【MHW】太刀スレ 19練気目at HUNTER
【MHW】太刀スレ 19練気目 - 暇つぶし2ch450:名も無きハンターHR774
18/05/22 09:34:38.35 eCfebgSFa.net
見切り難しいって言うけど要は回避出すタイミングで代わりに見切り出すだけだからな
無敵時間は回避より長いし見切り出して避けれなければ見切り使わなくても食らってる

451:名も無きハンターHR774
18/05/22 09:49:14.95 4Pcp2gI9a.net
実質ガードみたいなもんだし、もう他のガードない武器に移れる気がしない

452:名も無きハンターHR774
18/05/22 10:22:38.96 jWoqXe6bd.net
>>443
一般人にとって回避とは何もしてないときに出す回避のことであって
ディレイ回避すら高等テクニックなんだよなぁ

453:名も無きハンターHR774
18/05/22 10:34:09.43 r/TTNe/e0.net
自分はディ亜とバゼルギウスが天敵かなぁ、見切っても後が続かんから
グダグダになりがち

454:名も無きハンターHR774
18/05/22 10:46:34.20 rCceG9En0.net
今になってR1とR2を入れ替えて練習をはじめた。散々初期設定だったから走ろうとして鬼神出したり見切りやろうとして何も出なかったりするけど慣れたらこっちの方がいいと信じる‥信じていいよな?

455:名も無きハンターHR774
18/05/22 11:20:01.23 KsYHmsoI0.net
>>447
元々初出のPS2のドスだとR1で気刃斬り、R2でダッシュだった
つまり本来は入れ替えてる方がデフォルト

456:名も無きハンターHR774
18/05/22 12:17:34.57 Bdp1PN8NM.net
>>447
すぐ慣れるよ R1のほうが事故少ない

457:名も無きハンターHR774
18/05/22 12:31:21.96 pY6dpgird.net
R2は触れただけで反応するからボタンと同時押しがずれるんだよな

458:名も無きハンターHR774
18/05/22 13:53:30.25 hDMwfKnQd.net
>>442
機関竜弾のこと悪く言うのやめろよ!

459:名も無きハンターHR774
18/05/22 15:35:18.97 uMq95JPv0.net
たしかにR2押すのがズレて気刃斬り出ちゃって見切りミスることあるな
気刃斬りしてるとグニグニグニグニって感じで連打疲れる
しかし今更逆にしたら混乱してしまう…

460:名も無きハンターHR774
18/05/22 15:38:54.75 KsYHmsoI0.net
>>452
俺もずっとR2でやってたけどR1に変えて練習し始めた
確かに最初は誤爆しまくるけど何回もやってればR1に慣れる

461:名も無きハンターHR774
18/05/22 15:58:10.84 Er661K2K0.net
ディ亜の突進見切ろうとしたら、タメが長くてイライラした挙句失敗するのに
結局タイミング合わず喰らうのが悲しい…

462:名も無きハンターHR774
18/05/22 16:24:27.57 uMq95JPv0.net
>>453
1つならまだしも他の武器も使うから悩むな…
とりあえず試してみるか

463:名も無きハンターHR774
18/05/22 16:49:49.07 5Vxko0Yr0.net
結構前にR1L1とR2L2の入れ替えを行ったが、戦闘時に
ある程度押し間違いが無くなるまで2日
無意識の状態でダッシュを間違えなくなるまで4日くらいかかった。
でも変えて正解だと思うわ。

464:名も無きハンターHR774
18/05/22 17:21:04.82 4A1G0+3f0.net
スリンガーが一番慣れるまでに時間かかったかな

465:名も無きハンターHR774
18/05/22 17:25:46.91 5cBXAElg0.net
据え置きの旧作やってると、コンフィグで変更できるようになるまでもどかしいぐらいなんだけどな

466:名も無きハンターHR774
18/05/22 17:34:21.92 yKTxWa3hd.net
ディアは大人しくランス担いでるわ
意外と親和性いいのか、見切りのタイミングでやれば大体カウンター成功するしミスってもダメは無いし安定する
ランス使いがサブで太刀やると見切りの習得早いかもね

467:名も無きハンターHR774
18/05/22 17:36:06.75 KsYHmsoI0.net
ディアはシールド散弾ヘビィが一番楽だぞ

468:名も無きハンターHR774
18/05/22 17:43:04.52 XFeDLFmYM.net
ディアなんて見切り入門の練習台にされるくらい見切りやすい相手じゃねえか

469:名も無きハンターHR774
18/05/22 17:53:29.48 wojI0+SL0.net
ディアも慣れればいいんだけど尻尾振りが2回だからそこでミスる人が多い
ジョーの攻撃も変な緩急あるし、あれと同じ感じだとキツいんだろうね
個人的に最近やってなかったネギをやったらすげーキツかった
攻撃モーションおせーーーんだよ!って苛々してたわ
元々、ナルガとかのモーション速い系が得意だったし

470:名も無きハンターHR774
18/05/22 17:55:05.24 4A1G0+3f0.net
黒ディアの話じゃないの?
クラウチング突進はタイミング決まってるし慣れるしかないと思うよ
潜りは運ゲー

471:名も無きハンターHR774
18/05/22 18:14:52.01 rCM4hN650.net
やっと石が手に入ったのでカラミティペインの
カスタム強化しようとしてるんだが攻撃力か会心率かで迷う 
どちらがいいんだろうか

472:名も無きハンターHR774
18/05/22 18:17:30.95 KsYHmsoI0.net
おれは回復会心で使ってる

473:名も無きハンターHR774
18/05/22 18:37:15.65 DflP5Gnhd.net
火力振りなら攻撃会心じゃね
同じの重ねると二段階目の効果薄いから
回復で枠一つ決まってんなら好みかね
超会心盛るなら会心とか?
オレは攻撃会心と攻撃回復の二本使ってる

474:名も無きハンターHR774
18/05/22 18:44:58.48 YT0GlkVed.net
基本は会心+αの構成よね
カスタム以外で会心100%出来るなら攻撃2でもいいと思う

475:名も無きハンターHR774
18/05/22 19:49:12.15 xsDqZ7jia.net
ワイhr85へぼ見切り成功10%以下(;_;)
テオ歴戦3枠でノバ1撃乙2戦。
属性やられ無効より耐爆3のが良い?
普通のテオは耳5耐絶3体力3環境熱無効他、回復がぶのみで20分かからないが、1撃乙は何か対策考えないと

476:名も無きハンターHR774
18/05/22 19:52:38.10 pSZryBLM0.net
武器説明も読まず、情報も入れず適当にやってた俺は、
HR80ぐらいで初めて見切りの存在を知った。
"これ回避性能いらんやん"って思った。

477:名も無きハンターHR774
18/05/22 19:57:51.40 Er661K2K0.net
>>468
爆破やられはコロコロ転がっとけば治るから、そんなものいらん
基本装備によるが、体力3対火3盛ればノヴァで即死は無い

478:名も無きハンターHR774
18/05/22 20:03:39.44 BLi34WE10.net
>>468
とりあえず見切りできるようにしないと
たぶん殴ることばっか考えてるから見切れないんだと思う
むしろ相手の攻撃に自分から当たってでも見切りまくるぐらいの気持ちで最初はとにかく見切り中心でやってみるとか

479:名も無きハンターHR774
18/05/22 20:33:00.73 vFAVUAdya.net
対策云々言う前に立ち回りの問題なのでは

480:名も無きハンターHR774
18/05/22 21:00:29.70 yKTxWa3hd.net
通常テオで見切り方覚えてからの方がいいかと
被弾しながら今の予備モーションならこのタイミングだと遅い/早いで修正していくといい
ワンパンで死んでちゃその修正もやりづらい
通常テオで見切り積極的に使いながら5,6割は覚えたかな?ぐらいから歴戦行った方がいいんでねーか

481:名も無きハンターHR774
18/05/22 21:09:15.29 H9vpfQez0.net
>>468
咆哮からの確定攻撃もないし耳栓もいらんやろ
環境熱もいらんし気絶もいらんと思うけど な
早食いとかアイテム持続の方がましちゃう
というかテオとか顔の前におったらパンチ以外喰らわんから見切りとかできんでもええぐらいや

482:名も無きハンターHR774
18/05/22 21:13:20.30 Er661K2K0.net
テオ相手なら気絶は有った方が良いんじゃない?
やたら気絶値高いし

483:名も無きハンターHR774
18/05/22 21:16:23.02 FPppnWON0.net
>>468
ノヴァなんて体力増強も火耐性もなくても耐熱着てれば死なないぞ
耐絶以外の生存外して他火力に回した方が楽だし早いよ

484:名も無きハンターHR774
18/05/22 22:38:46.85 KsJUXLJ50.net
フルチャ切ってフルチャ以上の火力を出せるならカラミに回復はいらない
本当はスロ会心が一番火力出る構成組めるんだよなぁ

485:名も無きハンターHR774
18/05/22 23:07:18.91 uMq95JPv0.net
Rだけ入れ替えたけど1日やっても数クエだし慣れるまでに相当かかるからもう諦めた

486:名も無きハンターHR774
18/05/22 23:10:59.54 9L7kpUI40.net
1週間やってから言え

487:名も無きハンターHR774
18/05/22 23:18:58.85 uMq95JPv0.net
歴戦で普通に乙るレベルだったから今はやめておくことにしたよ
他の武器も試したけどマムまでに間に合うレベルじゃなかった
R1のほうが押しやすいけど慣れるまでに本当に一週間~はかかるだろうね

488:名も無きハンターHR774
18/05/22 23:46:16.17 pSZryBLM0.net
俺も最近RLの12入れ替えて、
最初結構苦労した。
途中で戻すと、今度は戻した側の設定でも間違えそうだと思って耐えてた。
今は完全に慣れて、とっさの操作でも間違わなくなったんだけど、
何でなのかわからないけど、
何かの拍子に前の操作することがごくまれにある。
いつそれすらなくなるんだろうか。

489:名も無きハンターHR774
18/05/23 00:27:10.28 tMgqMTMe0.net
俺もR1に入れ替えてから慣れるまでに数日間はかかった

490:名も無きハンターHR774
18/05/23 01:34:13.12 ghB92vrN0.net
デフォ設定勢だけど見切り使うときはR2を直前の連携中に押し込んでおいて、見切り斬り使うタイミングで◯を押してるわ
もちろん咄嗟に使うときは別だけど、これで安定して発動できる

491:名も無きハンターHR774
18/05/23 02:08:57.51 S0mUaoas0.net
デフォのままだけど落ち着けば誤発動減るし別にこのままでいいと思ってる
今作からってのもあるが入れ替えた方がやりやすいってのが想像つかないわ

492:名も無きハンターHR774
18/05/23 02:21:04.27 tMgqMTMe0.net
R2のストロークが深いからR1の方が同時押ししやすいってことじゃないかね
まあ初出のドスだとR1で気刃斬り、R2でダッシュだったから今作に違和感覚えてる人がいるのもあるだろうけど

493:名も無きハンターHR774
18/05/23 02:24:36.05 arJcnrD60.net
結局慣れなんよね・・・
少しだけ入れ換えてた時期あったけど戻した側だわ
R2でも問題なく気刃も見切りも使えてる

494:名も無きハンターHR774
18/05/23 02:25:19.19 5gSWImC50.net
上にも書いたけど慣れるまで時間はかかるけれど
慣れたら見切り入力したつもりで、突きが出たり気刃切りが出ることはなくなった。
変更当初は「気刃切りはR1、ダッシュはR2…」とかブツブツ言いながらプレイしてた。

495:名も無きハンターHR774
18/05/23 02:25:49.71 SHlttt4I0.net
ストロークが深いっていうか、PS4コントローラーのL2R2部分がやたら敏感。

496:名も無きハンターHR774
18/05/23 02:27:32.73 6isLAagb0.net
太刀オンリーならいいんだけどほかの武器たまにも併用してるから弊害出てくるんだよねえコントローラー入れ替え

497:名も無きハンターHR774
18/05/23 02:35:18.66 5gSWImC50.net
太刀で慣れた後、たまにしか使ってなかった弓を使ったとき一瞬戸惑ったが、1戦終わった頃には馴染んでた。
その後弓よりは使ってるガンスもやってみたけど、こっちは戸惑うことなく寧ろ動きやすくなってたわ。

498:名も無きハンターHR774
18/05/23 03:36:02.44 60qFDl6Q0.net
誤操作云々じゃなくて単純にR2だとボタンの位置的にR1の時より押す速度が若干遅れるだろ
どうせすぐ慣れるしR1にした方が良いよ

499:名も無きハンターHR774
18/05/23 05:44:26.03 +bAZQEN0a.net
何となくゼノサイファ作ってみたがこれは…
圧倒的攻撃力

500:名も無きハンターHR774
18/05/23 06:19:40.66 rHSHPai/r.net
R1,2入れ替えるってことは人差し指で両方押してるってことだよね?
中指でLR2押す練習したほうがいいよ
他のゲームでも使えるし

501:名も無きハンターHR774
18/05/23 06:22:33.38 cbnLq+ZE0.net
そういうことじゃない

502:名も無きハンターHR774
18/05/23 06:24:36.75 qegI5ZGO0.net
誰か>>493に教えてやってくれ。俺もうねるから。

503:名も無きハンターHR774
18/05/23 08:54:05.15 +JiX18m80.net
βで数回やったらRはすぐ入れ替えるレベルだったからなぁ
ダッシュ&納刀はL3押し込みで問題ないし

504:名も無きハンターHR774
18/05/23 09:02:30.27


505:NNZ130yqa.net



506:名も無きハンターHR774
18/05/23 09:33:42.52 VgOLAvvQa.net
2を人差し指で押し込んでるとぱちゅーんって上にコントローラ弾けそう

507:名も無きハンターHR774
18/05/23 10:04:56.10 aBUdUahT0.net
アプデでVer.3.03キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

508:名も無きハンターHR774
18/05/23 10:22:52.61 S0mUaoas0.net
入れ替える理由は人それぞれってことでええやろ

509:名も無きハンターHR774
18/05/23 12:28:27.80 W5CwNjGzd.net
LR2はボタンじゃ無くてアナログレバーだからねぇ
ボタンだったらこんな論争なかった

510:名も無きハンターHR774
18/05/23 19:28:50.09 W7H1qpZR0.net
見切り前より起動しにくくなってない?
気刃が出ちゃう

511:名も無きハンターHR774
18/05/23 19:36:05.50 sSWQI3k20.net
俺が入れ替えた一番の理由はガンの方の操作。
とっさの振り向き撃ちのときL2の押し込み量足りなくて、
誤射することがたまに有った。
ソロばかりやってたから特に気にしなかったんだけど、
マムでマルチやったときに、まれにミスって人のとこ飛んでいったので、
「マム期間中には入れ替えれない。マム終わったら入れ替えよう。」
って感じで比較的最近変えた。
ガン、太刀だけじゃなくいろんな武器で前の操作染み付いてたんでかなり苦労した。

512:名も無きハンターHR774
18/05/23 19:53:16.60 rlv191Xod.net
みんな見切り出すのにわざわざ同時押ししてんだな…
R2押しっぱに○で出せるからあんま考えたことなかったわ

513:名も無きハンターHR774
18/05/23 20:17:53.25 sBsWgSaT0.net
わざわざずっとR2押しっぱにしてる方がやばくね?

514:名も無きハンターHR774
18/05/23 20:19:44.97 R/3/DyyJ0.net
ずっと押しっぱってどんな状況よw

515:名も無きハンターHR774
18/05/23 20:20:44.70 8pjiE79/0.net
△押したら鬼神突きでるやんけ

516:名も無きハンターHR774
18/05/23 20:36:29.09 Hl68ut+qd.net
攻撃モーション中にボタン押しても次の攻撃に移らない時間あるやん?
あの時間中押しっぱにしてるんよ
操作としては変なんだろうけど見切り出したい時に鬼刃誤爆して攻撃食らうことなくなったからこれでいいかなって
△で攻撃したかったらR2離せばいいし

517:名も無きハンターHR774
18/05/23 20:40:03.01 +Qb6DTz20.net
スレの人ヴォルガノスってどの太刀で行ってる?

518:名も無きハンターHR774
18/05/23 20:41:29.34 R/3/DyyJ0.net
>>508
それって△で攻撃したい時にR2離してすぐに見切り使う時は結局はR2と○の同時押しじゃんw

519:名も無きハンターHR774
18/05/23 20:49:08.50 0XzYX9+40.net
わざわざもクソも同時押しが普通の操作だしR1で暴発なんかまず起こらない

520:名も無きハンターHR774
18/05/23 20:49:16.29 hIpmZl0a0.net
事前の攻撃モーション中にR2先行入力して○押すだけだろ
咄嗟に△攻撃したくなった時でもその△攻撃モーション中にもう一度R2先行入力すれば結果は変わらん
見切り使いそうなタイミングだけの操作処理でしかない

521:名も無きハンターHR774
18/05/23 21:01:53.00 RqTOjl8nM.net
R2は普通のボタンと同じ感覚でやってると押したつもりがちゃんと押せてない事が多かったからすぐR1と入れ替えたわ

522:名も無きハンターHR774
18/05/23 21:13:00.90 W7H1qpZR0.net
>>509
炎属性でいくのが一番通るんだけど
ヴォルガノス専用装備作ってないからつい天天で行ってまう
それでカンカン弾かれてしまったと思い出す
ダメな方の太刀使いですすみません

523:名も無きハンターHR774
18/05/23 21:30:07.91 OxIsuXZua.net
>>509
ジョー太刀の装備で、愛染

524:名も無きハンターHR774
18/05/23 21:30:20.09 +Qb6DTz20.net
やっぱり炎の方が楽かなthx
いろいろ試してみます

525:名も無きハンターHR774
18/05/23 22:36:48.88 oMgUfoOI0.net
藍染使っててもヴォルだるいんだよな
何であんな肉質硬いんだ

526:名も無きハンターHR774
18/05/23 22:39:16.90 ABYG8HZ/0.net
そこで心眼ですよ

527:名も無きハンターHR774
18/05/23 22:59:56.60 bALmixum0.net
心眼藍染安定

528:名も無きハンターHR774
18/05/23 23:08:59.66 4UhM5niba.net
藍染だとガワそのものがユルくなるから周りにもいい影響あるんだよね
心眼かなるほど火竜シリーズか
帰ったらヴォルガノス専用装備作ってみよう
もう大小金冠ついてるけどイベントもあるだろうし

529:名も無きハンターHR774
18/05/24 09:04:40.63 SVHIgQgu0.net
何で溶岩泳いでる奴に炎が通るんだ??

530:名も無きハンターHR774
18/05/24 09:18:00.28 Ajm8iia6M.net
弱点属性使ったりするとだんだん硬質化して通らなくなるからじゃないかと。

531:名も無きハンターHR774
18/05/24 09:22:53.65 ovkCRZEGa.net
あいつ硬くなるまでが早すぎるわ

532:名も無きハンターHR774
18/05/24 09:36:35.20 SVHIgQgu0.net
マム太刀炎510で行って来た確かに弾かれにくいけどさほどダメージ出ないから天天いいや

533:名も無きハンターHR774
18/05/24 09:41:01.43 ex56bX+5d.net
火属性自体はほぼ通らないよ
火属性自体は肉質軟化のためだからカスみたいな数値でOK
そこそこの物理+申し訳程度の火属性の武器担げばいいよ

534:名も無きハンターHR774
18/05/24 09:48:36.96 4gVIna2ea.net
物理特化した天天でヴォルがいる所に火付けられる石あるから硬化次第それぶつけてるわ

535:名も無きハンターHR774
18/05/24 09:54:18.67 SVHIgQgu0.net
なるほど勉強になりますハザク並みに通る夢を見てたありがとう

536:名も無きハンターHR774
18/05/24 10:26:56.72 IBngdN7Ip.net
イフリートにファイア撃つ神ゲー思い出した

537:名も無きハンターHR774
18/05/24 11:21:13.19 x8/BqS3Pd.net
うなぎに火属性は過去作からある仕様だったよなたしか

538:名も無きハンターHR774
18/05/24 12:06:23.27 94kpoBPzd.net
ティブティルスで松明撃ってたけど心眼のが早いよなぁ
マルチで誰も火属性いなかったらブラスリッジがベターくらい?
大体の人は藍染持ってるだろうし作ってもヴォル専用なのがね>ブラスリッジ

539:名も無きハンターHR774
18/05/24 12:09:39.11 aZdZc0cj0.net
過去作のうなぎは硬質化しないからそれはお前の勘違いだ
アグナと混同してるんじゃねーの?
松明いちいちぶつけてると戦闘のテンポクッソ悪くなるからなぁ
太刀スレで言うのもなんだがこだわらないならガンスがいい

540:名も無きハンターHR774
18/05/24 12:20:02.93 x8/BqS3Pd.net
>>531
ああ、ごめんそれだ
その仕様がうなぎに新しく着いたってことか

541:名も無きハンターHR774
18/05/24 12:26:14.65 YCYtmhJ8M.net
4人で藍染を担ぐんだよ

542:名も無きハンターHR774
18/05/24 12:28:30.83 2v9xv8ndd.net
矢の出る太刀でいいや

543:名も無きハンターHR774
18/05/24 12:45:50.43 tv1b9D9ga.net
実際矢のでる太刀のほうが楽なの困る
顔もヒレも狙えるのはチート

544:名も無きハンターHR774
18/05/24 12:48:26.57 1njPnUEU0.net
ヴォルガノスは水属性の弓かガンスで砲撃するのが楽だと思うわ
太刀でやっても苦行でしかない

545:名も無きハンターHR774
18/05/24 13:05:19.60 kRz91Tug0.net
太刀お手軽かと思ったらクッソムズいな

546:名も無きハンターHR774
18/05/24 13:11:11.88 gyqN5bwSa.net
心眼藍染でもやれるっちゃやれるんだが、軟化しても肉質あんまり柔くないのがな

547:名も無きハンターHR774
18/05/24 13:41:51.46 UH1Bq0wR0.net
ヴォルガノスとうんこ爆撃機はもうボウガン担いじゃうなあ
普通にやるのめんどくさくて

548:名も無きハンターHR774
18/05/24 14:03:06.37 fcn+fTjaM.net
見切りが意外と慣れない
簡単そうに見えるんだけど、
コロリンフレーム回避に慣れてるとうまくいかん。
ハンマー使いより

549:名も無きハンターHR774
18/05/24 14:06:51.10 1njPnUEU0.net
>>540
モンスターの動きをよく見る
ディレイと突きを使いこなす
この二つをやればバンバン見切れるようになるよ

550:名も無きハンターHR774
18/05/24 14:10:03.38 ybGDxb1f0.net
自分もそんな上手くないけど◯△◯△~で延々と突い


551:てられるからそれでタイミング取ると楽かもしれない 逆に気刃斬りの3~4発目くらいは下手に出すと恐い



552:名も無きハンターHR774
18/05/24 15:55:20.31 8AYTinEta.net
斬り下がり直後に見切り入れるとものすごい後方まで行くよね
これをうまく戦術に取り入れたいんだけど使い所があんまりないな

553:名も無きハンターHR774
18/05/24 16:11:33.10 94kpoBPzd.net
ガードある武器から移ってきた人の方が見切りしやすいかもね
俺もp2g以来だったからヤベッって時や攻撃ワンセット後のキャンセルコロリンの癖がなかなか抜けなくて
あぁ、今ので見切りやれば良かったんだってのが何度もあったわ

554:名も無きハンターHR774
18/05/24 17:58:13.03 IhtIk24wd.net
ランスのカウンターとタイミングも操作も同じだからなんかシナジーを感じる

555:名も無きハンターHR774
18/05/24 19:59:07.76 vRWMf0eg0.net
突進を見切るとモンスターが圏外方向にいっちまうな

556:名も無きハンターHR774
18/05/24 22:57:36.55 e7uwzlOIa.net
兜割りコンスタントに頭に当てれるサムライはここにおるのか?
コツ知りたいぜよ

557:名も無きハンターHR774
18/05/24 23:40:53.06 MqfQT2NSd.net
>>547
常に正面寄りに切ってれば頭に当てられると思うけども
あとは左スティック動かしながらとか
まぁ動画調べればわかるよ

558:名も無きハンターHR774
18/05/25 09:43:19.49 ZRsdhMxM0.net
天天つくったんで太刀始めたんだけど、見切り切りがたまらなく面白いね。
ランスのカウンターより難しいから極めるために熱くなるわー。
今作はコンテンツ薄いから色んな武器習得する方向に走ってしまう。
大剣、ガンス、ランス、ヘベェ、片手、太刀とシリーズ中で一番多種類使えるようになった。

559:名も無きハンターHR774
18/05/25 09:48:26.89 7wZ34vklr.net
>>549
わかるわー
作業感出てきたら武器持ち替えてる
別ゲーになるからまたしばらく楽しめる

560:名も無きハンターHR774
18/05/25 11:24:16.91 e/U/mQCcd.net
マム太郎のお陰で準一級武器が手に入るからな
ちょっと使ってみようかとなり易い
でも笛はうかつに手を出せないわ

561:名も無きハンターHR774
18/05/25 12:49:15.77 WBAZtgRWa.net
>>548
もちろんソロなら何とかなるんだ
マルチでコンスタントに当てれるようになりたい

562:名も無きハンターHR774
18/05/25 14:00:56.95 JpfuNlf5d.net
武器持ちかえるんだけどさ、いきなり強い武器で始めるのはなんか違うんだよ。
弱い時からずっと使ってきた武器とは違って愛着がなくてさ。

563:名も無きハンターHR774
18/05/25 14:50:39.70 eG2gdTE1a.net
コンテンツは薄いけどアクション要素が増えていろんな武器で遊びやすくなったと思うんだけどなぁ
ハンマー スラアク 双剣 ランス チャアク ときて今太刀にたどり着いたけどおもしれーよ

564:名も無きハンターHR774
18/05/25 15:29:39.60 mvyD4JTsa.net
態々ディスってから意見言うから賛同詩しにくいな

565:名も無きハンターHR774
18/05/25 16:08:44.27 XiCkwxrA0.net
>>544
あるある
コロリン慣れすぎてフレーム回避は余裕だが見切りでよかったじゃんというタイミングが山ほどで泣ける
もちろん見切りより遥かに時間食うし

566:名も無きハンターHR774
18/05/25 18:38:16.66 mjr4WqoC0.net
マム麻痺太刀から入ったけど、歴戦クシャル15分クエがなかなか時間内にクリアできない
やっぱ麻痺太刀火力的に問題あるんかなー
大剣ならグダってもごり押しで7~8分、お供が寝かせても寝起き真溜め4桁みたいな一撃がないのもなー

567:名も無きハンターHR774
18/05/25 18:45:45.09 QfocvtL6a.net
兜割りの時ってジャンプの時にすでに頭の方向いてるよねそこまでの距離を図れるかどうかだけど
ずっと上押してればかなり距離でるね
尻尾付近からとんでも頭に当てられると思う

568:名も無きハンターHR774
18/05/25 18:46:17.15 O7twLErra.net
マルチはタコ殴りでごまかせるけどソロだと麻痺太刀って本当に弱いよ
ダメージが低過ぎる

569:名も無きハンターHR774
18/05/25 18:51:40.37 M1EbMAqQ0.net
そもそも麻痺太刀ってソロで使うものではないのでは・・・

570:名も無きハンターHR774
18/05/25 18:54:16.09 Pam3Xqem0.net
スラアクの麻痺がいいよ

571:名も無きハンターHR774
18/05/25 19:01:56.24 /sXOmGv/a.net
>>557
あんだけ麻痺値高いなら麻痺前提の戦い方したら?
麻痺の時に赤兜と黄兜まで叩き込んでいいと思う

572:名も無きハンターHR774
18/05/25 19:09:39.44 mjr4WqoC0.net
>>562
歴戦クシャルは麻痺耐性が高いせいか、耳栓5積んでて麻痺lv1しか積んでないせいか(麻痺属性値360)
あんま麻痺らない
それでも2回くらい麻痺った時兜割りいれてるんだけど…まだ修業が足りないかな

573:名も無きハンターHR774
18/05/25 19:16:09.86 mjr4WqoC0.net
あ、麻痺の時に兜割り2回連続か
なるほど

574:名も無きハンターHR774
18/05/25 19:17:39.72 KbS8lmvm0.net
素直にカラミティペインを作るのオススメする。。

575:名も無きハンターHR774
18/05/25 19:21:01.15 UkK2gXqEM.net
太刀で適当に切って見切って遊んでるだけだと
タイム酷いことになるんだなー。
ちゃんと弱点部位斬らないといけないんだねぇ。
キンキンおもしれー

576:名も無きハンターHR774
18/05/25 19:23:10.63 /sXOmGv/a.net
>>565
ガイラ麻痺で遊ぶようなレベルがそんなの持ってないわけなかろ

577:名も無きハンターHR774
18/05/25 19:31:58.74 QfocvtL6a.net
麻痺太刀使うときはマム装備を基調に腕がカイザー
脚をデスギアでいじって使ってる
匠は4までしか行かないけど弱特3属性解放3まで行って生存スキルも盛れるけど威力はお察しだよね
対クシャルだと同じお察し火力でも葵の方がよく使うな

578:名も無きハンターHR774
18/05/25 19:56:59.31 /Rs4ubBtd.net
クシャなら雷か毒がいいだうね
地上戦の時は引っかきやら尻尾に見切り狙ってけてなかなか面白い相手なんだけどね。地上戦は。

579:名も無きハンターHR774
18/05/25 20:00:23.93 pf98WTVpp.net
太刀麻痺の攻撃力の無さは笑えない
天狗になってペア歴戦クシャで
散々見切り、兜入れて相手に
ベテラン取られた私が通りますよw
悔しくてその晩、涙で枕が重かったよw

580:名も無きハンターHR774
18/05/25 20:01:57.23 vd2kHgDc0.net
救援「頼ってもエエンヤデ?」

581:名も無きハンターHR774
18/05/25 20:08:02.79 /sXOmGv/a.net
低すぎるったって麻痺強化有りでも匠5弱特3超会心まで乗るしな

582:名も無きハンターHR774
18/05/25 20:10:20.19 QfocvtL6a.net
そうなんだよね
よく友達にお前なんでそんな張り付いて鬼のように手数増やすのって言われるけど
太刀自体が手数武器であることもそうだけど
そうしないとダメージが与えられないからなんだよね

583:名も無きハンターHR774
18/05/25 20:20:21.44 ZN/R3ckx0.net
クシャの時は葵ちゃんの出番やぞ!

584:名も無きハンターHR774
18/05/25 20:22:37.43 f3teLt0U0.net
ガイラ毒「^^」

585:名も無きハンターHR774
18/05/25 20:24:13.86 /sXOmGv/a.net
>>575
おめぇは無撃で火力出るだろ、座ってろ

586:名も無きハンターHR774
18/05/25 20:55:05.20 VtLbWfe/a.net
あれゼノ太刀強…くは無いけどそこまで弱くもねぇな

587:名も無きハンターHR774
18/05/25 21:03:26.93 dXw8NA1Q0.net
太刀使う前まで愛染ってずっと業物のことと思ってた

588:名も無きハンターHR774
18/05/25 21:40:13.52 Wr25FkA60.net
敵ごとに適正武器変えて挑むために色んな武器作るはずなのにカラミティか天天しか最近担いでないな‥

589:名も無きハンターHR774
18/05/25 21:59:48.78 81PSdOaCd.net
属性がすごい通るならともかく物理高い方が火力出ちゃってるからね…
もうちょっと属性のアドバンテージないと天天カラミでいいじゃんってなる

590:名も無きハンターHR774
18/05/25 22:05:05.92 O7twLErra.net
マムって追加武器はともかくクソな所


591:まったく改善されてないんだな 殺意ネギ感謝のS討伐も出来なくなってて悲しい…新太刀新モンスはよ



592:名も無きハンターHR774
18/05/25 22:44:37.62 vd2kHgDc0.net
まぁ仕様変わるなら、ここまで速い再配信は無いだろ
前回出来なかった人への救済用と見るべき
…なんだけど、1週間でおわるんなら5月中はずっとマム太郎置いとけば良かったのにとは思う

593:名も無きハンターHR774
18/05/25 23:57:20.26 rn6x0gfm0.net
さくら葵で救難入るのたのしいれす(^p^)

594:名も無きハンターHR774
18/05/26 01:04:20.76 859fPNT50.net
ガイラ麻痺の役に立ちそうでそうでもない半端さなんやねん…

595:名も無きハンターHR774
18/05/26 01:08:01.92 lM/S6KA60.net
攻撃も麻痺値も中途半端だから

596:名も無きハンターHR774
18/05/26 12:27:41.34 0ru3Opb2d.net
マムタロトの前回はガンスで撃退出来そうな二回目三回目はメイン武器でやってて、今回は初めて太刀で行ったけど結構楽しいな、サンドバッグ感が凄いわ
メインのレア8が一本も出てないし堅鎧玉も補給したいから今回は太刀でグルグル回すか

597:名も無きハンターHR774
18/05/26 14:28:42.58 t7wzSPVG0.net
自分もメインの大剣で行くとレア8大剣全く出ないから、太刀で行ってみようかな
大剣は頭狙いにくいエリア4で結構苦戦するけど、太刀も同じ感じなんだろうか?
とりあえず闘技場頑張って天天作らなきゃ戦力にならないよね(カラミティは見た目がちょっと…)

598:名も無きハンターHR774
18/05/26 14:49:02.34 82xEgG8da.net
苦戦も何も麻痺やスタンしてる相手に攻撃するだけだろ
誰もやるやついないなら誰かやるべきだ

599:名も無きハンターHR774
18/05/26 14:59:21.85 t7wzSPVG0.net
基本野良だからね
弓やボウガンいても動き止まらないこと多い
エリア4なったら麻痺太刀の出番かな^^;

600:名も無きハンターHR774
18/05/26 15:00:42.82 0ru3Opb2d.net
>>587
大剣太刀両方に言えるけど縦振りが結構上判定大きいからちゃんと狙えば当たる程度には当たる
各モーション終わりに意外と頭が下がるからそこ狙えば頭に当てられる
突進とか、パージ後の短いモーションの方のブレスとか
貢献してるかはまた別の話

601:名も無きハンターHR774
18/05/26 15:13:50.92 t7wzSPVG0.net
>>590
大剣とだいたい戦い方同じなんやね
あとは柱ジャンプ攻撃からの乗り狙いくらいかな
ブレスとか下手に見切ろうとしたら乙りそうw

602:名も無きハンターHR774
18/05/26 15:23:16.18 GsZWJh34d.net
>>587
頑張ってカラミティ使ってると違和感感じなくなくなるよ
俺も最初は凄い嫌だったけど

603:名も無きハンターHR774
18/05/26 15:54:42.06 aCqBLuDw0.net
こないだ久々にダブルクロスやったんだけど昔のカラミティ今より遥かにダサくて笑ったわ色も思いっきり緑だったんだな
質感上がって大分マシなったんだなーと許せるようになった

604:名も無きハンターHR774
18/05/26 16:30:42.07 a9IAiVDt0.net
天天の音すき
カラミティはそこまで

605:名も無きハンターHR774
18/05/26 17:57:35.33 jBz9udUhr.net
>>594
グキグキ生々しい音キモいけど嫌いじゃないよ

606:名も無きハンターHR774
18/05/26 17:57:43.05 /w10Sany0.net
たぶんそんなことはないんだろうけどカラミティ慣れてると天天リーチ短く見える

607:名も無きハンターHR774
18/05/26 20:19:13.09 4mS6NviH0.net
カラミティだとクシャルダオラをはめようとするとうまくいかない、天天だとうまくいく

608:名も無きハンターHR774
18/05/26 20:54:05.70 HqSep+PC0.net
>>587
太刀は三連頭突きや頭突き突進の硬直に兜割頭に当てられるしかなり攻撃しやすい方だよ
まあしっかり頭に当てるにはかなり慣れがいるけど

609:名も無きハンターHR774
18/05/26 21:45:06.28 QamE6Clu0.net
>>597
普通にカラミティでも兜割りループ出来るけどな

610:名も無きハンターHR774
18/05/26 23:27:53.03 4L1fUrXW0.net
カラミティだとマム胴で背中見えるんやぞ!たしか!

611:名も無きハンターHR774
18/05/27 00:21:34.91 Zz5H8UaK0.net
天天の納刀音好き

612:名も無きハンターHR774
18/05/27 02:13:38.85 BvTKsQy+0.net
マムにカガチ担いで行くと蹴られますか?
乙らはしないがそこそこヤバイガバ見切りでなんとか凌いでるけど

613:名も無きハンターHR774
18/05/27 02:49:41.14 Iv2+bpEK0.net
そもそも野良で他人の装備なんて見ない
マルタロト集会所スレみたいな基地外の集まりの場所の話してるなら知らん

614:名も無きハンターHR774
18/05/27 03:00:04.02 /H7MeQfPa.net
太刀使う前はフレーム回避出来なかったのに今日片手に戻ったらかなり咆哮をコロリンで避けれるようになってたわ
見切りの恩恵は太刀だけじゃなかった

615:名も無きハンターHR774
18/05/27 03:52:14.62 zLQozeEJa.net
片手ならガードした方がよさそうなもんだけどそうでもないのか

616:名も無きハンターHR774
18/05/27 03:58:40.11 dmsvfBRD0.net
ズサーする奴だと硬直時間がそんな変わらんから恩恵薄いのよね

617:名も無きハンターHR774
18/05/27 04:26:22.38 Lt20z58Z0.net
片手のガードは使うと硬直長くて火力落ちるから緊急時用だよ
極力回避した方がいい
壁際に追い詰められたときに使うくらい

618:名も無きハンターHR774
18/05/27 04:42:47.19 qSabGmc5a.net
全武器種を触ってない人って闘技とかどうしてるのか不思議だわー

619:名も無きハンターHR774
18/05/27 05:05:52.54 6PRz7PU4a.net
今になってガイラ屍套が欲しくなってきた
レア8以外見ずに捨ててたのが悔やまれる

620:名も無きハンターHR774
18/05/27 08:34:35.06 LFXzwDOya.net
取りに行こ

621:名も無きハンターHR774
18/05/27 11:35:43.62 tfcUHPm20.net
マルチで火力出てる気しないけど、
シャリキンキン楽しいね

622:名も無きハンターHR774
18/05/27 12:06:54.84 nEZopzwyp.net
闘技ってコンプ欲でもなけりゃ半分くらいの武器種の使い方覚えてりゃどうにでもなるでしょ

623:名も無きハンターHR774
18/05/27 12:30:13.37 iukmpOSl0.net
闘技ツィツィには必ず太刀でいく
あの簡悔の塊のモンスを一方的に見切り大回転から兜割りでボコボコにするとスカッとする

624:名も無きハンターHR774
18/05/27 12:47:58.54 /3g9sj41a.net
>>610
狙って取れるんならいいんだけどさ
あの不毛なマラソンをまたやるのは…

625:名も無きハンターHR774
18/05/27 13:32:15.75 DopvGSDXd.net
>>608
なんとかなるもんだよ
時間はかかるけどw

626:名も無きハンターHR774
18/05/27 14:06:45.11 Sv3cM+Wk0.net
今回レア8の率低くないですか?
昨日大剣で頑張ったけど、やっぱりメインの大剣以外のレア8少し出た程度(麻痺スラアクと麻痺太刀2本目w)
早く天天作って太刀で行かねばw

627:名も無きハンターHR774
18/05/27 15:03:49.85 JbuQOl9Oa.net
メイン武器目当てで謎のオカルト信じてメイン武器以外でマム行きたいなら太刀なんか使わずに素直にボウガン担いだ方がいい気がする
大剣なんて猛者英雄まで太刀と食い合うし

628:名も無きハンターHR774
18/05/27 16:04:59.15 Sv3cM+Wk0.net
猛者→大剣、英雄→太刀、でなんとなく棲み分けできそう
ボウガンも使ったことあるけどあんま楽しくなかった

629:名も無きハンターHR774
18/05/27 16:29:29.54 hYH5BUyVa.net
>>617
マム何てどの武器も大して変わらんだろ(鼻ホジ)

630:名も無きハンターHR774
18/05/27 16:54:34.10 oeMFfizJ0.net
>>616
最初の3日ぐらい以降は確率下げられてたはず

631:名も無きハンターHR774
18/05/27 17:29:35.66 x1uteGGHd.net
>>608
ハンマーがあるなら坂滑りしてれば素人でもどうにでもなる
ない奴は知らん

632:名も無きハンターHR774
18/05/27 17:37:01.72 d+4DMcPr0.net
>>618
ボウガンが面白くないのは同意だけど効率的にマム回すならボウガンか弓しかないぞ

633:名も無きハンターHR774
18/05/27 17:51:50.58 gDCCK8qMa.net
>>613


634: もちろんソロ太刀S取ってるんだよね?



635:名も無きハンターHR774
18/05/27 18:04:50.29 0ROtCqyu0.net
とってるに決まってんだろ
そんなんでマウント取れないから一々うるさいよ

636:名も無きハンターHR774
18/05/27 18:46:19.07 nEZopzwyp.net
つーか大剣でマムタロト当たりって何かあったっけ?
大剣レア8すら全部ハズレだったような気が

637:名も無きハンターHR774
18/05/27 19:06:39.81 Sv3cM+Wk0.net
当たりはないけどレア8睡眠大剣が欲しいのです
攻撃力平均レベルで睡眠属性値も高い
竜熱機関式ごり押しばっかで飽きたし
でも武器持ちきれないほどマム周回してるけど、レア8大剣は氷の一本のみ

638:名も無きハンターHR774
18/05/27 19:35:41.03 5JfxFbMdd.net
装飾品ガチャの次は武器ガチャとガチャ好きよねカプンコ
過去作はお守りガチャに発掘ガチャあるし

639:名も無きハンターHR774
18/05/27 19:41:36.94 S8mK8Whza.net
>>622
マムの仕様と報酬がつまらないから遠距離でガン回すんだぞ
追跡1クリア部屋のエリア4なんて角耐久高すぎてほぼ弓4だぞ

640:名も無きハンターHR774
18/05/27 20:14:16.96 VbR3HBB1a.net
トレハンなんだろうけどほとんどあからさまな外れのゴミ拾わされるだけだからな

641:名も無きハンターHR774
18/05/27 20:28:15.25 I2EzKFZsd.net
>>628
好きな武器でいかないと飽きるぞ
近接でも、四人いたら余裕だし
ガンナーのほうがタイムが早いのは事実だし最効率求めるならそりゃ遠距離持てばいいけど…

642:名も無きハンターHR774
18/05/27 20:29:46.95 d+4DMcPr0.net
>>630
近接4人じゃLv1撃退とか無理じゃね?

643:名も無きハンターHR774
18/05/27 20:52:26.31 S8mK8Whza.net
面白くなくて狩りたくないからさっさと武器集めて2度と行かないって皆考えてるんだろ
糞仕様のマムを楽しめてる奴って頭イカれてるしな
マムではせめて痕跡拾う優先順位を一番高くしろスリンガー弾や落とし物が不快だ
達成度14以降1ごとに金枠1増やすくらいしろ上げる意味がまるで意味がない
エリア4で体殴ってもクリアできるようにしろ遠距離ゲーム過ぎる
そもそもハイエナできない仕様に変更しろ

644:名も無きハンターHR774
18/05/28 00:01:46.31 kozTy7Ava.net
つーか追跡レベルがそもそもいらんわレベル6固定で回させろ
申し訳ないと思いつつクソゲー過ぎて最近ハイエナばっかりやってるわ

645:名も無きハンターHR774
18/05/28 00:45:28.37 THETSFlc0.net
レベル6からじゃ簡単過ぎて飽きる
しかしストーリーからエンドコンテンツまで終始痕跡集めってほんとおかしな話よ
モンスターをハントするゲームじゃないの?

646:名も無きハンターHR774
18/05/28 00:51:33.57 W4HX2T1z0.net
レベル1挑戦楽しいよ
まあ無理なんだけどな

647:名も無きハンターHR774
18/05/28 01:05:17.41 7rsk6y6Ga.net
太刀スレ民4人ならギリ倒せそうだが野良集会の近接4ではどうあがいても無理だなあ

648:名も無きハンターHR774
18/05/28 06:44:04.86 k6e/Mo+md.net
近接4だと役割分担いるから即席の野良だと厳しいね
コミュニケーション取りづらいのが一番のネックだし
氷弓4を筆頭に遠距離だと作戦が単純だから確かに野良向き

649:名も無きハンターHR774
18/05/28 07:56:37.19 pPl+W/5s0.net
痕跡集め自体は百歩譲っていいとして自分で匂い嗅ぐのやめてほしい 意味ないし連続で拾わせてよ...

650:名も無きハンターHR774
18/05/28 08:25:56.21 RU8wZAkcM.net
>>636
太刀スレ民がLV1挑戦でクリアしたみたいよ

651:名も無きハンターHR774
18/05/28 10:36:10.89 I1T9hWVUa.net
計算したら睡眠2回、麻痺2回取って全員が爆弾調合置きで12000越えるからどの武器でもいけそうではある
爆薬4と大タル4と大タル爆弾と大タル爆弾Gと鬼ニトロ6個?
面倒で試して見る気にもならんな

652:名も無きハンターHR774
18/05/28 11:18:34.39 ieAQ2+p00.net
野良はそもそもガンナーいても一周クリア無理だよ
野良はブレスにスリンガー撃たないのは当たり前で
ガンナーなのに近接より頭攻撃できてないやつとか
拘束しても頭攻撃しないやつとかいっぱい居るからな・・・

653:名も無きハンターHR774
18/05/28 11:27:10.73 Svj7z5ysp.net
最近太刀を始たんだけど、ハザク武器メインで担いでます。猛者が無くて英雄があるので、レア8武器作りたいんだけど、おすすめありますか?
カスタムはできれば回復をつけたいです。

654:名も無きハンターHR774
18/05/28 11:31:08.74 b0LQ1TS5d.net
天天ネギ

655:名も無きハンターHR774
18/05/28 11:38:31.69 RoeC449N0.net
>>642
天上天下無双刀

656:名も無きハンターHR774
18/05/28 11:47:35.38 IR+p42Lsa.net
優先度低いけど藍染も一応使い途あるから(レア8では)オススメ
最終的にはほとんど7のカラミティになるけど

657:名も無きハンターHR774
18/05/28 12:18:29.18 8mzcrmpGd.net
火力と生存にガン振りできるネギ
切れ味スキル必須で高火力の天天
対ハザクとキリン、ヴォルガノス用の藍染

658:名も無きハンターHR774
18/05/28 12:29:05.67 7zTYzCX6a.net
ネルギガンテのダイブって壁際でもない限り見切り大回転当てるのって無理?
教えてサムライ達!

659:名も無きハンターHR774
18/05/28 13:17:07.51 YFiL3tcca.net
太刀使ってて思うのが見た目が骨派生の武器切れ味短すぎると思うんですが…
匠入れても足りねぇ

660:名も無きハンターHR774
18/05/28 13:38:18.05 4Tik6xAYa.net
まあレア8なら普通に天天一択だわ
作るのめんどくさいけど

661:名も無きハンターHR774
18/05/28 14:39:25.58 5IAoI1Hma.net
素で白ゲージ、会心あり、更になんとレベル3スロット2つという優秀なレア8があるらしい

662:名も無きハンターHR774
18/05/28 14:44:23.42 4FJ/F6yxp.net
マムレア8でたと思ったら毒だった
太刀しか使わんからか
太刀以外が出まくる

663:名も無きハンターHR774
18/05/28 15:27:18.63 Svj7z5ysp.net
642です。
みなさんありがとうございます。
まずは天天作ってみます!

664:名も無きハンターHR774
18/05/28 15:35:09.10 Vw19PrG20.net
ガイラソード滅尽ガイラソード恐暴ガイラソード龍はよ!

665:名も無きハンターHR774
18/05/28 15:35:34.37 VSQnr6s10.net
太刀で3スロあっても、ひるみ(と耳栓)位しか使い道無いのがなぁ
1スロx3とかの方が有用なんだよな

666:名も無きハンターHR774
18/05/28 15:49:40.86 nK6Cl1PJa.net
2スロと思って弱特とか渾身とか積めばいい

667:名も無きハンターHR774
18/05/28 15:59:03.12 ZA9GfriO0.net
サングラスとギルドクロスをよくきてしまう

668:名も無きハンターHR774
18/05/28 18:48:48.95 uOifiRo90.net
グラサン火耐性も高くて有能すぎるんだよな…
マム胴と合わせて耐絶も勝手についてくれるから安心感あるし
見た目以外最高

669:名も無きハンターHR774
18/05/28 19:24:37.24 VSQnr6s10.net
俺もグランさんだけど、頭だけ暁の武士重ね着してる
女だからハチマキ(鉢金?)で割と他の防具と合わせやすいし

670:名も無きハンターHR774
18/05/28 19:34:48.98 rCwbo09+d.net
頭は防具表示しない設定安定

671:名も無きハンターHR774
18/05/28 19:39:33.04 FnbZJxtu0.net
ガイラ毒と葵ちゃんってどっちがええんや

672:名も無きハンターHR774
18/05/28 19:49:59.67 VSQnr6s10.net
葵の方がカスタム1つ多い、属性解放の必要が無いと考えりゃ
葵の方が使い勝手は良い

673:名も無きハンターHR774
18/05/28 20:13:26.30 7kXot/Ysa.net
ガイラ毒は解放3して運用
葵はさくら仕様で運用の2種あるわ

674:名も無きハンターHR774
18/05/28 20:13:50.09 p+CN7Jvoa.net
ガイラ毒は毒太刀として使うもんじゃないべ

675:名も無きハンターHR774
18/05/29 00:14:58.91 Ho45L1rCd.net
無撃つけて


676:カスタムスロット解放してキリンで遊んでる



677:名も無きハンターHR774
18/05/29 02:22:57.78 jsNBI/RCa.net
匠5付けとけばどこでも担いでいけるからな
スキルの自由度で天天と差別化出来てる

678:名も無きハンターHR774
18/05/29 04:25:05.37 TguuUbiO0.net
追跡レベル1で20分以上かけて戻ってこない連中はガイジなの?

679:名も無きハンターHR774
18/05/29 05:22:03.88 AzcUxS340.net
>>666
文句は集会所で言えよw
それかルール決めて自分で集会所を立てればよろし
野良で入って文句言ってる方がゲェジだぞ

680:名も無きハンターHR774
18/05/29 05:56:40.49 BQII8R0H0.net
追跡1でも諦めずに最後まで戦ってる人がガイジ呼ばわりされるって罪なシステムだよね
夜中野良でエリア4で日本人離脱してるのに外人さん残って戦ってるのよくみるけど
わけもわからず取り残されてどう思ってるのかちょっと心配になるわ

681:名も無きハンターHR774
18/05/29 07:33:21.80 wawwT/Rid.net
残ってる側から見たら無言帰還と回線落ちって違いわかんなくね?

682:名も無きハンターHR774
18/05/29 07:55:14.26 jsNBI/RCa.net
>>669
分かる
ログ見れ

683:名も無きハンターHR774
18/05/29 09:06:04.65 O+KkJVUZM.net
心眼きた!
キリン斬ってくる!

684:名も無きハンターHR774
18/05/29 11:23:26.95 wawwT/Rid.net
>>670
そうなんか
字が小さくてよく見えんのよな
全部同じかと思ってた
"xxが離脱しました"は見た覚えがある

685:名も無きハンターHR774
18/05/29 11:28:28.31 Y0K4nIO30.net
心眼うらやましす
HR105くらいだけど珠集め大変だねー
剛刃渾身挑戦攻撃匠心眼がまだ一個も出ない
みんなどれくらいマラソンして集め終わってるの?

686:名も無きハンターHR774
18/05/29 11:57:17.79 EjjKh8FYp.net
>>673
ワイHR200やけどクソ偏って珠はでとるで
超心珠は9個あるけど強壁珠は一個もないわ
テーブルの影響か知らんけど珠は偏るから、まだMHW続けるなら覚悟した方がええよ

687:名も無きハンターHR774
18/05/29 12:11:40.57 URZss8iC0.net
錬金おばさんの装飾ラインナップに超高ptでもゴミ装飾が数ありゃ貰える天井措置を設けて欲しかったわ、龍脈石ガチャとかいらんかったから

688:名も無きハンターHR774
18/05/29 13:48:38.74 PM1ZEh/W0.net
いまどきソシャゲでも天井はあるのにな

689:名も無きハンターHR774
18/05/29 17:49:58.55 gNB2vt0K0.net
>>666
ココ>>10に太刀サーがあるじゃろ?

690:名も無きハンターHR774
18/05/29 20:59:08.62 Lif3heJa0.net
>>676
そりゃあっちは有料だからな

691:名も無きハンターHR774
18/05/29 21:19:36.89 9o4vRCGE0.net
>>673
hr145
200回ぐらい錬金した
渾身2攻撃4ごうじんそれなり心眼1匠1
もういいかなと思ってる
遠距離盾持ちやらんし

692:名も無きハンターHR774
18/05/29 21:51:40.28 SPlUNN520.net
心眼いる?
それより攻撃をだな…

693:名も無きハンターHR774
18/05/29 21:58:31.22 BPZY/3mo0.net
狂ったように研がない人なら、心眼は有った方が良い
見切りするなら特に

694:名も無きハンターHR774
18/05/29 22:09:12.15 bnaqTuBE0.net
心眼は初めて出た時これでキリンが楽になる!
って付けたけどキリンに慣れたらいらなくなっちゃったな

695:名も無きハンターHR774
18/05/30 10:27:26.85 r0gJcFOZr.net


696:名も無きハンターHR774
18/05/30 12:51:42.32 G+sIkTZh0.net
>>680
心眼は生存スキルだと何度ry

697:名も無きハンターHR774
18/05/30 17:37:53.51 1Zgtzav9M.net
>>682
頭を上手に狙えるようになれば何の問題もないからな

698:名も無きハンターHR774
18/05/30 18:07:35.79 Zc4/TC0Q0.net
今作心眼欲しい相手


699:何てヴォルぐらいだしなぁ キリンは無しでやった方が色々上手くなるよ



700:名も無きハンターHR774
18/05/30 19:26:06.37 CBJauGhc0.net
ようつべとかのライブみてると太刀使いは全然いないな
ずっとゲージ上げないやつとかいってそっ閉じしたわ

701:名も無きハンターHR774
18/05/30 20:40:51.26 fpOyHp2j0.net
今作のテオがクソザコ過ぎたからP2Gのジャンプテオやってみたらヤバい
強すぎて勝てる気がしない

702:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:04:44.26 bXNaaUGL0.net
URLリンク(www.capcom.co.jp)
・太刀の見切り斬り成功時の効果が一定の条件を満たすと永続してしまう現象を修正しました。
ナナ太刀っぽいのもある
軍刀ってこんなんだっけ?

703:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:14:08.17 AOVuO57Ra.net
P2Gテオの粉塵のぶわって感じとチリチリチリって音好き
今作のは地味すぎてノヴァ見ながら粉塵派手になったなーとか思ってたわ

704:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:14:58.53 fpOyHp2j0.net
一部フィールドの地形の不具合を修正しました。
太刀の見切り斬り成功時の効果が一定の条件を満たすと永続してしまう現象を修正しました。
チャージアックスの超高出力属性解放斬り後、特定の操作でキャンセルして高出力属性解放斬りに繋げることができる意図していない連携をできないように修正しました。
ヘビィボウガンにて機関竜弾の弾が発射されるまでの間に照準を出すと、プレイヤーが照準方向以外を向く事ができてしまう不具合を修正しました。

705:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:19:10.85 fpOyHp2j0.net
>>689
普通の鉄刀の色を青くしただけだな
よほど突貫工事だったみたい

706:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:33:49.34 lxdsnkQEa.net
テオと一緒でサーベルみたいなやつだったけど変えたのか
こっちの方が好きだからいいけど

707:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:41:38.58 qnw2rLaB0.net
テオが苦手なワイ頭を抱える

708:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:48:02.76 mHOugS+k0.net
ナナは歴戦なら歴戦イビル以上の強敵になって欲しいけどあんま期待できないかなぁ
てか見切りブースト修正なんだね、まぁだからなんだって話だけど
実際あれ狙って出せて、モンスター相手にも使いこなせる人いたのかな

709:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:52:21.92 SgB8xIY9a.net
>>694
火耐性あげて耐熱の装衣で
頭に張り付いていると安定
変に離れると被弾する

710:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:53:32.43 fpOyHp2j0.net
さらに,“歴戦王”古龍モンスターが登場するイベントクエストも告知されている。
歴戦王は,「歴戦の個体」の中でもとくに危険度の高い古龍モンスターで,
イベントクエストをクリアすることで防具「γ(ガンマ)シリーズ」の生産に必要なアイテムが入手可能になるとのこと。
6月8日からは歴戦王キリンが,6月22日からは歴戦王ヴァルハザクが登場予定だ。

上位装備に防具「γシリーズ」が登場!
“歴戦王”古龍モンスターが登場するイベントクエストをクリアすることで防具「γ(ガンマ)シリーズ」の生産に必要なアイテムが入手可能に!
「αシリーズ」「βシリーズ」より防御力や装備スキルのレベルが少し高めに設定されているのが特徴。
他のパーツと組み合わせることでスキル構成の幅もさらに広がりを見せるだろう。

711:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:56:59.32 rFAahCNca.net
ハザクの尻尾ブンブンブンブンブンブンブンブンの頻度が3倍位になったら野良マルチクリア出来ないだろうな

712:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:57:53.09 TE//wJJ2a.net
何?ワンパンゲーになるの?
しょうもな

713:名も無きハンターHR774
18/05/30 22:00:18.28 EsyJuXM70.net
あーあ作り直しか
天上天下が使いやすくなるかな

714:名も無きハンターHR774
18/05/30 22:01:12.07 SgB8xIY9a.net
ブンブンブブンブンブンブブンブンブンブンブブンブンブンブンブブンブンてーってーって!

715:名も無きハンターHR774
18/05/30 22:04:29.66 rfQCHQCI0.net
>>697
フルチャ1にLv1スロ1とかいう産廃は救済されますか...?

716:名も無きハンターHR774
18/05/30 22:06:52.12 qnw2rLaB0.net
>>696
顔の前なんて怖すぎて及び腰で横に回ってた
ありがとう

717:名も無きハンターHR774
18/05/30 22:10:50.09 iK1sMDtQ0.net
>>697
いい加減期間限定やめてくれませんかね…

718:名も無きハンターHR774
18/05/30 22:21:02.03 ocrCS9Iu0.net
>>691
チャアクスレは荒れてそうだな

719:名も無きハンターHR774
18/05/30 22:36:33.88 CBJauGhc0.net
敵の火力上がるだけなんだろうな
調整のしようがなさそうだし

720:名も無きハンターHR774
18/05/30 22:45:31.45 fpOyHp2j0.net
ナナ武器は爆破属性

721:名も無きハンターHR774
18/05/30 23:22:01.48 F+q+yXQh0.net
てか軍刀ちゃうんか・・・

722:名も無きハンターHR774
18/05/30 23:22:36.40 Zc4/TC0Q0.net
何に使うか分からんが、ナナ太刀はとりあえず作っとけってのは何なんだろな

723:名も無きハンターHR774
18/05/30 23:25:15.63 fpOyHp2j0.net
>>709
とりあえず業物の武器スキルついてるやつじゃね

724:名も無きハンターHR774
18/05/30 23:35:11.73 Zc4/TC0Q0.net
>>710
徳田Dの話じゃそういう意味合いじゃなかったように思うけどなぁ
まぁ片手の性能見るに、素白スロ多めとか割とぶっ壊れっぽいけどさ

725:名も無きハンターHR774
18/05/31 01:49:06.51 dhi55hLH0.net
いなしくれよ
いなしないとつまんない

726:名も無きハンターHR774
18/05/31 02:07:27.76 bFqLRFGg0.net
なんか太刀スレって過疎ってるね
弓スレやガンススレに比べて全くレスがつかない

727:名も無きハンターHR774
18/05/31 04:14:01.80 IZ/RrOP80.net
歴戦王野良マルチとか100%クソゲーやろ。

728:名も無きハンターHR774
18/05/31 04:58:09.99 LPaqF40J0.net
>>713
そんな二大底辺民度スレの話をされてもなぁ…

729:名も無きハンターHR774
18/05/31 09:18:07.17 MJSJCnQqa.net
ナナ太刀気になる
早くやりたいなぁ

730:名も無きハンターHR774
18/05/31 09:41:12.08 xLHbWaRP0.net
歴戦じゃないノーマルナナの時点でクソ強いぞ

731:名も無きハンターHR774
18/05/31 09:42:27.80 471/dqVXa.net
歴戦王はもうHR100以上にしてほしいよなあ
100以上でも地雷だらけなのはともかく100以下だと防具のカスタム強化すら終わってないのが入ってくる始末だし

732:名も無きハンターHR774
18/05/31 09:55:24.90 r3QDJtoT0.net
>>718
安心しろ
歴戦王は調査団チケット無いと受注できないから最低でもHR100以上だ

733:名も無きハンターHR774
18/05/31 09:57:45.14 r3QDJtoT0.net
白き風のクエストがあるから100以下でもチケット取れるのか……
上のレスは間違いだったな

734:名も無きハンターHR774
18/05/31 10:11:20.02 k5mNsSBJa.net
勇者ガチャが明日までになってるけど更新で巫女も出るようになるのかな?

735:名も無きハンターHR774
18/05/31 10:31:25.04 AlL+0q5na.net
勇者ガチャってなに?

736:名も無きハンターHR774
18/05/31 10:41:03.26 k5mNsSBJa.net
>>722
勇者ガチャは勇者ガチャよ

737:名も無きハンターHR774
18/05/31 10:42:54.42 k5mNsSBJa.net
ごめん寝ぼけて完全に誤爆してた

738:名も無きハンターHR774
18/05/31 10:46:18.59 wJ4RgDMU0.net
爆破武器だなゼノ派生がスロ空いててデフォルト業物ついてて会心高くて白ゲだから
爆破強化が呪いのようについてしまっていた達人芸装備のバゼルに変わる最適解になりそうだな

739:名も無きハンターHR774
18/05/31 11:23:00.91 of+trGXkD.net
テスカトリは太刀との相性どうなの

740:名も無きハンターHR774
18/05/31 11:25:09.98 IZ/RrOP80.net
え、なにこの糞モンスは・・・(困惑

741:名も無きハンターHR774
18/05/31 11:29:11.21 xLHbWaRP0.net
>>726
PSによる
翼が弱点だから翼に兜割りをガンガン決められるプロハンなら楽
頭はあんまダメージ通らん

742:名も無きハンターHR774
18/05/31 11:43:03.60 to3oD5Syd.net
やっべえなこれ
神アプデだわ

743:名も無きハンターHR774
18/05/31 11:48:51.50 fh7cGFz40.net
ナナにカラミティで行っても大丈夫?
他のがいい?

744:名も無きハンターHR774
18/05/31 11:53:09.27 uIO4alIQ0.net
氷>龍
いいんじゃない?
そんな事よりまともに当て続けれるか心配したほうがいい

745:名も無きハンターHR774
18/05/31 12:02:06.59 Z/UIqUJna.net
ナナ太刀だと匠体力気絶弱特渾身フルチャ3超会心2攻撃4業物
とか出来るな

746:名も無きハンターHR774
18/05/31 12:02:35.36 xLHbWaRP0.net
>>730
ていうかカラミティがベストだと思うけど

747:名も無きハンターHR774
18/05/31 12:14:17.53 to3oD5Syd.net
ナナマッジ強いなこれ
HR49だかの頃歴戦キリンで絶望してたのがかわいく見える

748:名も無きハンターHR774
18/05/31 12:19:17.96 xLHbWaRP0.net
ノーマルナナでこれだから歴戦ナナとか阿鼻叫喚だと思うわ

749:名も無きハンターHR774
18/05/31 12:19:48.63 0idQ+wbDa.net
太刀だとめんどいかもな
というか面白くないと思うわ

750:名も無きハンターHR774
18/05/31 12:25:39.64 NU4PfyHka.net
前足も後ろ足も胴も硬いから尻尾と戯れるか危ねぇ顔の前で見切って翼に兜割狙うしかないのが笑う

751:名も無きハンターHR774
18/05/31 12:26:33.45 Z/UIqUJna.net
強いモンスターが欲しかったんだろ?ほら喜べよ

752:名も無きハンターHR774
18/05/31 12:27:24.13 xLHbWaRP0.net
翼に兜当てれないとかなり時間かかるね

753:名も無きハンターHR774
18/05/31 12:29:38.93 0idQ+wbDa.net
まあ向いてないやね…
ハンマー笛あたりもやることなさげだわ
ガンスやライトや虫あたりがいまのとこ楽だったなー
ついでに消火できるのが楽ちん

754:名も無きハンターHR774
18/05/31 12:33:02.53 G/KtjxGka.net
ナナ太刀はどうなんだろう
スシローだから匠積まずに火力盛りまくってワンチャンあるかなぁ

755:名も無きハンターHR774
18/05/31 12:36:57.88 iVPhQdiI0.net
ネギ乱入するとどうしようもない

756:名も無きハンターHR774
18/05/31 12:40:22.42 AlL+0q5na.net
七胴は使えそうだね
太刀はネルにしたとしてもジョー太刀の倍率をどうやって越えるかだよね
帰ったらいろいろやってみよ

757:名も無きハンターHR774
18/05/31 13:15:48.98 qrLhUCiL0.net
ネコパンチも尻尾ブンブンもノヴァも見切れましぇん…
闘技場のやつ15分とかムリぃ…
救援誰も来てくれない…

758:名も無きハンターHR774
18/05/31 13:28:00.60 IZ/RrOP80.net
広いところで戦うぶんにはいいけど
闘技場みたいな狭いところで戦うと超絶クソゲーと化す。

759:名も無きハンターHR774
18/05/31 13:53:28.40 xLHbWaRP0.net
プロハンの太刀使いタカティン氏
ナナ相手に初見2乙
URLリンク(www.youtube.com)

760:名も無きハンターHR774
18/05/31 13:56:34.26 kkbcgUdJM.net
パンチ早すぎでしょ

761:名も無きハンターHR774
18/05/31 13:56:53.92 81lukj7o0.net
クソムズすぎてわろえない
闘技場1乙9分だった

762:名も無きハンターHR774
18/05/31 13:57:42.72 4EHhfha0a.net
ナナちゃんの尻尾はゴムか何かで出来てんの?

763:名も無きハンターHR774
18/05/31 14:08:28.70 GAoJGM4q0.net
予想外の攻撃過ぎて全然見切れないよぉぉふぇぇん

764:名も無きハンターHR774
18/05/31 14:14:13.17 72sPdYc00.net
ナナ武器防具どうっすか

765:名も無きハンターHR774
18/05/31 14:18:59.06 IZ/RrOP80.net
弱点が尻尾か翼だから
ダウン時ぐらいじゃないとまともに弱点に攻撃できねーんだよな

766:名も無きハンターHR774
18/05/31 14:23:20.78 0idQ+wbDa.net
そこで麻痺の出番ですよ!
太刀のは無いかw

767:名も無きハンターHR774
18/05/31 14:24:02.42 xLHbWaRP0.net
>>752
兜割りを翼に当てるとめっちゃダメージ入るぞ

768:名も無きハンターHR774
18/05/31 14:25:26.51 X/6kkkVw0.net
耐熱でも防げない継続ダメージは何なんだよ全く…
200あってもすさまじい勢いで減ってくし

769:名も無きハンターHR774
18/05/31 14:27:56.06 IZ/RrOP80.net
ダウンしてないナナに兜割をポンポン当てられねーよ。

770:名も無きハンターHR774
18/05/31 14:28:47.11 xLHbWaRP0.net
>>756
そこが太刀使いの腕の見せどころじゃない?
兜割を上手く使えるかどうかで火力かなり変わるし

771:名も無きハンターHR774
18/05/31 14:29:05.93 0idQ+wbDa.net
そもそも始動の突きを当てにいくことが恐怖ですらある
飛べたら祈るだけ…w

772:名も無きハンターHR774
18/05/31 14:30:26.95 IZ/RrOP80.net
目標が移動するか、どうか
迎撃されるかどうかで腕も何も無いと思うが
咆哮見切り→気刃突き派生→兜やっても当たらないことちょくちょくあるし

773:名も無きハンターHR774
18/05/31 14:30:27.12 81lukj7o0.net
そもそもそんな隙ないから
ダウン以外ね

774:狩りに行こうぜHR774
18/05/31 14:57:30.90
動画見るだけで分かるナナのクソゲー感すごぉい…

775:名も無きハンターHR774
18/05/31 14:33:58.25 xLHbWaRP0.net
>>759
確かに外れることもままあるけどひたすら脚や頭切ってるより翼に兜連発したほうが早いよ

776:名も無きハンターHR774
18/05/31 14:35:19.63 qVsIUwaj0.net
ナナ太刀の冥灯派生がまんま爆破属性のゼノサイファ(業物付き)
うーん強いのかこれ…快適そうではあるが

777:名も無きハンターHR774
18/05/31 14:39:00.42 X/6kkkVw0.net
(業物付き)
これが大きいからな
でも、ソロじゃ無いと効果は薄そう
しかしナナ防具はスロット多いが、素のスキルだけ見れば使いづらいな

778:名も無きハンターHR774
18/05/31 14:44:27.93 UQ9VfTVm0.net
歴代のナナとは動き別物?

779:名も無きハンターHR774
18/05/31 14:49:09.62 0idQ+wbDa.net
あれは殺人サイボーグや
しかも大火災発生させるから消防団まで出動してるで

780:名も無きハンターHR774
18/05/31 14:54:28.34 IZ/RrOP80.net
攻撃力低すぎるし、そもそも爆破属性いらねーし。
業物ついてるとはいえ論外

781:名も無きハンターHR774
18/05/31 15:09:53.53 ery+sWOh0.net
いや業物太刀すげえな切れ味全然減らない
達人芸と合わせたら研磨いらんわこれ

782:名も無きハンターHR774
18/05/31 15:42:48.05 p9KUdTGqd.net
ナナかっちかちなん?
つい先日慣れればヴォルぐらいしか出番ないとか言われてた心眼の出番じゃないか
それともダメの通りの話?

783:名も無きハンターHR774
18/05/31 15:44:06.88 NjGDFSPVa.net
弾かれはしない
ずっとテオの胴体殴ってる感じ

784:名も無きハンターHR774
18/05/31 15:49:13.04 xLHbWaRP0.net
>>769
テオで弱点だった頭にダメージ通らなくなってる
翼が弱点

785:名も無きハンターHR774
18/05/31 15:50:02.19 zhMYeCPz0.net
くそーはよ帰ってやりてぇ…もしかして弱特腐っちゃう感じ?

786:名も無きハンターHR774
18/05/31 15:50:29.59 sJKfTXXYr.net
駄目だ
ナナで太刀は相性悪すぎる
見切っても被弾するパターンが多すぎるわ
特にノヴァは地形ダメージ?で硬直中もゴリゴリ削れて回復間に合わず乙る
強い以前にやってて理不尽過ぎてつまらん
0乙で勝てる人はすげぇわ…

787:名も無きハンターHR774
18/05/31 15:51:49.78 /3t/Q/xz0.net
>>773
ちゃんとクーラードリンク飲んでる?

788:名も無きハンターHR774
18/05/31 15:59:52.27 NjGDFSPVa.net
>>772
いや翼に通るから結局付けといたほうがいい

789:名も無きハンターHR774
18/05/31 16:02:54.16 sJKfTXXYr.net
>>774
飲んでるよ
火耐性は24
1度ダウン→起き攻めで乙る事が7割、ノヴァ見切りで乙るのが3割
何回か起き上がりズラしてみても安全圏移動中にブレスやタックル等きて乙る
修行が足らないってのは分かるが、流石にここまで倒せない敵は初めてだわ…

790:名も無きハンターHR774
18/05/31 16:03:16.61 xLHbWaRP0.net
>>773
クーラードリンク飲めば

791:名も無きハンターHR774
18/05/31 16:08:55.69 ery+sWOh0.net
何しても無効化出来ない炎あるから注意な

792:名も無きハンターHR774
18/05/31 16:09:00.68 /3t/Q/xz0.net
>>776
プライドがあるかもしれんが体力3、加護3、気絶3と生存モリモリでケチらずに秘薬飲んでやってみたらどうだ?
ってか既にやってたらスマン
一応自分は体力3で火耐性24で耐熱の装衣着ながらやってたけど乙ることはないなー

793:名も無きハンターHR774
18/05/31 16:09:28.12 NjGDFSPVa.net
エンプレス冥灯は色と効果音が相まって非常に涼しげだな
これからの季節にピッタリ

794:名も無きハンターHR774
18/05/31 16:09:50.87 xLHbWaRP0.net
>>776
既に言われてる通り体力3つけるといい
それで火耐性があればまず乙ることなくなる

795:名も無きハンターHR774
18/05/31 16:15:03.74 X/6kkkVw0.net
クーラーは放送で軽減できるとしか言ってないから、ダメージ自体は受けるぞ
ノヴァ…と言うか合体攻撃の時は凄い勢いで減る、しかも超範囲

796:名も無きハンターHR774
18/05/31 16:18:36.64 /3t/Q/xz0.net
>>782
念の為に言うけど俺も無効になるとは言ってないぞ
乙るならちゃんとクーラードリンク飲んで軽減しろって話しね

797:名も無きハンターHR774
18/05/31 16:20:24.18 PXCZDLXpp.net
>>782
HP満タンで生き残って回復しようとしたら広範囲追撃でキャンセルとかなかなか思いつかないセンスだよな

798:名も無きハンターHR774
18/05/31 16:24:55.17 /3t/Q/xz0.net
まあテオナナが合体攻撃の前兆あったらモドリ玉使うのもいいかもね
たしか縄張り争いみたいに合体攻撃前に右に行動名が出てたよね?

799:名も無きハンターHR774
18/05/31 16:26:09.96 X/6kkkVw0.net
転身は兜割最中でも効果があるのか
耳栓付けない人なら効果あるか…いや、見切りしにくくなるか?
かなり先置きしないとアカンかな

800:名も無きハンターHR774
18/05/31 16:31:53.47 sJKfTXXYr.net
やっと勝てた…
今度は0乙で勝てたよ
被弾の原因は見切り派生のやりすぎだわ
他の場合は見切り派生の移動先ズラせば被弾の可能性は低くなるけど、ナナは被弾する事が多い
アドバイスくれた方ありがとう

801:名も無きハンターHR774
18/05/31 16:34:17.33 p9KUdTGqd.net
熱ダメ無効は効果あるん?
付く装備自体はかなり少ないけど

802:名も無きハンターHR774
18/05/31 17:23:27.35 dhP3KnM70.net
しっぽ見切ってもあんまり当たらないしね
>>785
絆どうこう出てた気がする

803:名も無きハンターHR774
18/05/31 17:29:15.32 DlNCwM2X0.net
熱ダメ無効は無効ぽいな

804:名も無きハンターHR774
18/05/31 17:31:16.14 81lukj7o0.net
ソシャゲみたいなことやめろ

805:名も無きハンターHR774
18/05/31 17:34:11.28 X/6kkkVw0.net
やっぱ駄目なのか…
瘴気耐性も環境瘴気とヴァルハザクから出る瘴気と違うし、おまけに防げん
護石とかだと装備枠1つ使ってるんだから、もうちょっとなぁ…
だから古龍と言われればそうなんだが

806:名も無きハンターHR774
18/05/31 17:38:33.11 ekyQWcy5a.net
そのうち見切り返しとかやってきそう

807:名も無きハンターHR774
18/05/31 17:43:31.52 b9ZExo4L0.net
天天冥灯とか来ないかな 来ないだろうなぁ

808:名も無きハンターHR774
18/05/31 17:44:36.85 dhP3KnM70.net
ゼノ要素で龍属性ついて攻撃力下がるがよろしいか?

809:名も無きハンターHR774
18/05/31 17:53:41.55 CPdS+/VN0.net
ネル七太刀だと俺の装備だとほんの少しだけ期待値ジョーたちより上になったぞー
龍が効かない奴にはネル七でいけるね

810:名も無きハンターHR774
18/05/31 17:57:57.04 /laHpbsXa.net
バルノスマントの輝く時だと思ったのに

811:名も無きハンターHR774
18/05/31 17:58:39.76 b9ZExo4L0.net
ゼノ要素は業物だけでお願いします

812:名も無きハンターHR774
18/05/31 18:04:04.11 0ez5HU4pa.net
アルバの鎌がテオの達人芸引っさげてくるんか

813:名も無きハンターHR774
18/05/31 18:17:43.66 IZ/RrOP80.net
ソロだとどうやっても15分近く、もしくは15分以上かかるなぁ
慎重にやらねばナナには勝てん

814:名も無きハンターHR774
18/05/31 18:36:56.16 MCxWxE/N0.net
ナナちゃんの調査クエ出ねえ
もうクシャとの乱戦めんどいんじゃ~

815:名も無きハンターHR774
18/05/31 19:13:57.26 9NGGPqgId.net
ナナ武器出ないんだが
フリクエクリアしないとダメ?

816:名も無きハンターHR774
18/05/31 19:36:22.27 cDrm+Fo30.net
ナナのスーパーノヴァみたいなの無理、あれなければ楽なのに

817:名も無きハンターHR774
18/05/31 19:38:27.19 sfocEfPYd.net
見切れるようにはなったけどなんかダメージくらう

818:名も無きハンターHR774
18/05/31 19:40:10.14 78Fk0t8NM.net
ナナ&テオ初見1乙22分かかったぞ
兜割り全然出来ん

819:名も無きハンターHR774
18/05/31 19:42:26.72 SCK0h8qO0.net
>>803
クーラー飲め

820:名も無きハンターHR774
18/05/31 19:44:14.71 V6DmpGhe0.net
ナナ太刀はペイン天天に勝てそうにないなあれで無属性ならよかったんだが

821:名も無きハンターHR774
18/05/31 19:55:34.12 qMKCSAyl0.net
ええ‥太刀スレの猛者が手こずるなら俺が勝てるわけないじゃん
帰ったらやるつもりだけど覚悟した方がいいね

822:名も無きハンターHR774
18/05/31 20:03:08.21 N8iJ+TZC0.net
ナナ肉質糞すぎて切ってて全然楽しくないな
風圧も糞だし閃光で落ちないし他の古龍乱入してくるしゴミ

823:名も無きハンターHR774
18/05/31 20:13:43.77 xLHbWaRP0.net
>>809
翼に兜割すれば

824:名も無きハンターHR774
18/05/31 20:16:19.74 3Fp4oapM0.net
ナナつええ…
天々2本目作りたくないから自分の中で禁じ手だった
回復付与に付け替えたわ…

825:名も無きハンターHR774
18/05/31 20:29:58.91 81lukj7o0.net
>>810
??

826:名も無きハンターHR774
18/05/31 20:35:42.29 WSqmh2E+0.net
ペインに攻撃5龍属性5火耐性3渾身3匠3特2でナナやってるけど
正直龍属性自体ナナに意味あんのかな…

827:名も無きハンターHR774
18/05/31 20:43:54.63 414mGmF30.net
>>812
肉質が糞に対して
尻尾と翼が柔らかめだから消去法で翼に兜割って言ったんだろ
尻尾はよく動くしな
ナナ太刀のネギ派生スキル盛り盛りならカラミティには及ばんだろうけど多少強そう

828:名も無きハンターHR774
18/05/31 20:47:17.27 3WsOu8Wpa.net
結構強くて斬れ味快適、色々積めてお得感あり、見た目わりと綺麗
まぁ悪くない

829:名も無きハンターHR774
18/05/31 20:50:09.54 N8iJ+TZC0.net
>>810
翼に兜割しても2,3発翼に当たってあとはカスダメなこと多くてなあ
翼が上向きになってるときは結構当たるんだけど普段はそんなんばっか

830:名も無きハンターHR774
18/05/31 20:50:58.29 ALTxN7vdd.net
やっぱ、糞肉質だよな
倒したけど楽しむ感じにはなれんかた
糞カメラと糞肉質はマジイライラだ

831:名も無きハンターHR774
18/05/31 20:53:41.27 dhP3KnM70.net
>>808
並ハンちょいしたくらいだと思う俺がイケたからいけるぞ

832:名も無きハンターHR774
18/05/31 20:54:20.53 xLHbWaRP0.net
まあ本番は週末の歴戦ナナが来てからのお楽しみだと思う

833:名も無きハンターHR774
18/05/31 20:57:13.96 dhP3KnM70.net
生存盛り盛りからみてであんまきにせず殴れるとこ殴ってたけど
まーじ20とかのダメ表示でて悲しくなったね

834:名も無きハンターHR774
18/05/31 21:01:18.07 bzTDugE7a.net
ナナ研ぎや回復で離れようとするとやべえな
カラミティ回復に不動と耐熱でボコるのが楽だわ

835:名も無きハンターHR774
18/05/31 21:03:11.33 GT7W2sCy0.net
>>819
もうきてんよ

836:名も無きハンターHR774
18/05/31 21:22:21.02 r3QDJtoT0.net
>>822
普通の歴戦じゃなくてジョーみたいに週末限定で強い歴戦ナナが来るんだよ。
カプコンが間違ってなければね

837:名も無きハンターHR774
18/05/31 21:30:57.53 bzTDugE7a.net
ナナ太刀の属性値しょぼいな
ネギ太刀の方がいい

838:名も無きハンターHR774
18/05/31 21:39:10.37 SXOZbRJZ0.net
ナナ太刀はネギ派生一択やなあ。白ゲ長いのと2スロ×2でカラミティに食い込めるかの

839:名も無きハンターHR774
18/05/31 21:43:44.23 PkKpc05n0.net
ナナ太刀そこそこかなとか思ってたら弱特2だった
弱特3にしたら強いかと思って3にしたらネル1分台いきなり出た
以外と強いわこれ

840:名も無きハンターHR774
18/05/31 21:45:31.48 CPdS+/VN0.net
ネギ七はなんとかジョー太刀にちかづけるけどゼノ七は期待値で20くらいの差がある
その差を爆破ダメージで埋められればな
カスタムか2個あればなーだいぶ違ったのに残念

841:名も無きハンターHR774
18/05/31 21:55:27.98 SXOZbRJZ0.net
ネギ1分台とかいけるやん!カスタムはやっぱ会心け?俺はちょっとでも火力補うために攻撃にしたわ

842:名も無きハンターHR774
18/05/31 21:56:40.69 zhMYeCPz0.net
ナナやべぇな旦那ぶっちぎった強さじゃんw旦那より攻撃速くて分かってても見切りが追いつかんかったりするのがキツイな
あとこれ弱特活かせられるのガチプロハンだけじゃないか…?

843:名も無きハンターHR774
18/05/31 21:56:58.31 PkKpc05n0.net
>>828
フルチャ活かすために回復にした
色々積めすぎて悩むわ
とりあえず業物便利だけど他のナナ太刀も気になる

844:名も無きハンターHR774
18/05/31 21:59:52.84 cDrm+Fo30.net
とりあえず通常ナナ6分28秒で倒せれたけどネルチャレクエSのプロハンは4分47秒で倒してたわ

845:名も無きハンターHR774
18/05/31 22:08:28.52 SCK0h8qO0.net
>>823
告知でもあったの?

846:名も無きハンターHR774
18/05/31 22:11:32.94 9QK69VjQa.net
今回の目玉は武器じゃなくてエンプレス胴か
回復カスタムでフルチャしてもお釣りきそうな性能だね

847:名も無きハンターHR774
18/05/31 22:23:33.37 CuRUxt180.net
ておでよくある見た目には炎見切ってるのにチリンしないのがなくていい
ノヴァみたいなのがまだよくわからん…

848:名も無きハンターHR774
18/05/31 22:31:23.73 SXOZbRJZ0.net
>>830
加速再生もおまけみたいなもんだし回復フルチャいいかもね
ナナネギ太刀だと匠3で十分だから攻撃7弱特3渾身3超会心3挑戦者2orフルチャ2とかできてなかなか強いよね

849:名も無きハンターHR774
18/05/31 22:44:17.28 PkKpc05n0.net
最高火力は煙筒下のカラミティだろうけど、煙筒じゃないならナナ太刀はなかなかいい感じや個人的に

850:名も無きハンターHR774
18/05/31 22:56:32.76 xLHbWaRP0.net
カラミティは龍封力と龍属性があるからなあ
ナナも龍属性弱点だし

851:名も無きハンターHR774
18/05/31 22:56:56.67 9BrC7hvBp.net
ナナになぶられてムシ使いに戻ったでござる

852:名も無きハンターHR774
18/05/31 22:59:35.98 03hldZuBp.net
久しぶりにMHWやったが初見闘技場所ナナで2乙して逃げられたわ
テオナナは0乙だけど21分かかった
素材集めはテオナナでいいのか?闘技場ナナって10分以内に倒せば逃げない?

853:名も無きハンターHR774
18/05/31 23:21:59.52 BrGsO+HK0.net
すまんナナ単体フリークエストに追加されてた

854:名も無きハンターHR774
18/05/31 23:31:20.80 ekyQWcy5a.net
単体だと思うじゃん?

855:名も無きハンターHR774
18/05/31 23:34:46.63 xLHbWaRP0.net
【MHW】 調査 ナナ・テスカトリ(通常) 太刀 4分47秒11
URLリンク(www.youtube.com)

856:名も無きハンターHR774
18/06/01 00:06:45.16 lmk2lsEg0.net
>>835
ネル派生で攻撃力736
会心35%+渾身30%+弱特50%で過剰になったけど↓まで組めた盛り盛りやw
攻撃6
超会心3
弱特3
匠3
フルチャ3
渾身3
体力増強2
整備2
加速再生

857:名も無きハンターHR774
18/06/01 00:16:35.59 ynKZhbdn0.net
ナナ慣れてくると楽しいな
6分は割と出るようになってきたわ

858:名も無きハンターHR774
18/06/01 00:23:55.76 n7nzFrj60.net
>>843
熱盛りやん!できれば装備教えてほしいな
まだシミュ対応してなくてモヤってたんだ

859:名も無きハンターHR774
18/06/01 00:32:01.10 SCNWzx6t0.net
>>845
オーグ
エンプ
カイザー
エンプ
エンプ

かな?スタミナ200も着くね
ただ装飾品がえぐい

860:名も無きハンターHR774
18/06/01 00:39:18.05 7NH2LYUBd.net
匠3でいいのか

861:名も無きハンターHR774
18/06/01 00:40:26.69 CIqCm1KX0.net
ゼノ派生活かすにはこれ、匠珠二個いるんか
匠珠だけ一向に出なかったのだが、ここに来てツケが来るとは

862:名も無きハンターHR774
18/06/01 00:45:15.03 b5wQHMHP0.net
こんな盛れるもんなのか…

863:名も無きハンターHR774
18/06/01 00:47:38.73 SCNWzx6t0.net
攻撃珠6ないから攻撃2見切り4でネギ行ったら俺も自己べ出たわ
ただ転身のフルチャ維持が強いのかナナ武器が強いのかが分からん

864:名も無きハンターHR774
18/06/01 00:48:08.11 u5pajK/s0.net
せめて剛刃ぐらいは欲しくね?
何らかの切れ味に補正を入れるものないとあっというまに青になるやろ

865:名も無きハンターHR774
18/06/01 00:50:07.39 u5pajK/s0.net
ってか素の会心35%って何処からきた?
それ渾身乗った数字だろ、だぞ。

866:名も無きハンターHR774
18/06/01 00:52:10.95 lmk2lsEg0.net
あ、ごめん渾身会心含んでたわ
85%だったすまそ
>>845
あと超会心4になってたw
スロ3空いてるからなんかスキルをつけれるね
ネル派生 渾身珠2
竜王 スロ3空き
エンプレス 攻撃珠3
ウルズ 攻撃珠3
エンプレス超心珠1痛撃1
エンプレス超会心2
シリーズスキル スタ上

867:名も無きハンターHR774
18/06/01 00:52:52.51 CIqCm1KX0.net
っと思ったら匠珠結局要らなそうな組み合わせがあった
頭:竜王
胴:マムα
腕:オーグα
腰:マムα
脚:マムα
護石:挑戦
珠:攻撃3、無傷1、痛撃1、超心1
スキル:匠2、挑戦者4、フルチャ3、攻撃4、弱特3、超会心3


868: マム防具の部分はβでも代用可で、胴なら超心、腰なら匠、脚なら無傷がそれぞれあればいい



869:名も無きハンターHR774
18/06/01 00:55:32.19 IY3it+eHa.net
ナナ相手でも結局弱特でいいかなこれ
立ち状態の翼にもっと綺麗に当てられればいいんだがなー

870:名も無きハンターHR774
18/06/01 01:00:18.58 SCNWzx6t0.net
>>853
その空きに渾身入れないとlv3にならなくね

871:名も無きハンターHR774
18/06/01 01:02:49.06 lmk2lsEg0.net
>>856
おうふすまねぇ
もうだめだ

872:名も無きハンターHR774
18/06/01 01:05:27.79 9SpfH2lS0.net
興奮して焦りすぎなんだよw

873:名も無きハンターHR774
18/06/01 01:06:10.31 XPcgVCILd.net
でもこの盛りぐあいは確かに興奮するわ

874:名も無きハンターHR774
18/06/01 01:09:00.23 JClCjLdwd.net
ゼノ派生なら剛刃も匠も要らんぞ
白ゲで研がずに終わるのは快適
更に達人芸つけたらネル倒してもゲージ半分残ってた

875:名も無きハンターHR774
18/06/01 01:09:20.56 n7nzFrj60.net
>>846
やっと玉2個目でたから作ってみるよ。装飾品は大丈夫そうだし
>>853
詳しくありがとうね。フルチャ始まったな!

876:名も無きハンターHR774
18/06/01 01:12:17.23 lmk2lsEg0.net
>>860
ふむふむなら護石を別のものにして組み直してみるか

877:名も無きハンターHR774
18/06/01 01:12:49.36 n7nzFrj60.net
>>854
それカラミティと同等かもしかして超えたんちゃう!?

878:名も無きハンターHR774
18/06/01 01:21:44.20 CIqCm1KX0.net
>>860
匠2ぐらいありゃいいと思って>>854組んでみたんだけどどうなのかね
まだ尻尾でないからゼノ派生出来ないけど

879:名も無きハンターHR774
18/06/01 01:30:36.76 lmk2lsEg0.net
>>860の意見参考にして組んでみたら快適すぎて小便ちびった
ゼノ派生
攻撃力713 爆発240
会心渾身45% 弱特こみ95%
攻撃7
弱特3
力の解放3
フルチャ3
渾身3
整備2
業物
達人芸
スタ上

880:名も無きハンターHR774
18/06/01 01:38:08.71 u5pajK/s0.net
フルチャって回復カスタムじゃないと正直効果薄くね。
体力の装衣きてる間ならいいけど
ナナもそうだけど、テオやハザクと戦うと実質死にスキルやろ。
それ以外なら強いけど、それ以外と戦うのかと
テオやハザク如きに装備つけかえるのも面倒だし

881:名も無きハンターHR774
18/06/01 01:42:01.02 CIqCm1KX0.net
>>866
死にって程じゃないぞ
他のモンスターよりは効果薄いのは確かだが、ちゃんと効果が実感する程度には発動する

882:名も無きハンターHR774
18/06/01 01:50:25.88 9Lfubj3m0.net
ナナ太刀抜くときの音いいね

883:名も無きハンターHR774
18/06/01 01:54:49.88 u5pajK/s0.net
ガストドンの討伐調査で救難発したら二人も応援きたわ

884:名も無きハンターHR774
18/06/01 01:55:33.52 u5pajK/s0.net
本スレと間違えた

885:名も無きハンターHR774
18/06/01 02:03:44.59 igl1DGGla.net
ナナネギのカスタムって何がいいの?
加速再生付いてれば回復カスタム不要け?

886:名も無きハンターHR774
18/06/01 02:10:45.56 sCq31Lqe0.net
クソインフレして草
ナナは簡悔の結晶だな

887:名も無きハンターHR774
18/06/01 02:20:53.48 CIqCm1KX0.net
あれ、ナナ太刀の派生って素白30?
なら>>860の構成匠1でいいかもなぁ
流石に白100相当は要らんよね

888:名も無きハンターHR774
18/06/01 03:27:52.05 xkwK0sUu0.net
みんなよくそんなにナナ簡単に倒せるな…
どれが攻撃判定ある炎か全くわかんねぇや、エフェクト派手すぎて見えない…

889:名も無きハンターHR774
18/06/01 03:31:01.62 j2XAF8o20.net
ノヴァとかハジケでキャンセルできることを知ってから気持ちヌルくなった
わざわざ拾いに行くの少し面倒だけど

890:名も無きハンターHR774
18/06/01 03:39:19.30 lmk2lsEg0.net
フリーナナより調査クエのナナのが楽だからさくさくやるなら調査クエストよ
下手くそのワイでも4分くらいで終わる

891:名も無きハンターHR774
18/06/01 04:59:59.86 XXhxdw2K0.net
ナナ滅尽ってカスタムの回復能力乗るのかな?
無駄スキルになっちゃうんだろうか

892:名も無きハンターHR774
18/06/01 05:05:56.20 JClCjLdwd.net
カスタム回復と加速再生は効果違うから大丈夫だと思うがね
加速再生は一定回数(多分五回)攻撃当てると回復だし

893:名も無きハンターHR774
18/06/01 05:11:03.23 XXhxdw2K0.net
ありがとう!
フルチャージをいかすために回復にするか回診にするか悩むな~

894:名も無きハンターHR774
18/06/01 06:09:05.79 F7YLeBkU0.net
>>876
やっぱ調査の方が弱いよなこれ

895:名も無きハンターHR774
18/06/01 06:50:35.18 ynKZhbdn0.net
フリーは古竜が乱入してくんのがだるいわ
自分はゼノ派生で
渾身2
フルチャ3
挑戦者2
攻撃7
弱特3
超改心3
匠1
にしてるけど思ったより火力でるわ
ただフルチャ渾身挑戦者の配分に悩む
渾身3のがいいのかなぁ

896:名も無きハンターHR774
18/06/01 07:29:48.77 jdH7ogA90.net
調査クエのナナがやたら弱いのってバグなのかね?

897:名も無きハンターHR774
18/06/01 07:39:01.22 XeTCZISpd.net
逆じゃね
フリーが強いんだよ

898:名も無きハンターHR774
18/06/01 07:43:03.68 F7YLeBkU0.net
>>882
意図的にストーリーやフリーのナナを強くしてるのかもね
ナナ強すぎって軽く盛り上がったし
個人的にフリーと歴戦ナナが同じくらいの強さな気もする。調査は体力も攻撃力もかなり低め

899:名も無きハンターHR774
18/06/01 07:56:34.30 jKUPXlPT0.net
ナナ太刀の登場で達人ゲイ天天が完全に死んだな・・・
ナノ太刀に匠3ほど付けて火力盛った方が火力上だ
一応達人ゲイは弱点に攻撃し続ければ切れ味無限だけどそんなこと出来るわけないし
ナナ防具が達人ゲイだったらまだ可能性あったのに・・・

900:名も無きハンターHR774
18/06/01 08:15:10.91 Kw2ZN9Afa.net
そういえばナナ武器のデザイン変わってるってことはアルバもまともなのに変わる可能性が…?

901:名も無きハンターHR774
18/06/01 08:21:07.83 jdH7ogA90.net
>>886
いやデザイン変わったんじゃなくてナナ武器は手抜きなだけでしょ

902:名も無きハンターHR774
18/06/01 08:25:07.93 Kw2ZN9Afa.net
>>887
手抜いてくれたほうがマシかもしれん
気合い入れてヘンテコデザインにされるよりは

903:名も無きハンターHR774
18/06/01 08:28:01.25 oltHfJ/Oa.net
たしかに鎌より剣の方が嬉しい
手抜いてくれ

904:名も無きハンターHR774
18/06/01 08:35:34.00 jKUPXlPT0.net
手抜いた結果見た目が鉄刀に

905:名も無きハンターHR774
18/06/01 08:36:01.24 v9M/1Sul0.net
コピペよりは鎌のがマシだわ…

906:名も無きハンターHR774
18/06/01 08:42:06.72 iTH7hZEAd.net
ナナ太刀はどれがおすすめなん?

907:名も無きハンターHR774
18/06/01 08:46:44.92 MUGb7zDOd.net
業物と加速再生どっちが剣士用スキルとシリーズ防具をアフィ両立させにくいか考えるといい

908:名も無きハンターHR774
18/06/01 08:48:02.45 tbtNdkxId.net
やっぱナナネギ太刀火力増し増しでもカラミティの壁は越えられんなぁ、、爆破属性なんとかなりませんかねカプコンさん

909:名も無きハンターHR774
18/06/01 09:08:03.72 MUGb7zDOd.net
業物達人芸に50%会心にして煙筒使えば煙筒終わってもトータル5分くらい白で戦えそう

910:名も無きハンターHR774
18/06/01 09:30:32.31 5QMbDhxn0.net
ナナ太刀スキル盛りまくれるのはいいけど
匠攻撃弱特渾身超改心もったらあとフルチャ挑戦者ぐらいしか盛る奴無いからなんか攻撃スキル追加してくれ

911:名も無きハンターHR774
18/06/01 10:15:11.64 jdH7ogA90.net
>>896
見切り入れれば

912:名も無きハンターHR774
18/06/01 10:24:13.65 1YkFf4S6d.net
天上天下は完全に死んで短期決戦はカラミティと業物ゼノナナの勝負になったな

913:名も無きハンターHR774
18/06/01 10:47:12.38 24vufIVq0.net
太刀やってみようと思ってとりあえず天天だけ作ってみたけど乗り遅れたか

914:名も無きハンターHR774
18/06/01 10:56:54.17 jdH7ogA90.net
>>899
エンプレス冥灯作れば

915:名も無きハンターHR774
18/06/01 11:07:23.45 SCNWzx6t0.net
まぁ天天が弱くなった訳でもないし

916:名も無きハンターHR774
18/06/01 11:24:18.46 x7YA/O6Ap.net
ナナ太刀作ってみたけど砥石高速3積み白ゲ10剛刃カラミティに慣れすぎてゲージ減るとすぐ研いでしまう

917:名も無きハンターHR774
18/06/01 11:34:06.93 OQlbS0ja0.net
見た目的に天天なんだよな

918:名も無きハンターHR774
18/06/01 11:34:48.81 K3dntjlxa.net
スレにのってるようなスキルで期待値計算したらクソ高くて驚いた
ただフルチャ渾身挑戦複数積みとなると実際の数値はけっこう落ちそうだな

919:名も無きハンターHR774
18/06/01 11:34:58.64 uCJQIUBqp.net
兜割のジャンプ中に転身着て食らうとどうなるの?っと

920:名も無きハンターHR774
18/06/01 11:52:42.21 24vufIVq0.net
>>900
ちょっとそれ作ってみる

921:名も無きハンターHR774
18/06/01 11:57:25.31 1YkFf4S6d.net
>>905
空中で爆発して回避するけど不発になるしゲージは減る

922:名も無きハンターHR774
18/06/01 11:58:52.82 DUONpfJGa.net
>>881 それ挑戦者ありだと全部発動で439
挑戦者切って渾身30 の見切り2は組めない?
そうすれ怒り時じゃなくても436だせる

923:名も無きハンターHR774
18/06/01 12:09:36.28 8i8qEzhsa.net
>>908
腕オーグをウルズにしたらドンピシャだったと思ったけど
攻撃珠あと一個足らなくなった…

924:名も無きハンターHR774
18/06/01 12:17:22.98 9RqGdnE/0.net
ナナゼノ回復カスタムで快適目指して耳栓とか体力とかつんで
ネギナナテオイベクエいったらさー
テオとネギには案外いいんだけどナナ笑えるくらい減らんねw
羽ってお前

925:名も無きハンターHR774
18/06/01 12:47:46.36 uCJQIUBqp.net
>>907
なるほどあざす

926:名も無きハンターHR774
18/06/01 14:23:45.40 EXGMWQZvp.net
加速再生だけはありえない

927:名も無きハンターHR774
18/06/01 14:58:10.54 1YkFf4S6d.net
なんだとうとうカラミティも死ぬのか

928:名も無きハンターHR774
18/06/01 15:03:27.65 QIjtJiJZ0.net
ナナゼノ快適過ぎて手放せないかも
研がなくていいって素晴らしいなあ

929:名も無きハンターHR774
18/06/01 15:25:11.78 PPGsS0Zaa.net
最大火力は間違いなく煙筒カラミティだけど煙筒なけりゃナナ太刀のが火力出てる気はする
計算してないから分からないけど

930:名も無きハンターHR774
18/06/01 15:25:56.64 ji2yJIE9d.net
>>913
さすがに短期はカラミティに分があるんじゃない?素の攻撃力の差は歴然だし
でもそろそろカラミティ以外の太刀も担ぎたいよねって

931:名も無きハンターHR774
18/06/01 16:18:57.56 HgnHvvr9a.net
死なないために滅尽にしたけどやっぱゼノの方が強いのか~
じゃあもう一本作るかな
それで使い分けて見て合ってる方をメインにしよう

932:名も無きハンターHR774
18/06/01 16:20:36.31 HcmGUb4C0.net
この分だとアルバ武器は紫ゲ出してきそうだな

933:名も無きハンターHR774
18/06/01 16:32:58.79 Wa6604dBM.net
火力ガン盛り冥灯のフルチャ時の攻撃力が779
錬気白ゲージ状態で813
なかなか悪くない数値よな会心率素45%弱特こみ95%と頭おかしい数値だし

934:名も無きハンターHR774
18/06/01 16:40:12.60 IY3it+eHa.net
某シミュがエンプレス装備対応してるやん
武器スロなしで匠攻撃5超会心弱特フルチャ3とか組める

935:名も無きハンターHR774
18/06/01 16:50:17.32 ScoDO4sJ0.net
(属性太刀は息してますか・・・?)

936:名も無きハンターHR774
18/06/01 16:54:12.08 IY3it+eHa.net
は?カラミティもナナも属性太刀だから(震え

937:名も無きハンターHR774
18/06/01 17:07:45.76 5QMbDhxn0.net
古龍でキリン以外フルチャ維持できない雑魚だからナナ太刀使えないわ

938:名も無きハンターHR774
18/06/01 17:22:41.94 3cw+UGU8d.net
武器スロ込み
攻7見切6弱特3超心3フル3匠2業物

939:名も無きハンターHR774
18/06/01 17:24:00.34 NOE/FdHb0.net
フルチャを当然のように計算に入れる太刀民ほんとこわい

940:名も無きハンターHR774
18/06/01 17:27:12.81 l2Dyhmbma.net
見切ればノーダメじゃん

941:名も無きハンターHR774
18/06/01 17:28:56.71 lmk2lsEg0.net
見切り切りのお陰で他の武器より圧倒的に回避らくだからのぉ
装衣転身もきたし
そこに回復カスタムまで加わると
だがナナだけはダメだわ

942:名も無きハンターHR774
18/06/01 17:30:34.11 CIqCm1KX0.net
>>925
回復カスタムとかあれば案外楽だぞ

943:名も無きハンターHR774
18/06/01 17:35:37.16 NOE/FdHb0.net
案外楽じゃないからこわいっつってんだよ!

944:名も無きハンターHR774
18/06/01 17:37:31.34 LQnaartu0.net
じゃあ、ナナ太刀で高速再生も入れようぜ!

945:名も無きハンターHR774
18/06/01 17:54:10.34 s0uCrnkEr.net
ナナ言われてるほど難しくなかったな
まぁチキン体力装備で行ったからかも知れんけど
何か顔にダメージ通らないって言われてたけど普通に通るくね?

946:名も無きハンターHR774
18/06/01 17:58:36.15 CIqCm1KX0.net
>>931
弱特ではないってだけ

947:名も無きハンターHR774
18/06/01 18:01:02.19 +frDA/Ipd.net
>>920
暫くかかるだろうなと思ったら一瞬で対応しててありがてぇ

948:名も無きハンターHR774
18/06/01 18:04:16.07 y41FvVvHa.net
ナナちゃんあんまりうろちょろしないし対空無いから兜割適当にやってもわりと当たるな

949:名も無きハンターHR774
18/06/01 18:06:03.02 0aXt5r+R0.net
マルチだとめっちゃ動くけどなー
特に回復してる人を優先して狙ってくる感じがする

950:名も無きハンターHR774
18/06/01 18:16:17.33 BwaxNl31a.net
ナナは初見はかなりやられたけど慣れたら楽しい

951:名も無きハンターHR774
18/06/01 18:17:32.10 n7nzFrj60.net
やっぱ火力盛るなら挑戦者よりフルチャ優先なんか。ナナ胴でフルチャ積みやすいってだけ?

952:名も無きハンターHR774
18/06/01 18:36:50.80 jdH7ogA90.net
>>928
少なくともナナ相手にフルチャ維持は無理だわ

953:名も無きハンターHR774
18/06/01 18:41:50.85 AQ9NBhRNd.net
防具がオーグに汚染されて他のスキルを積みにくいねん挑戦者
フルチャはついてる防具が優秀なの多いからおまけ程度に気軽に積める

954:名も無きハンターHR774
18/06/01 18:44:25.73 A2ZkbJgRd.net
頭固いっていうけど、胴よりは柔らかいんだな。

955:名も無きハンターHR774
18/06/01 18:49:37.84 8pu+de1Wa.net
フルチャ維持が無理なら逆恨み使えばいいじゃない

956:名も無きハンターHR774
18/06/01 18:53:08.14 9Lfubj3m0.net
ナナは常時削られてる気がするから割とありではと思い始めてる
2スロ複数武器防具も一気に増えたし
実際どうなの

957:名も無きハンターHR774
18/06/01 18:54:28.94 BwaxNl31a.net
回復カスタムありゃかなり楽にフルチャ維持できるよ
スリップダメ多いナナテオは流石に微妙だけど、ネギクシャあたりはだいたい満タン維持できる

958:名も無きハンターHR774
18/06/01 18:55:25.79 0rYUxRnT0.net
え?ナナ武器当たりなの?
作る気全くなかったんだが爆破属性だし

959:名も無きハンターHR774
18/06/01 18:56:39.90 jdH7ogA90.net
>>944
エンプレス冥灯がかなり強いけど

960:名も無きハンターHR774
18/06/01 18:56:43.57 BwaxNl31a.net
爆破属性なんてオマケだよ

961:名も無きハンターHR774
18/06/01 19:00:41.58 9RqGdnE/0.net
ナナネギも負けてないっしょ

962:名も無きハンターHR774
18/06/01 19:01:02.42 l9V6CJh/0.net
武器カラミティ 護石匠 で
エンプレスβスロ剛刃痛撃、マムβ攻撃、カイザーα耐絶、オーグβ超心、デスギアβ攻撃2
付いたスキルが匠5攻撃5気絶3超心3弱特3回避距離2剛刃1になったんだけど、こっちの方が強くなるとかない?
回避は消えても良い

963:名も無きハンターHR774
18/06/01 19:05:17.91 BwaxNl31a.net
なんかナナテオネギの歴戦イベクエ配信されとるやんけ

964:名も無きハンターHR774
18/06/01 19:31:36.40 L5TqCXj7M.net
ナナそんな強いか?
雑にやんなきゃ勝てるやろ

965:名も無きハンターHR774
18/06/01 19:34:36.26 L5TqCXj7M.net
ナナネギのカスタムおすすめ教えてくれ
英雄1個しかないんだ…
ナナネギに回復つけるか会心にするべきか

966:名も無きハンターHR774
18/06/01 19:42:13.98 0aXt5r+R0.net
前に誰か書いてたが、回復迷うって事は自分の腕に自信が無いからだと
なので、迷った場合は普通に回復付けた方がよろしいと思う

967:名も無きハンターHR774
18/06/01 19:54:28.47 L5TqCXj7M.net
>>952
たし蟹
でもそうして場合はナナネギ作る意味自体が薄いのかな
ナナ冥灯のほうがいいもんかな

968:名も無きハンターHR774
18/06/01 20:04:05.75 txOjWgk70.net
TAとかやるんじゃなければ会心とか攻撃つけたところで大して変わらん。
被弾する庶民は回復は有り無しで結構変わるから庶民は回復でいいと思う。

969:名も無きハンターHR774
18/06/01 20:16:44.67 3S91XTPJa.net
調査ナナざっこ
弱特切って見切り積んだカラミティ不動ゴリラで4分切ったわ
なんか歴戦も弱いらしいけど全然出てこない

970:名も無きハンターHR774
18/06/01 20:20:41.65 9RqGdnE/0.net
>>955
ねこパンチとかちゃんと火力上がってる気はするけどタイマンだし
他の攻撃は自然回復回復可能ダメージが伸びただけだから弱く感じるんじゃねーかなって思った
わかんないけど

971:名も無きハンターHR774
18/06/01 20:22:02.99 9RqGdnE/0.net
あんだけスロ空いてたら会心カスタムは渾身一個で取り返せるし回復はそうも行かないよねって回復にした
あと次スレ

972:名も無きハンターHR774
18/06/01 20:28:50.68 Q+TqNO1g0.net
思い切って弱特きるのもありか…

973:名も無きハンターHR774
18/06/01 20:38:57.24 lmk2lsEg0.net
ナナは熱ダメ無効を護石でつけるだけでただの猫になる

974:名も無きハンターHR774
18/06/01 20:41:38.64 sCq31Lqe0.net
まさかの心頭滅却が使えるのか

975:名も無きハンターHR774
18/06/01 20:47:37.45 0aXt5r+R0.net
>>959
あれ効果あるのか?
上の方じゃダメっぽい書かれ方してるが

976:名も無きハンターHR774
18/06/01 20:51:15.98 U70AixC5a.net
ナナ太刀炎妃に可能性感じてるのは俺だけ!?

977:名も無きハンターHR774
18/06/01 20:52:21.05 SLcdUGGL0.net
効果ありだよ熱ダメージ無効
無効無効とか検証しないでレスそてるんやろな

978:名も無きハンターHR774
18/06/01 20:54:25.33 jdH7ogA90.net
>>961
熱ダメージ無効は青い火柱だけ防げる
それ以外のスリップダメージは防げない
前方ノヴァとスーパーノヴァのスリップは普通にくらう

979:名も無きハンターHR774
18/06/01 20:54:26.42 ynKZhbdn0.net
>>957
そもそも渾身積みやすすぎて何も考えずに組むと弱特込み会心100どころかオーバーすんのも多々ある
火力重視にするにしても会心よりは攻撃かなって思う

980:名も無きハンターHR774
18/06/01 20:58:43.04 lmk2lsEg0.net
1番うざい熱ダメ無効になるだけでもつける価値は十二分よ
ノヴァはそもそも閃光誘発覚えたら食らうこと無くなるしね

981:名も無きハンターHR774
18/06/01 20:59:48.55 0aXt5r+R0.net
>>964
それだと護石の枠潰してまで使う効果じゃ無いな…
要求素材も面倒だし、苦労に見合わん性能になってるのが口惜しい

982:名も無きハンターHR774
18/06/01 21:12:51.14 L5TqCXj7M.net
すまん時間空けて何度か試したがダメだった
>>970次スレ頼む

983:名も無きハンターHR774
18/06/01 21:18:51.43 LQN1cZ4D0.net
ナナ来たから復帰したけど知らぬ間に 天天より火力上の武器出てたのか

984:名も無きハンターHR774
18/06/01 21:53:32.90 CIqCm1KX0.net
どうなるか分からんから立ててくるぞ

985:名も無きハンターHR774
18/06/01 22:15:01.32 CIqCm1KX0.net
【MHW】太刀スレ 20練気目
スレリンク(hunter板)

986:名も無きハンターHR774
18/06/01 22:17:44.22 1tSks7+60.net
立て乙

987:名も無きハンターHR774
18/06/01 22:18:21.37 0aXt5r+R0.net
>>971
素晴らしいスレ立て乙

988:名も無きハンターHR774
18/06/01 22:19:21.14 9RqGdnE/0.net
>>971
見切り上手乙

989:名も無きハンターHR774
18/06/01 22:25:33.11 jKUPXlPT0.net
>>971
パイ包み焼きのようなスレ立てですね相棒!

990:名も無きハンターHR774
18/06/01 22:26:00.55 L5TqCXj7M.net
>>971
鬼神兜乙

991:名も無きハンターHR774
18/06/01 22:34:17.37 L5TqCXj7M.net
ハザク太刀攻撃回復カスタムって強くね?
なんで誰も使ってないの?

992:名も無きハンターHR774
18/06/01 22:48:26.96 rLmK9sOi0.net
このスレの人にカラミティ使えって言われたから

993:名も無きハンターHR774
18/06/01 22:57:34.64 jdH7ogA90.net
>>977
カラミティでよくね?

994:名も無きハンターHR774
18/06/01 23:08:59.04 sCq31Lqe0.net
カラミティとナナ太刀のシノギを削るナワバリ争い

995:名も無きハンターHR774
18/06/01 23:15:22.53 aFIoBGvxa.net
確かに弱点狙いにくいよね
かと思えば背中で会心でたりするしようわからない
兜割羽に当ててもイマイチだから頭に当てることにしてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch