【MHW】太刀スレ 19練気目at HUNTER
【MHW】太刀スレ 19練気目 - 暇つぶし2ch200:名も無きハンターHR774
18/05/17 02:29:47.26 SO0KgmT70.net
トレでブーストやっと出来た
実戦は小タルでブーストしてから戦えばいいのか

201:名も無きハンターHR774
18/05/17 02:38:43.68 ZdUR5TtN0.net
小ダルは見切り発動しなかったぞ

202:名も無きハンターHR774
18/05/17 03:32:50.67 1OfXFweNa.net
見切らんでも普通に鬼神斬りゲージ溜めだけでも全然つよいな太刀
見切りやれば被弾せずにずっと張り付いていられるし強えわ
まだ使用回数10回だけど

203:名も無きハンターHR774
18/05/17 03:53:59.69 Xjc2OuOf0.net
増殖否定して真っ当気取ってたくせに太刀バグでTA奴~wwwwwwwwww

204:名も無きハンターHR774
18/05/17 04:01:44.16 h3u9Xj9u0.net
>>187
今作片手剣はクソ使いにくくなってる

205:名も無きハンターHR774
18/05/17 05:26:15.36 C//gFH+Y0.net
USJは防具は見た目かっこいいしそこそこ優秀だけど武器がね…
マム水ぐらいの属性値が素でついてれば良かったのに

206:名も無きハンターHR774
18/05/17 05:33:04.68 1MYsUsLx0.net
さすがにそれやると外人がブチ切れるやろ
日本でしか手に入らない系統最高性能武器とか血の雨が降る

207:名も無きハンターHR774
18/05/17 05:36:57.79 C//gFH+Y0.net
まあそれもそうか
なら見た目日本刀で高い属性値の武器くだしあ

208:名も無きハンターHR774
18/05/17 05:46:32.89 5D1JIQJr0.net
刀の見た目で強い武器は欲しいよなあ
ナナの軍刀が強いかどうかだわ

209:名も無きハンターHR774
18/05/17 06:17:42.40 KbBBw+BZa.net
真っ当な形のは弱くされそう

210:名も無きハンターHR774
18/05/17 07:20:47.84 qW/tcmtZd.net
>>183
天天いいぞー見た目もあと抜刀の音切ってる音納刀の音

211:名も無きハンターHR774
18/05/17 09:19:48.18 9o2hKcOE0.net
Fの極ノ型のいなしが欲しかった

212:名も無きハンターHR774
18/05/17 10:53:55.69 5D1JIQJr0.net
いなしが使えると強すぎるからじゃないの

213:名も無きハンターHR774
18/05/17 11:32:52.02 9PKDJcFfd.net
解放連撃は最強だけどいなしか避け斬りくらいくれてもよかっただろ
あっちの太刀は刀神前提だから非秘伝なら無限に気刃使えるわけでもなくゴミ

214:名も無きハンターHR774
18/05/17 12:04:21.99 OuiMMbl10.net
見切りの緩和でゆとり切りとか言われてたのに更にそれ以上を要求するとか

215:名も無きハンターHR774
18/05/17 12:07:26.92 UDr4D+Zya.net
だから太刀厨って言われちゃうのよっ!

216:名も無きハンターHR774
18/05/17 13:15:43.63 lFontbOQd.net
>>183
下位の間ゲージの仕様を理解してなくてほぼ無色と白だけの2Gスタイルでやってた
上位上がる頃に色々調べて橙赤覚えて火力爆上げで楽しくなってきた
ネギ倒したあたりで初めて被弾上等で積極的に見切り使ってくようになってった俺みたいのもいるから
初めは橙赤兜だけでもいいと思うぞ
どの武器種でも使い込まないと
初めから知識だけで上手くやるのは流石に難しいと思うわ

217:名も無きハンターHR774
18/05/17 13:30:12.72 dWRylvu70.net
配信者が堂々とバグやってんじゃねえよと

218:名も無きハンターHR774
18/05/17 16:53:44.54 9o2hKcOE0.net
>>210
見切りよりFのいなしの方がタイミングシビアじゃね?

219:名も無きハンターHR774
18/05/17 17:10:37.11 ivYb4fOL0.net
今の見切りの成功判定ははっきりいってガバガバ過ぎるから何かしらの調整は必要だと思うけどなあ
あんな長い間成功判定あるカウンター中々ないぞ
強化前は絶妙な長さだったのにほんともったいない

220:名も無きハンターHR774
18/05/17 17:29:25.73 f/DSW7bN0.net
太刀は使ってる人が多いらしいから見切りムズいって要望が開発にいっぱい来てたんかもなぁ
確かに今の甘さはやりすぎかと思うしこんなバグ残しちゃってホントしょーもない

221:名も無きハンターHR774
18/05/17 17:54:34.61 ivYb4fOL0.net
見切りの難しかった部分って攻撃終わりにしか出せないのとRと○同時押しっていう独特な操作に依るところが大きいから
判定時間長くするんじゃなくて移動切りと操作方法変更できるようにしたりとかの違う部分で改善するべきだったと思うんだよ
強化前に攻撃後に見切りが使える時間とか色々と研究してたのがバカみたいじゃん
もう今は敵の攻撃にタイミング合わせるために突きや切り上げ入れるかの判断もせず適当に出すだけでどうにかなる様になっちゃったしほんと無意味なことしてた

222:名も無きハンターHR774
18/05/17 18:00:57.81 FKIeq0fw0.net
研究とか言っても、今は斬裂しかり直ぐに数値弄れるんだから
考え抜いて効率化しても、一夜でひっくり返される時代なんだぞ

223:名も無きハンターHR774
18/05/17 18:18:25.44 9WMWFPoSa.net
まぁでも、昔のままジョーはやりたくなかった

224:名も無きハンターHR774
18/05/17 18:32:38.76 a5szmE3qa.net
もう見切り成功したら一定時間金剛体付与でいいじゃない

225:名も無きハンターHR774
18/05/17 18:40:49.52 hPCtQhb10.net
狩王でバグ使ってくれねぇかなぁ
練気ゲージが気刃斬りでガンガン溜まるのを見たらどんな実況するんだろうか

226:名も無きハンターHR774
18/05/17 18:53:02.60 r0G7Tmcid.net
4Gの仕様で140極限ラージャンとかよく回せてたもんだ(遠い目)

227:名も無きハンターHR774
18/05/17 19:38:30.09 7XIGz1Qj0.net
4Gの時は溜めれる太刀で回してました
4系の太刀調整した奴絶対太刀嫌いだろ

228:名も無きハンターHR774
18/05/17 20:26:40.26 ffGfPyI3a.net
>>221
回避の装衣あんの?

229:名も無きハンターHR774
18/05/17 21:03:08.79 hTioIzVN0.net
>>219
成功判定がシビアになるだけで無敵時間が減るわけでもなし
大回転切り出せなくなるだけだろ
ゲージ管理むずくなるけど、ジョーだと見切り成功しても大回転切りしない事も多いし
意外と影響少なそうな気もするな

230:名も無きハンターHR774
18/05/17 22:28:04.01 ffGfPyI3a.net
>>225
モンハンのカウンターと無敵は天地の差があるぞ
カウンターは攻撃を受けてるからその攻撃判定そのものが無くなるが、
無敵はその無敵時間中に攻撃判定を受けなくなっても判定は無くならないから、
無敵時間が切れた瞬間攻撃を貰うからな
多分旧見切りだとタックルで地獄見るはめになってた

231:名も無きハンターHR774
18/05/17 22:47:34.92 ivYb4fOL0.net
強化前でも成功判定回避性能5くらいはあったしそこまで困らんでしょ

232:名も無きハンターHR774
18/05/17 22:52:37.79 NVVMJdas0.net
強化前は判定時間よりも判定範囲の狭さと方向調整の自由度の低さのがな

233:名も無きハンターHR774
18/05/17 23:32:00.55 lVORGS5w0.net
天天のカスタム強化って答え出てる?

234:名も無きハンターHR774
18/05/18 00:41:52.89 GYnkns5V0.net
「天天は使わない」って答えが出てるよ

235:名も無きハンターHR774
18/05/18 00:48:39.86 HgWMsSZ50.net
そうなんだ、とりあえずカラミティで

236:名も無きハンターHR774
18/05/18 02:20:10.14 d3RSeTPPa.net
「カラミティは使いたくない」って見た目的にキツイよ

237:名も無きハンターHR774
18/05/18 02:27:47.53 3Cd0mRfjd.net
でも強さ的にはカラミティ一択なんだが

238:名も無きハンターHR774
18/05/18 02:34:48.23 d3RSeTPPa.net
いや見た目で天天一択だし

239:名も無きハンターHR774
18/05/18 02:37:43.31 EmMvh8Y/0.net
TAやってる訳じゃないんだし好きにすれば

240:名も無きハンターHR774
18/05/18 03:11:15.12 H5vHswHWa.net
見切り修正前にマムと歴女来てたら大多数がストレスで禿げてたと思う

241:名も無きハンターHR774
18/05/18 03:32:51.86 iI7Mx13T0.net
最近太刀触り始めた者だけど、太刀の先生はオドガロン先生ですか?

242:名も無きハンターHR774
18/05/18 03:38:04.45 d3RSeTPPa.net
>>237
原種ディア
オドガロンは今作の太刀の中じゃ変則の戦い方する方

243:名も無きハンターHR774
18/05/18 03:42:51.26 2akUT1Z0a.net
ディア原種は面白い
亜種は

244:名も無きハンターHR774
18/05/18 03:46:30.62 d3RSeTPPa.net
いうて亜種も楽な方だと思うけどな

245:名も無きハンターHR774
18/05/18 03:49:05.70 fKftUbb/0.net
いや太刀だとめんどくさい相手だろ
シールド散弾ヘビィや弓の方がはるかに楽

246:名も無きハンターHR774
18/05/18 04:00:40.40 d3RSeTPPa.net
そいつらってどの相手にも相性良いって言える武器じゃねぇの
せめて近接の中から持ち出そうや
見切りで捌けないの潜りからの突き上げぐらいだしな
太刀やっててキツイと感じるのは、見切り当てても攻撃モーション中に他の攻撃してくる、
かつ移動斬りで位置変えながら攻撃しようにも攻撃範囲広くて引っ掻けてくる奴だよ
筆頭がバゼルだな

247:名も無きハンターHR774
18/05/18 04:07:23.80 iI7Mx13T0.net
ブロスは攻撃が直線的だしブレスや咆哮も見切り当てやすかったどすわ

248:名も無きハンターHR774
18/05/18 04:08:13.44 iI7Mx13T0.net
ブレスはないな、申し訳

249:名も無きハンターHR774
18/05/18 05:00:35.82 +LCs1I6l0.net
テオがおすすめ、引っ掻き噛みつきに反応できるようになればどのモンスも見切れると思う

250:名も無きハンターHR774
18/05/18 05:46:55.63 HgWMsSZ50.net
ガロンは一方的にボコれる時とぐだぐだする時とあるや

251:名も無きハンターHR774
18/05/18 06:14:30.09 Gqq2AElo0.net
判定強化よりどの攻撃からも即キャンセルして出せるようにしてくれたら嬉しかった

252:名も無きハンターHR774
18/05/18 06:52:37.50 fKftUbb/0.net
>>247
そしたら強すぎるだろ
ゲームバランス壊れるわ

253:名も無きハンターHR774
18/05/18 08:13:12.78 0W/cgJG/0.net
教えてください。
太刀を使う時は ロック ターゲット どちらを使った方がいいのですか?
よろしくお願いします

254:名も無きハンターHR774
18/05/18 08:47:41.45 vpFo8g5ZM.net
>>249
どちらも使わないかな

255:名も無きハンターHR774
18/05/18 08:48:26.26 NU+0xJmFa.net
どっちも使わないなあ
特にロックとか使う人いるんか

256:名も無きハンターHR774
18/05/18 08:54:55.16 ytTFnlXea.net
ロックは仕様がうんちすぎて

257:名も無きハンターHR774
18/05/18 08:58:50.07 v2EG+qB60.net
>>249
ターゲットを使ってるよ

258:名も無きハンターHR774
18/05/18 09:00:49.03 Cu3xPoHVa.net
キリン見失った時にやるくらいかな

259:名も無きハンターHR774
18/05/18 09:20:46.24 jZI7eTJw0.net
DSモンハンから入ってるからタゲカメ依存しまくってるわ
探索とかで新しいモンスが湧いてくるとターゲットが一個ズレるのマジなんなん?急にタゲ外れたらマジ死ぬんですけど修正して

260:名も無きハンターHR774
18/05/18 09:20:54.40 d3RSeTPPa.net
どこで聞いても同じだな
ロックはくそ、タゲカメは使う人は使うって感じ

261:名も無きハンターHR774
18/05/18 09:24:04.79 hpZtnWAMd.net
お前ら優しいなソイツ各武器種スレで同じ質問してるカスだぞ

262:名も無きハンターHR774
18/05/18 09:24:15.31 Jg3KuxeH0.net
>>250
>>253
ありがとうございます。

263:名も無きハンターHR774
18/05/18 10:16:57.18 of6OrINGd.net
>>257
太刀スレは他の馬鹿武器スレとは違って大人多いからな

264:名も無きハンターHR774
18/05/18 10:27:45.57 DKUPMjOv0.net
他武器スレを揶揄することは果たして大人といえるのだろうか

265:名も無きハンターHR774
18/05/18 10:29:49.42 of6OrINGd.net
>>260
そうだなすまん

266:名も無きハンターHR774
18/05/18 12:07:39.27 5DyaMlzqr.net
タゲカメとか使わないで十字キーで視点移動してたからアイテムショートカット使うと十字キーで画面移動できないからつらい
頼むからアイテムショートカットの設定にL押してないときは十字キーを視点移動出来るようにしてください

267:名も無きハンターHR774
18/05/18 12:48:33.75 adQV8LdB0.net
十字キーでカメラ操作する設定だとショトカ使えないのほんと謎だよなぁ
十字キーカメラなんだから右スティックまでカメラにせんでも良いだろとwwww
多分深く考えず雑に作ったんだろうな

268:名も無きハンターHR774
18/05/18 12:53:27.56 PPZ5tqJsd.net
今のゲームは右スティックでカメラは普通だし慣れろとしか言えんね

269:名も無きハンターHR774
18/05/18 13:01:16.04 EMv9JhIla.net
それが普通だから慣れろは極論過ぎるでしょ
Rボタンも抜刀時と納刀時で変化すればいいだけなのに無駄に分けたり不親切な部分多いよ

270:名も無きハンターHR774
18/05/18 13:03:26.19 yeBhwsHRd.net
太刀程度で不親切どうこうとかゆとり斬りか

271:名も無きハンターHR774
18/05/18 13:05:06.68 WxZpGcjUa.net
流石に釣りだよな

272:名も無きハンターHR774
18/05/18 13:05:49.88 peuUSaMP0.net
いやゆとりうんぬん関係なく普通に不親切でしょ

273:名も無きハンターHR774
18/05/18 13:15:07.78 9UV4gQ380.net
自分が使わない操作をあれこれ言われても共感できないのが正直なところ

274:名も無きハンターHR774
18/05/18 13:30:26.99 lhejF+9z0.net
マム再配信だが武器増えてないんだろうな
ガイラ麻痺、麻痺値スラアクと虫並にしてくれんかなホント

275:名も無きハンターHR774
18/05/18 14:02:04.49 8gycE0na0.net
>>263
十字キーカメラは旧来の操作→旧来にはショトカなかった→じゃあ無くてもいいか!

276:名も無きハンターHR774
18/05/18 14:45:59.61 JVTsVermd.net
ゲーム内オプションのR1R2入れ替えで見切りはやり易くなった 気刃斬り誤爆たまにやっちゃうんだよね

277:名も無きハンターHR774
18/05/18 14:55:48.82 HgWMsSZ50.net
3DSに慣れてたから攻撃は直ぐにR1に変えたな。一々中指使えるほど器用じゃなかったし

278:名も無きハンターHR774
18/05/18 16:32:11.40 DrrHziVla.net
過去作見ても初期設定のR2の攻撃はかなり特異だからな
PS2、Wii、と比べても初期設定をR2に回したのは本作だけじゃないか?

279:名も無きハンターHR774
18/05/18 16:44:28.29 BXosYTxwd.net
ps側でボタン配置換えれるけどメニュー操作が変則になるからゲーム側で変更したい

280:名も無きハンターHR774
18/05/18 17:00:07.92 fKftUbb/0.net
>>273
3DSつーかPS2の一作目の無印からR1でガード、R2でダッシュだったけど

281:名も無きハンターHR774
18/05/18 17:41:48.40 7tqLtz/YM.net
むしろ今時メインの攻撃がLRのトリガーじゃないアクションゲームのが珍しい
△○とかスティックと同時操作しづらいんだよ

282:名も無きハンターHR774
18/05/18 18:09:11.37 WxZpGcjUa.net
>>277
どっちでもいいけど個人的にはボタンの方がアクションやってる感あって好きだな
もっとも最近は三人称で近接戦闘メインの純粋な3Dアクション自体が少ないけど・・・

283:名も無きハンターHR774
18/05/18 19:57:54.88 nNxvNNdsa.net
R2L2は遊びがあるから連打したりすぐ出したいアクションにはキツいわ
ニーアの回避とかすぐ別ボタンにした

284:名も無きハンターHR774
18/05/18 22:21:23.57 d318D+79a.net
βの時点でR入れ替えはあるある

285:名も無きハンターHR774
18/05/18 22:43:07.33 Dtkev5tf0.net
天天使ってる人で、匠、剛刃、アフィ、砥石高速、アイテム使用強化
どのスキルをどの程度組み込んでるか配分を参考にしたい
今は匠5 剛刃1 砥石3 アイテム3のフルセットでやってるんだけどちょい過剰な気がするんだよね…
ただ白ゲ中毒なので青に一瞬でも下がりたくない…w

286:名も無きハンターHR774
18/05/18 22:59:22.49 DH0Aq9ugM.net
>>281
匠4剛刃にキレアジでやってたけど
倒しきる前に一回は研ぐ事になったから
天天は達人芸で剛刃運用ははカラミにしてる

287:名も無きハンターHR774
18/05/18 23:14:51.33 oiGQ7bNx0.net
白ゲ中毒なら達人芸だな
剛刃構成の超会心3にしてると白維持の為に狂ったように研ぐハメになるし

288:名も無きハンターHR774
18/05/18 23:14:58.57 UbPGspY5a.net
マムやらで達人芸は剛刃型に少し差をつけられた感じがするから
達人芸で使ってたけどやめちゃったなあ

289:名も無きハンターHR774
18/05/18 23:53:40.12 adQV8LdB0.net
>>281
砥石とアイテム強化なんて入れたらせっかくアフィ刃なのに火力達人芸以下だぞ
両方抜くかもういっそ達人芸にした方が良い

290:名も無きハンターHR774
18/05/18 23:58:17.35 0JkszYOZ0.net
匠5攻撃4超心痛撃3砥石2剛刃怯み無撃に落ち着いたな天天は

291:名も無きハンターHR774
18/05/19 00:05:58.30 nNEe949E0.net
みなさん回答thx
達人芸初めて使ってみたけどこりゃ良いな…
達人芸+匠5 見切り4 特効3 渾身3 無撃1 おまけでアフィの解放2
で組んでやってみたが5分くらいは平気で持つの嬉しい
本当は特効+円筒で会心100%にするのが良いのだろうけど、回避不動2枚運用でストレスフリー�


292:ノしたいため↑の構成になり申した



293:名も無きハンターHR774
18/05/19 00:15:10.52 0K5D3Yju0.net
達人天天は達人珠いれてカスタム会心弱特渾身合わせて弱点100%会心にしてる

294:名も無きハンターHR774
18/05/19 00:21:58.76 r7EK3XwNa.net
対テオ用にハザクにクシャとかそれ専用に調整した達人芸や剛刃を組んで試行錯誤してた頃が楽しさピークだったなぁ

295:名も無きハンターHR774
18/05/19 01:32:03.42 +UJK2HCI0.net
さっき念願の剛刃珠が出てめっちゃうれしかったけど業物カラミティが快適すぎて使わないことになりそう

296:名も無きハンターHR774
18/05/19 02:02:35.78 tq+9BICB0.net
剛刃天天は匠3に攻撃4超会心2弱特3渾身3砥石2気絶2に無撃,加速再生だ
正直加速再生の恩恵がまるで感じられない上見切りする以上渾身も何となく無駄っぽい気もするしさっさとオーグの呪いから解放されるべきかな

297:名も無きハンターHR774
18/05/19 02:32:57.45 cP5zAhvQ0.net
無撃乗せるとなると剛刃より匠の方がつけやすかったりするんだよな

298:名も無きハンターHR774
18/05/19 02:43:24.03 ygszurF60.net
渾身は言うほど無駄じゃないぞ兜割にはほぼ確実に乗るし
マルチだとそこまで見切り多用しないだろ
ずっと怯んでたりするし

299:名も無きハンターHR774
18/05/19 03:05:23.82 e/ygV6eA0.net
渾身無駄だとは思わんけど
例えば>>291の構成なら渾身2にして超会心3の方が良く無いか?
渾身2から3にして10%会心上げるより、会心が出た時の最高火力上げといた方が良いと思う
煙筒とか猫飯とかの他の要素で会心上がったときに恩恵受ける率が高い方がお得感あるわ

300:名も無きハンターHR774
18/05/19 05:31:55.09 TEDsYmZm0.net
兜割りとかダウンしてても外すから見切りしながら常時赤剣で斬りまくる脳筋として生きていくことにした。
操虫棍がまた跳んだのかな?てくらいただの棒高跳びしかしてないからね…

301:名も無きハンターHR774
18/05/19 06:46:08.21 J3QmtUlga.net
太刀使いで兜割り捨てはマズい
外してもまた見切ってゲージ上げりゃいいのよ

302:名も無きハンターHR774
18/05/19 06:53:41.02 ygszurF60.net
ダウンで外すのはさすがにヤバイだろwwww
割と真面目にコントローラーイカれてる可能性あるぞ
それかスティック変な方向に倒してるのかな
突き当てたらスティックニュートラルにしとけばほぼ真上に飛ぶぞ
たまに引っ掛かって変な方向いくけど

303:名も無きハンターHR774
18/05/19 07:03:35.20 TEDsYmZm0.net
あー、なんかニュートラル意識してないわ。それどころか
思ってたのと違うとこに刺さるor途中で引っかかる→スティック倒してあっち行きたい→よく分からないところに華麗に着地
というエクストリームゆうた棒高跳びマンですまん。
が多いな。上はダウン中って書いたけど、敵が動いてる時とかも当てたいなぁ。ほんとは。
ちょっと真面目に練習してくるか…。斬り下がりとか移動斬り楽しくて見切りと合わせて割と満足しちゃうのがいかんのだな。

304:名も無きハンターHR774
18/05/19 07:48:45.66 dwAmus2m0.net
>>287
こっちのほうが良くね?
達人芸 匠5 見切り7 特効3 渾身2 無撃1

305:名も無きハンターHR774
18/05/19 08:27:55.27 edxA3/q00.net
>>290
一周回って結局攻撃Lv4 弱点特効Lv3 超会心Lv3 匠Lv5 業物カラミに戻ってきたりするよな
白100だし切れ味無視脳死

306:名も無きハンターHR774
18/05/19 08:31:05.03 nNEe949E0.net
>>299
お、ホントだ こっちだと会心100%になるな…情報ありがとう
もうこれで青ゲージとはおさらばや…

307:名も無きハンターHR774
18/05/19 09:45:43.03 MWMT1wO90.net
>>299
これどんな装備?シミュっても出てこんのだが

308:名も無きハンターHR774
18/05/19 09:51:26.25 YpAWjusOd.net
オカカカデ匠じゃない?

309:名も無きハンターHR774
18/05/19 10:06:42.61 qdIsC+fEd.net
>>299
弱特2にならない?
間違ってたらすまん

310:名も無きハンターHR774
18/05/19 10:11:13.80 dwAmus2m0.net
天天にはスロットがあるぞ

311:名も無きハンターHR774
18/05/19 10:34:27.87 G0pzzPaxa.net
ソロで闘技大会やってイライラしながら天天作ったけど、作ってよかったわ

312:名も無きハンターHR774
18/05/19 11:19:08.38 MOORebu+0.net
>>298
飛んだ後△で方向変えるのはちゃんとやってるか?

313:名も無きハンターHR774
18/05/19 11:34:31.91 TEDsYmZm0.net
>>307
……?
?!
調べて来ます。

314:名も無きハンターHR774
18/05/19 11:52:26.70 MOORebu+0.net
>>308
やっぱやってなかったか・・・俺もそれ知るまではなんだこのクソ技と思ってたもんだ

315:名も無きハンターHR774
18/05/19 12:06:06.76 TEDsYmZm0.net
>>309
ふおおおおおおお!!当てられるぅ!!ありがとうございますッ!!!!
やったー!

316:名も無きハンターHR774
18/05/19 12:23:17.09 igMZEF7c0.net
>>310
まずテンプレ読もうか

317:名も無きハンターHR774
18/05/19 12:40:50.22 r9HD0cF50.net
まあゲーム内の説明が不親切であるとは思う

318:名も無きハンターHR774
18/05/19 13:56:57.86 u2lIBiih0.net
咆哮はともかく、攻撃の7割くらいを見切れるようになって楽しくなって来たぜ
スキル生存にガン振りだから、かなり弱めだけどな!

319:名も無きハンターHR774
18/05/19 14:08:01.52 xKdkRuvb0.net
火力ガン振りで死ぬ奴より生存ガン振りで生き残る人の方が俺は好きだよ

320:名も無きハンターHR774
18/05/19 14:16:09.93 g3EyEQkQ0.net
どんな不可抗力でも死ぬことにものすごい恥ずかしさと悔しさを感じるタイプだから生存盛りだわ
高火力で常時ヒャッハーしてる爽快感よりたまに死んだときのガッカリ感が上回るくらい死ぬのは嫌

321:名も無きハンターHR774
18/05/19 14:49:10.59 mTign5B4r.net
おれ太刀始めた頃さ兜割りの突きが見切りだと思ってなんで見切れないんだよって何回も練習してさ
動画見直して
あっ・・・
ってなったのは内緒

322:名も無きハンターHR774
18/05/19 15:41:25.48 On9uwYpid.net
火力ガン盛りでも1乙したら戻ってくるまでの間に生存ガン盛りにダメージ抜かされるわけだから、結局は自分のPSに見あった装備と立ち回りが大事
それを理解せずに体力盛らず、回避性能上げず、マズイタイミングで兜割りして乙る奴は救いようがない

323:名も無きハンターHR774
18/05/19 15:43:09.74 e/ygV6eA0.net
歴女も歴戦古龍も楽勝で狩れるようになって上手くなったと思って
生存スキルも無し、アイテムも最小限で
調子にのって「モンスターの狩り方教えてやんよ(゚∀゚)」
ってマルチで意気揚々と敵に向かって
接敵早々タイミングぐだってあっさり落ちて本当にスマン
その儚さも含めて太刀だと思って大目にみてくれ
2回目からは真面目に慎重に頑張るから

324:名も無きハンターHR774
18/05/19 17:03:46.48 wqGetfzJp.net
マルチ装備教えて~
自分はへタレなんでこれだわ
カラミティ
頭:バゼルヘルムβ
胴:クシャナディールβ
手:カイザーアームα
腰:バゼルコイルα
足:デスギアフェルゼβ
護石:攻撃の護石Ⅲ
防音、痛撃、攻撃、体力x3

325:名も無きハンターHR774
18/05/19 17:13:48.18 u2lIBiih0.net
>>319
カラミティ
頭:グラサン
胴:マムβ
手:カイザーβ
腰:マムβ
足:ダンテα
護石:匠の護石Ⅲ
ひるみ1、体力3、剛刃、心眼、残りは敵に合わせて各種耐性珠3つを付ける

326:名も無きハンターHR774
18/05/19 20:21:19.54 iA5HDxbpd.net
生存スキルはふらないなぁ
しいて言うならひるみ軽減と回復カスタムぐらいかあと忍耐食べれば
回復は秘薬のみだし

327:名も無きハンターHR774
18/05/19 21:13:05.26 JF0GJwOe0.net
マム太刀の当たりは何?

328:名も無きハンターHR774
18/05/19 21:16:47.16 cP5zAhvQ0.net
麻痺は持っといていいかも程度

329:名も無きハンターHR774
18/05/19 21:42:39.89 r9HD0cF50.net
>>322
ガイラソード麻痺使ってる

330:名も無きハンターHR774
18/05/19 21:44:47.34 CDbWsZsC0.net
ガイラ毒は使ってみると天天とはまた違った使用感でいいよ
火力を多少削って使い安さに大分振ってる感じ

331:名も無きハンターHR774
18/05/19 21:47:17.81 eZ548gKM0.net
ワイゆうた、殺意のリュウで3分台を出せない、コツを教えてくれないか?

332:名も無きハンターHR774
18/05/19 22:24:42.32 CFSEKY2j0.net
見切って兜割り

333:名も無きハンターHR774
18/05/19 22:30:17.14 0K5D3Yju0.net
兜はたまに変な慣性ついて当たらないとこに飛んでいくよな

334:名も無きハンターHR774
18/05/19 22:36:11.56 eZ548gKM0.net
>>327
それだけでコツ理解できたらゆうたしてないで
開幕いにしえの秘薬で、途中でも回復入れるんだけど被弾しすぎなのか?

335:名も無きハンターHR774
18/05/19 22:43:45.64 RXP60DNNa.net
テンプレ行動は開幕いにしえ種飲んでから毒ナイフを飛び降りながら当てて毒にする
しばらくガチって切れ味緑が少し減ってきたらトゲの状態見つつ眠り狙って研いで丸薬食べてガチる
回復の為に使える秘薬は一つまでトゲが全然ないならそこで麻痺入れてもいい
あと前提として兜割りを狙った部位ならそれなりの精度で当てられることと何度もトライする気力がいる

336:名も無きハンターHR774
18/05/19 22:44:32.68 CFSEKY2j0.net
>>329
途中で秘薬1個飲んで3分10~30秒くらい出る開幕は俺は飲まない被弾殆どなしで2分台ギリギリ
チャレ系ネギはマジで兜割りの当て方に全てがかかってるからなぁ
ちょっと普通の狩りとは違う技術がいるようになる

337:名も無きハンターHR774
18/05/19 22:59:47.53 eZ548gKM0.net
>>330
トゲ出てたら麻痺入れないほうがいいのか?今までトゲ出るの待って麻痺入れてたわ
無トゲ時は麻痺させて頭狙えばいいの?
>>331
てことは兜割りのチャンスを逃してるのかな?
個人的にはショルダータックルが一番避けにくい、てか避けられたことがない

338:名も無きハンターHR774
18/05/19 23:08:49.62 CFSEKY2j0.net
>>332
突進は捨てるとしてもショルダータックルは避けれるようになったほうが良いなぁ
ネギに身体をわざと当てるように見切りを使えば簡単に避けられるはず
兜割りのタイミングだけど、安全に当てられる確定っていうタイミングは無くて、運が絡むけど極力運要素を排除した当て方を覚えないとダメになってくる

339:名も無きハンターHR774
18/05/19 23:12:42.10 RXP60DNNa.net
>>332
トゲ生えてるなら麻痺させないでそのまま殴って壊す方が早くなりやすい
麻痺入れる場合ナイフタイムにトゲの進行を期待しつつやる
ダメだったら残念だけど前脚か頭しかないね

340:名も無きハンターHR774
18/05/19 23:31:22.15 eZ548gKM0.net
>>333
ごめん、避けれないのショルダータックルじゃなくて突進だった
やっぱりタイミングは数こなすしかないよな
>>334
今までやり方ミスってたのか
アドバイスありがとう
3分台をとってゆうた卒業できるようにがんばるわ

341:名も無きハンターHR774
18/05/20 01:37:01.19 pcMa1xiB0.net
野良救援ハザクでまさかの全員太刀!
ちょっと新鮮だったわ。

342:名も無きハンターHR774
18/05/20 04:10:23.81 RqaXxlSn0.net
そこに太刀サーがあるじゃろ


343:?



344:名も無きハンターHR774
18/05/20 06:49:28.08 WQTiu2fd0.net
四人同時に見切り斬りとか兜割りとかするんでしょ

345:名も無きハンターHR774
18/05/20 07:28:16.12 s/gf+rqm0.net
全員が極めると皆同じ動きをしだすと。
マルチ専用スキルみたいなのあっても良かったかなー。でも下手に作るとこのスキル付けてないやつは~って流れになるんだろうな。

346:名も無きハンターHR774
18/05/20 07:55:23.97 QKQPn3EZa.net
全員太刀だとシャキンシャキンうるさい

347:名も無きハンターHR774
18/05/20 08:53:17.43 pSaWZKSp0.net
始動はだいたい被るが途中から違う動きしだすのが面白い
だいたい動きから外れた奴が被弾する
故にマルチで太刀が二人以上いた場合、無言のプレッシャーが楽しい

348:名も無きハンターHR774
18/05/20 09:36:44.72 Z8yiBWQR0.net
チャレネギで同時に兜割り決めたときは楽しかったな

349:名も無きハンターHR774
18/05/20 09:43:24.96 Z1lMAAgL0.net
テオのノヴァに合わせて兜割で討伐が一番脳汁出たな

350:名も無きハンターHR774
18/05/20 09:52:19.54 cSuxdrmS0.net
>>326だけど殺意のリュウ3分50秒位でいけたわ
ここまでくるとSとりたくなってきた
あと兜割り1発当てたらいけるかな?

351:名も無きハンターHR774
18/05/20 10:10:29.12 AhXLdCQ/0.net
公式RTキャンペーンでキレアジの上ヒレ5枚(10枚)配布ですって

352:名も無きハンターHR774
18/05/20 10:13:52.48 6I7Tm8In0.net
>>344
おめでとう
カブト1発くらいは運で左右されるだろうから何度かやってたらいけそうだね
がんばれー

353:名も無きハンターHR774
18/05/20 10:46:08.98 NRQM+/VYa.net
>>345
珍しくまともなアイテムだな

354:名も無きハンターHR774
18/05/20 15:14:05.12 Sl6SN20Ax.net
>>242
ディアの潜り突き上げは見切りでいけるよ
バゼルは確かに太刀には辛いモンスだな

355:名も無きハンターHR774
18/05/20 15:22:16.46 pcMa1xiB0.net
後ろ足で立ち上がっての下向きブレスで見切りしてたの私だけだったかも。あれ見切れると美味しいのに!
全員シャキンシャキンいってたのは間違いない。

356:名も無きハンターHR774
18/05/20 15:27:39.57 kEovBUyz0.net
逆にバゼルで相性良い近接って何があるんだろうか
ランスならガ強で捌けるんかな

357:名も無きハンターHR774
18/05/20 15:41:40.32 ekXxf+a/a.net
>>350
ランサー兼ガンランサーだけど正直やりたくはないかな…
パワガあるから後ろにうんこされても対処はできるけど、即爆ならまだしも各所に設置されるタイプだともうどうしようもないって感じ
ガード武器だとガードが色んな方向で暴発する恐怖があるし、タックルで無理矢理沈められる大剣のがいいと思われ

358:名も無きハンターHR774
18/05/20 16:03:30.39 OxP8umNC0.net
>>345
先週増殖で999個増やしたばっかだわ…

359:名も無きハンターHR774
18/05/20 16:04:21.97 kCnV39As0.net
>>352
チーターかよこいつ

360:名も無きハンターHR774
18/05/20 16:04:31.02 OxP8umNC0.net
>>352
と思ったら上ヒレのほうか…

361:名も無きハンターHR774
18/05/20 16:15:50.94 Da00LBzwa.net
>>348
出来ないのはディア亜種の方やで
元の話題はディア亜種の話題だったからな
まぁディア亜種も出来ないことはないが、運ゲーだからな

362:名も無きハンターHR774
18/05/20 16:46:48.34 n/wu4l+s0.net
>>350
双剣が意外と相性良いよ
光うんこの時も脚の辺りは結構安全だからな
太刀もガバ見切りになったおかげで結構適当に見切りしてもノーダメだったりするし相性良い方かと

363:名も無きハンターHR774
18/05/20 18:46:19.65 sBb85cv+0.net
棒立ちの敵に対してはどういう技順次で攻撃すればいいんだ?
切り下がりとか使い所がわからん

364:名も無きハンターHR774
18/05/20 18:54:33.30 Htrg1Pcx0.net
>>357
セオリーは知らんけど俺なら
ゲージが無いときは抜刀切り→突き→切り上げ→切り下がり→鬼刃コンボ
ゲージがあるときは溜まり具合によって上のどこかで鬼刃コンボに繋げるな
後は赤ゲージになり次第兜割狙っていく感じ

365:名も無きハンターHR774
18/05/20 18:57:54.09 kCnV39As0.net
踏み込み斬り→縦斬り→斬り下がり→気刃踏み込み→気刃Ⅲ→大回転
既に赤ゲージなら踏み込み斬り→縦斬り→気刃Ⅰ→気刃Ⅱ→兜割

366:名も無きハンターHR774
18/05/20 19:00:28.30 6I7Tm8In0.net
斬り下がり最初どう使っていいか難しいよなー
なれるとゲージ回収にすごい役立つんだけども

367:名も無きハンターHR774
18/05/20 19:06:38.48 NTsW35Li0.net
斬り下がりは通常4回かかる大回転が3回で済むからねー
まぁゲージ回収だけなら見切った方が速いのだが

368:名も無きハンターHR774
18/05/20 20:08:03.18 BR59osCJ0.net
見切り大回転は特定のモンスターには不向きだからなあ

369:名も無きハンターHR774
18/05/20 22:15:45.30 Rnamn8IO0.net
歴戦キリンの前に天天作って攻略系覗いたんだが、
何処も達人芸天天とかオーグ渾身とか同じような装備しか紹介されてなかった...
無撃と剛刃はあったからありあわせで装備組んだけど、
今使ってるのが一番使いやすかったわ...
やっぱ半端な攻略サイトはあてにならんな

370:名も無きハンターHR774
18/05/20 22:21:03.08 Rnamn8IO0.net
白い風に寄生させて貰ったから匠護石は3にできた。
オーグ、ガイラ、カイザー、ゼノ、ダンテで
気絶3、耐属3、弱特3、匠3、渾身3、体増2、超心2、砥石2、剛刃、無撃
で組んでるけど、無難に安定するからかなりいい。

371:名も無きハンターHR774
18/05/20 22:21:46.90 9YR0sOMd0.net
匠3剛刃の天天は狂ったように研がされるのがな

372:名も無きハンターHR774
18/05/20 22:42:51.11 o00e77fwa.net
竜ダダバダの見た目全振りでもそれなりのスキル組めるからもう全部これでいい

373:名も無きハンターHR774
18/05/20 23:38:10.60 0c/zAugYa.net
ずっと片手しててサブで太刀始めたけど太刀楽しい!
見切りも最初より慣れたけどみんなは全て見切れるんだよなすげー

374:名も無きハンターHR774
18/05/21 01:16:49.56 0iKvF+uX0.net
vsキリンに渾身とかホンマにいらん

375:名も無きハンターHR774
18/05/21 08:42:44.50 vpLDkng+d.net
>>367
キリンとディアで練習すれば嫌でも上手くなるよ

376:名も無きハンターHR774
18/05/21 09:05:03.53 89PfAyGPd.net
チャアクの感覚で相手の攻撃待ってるとディレイの受付解けて見切り失敗するわ
けっこうギリギリまで攻撃するのが正解なんかな

377:名も無きハンターHR774
18/05/21 09:44:52.44 U/fyL7w0a.net
迷ったら突きを使うといい
出が早くて後の受け付けも長いし早すぎてもすぐ斬り上げ派生出来る

378:名も無きハンターHR774
18/05/21 10:39:32.25 uEK4BNHAd.net
突き斬り上げループという神コンボが見切りのゆとり化を加速させてる

379:名も無きハンターHR774
18/05/21 10:53:37.79 S25LiYjs0.net
突き斬り上げだと火力低いからバランス取れてるでしょ

380:名も無きハンターHR774
18/05/21 11:07:37.84 GP2RUOwea.net
見切りちょっと使えるようになってきてキリンとかレウス楽しい

381:名も無きハンターHR774
18/05/21 11:58:18.69 /dl9bcKoD.net
野良マルチやってて太刀使いと一緒になっても、見切りを使ってる人なかなか見かけなくね?どうよ?

382:名も無きハンターHR774
18/05/21 12:10:25.95 vpLDkng+d.net
>>375
僕はしっかり見切るよ
個人的にテオキリンディアネギあたりが見切りしやすくて好き

383:名も無きハンターHR774
18/05/21 12:11:49.99 15uHJ3Vma.net
>>369
キリンまだ出てないからディアしまくるわ!

384:名も無きハンターHR774
18/05/21 12:52:15.85 /dl9bcKoD.net
>>376
俺も下手くそながらそこそこ見切ってはいるんだけど、野良で見かけないから、もしかして見切る人って思いのほか少ないのか?と思った次第。

385:名も無きハンターHR774
18/05/21 12:54:26.92 VmwSBxi40.net
ハザクとかは見切り祭りのはずなんだけどゲロ見切ってるのとか3割も居ないくらいだな…

386:名も無きハンターHR774
18/05/21 12:57:58.61 SxqMJOei0.net
そもそも見切りや回避に無敵時間あるのを知らないやつが多いんじゃね?
最初に使ってみて下がるだけとかどうやって避けるんだよってなってそのまま使わない人とか居そう
無敵時間の説明ってたしかなかったし

387:名も無きハンターHR774
18/05/21 13:07:41.10 N3/fYI370.net
瘴気ゲロを見切るってどういう原理なんだろう…

388:名も無きハンターHR774
18/05/21 13:14:05.30 6m3L0Px5a.net
でもゲロに見切り兜割入れたときの独壇場感好きだからあまり増えなくていいや…

389:名も無きハンターHR774
18/05/21 13:41:09.32 wJ5NTUW8p.net
上位になるまで見切りはただ後ろに下がるだけだと思ってました
野良に行く前に気づけてよかった

390:名も無きハンターHR774
18/05/21 13:50:02.14 tGQNAiENa.net
テオは馬鹿みたいに見切って兜割しまくれるのに、なぜかレイアがダメだ
あの突進突進をうまく捌けねえ

391:名も無きハンターHR774
18/05/21 14:30:17.47 a7ITT2tvp.net
見切れるゲロって下方向のやつ?それともブレス?
どっちも見切った後判定残ってて食らいそうな感じするんだけどそんなことないのか

392:名も無きハンターHR774
18/05/21 14:34:52.33 k2osqXoB0.net
マルチでソロと同じ突きディレイかけてたら見方に怯まされて被弾する
ソロだと気づかなかったわ突きSA切れるの早いんだよね

393:名も無きハンターHR774
18/05/21 14:41:34.12 S25LiYjs0.net
ディレイ使うと怯み軽減必須だね

394:名も無きハンターHR774
18/05/21 15:07:01.77 vpLDkng+d.net
>>386
太刀はひるみ軽減必ずつけないとダメ

395:名も無きハンターHR774
18/05/21 15:08:10.17 vpLDkng+d.net
>>379
確かに全然いないな
納刀して逃げてくw

396:名も無きハンターHR774
18/05/21 15:13:41.01 S25LiYjs0.net
今作の難易度が低いのが原因じゃないかね
見切り使わなくても大抵のモンスターは倒せるし
見切り使わないとキツいのって歴戦ジョーくらいじゃないかね

397:名も無きハンターHR774
18/05/21 15:24:21.79 6m3L0Px5a.net
>>385
下のやつ
見切ったあとちょっとダメージ貰うけど吹っ飛ばされたりしない
完璧なタイミングだとノーダメだったりするのかな
前のもたぶん見切れるけどそもそも見切るより横回るからな…

398:名も無きハンターHR774
18/05/21 15:24:27.94 uEK4BNHAd.net
>>379
ハザクはサンドバッグだから見切る暇があったら殴るよ

399:名も無きハンターHR774
18/05/21 15:39:44.51 7MimdGEI0.net
歴戦ネギのダイブを見切ったが、無敵時間外だと不動効果でもめっちゃ喰らうな…
あれで死んだらどんな死にざまになるんだろうか
話は変わるけど、今の時間は大体アメリカンな人達が多くマッチングするんだが、
10分以上経ってる救援でも結構入って来てくれるね

400:名も無きハンターHR774
18/05/21 15:50:27.29 lkAQR0yW0.net
>>391
見切り出て吹っ飛ばされるのはタイミング早いからだよ

401:名も無きハンターHR774
18/05/21 15:51:37.32 lkAQR0yW0.net
安価ミス
>>394>>385

402:名も無きハンターHR774
18/05/21 16:31:26.25 nLiht/+R0.net
ブレス見切りで思い出したけど、マムのゲロをひたすら見切ってた太刀居たの思い出したわ
その後溶けてたけど

403:名も無きハンターHR774
18/05/21 17:24:11.78 skT0MW5Up.net
ほんと火力ないわこの武器
これだけ弱けりゃ見切り単発で出せていいだろこれ

404:名も無きハンターHR774
18/05/21 17:25:43.64 Kbfok1G5d.net
慣れてない時のゲロ見切り懐かしい
ドヤ納刀したらすぐに連続ダイブすればなんとかなったはず

405:名も無きハンターHR774
18/05/21 17:34:13.65 ANFG1/g10.net
あれうっかりゲロ見切っても案外減らなかったわ

406:名も無きハンターHR774
18/05/21 17:45:49.58 Kbfok1G5d.net
前回試さなかったけど
見切り→兜割り→見切りでゲロは生き残れそうな気はする

407:名も無きハンターHR774
18/05/21 18:03:45.70 zh8rYiFAM.net
開始から6分の救難に参加してモンスターまで辿り着いたらクエ終了した時の申し訳なさ。
流石に剥ぎ取れなかったわ。

408:名も無きハンターHR774
18/05/21 18:06:13.79 Bi/bcIEh0.net
きにすんな
参加してネコ飯食ってる最中にクエ完了
討伐時間4分台とか稀にあるしな

409:名も無きハンターHR774
18/05/21 18:21:27.52 mTLi1fSx0.net
>>400
そんなんでゲージ一気吐き出すよりはふつうに逃げるなりハリウッドダイブした方がいいと思う

410:名も無きハンターHR774
18/05/21 18:22:49.98 ZgQa6ul5a.net
>>400
耐熱着てないと突きが当たるまでに致命傷を負うぞ

411:名も無きハンターHR774
18/05/21 18:41:41.63 Kbfok1G5d.net
>>403>>404
結構喰らうのか…
やっぱ無理はするもんじゃないな

412:名も無きハンターHR774
18/05/21 18:52:07.49 kTkGWFqya.net
>>405
体力3で耐火20↑の状態かつ体力満タンからで
マムゲロ見切りからの大回転→兜ブッパの1セットやって普通に生還する
体力3に耐火20↑でもない限り納刀して逃げるかスリンガー当てて大ダウン狙う方が無難やと思う

413:名も無きハンターHR774
18/05/21 20:11:58.76 JzL5Sny1x.net
>>369
ネギも見るからにDQNなくせに分かりやすくて素直な攻撃ばっかだから練習に打ってつけ
しかしネギのイミフなコロコロコロってSEはなんなんだろう

414:名も無きハンターHR774
18/05/21 20:18:44.63 JzL5Sny1x.net
>>390
コロリンと切り下がりだけでも位置取りちゃんとしてれば意外と戦えちゃうからなあ

415:名も無きハンターHR774
18/05/21 20:22:09.38 qDTdygBd0.net
>>407
白トゲが生えてくる音だよ

416:名も無きハンターHR774
18/05/21 20:22:50.93 b6bsGcpSp.net
コロリンてなんですか

417:名も無きハンターHR774
18/05/21 20:32:37.04 BgIOSe260.net
突進系に対して見切りで真っ直ぐ下がりたくないんだけどなんかやりようある?タイミングちゃんと覚えるしかない?
進行方向に対して沿うより横切る形で見切れた方が安全に思えて。そんなことないのかな

418:名も無きハンターHR774
18/05/21 20:45:56.11 WEHKdFGYr.net
見切りで当たりに行け

419:名も無きハンターHR774
18/05/21 20:50:19.75 fvNMpRxF0.net
>>411
突進の進行方向にスティック倒しながら見切りだして当たりに行く

420:名も無きハンターHR774
18/05/21 20:51:28.54 fvNMpRxF0.net
>>407
肉食獣がやる喉鳴らすやつじゃないのか

421:名も無きハンターHR774
18/05/21 21:17:25.28 b0rEL2pzM.net
ケツで見切る

422:名も無きハンターHR774
18/05/21 21:34:04.07 uEK4BNHAd.net
>>406
体力3火耐性20ってマム戦の正装だと思ってたんだけど違うのか

423:名も無きハンターHR774
18/05/21 22:24:03.86 YYkWpFqZa.net
>>405
兜入っても、その後の見切りまでにある後隙大きいから体力持たないとおも

424:名も無きハンターHR774
18/05/21 22:40:45.16 uVkI5I1rd.net
>>417
試したことないけど、兜割りからそのまま見切りキャンセル気刃突きで耐えられない?

425:名も無きハンターHR774
18/05/21 22:47:16.76 LMgtyAFb0.net
>>416
慣れれば体力も耐性も必要ない気がする

426:名も無きハンターHR774
18/05/21 22:58:06.60 eo/PQ0kl0.net
マムタロトのゲロ見切りして生きてた奴見たことない
俺も初見見切ったけど長過ぎて耐熱着てても死にかけたし、体力とか耐性積まんからかもしれんが

427:名も無きハンターHR774
18/05/21 23:24:04.82 j3LK3LqM0.net
俺は普通に体力3、火耐20で回復カスタムつけてたから
ゲロ見切りで死んだこと殆どないけどなあ
見切ってからマムの後ろに逃げるように大回転切りからコロリンしてたら大抵生きるし
場所悪くても見切りから兜割したら対空時間で大分被弾減るし体力も回復するしで大抵生き残る
耐熱着てたら更に余裕だと思う

428:名も無きハンターHR774
18/05/21 23:43:41.43 fvNMpRxF0.net
まあわざわざ見切る意味も薄いしな・・・普通に戦ってたらそう死ぬ相手じゃないし火力スキル優先してるわ

429:名も無きハンターHR774
18/05/21 23:58:13.55 gg7fdyB6d.net
>>410
大剣すれじゃ叩かれるぞ

430:名も無きハンターHR774
18/05/22 00:09:11.82 50MugQc90.net
>>379 持続長いから見切れないと思ってたわ



432:名も無きハンターHR774
18/05/22 00:31:36.80 4eB7OVQk0.net
ハザクのゲロだと見切りに失敗したら乙りそう
自分の腕を信じられないから無理せず離れるわ

433:名も無きハンターHR774
18/05/22 00:35:16.44 H3ns7o3k0.net
太刀は見切りができてはじめて戦える武器なんやね
全武器種で一番ムズイんじゃない?
大剣から最近太刀デビューしてディアブロスの攻撃大体見切れるようになったけど先は長いわ

434:名も無きハンターHR774
18/05/22 00:36:47.29 IEFbZrJ10.net
その必須な見切りが触って数回くらいでマスター出来るレベルのものだからなぁ…

435:名も無きハンターHR774
18/05/22 00:40:23.61 4fBFA3Mt0.net
べつに見切り使わずに立ち回りやコロリンで回避してても
十分楽しめるけどな

436:名も無きハンターHR774
18/05/22 00:43:12.23 FPppnWON0.net
いや大剣の方が難しいと思うよ
通常の溜め強化されたっつっても結局真溜め当てないと火力でないから糞もっさりタックルしないといけないじゃんあれ
ジョーにタックルしたら普通に削り死んで使うのやめたわ

437:名も無きハンターHR774
18/05/22 01:02:06.29 H3ns7o3k0.net
大剣のタックルは溜めやコロリンからいつでも出せるし、適当に置いとくこともできるからね(真溜めも)
見切りはゲージ消費するから適当に出せないし、完全にモンスターの動きを読んで合わせないとできない感じ
まぁ大剣はジョーキツイです
ひるみカウンターにタックル→飛び薙ぎ払いを合わせるの知らないと真溜め全然当てられない

438:名も無きハンターHR774
18/05/22 01:40:52.10 FPppnWON0.net
いやゲージ消費するって言っても0でも出せるし成功するまで何回も出せば良いだけじゃね?
ゲージ消費とか大したデメリットじゃないよ
それに受け付けやたら長くなったからほとんど失敗しないし
使い慣れてるのもあると思うけどかなり簡単な方だと思うよ

439:名も無きハンターHR774
18/05/22 02:21:12.76 zjxROSGYa.net
>>418
試してみろって
兜の後に見切りがそんなに早く入れられないから焼かれるぞ

440:名も無きハンターHR774
18/05/22 02:46:57.12 H3ns7o3k0.net
>>431
そうですかね
自分は大剣耳栓装備でタックルで密着して強溜め、真溜め当ててくシンプルなスタイルでやってきたから(キリン以外)
咆哮もキリンの雷もハザクのブレスも全部見切るって聞くと凄く難度高く感じるよ

441:名も無きハンターHR774
18/05/22 02:58:48.01 FPppnWON0.net
>>433
むしろほぼ全部見切りでなんとかなるから楽なんだよ

442:名も無きハンターHR774
18/05/22 03:10:57.57 tfEpwz+p0.net
太刀とランスは困ったらRと○を推す手癖付けときゃなんとかなる事が多い

443:名も無きハンターHR774
18/05/22 03:19:07.70 H9vpfQez0.net
>>433
かわすだけなら攻撃にタイミング合わせてボタン押すだけで良いんだぜ
極端な話、なにも考えずに敵の攻撃来そうだなと思った瞬間出しても半分以上の攻撃よけられるレベル
残り半分の攻撃も見切るとか、見切り切り必ず当てたいとか考えだすとちょっと難しいかもしれんけど

444:名も無きハンターHR774
18/05/22 03:26:06.75 aFY0GcYB0.net
難しいと思うのはなんだろ?
ディレイがちゃんと出来てなくてブンブン振り回してるときに被弾しちゃうとか?

445:名も無きハンターHR774
18/05/22 03:38:34.97 SQb8xTmH0.net
ゾラマグの排熱器官のマグマもゼノのビームもなんでも見切れちゃう
だがディア亜の潜りは難しい

446:名も無きハンターHR774
18/05/22 04:32:32.00 bNdmMpbk0.net
太刀って赤ゲ溜まったら兜割りして見切りでゲージ回収したり、段差鬼神する武器でしょ?

447:名も無きハンターHR774
18/05/22 04:47:40.26 zjxROSGYa.net
>>439
こういう武器になっちゃったよね
兜割の比重が重すぎて兜割を何回当てるかって武器になっちまってる
次回作は赤ゲージだと気刃の最後が大回転じゃなく、高威力の無双斬りになるとか一工夫欲しいところ

448:名も無きハンターHR774
18/05/22 06:52:00.03 BLi34WE10.net
自分が使ってるサブ武器よりは考えること多くて単調とは思わないなぁ

449:名も無きハンターHR774
18/05/22 08:00:07.68 4A1G0+3f0.net
必殺技ポジのモーションが使えない武器だってあるんですよ!

450:名も無きハンターHR774
18/05/22 09:34:38.35 eCfebgSFa.net
見切り難しいって言うけど要は回避出すタイミングで代わりに見切り出すだけだからな
無敵時間は回避より長いし見切り出して避けれなければ見切り使わなくても食らってる

451:名も無きハンターHR774
18/05/22 09:49:14.95 4Pcp2gI9a.net
実質ガードみたいなもんだし、もう他のガードない武器に移れる気がしない

452:名も無きハンターHR774
18/05/22 10:22:38.96 jWoqXe6bd.net
>>443
一般人にとって回避とは何もしてないときに出す回避のことであって
ディレイ回避すら高等テクニックなんだよなぁ

453:名も無きハンターHR774
18/05/22 10:34:09.43 r/TTNe/e0.net
自分はディ亜とバゼルギウスが天敵かなぁ、見切っても後が続かんから
グダグダになりがち

454:名も無きハンターHR774
18/05/22 10:46:34.20 rCceG9En0.net
今になってR1とR2を入れ替えて練習をはじめた。散々初期設定だったから走ろうとして鬼神出したり見切りやろうとして何も出なかったりするけど慣れたらこっちの方がいいと信じる‥信じていいよな?

455:名も無きハンターHR774
18/05/22 11:20:01.23 KsYHmsoI0.net
>>447
元々初出のPS2のドスだとR1で気刃斬り、R2でダッシュだった
つまり本来は入れ替えてる方がデフォルト

456:名も無きハンターHR774
18/05/22 12:17:34.57 Bdp1PN8NM.net
>>447
すぐ慣れるよ R1のほうが事故少ない

457:名も無きハンターHR774
18/05/22 12:31:21.96 pY6dpgird.net
R2は触れただけで反応するからボタンと同時押しがずれるんだよな

458:名も無きハンターHR774
18/05/22 13:53:30.25 hDMwfKnQd.net
>>442
機関竜弾のこと悪く言うのやめろよ!

459:名も無きハンターHR774
18/05/22 15:35:18.97 uMq95JPv0.net
たしかにR2押すのがズレて気刃斬り出ちゃって見切りミスることあるな
気刃斬りしてるとグニグニグニグニって感じで連打疲れる
しかし今更逆にしたら混乱してしまう…

460:名も無きハンターHR774
18/05/22 15:38:54.75 KsYHmsoI0.net
>>452
俺もずっとR2でやってたけどR1に変えて練習し始めた
確かに最初は誤爆しまくるけど何回もやってればR1に慣れる

461:名も無きハンターHR774
18/05/22 15:58:10.84 Er661K2K0.net
ディ亜の突進見切ろうとしたら、タメが長くてイライラした挙句失敗するのに
結局タイミング合わず喰らうのが悲しい…

462:名も無きハンターHR774
18/05/22 16:24:27.57 uMq95JPv0.net
>>453
1つならまだしも他の武器も使うから悩むな…
とりあえず試してみるか

463:名も無きハンターHR774
18/05/22 16:49:49.07 5Vxko0Yr0.net
結構前にR1L1とR2L2の入れ替えを行ったが、戦闘時に
ある程度押し間違いが無くなるまで2日
無意識の状態でダッシュを間違えなくなるまで4日くらいかかった。
でも変えて正解だと思うわ。

464:名も無きハンターHR774
18/05/22 17:21:04.82 4A1G0+3f0.net
スリンガーが一番慣れるまでに時間かかったかな

465:名も無きハンターHR774
18/05/22 17:25:46.91 5cBXAElg0.net
据え置きの旧作やってると、コンフィグで変更できるようになるまでもどかしいぐらいなんだけどな

466:名も無きハンターHR774
18/05/22 17:34:21.92 yKTxWa3hd.net
ディアは大人しくランス担いでるわ
意外と親和性いいのか、見切りのタイミングでやれば大体カウンター成功するしミスってもダメは無いし安定する
ランス使いがサブで太刀やると見切りの習得早いかもね

467:名も無きハンターHR774
18/05/22 17:36:06.75 KsYHmsoI0.net
ディアはシールド散弾ヘビィが一番楽だぞ

468:名も無きハンターHR774
18/05/22 17:43:04.52 XFeDLFmYM.net
ディアなんて見切り入門の練習台にされるくらい見切りやすい相手じゃねえか

469:名も無きハンターHR774
18/05/22 17:53:29.48 wojI0+SL0.net
ディアも慣れればいいんだけど尻尾振りが2回だからそこでミスる人が多い
ジョーの攻撃も変な緩急あるし、あれと同じ感じだとキツいんだろうね
個人的に最近やってなかったネギをやったらすげーキツかった
攻撃モーションおせーーーんだよ!って苛々してたわ
元々、ナルガとかのモーション速い系が得意だったし

470:名も無きハンターHR774
18/05/22 17:55:05.24 4A1G0+3f0.net
黒ディアの話じゃないの?
クラウチング突進はタイミング決まってるし慣れるしかないと思うよ
潜りは運ゲー

471:名も無きハンターHR774
18/05/22 18:14:52.01 rCM4hN650.net
やっと石が手に入ったのでカラミティペインの
カスタム強化しようとしてるんだが攻撃力か会心率かで迷う 
どちらがいいんだろうか

472:名も無きハンターHR774
18/05/22 18:17:30.95 KsYHmsoI0.net
おれは回復会心で使ってる

473:名も無きハンターHR774
18/05/22 18:37:15.65 DflP5Gnhd.net
火力振りなら攻撃会心じゃね
同じの重ねると二段階目の効果薄いから
回復で枠一つ決まってんなら好みかね
超会心盛るなら会心とか?
オレは攻撃会心と攻撃回復の二本使ってる

474:名も無きハンターHR774
18/05/22 18:44:58.48 YT0GlkVed.net
基本は会心+αの構成よね
カスタム以外で会心100%出来るなら攻撃2でもいいと思う

475:名も無きハンターHR774
18/05/22 19:49:12.15 xsDqZ7jia.net
ワイhr85へぼ見切り成功10%以下(;_;)
テオ歴戦3枠でノバ1撃乙2戦。
属性やられ無効より耐爆3のが良い?
普通のテオは耳5耐絶3体力3環境熱無効他、回復がぶのみで20分かからないが、1撃乙は何か対策考えないと

476:名も無きハンターHR774
18/05/22 19:52:38.10 pSZryBLM0.net
武器説明も読まず、情報も入れず適当にやってた俺は、
HR80ぐらいで初めて見切りの存在を知った。
"これ回避性能いらんやん"って思った。

477:名も無きハンターHR774
18/05/22 19:57:51.40 Er661K2K0.net
>>468
爆破やられはコロコロ転がっとけば治るから、そんなものいらん
基本装備によるが、体力3対火3盛ればノヴァで即死は無い

478:名も無きハンターHR774
18/05/22 20:03:39.44 BLi34WE10.net
>>468
とりあえず見切りできるようにしないと
たぶん殴ることばっか考えてるから見切れないんだと思う
むしろ相手の攻撃に自分から当たってでも見切りまくるぐらいの気持ちで最初はとにかく見切り中心でやってみるとか

479:名も無きハンターHR774
18/05/22 20:33:00.73 vFAVUAdya.net
対策云々言う前に立ち回りの問題なのでは

480:名も無きハンターHR774
18/05/22 21:00:29.70 yKTxWa3hd.net
通常テオで見切り方覚えてからの方がいいかと
被弾しながら今の予備モーションならこのタイミングだと遅い/早いで修正していくといい
ワンパンで死んでちゃその修正もやりづらい
通常テオで見切り積極的に使いながら5,6割は覚えたかな?ぐらいから歴戦行った方がいいんでねーか

481:名も無きハンターHR774
18/05/22 21:09:15.29 H9vpfQez0.net
>>468
咆哮からの確定攻撃もないし耳栓もいらんやろ
環境熱もいらんし気絶もいらんと思うけど な
早食いとかアイテム持続の方がましちゃう
というかテオとか顔の前におったらパンチ以外喰らわんから見切りとかできんでもええぐらいや

482:名も無きハンターHR774
18/05/22 21:13:20.30 Er661K2K0.net
テオ相手なら気絶は有った方が良いんじゃない?
やたら気絶値高いし

483:名も無きハンターHR774
18/05/22 21:16:23.02 FPppnWON0.net
>>468
ノヴァなんて体力増強も火耐性もなくても耐熱着てれば死なないぞ
耐絶以外の生存外して他火力に回した方が楽だし早いよ

484:名も無きハンターHR774
18/05/22 22:38:46.85 KsJUXLJ50.net
フルチャ切ってフルチャ以上の火力を出せるならカラミに回復はいらない
本当はスロ会心が一番火力出る構成組めるんだよなぁ

485:名も無きハンターHR774
18/05/22 23:07:18.91 uMq95JPv0.net
Rだけ入れ替えたけど1日やっても数クエだし慣れるまでに相当かかるからもう諦めた

486:名も無きハンターHR774
18/05/22 23:10:59.54 9L7kpUI40.net
1週間やってから言え

487:名も無きハンターHR774
18/05/22 23:18:58.85 uMq95JPv0.net
歴戦で普通に乙るレベルだったから今はやめておくことにしたよ
他の武器も試したけどマムまでに間に合うレベルじゃなかった
R1のほうが押しやすいけど慣れるまでに本当に一週間~はかかるだろうね

488:名も無きハンターHR774
18/05/22 23:46:16.17 pSZryBLM0.net
俺も最近RLの12入れ替えて、
最初結構苦労した。
途中で戻すと、今度は戻した側の設定でも間違えそうだと思って耐えてた。
今は完全に慣れて、とっさの操作でも間違わなくなったんだけど、
何でなのかわからないけど、
何かの拍子に前の操作することがごくまれにある。
いつそれすらなくなるんだろうか。

489:名も無きハンターHR774
18/05/23 00:27:10.28 tMgqMTMe0.net
俺もR1に入れ替えてから慣れるまでに数日間はかかった

490:名も無きハンターHR774
18/05/23 01:34:13.12 ghB92vrN0.net
デフォ設定勢だけど見切り使うときはR2を直前の連携中に押し込んでおいて、見切り斬り使うタイミングで◯を押してるわ
もちろん咄嗟に使うときは別だけど、これで安定して発動できる

491:名も無きハンターHR774
18/05/23 02:08:57.51 S0mUaoas0.net
デフォのままだけど落ち着けば誤発動減るし別にこのままでいいと思ってる
今作からってのもあるが入れ替えた方がやりやすいってのが想像つかないわ

492:名も無きハンターHR774
18/05/23 02:21:04.27 tMgqMTMe0.net
R2のストロークが深いからR1の方が同時押ししやすいってことじゃないかね
まあ初出のドスだとR1で気刃斬り、R2でダッシュだったから今作に違和感覚えてる人がいるのもあるだろうけど

493:名も無きハンターHR774
18/05/23 02:24:36.05 arJcnrD60.net
結局慣れなんよね・・・
少しだけ入れ換えてた時期あったけど戻した側だわ
R2でも問題なく気刃も見切りも使えてる

494:名も無きハンターHR774
18/05/23 02:25:19.19 5gSWImC50.net
上にも書いたけど慣れるまで時間はかかるけれど
慣れたら見切り入力したつもりで、突きが出たり気刃切りが出ることはなくなった。
変更当初は「気刃切りはR1、ダッシュはR2…」とかブツブツ言いながらプレイしてた。

495:名も無きハンターHR774
18/05/23 02:25:49.71 SHlttt4I0.net
ストロークが深いっていうか、PS4コントローラーのL2R2部分がやたら敏感。

496:名も無きハンターHR774
18/05/23 02:27:32.73 6isLAagb0.net
太刀オンリーならいいんだけどほかの武器たまにも併用してるから弊害出てくるんだよねえコントローラー入れ替え

497:名も無きハンターHR774
18/05/23 02:35:18.66 5gSWImC50.net
太刀で慣れた後、たまにしか使ってなかった弓を使ったとき一瞬戸惑ったが、1戦終わった頃には馴染んでた。
その後弓よりは使ってるガンスもやってみたけど、こっちは戸惑うことなく寧ろ動きやすくなってたわ。

498:名も無きハンターHR774
18/05/23 03:36:02.44 60qFDl6Q0.net
誤操作云々じゃなくて単純にR2だとボタンの位置的にR1の時より押す速度が若干遅れるだろ
どうせすぐ慣れるしR1にした方が良いよ

499:名も無きハンターHR774
18/05/23 05:44:26.03 +bAZQEN0a.net
何となくゼノサイファ作ってみたがこれは…
圧倒的攻撃力

500:名も無きハンターHR774
18/05/23 06:19:40.66 rHSHPai/r.net
R1,2入れ替えるってことは人差し指で両方押してるってことだよね?
中指でLR2押す練習したほうがいいよ
他のゲームでも使えるし

501:名も無きハンターHR774
18/05/23 06:22:33.38 cbnLq+ZE0.net
そういうことじゃない

502:名も無きハンターHR774
18/05/23 06:24:36.75 qegI5ZGO0.net
誰か>>493に教えてやってくれ。俺もうねるから。

503:名も無きハンターHR774
18/05/23 08:54:05.15 +JiX18m80.net
βで数回やったらRはすぐ入れ替えるレベルだったからなぁ
ダッシュ&納刀はL3押し込みで問題ないし

504:名も無きハンターHR774
18/05/23 09:02:30.27


505:NNZ130yqa.net



506:名も無きハンターHR774
18/05/23 09:33:42.52 VgOLAvvQa.net
2を人差し指で押し込んでるとぱちゅーんって上にコントローラ弾けそう

507:名も無きハンターHR774
18/05/23 10:04:56.10 aBUdUahT0.net
アプデでVer.3.03キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

508:名も無きハンターHR774
18/05/23 10:22:52.61 S0mUaoas0.net
入れ替える理由は人それぞれってことでええやろ

509:名も無きハンターHR774
18/05/23 12:28:27.80 W5CwNjGzd.net
LR2はボタンじゃ無くてアナログレバーだからねぇ
ボタンだったらこんな論争なかった

510:名も無きハンターHR774
18/05/23 19:28:50.09 W7H1qpZR0.net
見切り前より起動しにくくなってない?
気刃が出ちゃう

511:名も無きハンターHR774
18/05/23 19:36:05.50 sSWQI3k20.net
俺が入れ替えた一番の理由はガンの方の操作。
とっさの振り向き撃ちのときL2の押し込み量足りなくて、
誤射することがたまに有った。
ソロばかりやってたから特に気にしなかったんだけど、
マムでマルチやったときに、まれにミスって人のとこ飛んでいったので、
「マム期間中には入れ替えれない。マム終わったら入れ替えよう。」
って感じで比較的最近変えた。
ガン、太刀だけじゃなくいろんな武器で前の操作染み付いてたんでかなり苦労した。

512:名も無きハンターHR774
18/05/23 19:53:16.60 rlv191Xod.net
みんな見切り出すのにわざわざ同時押ししてんだな…
R2押しっぱに○で出せるからあんま考えたことなかったわ

513:名も無きハンターHR774
18/05/23 20:17:53.25 sBsWgSaT0.net
わざわざずっとR2押しっぱにしてる方がやばくね?

514:名も無きハンターHR774
18/05/23 20:19:44.97 R/3/DyyJ0.net
ずっと押しっぱってどんな状況よw

515:名も無きハンターHR774
18/05/23 20:20:44.70 8pjiE79/0.net
△押したら鬼神突きでるやんけ

516:名も無きハンターHR774
18/05/23 20:36:29.09 Hl68ut+qd.net
攻撃モーション中にボタン押しても次の攻撃に移らない時間あるやん?
あの時間中押しっぱにしてるんよ
操作としては変なんだろうけど見切り出したい時に鬼刃誤爆して攻撃食らうことなくなったからこれでいいかなって
△で攻撃したかったらR2離せばいいし

517:名も無きハンターHR774
18/05/23 20:40:03.01 +Qb6DTz20.net
スレの人ヴォルガノスってどの太刀で行ってる?

518:名も無きハンターHR774
18/05/23 20:41:29.34 R/3/DyyJ0.net
>>508
それって△で攻撃したい時にR2離してすぐに見切り使う時は結局はR2と○の同時押しじゃんw

519:名も無きハンターHR774
18/05/23 20:49:08.50 0XzYX9+40.net
わざわざもクソも同時押しが普通の操作だしR1で暴発なんかまず起こらない

520:名も無きハンターHR774
18/05/23 20:49:16.29 hIpmZl0a0.net
事前の攻撃モーション中にR2先行入力して○押すだけだろ
咄嗟に△攻撃したくなった時でもその△攻撃モーション中にもう一度R2先行入力すれば結果は変わらん
見切り使いそうなタイミングだけの操作処理でしかない

521:名も無きハンターHR774
18/05/23 21:01:53.00 RqTOjl8nM.net
R2は普通のボタンと同じ感覚でやってると押したつもりがちゃんと押せてない事が多かったからすぐR1と入れ替えたわ

522:名も無きハンターHR774
18/05/23 21:13:00.90 W7H1qpZR0.net
>>509
炎属性でいくのが一番通るんだけど
ヴォルガノス専用装備作ってないからつい天天で行ってまう
それでカンカン弾かれてしまったと思い出す
ダメな方の太刀使いですすみません

523:名も無きハンターHR774
18/05/23 21:30:07.91 OxIsuXZua.net
>>509
ジョー太刀の装備で、愛染

524:名も無きハンターHR774
18/05/23 21:30:20.09 +Qb6DTz20.net
やっぱり炎の方が楽かなthx
いろいろ試してみます

525:名も無きハンターHR774
18/05/23 22:36:48.88 oMgUfoOI0.net
藍染使っててもヴォルだるいんだよな
何であんな肉質硬いんだ

526:名も無きハンターHR774
18/05/23 22:39:16.90 ABYG8HZ/0.net
そこで心眼ですよ

527:名も無きハンターHR774
18/05/23 22:59:56.60 bALmixum0.net
心眼藍染安定

528:名も無きハンターHR774
18/05/23 23:08:59.66 4UhM5niba.net
藍染だとガワそのものがユルくなるから周りにもいい影響あるんだよね
心眼かなるほど火竜シリーズか
帰ったらヴォルガノス専用装備作ってみよう
もう大小金冠ついてるけどイベントもあるだろうし

529:名も無きハンターHR774
18/05/24 09:04:40.63 SVHIgQgu0.net
何で溶岩泳いでる奴に炎が通るんだ??

530:名も無きハンターHR774
18/05/24 09:18:00.28 Ajm8iia6M.net
弱点属性使ったりするとだんだん硬質化して通らなくなるからじゃないかと。

531:名も無きハンターHR774
18/05/24 09:22:53.65 ovkCRZEGa.net
あいつ硬くなるまでが早すぎるわ

532:名も無きハンターHR774
18/05/24 09:36:35.20 SVHIgQgu0.net
マム太刀炎510で行って来た確かに弾かれにくいけどさほどダメージ出ないから天天いいや

533:名も無きハンターHR774
18/05/24 09:41:01.43 ex56bX+5d.net
火属性自体はほぼ通らないよ
火属性自体は肉質軟化のためだからカスみたいな数値でOK
そこそこの物理+申し訳程度の火属性の武器担げばいいよ

534:名も無きハンターHR774
18/05/24 09:48:36.96 4gVIna2ea.net
物理特化した天天でヴォルがいる所に火付けられる石あるから硬化次第それぶつけてるわ

535:名も無きハンターHR774
18/05/24 09:54:18.67 SVHIgQgu0.net
なるほど勉強になりますハザク並みに通る夢を見てたありがとう

536:名も無きハンターHR774
18/05/24 10:26:56.72 IBngdN7Ip.net
イフリートにファイア撃つ神ゲー思い出した

537:名も無きハンターHR774
18/05/24 11:21:13.19 x8/BqS3Pd.net
うなぎに火属性は過去作からある仕様だったよなたしか

538:名も無きハンターHR774
18/05/24 12:06:23.27 94kpoBPzd.net
ティブティルスで松明撃ってたけど心眼のが早いよなぁ
マルチで誰も火属性いなかったらブラスリッジがベターくらい?
大体の人は藍染持ってるだろうし作ってもヴォル専用なのがね>ブラスリッジ

539:名も無きハンターHR774
18/05/24 12:09:39.11 aZdZc0cj0.net
過去作のうなぎは硬質化しないからそれはお前の勘違いだ
アグナと混同してるんじゃねーの?
松明いちいちぶつけてると戦闘のテンポクッソ悪くなるからなぁ
太刀スレで言うのもなんだがこだわらないならガンスがいい

540:名も無きハンターHR774
18/05/24 12:20:02.93 x8/BqS3Pd.net
>>531
ああ、ごめんそれだ
その仕様がうなぎに新しく着いたってことか

541:名も無きハンターHR774
18/05/24 12:26:14.65 YCYtmhJ8M.net
4人で藍染を担ぐんだよ

542:名も無きハンターHR774
18/05/24 12:28:30.83 2v9xv8ndd.net
矢の出る太刀でいいや

543:名も無きハンターHR774
18/05/24 12:45:50.43 tv1b9D9ga.net
実際矢のでる太刀のほうが楽なの困る
顔もヒレも狙えるのはチート

544:名も無きハンターHR774
18/05/24 12:48:26.57 1njPnUEU0.net
ヴォルガノスは水属性の弓かガンスで砲撃するのが楽だと思うわ
太刀でやっても苦行でしかない

545:名も無きハンターHR774
18/05/24 13:05:19.60 kRz91Tug0.net
太刀お手軽かと思ったらクッソムズいな

546:名も無きハンターHR774
18/05/24 13:11:11.88 gyqN5bwSa.net
心眼藍染でもやれるっちゃやれるんだが、軟化しても肉質あんまり柔くないのがな

547:名も無きハンターHR774
18/05/24 13:41:51.46 UH1Bq0wR0.net
ヴォルガノスとうんこ爆撃機はもうボウガン担いじゃうなあ
普通にやるのめんどくさくて

548:名も無きハンターHR774
18/05/24 14:03:06.37 fcn+fTjaM.net
見切りが意外と慣れない
簡単そうに見えるんだけど、
コロリンフレーム回避に慣れてるとうまくいかん。
ハンマー使いより

549:名も無きハンターHR774
18/05/24 14:06:51.10 1njPnUEU0.net
>>540
モンスターの動きをよく見る
ディレイと突きを使いこなす
この二つをやればバンバン見切れるようになるよ

550:名も無きハンターHR774
18/05/24 14:10:03.38 ybGDxb1f0.net
自分もそんな上手くないけど◯△◯△~で延々と突い


551:てられるからそれでタイミング取ると楽かもしれない 逆に気刃斬りの3~4発目くらいは下手に出すと恐い



552:名も無きハンターHR774
18/05/24 15:55:20.31 8AYTinEta.net
斬り下がり直後に見切り入れるとものすごい後方まで行くよね
これをうまく戦術に取り入れたいんだけど使い所があんまりないな

553:名も無きハンターHR774
18/05/24 16:11:33.10 94kpoBPzd.net
ガードある武器から移ってきた人の方が見切りしやすいかもね
俺もp2g以来だったからヤベッって時や攻撃ワンセット後のキャンセルコロリンの癖がなかなか抜けなくて
あぁ、今ので見切りやれば良かったんだってのが何度もあったわ

554:名も無きハンターHR774
18/05/24 17:58:13.03 IhtIk24wd.net
ランスのカウンターとタイミングも操作も同じだからなんかシナジーを感じる

555:名も無きハンターHR774
18/05/24 19:59:07.76 vRWMf0eg0.net
突進を見切るとモンスターが圏外方向にいっちまうな

556:名も無きハンターHR774
18/05/24 22:57:36.55 e7uwzlOIa.net
兜割りコンスタントに頭に当てれるサムライはここにおるのか?
コツ知りたいぜよ

557:名も無きハンターHR774
18/05/24 23:40:53.06 MqfQT2NSd.net
>>547
常に正面寄りに切ってれば頭に当てられると思うけども
あとは左スティック動かしながらとか
まぁ動画調べればわかるよ

558:名も無きハンターHR774
18/05/25 09:43:19.49 ZRsdhMxM0.net
天天つくったんで太刀始めたんだけど、見切り切りがたまらなく面白いね。
ランスのカウンターより難しいから極めるために熱くなるわー。
今作はコンテンツ薄いから色んな武器習得する方向に走ってしまう。
大剣、ガンス、ランス、ヘベェ、片手、太刀とシリーズ中で一番多種類使えるようになった。

559:名も無きハンターHR774
18/05/25 09:48:26.89 7wZ34vklr.net
>>549
わかるわー
作業感出てきたら武器持ち替えてる
別ゲーになるからまたしばらく楽しめる

560:名も無きハンターHR774
18/05/25 11:24:16.91 e/U/mQCcd.net
マム太郎のお陰で準一級武器が手に入るからな
ちょっと使ってみようかとなり易い
でも笛はうかつに手を出せないわ

561:名も無きハンターHR774
18/05/25 12:49:15.77 WBAZtgRWa.net
>>548
もちろんソロなら何とかなるんだ
マルチでコンスタントに当てれるようになりたい

562:名も無きハンターHR774
18/05/25 14:00:56.95 JpfuNlf5d.net
武器持ちかえるんだけどさ、いきなり強い武器で始めるのはなんか違うんだよ。
弱い時からずっと使ってきた武器とは違って愛着がなくてさ。

563:名も無きハンターHR774
18/05/25 14:50:39.70 eG2gdTE1a.net
コンテンツは薄いけどアクション要素が増えていろんな武器で遊びやすくなったと思うんだけどなぁ
ハンマー スラアク 双剣 ランス チャアク ときて今太刀にたどり着いたけどおもしれーよ

564:名も無きハンターHR774
18/05/25 15:29:39.60 mvyD4JTsa.net
態々ディスってから意見言うから賛同詩しにくいな

565:名も無きハンターHR774
18/05/25 16:08:44.27 XiCkwxrA0.net
>>544
あるある
コロリン慣れすぎてフレーム回避は余裕だが見切りでよかったじゃんというタイミングが山ほどで泣ける
もちろん見切りより遥かに時間食うし

566:名も無きハンターHR774
18/05/25 18:38:16.66 mjr4WqoC0.net
マム麻痺太刀から入ったけど、歴戦クシャル15分クエがなかなか時間内にクリアできない
やっぱ麻痺太刀火力的に問題あるんかなー
大剣ならグダってもごり押しで7~8分、お供が寝かせても寝起き真溜め4桁みたいな一撃がないのもなー

567:名も無きハンターHR774
18/05/25 18:45:45.09 QfocvtL6a.net
兜割りの時ってジャンプの時にすでに頭の方向いてるよねそこまでの距離を図れるかどうかだけど
ずっと上押してればかなり距離でるね
尻尾付近からとんでも頭に当てられると思う

568:名も無きハンターHR774
18/05/25 18:46:17.15 O7twLErra.net
マルチはタコ殴りでごまかせるけどソロだと麻痺太刀って本当に弱いよ
ダメージが低過ぎる

569:名も無きハンターHR774
18/05/25 18:51:40.37 M1EbMAqQ0.net
そもそも麻痺太刀ってソロで使うものではないのでは・・・

570:名も無きハンターHR774
18/05/25 18:54:16.09 Pam3Xqem0.net
スラアクの麻痺がいいよ

571:名も無きハンターHR774
18/05/25 19:01:56.24 /sXOmGv/a.net
>>557
あんだけ麻痺値高いなら麻痺前提の戦い方したら?
麻痺の時に赤兜と黄兜まで叩き込んでいいと思う

572:名も無きハンターHR774
18/05/25 19:09:39.44 mjr4WqoC0.net
>>562
歴戦クシャルは麻痺耐性が高いせいか、耳栓5積んでて麻痺lv1しか積んでないせいか(麻痺属性値360)
あんま麻痺らない
それでも2回くらい麻痺った時兜割りいれてるんだけど…まだ修業が足りないかな

573:名も無きハンターHR774
18/05/25 19:16:09.86 mjr4WqoC0.net
あ、麻痺の時に兜割り2回連続か
なるほど

574:名も無きハンターHR774
18/05/25 19:17:39.72 KbS8lmvm0.net
素直にカラミティペインを作るのオススメする。。

575:名も無きハンターHR774
18/05/25 19:21:01.15 UkK2gXqEM.net
太刀で適当に切って見切って遊んでるだけだと
タイム酷いことになるんだなー。
ちゃんと弱点部位斬らないといけないんだねぇ。
キンキンおもしれー

576:名も無きハンターHR774
18/05/25 19:23:10.63 /sXOmGv/a.net
>>565
ガイラ麻痺で遊ぶようなレベルがそんなの持ってないわけなかろ

577:名も無きハンターHR774
18/05/25 19:31:58.74 QfocvtL6a.net
麻痺太刀使うときはマム装備を基調に腕がカイザー
脚をデスギアでいじって使ってる
匠は4までしか行かないけど弱特3属性解放3まで行って生存スキルも盛れるけど威力はお察しだよね
対クシャルだと同じお察し火力でも葵の方がよく使うな

578:名も無きハンターHR774
18/05/25 19:56:59.31 /Rs4ubBtd.net
クシャなら雷か毒がいいだうね
地上戦の時は引っかきやら尻尾に見切り狙ってけてなかなか面白い相手なんだけどね。地上戦は。

579:名も無きハンターHR774
18/05/25 20:00:23.93 pf98WTVpp.net
太刀麻痺の攻撃力の無さは笑えない
天狗になってペア歴戦クシャで
散々見切り、兜入れて相手に
ベテラン取られた私が通りますよw
悔しくてその晩、涙で枕が重かったよw

580:名も無きハンターHR774
18/05/25 20:01:57.23 vd2kHgDc0.net
救援「頼ってもエエンヤデ?」

581:名も無きハンターHR774
18/05/25 20:08:02.79 /sXOmGv/a.net
低すぎるったって麻痺強化有りでも匠5弱特3超会心まで乗るしな

582:名も無きハンターHR774
18/05/25 20:10:20.19 QfocvtL6a.net
そうなんだよね
よく友達にお前なんでそんな張り付いて鬼のように手数増やすのって言われるけど
太刀自体が手数武器であることもそうだけど
そうしないとダメージが与えられないからなんだよね

583:名も無きハンターHR774
18/05/25 20:20:21.44 ZN/R3ckx0.net
クシャの時は葵ちゃんの出番やぞ!

584:名も無きハンターHR774
18/05/25 20:22:37.43 f3teLt0U0.net
ガイラ毒「^^」

585:名も無きハンターHR774
18/05/25 20:24:13.86 /sXOmGv/a.net
>>575
おめぇは無撃で火力出るだろ、座ってろ

586:名も無きハンターHR774
18/05/25 20:55:05.20 VtLbWfe/a.net
あれゼノ太刀強…くは無いけどそこまで弱くもねぇな

587:名も無きハンターHR774
18/05/25 21:03:26.93 dXw8NA1Q0.net
太刀使う前まで愛染ってずっと業物のことと思ってた

588:名も無きハンターHR774
18/05/25 21:40:13.52 Wr25FkA60.net
敵ごとに適正武器変えて挑むために色んな武器作るはずなのにカラミティか天天しか最近担いでないな‥

589:名も無きハンターHR774
18/05/25 21:59:48.78 81PSdOaCd.net
属性がすごい通るならともかく物理高い方が火力出ちゃってるからね…
もうちょっと属性のアドバンテージないと天天カラミでいいじゃんってなる

590:名も無きハンターHR774
18/05/25 22:05:05.92 O7twLErra.net
マムって追加武器はともかくクソな所


591:まったく改善されてないんだな 殺意ネギ感謝のS討伐も出来なくなってて悲しい…新太刀新モンスはよ



592:名も無きハンターHR774
18/05/25 22:44:37.62 vd2kHgDc0.net
まぁ仕様変わるなら、ここまで速い再配信は無いだろ
前回出来なかった人への救済用と見るべき
…なんだけど、1週間でおわるんなら5月中はずっとマム太郎置いとけば良かったのにとは思う

593:名も無きハンターHR774
18/05/25 23:57:20.26 rn6x0gfm0.net
さくら葵で救難入るのたのしいれす(^p^)

594:名も無きハンターHR774
18/05/26 01:04:20.76 859fPNT50.net
ガイラ麻痺の役に立ちそうでそうでもない半端さなんやねん…

595:名も無きハンターHR774
18/05/26 01:08:01.92 lM/S6KA60.net
攻撃も麻痺値も中途半端だから

596:名も無きハンターHR774
18/05/26 12:27:41.34 0ru3Opb2d.net
マムタロトの前回はガンスで撃退出来そうな二回目三回目はメイン武器でやってて、今回は初めて太刀で行ったけど結構楽しいな、サンドバッグ感が凄いわ
メインのレア8が一本も出てないし堅鎧玉も補給したいから今回は太刀でグルグル回すか

597:名も無きハンターHR774
18/05/26 14:28:42.58 t7wzSPVG0.net
自分もメインの大剣で行くとレア8大剣全く出ないから、太刀で行ってみようかな
大剣は頭狙いにくいエリア4で結構苦戦するけど、太刀も同じ感じなんだろうか?
とりあえず闘技場頑張って天天作らなきゃ戦力にならないよね(カラミティは見た目がちょっと…)

598:名も無きハンターHR774
18/05/26 14:49:02.34 82xEgG8da.net
苦戦も何も麻痺やスタンしてる相手に攻撃するだけだろ
誰もやるやついないなら誰かやるべきだ

599:名も無きハンターHR774
18/05/26 14:59:21.85 t7wzSPVG0.net
基本野良だからね
弓やボウガンいても動き止まらないこと多い
エリア4なったら麻痺太刀の出番かな^^;

600:名も無きハンターHR774
18/05/26 15:00:42.82 0ru3Opb2d.net
>>587
大剣太刀両方に言えるけど縦振りが結構上判定大きいからちゃんと狙えば当たる程度には当たる
各モーション終わりに意外と頭が下がるからそこ狙えば頭に当てられる
突進とか、パージ後の短いモーションの方のブレスとか
貢献してるかはまた別の話

601:名も無きハンターHR774
18/05/26 15:13:50.92 t7wzSPVG0.net
>>590
大剣とだいたい戦い方同じなんやね
あとは柱ジャンプ攻撃からの乗り狙いくらいかな
ブレスとか下手に見切ろうとしたら乙りそうw

602:名も無きハンターHR774
18/05/26 15:23:16.18 GsZWJh34d.net
>>587
頑張ってカラミティ使ってると違和感感じなくなくなるよ
俺も最初は凄い嫌だったけど

603:名も無きハンターHR774
18/05/26 15:54:42.06 aCqBLuDw0.net
こないだ久々にダブルクロスやったんだけど昔のカラミティ今より遥かにダサくて笑ったわ色も思いっきり緑だったんだな
質感上がって大分マシなったんだなーと許せるようになった

604:名も無きハンターHR774
18/05/26 16:30:42.07 a9IAiVDt0.net
天天の音すき
カラミティはそこまで

605:名も無きハンターHR774
18/05/26 17:57:35.33 jBz9udUhr.net
>>594
グキグキ生々しい音キモいけど嫌いじゃないよ

606:名も無きハンターHR774
18/05/26 17:57:43.05 /w10Sany0.net
たぶんそんなことはないんだろうけどカラミティ慣れてると天天リーチ短く見える

607:名も無きハンターHR774
18/05/26 20:19:13.09 4mS6NviH0.net
カラミティだとクシャルダオラをはめようとするとうまくいかない、天天だとうまくいく

608:名も無きハンターHR774
18/05/26 20:54:05.70 HqSep+PC0.net
>>587
太刀は三連頭突きや頭突き突進の硬直に兜割頭に当てられるしかなり攻撃しやすい方だよ
まあしっかり頭に当てるにはかなり慣れがいるけど

609:名も無きハンターHR774
18/05/26 21:45:06.28 QamE6Clu0.net
>>597
普通にカラミティでも兜割りループ出来るけどな

610:名も無きハンターHR774
18/05/26 23:27:53.03 4L1fUrXW0.net
カラミティだとマム胴で背中見えるんやぞ!たしか!

611:名も無きハンターHR774
18/05/27 00:21:34.91 Zz5H8UaK0.net
天天の納刀音好き

612:名も無きハンターHR774
18/05/27 02:13:38.85 BvTKsQy+0.net
マムにカガチ担いで行くと蹴られますか?
乙らはしないがそこそこヤバイガバ見切りでなんとか凌いでるけど

613:名も無きハンターHR774
18/05/27 02:49:41.14 Iv2+bpEK0.net
そもそも野良で他人の装備なんて見ない
マルタロト集会所スレみたいな基地外の集まりの場所の話してるなら知らん

614:名も無きハンターHR774
18/05/27 03:00:04.02 /H7MeQfPa.net
太刀使う前はフレーム回避出来なかったのに今日片手に戻ったらかなり咆哮をコロリンで避けれるようになってたわ
見切りの恩恵は太刀だけじゃなかった

615:名も無きハンターHR774
18/05/27 03:52:14.62 zLQozeEJa.net
片手ならガードした方がよさそうなもんだけどそうでもないのか

616:名も無きハンターHR774
18/05/27 03:58:40.11 dmsvfBRD0.net
ズサーする奴だと硬直時間がそんな変わらんから恩恵薄いのよね

617:名も無きハンターHR774
18/05/27 04:26:22.38 Lt20z58Z0.net
片手のガードは使うと硬直長くて火力落ちるから緊急時用だよ
極力回避した方がいい
壁際に追い詰められたときに使うくらい

618:名も無きハンターHR774
18/05/27 04:42:47.19 qSabGmc5a.net
全武器種を触ってない人って闘技とかどうしてるのか不思議だわー

619:名も無きハンターHR774
18/05/27 05:05:52.54 6PRz7PU4a.net
今になってガイラ屍套が欲しくなってきた
レア8以外見ずに捨ててたのが悔やまれる

620:名も無きハンターHR774
18/05/27 08:34:35.06 LFXzwDOya.net
取りに行こ

621:名も無きハンターHR774
18/05/27 11:35:43.62 tfcUHPm20.net
マルチで火力出てる気しないけど、
シャリキンキン楽しいね

622:名も無きハンターHR774
18/05/27 12:06:54.84 nEZopzwyp.net
闘技ってコンプ欲でもなけりゃ半分くらいの武器種の使い方覚えてりゃどうにでもなるでしょ

623:名も無きハンターHR774
18/05/27 12:30:13.37 iukmpOSl0.net
闘技ツィツィには必ず太刀でいく
あの簡悔の塊のモンスを一方的に見切り大回転から兜割りでボコボコにするとスカッとする

624:名も無きハンターHR774
18/05/27 12:47:58.54 /3g9sj41a.net
>>610
狙って取れるんならいいんだけどさ
あの不毛なマラソンをまたやるのは…

625:名も無きハンターHR774
18/05/27 13:32:15.75 DopvGSDXd.net
>>608
なんとかなるもんだよ
時間はかかるけどw

626:名も無きハンターHR774
18/05/27 14:06:45.11 Sv3cM+Wk0.net
今回レア8の率低くないですか?
昨日大剣で頑張ったけど、やっぱりメインの大剣以外のレア8少し出た程度(麻痺スラアクと麻痺太刀2本目w)
早く天天作って太刀で行かねばw

627:名も無きハンターHR774
18/05/27 15:03:49.85 JbuQOl9Oa.net
メイン武器目当てで謎のオカルト信じてメイン武器以外でマム行きたいなら太刀なんか使わずに素直にボウガン担いだ方がいい気がする
大剣なんて猛者英雄まで太刀と食い合うし

628:名も無きハンターHR774
18/05/27 16:04:59.15 Sv3cM+Wk0.net
猛者→大剣、英雄→太刀、でなんとなく棲み分けできそう
ボウガンも使ったことあるけどあんま楽しくなかった

629:名も無きハンターHR774
18/05/27 16:29:29.54 hYH5BUyVa.net
>>617
マム何てどの武器も大して変わらんだろ(鼻ホジ)

630:名も無きハンターHR774
18/05/27 16:54:34.10 oeMFfizJ0.net
>>616
最初の3日ぐらい以降は確率下げられてたはず

631:名も無きハンターHR774
18/05/27 17:29:35.66 x1uteGGHd.net
>>608
ハンマーがあるなら坂滑りしてれば素人でもどうにでもなる
ない奴は知らん

632:名も無きハンターHR774
18/05/27 17:37:01.72 d+4DMcPr0.net
>>618
ボウガンが面白くないのは同意だけど効率的にマム回すならボウガンか弓しかないぞ

633:名も無きハンターHR774
18/05/27 17:51:50.58 gDCCK8qMa.net
>>613


634: もちろんソロ太刀S取ってるんだよね?



635:名も無きハンターHR774
18/05/27 18:04:50.29 0ROtCqyu0.net
とってるに決まってんだろ
そんなんでマウント取れないから一々うるさいよ

636:名も無きハンターHR774
18/05/27 18:46:19.07 nEZopzwyp.net
つーか大剣でマムタロト当たりって何かあったっけ?
大剣レア8すら全部ハズレだったような気が

637:名も無きハンターHR774
18/05/27 19:06:39.81 Sv3cM+Wk0.net
当たりはないけどレア8睡眠大剣が欲しいのです
攻撃力平均レベルで睡眠属性値も高い
竜熱機関式ごり押しばっかで飽きたし
でも武器持ちきれないほどマム周回してるけど、レア8大剣は氷の一本のみ

638:名も無きハンターHR774
18/05/27 19:35:41.03 5JfxFbMdd.net
装飾品ガチャの次は武器ガチャとガチャ好きよねカプンコ
過去作はお守りガチャに発掘ガチャあるし

639:名も無きハンターHR774
18/05/27 19:41:36.94 S8mK8Whza.net
>>622
マムの仕様と報酬がつまらないから遠距離でガン回すんだぞ
追跡1クリア部屋のエリア4なんて角耐久高すぎてほぼ弓4だぞ

640:名も無きハンターHR774
18/05/27 20:14:16.96 VbR3HBB1a.net
トレハンなんだろうけどほとんどあからさまな外れのゴミ拾わされるだけだからな

641:名も無きハンターHR774
18/05/27 20:28:15.25 I2EzKFZsd.net
>>628
好きな武器でいかないと飽きるぞ
近接でも、四人いたら余裕だし
ガンナーのほうがタイムが早いのは事実だし最効率求めるならそりゃ遠距離持てばいいけど…

642:名も無きハンターHR774
18/05/27 20:29:46.95 d+4DMcPr0.net
>>630
近接4人じゃLv1撃退とか無理じゃね?

643:名も無きハンターHR774
18/05/27 20:52:26.31 S8mK8Whza.net
面白くなくて狩りたくないからさっさと武器集めて2度と行かないって皆考えてるんだろ
糞仕様のマムを楽しめてる奴って頭イカれてるしな
マムではせめて痕跡拾う優先順位を一番高くしろスリンガー弾や落とし物が不快だ
達成度14以降1ごとに金枠1増やすくらいしろ上げる意味がまるで意味がない
エリア4で体殴ってもクリアできるようにしろ遠距離ゲーム過ぎる
そもそもハイエナできない仕様に変更しろ

644:名も無きハンターHR774
18/05/28 00:01:46.31 kozTy7Ava.net
つーか追跡レベルがそもそもいらんわレベル6固定で回させろ
申し訳ないと思いつつクソゲー過ぎて最近ハイエナばっかりやってるわ

645:名も無きハンターHR774
18/05/28 00:45:28.37 THETSFlc0.net
レベル6からじゃ簡単過ぎて飽きる
しかしストーリーからエンドコンテンツまで終始痕跡集めってほんとおかしな話よ
モンスターをハントするゲームじゃないの?

646:名も無きハンターHR774
18/05/28 00:51:33.57 W4HX2T1z0.net
レベル1挑戦楽しいよ
まあ無理なんだけどな

647:名も無きハンターHR774
18/05/28 01:05:17.41 7rsk6y6Ga.net
太刀スレ民4人ならギリ倒せそうだが野良集会の近接4ではどうあがいても無理だなあ

648:名も無きハンターHR774
18/05/28 06:44:04.86 k6e/Mo+md.net
近接4だと役割分担いるから即席の野良だと厳しいね
コミュニケーション取りづらいのが一番のネックだし
氷弓4を筆頭に遠距離だと作戦が単純だから確かに野良向き

649:名も無きハンターHR774
18/05/28 07:56:37.19 pPl+W/5s0.net
痕跡集め自体は百歩譲っていいとして自分で匂い嗅ぐのやめてほしい 意味ないし連続で拾わせてよ...

650:名も無きハンターHR774
18/05/28 08:25:56.21 RU8wZAkcM.net
>>636
太刀スレ民がLV1挑戦でクリアしたみたいよ

651:名も無きハンターHR774
18/05/28 10:36:10.89 I1T9hWVUa.net
計算したら睡眠2回、麻痺2回取って全員が爆弾調合置きで12000越えるからどの武器でもいけそうではある
爆薬4と大タル4と大タル爆弾と大タル爆弾Gと鬼ニトロ6個?
面倒で試して見る気にもならんな

652:名も無きハンターHR774
18/05/28 11:18:34.39 ieAQ2+p00.net
野良はそもそもガンナーいても一周クリア無理だよ
野良はブレスにスリンガー撃たないのは当たり前で
ガンナーなのに近接より頭攻撃できてないやつとか
拘束しても頭攻撃しないやつとかいっぱい居るからな・・・

653:名も無きハンターHR774
18/05/28 11:27:10.73 Svj7z5ysp.net
最近太刀を始たんだけど、ハザク武器メインで担いでます。猛者が無くて英雄があるので、レア8武器作りたいんだけど、おすすめありますか?
カスタムはできれば回復をつけたいです。

654:名も無きハンターHR774
18/05/28 11:31:08.74 b0LQ1TS5d.net
天天ネギ

655:名も無きハンターHR774
18/05/28 11:38:31.69 RoeC449N0.net
>>642
天上天下無双刀

656:名も無きハンターHR774
18/05/28 11:47:35.38 IR+p42Lsa.net
優先度低いけど藍染も一応使い途あるから(レア8では)オススメ
最終的にはほとんど7のカラミティになるけど

657:名も無きハンターHR774
18/05/28 12:18:29.18 8mzcrmpGd.net
火力と生存にガン振りできるネギ
切れ味スキル必須で高火力の天天
対ハザクとキリン、ヴォルガノス用の藍染

658:名も無きハンターHR774
18/05/28 12:29:05.67 7zTYzCX6a.net
ネルギガンテのダイブって壁際でもない限り見切り大回転当てるのって無理?
教えてサムライ達!

659:名も無きハンターHR774
18/05/28 13:17:07.51 YFiL3tcca.net
太刀使ってて思うのが見た目が骨派生の武器切れ味短すぎると思うんですが…
匠入れても足りねぇ

660:名も無きハンターHR774
18/05/28 13:38:18.05 4Tik6xAYa.net
まあレア8なら普通に天天一択だわ
作るのめんどくさいけど

661:名も無きハンターHR774
18/05/28 14:39:25.58 5IAoI1Hma.net
素で白ゲージ、会心あり、更になんとレベル3スロット2つという優秀なレア8があるらしい

662:名も無きハンターHR774
18/05/28 14:44:23.42 4FJ/F6yxp.net
マムレア8でたと思ったら毒だった
太刀しか使わんからか
太刀以外が出まくる

663:名も無きハンターHR774
18/05/28 15:27:18.63 Svj7z5ysp.net
642です。
みなさんありがとうございます。
まずは天天作ってみます!

664:名も無きハンターHR774
18/05/28 15:35:09.10 Vw19PrG20.net
ガイラソード滅尽ガイラソード恐暴ガイラソード龍はよ!

665:名も無きハンターHR774
18/05/28 15:35:34.37 VSQnr6s10.net
太刀で3スロあっても、ひるみ(と耳栓)位しか使い道無いのがなぁ
1スロx3とかの方が有用なんだよな

666:名も無きハンターHR774
18/05/28 15:49:40.86 nK6Cl1PJa.net
2スロと思って弱特とか渾身とか積めばいい

667:名も無きハンターHR774
18/05/28 15:59:03.12 ZA9GfriO0.net
サングラスとギルドクロスをよくきてしまう

668:名も無きハンターHR774
18/05/28 18:48:48.95 uOifiRo90.net
グラサン火耐性も高くて有能すぎるんだよな…
マム胴と合わせて耐絶も勝手についてくれるから安心感あるし
見た目以外最高

669:名も無きハンターHR774
18/05/28 19:24:37.24 VSQnr6s10.net
俺もグランさんだけど、頭だけ暁の武士重ね着してる
女だからハチマキ(鉢金?)で割と他の防具と合わせやすいし

670:名も無きハンターHR774
18/05/28 19:34:48.98 rCwbo09+d.net
頭は防具表示しない設定安定

671:名も無きハンターHR774
18/05/28 19:39:33.04 FnbZJxtu0.net
ガイラ毒と葵ちゃんってどっちがええんや

672:名も無きハンターHR774
18/05/28 19:49:59.67 VSQnr6s10.net
葵の方がカスタム1つ多い、属性解放の必要が無いと考えりゃ
葵の方が使い勝手は良い

673:名も無きハンターHR774
18/05/28 20:13:26.30 7kXot/Ysa.net
ガイラ毒は解放3して運用
葵はさくら仕様で運用の2種あるわ

674:名も無きハンターHR774
18/05/28 20:13:50.09 p+CN7Jvoa.net
ガイラ毒は毒太刀として使うもんじゃないべ

675:名も無きハンターHR774
18/05/29 00:14:58.91 Ho45L1rCd.net
無撃つけて


676:カスタムスロット解放してキリンで遊んでる



677:名も無きハンターHR774
18/05/29 02:22:57.78 jsNBI/RCa.net
匠5付けとけばどこでも担いでいけるからな
スキルの自由度で天天と差別化出来てる

678:名も無きハンターHR774
18/05/29 04:25:05.37 TguuUbiO0.net
追跡レベル1で20分以上かけて戻ってこない連中はガイジなの?

679:名も無きハンターHR774
18/05/29 05:22:03.88 AzcUxS340.net
>>666
文句は集会所で言えよw
それかルール決めて自分で集会所を立てればよろし
野良で入って文句言ってる方がゲェジだぞ

680:名も無きハンターHR774
18/05/29 05:56:40.49 BQII8R0H0.net
追跡1でも諦めずに最後まで戦ってる人がガイジ呼ばわりされるって罪なシステムだよね
夜中野良でエリア4で日本人離脱してるのに外人さん残って戦ってるのよくみるけど
わけもわからず取り残されてどう思ってるのかちょっと心配になるわ

681:名も無きハンターHR774
18/05/29 07:33:21.80 wawwT/Rid.net
残ってる側から見たら無言帰還と回線落ちって違いわかんなくね?

682:名も無きハンターHR774
18/05/29 07:55:14.26 jsNBI/RCa.net
>>669
分かる
ログ見れ

683:名も無きハンターHR774
18/05/29 09:06:04.65 O+KkJVUZM.net
心眼きた!
キリン斬ってくる!

684:名も無きハンターHR774
18/05/29 11:23:26.95 wawwT/Rid.net
>>670
そうなんか
字が小さくてよく見えんのよな
全部同じかと思ってた
"xxが離脱しました"は見た覚えがある

685:名も無きハンターHR774
18/05/29 11:28:28.31 Y0K4nIO30.net
心眼うらやましす
HR105くらいだけど珠集め大変だねー
剛刃渾身挑戦攻撃匠心眼がまだ一個も出ない
みんなどれくらいマラソンして集め終わってるの?

686:名も無きハンターHR774
18/05/29 11:57:17.79 EjjKh8FYp.net
>>673
ワイHR200やけどクソ偏って珠はでとるで
超心珠は9個あるけど強壁珠は一個もないわ
テーブルの影響か知らんけど珠は偏るから、まだMHW続けるなら覚悟した方がええよ

687:名も無きハンターHR774
18/05/29 12:11:40.57 URZss8iC0.net
錬金おばさんの装飾ラインナップに超高ptでもゴミ装飾が数ありゃ貰える天井措置を設けて欲しかったわ、龍脈石ガチャとかいらんかったから

688:名も無きハンターHR774
18/05/29 13:48:38.74 PM1ZEh/W0.net
いまどきソシャゲでも天井はあるのにな

689:名も無きハンターHR774
18/05/29 17:49:58.55 gNB2vt0K0.net
>>666
ココ>>10に太刀サーがあるじゃろ?

690:名も無きハンターHR774
18/05/29 20:59:08.62 Lif3heJa0.net
>>676
そりゃあっちは有料だからな

691:名も無きハンターHR774
18/05/29 21:19:36.89 9o4vRCGE0.net
>>673
hr145
200回ぐらい錬金した
渾身2攻撃4ごうじんそれなり心眼1匠1
もういいかなと思ってる
遠距離盾持ちやらんし

692:名も無きハンターHR774
18/05/29 21:51:40.28 SPlUNN520.net
心眼いる?
それより攻撃をだな…

693:名も無きハンターHR774
18/05/29 21:58:31.22 BPZY/3mo0.net
狂ったように研がない人なら、心眼は有った方が良い
見切りするなら特に

694:名も無きハンターHR774
18/05/29 22:09:12.15 bnaqTuBE0.net
心眼は初めて出た時これでキリンが楽になる!
って付けたけどキリンに慣れたらいらなくなっちゃったな

695:名も無きハンターHR774
18/05/30 10:27:26.85 r0gJcFOZr.net


696:名も無きハンターHR774
18/05/30 12:51:42.32 G+sIkTZh0.net
>>680
心眼は生存スキルだと何度ry

697:名も無きハンターHR774
18/05/30 17:37:53.51 1Zgtzav9M.net
>>682
頭を上手に狙えるようになれば何の問題もないからな

698:名も無きハンターHR774
18/05/30 18:07:35.79 Zc4/TC0Q0.net
今作心眼欲しい相手


699:何てヴォルぐらいだしなぁ キリンは無しでやった方が色々上手くなるよ



700:名も無きハンターHR774
18/05/30 19:26:06.37 CBJauGhc0.net
ようつべとかのライブみてると太刀使いは全然いないな
ずっとゲージ上げないやつとかいってそっ閉じしたわ

701:名も無きハンターHR774
18/05/30 20:40:51.26 fpOyHp2j0.net
今作のテオがクソザコ過ぎたからP2Gのジャンプテオやってみたらヤバい
強すぎて勝てる気がしない

702:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:04:44.26 bXNaaUGL0.net
URLリンク(www.capcom.co.jp)
・太刀の見切り斬り成功時の効果が一定の条件を満たすと永続してしまう現象を修正しました。
ナナ太刀っぽいのもある
軍刀ってこんなんだっけ?

703:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:14:08.17 AOVuO57Ra.net
P2Gテオの粉塵のぶわって感じとチリチリチリって音好き
今作のは地味すぎてノヴァ見ながら粉塵派手になったなーとか思ってたわ

704:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:14:58.53 fpOyHp2j0.net
一部フィールドの地形の不具合を修正しました。
太刀の見切り斬り成功時の効果が一定の条件を満たすと永続してしまう現象を修正しました。
チャージアックスの超高出力属性解放斬り後、特定の操作でキャンセルして高出力属性解放斬りに繋げることができる意図していない連携をできないように修正しました。
ヘビィボウガンにて機関竜弾の弾が発射されるまでの間に照準を出すと、プレイヤーが照準方向以外を向く事ができてしまう不具合を修正しました。

705:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:19:10.85 fpOyHp2j0.net
>>689
普通の鉄刀の色を青くしただけだな
よほど突貫工事だったみたい

706:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:33:49.34 lxdsnkQEa.net
テオと一緒でサーベルみたいなやつだったけど変えたのか
こっちの方が好きだからいいけど

707:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:41:38.58 qnw2rLaB0.net
テオが苦手なワイ頭を抱える

708:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:48:02.76 mHOugS+k0.net
ナナは歴戦なら歴戦イビル以上の強敵になって欲しいけどあんま期待できないかなぁ
てか見切りブースト修正なんだね、まぁだからなんだって話だけど
実際あれ狙って出せて、モンスター相手にも使いこなせる人いたのかな

709:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:52:21.92 SgB8xIY9a.net
>>694
火耐性あげて耐熱の装衣で
頭に張り付いていると安定
変に離れると被弾する

710:名も無きハンターHR774
18/05/30 21:53:32.43 fpOyHp2j0.net
さらに,“歴戦王”古龍モンスターが登場するイベントクエストも告知されている。
歴戦王は,「歴戦の個体」の中でもとくに危険度の高い古龍モンスターで,
イベントクエストをクリアすることで防具「γ(ガンマ)シリーズ」の生産に必要なアイテムが入手可能になるとのこと。
6月8日からは歴戦王キリンが,6月22日からは歴戦王ヴァルハザクが登場予定だ。

上位装備に防具「γシリーズ」が登場!
“歴戦王”古龍モンスターが登場するイベントクエストをクリアすることで防具「γ(ガンマ)シリーズ」の生産に必要なアイテムが入手可能に!
「αシリーズ」「βシリーズ」より防御力や装備スキルのレベルが少し高めに設定されているのが特徴。
他のパーツと組み合わせることでスキル構成の幅もさらに広がりを見せるだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch