【MHW】太刀スレ 20練気目at HUNTER
【MHW】太刀スレ 20練気目 - 暇つぶし2ch95:名も無きハンターHR774
18/06/03 17:50:22.47 L824/j480.net
ナナゼノが天天より火力強いっていってる奴はあんま信用するなよ
ナナゼノのみフルチャが常に発動している前提で語ってるから話がおかしくなってる

96:名も無きハンターHR774
18/06/03 17:54:18.75 agEjAIsBd.net
見た目良いのはバゼルバルガーなんだよなあ

97:名も無きハンターHR774
18/06/03 18:00:14.33 Neqenb4z0.net
>>94
でももう天天飽きました。

98:名も無きハンターHR774
18/06/03 18:00:50.76 Neqenb4z0.net
>>95
武器にも重ね着ほしいよな、見た目違うと気分が違う

99:名も無きハンターHR774
18/06/03 18:01:13.09 hnnYAHtP0.net
転身中は間違いなく発動してる!

100:名も無きハンターHR774
18/06/03 18:05:26.91 /FxYfZn/0.net
ナナにあまりにも弱特あれなので
ダブル抜刀KO3つに強打きてマルチで頭殴ったたけどなんの意味もなかったわw

101:名も無きハンターHR774
18/06/03 18:13:51.41 SS81fje50.net
>>94
やっぱりそうだよね
ナナゼノ来たから天天の時代は終了ムードが流れてたからちょっと心配だった
攻撃スキルをより盛れる強みはもちろんあるんだろうけどね

102:名も無きハンターHR774
18/06/03 18:23:39.11 l02Z7T3d0.net
ナナゼノって素の白ゲいくつ?20?30?

103:名も無きハンターHR774
18/06/03 18:28:55.72 5UoCHxbf0.net
天天は匠5でも白ゲがさほど長くないのが・・・

104:名も無きハンターHR774
18/06/03 18:32:49.57 KDmGAzf20.net
>>78
エンプレスαよりβの方が良く無いか
広域化2だと地雷扱いする奴もいるし
無い方が良いかと

105:名も無きハンターHR774
18/06/03 18:35:17.11 rnuXm/B00.net
未だに天上天下が出てくるのは意味不明
プロハンはカラミティ
安定はゼノナナ

106:名も無きハンターHR774
18/06/03 18:35:21.73 L824/j480.net
>>101
ナナ系はみんな30

107:名も無きハンターHR774
18/06/03 18:43:25.07 DCi1APHPa.net
カラミティはマルチで担ぐもんじゃないからなぁ
結果冥灯しか見ないっていう

108:名も無きハンターHR774
18/06/03 18:52:39.92 debT9Cvk0.net
>>72
それじゃ重ね着の意味がないでしょ・・・
>>79
上でも書いたけど爆破は最初はすぐ爆破するから期待値がそこまで差がないと爆破ダメージで天天こえるけど長期戦になると爆破しにくくなるからそこで天天と逆転する
>>85
砥石なしでキレアジ研ぐとか言わないよね?

109:名も無きハンターHR774
18/06/03 18:53:02.57 Nl850jmP0.net
ナナ相手にナナネギ回復カスタムでノヴァ中も斬りまくってる

110:名も無きハンターHR774
18/06/03 18:54:05.98 9m9djoF70.net
カラミティはナナ相手だとマイナス会心がちらほら出てな…

111:名も無きハンターHR774
18/06/03 18:55:47.90 mR6KYhgo0.net
今だにキレアジ使わず砥石高速化とか使ってるやついるんだ
キレアジくらいケチるなよ

112:名も無きハンターHR774
18/06/03 19:02:46.27 CTrNsPDm0.net
転身やべぇな
兜割の時中で発動したときは笑った
気になったんだけどTAとかで攻撃4止め残り見切り2とかよく見るけどそっちの方が期待値高いのかな

113:名も無きハンターHR774
18/06/03 19:03:47.69 0XynPhLg0.net
ケチるとかじゃなくて面倒くさいんですよ
逆にわざわざ釣りに行ってる人尊敬するわ

114:名も無きハンターHR774
18/06/03 19:15:19.10 rnuXm/B00.net
ドスヒレけちるなら太刀やめろ
プレイ時間の8割は釣りだぞ

115:名も無きハンターHR774
18/06/03 19:17:25.66 dBn6W27t0.net
閃光玉投げたやつがいるせいか?ナナのノヴァが連続2回きて衝撃波が4回きたんだが‥さすがにもたねぇよ。

116:名も無きハンターHR774
18/06/03 19:18:13.14 hnnYAHtP0.net
>>113
いやフレと増やせばええやん1時間もあれば1000越えるよ

117:名も無きハンターHR774
18/06/03 19:26:16.87 VIolRa3X0.net
>>115
ドスキレは増やせなくね?増やせるの?

118:名も無きハンターHR774
18/06/03 19:30:58.22 ZMLgr7h60.net
>>116
いや、最初からキレアジの話してんだろがw

119:名も無きハンターHR774
18/06/03 19:31:21.56 W4N+5EI70.net
>>115
チーターかよコイツ

120:名も無きハンターHR774
18/06/03 19:43:37.62 VIolRa3X0.net
>>117
いや、アンカー先見たらドスキレを増やせるって言ってるみたいじゃんか

121:名も無きハンターHR774
18/06/03 19:44:02.49 mR6KYhgo0.net
いやただの安価ミスだろ

122:名も無きハンターHR774
18/06/03 19:55:08.74 pgLimS/3a.net
で、ナナ太刀ってどれが1番強いん?

123:名も無きハンターHR774
18/06/03 19:55:46.48 pgLimS/3a.net
ナナから2剥ぎ連続で宝玉出たわ
結構出やすい?

124:名も無きハンターHR774
18/06/03 20:03:12.13 ys63Yu0Qa.net
>>111
たぶん確率クソ過ぎて珠がない
攻撃と見切りめちゃくちゃ積めるなら配分変わるかもしれんが
スロ7個くらいなら全部攻撃でいいかな

125:名も無きハンターHR774
18/06/03 20:08:51.58 yqmxTcby0.net
転身のおかげで思考停止で鬼人斬りと兜割連打できて楽しいな
ウルズγくればナナ太刀滅尽回復カスタムがさらに捗りそうで楽しみ

126:名も無きハンターHR774
18/06/03 20:18:19.99 4jqxf3wXp.net
>>118
チートというより仕様
セーブ→渡す→セーブしないで終了

127:名も無きハンターHR774
18/06/03 20:19:08.01 KGHu2JgW0.net
ずっとナナ冥灯でマルチやってたけど超快適。超快適なんだけど立ち回りが面白くなるかと言われればそうでもない
そしてカラミティに戻ってきましたおかえり切り身ちゃん

128:名も無きハンターHR774
18/06/03 20:22:36.12 rnuXm/B00.net
バックアップあるし渡せるならクエ行ってリセットだけでもいいが
ドスヒレはレア4だろ

129:名も無きハンターHR774
18/06/03 20:31:38.22 CTrNsPDm0.net
歴戦ネギナナテオのやつなんかテオに一番苦戦してしまうわ
ナナに慣れてきたせいかテオ相手に変なことしてしまう
>>123
やっぱそういう感じかぁ…

130:名も無きハンターHR774
18/06/03 20:37:01.21 JRxECgjG0.net
一時間も黙々と増殖作業付き合ってくれるフレいるの羨ましい
俺は居てもやらんけど

131:名も無きハンターHR774
18/06/03 20:39:45.13 4jqxf3wXp.net
>>127
あ、ごめん
増やすこと自体をチーターって言ってるのかと思った

132:名も無きハンターHR774
18/06/03 20:40:47.05 2o6y6mOy0.net
キリンに向けて装備考えようぜ

133:名も無きハンターHR774
18/06/03 20:43:54.45 H/jYFqFs0.net
転身と不動でゴリ兜割りつんよい

134:名も無きハンターHR774
18/06/03 20:46:03.60 GYhhjv7Wd.net
頼むからお前ら雷耐性麻痺無効気絶無効体力増強つけてきてくれよな
俺はいらないけども

135:名も無きハンターHR774
18/06/03 20:48:38.82 Z+1xeUQ80.net
任せろ!指定のスキルが発動できる装備構成を教えてくれたらその通り行くぜ!

136:名も無きハンターHR774
18/06/03 20:52:04.10 Nl850jmP0.net
歴戦王キリンはシリーズスキル業物と冥灯のダブル業物でいこうかな

137:名も無きハンターHR774
18/06/03 20:52:08.49 ObvFs2/80.net
耐雷と転身装衣でええかな

138:名も無きハンターHR774
18/06/03 21:15:19.72 m09p6S5C0.net
心眼も欲しいな

139:名も無きハンターHR774
18/06/03 21:18:54.85 rnuXm/B00.net
滅茶苦茶強いんだろうな
超特殊並みかも

140:名も無きハンターHR774
18/06/03 21:22:05.92 NoYU5I3Xa.net
後ろ下痢で即死も有りうる

141:名も無きハンターHR774
18/06/03 21:22:45.38 p2Cj8oux0.net
臭そう

142:名も無きハンターHR774
18/06/03 21:25:42.41 MUcAclL+a.net
ナナゼノで匠+2までで組んで斬れ味快適だーって人、業物カラミティ匠5じゃあかんの?

143:名も無きハンターHR774
18/06/03 21:28:43.15 7gihiOmea.net
カラミティを背負うことによってモチベーションが30%程下がる

144:名も無きハンターHR774
18/06/03 21:36:04.61 debT9Cvk0.net
>>141
あ、うんそれで火力スキルどのくらい積めるの?

145:名も無きハンターHR774
18/06/03 21:50:14.11 ObvFs2/80.net
>>141
頭 竜王の隻眼α
胴 マムガイラメイルα
腕 ゼノラージクロウα
腰 ゼノラージスパインβ
脚 ゼノラージフットβ
護石 匠の護石Ⅲ
装飾品 匠珠【3】* 1 攻撃珠【1】* 5 痛撃珠【2】* 1
攻撃5、匠4、弱特3、超会心3、業物、気絶2、怯み2、属性耐性2
案外積めるな
適当に作ったテンプレより結構いけそうではある

146:名も無きハンターHR774
18/06/03 21:53:13.23 MUcAclL+a.net
>>143
攻撃4体力2匠5弱特3超会心2ひるみ軽減1業物

147:名も無きハンターHR774
18/06/03 21:54:36.75 ObvFs2/80.net
匠5ならこっちか
良く見るなと思ったらテンプレ装備なのか、これ
頭 竜王の隻眼α
胴 クシャナディールα
腕 ゼノラージクロウα
腰 ゼノラージスパインβ
脚 ゼノラージフットβ
護石 匠の護石Ⅲ
装飾品 攻撃珠【1】* 4 痛撃珠【2】* 1 超心珠【2】* 2
匠5、攻撃4、弱特3、業物、超会心3、怯み2、属性耐性2

148:名も無きハンターHR774
18/06/03 21:59:02.72 KapzPNYya.net
冥灯アホみたいにスキル盛れて気持ちいいな
しかし石がないせいで回復カスタムできなくて悲しい
せっかくフルチャ3つけたのになぁ…

149:名も無きハンターHR774
18/06/03 22:10:09.29 m09p6S5C0.net
むしろ後ろ蹴りしか見切って当てて大回転につなげるところがない(笑)
その時結構倒れるからチャンスになることがあった
そもそもキリンきらいだからあんまり行ってないからだけど

150:名も無きハンターHR774
18/06/03 22:14:36.51 n5rV3Iuo0.net
キリンならキリン中心に雷撃(チャージ?)する奴と、キリンの目の前に雷落とすタイプは繋げられるだろ

151:名も無きハンターHR774
18/06/03 22:18:35.11 H/jYFqFs0.net
業物カラミティは攻撃珠4個がきっつい

152:名も無きハンターHR774
18/06/03 22:21:21.71 g50SHWtzp.net
柱相手だけどどっちも白ゲでナナゼノ未カスタム 攻撃7弱点フルチャ超会心3挑戦渾身2でも カラミティ攻撃会心カスタム 攻撃4弱特超会心3に怒ってても叶わなかった
実際は龍そんな通らないだろうし円筒なしだと肉薄するけど

153:名も無きハンターHR774
18/06/03 22:25:29.51 debT9Cvk0.net
>>146
えーと・・・・大回転のところ申し訳ないが
それ期待値400もいってないからね・・・
フルチャ発動してないときのゼノ七と同じぐらいの強さだぞ・・・
>>147
体力きればそれなりに火力維持できるから出るまでがんばるんだ

154:名も無きハンターHR774
18/06/03 22:32:21.28 CTrNsPDm0.net
いまいち期待値の計算がよく分からんのよなぁ

155:名も無きハンターHR774
18/06/03 22:38:23.09 3zcaUVw7a.net
物理だけならただ単にスキルとかの上昇値を加算乗算してくだけだから電卓あれば別に難しくないで
属性絡むとめんどくさいが

156:名も無きハンターHR774
18/06/03 22:39:38.20 lW/g5XEI0.net
太刀って怯み軽減必要な武器ですか?

157:名も無きハンターHR774
18/06/03 22:39:56.54 ObvFs2/80.net
>>152
あんなもん使う訳ないだろ
最近はナナテンプレそのまま使ってるが

158:名も無きハンターHR774
18/06/03 22:43:14.04 CTrNsPDm0.net
>>154
倍率かかってない武器の威力に、攻撃やら会心やらを乗せていく感じかな?
それなら割といい期待値出せてるんだよねぇナナ太刀
カラミティの青より期待値低いってのが引っかかってなぁ

159:名も無きハンターHR774
18/06/03 22:43:45.85 W4N+5EI70.net
>>155
見切り使うなら必要

160:名も無きハンターHR774
18/06/03 22:47:59.71 3zcaUVw7a.net
>>157
武器倍率に攻撃スキル系の攻撃力加算値足して
斬れ味補正とかの乗算系スキルなんかの倍率をそこにかけるだけだぞ

161:名も無きハンターHR774
18/06/03 22:50:36.11 MUcAclL+a.net
>>152
計算間違ってない?

162:名も無きハンターHR774
18/06/03 23:04:16.44 CTrNsPDm0.net
>>159
たとえば、未カスタム無撃天天なら
攻撃力693を武器倍率3.3で割って210
210×1.1(無撃)=231
それに攻撃4超会心3だったら
231+21=252
252×(1+0.4×0.05)みたいな感じ?

163:名も無きハンターHR774
18/06/03 23:26:41.82 3zcaUVw7a.net
>>161
そんな感じ

164:名も無きハンターHR774
18/06/03 23:44:36.90 KGHu2JgW0.net
期待値ならダメシミュやったらいいじゃない
火力ガチ盛りのナナ冥灯でも普段着カラミティの足元にも及ばんぞ

165:名も無きハンターHR774
18/06/03 23:49:26.08 ObvFs2/80.net
まぁまず武器係数の仕様がアホだからな
PやX系に合わせりゃ良かったのに
物理 表示攻撃力÷武器係数(太刀は3.3)×切れ味補正(白1.32、青1.2)×会心補正
属性 表示属性攻撃力÷10×切れ味補正(白1.125、青1.0625)×会心補正
基本的に単純にこれだけなんだが、各種スキルのせいで複雑化しとる
実際はこれに防御率と肉質で与える


166:ダメージが決まるが、武器間で比較するにはここまででいい >>7のナナゼノなんて計算すんの本当に面倒だからな 例えばナナゼノが最高の条件だと 武器倍率 180(素の武器倍率)+15(護符爪)+12(攻撃4)+16(挑戦者4)+20(フルチャ3)=243 会心補正 15(素の会心率)+10(カスタム)+5(攻撃4)+12(挑戦者4)+50(弱特3)=92% →1+(0.4(超会心3)×0.92)=1.368 243×1.32(切れ味白)×1.368(会心補正) 期待値は約438.8、スキルやカスタム除く最低の条件だと約295まで落ちる 匠1剛刃砥石3攻撃4弱特3超会心3フルチャ3のカラミティは 最高約462.4、最低約366.4かな 属性は面倒だから省いとる、合ってるかは自信無い



167:名も無きハンターHR774
18/06/04 00:21:10.12 dbSlGIuf0.net
>>164
よくわかんないけどナナ武器はゴミってこと?

168:名も無きハンターHR774
18/06/04 00:23:49.72 Se74MvQD0.net
>>165
一分ちょい置きに研ぎまくって火力が欲しいなら好きにしろって話だよ

169:名も無きハンターHR774
18/06/04 00:29:21.47 40w9P5/p0.net
カラミティ超えはアルバの太刀待たなきゃかな

170:名も無きハンターHR774
18/06/04 00:34:28.97 rq23zzFS0.net
>>164
これだけ見ると足元ぐらいには及んでる気がしする
この計算法だと自分のナナゼノがカラミティにそこまで劣ってないなぁ

171:名も無きハンターHR774
18/06/04 01:19:11.88 Vx2UTCZV0.net
カラミはナナ胴で逆に火力上がるまである

172:名も無きハンターHR774
18/06/04 01:28:02.63 FG85pF4p0.net
そこまで劣ってない装備見せてー

173:名も無きハンターHR774
18/06/04 01:36:22.51 Vx2UTCZV0.net
カラミなら攻撃Lv7弱点特効Lv3超会心Lv3剛刃研磨Lv1フルチャージLv3匠Lv1で空きが大量にあるので汎用性が高い

174:名も無きハンターHR774
18/06/04 01:42:15.64 FCEi7GeH0.net
>>164
カラミティそこから煙筒入れて530超えてくるからなぁ…5分以内に終わるクエストならゼノナナよりカラミティでサクッとクリアした方が楽ちん

175:名も無きハンターHR774
18/06/04 01:50:02.73 eyU92TbJ0.net
>>171
空きほぼなくね

176:名も無きハンターHR774
18/06/04 01:56:06.24 rq23zzFS0.net
>>170
普段使いのカラミティは渾身2匠5攻撃6弱特3超会心3
ゼノナナは今は挑戦者5渾身2攻撃7弱特3超会心3使ってる
いかんせん煙筒使うのが下手だから後者の方が早く終わることが多いわ

177:名も無きハンターHR774
18/06/04 01:56:44.74 rq23zzFS0.net
>>174
ゼノナナの方は匠1もあった

178:名も無きハンターHR774
18/06/04 02:04:03.02 Vx2UTCZV0.net
攻撃を4にして体力3にしたり気絶無効とか瘴気とかなんでも組めるってことだよ

179:名も無きハンターHR774
18/06/04 02:12:49.87 eyU92TbJ0.net
>>176
なるほど
そのままでも体力2までは詰めたし匠切り詰めるならいいな

180:名も無きハンターHR774
18/06/04 07:36:17.64 +acY33GF0.net
>>156
うん、使うわけないよな?
だから問題外だってこと言ってるんだが
なんで話の流れわからないのに口だしてくるのかな・・・

181:名も無きハンターHR774
18/06/04 07:44:33.63 si+shXbh0.net
カラミティvs天天ならカラミティ優勢だなやっぱ
龍属性全く効かないモンスだけ天天か
あとゼノナナに匠1だと白ゲ60と同等だよねモンスター1体狩るのに60だと物足りなくないか

182:名も無きハンターHR774
18/06/04 07:50:19.18 TkPkwRcLa.net
>>179
よっぽど変なとこ切ったりしない限り白ゲ使い切る頃には終わってるよ
対ネギに関しては白ゲかなり余っちゃってもったいないと感じるレベル

183:名も無きハンターHR774
18/06/04 07:55:57.70 LXtEQEMea.net
天天はめちゃくちゃカッコいいからなんだかんだ言って愛用してるわ
カラミティくんは見た目結構好きなんだけど装備の見た目とあんまり合わないことが多いし

184:名も無きハンターHR774
18/06/04 08:25:22.83 +acY33GF0.net
>>179
あれ業物ってゲージ減少半減じゃなかったったけ?
ナナは素白3の1で4


185:の倍で8じゃなかったのか・・・? おれ勘違いしてた?



186:名も無きハンターHR774
18/06/04 08:35:30.72 Jj5+Xcuj0.net
素白が30(業物効果で60)
匠1ごとに10(業物効果で20)追加だから、
匠1なら実質80だな

187:名も無きハンターHR774
18/06/04 09:04:49.23 722viKR8d.net
>>164
七ゼノの素の会心10%だから1.368のところ1.218にならない?

188:名も無きハンターHR774
18/06/04 09:10:27.83 0c46cLTe0.net
ネギ七の回復カスタム加速再生フルチャージの可能性について一言ずつお願いします

189:名も無きハンターHR774
18/06/04 09:17:09.30 si+shXbh0.net
素白30だわ 20と勘違いしてた
匠1でいけるな

190:名も無きハンターHR774
18/06/04 09:31:21.89 D7yUSdLZa.net
>>185
スキル«フルチャージ»が発動しました
スキル«フルチャージ»の効果が切れました
スキル«フルチャージ»が発動しました
スキル«フルチャージ»の効果が切れました
スキル«フルチャージ»が発動しました
スキル«フルチャージ»の効果が切れました
スキル«フルチャージ»が発動しました
スキル«フルチャージ»の効果が切れました

191:名も無きハンターHR774
18/06/04 09:39:28.14 nUiuP07u0.net
>>185
回復カスタムしたのに宝玉減ってねーなんこれバグすごいと思ってたら
単にセーブ忘れて終了してただけだった

192:名も無きハンターHR774
18/06/04 09:43:22.18 72c5OJgN0.net
フルチャのゲシュタルト崩壊

193:名も無きハンターHR774
18/06/04 09:54:15.01 NIXbwvvga.net
>>185
フルチャ挑戦発動の匠なしネギナナが天天匠5(どっちも白30)に近いレベル
今ならなんと爆破属性に加速再生が付いてきます
こう書くと強く見える…見えない?

194:名も無きハンターHR774
18/06/04 09:54:40.47 j0FyI9j90.net
ハザクにフルチャするとな

195:名も無きハンターHR774
18/06/04 10:04:49.35 3E4BhYR+a.net
ナナテオはどうあがいてもフルチャ無理すぎる

196:名も無きハンターHR774
18/06/04 10:26:16.95 +F7GWGNKd.net
>>187
ちょっとワロタ

197:名も無きハンターHR774
18/06/04 10:45:29.67 xru3mjL9a.net
太刀の民はフルチャ込みで作ってるみたいだけどハザクとかナナテオにはフルチャ外した装備持ってってんの?

198:名も無きハンターHR774
18/06/04 10:48:02.44 UO/orD/Ta.net
>>192
ナナはおれもまだフルチャ発動そんなにできないけどテオは回復カスタム付いてればそんなに難しくない

199:名も無きハンターHR774
18/06/04 11:28:55.97 gXPzi6VWa.net
>>195
耐熱ないと炎モードの時無理じゃない?
回復カスタムにしてるけど毎回>>187になる
これって攻撃した瞬間にフルチャ反映されてるのかな?
>>194
挑戦者にしてる

200:名も無きハンターHR774
18/06/04 11:53:09.69 RbLi0k8Dd.net
>>184
1.218じゃなくて1.348だったわ

201:名も無きハンターHR774
18/06/04 12:34:41.09 f9XyP3Cpa.net
>>196
もちろん炎時は無理だけどテオはほとんど炎モードにならないからな炎モードも短いし
それと期待値だすと挑戦者ってそれほど強くなくて意外に見切り積んだほうが平均期待値で考えると強いと気がするんだけどどうなんだろ?

202:名も無きハンターHR774
18/06/04 12:45:42.07 nUiuP07u0.net
今ちょうど歴戦テオがいっぱい出たからナナネギ回復カスタムで
気絶3超会心3弱特3匠3渾身3体力2砥石2整備2火耐性1怯み1心眼剛刃でいってきた
新しい武器って新鮮な気持ちになれるよね

203:名も無きハンターHR774
18/06/04 12:46:18.92 Kkxf1u2ud.net
太刀スレの諸先輩方はイベクエのタイムどんな感じ?
ずっと太刀一筋なくせに11分切ること出来なくて早くても11分台の後半
集中力切れると15~17分かかってしまうことも
元々テオが苦手だからテオ、ナナで時間かかってしまうんだよなぁ

204:名も無きハンターHR774
18/06/04 12:53:01.29 r/gYRfoP0.net
ジョーは挑戦者5にしてる
ナナテオは何積めばいいのか…
いっそ逆恨みw

205:名も無きハンターHR774
18/06/04 12:58:47.18 JzodSVWF0.net
>>197
そもそも火力がフルチャ頼みのナナゼノ太刀のカスタムを回復じゃなく会心にして期待値盛ってるからなそれ
フルチャ挑戦者積んでない煙筒なしカラミティよりも期待値低いよ

206:名も無きハンターHR774
18/06/04 13:43:28.64 EP6nUMDC0.net
攻撃Lv4 体力増強Lv3 弱点特効Lv3 渾身Lv2 超会心Lv2 フルチャージLv2 挑戦者Lv5 匠Lv1
でゼノ七組んだわ、真似していいぞ

207:名も無きハンターHR774
18/06/04 14:00:47.48 /cP4EePCp.net
カラミティは見た目ダサくて使いたくない。太刀ってか大剣でしょあれ。
天天とナナを中心に使うわ。

208:名も無きハンターHR774
18/06/04 14:17:55.53 iA+WcKNFa.net
プロハンなら何使っても火力出るから好きに使え
エンジョイ勢ならやっぱり好きに使え
RTA走者かプロハン程実力ないけど早く終わらせたい奴はカラミティ使え

209:名も無きハンターHR774
18/06/04 14:27:28.01 bjefhQDL0.net
>>204
ニワカだから知らないんだろうけど天天も大剣だったんだぞ

210:名も無きハンターHR774
18/06/04 14:38:20.38 fs1jfVwDa.net
デザイン的な話だろ
なんでこう無駄にマウントとって煽るのか

211:名も無きハンターHR774
18/06/04 14:50:59.09 skJ3UpiD0.net
英雄出ないからナナタチ諦めたわ
レア度7って最高だぜ

212:名も無きハンターHR774
18/06/04 14:53:34.68 eUAPeVGVa.net
英雄や猛者は足りてるけど宝玉が無さすぎる

213:名も無きハンターHR774
18/06/04 16:08:03.79 Sz66F9Ekp.net
やっぱ使うならゼノかー

214:名も無きハンターHR774
18/06/04 16:24:59.62 B0V7PCSK0.net
エンプレス手に入れてようやくダマスク集中脱いだけど
気になる程度にゲージ遅い、気がする

215:名も無きハンターHR774
18/06/04 16:35:35.19 +acY33GF0.net
>>164の計算しなおした
ゼノナナでカスタム無し
匠1攻撃7弱点3挑戦4超会心3フルチャ3
で419 発動無し289

そこで見切り装備にすると
匠1見切り7攻撃7弱点3超会心3フルチャ3
で429 発動無しで336
やっぱり挑戦者ってよわくないか?
優先順位は
攻撃>見切り>フルチャ>>挑戦者
って感じだと思う
たしか挑戦者2よりも見切り3のほうが付けやすくて発動期待値もほぼ変わらない程度だったと思う

216:名も無きハンターHR774
18/06/04 16:37:17.64 +acY33GF0.net
ごめん挑戦者スキルのほう攻撃4だ
期待値は攻撃4で計算してるから期待値はかわらない

217:名も無きハンターHR774
18/06/04 16:51:35.00 /cP4EePCp.net
>>207
ほんとその通り。
俺はワールドからやったから昔は知らないけど、ワールドのデザインの話してんのに昔関係ないやん。

218:名も無きハンターHR774
18/06/04 16:54:58.96 9Ha5cfJ10.net
フルチャは太刀の守備性能以前にスリップダメージと相性悪いからな…
ナナゼノ回復カスタム/超心渾身
オーグα /体力
マムβ /超心耐絶
オーグα /スロ無し
オーグβ /痛撃
ダンテα /体力体力
匠護石3
(マムαなら超心一つでok)
攻撃4/気絶耐性3/体力3/超会心3/弱特3/匠3/渾身3/挑戦者2/ 業物 / 加速再生
会心は渾身で45%弱特挑戦者で100%、超会心3と攻撃挑戦者で倍率も伸び、体力関係盛り盛り。
汎用安定はこれで決まりっしょ(゚ω゚)
オーグγ楽しみですねぇ!

219:名も無きハンターHR774
18/06/04 16:58:16.03 Mkvm521K0.net
>>214
ニワカじゃない僕は色々と知ってるんだぞ!ってのが笑えるなw

220:名も無きハンターHR774
18/06/04 16:58:35.98 8SNHN5vAa.net
>>215
微々たるものだけど
足をエンプレスにして痛撃二つ付けた方が防御力は高くなるよ

221:名も無きハンターHR774
18/06/04 17:03:35.73 9Ha5cfJ10.net
>>217
エンプレスβ脚22空いてるのかよ汗
勉強させられましたm(__)m

222:名も無きハンターHR774
18/06/04 17:41:55.07 +F7GWGNKd.net
>>218
広域2つくからマルチはダメよ

223:名も無きハンターHR774
18/06/04 17:49:48.51 gl9LzqIn0.net
そいやみんな耳栓つけてないけど、もう見切る前提なん?
自分ミスったとき怖いから付けた上で見切りしてるんだが

224:名も無きハンターHR774
18/06/04 18:06:11.09 zwVA252Z0.net
致命傷になるほどの咆哮の見切りミスはほぼないからなあ
ナナだろうと初見でなんとなく見切りできるくらいには


225:今の見切りはガバガバだし 一部難しい咆哮はあるけどな



226:名も無きハンターHR774
18/06/04 18:09:16.21 LXtEQEMea.net
見切る前提なのもあるけど何より見た目がクソダサになるのが死ぬほど嫌で耳栓はつけない主義

227:名も無きハンターHR774
18/06/04 18:12:11.97 esO67KBXa.net
>>219
広域はαだけでは?
間違ってたらごめん

228:名も無きハンターHR774
18/06/04 18:21:51.52 veELcx4Aa.net
見切りも普通の回避も失敗するタイミングなら他の人もうんこ座りしてるだろうしセーフ

229:名も無きハンターHR774
18/06/04 18:24:10.22 bjefhQDL0.net
>>220
クシャ以外の咆哮ならほぼ見切れると思うけど

230:名も無きハンターHR774
18/06/04 18:25:31.96 gl9LzqIn0.net
ふむ、返事くれた方ありがとう
耳栓無しで練習して見るよ

231:名も無きハンターHR774
18/06/04 18:29:06.60 r/gYRfoP0.net
下手なのと耳栓に頼りきりだったのとで全然見切れないわ
最近わかりやすいジョーとレウスはそこそこ見切れるようになった

232:名も無きハンターHR774
18/06/04 18:36:02.95 nUiuP07u0.net
近接は耳抑えて追撃されても即死ってこともないし不動や回避もあるしね
4か5ないと意味ないから重すぎる
咆哮見切りに大回転したら即死コンボ喰らいましたみたいなこともあるから派生は気をつけたほうがいいけど

233:名も無きハンターHR774
18/06/04 18:39:11.19 Psgk6d01a.net
基本いらんけど横槍ウンコマンにイライラさせられる

234:名も無きハンターHR774
18/06/04 18:43:33.34 NmZ+jTWL0.net
僕は耳栓つけちゃう
三回連続で吠えてくるやつとかないとやってられない気になっちゃう

235:名も無きハンターHR774
18/06/04 18:49:00.11 QAIMszuiM.net
イベクエの歴戦3頭のやつどんなスキル構成でいってる?
参考に聞かせて欲しいんだが

236:名も無きハンターHR774
18/06/04 18:53:02.88 rq23zzFS0.net
玉座なんとか7分25秒出せたけどこれ5分台とか出てたんだな…
やっぱガジャブーに爆弾してもらわなきゃダメなのか

237:名も無きハンターHR774
18/06/04 19:09:04.35 7T4J0rUna.net
イベクエの方が流行ってんのか
俺はフリクエナナで4分台狙ってるけど簡悔要素多くて
5分30秒くらいから縮まらんわ

238:名も無きハンターHR774
18/06/04 19:12:59.92 BLXwQn67p.net
ナナ胴出たしカラミティも回復カスタムしたほうがいいのかな
速攻イキってカスタムしたから攻撃会心なんだが

239:名も無きハンターHR774
18/06/04 19:16:00.00 WUBn83T40.net
ちょっと前にR1R2を入れ替えて練習してたものです。ようやく間違えないようになってきました。完璧かと言われたらパニクると見切り発動しない事がたまーにありますが。
ただR1連打してたらたまにボタンの戻りが悪くて次が出ない事が‥コントローラの寿命でしょうかね‥

240:名も無きハンターHR774
18/06/04 19:21:20.18 j2EPqqxua.net
最近あちこちで広域2=地雷みたいな風潮あるけど1人で2乙3乙しなきゃ基本問題ないと思うけど
マルチで気になるならソロ専でやりゃいいし

241:名も無きハンターHR774
18/06/04 19:23:53.32 rq23zzFS0.net
クーラードリンク上書きはやめてほしい

242:名も無きハンターHR774
18/06/04 19:28:38.55 r/gYRfoP0.net
先に種とか食ってると1/3とかで上書きされちゃうんだ
粉塵とか回復薬のおこぼれなら問題ないんだけど

243:名も無きハンターHR774
18/06/04 19:38:12.48 ap4ibHAUd.net
広域なんでマルチダメなん?

244:名も無きハンターHR774
18/06/04 19:44:24.56 j2EPqqxua.net
フィールドから現地調達とかでなら種食う場合あるけどわざわざキャンプから持参することはないなぁ
ソロでTAやるってなら別だけど
>>239
上書き嫌がるのはマルチでもDPSガーって文句垂れる層

245:名も無きハンターHR774
18/06/04 19:49:33.66 Fho1f7Okd.net
広域がっていうよりクーラー上書きで飲みなおすのめんどい
つけるのはいいけど5にしてくれ

246:名も無きハンターHR774
18/06/04 19:53:38.67 JW06pMr80.net
>>240
アイテム欄の並べ替えをして、クエスト始まってボタン1つで種食えるようにしとくと気楽だぞ

247:名も無きハンターHR774
18/06/04 20:14:10.50 j2EPqqxua.net
マルチであーしろこーしろとか土台無理な話だから上書きされたら上書き分が切れた後で飲みなおせばいいかって気楽にやらんとストレスマッハだわw
それもダメならマルチ向いてない

248:名も無きハンターHR774
18/06/04 20:31:34.68 IqCQT/5ja.net
クーラー飲むモーションがこれまた長いんだよなぁ

249:名も無きハンターHR774
18/06/04 20:32:34.12 18xXduoEp.net
ナナ家宝出にくい気がするけどどう?

250:名も無きハンターHR774
18/06/04 21:01:02.53 sDmOxvF7a.net
まあ広域低レベ上書きは流石に要望出せば修正してくれるだろ
そこまで馬鹿じゃないと思うわ

251:名も無きハンターHR774
18/06/04 22:03:41.46 Xycxdk4/0.net
そこまで馬鹿じゃないと思える根拠が思い当たらないというか寧ろ逆の実績はあるから期待しない方がいいぞ

252:名も無きハンターHR774
18/06/04 22:14:33.89 Se74MvQD0.net
>>247
何か実績あったっけ?
装飾品バグの話じゃねぇよな

253:名も無きハンターHR774
18/06/04 22:31:35.32 b8Nh0teXa.net
ユーザーに有利なバグ消す速度と技術は有能

254:名も無きハンターHR774
18/06/04 22:33:51.92 O8GKPMmNa.net
弱特通りづらいナナには会心マイナスのカラミティよりネギの方がいい?
兜割り中は翼か尻尾狙うけどそれ以外は弱特通らん頭か足だし

255:名も無きハンターHR774
18/06/04 22:45:57.06 +acY33GF0.net
なんかトロフィーとれないバグは放置じゃなかったっけ?

256:名も無きハンターHR774
18/06/04 22:57:23.87 Se74MvQD0.net
>>251
それ直してたぞ

257:名も無きハンターHR774
18/06/04 23:21:44.01 dTtC1Jdk0.net
>>196
テオにゃん相手に耐熱使わないなんてことある?
耐熱切れる頃には瀕死か倒しきってるし何も問題ないと思うけど

258:名も無きハンターHR774
18/06/04 23:49:36.60 HZBQ7hsU0.net
>>248
Xの笛で目の前に巨大な旋律表だして視界塞ぐという致命的な事をしてしまい
めちゃくちゃ叩かれてたので重い腰をあげ
1年4ヵ月後修正してくれたレジェンド運営やぞ
かぷこんをしんじろ!

259:名も無きハンターHR774
18/06/05 00:09:40.92 xvg8XcLr0.net
なんとか歴戦ナナ5分切れた…
ナナ太刀のがやっぱ自分には向いてるなぁ
>>253
マルチならともかくソロは使わないなぁ

260:名も無きハンターHR774
18/06/05 00:19:06.96 2K+cl+yV0.net
今回の太刀とチャアクのバグはちとかかったけど
装飾品増殖と歴女古代樹は最初から知ってたんじゃないかってぐらい早かったよなぁ

261:名も無きハンターHR774
18/06/05 00:22:02.70 lvPtDFIy0.net
>>254
いや、Wの話せいよ
それに長くても結局直してる話されてもな

262:名も無きハンターHR774
18/06/05 00:26:28.15 HDDUsXat0.net
まあトロフィーバグにしろ歴戦の痕跡集めにしろ対応されるのに最低数ヶ月かかったし広域の修正なんてどうでもいい
その頃にはナナより強い装備も出て広域が付いてしまうなんてこともないだろうし

263:名も無きハンターHR774
18/06/05 00:37:56.16 HLxOnLlc0.net
耐性つけまくった装備でやっとナナ10分きれたへなちょこハンターでつらい

264:名も無きハンターHR774
18/06/05 00:40:08.26 ysUosrCc0.net
>>256
太刀と斤は誰でもお手軽バグじゃなかったからな
装飾品と歴女はプレイヤーのメリットが大きかったから即対応したんだと思う

265:名も無きハンターHR774
18/06/05 01:41:57.04 ld+I1paK0.net
プレイヤーが有利になることは過ぎ修正するけど不利になることは放置だし期待するだけ無駄

266:名も無きハンターHR774
18/06/05 02:31:16.08 lvPtDFIy0.net
まぁいつ直す云々はぶっちゃけどうでもいい
歴戦王キリン用にチキン装備考えてみた
転身耐雷装衣で臨むつもりだが、過剰か
ナナゼノ
頭:竜王
胴:マムβ
腕:ウルズβ
腰:エンプレスβ
脚:デスギアβ
護石:体力
珠:整備1、無傷2、痛撃1、超心2、耐絶1、耐雷2、耐麻3
匠2フルチャ3弱特3超会心3整備3気絶3耐雷2耐麻3

267:名も無きハンターHR774
18/06/05 03:00:23.49 7AHYsyjYa.net
ナナに弱特どうするか悩ましいな
爆発力はあるんだが安定しなすぎる気がする
ハンマーやガンナーどもが羨ましいわ

268:名も無きハンターHR774
18/06/05 06:48:09.47 zFXUiyOC0.net
簡単に広域使われたら悔しいじゃないですかw

269:名も無きハンターHR774
18/06/05 07:20:37.01 3UItbEwm0.net
ナナマルチとかだと皆で広域化回復薬しまくるだけで事故率激減するんだから
むしろ火力スキル切って広域化のレベル上げた方が良いんじゃないか
クエスト失敗したら火力も糞もないし
ナナで太刀がメイン火力になるの無理だし、誰かがダウンとか取ってくれた時だけ頑張ればいいっしょ

270:名も無きハンターHR774
18/06/05 07:38:59.30 7SSqwpDi0.net
ほんとそれ 広域に文句言うやつはソロやっときゃええがな
おまえら5分ありゃ倒せるんやろ、いちいちストレス溜めにマルチやって文句言う必要あらへん

271:名も無きハンターHR774
18/06/05 07:44:29.39 zfxItzjNd.net
マルチで広域付けてみんなの体力ゲージを管理する俺すこ

272:名も無きハンターHR774
18/06/05 08:10:14.40 fhuppf9Na.net
漢方薬みたいな状態異常回復も、広域少しでもありゃ乗るからな

273:名も無きハンターHR774
18/06/05 08:14:39.24 PSXscysv0.net
エンプレスネギ
オーグα
ブリゲイドβ
ゼノα
オーグβ
ダンテα
攻撃おま
これで
攻撃6/体力3/弱特3/超会心3/渾身3/見切り1/加護1/ひるみ1/豪人/加速再生
どう

274:名も無きハンターHR774
18/06/05 09:53:11.16 DsGftx9ga.net
>>269
砥石無しで剛刃運用はきつくね

275:名も無きハンターHR774
18/06/05 11:02:40.46 fviJCEfBp.net
単発剛刃は2スロが余った時に付けてる研いだらおまけで1分切り放題
まぁ2スロ余す構成がそもそも問題だけども

276:名も無きハンターHR774
18/06/05 11:38:29.00 j99tlYzFd.net
ドスキレアジ結構もらったけどなくなったらなんかやだから砥石使ってるわ

277:名も無きハンターHR774
18/06/05 12:48:06.52 02AutBO/0.net
キリンって不動したら死ぬかな
最近のグラサンマムダンテナナあたりが強くて雷マイナスないから転身不動兜でごり押ししてみたくなる

278:名も無きハンターHR774
18/06/05 13:06:27.09 /TOKlsKBa.net
>>273
別に死にはしないが、太刀なら見切れよっていう
強引に兜するにも良く動くし

279:名も無きハンターHR774
18/06/05 13:48:22.54 XS2mm+Dz0.net
【MHW】 ナナ・テスカトリ 青のプロミネンス 太刀 4分13秒96
URLリンク(www.youtube.com)

280:名も無きハンターHR774
18/06/05 16:10:44.61 ld+I1paK0.net
やっぱ勃ってるナナにゃんの翼に兜割全段当てるのはキツそうだなあ
マムの角とかはいけたんだけどなあ
その動画でも3.4発当たって残りはどこにも当たってすらいなかったりしてるし
もうちょい弱点に吸われるようにならんかな

281:名も無きハンターHR774
18/06/05 16:11:35.24 F4qpjtvha.net
大体いつも3発くらい羽で後は体に当たって灰色のダメージ表記が出るイメージだわ

282:名も無きハンターHR774
18/06/05 17:42:02.81 QgA1XKfZd.net
ダウン時以外は無理っぽいなあ
兜割り単発にしてくれれば良いのに

283:名も無きハンターHR774
18/06/05 17:51:44.37 NWcWK33i0.net
見ててもやってても思うけど理不尽な被弾が多いんだよしね

284:名も無きハンターHR774
18/06/05 17:55:29.77 64g6jd2aa.net
変な判定してるせいで途中で


285:ヒット判定消えたり吸われたりするから 兜割りは素直に単発ズドンの方が良かったかもな そもそも見た目的にも多段攻撃じゃないのよね



286:名も無きハンターHR774
18/06/05 18:04:23.46 /5egaEEw0.net
ナナ太刀に可能な限り火力を積むと攻撃7、渾身3、超会心3、挑戦者5、フルチャージ3、整備2でシリーズに加速再生とスタミナ限界突破。
でも‥こんだけ火力特化するならカラミティでよくね?みたいな‥

287:名も無きハンターHR774
18/06/05 18:13:49.63 ld+I1paK0.net
単発ズドンだと睡眠2倍が適応されて悔しいからだめなんだろ

288:名も無きハンターHR774
18/06/05 18:23:00.50 3sXgc5Fx0.net
>>281
おーすげー全部発動で463もあるじゃん

・・・・って思ったら弱点ねーじゃん
それ期待値そんな高くないぞ
まずさ火力積むととかで載せるの時はは発動時と発動無しの期待値だしてから書き込んでくれよ

289:名も無きハンターHR774
18/06/05 18:24:38.24 /pjOrflu0.net
>>282
兜は一回突くからそこは関係ないやろ
ただ単に一回切って多段ヒットかっこいいくらいのノリでしかないと思う

290:名も無きハンターHR774
18/06/05 18:24:49.79 ZyS7BhBGa.net
もっさり突いて無駄に飛び上がって無駄に多段ヒット

291:名も無きハンターHR774
18/06/05 18:27:26.11 NAjgCwHop.net
ヌッ スー ドンッ!ピョーン ピキーン!バババババ

292:名も無きハンターHR774
18/06/05 18:35:25.17 ld+I1paK0.net
>>284
そこは糞長眠りモーション中に当てとこう

293:名も無きハンターHR774
18/06/05 18:41:26.79 3sXgc5Fx0.net
ゼノナナは
整備Lv2 攻撃Lv7 弱点特効Lv3 渾身Lv3 超会心Lv3 フルチャージLv3 匠Lv1 スタミナ上限突破
期待値429
あとは好きに匠3にしたり会心100にしたりが挑戦者入れたりぐらいが1番いいのかな

294:名も無きハンターHR774
18/06/05 18:43:35.51 1JZ9gBG00.net
単発ズドンと言うよりスッーー600ダメみたいな感じが良かった
無駄なエフェクトいらん

295:名も無きハンターHR774
18/06/05 19:30:29.72 /TOKlsKBa.net
>>282
それならそれでいいが、なら属性ちゃんと乗せろっていう

296:名も無きハンターHR774
18/06/05 19:34:26.87 znf8C9L/0.net
ゼノナナええやんこれ…
フルチャ前提とはいえ達人芸天天超え、そして匠5業物ジョーが思ってたより普通に弱かった

297:名も無きハンターHR774
18/06/05 19:43:46.56 Ax/IRGyk0.net
そりゃ太刀スレは伸びねえわな

298:名も無きハンターHR774
18/06/05 20:03:09.18 wAdouKr6p.net
ナナゼノ
攻撃7弱特フルチャ3渾身体力2匠挑戦者ひるみ1業物スタミナ
マルチならこれかなー

299:名も無きハンターHR774
18/06/05 20:09:57.65 /5egaEEw0.net
>>283
すまん。弱特は達人の煙筒前提で外した。普段が45%で挑戦者発動で60%だから弱特突っ込むより他の火力突っ込む方が討伐時間短くなるかなとね。

300:名も無きハンターHR774
18/06/05 20:12:44.10 xvg8XcLr0.net
青のプロミネンス、巣に帰られるわ飛ばれるわでかなり難しいな
ガジャブーの援護ありでもギリギリ4分台行けなかった
あとやっぱり自分はカラミティよりナナゼノの方がいいタイム出るわ

301:名も無きハンターHR774
18/06/05 20:31:26.33 3sXgc5Fx0.net
>>295
俺もネルとかゼノナナのほうが速い
でも期待値はジョー装備のほうが高いんだよな

302:名も無きハンターHR774
18/06/05 20:39:59.60 F7qrS6Nw0.net
やはり白長研がなくていいは数字では計れない強さがあるってことですね!?

303:名も無きハンターHR774
18/06/05 20:47:39.12 JrJyBqR00.net
なんかナナゼノって匠1だとわりとすぐ青くならね???
お前らがやたら持ち上げるからいかほどかと思ったけど
期待してたほどじゃなかったわ

304:名も無きハンターHR774
18/06/05 20:51:07.09 WvUUzT2Ld.net
カラミティ使えないで冥灯に逃げるカスが何でこのスレにいるわけ?

305:名も無きハンターHR774
18/06/05 21:03:35.50 /TOKlsKBa.net
>>299
×使えない
○ダサすぎて使う気にならない

306:名も無きハンターHR774
18/06/05 21:04:32.07 85AV+PjO0.net
太刀スレって過疎ってるわりに武器


307:ディスクッソおおいよな



308:名も無きハンターHR774
18/06/05 21:07:45.65 64g6jd2aa.net
おまえらどうせ使ってないだろうしガイラ風漂くれよ
おそらく最初で最後の活躍チャンスだから使おうと
思ったけどまず持ってなかったわ

309:名も無きハンターHR774
18/06/05 21:10:11.91 jAoCOpQ+0.net
今作の太刀ビックリするくらい使い易いから何使ってもそれなりに強く見えちゃう

310:名も無きハンターHR774
18/06/05 21:27:09.25 A7N+c6xE0.net
ナナゼノ太刀使った後に、他の太刀持つと研ぎが凄い億劫に感じる…
多少弱くても快適性は随一だな

311:名も無きハンターHR774
18/06/05 21:37:39.56 3sXgc5Fx0.net
>>298
匠1あればネルとか研がないで終わるけど・・・?どこ斬ってるんだ?

312:名も無きハンターHR774
18/06/05 21:52:43.42 /TOKlsKBa.net
ナナゼノは整備3の装衣前提の構成のがいいかもなぁ

313:名も無きハンターHR774
18/06/05 21:54:42.32 /pjOrflu0.net
>>287
その発想に至らなかったわ…
確かにそうなると強いな

314:名も無きハンターHR774
18/06/05 21:56:50.13 du3GAJuh0.net
2割引っつっても大して恩恵感じられないんだよなぁ

315:名も無きハンターHR774
18/06/05 22:00:43.10 xvg8XcLr0.net
整備はマジで意味ないわあれ

316:名も無きハンターHR774
18/06/05 22:03:33.01 znf8C9L/0.net
5分が4分になったところでリチャージ間に合わないからな
免疫と耐雷耐火ローテの切れ目がなくなるくらいか

317:名も無きハンターHR774
18/06/05 22:20:04.25 EOxtwyZea.net
モサケンがあればガイラ使おうと思ってるのよ

318:名も無きハンターHR774
18/06/05 22:26:23.17 ysUosrCc0.net
ナナネギいいな
試しにネギ行ったら並みハンの俺でも匠2あれば白ゲ維持したまま狩れる
剛刃と違って時間気にしなくていいから気が楽だ

319:名も無きハンターHR774
18/06/05 22:31:21.79 /TOKlsKBa.net
攻撃上げるスキルもっとありゃな
攻撃フルチャ挑戦者位しかないから、そっから火力伸ばそうとすると会心盛るしかなくて、
ナナゼノだと盛りまくれるせいで達人の煙筒が活きない

320:名も無きハンターHR774
18/06/05 22:34:19.27 /DIiFICIa.net
1番ポテンシャル高いのはナナ炎妃だな。プロハン限定だけど

321:名も無きハンターHR774
18/06/05 22:38:13.57 /TOKlsKBa.net
剛刃運用か?
案外スキル重いんだぞ、あれ
匠2<剛刃+砥石高速<匠5って感じかなぁ

322:名も無きハンターHR774
18/06/05 22:50:03.95 ysUosrCc0.net
>>312間違いでナナゼノだった
ネギ連続で狩ってたら間違った

323:名も無きハンターHR774
18/06/05 23:16:00.71 CT3rgY7da.net
だよね匠3あるだけで
つまりお守りいっこつけとけばそうそうシロから下がらない

324:名も無きハンターHR774
18/06/05 23:17:50.95 XS2mm+Dz0.net
つまりナナゼノは匠1より匠3のほうがいいの?

325:名も無きハンターHR774
18/06/05 23:25:13.75 xvg8XcLr0.net
自分は1でも大抵白のうちに終わるから困らないな
青のプロミネンスめっちゃイライラする…

326:名も無きハンターHR774
18/06/05 23:58:02.20 64g6jd2aa.net
回復カスタムとか耐性全部切って火力特化で行ったらフリクエ4分台出るよ
ただそれだと乙らずに最後まで攻め通すのが結構つらい
歴戦なら余裕で溶けてるかもしれん

327:名も無きハンターHR774
18/06/06 00:02:12.81 1ZPhGd7O0.net
フリクエで押し切れる実力があれば歴戦ナナがのほうが先に溶けるよ

328:名も無きハンターHR774
18/06/06 00:23:01.24 g37Z+al7a.net
そうなのか
イベクエの紙耐久歴戦ナナとならやったことあるんだけど調査のはまだ出なくてな…

329:名も無きハンターHR774
18/06/06 00:34:57.13 4D5YwjoO0.net
天上天下ゆうたよりはゼノナナの方がマシだけどな
カラミティは短期決戦でそのまま殺せるプロハン専用武器

330:名も無きハンターHR774
18/06/06 01:23:32.38 xXZb3GsY0.net
調査は歴戦だろうとかなり押し切れる
フリクエはやたら体力あってなぁ
特に飛ばれたら萎える

331:名も無きハンターHR774
18/06/06 03:01:08.07 Q63N7EEn0.net
>>293
超会心3抜けてたー

332:名も無きハンターHR774
18/06/06 03:41:19.17 JOTxyEsr0.net
カラミティのほうが強いのはわかるんだけど白の長さと快適さでナナゼノ使っちゃうなあ

333:名も無きハンターHR774
18/06/06 04:43:00.82 X


334:KwW64h90.net



335:名も無きハンターHR774
18/06/06 04:55:28.00 3mz5TuH8a.net
>>327
1割落ちるから、ほぼそれでナナゼノと同等かちょい落ちる感じかな

336:名も無きハンターHR774
18/06/06 06:32:08.11 L85IjrnY0.net
>>327
なんでそんな適当なこと言えるん?
ジョーが青ゲになると素で期待値265
ナナゼノが243
だけどスキル構成の差でジョーに石で匠3でスロで剛刃付けてること前提で青ゲになったとする
ナナゼノは武器スロに渾身2スロに渾身1石で弱点2この時点で276
青ゲになったジョーはさすがにない
ちなみに匠3剛刃のカラミティだとナナゼノには白ゲの長さには勝てないよ
カラミティはちゃんと研がないと
てか白ゲは維持しようよ

337:名も無きハンターHR774
18/06/06 06:37:18.56 L85IjrnY0.net
ちなみに白ゲの状態のカラミティは292圧倒的にカラミティのが強いはずなんだよな

338:名も無きハンターHR774
18/06/06 06:39:33.11 1U4Y9Xmo0.net
期待値言い出すヤツってなんで常に弱特渾身フルチャ発動してんの?

339:名も無きハンターHR774
18/06/06 06:52:34.72 KT94SrQL0.net
カラミティださいから使いたくない!見た目ダサすぎ!!
以上!!m(_ _)m

340:名も無きハンターHR774
18/06/06 06:57:06.45 0L5sFp510.net
ナナゼノもダサいよな

341:名も無きハンターHR774
18/06/06 07:51:39.46 mvOc0vcJ0.net
ナナ武器は納刀時の刀身の短さが結構ださい

342:名も無きハンターHR774
18/06/06 08:02:52.67 gPiPT1pf0.net
担ぐ位置が高すぎるよね

343:名も無きハンターHR774
18/06/06 08:21:09.10 Y8mdmSAJd.net
おもちゃみたいな見た目のナナ太刀なら重みを感じるカラミティのが全然かっこいいけどな

344:名も無きハンターHR774
18/06/06 08:40:55.22 Eoqmrdoer.net
>>331
発動時と発動無し両方だす
カラミティ
攻撃Lv7 見切りLv4 弱点特効Lv3 超会心Lv1 剛刃研磨Lv1 フルチャージLv1 匠Lv3
発動時416 青ゲ378
発動無356 青ゲ323
ナナゼノ
攻撃Lv7 見切りLv7 弱点特効Lv3 超会心Lv3 フルチャージLv3 匠Lv1
発動時429 発動無337
ジョーの青ゲのほうが強いってのはない
渾身はわざと抜いたんだけど渾身ないとカラミティのほうが弱いんだな・・・
これがナナゼノのほうが速く終わる原因なのかもな

345:名も無きハンターHR774
18/06/06 09:25:18.95 ZqKK8wFB0.net
常にフルチャ維持は正直机上の空論だよな
短時間で終わるTA勢がフルチャ一色になってない時点で察しろよ

346:名も無きハンターHR774
18/06/06 09:37:54.82 Y8mdmSAJd.net
>>337
それ意図的にカラミティを火力抑えめの構成にしてるだけじゃねえか
フルチャ1なんて誰が積むんだよ。普段使いカラミティでも超会心3余裕積めるわ

347:名も無きハンターHR774
18/06/06 09:42:49.38 blnoG/9n0.net
つまりカラミティの攻撃力 ダークシミターの切れ味 アルダジャージュの会心 無双刀の防御力 ナナゼノの業物を兼ね備えた太刀が登場すればいいわけだな

348:名も無きハンターHR774
18/06/06 09:50:37.37 Eoqmrdoer.net
逆になんで体力の装衣きないんだ?
プロハンなら時間いっぱい使えるだろ
ナナゼノなら達人の煙筒なくても会心95でプロハンなら体力の装衣で120秒も維持できるでしょ?
それにそんなこと言ったら渾身やら挑戦者やらも空論だろってなるぞ

349:名も無きハンターHR774
18/06/06 10:10:30.38 4D5YwjoO0.net
ナナゼノは不動転身以外ない
カラミティは煙筒不動

350:名も無きハンターHR774
18/06/06 10:13:05.31 Eoqmrdoer.net
>>339
フルチャ1は構成上のおまけだよ
かりに
攻撃Lv5 弱点特効Lv3 渾身Lv3 超会心Lv3 剛刃研磨Lv1 匠Lv3
発動時439 青ゲ399
発動無330 青ゲ260
になっちゃうんだぞ?
渾身超会心にしなかったのは最低期待値がかなり下がるからカラミティの最低期待値�


351:ネるべく高くしようとしたからなんだよな 発動しなかったらカラミティの白ゲでもフルチャなしのナナゼノのほうが高いんだぞ?



352:名も無きハンターHR774
18/06/06 10:15:43.13 EcA4zjO+p.net
ナナゼノ作るのに宝玉集めマラソンしてようやく出来たと思ったら二本作ってただござる
英雄剣無いからカスタム出来ません英雄剣何処で貰えますか

353:名も無きハンターHR774
18/06/06 10:23:32.45 IPCLaFxmM.net
代わりに英雄剣手に入れてくるから安心してくれ

354:名も無きハンターHR774
18/06/06 10:24:08.94 Eoqmrdoer.net
ごめんカラミティ発動無の青ゲ300ね

355:名も無きハンターHR774
18/06/06 10:25:48.78 w+ck8os3a.net
期待値計算してみたけど
天天最強じゃね?(暴論)
白ゲもっと長けりゃなぁ…

356:名も無きハンターHR774
18/06/06 10:30:17.08 IPCLaFxmM.net
実際に使ってみてタイム一番早いのが最強でいいやろ

357:名も無きハンターHR774
18/06/06 10:57:50.38 Km38blC3a.net
ナナ太刀のいい所は俺みたいなクソザコでも体力耐絶3積みした上で攻撃7痛撃3に挑戦5か渾身3+αとか積めて気分だけでもプロになれるところ
実際の強さはようわからん…

358:名も無きハンターHR774
18/06/06 11:19:00.05 bru08f/mp.net
意見割れてる時点で良い調整だわ

359:名も無きハンターHR774
18/06/06 11:21:22.69 7TTSg95da.net
まぁ選択肢が増えるのはいいんじゃない
キリン亜種やアルバまでもう武器の追加はナシか?

360:名も無きハンターHR774
18/06/06 11:22:05.68 f8guprHL0.net
天天カラミティ議論に混じってこれるナナ太刀は逸材
三國志でいう呉的な存在やね

361:名も無きハンターHR774
18/06/06 11:28:58.15 g37Z+al7a.net
ウルズγの腕でカラミティがちょっとだけ強くなるかもな
後は新しいの来るまで何もなさそう

362:名も無きハンターHR774
18/06/06 11:37:40.04 oSGkOpsU0.net
耐性も積みやすくていいやね
火力出したいなら別の担ぐみたいな気分的なもんもあるけど

363:名も無きハンターHR774
18/06/06 11:38:14.51 OzbhI5B+0.net
フルチャ維持のナナ太刀は回復カスタムに縛られるけど
フルチャ使わない辛味は攻撃会心カスタムにするわけだがそういうの考慮してるの?
フルチャなし回復カスタムとかマム相手以外で使わんだろ

364:名も無きハンターHR774
18/06/06 11:48:11.14 JOTxyEsr0.net
追加されたジョーとナナの武器どっちも強いのは良い調整
チケ800枚ぶんマム回してもピンポイントで一点もの引けない武器よりかは気が楽

365:名も無きハンターHR774
18/06/06 11:58:17.43 4D5YwjoO0.net
歴戦王やべーんだろうな

366:名も無きハンターHR774
18/06/06 12:01:23.60 uVvvsZwpd.net
ナナのノヴァの爆風は空中の一回目と地上の二回目どちらも見切れるようになった
尚、焼き殺される模様
マジ目の前でモーション入ったらどうすればいいの…(絶望)

367:名も無きハンターHR774
18/06/06 12:03:07.09 oSGkOpsU0.net
>>358
はじけ石最強
わざわざ取りに行く価値あるぞ

368:名も無きハンターHR774
18/06/06 12:03:19.18 4D5YwjoO0.net
小樽爆弾かモドリ玉でも使ってろ

369:名も無きハンターHR774
18/06/06 12:04:31.00 njPDeD3Sd.net
>>358
ノヴァじゃなくてヘルフレアな

370:名も無きハンターHR774
18/06/06 12:09:12.83 Eoqmrdoer.net
ヘルフレアって言うんだ知らなかった
閃光かくるみ持っていけばいいんじゃない?

371:名も無きハンターHR774
18/06/06 12:10:32.87 v0TSGXxHa.net
そういや自分のナナ太刀装備は今フルチャじゃないから回復である必要はないんだな
攻撃カスタムのも作ってみるか

372:名も無きハンターHR774
18/06/06 12:13:15.17 Da/K1FYaM.net
カラミティとナナ太刀の有利な点をスキルで考えてみた。
カラミティは渾身3と匠石、カスタム強化1枠使えばナナ太刀のいい所補える。
逆にナナ太刀は基礎攻撃力が50も違うから攻撃7、フルチャージ常に維持でも追いつかない。
しかもそのスキル使ってない方はそのスキル使えるわけで単純に火力勝負でナナ太刀が勝負するのは無理がある。
となるとナナ太刀は単純な火力じゃない所でやるしかないじゃない。素の会心がは


373:るかに高いから弱点以外でも会心でる~とか切れ味あげて砥石いらねーとか。あるいはスロ2箇所いかして生存あげるとか。 言ってて思うのは腕に自信あるならカラミティ、楽に戦えるのはナナ太刀って住み分けやん。



374:名も無きハンターHR774
18/06/06 12:14:53.07 EqsHN1Gxd.net
最近太刀始めたけどカラミティは見た目が無理だ
あれ歯茎だろ

375:名も無きハンターHR774
18/06/06 12:20:35.63 iIAYoY/xa.net
今の太刀スレは竜熱出る前の大剣スレに似てるな
普通に期待値的にトップ火力の武器が決まってるのに何故か2番手3番手が絶対優位になれる条件下のみで比較してその武器を上げる所とか

376:名も無きハンターHR774
18/06/06 12:22:34.44 v0TSGXxHa.net
トップ火力の武器って結局カラミティなの?

377:名も無きハンターHR774
18/06/06 12:29:23.87 dbk4FC+WM.net
>>341
フルチャ勢が体力の装衣を着てる時、カラミティは回避の装衣で1.3倍の火力を手に入れてるのだった

378:名も無きハンターHR774
18/06/06 12:30:28.64 dbk4FC+WM.net
カラミティの足りない会心は煙筒で補えるよね

379:名も無きハンターHR774
18/06/06 12:33:01.63 v0TSGXxHa.net
>>369
カラミティも特定条件下じゃねーか!
特定条件下とか考慮しなきゃ普通に期待値は天天じゃね?でも今は天天最強と言ってる人はほとんどいないし
大剣と違って白ゲの長さやらも考慮しなきゃならないんだし、大剣スレと似てるって言われてもなぁ

380:名も無きハンターHR774
18/06/06 12:33:37.48 Eoqmrdoer.net
>>368
え?あんたらは不動と達人じゃなかったの?
それとなんだかんだいってもトップ火力はカラミティでしょ
ただカラミティ青ゲがナナゼノより強いはないってこと

381:名も無きハンターHR774
18/06/06 12:40:45.67 bLwqnys60.net
>>366
カラミティ派がフルチャ構成なのに武器カスタムを会心カスタムにして
期待値があーだこーだ言ってたのを忘却してんじゃねーよ

382:名も無きハンターHR774
18/06/06 12:47:38.65 0EbTjAHfa.net
そうして今日もまた俺はガロン胴を着ながら天天を振り回すのであった

383:名も無きハンターHR774
18/06/06 12:55:41.53 Eoqmrdoer.net
>>358
ごめん書き方悪かった
ヘルフレア中は閃光くるみはダメだぞ
閃光かくるみでチャージを潰すのね
そうすればヘルフレアうってこないから

384:名も無きハンターHR774
18/06/06 13:16:34.37 uVvvsZwpd.net
やっぱ結晶とクルミだよなぁ
なんか間に合わない時あるわ…

385:名も無きハンターHR774
18/06/06 13:28:14.38 ikiflx+Ka.net
カラミティを語る上で円筒前提なの凄いと思う

386:名も無きハンターHR774
18/06/06 13:41:07.57 Eoqmrdoer.net
>>375
うん?間に合わない??
ヘルフレア動作中じゃないぞ?
チャージ中だぞ?遠くに走っていって唸って咆哮する動作

387:名も無きハンターHR774
18/06/06 13:51:24.60 NZ+7tmUYa.net
ネギ相手なら煙筒下でボコれるけどそれ以外の古龍は自分には無理だ

388:名も無きハンターHR774
18/06/06 14:11:55.85 oSGkOpsU0.net
動作も止まらん?
たまたまか?

389:名も無きハンターHR774
18/06/06 14:51:58.88 mnSSAZMB0.net
カラミ会心カスタム×2
攻撃4
フルチャ2
弱特3
渾身3
整備2
広域2
超会心1
砥石3
巧3
剛刃

390:名も無きハンターHR774
18/06/06 15:12:47.20 4D5YwjoO0.net
砥石とか超会心1とか舐めてんの?

391:名も無きハンターHR774
18/06/06 15:31:12.28 1jxKKWUQa.net
そこより会心2・・・

392:名も無きハンターHR774
18/06/06 15:45:21.95 OzbhI5B+0.net
広域2で味方の邪魔しつつ糞火力を出す糞装備

393:名も無きハンターHR774
18/06/06 15:53:01.96 5jxEwf440.net
この広域はナナ腕…か?
何でカイザーじゃ無いのだ

394:名も無きハンターHR774
18/06/06 15:58:43.06 wDYXHFNj0.net
防御が6高いからに決まってんだろ!

395:名も無きハンターHR774
18/06/06 16:48:25.03 xd6a3cXfa.net
>>377
あれってそういう行動だったのか
よくわからないから呑気に研いでたわw
ナナはいまんとこソロでしかやってないから迷惑はかけてないけど行く前に知れてよかった…

396:名も無きハンターHR774
18/06/06 17:03:04.89 UbRNV2Kla.net
フルチャはずして、挑戦者3とかにした方がまちがいなく、並ハンは強い。ソースは俺

397:名も無きハンターHR774
18/06/06 17:11:25.81 5jxEwf440.net
マルチばっかやってたら、鎧玉より金が枯渇した…
カスタム以降の金掛かり過ぎやで

398:名も無きハンターHR774
18/06/06 17:13:18.25 +8AbkrZpd.net
>>388
マムとかハザクの素材売りなされ

399:名も無きハンターHR774
18/06/06 17:14:06.86 IXr9Y2FI0.net
そこにクソほど余ってる古龍素材があるじゃろ?

400:名も無きハンターHR774
18/06/06 17:20:30.45 5jxEwf440.net
あー、素材売却か…
換金アイテムはともかく、そこは抜けてたw

401:名も無きハンターHR774
18/06/06 17:22:14.34 gjQX/tYza.net
報酬金の高い調査クエでチケット使うのもいい

402:名も無きハンターHR774
18/06/06 18:01:05.68 awv+jtaq0.net
短所を補うより長所を伸ばした方がその子は伸びるってばっちゃんが言ってたんだ。俺もそう思う。
エンプレス冥灯会心カスタム
オーグβ
クシャナβ
カイザーα
カイザーβ
カイザーβ
匠石
剛刃珠、心眼珠、渾身珠、痛撃珠、研磨珠3、達人珠で
匠5、心眼、剛刃、弱特3、渾身3、砥石3、見切り1、力の解放2、達人芸、爆破属性強化2
長所の切れ味を匠で最大限伸ばしつつ、達人芸になるべく会心率あげて切れ味を落ちにくくする。いざとなったら砥石が早いし剛刃が切れ味を維持してくれる。それでも砥石やる暇さえなくて緑ゲージになっても大丈夫。心眼が弾かれないよう守ってくれる。

403:名も無きハンターHR774
18/06/06 18:04:17.75 gPiPT1pf0.net
ネギナナのほうが良さそう

404:名も無きハンターHR774
18/06/06 18:08:15.37 xb6M1zy9a.net
毎回思うけどナナゼノに達人芸はやりすぎじゃね?クエスト中1度も研がないつもりか
あとそんなに白維持に固執してんのに心眼つけるのか…
毎回キリンと戦うつもりかな?

405:名も無きハンターHR774
18/06/06 18:09:23.46 tFfriRUF0.net
黒い岩でも斬り続ける気かな

406:名も無きハンターHR774
18/06/06 18:11:59.52 CTUbJDk+a.net
あー 塞がってるの壊せると思ったよねー

407:名も無きハンターHR774
18/06/06 18:21:29.45 jL1hjcFv0.net
匠5ゲイ付けたナナゼノで敵が移動するまでに斬れ味が緑に落ちる状況なんて考えられない

408:名も無きハンターHR774
18/06/06 18:45:32.48 vv2zpukp0.net
匠5だけでも足りそう

409:名も無きハンターHR774
18/06/06 18:57:47.33 xXZb3GsY0.net
匠1でも落ちないわ
フリーナナの最初のステージで飛ばれた時のイライラ感ハンパない

410:名も無きハンターHR774
18/06/06 19:18:15.84 L85IjrnY0.net
>>387
挑戦者付けるより見切りつけたほうが強いけどね
そして今フルチャ付けるのは簡単に付けられるから胴と腕でフルチャ3のlv1スロ6個つけれるから

411:名も無きハンターHR774
18/06/06 19:50:34.48 xXZb3GsY0.net
ゼノナナ、挑戦者5で攻撃カスタムいけるやん

412:名も無きハンターHR774
18/06/06 22:16:53.39 elAilwRla.net
キリンの落雷に転身兜割り気持ちいいいい

413:名も無きハンターHR774
18/06/06 22:20:34.83 PSWwSGXPp.net
転身だから効きまセーン

414:名も無きハンターHR774
18/06/06 22:59:35.22 1ZPhGd7O0.net
カラミティが出た当初は絶対こっちが強いと言ってたら天天には勝てないって声ばかりだったのに
いつの間にか流れはカラミティ中心になってて俺も鼻が高いよ…
いまはナナゼノ太刀ばっかつかってるけど

415:名も無きハンターHR774
18/06/06 23:53:03.52 4D5YwjoO0.net
ナナの尻尾が切れねえ
ザンレツいいすか?

416:名も無きハンターHR774
18/06/06 23:56:14.02 RHooN5ds0.net
>>406
ダウンした時に兜割

417:名も無きハンターHR774
18/06/07 00:01:01.01 KKddBL0a0.net
尻尾とか切る意味ないし放置しとこ
尻尾振り攻撃の範囲狭くなったりはするけど切ってる間に敵瀕死っていうね

418:名も無きハンターHR774
18/06/07 00:04:52.06 DIU3VyHS0.net
尻尾か宝玉が欲しいんだろ

419:名も無きハンターHR774
18/06/07 00:36:30.00 43Kzp8Gh0.net
昔は部位破壊しないとでない素材とかけっこうあったのにいまは全然ないもんな
少しつまらない
いまだに全破壊して倒すときある

420:名も無きハンターHR774
18/06/07 00:38:53.04 KKddBL0a0.net
玉狙いに頭破壊することはあるけどそれだけだもんな
しかも頭なんて勝手に破壊されてるし

421:名も無きハンターHR774
18/06/07 00:47:09.15 MTtSEMCq0.net
ゼノ角はわりと枯渇する

422:名も無きハンターHR774
18/06/07 02:09:01.94 I90TPvo00.net
オエウマエ痛撃Ⅱで
攻撃Lv7 渾身Lv3 フルチャージLv3 弱点特効Lv3 超会心Lv3 スタミナ上限突破(炎妃龍) 体力増強Lv2 見切りLv2 属性解放/装填拡張Lv1 匠Lv1
ナナゼロめこれだけ盛ればかなり強いやろ

423:名も無きハンターHR774
18/06/07 02:34:43.98 8IJKPiHI0.net
>>393見てちょっと考えてみた
ナナゼノ
頭:カイザーβ
胴:エンプレスβ
腕:カイザーβ
腰:カイザーαorβ
脚:エンプレスβ
護石:渾身
珠:攻撃4、無傷1、渾身1、超心3、痛撃1(腰がαならいらない)
スキル:攻撃4、フルチャ3、弱特3、渾身3、超会心3、爆破強化2、体力2、力の解放1、達人芸、スタミナ上限突破
女キャラならかなり見れる見た目かもね、これ

424:名も無きハンターHR774
18/06/07 03:55:09.85 mhvpVCdT0.net
ナナゼノ大人気やな
フンターの俺は常にフルチャなんて無理だし匠1だと歴戦古龍相手だと結構白ゲ切れちゃうから
快適装備なら期待値412の達人芸天天で妥協しちゃうな

425:名も無きハンターHR774
18/06/07 05:09:06.07 8IJKPiHI0.net
>>414は別にナナネルでも代用出来るんだけどね
回復カスタムにするとフチャも維持しやすい

426:名も無きハンターHR774
18/06/07 05:30:02.89 UzhNhW1Z0.net
匠1だと微妙に足りなくて匠2にしようとすると一気にスキルが減る気がする

427:名も無きハンターHR774
18/06/07 06:53:33.82 MTtSEMCq0.net
1だとマム腰が使えるからね
自然薯もデスギ足もすっかり見かけなくなってしまった

428:名も無きハンターHR774
18/06/07 08:46:44.85 +iBDVRlo0.net
ナナ太刀使うとしたら総合的に見て冥刀なのか?
他はイマイチか?

429:名も無きハンターHR774
18/06/07 09:01:59.73 KCA+4BeJr.net
匠3にしたければ
整備Lv2 攻撃Lv7 見切りLv3 弱点特効Lv3 渾身Lv2 超会心Lv3 フルチャージLv3 匠Lv3 スタミナ上限突破
でいいんじゃないかな
俺的には匠1にして見切り7いれるけど
>>419
ナナゼノの業物があるからなんとか話題になれる

430:名も無きハンターHR774
18/06/07 09:17:29.61 LUIAuK500.net
匠2でいいだろ白80で終わらないのはよっぽど硬いとこ切らないと無い

431:名も無きハンターHR774
18/06/07 09:26:13.62 KCA+4BeJr.net
>>421
単純にこの構成上護石に匠使うしかないから3になっちゃうだけなんだよね
匠2しても追加スキルはないみたいだしね

432:名も無きハンターHR774
18/06/07 09:27:56.99 KCA+4BeJr.net
>>421
それと匠2だと100ね
匠1で80
俺は匠1でいいと思ってる

433:名も無きハンターHR774
18/06/07 10:32:38.08 x7hLRnAh0.net
>>421
匠2って中途半端すぎるだろ
護石で3なのに

434:名も無きハンターHR774
18/06/07 10:59:08.23 q5DaTNH8a.net
自分も匠1派かな
斬れ味はそれで足りるし、何よりマム腰が優秀すぎる

435:名も無きハンターHR774
18/06/07 11:07:00.33 4yFWqwPH0.net
>>215
これいいね参考にするわ

436:名も無きハンターHR774
18/06/07 11:11:32.48 NZTNSwOxd.net
>>426
スキル構成同じエンプレス脚版で使ってるが快適よ

437:名も無きハンターHR774
18/06/07 11:15:14.70 4yFWqwPH0.net
>>427
太刀童貞だから快適なのはありがてえわ

438:名も無きハンターHR774
18/06/07 11:29:06.60 I9C22Magp.net
俺は匠なしの達人芸業物!

439:名も無きハンターHR774
18/06/07 11:50:39.30 h+U3vFNG0.net
古龍くらい体力多いとジョー太刀で火力に降った方が楽だけど適当に上位モンス狩るくらいだと快適性はかなり重要だと感じるわ

440:名も無きハンターHR774
18/06/07 12:03:26.99 8IJKPiHI0.net
古龍相手だとカラミティ切れ味のケアがな
匠5でも大体途中で使い切るし、剛刃だと研ぎまくるし

441:名も無きハンターHR774
18/06/07 12:18:29.93 lrt7QB24a.net
フリーナナの動画見て匠4剛刃の方がいいんじゃと思ってやって見たけど
自分がやっても匠5やナナ太刀の方がなぜか早く終わる

442:名も無きハンターHR774
18/06/07 12:25:32.78 7F4wm9qH


443:p.net



444:名も無きハンターHR774
18/06/07 13:33:34.02 ooKm7NQhp.net
ダークシミター3でカスタムで、
会心会心スロのやつ作ってみようかと思ってるんだけど、どうかな?

445:名も無きハンターHR774
18/06/07 15:49:30.50 To2NOSLaa.net
カラミティ基本匠4剛刃にしてる
匠5だとハザクの鳥とかが落ちてくると切れ味みるみる減るし砥石剛刃はめんどくさいから…

446:名も無きハンターHR774
18/06/07 17:22:10.71 91UuPJMj0.net
匠5剛刃で攻撃4弱特3渾身3超会心1体力2おまけの整備2気絶2までいけた

447:名も無きハンターHR774
18/06/07 17:36:13.91 I/UXA8mJa.net
天天にも業物付けられるようにならんかな
というか業物じゃないのかよこの名刀

448:名も無きハンターHR774
18/06/07 17:44:37.47 eKgJyckpp.net
やっと天天作ったけど剛刃運用するなら匠3に砥石3でよろしい?

449:名も無きハンターHR774
18/06/07 18:04:35.77 x7hLRnAh0.net
>>438
それ一瞬で白無くなるぞ

450:名も無きハンターHR774
18/06/07 18:08:12.54 MoDuOYS7a.net
ナナゼノ以外はキレアジを惜しむな!

451:名も無きハンターHR774
18/06/07 18:08:14.77 8IJKPiHI0.net
天天の業物ねぇ
頭:竜王
胴:クシャβ
腕:ゼノα
腰:ゼノβ
脚:ゼノβ
護石:匠
珠:攻撃4、無撃1、痛撃1、超心2
匠5、攻撃4、無撃、弱特3、超心3、怯み2、やられ耐性2、業物
こうやって考えてみると、達人芸構成より火力出んのかな、これ
ついでに天天の剛刃構成考えてみたけど、今はカラミティに多少近づいたのかな
頭:竜王
胴:エンプレスβ
腕:ウルズβ
腰:エンプレスβ
脚:エンプレスβ
護石:匠
珠:剛刃1、攻撃3、砥石3、無撃1、痛撃1、超心3
スキル:匠3、攻撃3、フルチャ3、弱特3、超会心3、砥石高速3、整備2、体力2、剛刃、無撃、スタミナ上限突破

452:名も無きハンターHR774
18/06/07 18:09:31.89 UzhNhW1Z0.net
コンテスト大剣が許されるんだから天天も素白にして欲しい

453:名も無きハンターHR774
18/06/07 18:10:59.84 MTtSEMCq0.net
あんま贅沢言ってるとバベルが来るぞ

454:名も無きハンターHR774
18/06/07 18:11:08.75 NawYNYlp0.net
>>438
天天は匠5にして剛刃以外がいいぞ

455:名も無きハンターHR774
18/06/07 18:39:03.45 rWOd0bQX0.net
こんだけスキル構成で遊べるんだからナナゼノ出てきて良かったな
使ってて刀身が短く見えるからなんか空振りが多いような気がするのは気のせいだろうか

456:名も無きハンターHR774
18/06/07 19:03:42.31 NDlvInBb0.net
その代わり、何か振りが速い気もする

457:名も無きハンターHR774
18/06/07 20:44:51.59 TfIP21Dn0.net
久しぶりに調査ナナやったら後半ガバガバだったのに4分台いけて草
どんだけフリーナナ体力あんねん

458:名も無きハンターHR774
18/06/07 20:57:02.61 DIU3VyHS0.net
4秒しゃがめば1分減らないから白さえ出りゃいいだろ

459:名も無きハンターHR774
18/06/07 21:55:18.21 tMmkmN0j0.net
>>329
上の奴が言いたいのは
砥石、剛刃外して火力スキル入れればカラミティの青ゲでも
ナナゼノと変わらんやんってことじゃない?
砥石、剛刃入れた構成のカラミティで青ゲで殴るって馬鹿じゃん

460:名も無きハンターHR774
18/06/07 22:31:29.88 uTiiCT9Z0.net
ナナゼノ使うと砥石をめんどくさく感じるようになる

461:名も無きハンターHR774
18/06/07 22:33:26.86 3s4e1ipca.net
砥石面倒だから全武器ナナゼノにしたいぐらいだよな

462:名も無きハンターHR774
18/06/07 22:58:47.23 mhvpVCdT0.net
>>438
匠3砥石3は戦いながら研ぐのに慣れないといけないから素直な匠5剛刃がいいよ
ちなみに期待値は匠3が442で匠5が439

463:名も無きハンターHR774
18/06/08 00:15:00.60 VdQhWFcT0.net
ナナゼノから太刀始めたけどすげー楽しい

464:名も無きハンターHR774
18/06/08 01:39:30.05 nV6ibokc0.net
最初の頃は見切らずに回避出してしまうの矯正するのが難しかった思い出あるなあ
今はもう思考停止で見切ったりしてるから次作で見切り取り上げられたら太刀引退するかもしれん

465:名も無きハンターHR774
18/06/08 02:10:41.15 n1Q7B3M1a.net
白ゲ10剛刃なんて実際使ってる人いんのかな
1分クッキングするならありかもしれんが…

466:名も無きハンターHR774
18/06/08 04:52:52.96 +Ze0eYMmp.net
ブレイブ太刀からの強制がちょっと大変だったわ
一回動作挟まないと ってのがなー

467:名も無きハンターHR774
18/06/08 08:52:05.36 iVUGFayn0.net
ソロならどうでもいいがマルチで怒り時の落雷見切るなよ

468:名も無きハンターHR774
18/06/08 10:22:01.82 axaw4vZvd.net
歴戦王あまりにも糞すぎて草
もうボーガンだけでいいわ

469:名も無きハンターHR774
18/06/08 11:02:40.81 DkXXUeGBM.net
歴戦王に太刀でいったが無駄に体力多くて疲れた

470:名も無きハンターHR774
18/06/08 11:31:08.32 LtiB7s4X0.net
攻撃4体力雷耐性弱特超改心フルチャ渾身3匠1のナナゼノで10分ぐらいだった キリンって白あれば弾かれなかったのね

471:名も無きハンターHR774
18/06/08 12:12:34.25 lLf2L7ZJd.net
>>457
なんで?

472:名も無きハンターHR774
18/06/08 12:22:05.08 axaw4vZvd.net
しかしキリンγは凄いな

473:名も無きハンターHR774
18/06/08 12:29:40.09 gXkc38EC0.net
歴戦王キリンは雑魚でした

474:名も無きハンターHR774
18/06/08 12:46:40.95 gXkc38EC0.net
とりあえず10分切れたからもういいわ

475:名も無きハンターHR774
18/06/08 14:06:35.42 0e00Cfmq0.net
ナナゼノで行ったら30分かかったわ
もっとガンガン兜入れなきゃダメだな、これ

476:名も無きハンターHR774
18/06/08 14:49:09.73 yNW+JYr80.net
キリンγは太刀に何か恩恵有るかね?
性能は良いが、ガンナー弓向けな気が
しかし、救援出すと周りが死に過ぎてクリアすら出来んとはw
一人でやった方が楽と言う情けない結果が悲しい
やっとブロッサム作った…

477:名も無きハンターHR774
18/06/08 15:21:03.43 0e00Cfmq0.net
覚醒の部位は多少使えんじゃない?
何に使えるか良く分からんけど

478:名も無きハンターHR774
18/06/08 15:34:03.88 PBtG1MLsa.net
>>457
これってどういうこと?
周り引っ掛けるからってこと?

479:名も無きハンターHR774
18/06/08 16:48:17.46 Ak416jWB0.net
>>468
無理に見切ろうとして乙られたんじゃね?

480:名も無きハンターHR774
18/06/08 17:23:27.11 GYQL9uwur.net
>>466
キリンはもともとソロ安定だろ
昔クエスト合流して崖から飛んだ瞬間に雷落とされて死んだ

481:名も無きハンターHR774
18/06/08 18:12:21.49 +QnMM4Xxa.net
デスギアの重ね着マジかよ
鎌欲しくなっちまうじゃねーか

482:名も無きハンターHR774
18/06/08 18:38:11.66 wnfbeqbDM.net
ジョーからやってないんだけど、とりあえず耐雷と自動回避の装衣持ってけば行ける??

483:名も無きハンターHR774
18/06/08 19:01:59.05 Za6gnBBn0.net
見切ればいらないよ

484:名も無きハンターHR774
18/06/08 19:06:12.87 zm3+zetda.net
耐雷3 属性値31で体力200でも装衣無しだとワンパンだから耐雷要らねえな と思って外したら属性やられになってめんどくさいのでやっぱいるんだな

485:名も無きハンターHR774
18/06/08 19:13:13.30 Su8Byw2h0.net
対気絶つけりゃいらないんじゃ

486:名も無きハンターHR774
18/06/08 19:30:25.72 ghxg5a8p0.net
防御481以上あればタメ雷以外ワンパンはない

487:名も無きハンターHR774
18/06/08 19:41:51.20 jCtruSKUd.net
ガイラ毒カスタムスロット攻撃4弱特3超会心3麻痺耐性3気絶耐性3体力増強3雷耐性1心眼無撃種鬼神G でとりあえず10分はきれたけど
やる意味あるこのクエ?
マルチで死んでく奴ら見て笑うクエ?

488:名も無きハンターHR774
18/06/08 20:02:42.74 JaL5ZdRsa.net
キリン舐めてたわ
エンプレス冥灯で余裕やろ!?
とか思ったら余裕の30分コースだった

489:名も無きハンターHR774
18/06/08 20:29:34.70 iVUGFayn0.net
>>468>>461
亀ですまん
あの攻撃は複数発生且つ持続あるから、
見切る→無敵入る→無敵切れる→SA
で、SAまでダメ判定残ってるから他の雷みたく見切るとダメ食らうんよ
んで、やたらとダメージ大きいから落ちる要素になる
ソースは


490:転身着て見切ったら落ちた俺



491:名も無きハンターHR774
18/06/08 20:33:13.98 pvRksAVca.net
どうやったら30分も掛かるんだよマジでマルチじゃあるまいし

492:名も無きハンターHR774
18/06/08 20:41:12.86 jCtruSKUd.net
>>479
見切るタイミング早すぎるのでは?
最初の頃は怒りモーション入った瞬間に見切って被弾してたけど1テンポおいて見切ると食らわんけどなぁ

493:名も無きハンターHR774
18/06/08 20:43:21.70 jCtruSKUd.net
モーション入る→突き→切り上げ→見切りみたいな感じで
まぁ人それぞれタイミングあるからそこはなんとかしてください

494:名も無きハンターHR774
18/06/08 20:47:38.49 XsSmWIUM0.net
見切り緩和された時からそうだけど無敵時間は伸びてないしな

495:名も無きハンターHR774
18/06/08 21:01:55.43 1JEiJ6+Wa.net
歴戦王でかいのばっかだな
繋ぎの気刃や切り下がりが頭にギリ届かんのが多くて困る

496:名も無きハンターHR774
18/06/08 21:33:15.24 oJPWzSJDM.net
歴戦王って金冠出やすかったりする?

497:名も無きハンターHR774
18/06/08 21:54:53.07 bXi+Uckc0.net
質問なんですがガイラソード麻痺使ってみたいんですが麻痺武器にしては強いと思うんですけどマルチで見かけたらどう思いますか?
好きなの使えよとか言ってくれればいいんですけど使ってみたら思ったほどじゃなかったって人とかいませんか?

498:名も無きハンターHR774
18/06/08 21:57:51.24 JUz3KGhPa.net
好きなの使えよとしかw
10分以内に1回か2回しか発動しないし睡眠と違って発動時に火力集中出来るわけでもないし
ガンナーと違って使い分けれたりしない剣士が麻痺属性使う価値はあんまりないと思うけどね

499:名も無きハンターHR774
18/06/08 22:05:29.86 qfTa9WFE0.net
趣味武器

500:名も無きハンターHR774
18/06/08 22:06:43.49 bXi+Uckc0.net
どうにもカスタム強化用の石が出ないせいで新しい武器を気軽に試す事が出来なくて・・・
そしてガイラソードは趣味の範囲程度の性能ですか・・・うーむ・・・意見ありがとうございます。

501:名も無きハンターHR774
18/06/08 22:20:27.17 v+kO2nYj0.net
>>486
自分で試して使用感を確かめればいいだけじゃない?
正直マルチで使う物ではないことは確かだけど

502:名も無きハンターHR774
18/06/08 22:24:22.52 Fjjn01LI0.net
セーブせずに強化して試せばいいのにいね…

503:名も無きハンターHR774
18/06/08 22:34:21.46 tM/39g9Zd.net
>>489
弱特3気絶3体力増強3麻痺強化3属性解放3匠2渾身2超会心1ひるみ1砥石高速1でマルチよく行くけど4~5分に2回は麻痺とれるよ化合の装衣着てね

504:名も無きハンターHR774
18/06/08 22:50:43.74 V/TDSLWGa.net
ガイラ麻痺試した後に間違えてセーブしちゃって今に至る
3回くらいしか使ってない
あまりオススメしない

505:名も無きハンターHR774
18/06/08 22:51:54.17 JUz3KGhPa.net
なんのためのバックアップだ

506:名も無きハンターHR774
18/06/08 23:08:50.65 n6BDKHJW0.net
倒せたけど、まじでこんな難易度調整最悪だな。
キリン、。転身、耐雷きれたらキャンプに戻るだけ。

507:名も無きハンターHR774
18/06/08 23:15:18.40 9wJgn4Qn0.net
麻痺太刀一回目のマムで出なくて先に麻痺スラアク触ってたから麻痺太刀の物足りなさはんぱなくて封印してる

508:名も無きハンターHR774
18/06/08 23:17:00.65 gXkc38EC0.net
キリンなんて地面が光ったら見切り斬りすればいいだけじゃん、むしろ親切だよね攻撃の合図送ってくれて

509:名も無きハンターHR774
18/06/09 00:02:03.85 6JbykQPl0.net
兜割りはいつ打つ?
すぐ走り出すし空中で雷食らうし

510:名も無きハンターHR774
18/06/09 00:17:12.60 pWu36csga.net
火力特化でいくの難しいな
雷1本かすったらワンパンじゃん

511:名も無きハンターHR774
18/06/09 00:37:37.42 5MhNlN3E0.net
>>498
すぐ打つ
割と当たる
生存重視なら無理せんでいい

512:名も無きハンターHR774
18/06/09 00:50:08.72 u2OFEy+SM.net
キリンの救難カオスで楽しい

513:名も無きハンターHR774
18/06/09 00:50:10.83 wisr


514:xjcd0.net



515:名も無きハンターHR774
18/06/09 00:54:46.28 EZLSQIm2p.net
黒王号みたいなのいてワロタ 届かねえよ

516:名も無きハンターHR774
18/06/09 00:57:33.63 AdQ3i3AE0.net
>>498
安定重視ならダウン時でいいんじゃない?
動きまくって当てにくいし

517:名も無きハンターHR774
18/06/09 01:13:10.45 h6CCAbdR0.net
歴戦王キリン太刀で6分12秒出してる人いる

518:名も無きハンターHR774
18/06/09 01:17:43.09 iLm9IzDJ0.net
【MHW】 まだ見ぬ白き鬣も 歴戦王キリン 太刀 6分12秒96
URLリンク(www.youtube.com)

519:名も無きハンターHR774
18/06/09 01:28:23.97 wgphCe/30.net
やるなぁ…

520:名も無きハンターHR774
18/06/09 01:36:21.42 wisrxjcd0.net
まだ縮まりそうだな、これ

521:名も無きハンターHR774
18/06/09 01:43:32.93 3u4lNiwqd.net
MHW 歴戦王キリン 弓 猫・装具有り 2'31"33 Arch Tempered Kirin Bow
URLリンク(www.youtube.com)

522:名も無きハンターHR774
18/06/09 01:52:20.47 wisrxjcd0.net
いや、近接の難易度高いキリンで弓貼られてもなぁ
他の近接スレでも貼ってんの?それ

523:名も無きハンターHR774
18/06/09 01:53:09.28 wisrxjcd0.net
まさかと思ったらマジで貼ってるwwwwバカじゃねぇのwwww

524:名も無きハンターHR774
18/06/09 02:17:58.62 pWu36csga.net
かなり頑張って8分なのに6分とな?
体力3外しとかクエストクリアが出来なかったわ

525:名も無きハンターHR774
18/06/09 03:17:48.71 5grcwEEw0.net
>>506
やっぱダウン取らないとまともに兜割当たらんのか・・・
っていうかBGMなしだからくっそ地味で笑う

526:名も無きハンターHR774
18/06/09 03:20:07.10 5grcwEEw0.net
いやよく聞くとくっそ小さいだけでBGMあるなwww
なんでこんな小さいんだろう

527:名も無きハンターHR774
18/06/09 03:40:52.02 sLwd0/MH0.net
TA走ってる人はBGM鳴らしてない事が多いな
集中できるとか、予備動作の音の聞き取りやすくするためとかじゃね

528:名も無きハンターHR774
18/06/09 08:58:15.28 9QfnqLn3d.net
お前らまだ太刀(失笑の極み)使ってんの?
まともな脳みそあるなら弓使うよねw

529:名も無きハンターHR774
18/06/09 09:34:30.44 64/DQ1ZR0.net
>>506
見切りの角度調整上手すぎて震える
いまだに左右がよくわからなくて普通のとケツ向け突進しかできないわ

530:名も無きハンターHR774
18/06/09 09:41:03.05 Ious2sYO0.net
プロハンの太刀が一番美しいな

531:名も無きハンターHR774
18/06/09 12:21:00.02 fC6w4taqa.net
怒り時のキリンが順番にたくさん雷落としてくるやつの時何してる?
くらうの怖くて見切って離れるか終わるまで眺めてるんだけど
安全に殴る方法あれば知りたい

532:名も無きハンターHR774
18/06/09 12:22:41.16 YKqCEKmFa.net
顔面にスリンガー滅龍当ててる

533:名も無きハンターHR774
18/06/09 12:27:28.52 gi6nZQ52a.net
のぶさんは文句なくプロ太刀使いですなぁ、もっと定期的に動画上げたり生放送視聴者参加型でギルカほしい

534:名も無きハンターHR774
18/06/09 12:48:21.53 ig1TtLMS0.net
>>506
鬼刃Iと移動斬りが頭に吸い寄せられて行く…美しい…

535:名も無きハンターHR774
18/06/09 12:51:15.70 fC6w4taqa.net
>>520
渋いね
でも何もしないよりマシか…

536:名も無きハンターHR774
18/06/09 13:07:49.03 P5Q/5NR7a.net
上手い人は何使っても上手いね
俺は何使っても下手だが

537:名も無きハンターHR774
18/06/09 17:58:08.89 bzJ/nQxb0.net
次元が違うってこう言う事なんだろうな、華麗すぎる

538:名も無きハンターHR774
18/06/09 18:01:03.00 iLm9IzDJ0.net
動画上げてる中だとこの人が一番搾り上手いと思う
チャレ


539:ンジネギとかSランク取れてるのこの人ともう一人くらいだったし



540:名も無きハンターHR774
18/06/09 18:01:21.95 iLm9IzDJ0.net
一番上手い、だった

541:名も無きハンターHR774
18/06/09 18:08:17.96 SLyQRNh60.net
太刀でキリンやってみたけどクソすぎワロタ
普段弓やランスガンスでやってるのと別ゲーすぎだろ
今作の太刀でも相性悪いモンスっていたんだな

542:名も無きハンターHR774
18/06/09 18:13:10.40 MamiIBLl0.net
一番搾りはうまいよな

543:名も無きハンターHR774
18/06/09 18:18:31.36 inm7x6sR0.net
>>526
キリンだけに一番搾りってか

544:名も無きハンターHR774
18/06/09 18:21:23.10 h8doUeMl0.net
太刀でキリンは難しいね普通のならまだしも歴戦王はイケる気しないわ

545:名も無きハンターHR774
18/06/09 18:22:00.52 KRWoHeHN0.net
キリンならラガーだろう

546:名も無きハンターHR774
18/06/09 18:24:25.48 4ixzs9bCa.net
見切り楽になってだいぶやり易くはなった

547:名も無きハンターHR774
18/06/09 18:28:35.60 e7ph4AMP0.net
ハンマーから太刀に持ち替えたけど、5分でハンマーに持ち替えたわ…

548:名も無きハンターHR774
18/06/09 18:55:26.74 TsgaHVJQ0.net
キリンはエンプレス担ぐより天天かジョーで龍封力発動させた方がいいね
怒ると1人でマラソンし始めて攻撃チャンス激減するし

549:名も無きハンターHR774
18/06/09 18:56:31.42 TsgaHVJQ0.net
天天じゃなくてネギ太刀だった

550:名も無きハンターHR774
18/06/09 19:20:48.63 Vwh0BoYe0.net
キリンは縦斬りとガンスの放射4がダメージ大差ないし太刀でやるのが馬鹿らしい
斬裂弾消して頭の肉質柔らかくしてほしい

551:名も無きハンターHR774
18/06/09 19:59:24.72 IV9ecPuzd.net
>>530
ほぅ…
ちなみに僕はビールは絶対キリンの34歳おっさんです

552:名も無きハンターHR774
18/06/09 20:03:32.87 DMkE62b20.net
>>538
あんた、P2GやP3を猿のようにやってただろう

553:名も無きハンターHR774
18/06/09 21:39:32.93 wisrxjcd0.net
>>531
慣れりゃ分かるがむしろイージーの部類だぞ
見切り様様よ

554:名も無きハンターHR774
18/06/09 21:45:19.11 l06bFgVV0.net
HR49の頃のトラウマから長らく太刀で挑んでなかったけど
慣れてみたら楽しい

555:名も無きハンターHR774
18/06/09 22:11:30.83 5MhNlN3E0.net
そう思ってバゼル行ったらやっぱりバゼルはバゼルでした

556:名も無きハンターHR774
18/06/09 22:18:23.13 3+7Q6fCj0.net
キリンはシャトルランと地形以外には文句ない

557:名も無きハンターHR774
18/06/09 22:41:40.43 l06bFgVV0.net
ナナゼノきて色んな太刀を使ってみようと思ってさ
解放と属性会心してガイラ水カスタム強化してテオ行ってきたよ

558:名も無きハンターHR774
18/06/09 23:23:04.75 XWTTqHDx0.net
太刀自体がカスタム性能高いのにナナゼノが来て個人的に盛り上がってるわ

559:名も無きハンターHR774
18/06/09 23:36:22.64 XJ/uhGiw0.net
キリン対策したら余裕。
18分かかるけど。。
気絶、体力、雷耐性、弱特、匠、渾身、整備全部3
超会心、強化持続、抜刀、早食い、業物全部1
冥刀、シャドウアイ、マム鎧、マムアーム、エンブレコイル、ダンテレザーでできるから、下手な人でも転身、雷僧衣でやってみて。

560:名も無きハンターHR774
18/06/09 23:37:31.65 XJ/uhGiw0.net
3回やって、下手な俺でも死なないから大丈夫。

561:名も無きハンターHR774
18/06/10 06:24:07.03 zN03pj4q0.net
久々に太刀担いで回避着て見切り切りしたら攻撃上昇乗らなかったんだけど、バグ?
それとも前までのがバグ?

562:名も無きハンターHR774
18/06/10 06:35:02.97 WFhGhrxrd.net
>>548
見切りの判定より装衣の判定の方が短いから適当に見切ってるだけじゃ発動しない

563:名も無きハンターHR774
18/06/10 06:45:37.51 6koEBdcEa.net
見切りがガバ判定になったからね 回避は以前の判定の見切りと同じ受付時間だと思う

564:名も無きハンターHR774
18/06/10 08:57:31.56 +/4xvqKGd.net
>>539
やっぱり分かっちゃいます?w

565:名も無きハンターHR774
18/06/10 09:34:52.41 72NhoEsy0.net
>>546
シャドウアイってもう作れないのかな?イベ


566:ないです



567:名も無きハンターHR774
18/06/10 09:38:07.08 XHqIN8tZM.net
>>552
多分夏祭りでまた全イベ復活とかするんじゃないかな
一応定期的にイベクエ復刻はしそうだけどね

568:名も無きハンターHR774
18/06/10 09:53:28.81 UgJitoCt0.net
ダメだ俺の腕だとキリン王15分きれない
10分きる人は本当に凄いな・・・

569:名も無きハンターHR774
18/06/10 09:57:17.78 /SYoH2t20.net
URLリンク(i.imgur.com)
グラサンとか期間限定なしで耐性整備
ナナ4部位の心眼あるからソドマスじゃなくても気楽
素の雷耐性低いけど溜め雷以外は即死しない
溜め雷は食らったことないからわからん…
走らされるし見切り多用だし渾身あんま効果なさそうだし渾身抜きでもカラミティの方がよさそうだけど…
ナナゼノ楽なのよね…

570:名も無きハンターHR774
18/06/10 10:24:56.62 ZM5Ent6va.net
キリンは渾身の効果薄めだね
見切りまくりでも兜割り出していければ問題ないんだけどそれも難しい
まあでも4割以上は機能してる気がする

571:名も無きハンターHR774
18/06/10 10:41:01.08 6koEBdcEa.net
白ゲ維持出来るなら心眼要らないよ

572:名も無きハンターHR774
18/06/10 10:44:06.00 h3tVqM2Zr.net
キリン王、ナナゼノで20分かかったけど見切り安定してたからこれでいいかなって感じだわ
体力多くてめんどいな

573:名も無きハンターHR774
18/06/10 10:55:02.83 /SYoH2t20.net
>>557
そうだったのか…
少なくともナナゼノでは要らんね

574:名も無きハンターHR774
18/06/10 11:36:59.48 xFYO01RKr.net
攻撃珠6個あれば
整備Lv2 気絶耐性Lv3 麻痺耐性Lv3 攻撃Lv7 体力増強Lv2 爆破属性強化Lv1 弱点特効Lv3 渾身Lv2 超会心Lv3 フルチャージLv1 スタミナ上限突破
組めるけど6個もねーよ・・・
3個しかない

575:名も無きハンターHR774
18/06/10 11:39:00.36 xFYO01RKr.net
よく見たら4個でも組めるや
攻撃6にして体力3でいってみるか

576:名も無きハンターHR774
18/06/10 12:18:09.67 rPtNrFaf0.net
マルチでキリンやるならひるみ軽減持ってった方がいいな
FFひるみ→雷直撃パターンが多すぎる

577:名も無きハンターHR774
18/06/10 12:18:52.22 tO0pYURCM.net
スタミナ上限突破は渾身と相性わるいよ。
満タンだと発動なのに、自ら満タンにしずらくするんだから。

578:名も無きハンターHR774
18/06/10 12:19:24.72 AwPt/qZX0.net
マルチの成功率低すぎる…w

579:名も無きハンターHR774
18/06/10 12:35:49.67 XHqIN8tZM.net
マルチなんて外人ニキとボイチャ有で遊ぶもんだと思ってるぞ
何言ってっか全くわかんねえし全然成功しないけどなんか楽しい

580:名も無きハンターHR774
18/06/10 12:40:43.84 xFYO01RKr.net
>>563
え?
上限が上がっても使うね量は一緒だからな・・・
かりにスタミナ低ければすぐに回復するわけでもないしな・・・

581:名も無きハンターHR774
18/06/10 13:28:02.96 kWIOC/GJ0.net
腹減り倍加でも付けてろ

582:名も無きハンターHR774
18/06/10 14:22:30.32 YvY0MlRN0.net
マイナススキルないんだよなぁ

583:名も無きハンターHR774
18/06/10 14:33:54.09 5tAJvvx10.net
天天をある程度快適に使おうと思ってアイテム使用強化3の装備組んだけど
スキルLvが中途半端でなんかしっくりこねえな
攻撃4 弱特3 匠3 アイテム使用強化3 フルチャ2 広域2 砥石2 渾身2 ひるみ1 剛刃1 無属性1
Lv2のスキルが並んでるの見るとめっちゃもやもやするわ

584:名も無きハンターHR774
18/06/10 14:39:45.91 xDmSUcUy0.net
そういや余り考えたことないんだが、渾身と体術って有りなのだろうか
見切りのスタミナ消費量体術で減ったっけ?

585:名も無きハンターHR774
18/06/10 15:44:39.49 CwoVUu4l0.net
減るかどうかはともかく体術つけてまで渾身維持に固執するより体術を別の火力にした方がいいんじゃ

586:名も無きハンターHR774
18/06/10 16:04:44.33 lylOioCEa.net
キリンの被弾や事故死の理由が見切った先に雷落ちて来た、大回転切りの先に雷落ちて来た、兜割中に…
って感じだったからゲージ維持以外見切りも鬼人斬りも兜割も封印したらほぼ被弾無くなったけどかなりつまんねえ

587:名も無きハンターHR774
18/06/10 16:33:31.99 EjIU3MNT0.net
>>572
下手くそは太刀使わんがええって事やね

みきりてーんだよなぁ

588:名も無きハンターHR774
18/06/10 16:44:13.40 tnDUmyhq0.net
上限突破できるだけでスタミナ上げるもの食わなきゃいいんだろ?

589:名も無きハンターHR774
18/06/10 16:48:51.76 eXy5HpFUa.net
使ってりゃスタミナなんていつも上限になってるだろ
回避し過ぎ以外はな

590:名も無きハンターHR774
18/06/10 17:06:10.68 obBHL+nL0.net
見切りでスタミナ消費するんだが

591:名も無きハンターHR774
18/06/10 17:20:22.59 BGRHm1Em0.net
色々試してこねくり回した結果、ネギ太刀に帰ってきてしまった…
体力3・耐絶3・弱特3・渾身3・超心2・ひるみ1・整備2・攻撃4・心眼
もうこれでいいやとなった

592:名も無きハンターHR774
18/06/10 17:24:58.55 kGm+wjdb0.net
太刀はカイザーγまで何もなさそうだな

593:名も無きハンターHR774
18/06/10 17:34:03.12 BHsdPDFUa.net
オーグγの渾身挑戦者とクシャγの匠は気になるけどなぁ

594:名も無きハンターHR774
18/06/10 17:38:51.20 rPtNrFaf0.net
ウルズγ脚は結構良さそうな感じするけどなぁ

595:名も無きハンターHR774
18/06/10 17:43:00.49 UgJitoCt0.net
いや、まず上限が上がろうが下がろうごスタミナの消費量は同じだからね
>>563は意味わからないこといってるだけ
スタミナ100の時に見切り使うのと150の時に使うのでスタミナなが回復する時間は同じ
それくらいみんなわかってるよね??、
>>563
ちがうなら、どうしてスタミナ回復すのが違うのか理由を教えてくれ

596:名も無きハンターHR774
18/06/10 18:01:05.76 CwoVUu4l0.net
キリン0針か…
ナナゼノがついに結果出したか

597:名も無きハンターHR774
18/06/10 18:02:31.28 JUEVEwwX0.net
5分切るとかほんとすげーな

598:名も無きハンターHR774
18/06/10 18:10:28.94 K1u1wC91a.net
ウルズの腰もスロット多いしよさげか

599:名も無きハンターHR774
18/06/10 18:29:21.39 YvY0MlRN0.net
>>581
キリン追いかけ回した時とか、上限が高いほうがスタミナmaxになるまで時間かかるっていうパターンは無い事もない
正直どうでもいいけどね

600:名も無きハンターHR774
18/06/10 18:36:09.06 obBHL+nL0.net
【MHW】 まだ見ぬ白き鬣も 歴戦王キリン ソロ 太刀 4分54秒41
URLリンク(www.youtube.com)

601:名も無きハンターHR774
18/06/10 18:40:53.61 6koEBdcEa.net
>>585
いや 無いから
スタミナ150でも100でも回復する値そのものは変化しないだろ?
使ったぶんだけしか減らないんだから

602:名も無きハンターHR774
18/06/10 18:42:30.72 obBHL+nL0.net
キリン相手だとエンプレス冥灯の方がいいのかね

603:名も無きハンターHR774
18/06/10 18:46:04.55 UgJitoCt0.net
>>585
なんでそうなるかな?
よく考えてる?
上限100のときと150のとき
走って50消費しても戻る時間は同じ
ここまでわかるよね?
消費した量が同じなら戻る時間も同じ
単純にそれは遅くなるのではなく消費する量が違うからってことでしょ
ただのスタミナ管理が出来てないだけ
こんな人達がいるんだな・・・
こんな人達はフルチャを維持するために体力上げないって考えなのかな・・・

604:名も無きハンターHR774
18/06/10 18:53:09.43 K1u1wC91a.net
カイザーγ
火属性攻撃強化
爆破属性強化
特殊射撃強化
ボマー
力の解放

605:名も無きハンターHR774
18/06/10 18:56:05.70 s364k0Bw0.net
最近太刀で見切り練習始めたんだけどモーションが使いまわしばかりなのがわかって悲しい気持ちになるな・・・

606:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:37:20.75 7BzpgwSE0.net
>>586
神だな

607:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:43:29.80 IX8PaALkd.net
ナナゼノはフルチャ維持するより挑戦者5積んじゃった方が強いような気がする
攻撃7弱点特効3渾身2超会心3挑戦者5匠1
会心カスタム

608:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:47:53.26 KFMI2Pp/0.net
>>593
そこ行き着くよな
カラミみたいに2個つけられないから回復カスタムしても追いつかないこと多いし

609:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:48:27.36 nuPhJYL20.net
>>586
ナナゼノでもここまでいけるもんなのな…すごい

610:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:49:09.03 Yaf3I


611:sbf0.net



612:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:53:12.44 7BzpgwSE0.net
会心がもったいなくね?
デフォで45%とかなるだろそれ
そこに無理矢理フルチャ突っ込んでスーパーゴリラにならねえかな

613:名も無きハンターHR774
18/06/10 19:56:38.42 CwoVUu4l0.net
>>593
自分もこれ使ってるけど会心カスタムしたら会心率110だし会心はなしかな

614:名も無きハンターHR774
18/06/10 20:02:29.12 YvY0MlRN0.net
>>587>>589
こえーよお前らww

615:名も無きハンターHR774
18/06/10 20:05:44.47 IX8PaALkd.net
整備Lv2 攻撃Lv7 弱点特効Lv3 超会心Lv3 フルチャージLv3 挑戦者Lv5で出るけど渾身も匠もないから使い勝手悪いと思うよ
ロマンはわかるけど使おうと思わないもの

616:名も無きハンターHR774
18/06/10 20:23:12.35 sKesuflKp.net
フルチャはエンプレス胴腰の見た目のために使ってるまである
フルチャ外して挑戦者積んだ装備もあるけどマムとエンプレスの見た目がアンバランスで 重ネギ増えた今は些細なことだけれど

617:名も無きハンターHR774
18/06/10 21:10:13.27 7o5JXC690.net
片手剣とかが楽しそうに色んな武器の話ししてるの見てると太刀ももっと属性強化されないかなあと思っちゃうわ
とりあえず鬼人ゲージの攻撃力補正が属性にもかかるようになれば選択肢激増するだろうに
現状ジョー太刀かナナゼノ意外わざわざビルド考える意味ないのつまんない

618:名も無きハンターHR774
18/06/10 21:31:19.21 UgJitoCt0.net
挑戦者は発動率低くないか?
回復カスタムはフルチャじゃなくても回復薬飲まないで戦い続けれる利点もあるし
あと最低期待値が低くなりすぎる
スキルの優先度は
攻撃>見切り>渾身フルチャ挑戦者
だと思う
その挑戦者装備だと最高436だけど最低で弱点だけいれたとして359
見切り7構成だと最高429 最低393
怒り時以外で見切り攻撃だと弱点に当たっても
差が大きい
あと渾身が難しいとこなんだよな
見切りフルチャ構成だと最低でも弱点当たれば393なんだけど
挑戦者渾身で渾身だけ発動で419だけど発動しなかったら359どっちがいいのか悩む
攻撃Lv7 見切りLv4 弱点特効Lv3 渾身Lv2 超会心Lv3 フルチャージLv3 匠Lv1
でも最高期待値436でフルチャは自分で管理だね
挑戦者装備で攻撃カスタムにしても最高が445最低が367


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch