それぞれ配信して1周回して、大型イベントで全種類同時配信!とかだろうね

276:名も無きハンターHR774
18/06/22 00:40:36.15 XYE/jYWw0.net
2週ごとに配信するとしてキリン、ハザクの次はどんな感じだろうかね~
テオ、クシャ、ネギ、ナナとかそんなだろうか

277:名も無きハンターHR774
18/06/22 00:46:06.77 SpA0yM1U0.net
今日からハザクだっけ?
歴戦キリン実装日に7枚集めて以来結局INしてなかったな…

278:名も無きハンターHR774
18/06/22 00:53:50.63 Q5CviRla0.net
一週間くらい前からハンマー本格的にやり始めたんだが
麻痺ハンマーやりまくってたら飽きてきた(´・ω・`)
新装備ー!はやく来てくれー!

279:名も無きハンターHR774
18/06/22 00:54:21.22 2lGG8kEg0.net
お主ら知っていたか
昨日は……世界キリンの日だったんじゃぜ

280:名も無きハンターHR774
18/06/22 00:58:50.75 2lGG8kEg0.net
>>272
春祭りが4/6~だったから、
納涼祭りは7/6~あたりだと思うんだがのう
そうなると歴戦ハザクの後は次まで間が空くのかもしれんぞよ

281:名も無きハンターHR774
18/06/22 01:31:34.39 CcRv1qIta.net
>>247
そっちのナナさんかえらい責めの斜め77度ダナ
ナナと言えば水樹ちゃんかなあてなに言わすんダナ

282:名も無きハンターHR774
18/06/22 01:3


283:4:48.82 ID:aDOiXKdv0.net



284:名も無きハンターHR774
18/06/22 04:21:52.09 RyfzYaSX0.net
長い旅になりそうだなぁ
がんばれ

285:名も無きハンターHR774
18/06/22 06:28:20.44 2lGG8kEg0.net
>>279
適度にブーメランを使う儀式を挟むんだぞ

286:名も無きハンターHR774
18/06/22 09:32:46.20 3Owjqt3Qd.net
王ハザクもう倒した歴戦ムロフシおる?

287:名も無きハンターHR774
18/06/22 09:35:30.21 gUXvPFjP0.net
王キリンに比べて目に見えてモチベーションの低いムロ達

288:名も無きハンターHR774
18/06/22 09:35:32.37 jfM83giG0.net
まーたPSN落ちてんのか
いい加減にしろ昨日もだろ

289:名も無きハンターHR774
18/06/22 10:02:36.41 TSoofvEX0.net
瘴気のウザさよ

290:名も無きハンターHR774
18/06/22 10:25:15.03 3QrOI3weK.net
下手くそな自分がソロで24分かけて倒してきたぞ
ハザクの攻撃力自体は大したことないけど瘴気のスリップダメが倍以上+
ハザクの纏う瘴気にもバラ撒かれた瘴気とは別にダメ判定ありでスリップダメがヤバい
破壊王ゾンビマン装備が最適…かも知れない

291:名も無きハンターHR774
18/06/22 10:28:42.72 3QrOI3weK.net
あと戦うエリアが普段と違うのと落石のダメは928だった

292:名も無きハンターHR774
18/06/22 10:29:48.65 TSoofvEX0.net
酸の中で寝るっていう嫌がらせも追加されてたね

293:名も無きハンターHR774
18/06/22 10:32:42.54 3QrOI3weK.net
>>288
睡爆も問題なく出来たからあれはそこまで困らなかった
スリンガー松明で瘴気吹き飛ばすのも結構大事かも
じゃないと自分の腕じゃ回復薬足りない

294:名も無きハンターHR774
18/06/22 10:37:58.09 lqii3rBQ0.net
カスタム回復必須かな
マルチでは円筒いいかも
あと秘薬調合分あると便利かも
体力はかなり多い ざっくりキリンより5分ほど多く掛かった

295:名も無きハンターHR774
18/06/22 10:39:17.57 nn3bGHSW0.net
あのあたり坂あるっちゃあるけど少ないしごりごり減るからハンマー面白くないわ

296:名も無きハンターHR774
18/06/22 11:03:13.93 izsHgt1s0.net
YouTubeの配信でどんなか見てみたら初期位置違うのか
落石のあるとこまで引っ張るのはどうかな

297:名も無きハンターHR774
18/06/22 11:04:32.00 lqii3rBQ0.net
人に言える立場じゃないが野良がキツいなコレ……
頼むから自分の体力見てくれ……

298:名も無きハンターHR774
18/06/22 11:04:32.43 6vCe8yZ1p.net
王ハザクって初期位置どこなの?
翼竜いる場所じゃないみたいだけど

299:名も無きハンターHR774
18/06/22 11:06:00.87 nn3bGHSW0.net
8番ドスギルオスの巣があるところ

300:名も無きハンターHR774
18/06/22 11:06:43.94 6vCe8yZ1p.net
>>295
また微妙なとこだなぁ
ありがとう

301:名も無きハンターHR774
18/06/22 11:10:06.23 TSoofvEX0.net
なんというか、こう…ただただ面倒くさい調整のされ方だなハザクたん

302:名も無きハンターHR774
18/06/22 11:13:07.07 nn3bGHSW0.net
あとオトモギルオス達は当然いないぞ
オドガロンいるけど怯み取ってくれるから追い返さなくてもいいかな

303:名も無きハンターHR774
18/06/22 11:14:07.29 f0dDD7xUd.net
竜封で瘴気抑えるのが役に立ちそうかな?

304:名も無きハンターHR774
18/06/22 11:15:35.74 /BDNCOW5M.net
ダブル回復カスタムカオスラの出番か?

305:名も無きハンターHR774
18/06/22 11:18:03.12 3QrOI3weK.net
マルチでやるなら広域が複数いるならゾンビマンじゃなくても相当楽になると思う
とにかくスリップダメで削って回復に手間かけさせるって感じの調整だから
矢も弾くらしいから近接よりはガンナー殺しな気はする

306:名も無きハンターHR774
18/06/22 11:36:48.68 VW5nwMgOa.net
回復する分余計に討伐時間がかかるパターンか
まだ戦えてないけど、プロハン達のTAもなかなか辛そうな感じなのかな?

307:名も無きハンターHR774
18/06/22 11:43:38.22 3Owjqt3Qd.net
今夜のムロ部屋が楽しみだ
広域装備引っ張ってこよう

308:名も無きハンターHR774
18/06/22 11:50:51.81 nn3bGHSW0.net
防具リーク通りってのもあるけど泣きシミュ仕事早くて助かる
腕で微妙にパワーアップ

309:名も無きハンターHR774
18/06/22 12:03:40.10 M50N+KfUp.net
みんなが煙筒回していくのがいいのかな

310:名も無きハンターHR774
18/06/22 12:38:18.41 tYo7bGx90.net
もともと殴っても気持ちよくないのにさらに面倒になってるしチケット集めたらもう来ねえなこれ

311:名も無きハンターHR774
18/06/22 12:41:44.03 SpA0yM1U0.net
なんだかんだ行動する範囲ほぼすべてに坂あるからそこに誘導して縦フシラッシュで初見19分だったわ

312:名も無きハンターHR774
18/06/22 13:08:57.33 SpA0yM1U0.net
8に入るときは8,9間通路の坂道におびき出して縦フシ
9に入るときは8側の小山のあたりで縦フシ
2回目は13分でいけた
滑走入れて転身と後は回避とか不動とか
ナナゼノだから火力マシマシプロフシなら10分余裕で切れそう

313:名も無きハンターHR774
18/06/22 13:09:18.43 3Owjqt3Qd.net
ハザク坂ってどのへんだっけ

314:名も無きハンターHR774
18/06/22 13:28:50.74 LNk5WoWj0.net
2回3死してようやく20分で倒せた
瘴気で即死圏内にすぐ持ってかれるからつらい
回復薬だと減りに追いつかないから秘薬がぶ飲みした

315:名も無きハンターHR774
18/06/22 13:34:07.74 SpA0yM1U0.net
エリア移動は8→9は確定っぽい
その後8に戻るか12行くけどその頃には転身2回目使えるから12入り口段差で転身JSでハメ殺せるな
夜が楽しみだ

316:名も無きハンターHR774
18/06/22 13:56:50.33 3QrOI3weK.net
マルチなら広域で相互フォローが安定かな?なんか旧作で粉塵バラ撒きまくってたの思い出すわ

317:狩りに行こうぜHR774
18/06/22 14:41:23.67
プライベート設定OK、ムロニキ集まれー
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】 14:40
【部屋番号】 cjs7 7Kxr pc6
【備考】 静寂の帳(王ハザク)や色々

318:名も無きハンターHR774
18/06/22 14:19:40.28 VKDuRY8x0.net
歴戦ムロフシでも19分、20分かかるのか
そんな集中力もたねーぞ!

319:名も無きハンターHR774
18/06/22 14:22:59.82 UKkkOPyja.net
広域装備は全身マムのお手軽ボルボしか作ってないわ…
いくらか参考にしたいので装備を教えてくれる人いたら教えて欲しいです…

320:名も無きハンターHR774
18/06/22 14:25:14.16 UKkkOPyja.net
瘴気やられを対策した上で広域だからなぁ
久々に色々と装備組まないと…

321:名も無きハンターHR774
18/06/22 14:33:29.68 /urmceOSp.net
まだ出来てないんだけど、瘴気ダメ倍って事は火力スキルは逆恨み辺り候補なんかな
帰ったら
ネギハン対瘴3体力3耳栓5弱特3逆恨み5怯み1
とかで試そうかな

322:名も無きハンターHR774
18/06/22 14:35:21.36 SpA0yM1U0.net
超回復力あれば結構楽になる
ウルズy腰がなかなか使える
ほとんどの装備更新できると思う 回復速度2つくし
滑走強化Lv1 ひるみ軽減Lv1 耳栓Lv5 瘴気耐性Lv3 攻撃Lv4 体力増強Lv3 弱点特効Lv3 匠Lv2 超回復力
1回倒してこれ作れたから2回目はこれで13分だった
それと弱点特攻3よりも渾身3の方がいいかもしれない

323:名も無きハンターHR774
18/06/22 14:35:49.51 yg802unW0.net
(´・ω・`)y-

324:名も無きハンターHR774
18/06/22 14:38:14.39 BavU3B6UH.net
基本的に回復カスタムだからゾンビ系スキルあんまいらないんだよな
でも対ハザクシミュで早速ウルズγ出てるしいいと思う(適当)

325:名も無きハンターHR774
18/06/22 14:43:03.21 yg802unW0.net
(´・ω・`)γ-

326:名も無きハンターHR774
18/06/22 14:44:13.50 3QrOI3weK.net
そうか?回復カスタムだけじゃ追いつかなかったけどなぁ

327:名も無きハンターHR774
18/06/22 14:50:46.60 mTHrKxJMd.net
プライベート設定OK、ムロニキ集まれー
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】 14:50
【部屋番号】 cjs7 7Kxr pc6
【備考】 静寂の帳(王ハザク)や色々

328:名も無きハンターHR774
18/06/22 14:59:17.28 HyxbSieQ0.net
ネギハンで初見1乙23分だった
とにかく硬いタフいだから破壊王もマジでありなんじゃないかと思う

329:名も無きハンターHR774
18/06/22 15:03:


330:54.62 ID:UKkkOPyja.net



331:名も無きハンターHR774
18/06/22 15:09:34.75 mTHrKxJMd.net
今は人数揃う気しないけど、夜になれば集まるでしょ(テキトー)
野良救援しながら夜の帳を待つですよ、集まったらハザクしたいけど

332:名も無きハンターHR774
18/06/22 15:16:25.74 3QrOI3weK.net
ハザクが移動したら中層キャンプにFTしてアイテム補充しながら戦うといいかも

333:名も無きハンターHR774
18/06/22 15:52:12.74 HZ+sB1/+0.net
今回滑走ハンマー的に挑発装衣便利じゃね?
誘導の時間が勿体ないと思うプロフシにはいらんだろうけど

334:名も無きハンターHR774
18/06/22 16:11:54.50 M50N+KfUp.net
ムニキ集まると早そう

335:名も無きハンターHR774
18/06/22 16:22:29.34 dFKzvSJid.net
tvは全部始めからcgですよ。
山田くにこがもう死刑になってます。

336:名も無きハンターHR774
18/06/22 16:23:04.67 xRhXBOiBa.net
ランスでソロ12分だた

337:名も無きハンターHR774
18/06/22 16:31:59.48 mTHrKxJMd.net
広域と回復円筒、スリンガーで障気環境を払う基本に忠実なハントを試したい

338:名も無きハンターHR774
18/06/22 16:32:51.26 SpA0yM1U0.net
>>328
初挑戦の時に挑発で8から巣まで誘導しようとしたけど遠すぎだしオドガロンに絡まれるしで
ハザクに見失われてオドガロンと同じエリアにいる判定長すぎたのか挑発消えたわ
素直に身近な坂使えって事

339:名も無きハンターHR774
18/06/22 16:34:16.93 3QrOI3weK.net
回復円筒リレーは助かるね

340:名も無きハンターHR774
18/06/22 16:41:48.68 K4RnU3cP0.net
キリンみたく整備3つけてなるたけ装衣着てれば瘴気ダメージは喰らわないのかな

341:名も無きハンターHR774
18/06/22 16:42:44.77 0504OiDGd.net
主婦ニキかニトニキか夜勤ニキしか行かないだろ3時に建ててもw

342:名も無きハンターHR774
18/06/22 16:45:23.78 M50N+KfUp.net
>>335
いやソーイで止まるのは状態異常の方の瘴気だけのはず
キンキンいいつつビシビシ喰らう方は止まらぬ

343:名も無きハンターHR774
18/06/22 16:47:39.09 SpA0yM1U0.net
近づくと瘴気っていうか常時範囲ダメバリア張ってると思ったほうが勘違いしなくていい
まぁHP半減はマズイから瘴気3はTAでもしない限り必須やな
免疫装威はいらないと思う

344:名も無きハンターHR774
18/06/22 17:21:45.11 HyxbSieQ0.net
超回復いいね
スリップあまり気にしなくていいから単に硬くて痛いヴァルハザクになる
ただ火力低いから逆恨みでも付けようかと思ったらLV5まである上にディアネロにしか付いてなくてワロス
珠はあるけど2×5は重いなぁ

345:名も無きハンターHR774
18/06/22 17:26:30.28 M50N+KfUp.net
>>339
画面右のログって一瞬遅れてるから、
実際ハザクの近くで殴るとフルチャは一切乗ってなくて、
逆恨みは常に乗る、みたいなのどっかでやってたな

346:名も無きハンターHR774
18/06/22 17:32:18.24 wc6h3RlZd.net
勘違いでなければイベントで強いバゼルが来るかもしれないんだな。
ハンマー的にはイビルより活躍できるから助かる。

347:名も無きハンターHR774
18/06/22 17:51:17.77 HyxbSieQ0.net
>>340
逆恨み3攻撃5乗せたら坂無しで23分→17分になった
目に見えて早くなるけど、どこまで逆恨み乗ってるのか実感はしにくいなw
しかし超回復付けるとオマケでフルチャ1も付くんだが逆恨み+フルチャだと右ログうるせぇ

348:名も無きハンターHR774
18/06/22 17:53:52.96 3QrOI3weK.net
>>342
スリップダメも軽減出来る精霊の加護も付けようぜ

349:名も無きハンターHR774
18/06/22 18:00:01.82 M50N+KfUp.net
>>341
い これHRポイントクエと言う名の金冠救済クエではなかろうか

350:名も無きハンターHR774
18/06/22 18:09:07.27 wc6h3RlZd.net
>>344
HR50からだから強い奴かと思ったが……その可能性があるの。

351:名も無きハンターHR774
18/06/22 18:13:33.14 62zc0S530.net
龍�


352:侮揩チてったら楽だった ゼノハン愛好してるけど良かった



353:名も無きハンターHR774
18/06/22 18:29:42.54 M50N+KfUp.net
>>345
30以上になってるから普通の歴戦バゼルかと

354:名も無きハンターHR774
18/06/22 18:33:15.64 wc6h3RlZd.net
>>347
ふえー
情報ありがと。

355:名も無きハンターHR774
18/06/22 19:24:07.15 ytlUceD00.net
ムロ部屋ってまだ生きてるかな?
9時半くらいから参加したい

356:名も無きハンターHR774
18/06/22 19:36:06.53 S8Re2HkVM.net
また建てればいいのさ

357:名も無きハンターHR774
18/06/22 19:37:31.81 iZGiZSrNd.net
デスギアとデモナス合うなぁ
処刑人だわ

358:名も無きハンターHR774
18/06/22 19:41:57.65 iI9CcISK0.net
部屋今5人

359:名も無きハンターHR774
18/06/22 20:03:04.09 BavU3B6UH.net
処刑(撲殺)

360:名も無きハンターHR774
18/06/22 20:09:32.30 XfltFfpA0.net
みんな広域5つけてっと立て直しの早さが笑えるな

361:名も無きハンターHR774
18/06/22 20:26:41.39 2lGG8kEg0.net
広域祭りクッソ楽ですね…

362:名も無きハンターHR774
18/06/22 20:27:10.34 2lGG8kEg0.net
>>354
誰か轢かれたら一斉に回復するの草しか生えない

363:名も無きハンターHR774
18/06/22 20:36:25.77 UrFv58ov0.net
広域装備作ったことないけど
茸食べる装備でいいの?

364:名も無きハンターHR774
18/06/22 20:37:43.11 jfM83giG0.net
薬でいい

365:名も無きハンターHR774
18/06/22 20:40:38.59 zMeyo74A0.net
広域装備教えてくれ

366:名も無きハンターHR774
18/06/22 20:43:01.39 2lGG8kEg0.net
>>359
エンプレス腕と足つけて広域玉1個
後はお好みで

367:名も無きハンターHR774
18/06/22 20:45:22.41 56Gwxn9A0.net
王ハザクで死ぬやつ多すぎて野良で全くクリアできないぞ
ソロはつまんねーし

368:名も無きハンターHR774
18/06/22 20:46:48.27 SpA0yM1U0.net
322 名前:名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-efFq)[sage] 投稿日:2018/06/22(金) 14:50:46.60 ID:mTHrKxJMd [1/3]
プライベート設定OK、ムロニキ集まれー
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】 14:50
【部屋番号】 cjs7 7Kxr pc6
【備考】 静寂の帳(王ハザク)や色々
これ生きてるから入れる人どうぞ

369:名も無きハンターHR774
18/06/22 21:15:44.71 zMeyo74A0.net
>>360
おk
サンクス

370:名も無きハンターHR774
18/06/22 21:24:19.27 tk9CdMXT0.net
俺は帰ってきたぞおおおお
飯食って寝るわ。また明日な

371:名も無きハンターHR774
18/06/22 21:27:41.91 2lGG8kEg0.net
よく寝よく食べよく回転

372:名も無きハンターHR774
18/06/22 21:31:56.41 ytlUceD00.net
装備組んでたらどん兵衛のうどんがふにゃふにゃになっちゃったじゃねーかw
そろそろムロ部屋行きます

373:名も無きハンターHR774
18/06/22 21:33:36.87 VKDuRY8x0.net
これぞモンハンやな装備考えるのたのちい

374:名も無きハンターHR774
18/06/22 21:34:26.97 t+FC12dP0.net
王ハザク用装備シミュったらウルズγ出てきて王ハザク行けません!

375:名も無きハンターHR774
18/06/22 21:37:02.17 ytlUceD00.net
あれ、部屋に入れん…

376:名も無きハンターHR774
18/06/22 21:37:31.58 pEpn5KPz0.net
10分どん兵衛って流行ったよな

377:名も無きハンターHR774
18/06/22 21:41:45.91 3QrOI3weK.net
>>362
部屋満員だわ

378:名も無きハンターHR774
18/06/22 21:42:35.14 ytlUceD00.net
>>371
まじか、そりゃ入れない訳だw

379:名も無きハンターHR774
18/06/22 21:45:37.45 SpA0yM1U0.net
圧し掛かりからのフェイントブレス食らったら防御452で体力180持ってかれて乙ったわ
不用意に近づくもんじゃねぇな

380:名も無きハンターHR774
18/06/22 21:47:27.96 2lGG8kEg0.net
ちょくちょく瘴気耐性ない人くるのはなんでなんですかね

381:名も無きハンターHR774
18/06/22 21:52:18.22 ytlUceD00.net
【ムロフシ部屋2坂目】
【開始日時】21:55
【部屋番号】6CWtBzZfjueX
【備考】王ハザクとかその他もいろいろ
自分に需要があるのでとりあえず立ててみました。

382:名も無きハンターHR774
18/06/22 21:52:24.94 0bXhFbUTd.net
漢は黙って瘴気抜き!

383:名も無きハンターHR774
18/06/22 22:23:20.91 SpA0yM1U0.net
久しぶりにキノコ広域出すか
絶対死なせないマンするぞ

384:名も無きハンターHR774
18/06/22 22:27:42.63 HyxbSieQ0.net
広域ノコやる�


385:桙ヌうしてもユラユラを被りたくなる 最近はナナ防具やらの広域、多1スロ増えたからユラユラのアドバンテージはもう無いんだが 茸珠無駄に4つあるから俺も久々にキノコマン組み直すかな



386:名も無きハンターHR774
18/06/22 22:36:54.68 SpA0yM1U0.net
悲報 広域キノコマン 回復薬が足りなくなり乙らせてしまう
これ無闇に飲むのも考え物だな
長期戦持たない

387:名も無きハンターHR774
18/06/22 22:37:23.36 tk9CdMXT0.net
今回の装備で何が更新されるんだYO
キリンでは麻痺装備更新でけた

388:名も無きハンターHR774
18/06/22 22:38:02.57 0bXhFbUTd.net
初見行ったけどキツいなコレ
スリップダメウザすぎ

389:名も無きハンターHR774
18/06/22 22:41:36.35 ytlUceD00.net
>>375
人が集まらないので落としました
今日はおやすみなさい

390:名も無きハンターHR774
18/06/22 22:41:47.15 3QrOI3weK.net
破壊王積んでる人いなかったな

391:名も無きハンターHR774
18/06/22 22:44:33.19 LjNyuRjv0.net
>>379
お疲れさん
さっき何度か広域の人に助けて貰いました
しかしムロ部屋これまでになく死人多い笑
あからさまにハザク慣れしてないムロフシ達に合掌

392:名も無きハンターHR774
18/06/22 22:45:34.70 SpA0yM1U0.net
>>362
なんか一気に抜けた
今6人

393:名も無きハンターHR774
18/06/22 22:46:48.81 XfltFfpA0.net
>>384
瘴気の谷は坂が少ないからね
仕方ないね

394:名も無きハンターHR774
18/06/22 22:49:45.45 wCaS5eTX0.net
ハザクの風圧って大?

395:名も無きハンターHR774
18/06/22 22:49:55.69 HyxbSieQ0.net
>>381
ネギハン回復カスタムに超回復+回復速度3+活力剤(毒テングダケ)でただの硬いハザクだぞ
腹~股下で延々と縦3するだけの簡単なお仕事

396:名も無きハンターHR774
18/06/22 22:51:34.78 2lGG8kEg0.net
>>387
大か小かはわからんが、溜めながら待ち構えてたら崩されないよ

397:名も無きハンターHR774
18/06/22 22:56:41.91 mTHrKxJMd.net
ムロ1は今4~5人かな、集中力なくて事故るし今日は終わり!
明日こそ移動直後のブレスを気を付けよう・・・

398:名も無きハンターHR774
18/06/22 22:57:42.71 SpA0yM1U0.net
>>362
部屋解散
何人か乙って抜けてる人いたけど気にしなくて良いのに
消化不良だからまた明日やるべ

399:名も無きハンターHR774
18/06/22 23:08:17.82 F8NwkXjv0.net
みなさん抜けていってしまったので、自分も抜けてしまいました。

400:名も無きハンターHR774
18/06/22 23:09:19.08 VKDuRY8x0.net
>>381
王ハザクの防具を3つ装備すれば超回復がつくからいつも通りのハザクが楽しめる。3回は倒すのは我慢やんね

401:名も無きハンターHR774
18/06/22 23:13:07.67 wCaS5eTX0.net
ファーwww対策装備組んでさぁ入ろうと思ったら解散してた

402:名も無きハンターHR774
18/06/22 23:13:31.17 HyxbSieQ0.net
>>393
γは腰だけでいいんじゃね?
腕と足はβの方が優秀だと思う
腕のフルチャログが鬱陶しいけど

403:名も無きハンターHR774
18/06/22 23:19:17.89 4+MSASZ60.net
乙って抜けたの俺かな…。
乙られても気にはならないけど、やっぱ自分が乙ってクエ失敗すると凹むわ。。
ソロで少しやってまた後日参加します!!
ムロ部屋は安定の楽しさ!!
乙フシでした。

404:名も無きハンターHR774
18/06/22 23:32:58.51 oEvGEkt90.net
おいもう部屋ないのか
野良は雑魚が多過ぎてアカンわ

405:名も無きハンターHR774
18/06/22 23:33:06.29 0bXhFbUTd.net
>>388>>393
ありがとう!
とりあえず1回目終わったから残り2回もソロで終わらせますわ!

406:名も無きハンターHR774
18/06/22 23:39:06.69 TkIj8rwa0.net
キリンと打って変わってあんまり盛り上がってねえなw
大した面白くもないしこんなもんか
次ここ賑わうのは王ネギかな
クシャとかテンションダダ下がりしそうだしな~

407:名も無きハンターHR774
18/06/23 00:49:38.58 5RQoQTun0.net
クシャは現在でさえ近接はダルいのに
どうなっちゃうのってレベルだわな

408:名も無きハンターHR774
18/06/23 00:51:25.17 oR9+z97g0.net
閃光制限の時点でやりたくない。

409:名も無きハンターHR774
18/06/23 00:51:32.82 2Q/mwda70.net
飛ぶのやめて肉弾戦特化したクシャなら歓迎する

410:名も無きハンターHR774
18/06/23 00:52:15.93 /5Nv0aN+p.net
クシャは装備作ったらもう行かないだろうな

411:名も無きハンターHR774
18/06/23 01:03:59.54 EnkGqBKo0.net
やっぱハザクの寝床は聖地やなぁ、

412:名も無きハンターHR774
18/06/23 01:19:24.35 EnkGqBKo0.net
いつになったらネルギハンマーに回復付けれるのかなぁ
12の目でいまだでず

413:名も無きハンターHR774
18/06/23 01:35:17.31 xUShmX4O0.net
ところでハザク王って閃光1回しか効かなかったよね?
最近歴戦ハザクやってないから分からないけどハザク王特有?

414:名も無きハンターHR774
18/06/23 01:35:24.88 IwPxDTOPd.net
超回復付けただけで楽になりタイムも縮み満足した。

415:名も無きハンターHR774
18/06/23 02:44:04.16 e+oEGwPi0.net
>>407
スキルを教えてくだされ!

416:名も無きハンターHR774
18/06/23 03:29:38.01 wfyIPaq10.net
今日から毒テングダケ栽培マンになります

417:名も無きハンターHR774
18/06/23 03:43:39.18 0a1LKPb40.net
まだソロでしかやってないけど、ソロであの体力ならマルチ大変そうだなぁ

418:名も無きハンターHR774
18/06/23 04:28:23.82 /BKo1FNu0.net
>>410
広域マン2人くらいいるとすっげーマルチ楽だから、
今回はむしろマルチの方が楽まであるんちゃうか

419:名も無きハンターHR774
18/06/23 04:34:11.18 xUShmX4O0.net
いやーなんだかんだマルチ特有の巻き込み事故や走り回りで楽では無いと思うぞ
突進とかだと2パンで死ぬし広域マンが縦フシ中とかで回復できなくて死ぬとか結構ある
まぁソロとマルチどっちが楽かはソロでどれぐらいできるかってのも関わってくるから、一概には言えないけど
俺は討伐時間延びても楽しいからマルチやってるけどな

420:名も無きハンターHR774
18/06/23 04:40:54.91 8M9a2iEN0.net
開幕 挑発の衣装で楽先ポイントまで誘ってから始めるとクソ楽だな
下だと相変わらずのハザクさんだったわ

421:名も無きハンターHR774
18/06/23 05:20:52.43 5oxth+BL0.net
訓練されたモンハン厨の俺でも王ハザクは楽しめなかった
ハンマー的にもイマイチだしな

422:名も無きハンターHR774
18/06/23 06:00:13.62 Id2Isp6r0.net
超回復あんまり恩恵を感じられなかったんだが
自分は加護3積んで松明弾と回復カスタムのほうが安定した
マルチは更に広域マンしてる
ちな円筒って達人と癒しどっち持ってくのがいいんだろ

423:名も無きハンターHR774
18/06/23 06:07:06.99 TmMe5PWo0.net
俺は王ハザク好きなんだが体力が多すぎてちょっとしんどい。王キリン並みの体力設定にして欲しかったわ

424:名も無きハンターHR774
18/06/23 06:28:42.52 OzCVdII5K.net
ハザクは体力高いってよりただダメージ通りにくいだけじゃないかな?

425:名も無きハンターHR774
18/06/23 08:34:32.00 oCigVwBh0.net
スタン2回乗り3回20ぷんかかった。
つえーな

426:名も無きハンターHR774
18/06/23 10:24:28.32 VeD+Wjzi0.net
王ハザクソロ15分で満足だわ
生存寄せたネギハンでこれだから火力寄せたプロフシなら10分切りも出来そう
ネギハンでも何度も研がなきゃいけないくらい殴り放題出来るから俺はこいつ好き
達人転身で脳死縦3楽しいです
なおダメージ

427:名も無きハンターHR774
18/06/23 11:03:30.48 oCigVwBh0.net
腹殴りつらたん

428:名も無きハンターHR774
18/06/23 11:41:14.55 Fu7Z19H7M.net
最初からKO3ついて大中すロついてる装備だしてみろー
属性つかえねーんだよオラァん

429:名も無きハンターHR774
18/06/23 11:50:29.57 3TxaI5Fl0.net
回復つけて腹殴ってりゃ怖くないけど相変わらず楽しくないなー
ネコとおともだちギルオッスが優秀

430:名も無きハンターHR774
18/06/23 11:59:37.73 FybIMYaS0.net
楽しいという声が全く聞こえない王ハザク
今後の王ハザクシリーズは楽しいといいなぁ
置き竜巻で即死のクシャ
転身しないお手で即死のネルギガンテ


431: スリップダメージ増加でペアのテオナナ テオが単体で出てくるなら楽そう



432:名も無きハンターHR774
18/06/23 12:03:00.52 PgjbE6Ez0.net
君達いっつも即死を求めるねえ……
まあ、ハザクは時間がかかってめんどいが。

433:名も無きハンターHR774
18/06/23 12:05:58.56 FybIMYaS0.net
すまん、別に求めてはいない
開発が「難易度=即死+高耐久」って考え方してるだけで

434:名も無きハンターHR774
18/06/23 12:06:42.13 nznYih/W0.net
キリンも雑な強化だな~と思ったけど
今考えれば面白かった
なんだかんだソロでやってフレとやって野良も結構やったし
ハザクはただただかったるい
このモンスターで楽しい武器とかあんのかね

435:名も無きハンターHR774
18/06/23 12:15:06.22 FybIMYaS0.net
拡散祭りとか?
今作ヘベェ使ってないから実際どうかわからんが

436:名も無きハンターHR774
18/06/23 12:17:18.70 FybIMYaS0.net
あ、そうそう、松明弾で瘴気をブワッと燃やした時だけちょっと楽しいと思ったわ

437:名も無きハンターHR774
18/06/23 12:17:23.40 4Ysk2A9qa.net
普通に双剣とかランス使った方が張り付けて楽しい
大剣も凄いダメージ出るし気持ちいいな
ハザクにハンマーはストレスでしかない、ハンマー使いのフレでさえ双剣になってたわ

438:名も無きハンターHR774
18/06/23 12:25:58.00 YC/KE48rM.net
まぁ頭殴れないし坂少ないし脳汁出る要素少ないからな

439:名も無きハンターHR774
18/06/23 12:47:19.18 zaDRNrGx0.net
回復カスタムないけど加護3つけたらかなり快適になった
上にもあったけどおすすめ

440:名も無きハンターHR774
18/06/23 12:51:16.75 4Ysk2A9qa.net
>>430
そもそも元からハザクにハンマー使ってないんだけどな
ハンマー倉庫に入れたらめちゃ快適やわ

441:名も無きハンターHR774
18/06/23 13:00:20.45 VeD+Wjzi0.net
不評ですなぁ
個人的にはハンマーで王ハザク結構好きなんだけど
いやまぁ他の武器全く使えないだけなんだが

442:名も無きハンターHR774
18/06/23 13:07:39.18 /k+8COup0.net
>>431
キリンもそうだったけど加護3かなり快適だよな
マルチで付けてない奴多いのはプライドの問題かな
死ぬくらいだったら火力なんて要らないのに

443:名も無きハンターHR774
18/06/23 13:17:03.04 4Ysk2A9qa.net
そもそも死ぬくらいだったら盾もってる武器種使えばいいのにな

444:名も無きハンターHR774
18/06/23 13:45:46.85 2QhXWO8Da.net
>>435
盾あり武器の方が使いこなせなくて死んですまんなw

445:名も無きハンターHR774
18/06/23 13:55:50.72 5oxth+BL0.net
王ハザクは鬼鉄カスタム回復×3で快適プレイできそうだけど、この為にってのもなぁ

446:名も無きハンターHR774
18/06/23 13:59:48.31 xUShmX4O0.net
また何しにこのスレに来てるか分からんアウアウ沸いてきたな
ハンマーは好きだから使ってるだけ
それ以外に他武器担ぐ理由無い

447:名も無きハンターHR774
18/06/23 14:23:53.32 7e7m1Afmd.net
ハンマー好きすぎて、他の武器とか全く考えずに、ハンマーでどうやって攻略してやろうと目標タイム決めたりして殴りに行ってる。
それが楽しくてたまらん。

448:名も無きハンターHR774
18/06/23 14:27:42.41 xbtd9BR60.net
やったー麻痺ハン攻撃盛りゾンビ装備できたよー\(^o^)/
ボルボ スロ回回orスロ回会
竜王α
キリンγ
ウルズγ
ウルズγ
ウルズγ
匠の護石
攻撃7 弱特3 フルチャ3 匠3 属性解放3 麻痺強化3 回復速度3 ひるみ1 超回復

449:名も無きハンターHR774
18/06/23 14:28:39.00 xbtd9BR60.net
ごめん腕はウルズβだった

450:名も無きハンターHR774
18/06/23 14:34:53.81 psBDTrqzd.net
王ハザクにフルチャは無意味じゃ

451:名も無きハンターHR774
18/06/23 14:35:21.56 k85vkF9Ur.net
大量の攻撃珠

452:名も無きハンターHR774
18/06/23 14:37:20.66 2Q/mwda70.net
ハザクにこれ着てきたら笑うわ
普通に他用でしょ、耳栓無しは個人的に厳しいけど

453:名も無きハンターHR774
18/06/23 14:53:07.37 /k+8COup0.net
対瘴ないのにハザク用のわけないじゃん

454:名も無きハンターHR774
18/06/23 15:08:47.15 34ts/KZ90.net
王ハザク、切断の出来るハンマーを両手に持って戦ってみたが楽だな

455:名も無きハンターHR774
18/06/23 15:11:25.49 VeD+Wjzi0.net
おっ、ついにデモナスで尻尾


456:切りが実装されたんだな!



457:名も無きハンターHR774
18/06/23 15:44:21.52 fksVUTnEp.net
早食いを初めてつけたけど、くせになりそうだわ。すげー勢いで回復薬なくなっちゃう

458:名も無きハンターHR774
18/06/23 16:08:16.75 4Ysk2A9qa.net
じゃソロでいいタイム出たら教えてくれなー

459:名も無きハンターHR774
18/06/23 16:08:49.10 /k+8COup0.net
王ハザク、回復速度はあってもいいけど超回復は別にだな

460:名も無きハンターHR774
18/06/23 16:11:08.11 psBDTrqzd.net
見落としてたわ
>>440さんせっかく載せたのに水差してゴメンやで

461:名も無きハンターHR774
18/06/23 16:15:58.92 2Q/mwda70.net
赤ゲージ残らないし基本回復カスタムだと思うからから回復速度より超回復じゃない?

462:名も無きハンターHR774
18/06/23 16:29:43.52 OzCVdII5K.net
王ハザクには超回復+回復速度より回復量UP+加護の方がいい気がしてきた

463:名も無きハンターHR774
18/06/23 17:00:52.76 /BKo1FNu0.net
>>450
赤ゲすぐ吹っ飛ぶから、回復量アップ以外はあんまり恩恵感じない気も

464:名も無きハンターHR774
18/06/23 17:16:00.48 KBp+jkEM0.net
力の解放とか輝けるかな?輝けるならバンギス腰で捗りそうなんだが(エロフシ的に)

465:名も無きハンターHR774
18/06/23 17:37:28.55 PgjbE6Ez0.net
王ハザクは耳栓4でもいけるな。

466:名も無きハンターHR774
18/06/23 17:45:39.87 FybIMYaS0.net
やっぱこれ瘴気環境適応はアリだな
ハザクから少し離れると瘴気エリアでも体力が自然回復するし
瘴気環境適応、回復速度3、超回復でかなり快適になるわ

467:名も無きハンターHR774
18/06/23 17:47:52.46 4Ysk2A9qa.net
無いわw

468:名も無きハンターHR774
18/06/23 17:58:50.14 baGGuSPGd.net
耳栓5 ひるみ2 障気耐性3 をベースに
広域5 体力3 精霊3 回復速度3(+超回復)
これで絶対死なない広域マン!種火石も回復円筒もお任せあれ
なおフォローしきれず3乙失敗の模様、被弾フォローどこまで信じていいか分からぬい

469:名も無きハンターHR774
18/06/23 18:01:06.54 U63uh4Txd.net
>>455
バンギス腰は良いものだ…
ほんとに、ほんとうに良いものだ
俺はまずこれと脚をパンツ系にするところからスキル組みを考える
力の解放は忘れろ、いいね?

470:名も無きハンターHR774
18/06/23 18:11:39.74 KRuHQbzt0.net
力の解放は王ハザクマルチだと特に発動しっぱなしで渾身より良いね

471:名も無きハンターHR774
18/06/23 18:33:55.80 PgjbE6Ez0.net
折角ウルズγ格好いいからなにか出来ないかと作ってみたけど、やっぱハンマーだと微妙だな。
一式好きな奴は大人しくエンプレスかマム装備だな。

472:名も無きハンターHR774
18/06/23 19:23:13.11 wfyIPaq10.net
重ね着でいろいろ出してくれれば解決なんだけどねぇ

473:名も無きハンターHR774
18/06/23 19:32:37.95 FybIMYaS0.net
γが重ね着だったらよかったんだがのー

474:名も無きハンターHR774
18/06/23 19:40:16.33 PgjbE6Ez0.net
>>463
男のバルキン着たい……

475:名も無きハンターHR774
18/06/23 19:43:11.22 /BKo1FNu0.net
まず重ね着をマイセットとも紐づけにしてほしい

476:名も無きハンターHR774
18/06/23 19:46:34.10 VeD+Wjzi0.net
ほんとそれな
メインで使うセットに合わせて重ね着してるけど、他のに変えた時に重ね着部位がめっちゃ浮いて気持ち悪い
全部位重ね着するのは嫌だし、その度にマイルームなんて行ってらんねぇし

477:名も無きハンターHR774
18/06/23 19:48:35.25 d2cW4gwM0.net
今重ね着は全部のボックスで変更できるよ

478:名も無きハンターHR774
18/06/23 19:51:04.28 VeD+Wjzi0.net
>>468
マジやんけ…
いつからだ全く気付かなかった俺アホやんけ
指摘ありがとう
いやそれでもやっぱ面倒だわ!

479:名も無きハンターHR774
18/06/23 19:52:27.20 /BKo1FNu0.net
>>468
それは知ってるが、やはり毎度脱いだり着たりは…
まあ痛し痒しなんだろうけどねえ
全身重ね着でずっと変えない、とかだと
全部のマイリスト登録せにゃねらんし

480:名も無きハンターHR774
18/06/23 19:57:19.19 d2cW4gwM0.net
>>469-470
重ね着の円筒とかにしといて外でボフンとやったらムーンプリズムパワーメイクアップみたいになればいいのにねぇ出先でしか変えれ


481:ないけどwww



482:名も無きハンターHR774
18/06/23 20:18:07.71 TmMe5PWo0.net
超回復、体力増強3、体力回復3、精霊3、瘴気3、回復速度2で絶対に乙らないマン作ったら火力全く出なくてワロタンゴ

483:名も無きハンターHR774
18/06/23 20:24:34.23 34ts/KZ90.net
ハザク王に超回復はいいけど、フルチャの相性最悪なのがなあ

484:名も無きハンターHR774
18/06/23 20:59:48.78 OzCVdII5K.net
ハザク王でハザクが移動した時にキャンプにFTする人全然見ないけど皆アイテム足りてるのか

485:名も無きハンターHR774
18/06/23 21:07:14.87 xUShmX4O0.net
広域マンで余程PTの被弾多いとかじゃ無ければ足りなくなること無いな

486:名も無きハンターHR774
18/06/23 21:22:32.90 z6VKPRONa.net
四人部屋で一人が体力管理して残り3人で攻撃とか楽しそうなんだけどな

487:名も無きハンターHR774
18/06/23 21:28:28.00 wfyIPaq10.net
部屋建てたら集まりますかね?

488:名も無きハンターHR774
18/06/23 21:31:55.65 Rt0/0/i9d.net
集まると思います

489:名も無きハンターHR774
18/06/23 21:32:41.72 d1TUILlHa.net
>>474
酸エリアチェンジまでは松脂補充ついでにポーチも補充
でリキャンプしてますえ

490:名も無きハンターHR774
18/06/23 21:36:33.46 wfyIPaq10.net
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】21:40
【部屋番号】3C3aELsrrZ4D
【備考】王ハザクでも他のでも自由に
建てましたー

491:名も無きハンターHR774
18/06/23 21:48:05.98 J9xDAfGmF.net
psnメンテナンス中だけど部屋あるの?!

492:名も無きハンターHR774
18/06/23 21:50:18.82 8M9a2iEN0.net
すまん
俺の頭がメンテナンス中だっただけみたいだな

493:名も無きハンターHR774
18/06/23 21:55:09.34 xUShmX4O0.net
俺の広域キノコ早食い満足マンが屁を吹くぜ

494:名も無きハンターHR774
18/06/23 22:02:17.81 8M9a2iEN0.net
部屋もう埋まってる?
入れないけどなんでだろ

495:名も無きハンターHR774
18/06/23 22:17:13.97 8M9a2iEN0.net
ふぇ
ハザクさん強いな…
もしやと思って属性ハンマー担いだがやはりダメか…

496:名も無きハンターHR774
18/06/23 22:28:15.46 KRuHQbzt0.net
カオスさんの龍風力が輝いてる
気がする

497:名も無きハンターHR774
18/06/23 22:54:08.35 hzlgc/Xa0.net
ハザクって体力増えただけでサンドバッグ状態は変わらなかったんだけど
どこが強いの?
早く倒すためにはつらいと
思ったけど、強さは既存ハザクと
動き変わらないから弱いと思った

498:名も無きハンターHR774
18/06/23 22:59:00.51 eGIe6Dand.net
弱いと思った(小並感)
こんだけ動きかわってそれが言えるとは流石プロハン様。

499:名も無きハンターHR774
18/06/23 22:59:25.43 wfyIPaq10.net
スリップダメージ対策しないと死にやすいってことじゃない?
あとは生存寄りのスキル構成になりがちだから余計に長期戦になりやすいとか
そもそも強い弱いなんて個人の主観でしかないからねぇ

500:名も無きハンターHR774
18/06/23 23:11:48.73 8M9a2iEN0.net
回避距離3が快適だな
真下ゲロの攻撃を溜め3ぶち込んでから緊急回避だけで避けきれる

501:名も無きハンターHR774
18/06/23 23:22:49.28 jIcrwT3h0.net
耳栓5龍属性強化5体力3回復速度3早食い3瘴気3怯み2回復1フルチャ1
なんかよくわからんのができた。
ネルハンに龍封力つける意味がないのは知らんかったわ、特大くらい作れよなぁ

502:名も無きハンターHR774
18/06/23 23:38:47.82 ytDtzdE40.net
坂少ないとかあるけど坂ステージ行ったらこっちのもんじゃね?野良でたまたまハンマー4人なった時すげー光景だったが

503:名も無きハンターHR774
18/06/24 00:06:48.95 IwtEaa+PK.net
瘴気の谷は滑れそうで滑れない少しだけ滑れる坂が多くてモヤモヤする

504:名も無きハンターHR774
18/06/24 00:22:57.75 uS8dtrsd0.net
ついにハザクも坂の餌食か

505:名も無きハンターHR774
18/06/24 00:31:41.41 yFbBShhs0.net
試す前に7枚ゲットして面倒くさいからもう行かないけど
あいつ坂の下の方に向かって最初歩いてるよね
あれ5分位ほったらかせば下の寝床のほうまで行くのかね
もしそうなら最初放置してた方が楽だったな

506:名も無きハンターHR774
18/06/24 00:46:27.72 Lmh3b8tz0.net
今日はもう皆慣れたのか3,4


507:回回して誰も乙らずに15分以内に終わってたな やっぱ火力盛るより広域早食いの方が安定感ある



508:名も無きハンターHR774
18/06/24 00:50:32.71 d4pTSfqe0.net
王ハザクに関しては早食いも圧倒的に実質火力スキルだな
火力盛って一生攻撃し続けられる人除いて

509:名も無きハンターHR774
18/06/24 00:53:57.34 ILnHCNiW0.net
広域って回復量アップ分載るの

510:名も無きハンターHR774
18/06/24 00:58:51.51 72toIXM6d.net
ムロ部屋解散しますねー、乙でした!

511:名も無きハンターHR774
18/06/24 01:03:43.61 Lmh3b8tz0.net
確か乗らないはず
他人が使った回復がどうなるのかは知らん
満足感あれば調合含めた回復Gx20とアオキノコx10あればキャンプ戻らずに余裕持って倒せたよ
スロ1で発動できるしおすすめ
早食いLv3 キノコ大好きLv1 満足感Lv1 広域化Lv5 ひるみ軽減Lv1 耳栓Lv5 瘴気耐性Lv3 体力増強Lv3 弱点特効Lv3 集中Lv3
バゼルヘルムβ
ダマスクメイルβ
エンプレスアームβ
ダマスクコイルβ
エンプレスグリーヴα
耳栓の護石Ⅲ
今日はずっとこれで回してた
集中3ですぐ火力出して体力管理できるからなかなか快適だった

512:名も無きハンターHR774
18/06/24 01:04:16.12 MGNL6z5X0.net
対ハザク回復ハンマー作ろうと思ったら石足りませんでした!(ガンギレ)

513:名も無きハンターHR774
18/06/24 01:05:36.04 IwtEaa+PK.net
俺は破壊王を推すんだ

514:名も無きハンターHR774
18/06/24 01:16:35.85 5zYc4tyPa.net
ソロだと猫(ゲボく)と犬(たまにハンターにも犬パンチでおもいっきりじゃれてくる可愛奴)が仲間だからホントに助かるわい
モンハン版桃太郎だなあ

515:名も無きハンターHR774
18/06/24 01:26:10.98 AfkpdFG50.net
次の歴戦王はウルズγのスキルを活かせるテオと予想
ハンマーと相性バツグンだ

516:名も無きハンターHR774
18/06/24 01:36:53.19 0fG3tZiz0.net
まぁテオかクシャのどっちかだろうな

517:名も無きハンターHR774
18/06/24 02:03:52.41 d1VeeU9Rd.net
>>495
10分ちょっと放置したけど10のキャンプ側まで来てはまた瘴気の中へ戻りの繰り返しだった。
そこまで来たら挑発で14へ引っ張るのがいいかもね

518:名も無きハンターHR774
18/06/24 02:55:50.78 UVeeOBxE0.net
性別チケット買って男キャラに戻してきた

519:名も無きハンターHR774
18/06/24 06:50:38.22 RNM3eZ0w0.net
王ハザクのマルチほんと辛い難しすぎる…ブレス1発で乙るのも止めて欲しい…
歴女とか王キリンのマルチ糞面白かったのに王ハザクだけは気持ち乗らねぇ…

520:名も無きハンターHR774
18/06/24 07:50:56.97 jPf32rLh0.net
>>456
マジ?

521:名も無きハンターHR774
18/06/24 07:53:23.16 jPf32rLh0.net
ハザクに弱点特攻がいるか悩んでしまっている

522:名も無きハンターHR774
18/06/24 07:53:55.30 AfkpdFG50.net
斬裂弾対策でキリンは怯み3つける事にしたわ
快適々

523:名も無きハンターHR774
18/06/24 08:07:31.62 RNM3eZ0w0.net
>>510
ほんとそれ

524:名も無きハンターHR774
18/06/24 08:44:38.70 20gF6wVK0.net
>>509
ちゃうちゃう王ハザクは耳栓4でも無効にできるんじゃなくて耳栓4でも行動はそこまではやくないから対応できるってだけ。

525:名も無きハンターHR774
18/06/24 09:17:19.33 RNM3eZ0w0.net
でも耳栓5つけて力溜め3決めるのも気持ち良いよね
意外と難しいけどさ

526:名も無きハンターHR774
18/06/24 09:44:57.06 z8/nPaC00.net
ナナゼノで保険スキル積んでったら火力出なさすぎてつらい
頭に餅つきフィニッシュで200出ないとか
でも火力装備にしたら間違いなく3落ちするしなあ

527:名も無きハンターHR774
18/06/24 09:48:35.91 fxBBeLStM.net
頭叩きにくいなぁ…
腹パンは嫌だし他武器使えないし7枚頑張るわ
プロハン動画まだなん?

528:名も無きハンターHR774
18/06/24 10:05:52.02 AfkpdFG50.net
快適装備は手数の増加に繋がるからある意味火力スキルだぞ

529:名も無きハンターHR774
18/06/24 10:37:57.24 vVDEz4xqd.net



530:昔の激運も攻撃スキルと言ってしまうポジティブさが好きだった



531:名も無きハンターHR774
18/06/24 10:49:38.79 0fG3tZiz0.net
激運は仲間をイラつかせる攻撃スキルではあったと思う

532:名も無きハンターHR774
18/06/24 10:54:10.56 AfkpdFG50.net
>>519
イイネ!!

533:名も無きハンターHR774
18/06/24 11:01:20.29 d1VeeU9Rd.net
ランポスフェイク

534:名も無きハンターHR774
18/06/24 11:11:57.70 M6KXW/NDM.net
攻撃力ダウンは討伐に必要な攻撃回数が増え結果的に手数の増加に繋がる火力スキル

535:名も無きハンターHR774
18/06/24 11:15:08.16 Awr+94A3a.net
triの世界ジョー部屋だとジャギィフェイクの是非で荒れてたなぁ

536:名も無きハンターHR774
18/06/24 13:15:54.95 CpfI7TJ40.net
ヘェーイwwwwww!!

537:名も無きハンターHR774
18/06/24 13:24:50.19 vo4JS+9/0.net
次はテ王かな

538:名も無きハンターHR774
18/06/24 13:27:00.38 IwtEaa+PK.net
スカ王

539:名も無きハンターHR774
18/06/24 13:57:38.64 VWQBZEx40.net
ネギ王は転身が終わった瞬間にみんな溶けるような超火力になってそう…

540:名も無きハンターHR774
18/06/24 14:05:51.19 uI3JOZG0a.net
>>527
黒になるのを早くするだけで超強いぞ

541:名も無きハンターHR774
18/06/24 14:10:20.20 Kt+06C3M0.net
ネギは4人でゴリゴリすり潰すと怯みっぱなしだから弱い
そこが強化されて極端に怯みにくく(部位耐久値激高)なったらやべぇ(小並感

542:名も無きハンターHR774
18/06/24 14:18:47.06 IwtEaa+PK.net
黒棘になるのが早くなるならいっそ早々に攻撃切り上げてとっととダイブさせればよくね?

543:名も無きハンターHR774
18/06/24 15:00:30.67 /cBzzQ/hp.net
最初から常に黒棘が生えて着て、ダイブ後は摩擦で赤熱して一時的に柔らかくなるみたいなタイプかもしれんぞ

544:名も無きハンターHR774
18/06/24 15:07:13.71 VWQBZEx40.net
>>531
ちょっとスリンガー松明ぶつけてくる

545:名も無きハンターHR774
18/06/24 15:12:10.74 AfkpdFG50.net
ぐるぐるのフィニッシュ当たらなくてカスダメになる状況でJSで頭狙いやすいのはいいな
咄嗟の方向転換もきくし

546:名も無きハンターHR774
18/06/24 15:18:41.92 Lmh3b8tz0.net
JSは即ホームランできるのも強み
縦フシは微ダメの縦2挟んじゃうし

547:名も無きハンターHR774
18/06/24 15:26:16.57 ysE3GdXra.net
JSにホームランされたい…

548:名も無きハンターHR774
18/06/24 15:31:22.85 Kt+06C3M0.net
>>535
よし!じゃあケツ出せ!(ズサー)

549:名も無きハンターHR774
18/06/24 15:34:17.18 3pXkYAj5a.net
JSは闘技S狙いの時に重宝したわ
特にツィツィヤック

550:名も無きハンターHR774
18/06/24 15:37:06.97 B5SocLafd.net
歴ジョはハンマー討伐無理だった雑魚ハンターだけど、
歴戦王ハザクはただスリップダメージが痛いだけのハンマーの鴨やん

551:名も無きハンターHR774
18/06/24 15:43:32.85 ILnHCNiW0.net
だだ攻撃範囲広くて発生早くてダメージ多くて肉質硬くて状態異常付与してくるだけの雑魚が出てくるぞ

552:名も無きハンターHR774
18/06/24 15:49:39.17 TNm3ea3R0.net
JSって見てここはロリの巣窟かと思ってましたごめんなさい

553:名も無きハンターHR774
18/06/24 15:52:05.63 AfkpdFG50.net
まだ試してないけど、ジョーは、溜め2チャンスだ!フンッ!!(スカッ)が多かったから集中が良さそうだなあlとは思った

554:名も無きハンターHR774
18/06/24 16:17:24.98 IwtEaa+PK.net
ボディプレスした後倒れてるハザクの頭に攻撃する奴多すぎ

555:名も無きハンターHR774
18/06/24 16:21:28.01 UrXvMrGPa.net
とある海賊映画の人だったり
マイナーキャラだがとある人魚映画の魚だったり
トランスポーターの人かとおもったり
色々

556:名も無きハンターHR774
18/06/24 16:31:44.45 r0R6BnLW0.net
キノコ超会心ナナゼノで初見15分だった
渾身余裕になるしキノコとナナゼノは相性いいね

557:名も無きハンターHR774
18/06/24 16:48:54.96 Lmh3b8tz0.net
>>542
ムロフシは頭隙だらけだと取りあえず殴るDNAが刷り込まれてるからしょうがないね
多�


558:ェ肉質10でも頭殴ると思う



559:名も無きハンターHR774
18/06/24 17:01:14.03 0fG3tZiz0.net
>>545
ハンマー以外の武器使ってる奴だろハザクの頭にたかるって
もしくは外人か
ハンマー使ってるならハザクの頭殴らんだろ

560:名も無きハンターHR774
18/06/24 17:11:51.33 nwD1Ui6Mp.net
■歴戦王ヴァルハザク■専用集会所 募集スレPart.1 ・
スレリンク(hunter板)
暇ならここでくるくるしよー

561:名も無きハンターHR774
18/06/24 17:14:18.44 kk1uI/SLd.net
王ハザク楽しかったよ
時間はかかっちゃったけど、並ハンに調度いい万人受け設定かな?って思った
ちなみに生存系盛り盛りの歯ブラシ使いです

562:名も無きハンターHR774
18/06/24 17:28:32.47 CpfI7TJ40.net
>>545
まあウラガンキンとかも別に顎壊さなくてもいいのにわざわざ殴りに行くしね…

563:名も無きハンターHR774
18/06/24 17:36:08.68 0fG3tZiz0.net
>>549
アレはハザクと違ってすぐ顎壊れるからだろ

564:名も無きハンターHR774
18/06/24 17:49:03.51 VWQBZEx40.net
>>549
ガンキンの頭はいかにも殴ってくださいって形をしてるから殴ってあげてるだけなんだ
ガンキンもきっと喜んでるんだ

565:名も無きハンターHR774
18/06/24 18:05:40.32 fxBBeLStM.net
>>538
全武器で鴨だと思うが腹パンになるから効率でねぇ。
俺が下手なんだろうが。双剣とか相性よさそう。

566:名も無きハンターHR774
18/06/24 18:14:04.18 AX6TJO+Na.net
さっき歴戦キリン4枠やったらデカくて頭届かなかったんだけどこういう個体はどうすればいいんだ
ギエナ坂行かないし段差使おうにも動き回るしほんと面倒臭かった

567:名も無きハンターHR774
18/06/24 18:31:26.48 0fG3tZiz0.net
>>553
普通に強溜め3でいいじゃん
適当に出しても頭が吸ってくれるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch