【MHW】ハンマースレ 25回転目at HUNTER
【MHW】ハンマースレ 25回転目 - 暇つぶし2ch300:名も無きハンターHR774
18/03/17 13:05:51.58 6pIIDSDe0.net
そもそも落とし穴使わないからそもそもどうでもいい要素だな 暴れるの

301:名も無きハンターHR774
18/03/17 13:06:38.90 xSTJ9c+q0.net
新大陸の七不思議の1つだからなあ
ツタの葉が育成できないの

302:名も無きハンターHR774
18/03/17 13:07:13.65 /7mK+Bfs0.net
>>291
今後のアプデで試しに笛とハンマーだけ切れ味無くしてみてほしい
それで何か悪用されたら今まで通りでいいし快適になるだけなら是非そうしてほしい

303:名も無きハンターHR774
18/03/17 13:07:26.02 48lQVoWUM.net
>>293
鈍器使い微妙やん

304:名も無きハンターHR774
18/03/17 13:09:18.27 nhK4+r2f0.net
ハンマー部屋つくりました
よかったら
7znMYBXvL6rk

305:名も無きハンターHR774
18/03/17 13:34:19.58 nwEaPfQPM.net
ゴルディオンハンマーみたいなハンマーないの?

306:名も無きハンターHR774
18/03/17 13:41:32.80 IZptTJGQa.net
>>261
歴戦キリンさんなら救援入ったときにまだ見つかってすらいないのに乙ったことあるわ
ギエナ坂の下でやりあってたから飛び降りたら途中で雷くらい、落ちたところで轢かれ、そのまま壁にはめられて雷ズドーンされたんだよ
あの時は本当に申し訳ないと思った

307:名も無きハンターHR774
18/03/17 14:00:06.88 CC/DCAQl0.net
ソロ飽きてきたんでマルチでボルボ担ごうかと思うんだけど
KOって要るかねぇ、スタン数が1→2になったりはしなさそうな感じがある
無いとスタン取る前に終わってしまうとかなら付けようかな……?

308:名も無きハンターHR774
18/03/17 14:03:04.22 oa/Hoezlp.net
>>302
空きがあったら1個か2個って感じかな
あるとないとでは体感はやっぱり


309:違う



310:名も無きハンターHR774
18/03/17 14:10:13.79 6PwwuKmb0.net
切れ味なかったら補正も付かずに常に黄色相当になって文句出るだけだと思うんですけど

311:名も無きハンターHR774
18/03/17 14:12:05.37 CC/DCAQl0.net
>>303
無理して3まで付けるほどではないって感じかぁ
ありがとう参考にします
ウチのおばあちゃん麻痺珠も解放珠も作ってくれないから辛い

312:名も無きハンターHR774
18/03/17 14:14:17.06 Bt4bk7zsd.net
>>300
クラッシャーみたいなのならバインドキューブがある

313:名も無きハンターHR774
18/03/17 14:14:24.46 /7mK+Bfs0.net
>>304
そこは奮発して常に青ゲージでどうでしょう

314:名も無きハンターHR774
18/03/17 14:25:46.97 wzwWmJxp0.net
マルチでスタン取れないので引退します
お世話になりました

315:名も無きハンターHR774
18/03/17 14:26:58.27 QYfoziXGr.net
おうまた明日な

316:名も無きハンターHR774
18/03/17 14:29:21.81 rx8QoNvQd.net
遅せぇぞはよ帰ってこい

317:名も無きハンターHR774
18/03/17 14:37:08.26 4I9IcSEG0.net
知らないのか?逃げようと滑った先はハンマースレだ

318:名も無きハンターHR774
18/03/17 14:51:03.89 /7mK+Bfs0.net
得意の回転でそのまま帰属するって戦法よ

319:名も無きハンターHR774
18/03/17 14:56:18.96 92KnGlEsa.net
相性いいって聞いたんですがハンマーでキリン行くなら何かつぐべきでしょうか

320:名も無きハンターHR774
18/03/17 14:57:45.07 fv66bfjZ0.net
>>304
ハンマー周りを一から作り直せばいい

321:名も無きハンターHR774
18/03/17 15:06:36.16 xSTJ9c+q0.net
迷ったらネギってみろ!

322:名も無きハンターHR774
18/03/17 15:06:38.98 6pIIDSDe0.net
4月1日限定でハンマー(禁止)部屋立てていいですか?

323:名も無きハンターHR774
18/03/17 15:11:58.88 IZptTJGQa.net
>>313
スキル積みたいなら潰滅がおすすめ
乙ってもいいから火力積みたいならブロスシャッター
間を取るならデモナス

324:名も無きハンターHR774
18/03/17 15:14:01.81 92KnGlEsa.net
名前がかっこいいのでデモナスにします
でもキリンに龍ってどうなんでしょーか

325:名も無きハンターHR774
18/03/17 15:23:27.08 QYfoziXGr.net
キリンに属性なんてあって無いようなもんだからそのへんはどうでもいいよ

326:名も無きハンターHR774
18/03/17 15:25:17.42 nFcpAVW20.net
初めてハンマー部屋はいって、とりあえずギエナ貼ったら先輩諸兄がほんとクルクルで笑う

327:名も無きハンターHR774
18/03/17 15:36:35.23 nc4PsblG0.net
蟻塚テオのすり鉢地形すき
達人煙とタル爆がお供えしてあるの見るたびに笑う

328:名も無きハンターHR774
18/03/17 15:37:35.18 +zVouxCx0.net
ヴォルガノスのクソ肉質ウザくてブラスブレイカーつくったけどなかなかありだな
まあ弓のブレハン使えっていうのは無しでさ

329:名も無きハンターHR774
18/03/17 15:42:20.58 37PfhJMb0.net
ブラスブレイカーは見た目が好き

330:名も無きハンターHR774
18/03/17 15:50:31.97 o2GS41O/0.net
ブラスブレイカーに回復防御積んでみてぇなあ
猛者鎚さえあれば…

331:sage
18/03/17 16:10:12.76 0I+ZiVL+0.net
ハンマー部屋みんな上手いわ
サクサク狩れる

332:名も無きハンターHR774
18/03/17 16:15:24.89 nFcpAVW20.net
初ハンマー部屋でムロフシ諸兄との狩り楽しかった。
知人にもハンマー人口増えてほしい……

333:名も無きハンターHR774
18/03/17 16:23:05.30 m2DFvw6j0.net
ハンマーなにこれ楽しい!という事に気付いて2週間程度の者です
ネギを歯ブラシに強化するためにゼノの角を折りたいんだけど
頭の位置高いしなかなか当てられなくて初心者に毛が生えた程度の自分じゃ散々な有様
あいつ今やワールドでは珍しくなった車庫入れマスターだし素直に振り向かないし酷くない?
まあ愚痴ってないでもっと練習しないとってのは自覚してる(´・ω・`)

334:名も無きハンターHR774
18/03/17 16:25:43.58 tJjj9R56x.net
ゼノ角折れない勢たまに見かけるけどソロなら落石ダウンだけで折れないか?

335:名も無きハンターHR774
18/03/17 16:27:09.64 6pIIDSDe0.net
そもそも落石知らない人多そう
落石だけで3200ダメいけるんだっけ

336:名も無きハンターHR774
18/03/17 16:30:50.69 QYfoziXGr.net
そんなに入ったっけか
ゼノやる


337:時は落石やら使って最速で頭と翼壊してから救難出してるわ 誰も来ないけど



338:名も無きハンターHR774
18/03/17 16:35:04.38 ilRM9Tef0.net
落石は割合ダメだからマルチならそんなくらいいくのかも

339:名も無きハンターHR774
18/03/17 16:39:04.68 6pIIDSDe0.net
ソロで800x4で3200出なかったっけ
覚えてないや

340:名も無きハンターHR774
18/03/17 16:42:59.62 m2DFvw6j0.net
落石かー!そういうギミックがあるのは知ってたけど戦闘に必死になりすぎて視野に入ってなかった
試してきますありがとうムロフシ先輩方

341:名も無きハンターHR774
18/03/17 16:45:51.70 5RGXvSqMd.net
>>280
マルチだとネギはタゲバラけるし坂で飛んでるからあんまり意識してないなぁ
クシャは閃光落とししても頭暴れるから取りにくい
溜2修正まではスタンはそんなに意識しなくていいと思う

342:名も無きハンターHR774
18/03/17 16:46:19.17 QYfoziXGr.net
あれ4ヶ所もあったっけ
見逃してたわ
>>333
絶対に壊したいなら落石前に怪力の種かじるのおすすめよ

343:名も無きハンターHR774
18/03/17 16:55:34.76 ufz+swyC0.net
>>64
亀レスだけどかなりお勧めよ。素で麻痺使えて会心20%あるしカスタム3つ出来るしで個人的には一番気に入ってる。
オンラインでもKO組み合わせれば麻痺2・3回気絶2・3回でかなりスタン出来るし

344:名も無きハンターHR774
18/03/17 16:57:02.40 SL4at7iw0.net
今始めて野良でピクピク溜めやってる人見たわ
俺も練習しときゃよかったか

345:名も無きハンターHR774
18/03/17 17:01:31.23 Gx4Oz1O10.net
>>335
あれ分かりにくいからな
よーく見ると落ちるやつは崩れる部分に白い線が見える

346:名も無きハンターHR774
18/03/17 17:13:04.75 PEnDnHRSa.net
歴戦ハザクで耐瘴3にしてやってるんだけどさ、それでも瘴気で削られるの地味にうざくない?
瘴気適応もつけるべきなのかな

347:名も無きハンターHR774
18/03/17 17:15:46.05 VGJ3A2n60.net
ピクピク溜めって何のことだか聞いていい?

348:名も無きハンターHR774
18/03/17 17:16:10.98 vShY5uHda.net
ゲージごと減るやつ防ぐだけなら正直2で十分だよな
2にしてるけど10回討伐して一回なるかどうかぐらいだし

349:名も無きハンターHR774
18/03/17 17:18:15.79 Hn1UkMOr0.net
>>339
回復カスタム1本作っとくと快適でそれ以外でも便利
>>340
溜めは移動しながらだと時間が短くなる
→溜めながらスティックこまかく入れてピクピク動く→移動扱いでめちゃ短くなる
移動溜めより若干早いんだっけ

350:名も無きハンターHR774
18/03/17 17:21:40.43 PEnDnHRSa.net
>>342
槌が一個も出ないんだよ…
オーグの加速再生で代用してるけど、いまいちなんだよなあ

351:名も無きハンターHR774
18/03/17 17:24:52.82 48lQVoWUM.net
>>339
そこにスリンガー松明弾があるじゃろ?

352:名も無きハンターHR774
18/03/17 17:25:15.38 37PfhJMb0.net
初めての猛者は槌で運命を感じた
2個目も槌でやっとシャッター会心カスタムできると思ったがその後2,3個出たのは槍や弩…
先に回復つけちゃおうかな…

353:名も無きハンターHR774
18/03/17 17:33:06.89 q88nC164a.net
>>339
環境適応つけても瘴気纏は防げない親切設定!

354:名も無きハンターHR774
18/03/17 17:33:59.19 QYfoziXGr.net
>>338
それは初耳だった
帰宅したら見てみるわ

355:名も無きハンターHR774
18/03/17 17:47:13.59 Hn1UkMOr0.net
>>323
ガンキン武器かっこかわいいんだよなー
丸っこさとデコボコと堅そうな感じと存在感と兼ね備えてる
斧の石出過ぎたからスラアク握ったけど金属派生でガンキン素材はかっこよくて実用性能だから羨ましい
なぜハンマーは骨なのか…なぜ骨で叩くのか…

356:名も無きハンターHR774
18/03/17 17:57:06.06 3oyAEZIP0.net
ありし日の主任ハンマーは1振りでリオレウスを爆殺していたそうな

357:名も無きハンターHR774
18/03/17 18:03:50.34 4I9IcSEG0.net
ハザクさんの瘴気って対瘴も瘴気適応も無視して喰らわなかったっけ

358:名も無きハンターHR774
18/03/17 18:08:43.20 jWEBtvnA0.net
>>345
回復つけちゃえ
世界が変わる
ジョー武器見てから決めるのも良し
レア度も性能もわからん

359:名も無きハンターHR774
18/03/17 18:10:27.14 CJLFOTzDd.net
HR80こえたのに未だに猛者も英雄も鎚出ねえよ

360:名も無きハンターHR774
18/03/17 18:14:44.21 q32FqWtq0.net
ボルボ担いでギルオス君と一緒に4回麻痺らせたときは草生えました。

361:名も無きハンターHR774
18/03/17 18:18:20.66 5g3+qixSp.net
ピクピク溜めって割とネタ的な意味で無意味にやってたけどまさか効果あるなんて思わないよな

362:名も無きハンターHR774
18/03/17 18:18:41.96 mXDdkOiR0.net
部屋作りました
暇な人は是非
3L8BJHTRjHkT

363:名も無きハンターHR774
18/03/17 18:22:43.14 +eqTS3ql0.net
>>264
ワロタ

364:名も無きハンターHR774
18/03/17 18:40:00.85 s5ioU22b0.net
見た目がカッコよくて実用的なハンマーが欲しい
ブロスとか歯ブラシは強いけど見た目がなんか微妙だ…

365:名も無きハンターHR774
18/03/17 18:45:49.52 nyFOL8dB0.net
デモナスはいいぞ

366:名も無きハンターHR774
18/03/17 18:47:46.47 +X1d+JCFa.net
旧武器もっと増やして欲しいわ
ポッと出のネギ武器とか担ぐ気が起きない
デモナスちゃんはすこすこ

367:名も無きハンターHR774
18/03/17 18:50:25.31 vShY5uHda.net
ブロス嫌いじゃないけどなぁ

368:名も無きハンターHR774
18/03/17 18:51:55.48 EXyFW7O40.net
ブロスは前のデザインの方がハンマー感あったしなぁ

369:名も無きハンターHR774
18/03/17 18:53:07.86 DNc8n+0y0.net
>>355
プライベート設定されてないんじゃ?

370:名も無きハンターHR774
18/03/17 18:53:39.88 5g3+qixSp.net
ブロスは普通にハンマーな見た目してね?

371:名も無きハンターHR774
18/03/17 18:57:38.36 EXyFW7O40.net
>>363
裏側の襟みたいなのが生物的で変じゃない?

372:名も無きハンターHR774
18/03/17 19:00:50.91 6z1ZGsxqp.net
デモナス担ぐべ

373:名も無きハンターHR774
18/03/17 19:05:56.02 8trEd8UN0.net
シャッターはせめて黒くしてくれ

374:名も無きハンターHR774
18/03/17 19:06:57.99 5g3+qixSp.net
見た目でいえばデモナスの方がよっぽどカッコイイ…じゃなくてハンマーに見えないわ

375:名も無きハンターHR774
18/03/17 19:11:23.58 6z1ZGsxqp.net
個人的にはベネフローラの見た目好きだけどちょっと攻撃力的に落ちるのがねぇ
カスタムしてもって感じが

376:名も無きハンターHR774
18/03/17 19:22:19.83 Hn1UkMOr0.net
シャッターは骨のとことディアの装飾の一体感こそあれど
過去にあった角のとこで叩く感じのやつを見てるからなぁ…黒くなってかっこいいし
ブラスブレイカーとグロンド・ギガを比べるとどうしてこうなった感

377:名も無きハンターHR774
18/03/17 19:45:59.05 qYX1Jyqs0.net
シャッターは黒ディア素材を使うなら黒くても良かったな

378:名も無きハンターHR774
18/03/17 19:48:58.09 anDSnB90a.net
いろんな武器担いで使っては飽きてまたこいつに戻って来る
なんだかしっくりすると言うかふるさと~(゚∀゚ )

379:名も無きハンターHR774
18/03/17 19:54:27.50 6pIIDSDe0.net
錬金で攻撃珠3つ目出て、これで合計4つ揃ったと思ったらクエ報酬で貰ってたのか合計5個あった
ちなみにHR318
ふと持ってない珠調べたら早気だけだったからもう未来視せずに遊ぶわ
攻撃珠集める諸君は覚悟してくれ

380:名も無きハンターHR774
18/03/17 19:55:42.31 S+83JHWE0.net
そういやハンマーは麻痺3種類あるんだよな
バインドキューブしか担いでないけど

381:名も無きハンターHR774
18/03/17 19:59:46.43 HtTtb3MEa.net
>>370
ナルガハンマー欲しくなるね

382:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:02:08.82 8SY8knU60.net
マラドマトラカでハンマーデビューしたけど結構�


383:ヌいかも 白ゲ管理辛いから達人ゲイ装備作ろうかと思ってる



384:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:11:21.24 sfsR52D+0.net
ハンマー部屋2
YmfFe3sTw2H

385:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:16:19.13 z1aOjNEw0.net
シャッターの後ろのやつマイタケみたいで好きじゃない

386:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:23:00.75 qLahr9Q/0.net
レウスの頭のやつ復活せえへんかな
あとリボルバーのやつ

387:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:26:12.14 eZrY6saE0.net
オンスロートでオッスオッスしたいんや...

388:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:28:03.53 2/edKAJEa.net
マラドの火力押しはどう頑張ってもボルボに勝てないから未来は無いぞ
会心を活かした特殊会心と麻痺3で麻痺特化するならワンチャン

389:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:32:03.01 GDlH3l4W0.net
超心でない匠でない

390:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:35:44.79 6fmyko8Md.net
いやいやレア中のレアは剛刃

391:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:36:48.72 Q0QoNL3ca.net
真のレアは鉄壁
匠より遅いとは思わなかった

392:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:40:37.76 gifQiRxM0.net
レウスハンマーが無いのはさすがに意味不明

393:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:43:37.58 anDSnB90a.net
いや茸だよキノコ( ;´・ω・`)

394:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:45:26.54 VCBFeOpw0.net
>>384
んなこと言ったらネタも顔面も嘴もないんだぞ。
ある意味無印よりデザインひどいんだから。

395:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:48:51.46 2/edKAJEa.net
装飾品は茸三枠が一番キツそう

396:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:50:01.45 BNqqOIy30.net
海外展開を強く考えてたみたいだからモンスターの頭やらそのまんまに見えるようなのは控えてんのかな?とかどっかで見て勝手に納得してたな
なら鉱石系とかでもうちょい頑張ってくれよと思わなくもないけど

397:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:54:27.58 C+ZNvV3Y0.net
弱点特効3、KO術3、集中2、ランナー2、匠5、スタミナ奪取3
剛刃研磨、攻撃4、鈍器使い、無属性強化って弱い?攻撃7の滑走のが強いのかな

398:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:55:10.05 n2ieIcZOd.net
そもそもキノコ(と狂走)弱体化激しいしそんな要る?って感じだけどな

399:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:56:53.06 QYfoziXGr.net
ソードマスター世代のハンマー=ランナーの概念は捨てるんだ

400:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:58:16.60 3wuDlvb90.net
弱いとかいう以前に何がしたいのかわからん

401:名も無きハンターHR774
18/03/17 20:58:28.87 prz1fXb8a.net
要る要らないではないんだ あるから集めるのだ

402:名も無きハンターHR774
18/03/17 21:00:31.78 aBgye5dq0.net
きのこすこ珠のあと1個が出ねぇ

403:名も無きハンターHR774
18/03/17 21:03:17.03 Hn1UkMOr0.net
>>388
そう思いたいけど単純に手抜きというか途中だったけどGOした感じだろうなー
最終系で色だけ変化とか皮だけ変化が半数、強いのが凝ってるかというとベネフロルみたいなのを見る限りそうでもない
前半の骨格を維持するって決まりも最終でガラリと変わるの多いからその説明も苦しいし
おそらく片手がデザイン豊富なのは片手からデザイン始めたからで、笛は最後だったんだろうね
ハザク武器も大体の武器が2段階変化するなか、ガンスは1段階で骨がくっついたままだし…w

404:名も無きハンターHR774
18/03/17 21:03:38.54 S9TwvdWd0.net
>>389
ランナーってスタミナ管理できるまでの繋ぎって感じで、個人的には必要性感じないな
匠5剛刃あるのに鈍器積むのは矛盾というか、保険掛けすぎでは?

405:名も無きハンターHR774
18/03/17 21:03:54.49 aBgye5dq0.net
部屋2も満員だから部屋3な
人来るまで痕跡集めてるわ
6GtjeAueKfJm

406:名も無きハンターHR774
18/03/17 21:04:18.25 6pIIDSDe0.net



407:>>355ここごちゃごちゃで機能してない >>376今満員 というわけでもう一部屋 6YKWa8eeK68d



408:名も無きハンターHR774
18/03/17 21:05:22.13 6pIIDSDe0.net
あちゃ 被ったか>>398無しで
>>397行くわ

409:名も無きハンターHR774
18/03/17 21:05:31.50 XeUftP0q0.net
言うてハザク武器も10武器中変わるのは4つだけなので全然間に合ってない

410:名も無きハンターHR774
18/03/17 21:06:14.24 2/edKAJEa.net
>>390
狂走が量産しづらいから弓、双剣からは大人気よ
ハンマー含めた他はネタ領域だと思う

411:名も無きハンターHR774
18/03/17 21:09:04.59 9E1suz7+p.net
>>318
龍封力で肉質柔らかくなるらしいよ

412:名も無きハンターHR774
18/03/17 21:10:56.40 +675G94Ta.net
>>390
広域キノコマンでゆうた大量発生する時間帯でも安定できるからなぁ

413:名も無きハンターHR774
18/03/17 21:12:00.04 n2ieIcZOd.net
>>401
言うてその狂走自体ただのスタミナ軽減になっててしかもスキルと競合するんでしょ?
そこまでするくらいなら多少火力スキル削ってでもスタミナ系スキルだけで何とかしちゃうな俺は
僅かな火力の伸びのために全力懸けてる人はすごいよな

414:名も無きハンターHR774
18/03/17 21:14:26.26 WMyYFbj30.net
部屋作るのはいいけどマジで部屋テンプレ必要だなこりゃ

415:名も無きハンターHR774
18/03/17 21:16:59.14 2/edKAJEa.net
>>404
たぶん秘薬代わりにもなるし茸だけに中毒性があるんだろう
ガチ勢は茸なしで狂走薬なり他で代用するだろうし

416:名も無きハンターHR774
18/03/17 21:19:04.61 2/edKAJEa.net
テンプレはともかく、後から立てる人は
既に立ってる部屋の情報も合わせて書くと良さげかね

417:名も無きハンターHR774
18/03/17 21:23:00.98 EtvfdLyaM.net
ハンマー部屋テンプレは前スレであったこれでいいんちゃう?
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】
【部屋番号】

418:名も無きハンターHR774
18/03/17 21:24:49.92 aBgye5dq0.net
テンプレ初めて見たわ
すまん

419:名も無きハンターHR774
18/03/17 21:25:20.52 QYfoziXGr.net
※プライベート設定を忘れずに

420:名も無きハンターHR774
18/03/17 21:58:36.85 PLsW/DxG0.net
俺も以前同様の溜め2挿して縦3溜め3スキに入れてスタンに餅つき縦3って鉄板スタイル好きだぞ
坂はそれが崩れるし制御できないスライディングが出ることあるから苦手だ
そんなハンマーもいる

421:名も無きハンターHR774
18/03/17 22:07:05.32 JWbT88UC0.net
>>411
坂も強くていいが
俺も平地でそのスタイルで戦う方がしっくりくるわ
ああハンマー使ってるって感じがする

422:名も無きハンターHR774
18/03/17 22:08:45.94 nwE/oCCRa.net
>>376
一人空いたよ

423:名も無きハンターHR774
18/03/17 22:10:06.58 PLsW/DxG0.net
そういうやつもいるってことだけ言いたかった
じゃあジョーが来るまでヤーナムで石鎚振るってくるわ
またジョーの振り向きに溜め3を置く作業をしたいものだ

424:名も無きハンターHR774
18/03/17 22:33:15.60 AZOFeqjc0.net
部屋初参加だけど、みんなハンマー使いこなしてるねー。勉強になるわ

425:名も無きハンターHR774
18/03/17 22:39:25.23 vohIsL6Pa.net
明日も部屋作ってくれよー
今日は無理なんだ

426:名も無きハンターHR774
18/03/17 22:39:53.38 xSTJ9c+q0.net
今作でブーメランを投げてるのを俺以外に見かけない
いや、旧作でもほとんどみかけなかったけど…

427:名も無きハンターHR774
18/03/17 22:40:32.60 U50E+NkSd.net
>>417
あれ実際問題意味あんの?

428:名も無きハンターHR774
18/03/17 22:47:42.24 K+jpY9SY0.net
テオ用の装備を作ろうと思うんだけど、どのハンマーが1番効果的?ウォーターバッシュがいいのか潰滅がいいのかブロスがいいのか…

429:名も無きハンターHR774
18/03/17 22:49:19.36 ZpC5c8MNa.net
>>418
尻尾切れるやろが

430:名も無きハンターHR774
18/03/17 22:49:33.37 t77kAIwYM.net
>>419
剛刃だおら

431:名も無きハンターHR774
18/03/17 22:50:58.05 VCBFeOpw0.net
>>419
ヒント
ハンマーは基本無属性安定。
ネルハンとブロスでスキル見ながら組み立てな。

432:名も無きハンターHR774
18/03/17 22:51:52.13 U50E+NkSd.net
>>420
すまん聞き方悪かったわ 武器一個しか持っていけなかった旧作ならいざしらず
キャンプ戻っていくらでも武器チェンジできるワールドで意味ある?って思った
一時期キャンプ近い龍結晶クシャで破壊王チャアク担いでしっぽ斬って
すぐハンマー担ぎなおして狩ってたけどソロならまあよさげやったぞ

433:名も無きハンターHR774
18/03/17 22:54:40.64 ZpC5c8MNa.net
>>423
なるほどすまんな
まぁどのみち無理に使うもんでも無いしなブーメラン
本当にハンマーと笛だけで頑張りたい人用か

434:名も無きハンターHR774
18/03/17 22:54:59.74 K+jpY9SY0.net
ほーんなるほど
属性気にしないでいきます

435:名も無きハンターHR774
18/03/17 23:13:36.25 7zIMYzzI0.net
初めてハンマー部屋体験したけど楽しかった
ギルカ米でも坂求めてて吹いたわwwwありがとな

436:名も無きハンターHR774
18/03/17 23:19:22.69 sWkklH43a.net
なんかジョー武器で双剣が爪爪言われてて
前からジョー双剣あっただろって思ったけどデザイン変わってるのか
カオスラはどーせ変わんないだろね

437:名も無きハンターHR774
18/03/17 23:26:50.12 6w3zRWi+0.net
ボルボをスロット一杯の物理運用が快適…麻痺期待されてそうだけど

438:名も無きハンターHR774
18/03/17 23:27:45.13 A0JDXUEq0.net
英雄鎚来たぜ

439:名も無きハンターHR774
18/03/17 23:34:38.55 8SY8knU60.net
マラドマトラカ駄目なのかぁ
見た目好きだから使いたいんだけどなぁ

440:名も無きハンターHR774
18/03/17 23:37:29.80 xr/BXWI5d.net
好きなの担げ デモナスの見た目とゴンゴン鳴り響く打撃音が大好き

441:名も無きハンターHR774
18/03/17 23:37:52.38 37PfhJMb0.net
ソロで使ってりゃ誰も文句言うまい
なんならマルチでも15分クエとかじゃなけりゃ気にならんだろう俺は気にならない
そもそもマルチやること自体が時間かかるの承知の上だろうしな

442:名も無きハンターHR774
18/03/17 23:39:29.30 1jxpIdq30.net
>>430
ハンマー部屋なら何でもウェルカムな雰囲気だよ

443:名も無きハンターHR774
18/03/17 23:39:37.97 VCbvTry50.net
というかデモナス以外いまいちパッとしない
どれもこれも先端に丸い石か尖った石付いてるコンパチだらけだし
鍋よこせ鍋

444:名も無きハンターHR774
18/03/17 23:46:49.85 BQJMmwKNM.net
ko術付ければ下手くそでもスタン取れますかる

445:名も無きハンターHR774
18/03/17 23:50:49.03 wPt/NLRI0.net
シャッターもかなり使ったしそろそろ解放ボルボするとしますかな
幸い解放珠は2つあるし

446:名も無きハンターHR774
18/03/17 23:56:05.01 AC6OSHxO0.net
カオスラの性能がどの程度になるか読めぬ
マイナス会心付きで匠で白ゲージはでるのだろうが攻撃力が1092ぐらいになるのだろうか

447:名も無きハンターHR774
18/03/17 23:57:35.66 GDlH3l4W0.net
ピークインパクトの会心25%に可能性を感じないか?

448:名も無きハンターHR774
18/03/17 23:59:40.72 Haz/G5mTM.net
大剣に龍エフェクトあったし龍属性ついてんだろうなぁ

449:名も無きハンターHR774
18/03/18 00:00:03.96 5DYMlx/t0.net
ハンマー部屋ありがとう
歴戦キリンが五分で沈む
素晴らしいムロフシ達に感謝

450:名も無きハンターHR774
18/03/18 00:06:07.89 wIrsPj2S0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
昔の方がバラエティ豊かですなぁ(ソードマスター世代感)

451:名も無きハンターHR774
18/03/18 00:08:14.42 0y4Ryp45r.net
ソロとマルチほとんどクリア時間変わらねえしソロでいいやーと思ってたけどハンマー部屋の素晴らしさを知ったら�


452:\ロでできなくなりました



453:名も無きハンターHR774
18/03/18 00:10:05.62 5z/CwL2Xd.net
正式採用機械槌って、
採用されてへんやないかーい
今回の手抜き見た目はほんと嫌。防具の外観変えて欲しいって声よく聞くけど、ぶっちゃけ武器の方が変えて欲しいわ

454:名も無きハンターHR774
18/03/18 00:12:36.33 aj5jDmZP0.net
今作色々力いれている割には細かいところ手を抜いてある気がする
素材の説明もテンプレートの使い回しだし…

455:名も無きハンターHR774
18/03/18 00:13:21.89 vkMCyPCE0.net
超心珠3つ目手に入ったけど、活かせる組み合わせあんのかな
耳栓弱特渾身超会心でネルハンくらいか

456:名も無きハンターHR774
18/03/18 00:34:34.04 pRfeyqex0.net
>>445
妬ましい...

457:名も無きハンターHR774
18/03/18 00:39:16.24 FH1Qs4Wq0.net
ハザクの巣誘導みたいに坂を最大限利用するときは滑走常に発動させる前提で超会心3でゴリゴリやってるよ

458:名も無きハンターHR774
18/03/18 00:39:43.57 ZmXR4dTvd.net
超心 弱特はぼろぼろでたけどHR200ちょっとで匠 攻撃は一個も出てない

459:名も無きハンターHR774
18/03/18 00:44:21.00 jo7W3eEz0.net
攻撃珠って最初の頃ポロポロ出てたからここまでレアとは思ってなかったわ
4つ持ってるけどHR100超えてからは一度も見てないな

460:名も無きハンターHR774
18/03/18 00:52:21.47 pRfeyqex0.net
攻撃珠ってレアな割に効果微妙くね?

461:名も無きハンターHR774
18/03/18 00:52:24.64 94G4/wC40.net
武器の色も変えてえ

462:名も無きハンターHR774
18/03/18 01:00:03.42 UbGwmH5Sd.net
>>441
ダイダラボラスええわあ。ブロスシャッターも破鎚シャッターのグラにしてくれたら喜んで使ったのに…

463:名も無きハンターHR774
18/03/18 01:11:56.83 wQRfjqut0.net
攻撃珠はスキルを検討していると真っ先に除外される運命にある珠

464:名も無きハンターHR774
18/03/18 01:12:43.57 cF+IcgBk0.net
剛刃でたー
だが滑走強化をはめてしまうよ

465:名も無きハンターHR774
18/03/18 01:16:08.00 FH1Qs4Wq0.net
いや攻撃珠舐めすぎでしょ何言ってんだ

466:名も無きハンターHR774
18/03/18 01:17:47.68 KFnignFv0.net
ARMORED COREコラボしてモンハンでもマスブレ使わせてくださいお願いしますなんでもしますから
URLリンク(i.imgur.com)

467:名も無きハンターHR774
18/03/18 01:19:22.35 uEhbHHbz0.net
マラなんたらのデザインはスパイダーマンのヴェノムっぽくてカックイイ

468:名も無きハンターHR774
18/03/18 01:27:04.59 XgTV6f97a.net
そもそも小スロで組めるまともな火力スキルが攻撃ぐらいしか無いっていう
中スロが余ってるなら選択肢も広がるが…

469:名も無きハンターHR774
18/03/18 01:30:32.11 +dpqvpI40.net
スロ1が空いてると攻撃か加護かで悩んで結局加護つけちゃう

470:名も無きハンターHR774
18/03/18 01:33:39.55 pRfeyqex0.net
攻撃4あったら十分やなぁオーグで4あるし珠いらんか
な流れ

471:名も無きハンターHR774
18/03/18 01:35:07.08 +EN7xeccM.net
攻撃はある程度まとめてつけないとな

472:名も無きハンターHR774
18/03/18 01:35:19.46 Ur6Vr28C0.net
ようやくハンマー龍脈石でたんだけど
何を強化するのが大正義なの?

473:名も無きハンターHR774
18/03/18 01:38:49.95 e7oawKLYd.net
ボルボ:回復とスロットをお好みのバランスで
シャッター:火力期待値特化なら火力・改心だけど身内マルチとかで常に達人煙筒あるなら火力火力
歯ブラシ:お好み
デモナス:お好み

474:名も無きハンターHR774
18/03/18 01:59:01.30 6ywdobTP0.net
攻撃が遅く咆哮動作も遅いハザクに耳栓使わないのはありだな。
バゼルの呪いから解放されるのは素晴らしい。

475:名も無きハンターHR774
18/03/18 02:08:37.46 3h0T23750.net
麻痺ハンってボルボに解放つけるより他使った方が良くないか?

476:名も無きハンターHR774
18/03/18 02:09:14.07 ZLoBlsEma.net
>>456
大剣で072出るだろ


477:



478:名も無きハンターHR774
18/03/18 02:09:16.89 /1NH/zA/0.net
キューブ持ってないから

479:名も無きハンターHR774
18/03/18 02:09:55.66 J55MjpYC0.net
一週間猛者0でモチベが下がってきた

480:名も無きハンターHR774
18/03/18 02:11:49.57 94G4/wC40.net
その坂は下っちゃダメだ

481:名も無きハンターHR774
18/03/18 02:14:55.39 3h0T23750.net
キューブ見た目もいいし結構いいと思うんだけどなぁ

482:名も無きハンターHR774
18/03/18 02:15:13.20 qwaDVG6j0.net
ガンナーでよく接近職観察してるんだけどハンマー兄貴達の坂付近でモンスとやり合う時の取り憑かれたように坂攻撃してるの毎回ほんと草生える
しかも下ってんのに登りながら回転しててほんと草

483:名も無きハンターHR774
18/03/18 02:16:08.11 yQf11oU4a.net
方向修正受付時間長いからね仕方ないね

484:名も無きハンターHR774
18/03/18 02:33:23.48 t999pRoo0.net
>>470
キューブは麻痺値半分だしなぁ…
白ゲでやっとマイナス会心ボルボより気持ち上くらいだと思うし、スロットも②①と③だから大して差もない
そこでさらにカスタム数1と3だから、ここの差がさらにデカイ
あとはデスギア以外必須級じゃないスキル揃いの足部位で解放2段階があっさり済むから、実際の重さほど解放は大して競合おこさないんだよね

485:名も無きハンターHR774
18/03/18 02:36:41.16 onnR+Tlh0.net
匠で白がでるならボルボハンマーはもっと要求スキルが厳しかったのだろうがそうじゃないからな
精神衛生上は良い

486:名も無きハンターHR774
18/03/18 02:44:11.64 AuLL9UkW0.net
ボルボをキリン足で解放するとデスギア足で匠が使えなくなり青ゲがマッハ
そしてクシャ胴…からの見た目の酷さで匠を諦める

487:名も無きハンターHR774
18/03/18 02:49:00.04 tQlGZbz40.net
ハンマーって切れ味すぐ無くなるよね

488:名も無きハンターHR774
18/03/18 03:02:53.11 t999pRoo0.net
坂使うからあっという間に切れ味なくなるもんね
剛刃めんどいやろーとか最初思ってたけど手に入れてからは
手のひらムロフシてしまってちょい出し剛刃構成ばかりになった
少し手間だけど抜刀研ぎできるし坂だろうとガンガン使えるのは強い

489:名も無きハンターHR774
18/03/18 03:06:11.72 nMe0T54P0.net
セルレギオスのハンマーがあったらなぁ
もしくは緊急回避(だっけ?切れ味回復するあれ)

490:名も無きハンターHR774
18/03/18 03:08:05.95 Uo4xJYz40.net
切れ味がすぐ無くなるって事は
攻撃がたくさん当たってる証拠

491:名も無きハンターHR774
18/03/18 03:10:49.57 onnR+Tlh0.net
臨戦は恋しくなる
あれがあったら業物だけでカマキリの切れ味ずっと紫で維持できてたからなあ

492:名も無きハンターHR774
18/03/18 03:19:15.45 jo7W3eEz0.net
忘れちまったよ、切れ味紫なんて時代

493:名も無きハンターHR774
18/03/18 03:22:14.08 +dpqvpI40.net
>>475
キリン足使いたくないからデスギア足のまま石で解放2にしてる

494:名も無きハンターHR774
18/03/18 03:45:52.07 4SOI3fXid.net
歴戦テオ別に人数指定してないから勝手に入ってくるのは構わない
ソッコー1乙でリタイアしてしれっと部屋に居座る根性だけは殺意がわいたぞ
流石にソロでマルチモードの歴戦テオは全く怯まない頭ダウンとれないスタン入らないで得意なハンマーでもキツかったわ…

495:名も無きハンターHR774
18/03/18 03:47:41.80 Aso0t0X6r.net
1乙したらクエ抜けるのはどういう思考なのか気になる

496:名も無きハンターHR774
18/03/18 04:00:48.51 1w4VDSRV0.net
ディブロにあるセット装備マイナス1で発動させる事の出来る装飾品欲しい…

497:名も無きハンターHR774
18/03/18 04:05:47.86 FH1Qs4Wq0.net
ボルボは研磨3と剛人研磨だけで匠は入れてないな
それか鈍器って選択肢もある

498:名も無きハンターHR774
18/03/18 04:08:12.33 ZmXR4dTvd.net
歴戦テオ拾ったら15分でも二人制限にして救援出して接待プレイしてる 上手い人きても下手な人きても楽しめるよ
ムロフシ来るとさらに興奮するからデモナスホスト見かけたら寄ってくれよ兄貴達

499:名も無きハンターHR774
18/03/18 04:


500:26:29.74 ID:SdvgV9nv0.net



501:名も無きハンターHR774
18/03/18 04:47:08.34 ZtAIC3h6d.net
HR206だけど英雄ハンマーだけまだ出てない

502:名も無きハンターHR774
18/03/18 05:03:13.67 Rc8y4McTr.net
ジョー用装備 耐震は必須になるのかな
あとは弱特と属性やられ 無効?

503:名も無きハンターHR774
18/03/18 05:16:03.02 onnR+Tlh0.net
属性ハンマーを担ぐ相手になるとも思えんがどうだろう…
安定して打撃を流し込むために耳栓5は引き続き必要だろうが

504:名も無きハンターHR774
18/03/18 05:18:30.31 rpGv4Ghl0.net
罠肉置いて煙幕や茂みに隠れて食うのを待つとか面白そうだな

505:名も無きハンターHR774
18/03/18 05:48:16.15 W162cXOW0.net
>>489
それは確かに同情するかもw

506:名も無きハンターHR774
18/03/18 07:05:11.11 UtZ6r+4h0.net
やっと超心珠でたから頭と体のレウス青を交換したいんだけど何がおすすめ?
まだ、匠お守り3持てないから匠レベル5は諦めておすすめ装備教えてください

507:名も無きハンターHR774
18/03/18 07:09:58.24 ZtAIC3h6d.net
超改心入れる隙間あるなら飛燕か滑走入れて滑ろうぜ!

508:名も無きハンターHR774
18/03/18 07:16:32.66 QjuNsvsy0.net
アプデでスタン値上がったら来たらKO3入れたい

509:名も無きハンターHR774
18/03/18 07:17:56.91 Rc8y4McTr.net
ムロフシティで遊ぶようの歴戦集めしてるけど ハザク4枠とかクシャ4枠しか良いの無いな
ネギ4とか4枠物あるけど二人制限ばかり

510:名も無きハンターHR774
18/03/18 07:22:01.77 8WCIg3oO0.net
最近、あえてKOとか破壊王とか集中とか普通は入れないスキルで良い構成を模索したくなってきた

511:名も無きハンターHR774
18/03/18 07:25:22.35 ZmXR4dTvd.net
マルチなら手をゼノαで超心と怯み1ついてくるから珠使って上乗せすることはないかな
最近はもっぱらこれ
デモナス回復 竜王α ダマスクβゼノαバゼルβデスギアβ 耳栓護符3
珠:痛撃 滑走 剛刃 研磨3 体力3
耳栓5 体力3 弱特3 研磨3 集中2 匠2 超会心1 ひるみ1 滑走 剛刃
♀なら見た目もそこそこ♂は知らない
珠の付け替えで色々組めるのでおすすめ

512:名も無きハンターHR774
18/03/18 07:27:12.85 QjuNsvsy0.net
最近女になりたいと思ってる。アプデ来たら女になるわ

513:名も無きハンターHR774
18/03/18 07:40:25.78 vSWyEdd5d.net
アプデってかチケットは配られたんじゃなかったっけ?

514:名も無きハンターHR774
18/03/18 07:43:11.76 NUkmdsGQ0.net
ストアで貰えるぜ

515:名も無きハンターHR774
18/03/18 07:47:43.38 QjuNsvsy0.net
>>501-502
あ、ストアでDLするのかサンクス

516:名も無きハンターHR774
18/03/18 08:21:34.25 EFonNCXOM.net
マラマラ白ゲ達人芸運用快適で楽しい
ただ白ゲ運用すると装備枠きついし超心が三つ欲しくなる

517:名も無きハンターHR774
18/03/18 08:34:39.36 7NxIZLUEa.net
白き風寄生してやっと匠護石3作れた
これで自由度が上がる

518:名も無きハンターHR774
18/03/18 09:04:19.52 iQ5xtD2D0.net
ハンマーは楽しい、だがもうやることが無くなってきてしまった

519:名も無きハンターHR774
18/03/18 09:07:02.58 e7oawKLYd.net
ぶっちゃけジョー来たところで狩る対象が1匹増えるだけなのがなぁ
しかも現状で決まってる大型アップデートとかもうないんじゃろ?

520:名も無きハンターHR774
18/03/18 09:10:10.13 yEfBlMTk0.net
>>507
四月にもあるって話だよ

521:名も無きハンターHR774
18/03/18 09:12:54.87 e7oawKLYd.net
>>508
おー、そうなんか
そうなると無印→Gが出るまでの期間はだいたい1年だけど
アップデートがちょくちょく挟まれたらワールドGが出るのはもっと先になるのかね

522:名も無きハンターHR774
18/03/18 09:15:47.16 QjuNsvsy0.net
しかも4月のアップデートも無料って辻本が言ってたからなー
無料とか神すぎるだろ

523:名も無きハンターHR774
18/03/18 09:19:24.64 8Jw2GPU5d.net



524:あの微妙な出来のオンラインで金取ってたり、防具合成消して課金コンテンツにしてんだからそれくらい還元しろよとしか



525:名も無きハンターHR774
18/03/18 09:33:33.42 KlV4c52U0.net
無料アプデというより開発間に合わなかったんやろな…

526:名も無きハンターHR774
18/03/18 09:37:38.83 e7oawKLYd.net
ガンナーと剣士の防具デザインが統一されたのもたぶん開発間に合わないからだろうしな
そして武器デザインも同じ理由で汎用やら流用やらが多い
下手すりゃMHWGも似たような感じになりそうな気さえする

527:名も無きハンターHR774
18/03/18 09:39:12.87 SsG1mJKf0.net
オンライン回りの突貫工事感凄いからな
大型アプデでやっと集会所に戻るが追加されるって、過去作からしたら明らかにおかしいし

528:名も無きハンターHR774
18/03/18 09:43:23.56 kFQCxq300.net
ゼノくんたのしい…たのしくない?
全身性感帯みたいなもんだからヒットストップキモチイイ…
前足オッスオッスしてると勝手に頭差し出してきたりするのもなおよし

529:名も無きハンターHR774
18/03/18 09:45:28.13 7NxIZLUEa.net
今回初モンハンなんだけど、過去作はGにデータ引き継ぐことできたの?
また最初っからってなると面倒だなあ

530:名も無きハンターHR774
18/03/18 09:46:35.71 SsG1mJKf0.net
>>516
引き継げる
本体セーブの3DS系列でも専用アプリでわざわざ引き継ぎ対応させてたし

531:名も無きハンターHR774
18/03/18 09:55:38.32 2Dlf+Zcd0.net
ムロフシ部屋でギルカ交換した人の中に猫の属性耐性が65535の人がいたわ
表示バグかねえ

532:名も無きハンターHR774
18/03/18 10:05:55.34 GaouGzLTp.net
機械のように頭をぶっ叩くスマートな戦いをしてたムロフシが坂に来た途端狂ったように回転してるの見る度に笑う

533:名も無きハンターHR774
18/03/18 10:33:44.75 pRfeyqex0.net
ハンマーの何がいいって無骨な見た目なのに一発一発丁寧に頭に当てていく繊細さだよね
坂?回っときゃいいんだよ

534:名も無きハンターHR774
18/03/18 10:42:21.29 QjuNsvsy0.net
つっても適当に坂やってると被弾するよな
闘技大会のリオレウス亜種とか攻撃早いし狙うとこ定めないと速攻で乙る

535:名も無きハンターHR774
18/03/18 10:45:39.67 KR+luY4Zd.net
集中Lv1たった5%なのにちょっとしたスキ見てから溜め2差し込めるようになるなあ
アプデで強化されるしスキル見直すか

536:名も無きハンターHR774
18/03/18 10:46:37.72 sj05wEz7d.net
頭に向かって振るんじゃなく振り抜いた先に頭があるという戦い方を俺もしてみたい

537:名も無きハンターHR774
18/03/18 10:48:37.80 MJP7AtTA0.net
>>411
頭狙いだと回転は入射角が合わないこと多いから
近距離とかで思わず滑っちゃったら、xジャンプからのひねりスタンプ連携を狙ってる
溜め2も出るし

538:名も無きハンターHR774
18/03/18 11:05:29.94 5TtfCaQNd.net
そういえば結局デザイン賞の武器は大剣だけかな?
琥珀ハンマーいいデザインなのに。
というか全部デザイン賞の武器のデザインにしてほしいわ。

539:名も無きハンターHR774
18/03/18 11:08:37.90 W/awm/wo0.net
ダマスク胴着てピクピクすると本当に溜め早いな

540:名も無きハンターHR774
18/03/18 11:10:38.94 5TtfCaQNd.net
見た目と性能をなんとかよくしたい時の救世主。
それが、ダマスクβの胴腰。

541:名も無きハンターHR774
18/03/18 11:13:17.68 rpGv4Ghl0.net
珠が色々集まって有用なスキル構成を追い求めるあまり滑走をつけるという初心を忘れていた…

542:名も無きハンターHR774
18/03/18 11:14:27.17 QjuNsvsy0.net
短縮珠はレア8だしな…

543:名も無きハンターHR774
18/03/18 11:32:47.30 aj5jDmZP0.net
ピクピク溜めなかなか上手く出来ない…
コツとかあります?

544:名も無きハンターHR774
18/03/18 11:36:05.72 O6BaeMBEd.net
ダマスク胴に体力珠3つつけたらもう十分すぎる性能

545:名も無きハンターHR774
18/03/18 11:44:23.81 gYhbEDLQp.net
匠と解放珠があまりに出ないから禁断の未来予知に手を出してみたけど辛い現実が見えただけだった
100個空けてもレア8は強弓だけでした
大人しく坂滑ってきます

546:名も無きハンターHR774
18/03/18 11:54:20.05 UJEhebyL0.net
>>351
我慢できなくてつけちまった
まあジョーまでにたくさん出せばいいということだ

547:名も無きハンターHR774
18/03/18 11:54:24.57 u9K72acm0.net
みんなには不評みたいだけど女クシャ胴けっこう好き
バゼル腰と組み合わせるとミニスカ女騎士っぽくなる

548:名も無きハンターHR774
18/03/18 12:08:48.95 aswIcU/ra.net
>>517
ありがとう
いつか来るであろうGに備えて珠集めがんばるわ

549:名も無きハンターHR774
18/03/18 12:19:29.88 Rc8y4McTr.net
剛刃 集中取れずに年越ししそう

550:名も無きハンターHR774
18/03/18 12:27:49.64 PGzC/Fav0.net
ネギ武器と坂さえあれば何も必要無いんだ

551:名も無きハンターHR774
18/03/18 12:28:42.32 UN8o2o8s0.net
最近の個人的流行はピーク解放1か2止めして睡眠時間調整して
相手が足引きずる直前ぐらいに化合で一回だけ眠らせて睡爆すること
ハンマー部屋の4人なら手止めてくれるし、ほぼタルGx2は用意してくれてるし大体の討伐時間分かるから使える
といっても使うのは龍血テオ、クシャ、ネルぐらいだけど
ハザク、砂漠テオは開幕爆弾設置が暗黙ルールになってるし

552:名も無きハンターHR774
18/03/18 12:28:55.56 1l4ioUD30.net
ハンマー部屋作りましたー。7hD2nPNprC3X

553:名も無きハンターHR774
18/03/18 12:42:13.11 PMpa7C5p0.net
気絶に修正入れるなら時間減衰の緩和だと思うわ
プロハン並みに間断なく頭殴り続ける技術ないと2回目とか無理だ

554:名も無きハンターHR774
18/03/18 12:50:47.49 wlC+zRfkd.net
すまん未だにジャン鉄と飛燕の対象が曖昧なんすけど
確認いいっすか?
ジャン鉄
ジャンプ溜めスタンプ○
ジャンプ振り下ろし(?)○
空中縦回転×
飛燕
ジャンプ溜めスタンプ○
ジャンプ振り下ろし(?)○
空中縦回転部分のみ○(〆の叩きつけには乗らない)
この認識であってる?

555:名も無きハンターHR774
18/03/18 13:06:12.08 oIiQMEVca.net
最近はキャンプ出口にタルG置くのがマイブーム
爆発させるわけではない

556:名も無きハンターHR774
18/03/18 13:18:12.13 KR+luY4Zd.net
ヒャア がまんできねえ
坂だ!

557:名も無きハンターHR774
18/03/18 13:26:50.97 Zf7P13e/0.net
女性防具も見てみたいけど俺のかっこいいイケメン爺ちゃん変えるのもったいなさ過ぎてチケット使えん
別キャラ?珠集めしんどすぎるんで論外です

558:名も無きハンターHR774
18/03/18 13:40:43.08 aswIcU/ra.net
>>544
同じく
爺にキリン脚装備はキツイんだけど、理想の爺ちゃん過ぎて変えられないんだよなあ

559:名も無きハンターHR774
18/03/18 13:41:06.11 qgXGiQS7d.net
>>544
ブラボも血晶集めが障害になって新キャラ作る気が出なかったの思い出した
マジでPSOの共有倉庫パクってほしいわ

560:名も無きハンターHR774
18/03/18 13:45:59.44 zvlUGoNh0.net
オンラインストレージという禁断の業

561:名も無きハンターHR774
18/03/18 13:46:19.70 gl1a4Gx0r.net
爺ちゃんの世代ってキリンパンツみたいなベルボトム流行ってたんでしょ
大丈夫大丈夫似合ってる

562:名も無きハンターHR774
18/03/18 13:47:24.44 t999pRoo0.net
最初の頃は2キャラ目あとでやろーっとと思ってジジイ作ってはおいたけど
珠掘りと同じ敵狩り続けるのにさすがに飽きるから2キャラ目無理だな…
大変なのはまだいいとしても、欲しいものを絞れないのと敵が少ないのがやりこむ気が失せるね
レアなの出ても使わない珠だ


563:とか英雄猛者が出るとなぁ



564:名も無きハンターHR774
18/03/18 13:49:15.39 r2nnwkxPd.net
>>547
オンラインストレージは自動上書きされたりするから、USBフラッシュメモリの方がいいぞ

565:名も無きハンターHR774
18/03/18 14:10:39.85 MEv6wWTF0.net
まさに本物のムロフシて感じ
相変わらず凄いな
URLリンク(youtu.be)

566:名も無きハンターHR774
18/03/18 14:13:18.12 hIk7jM++d.net
マジで倉庫共通させてくれよ

567:名も無きハンターHR774
18/03/18 14:16:07.59 ElIbI1320.net
シャッターよりデモナスの方が安定するかも
砥石少ない分で巻き返せる

568:名も無きハンターHR774
18/03/18 14:16:32.67 L9NVvOV+0.net
外人さんぽい名前の人がひたすらグルグルしててなんか楽しそうだった
横の方な

569:名も無きハンターHR774
18/03/18 14:28:38.14 sFw/cj3s0.net
テオがハエたたきされてる…

570:名も無きハンターHR774
18/03/18 14:33:03.34 xd8HAVAO0.net
マルチ仕様ソロするとハザクでもきつくてワロタ
突進大好きなの引いたし怯まんし
2人制限に速攻2乙かまして放置しだすアホ害人が来ていなければ

571:名も無きハンターHR774
18/03/18 14:40:56.57 UN8o2o8s0.net
野良や2人制限を設定無しで張っちゃうのは正直マゾな人だけでしょ

572:名も無きハンターHR774
18/03/18 14:41:49.52 xtW4pfWE0.net
会心カスタムと見切り4つけてシャッター振ってるけど見切りいらない気がしてきた

573:名も無きハンターHR774
18/03/18 14:47:00.20 vSWyEdd5d.net
まさにプロフシだな。真似できねぇw

574:名も無きハンターHR774
18/03/18 14:49:03.10 zvlUGoNh0.net
なんであの突進に合わせられるんだ…

575:名も無きハンターHR774
18/03/18 14:50:45.73 IodEUtDt0.net
ボルボブレイカーのカスタム回復とスロットとあと何にしようか迷う
というか麻痺珠3つ目入れる為にスロット強化する価値あるかな?

576:名も無きハンターHR774
18/03/18 14:50:58.03 UN8o2o8s0.net
そういえばテオに限らず空中で叩き落とすとダウン時間がスタン以上に長いからTAだと必須技術になりそう

577:名も無きハンターHR774
18/03/18 14:59:44.96 Lxn0OIQI0.net
無撃ボルボ下手ハンの俺にはちょうど良い
匠5耳栓5集中2
体力増強3体力回復量3気絶耐性3

578:名も無きハンターHR774
18/03/18 15:00:32.41 aswIcU/ra.net
ここで待ってればいいのか。よーし、やってみるぞぉ!→乙って流れが見えた
ハエたたきなんて出来ねーよ…

579:名も無きハンターHR774
18/03/18 15:05:43.23 t999pRoo0.net
タメをいったん解除して降りるの待つのかなと思ったら
次の瞬間にハエのようにはたき落としてて草

580:名も無きハンターHR774
18/03/18 15:13:31.73 reenNAyS0.net
叩き落としはひるみ計算とタイミングの両方が必要だからなぁ
真似できん

581:名も無きハンターHR774
18/03/18 15:18:10.64 wIrsPj2S0.net
>>551
やだ…かっこいい

582:名も無きハンターHR774
18/03/18 15:18:14.25 vxlKAtCrM.net
かわいい女の子キャラにしてフルフェイスメットでムロフシしたいんですよ僕は

583:名も無きハンターHR774
18/03/18 15:55:50.43 eP3DZa4mM.net
>>515
頭殴ってビクンビクンしてる所がないからイマイチ
>>522
これすげーわかる
あのギリギリ感は計算なのか

584:名も無きハンターHR774
18/03/18 16:02:54.79 vCcyACxt0.net
そういえばこのテオがいる場所のハジケの取り方ってもう知れ渡ってる?

585:名も無きハンターHR774
18/03/18 16:09:52.43 vCcyACxt0.net
まあ知らない奴がいるかもしれないから書くわ
エリア12は床が陥没(爆破で2回)する場所が2箇所あるんだけど、
陥没した後にでてくる白い岩を砕くとハジケ結晶になる
キャンプに近いから結晶地でのクエストでは有効だと思う

586:名も無きハンターHR774
18/03/18 16:18:10.35 Z27gMRo0a.net
無知でごめん
テオ相手にハジケってどう使うの?

587:名も無きハンターHR774
18/03/18 16:20:42.50 Z27gMRo0a.net
ごめんなさい、テオ相手ってわけじゃないのか
ネギとか飛ばないやつを巣に帰したくない時とか便利そうだね
知らなかったわ、ありがとう

588:名も無きハンターHR774
18/03/18 16:23:35.16 mr/4tV0ha.net
戦闘で陥没させる必要があるから
テオ戦ぐらいでしかそもそも拾えないんじゃ

589:名も無きハンターHR774
18/03/18 16:26:28.65 vCcyACxt0.net
陥没は森の水と同じでLボウガンの設置とか爆弾で壊せる

590:名も無きハンターHR774
18/03/18 16:35:18.77 qWXiqCULd.net
ハジケ結晶便利というか強いよなあ。表面に粘着石を大量に付着させ、その上にハジケ結晶をまぶしたハンマーとかください

591:名も無きハンターHR774
18/03/18 16:36:27.03 v81onnCk0.net
すいません素材不足だったんでヒカリゴケとミズタマリゴケ生やしときました

592:名も無きハンターHR774
18/03/18 16:36:36.28 rpGv4Ghl0.net
ハジけって名前は違えどはじけクルミと同じだよね?

593:名も無きハンターHR774
18/03/18 16:37:04.91 /pqUZ8D20.net
>>576
武器として使用するには強度の問題があるので駄目ですって言われそう

594:名も無きハンターHR774
18/03/18 16:41:13.46 rpGv4Ghl0.net
贅沢言わないから落ちてる粘着石をハンマーの底面にびっしり貼り付けたい

595:名も無きハンターHR774
18/03/18 16:44:32.36 zm43nssf0.net
バインドキューブのために闘技場やってたけど
青レウスは極まったムロフシがやって来ると露骨にタイム縮まって感動する
プロムロフシ×2だと5分切りできるんだろうか

596:名も無きハンターHR774
18/03/18 16:45:35.87 eXI6iqw60.net
スタン値は実感できるほど変わるのかな
大剣やらの他の武器もそろそろ使いたい

597:名も無きハンターHR774
18/03/18 16:48:36.92 wIrsPj2S0.net
あれ、いつの間にか匠珠持ってる…いつだよ!?
取った時の感動味わいたかったのにババァにゴミまとめて貰ってる最中に気付くとか何やってだ俺
脳死で調査回してたからなぁ
まぁええわ、これで見た目重視の趣味装備が出来る

598:名も無きハンターHR774
18/03/18 16:52:00.59 oLsw5O4L0.net
>>530
小刻みに左アナログをちょこちょこ入れるだけだよ
ピクピクしてなかったらもう少し素早くやるんだ

599:名も無きハンターHR774
18/03/18 17:12:13.98 e9GZEcdXM.net
ハジケは乗った時に当ててすぐダウンとるんじゃないん?

600:名も無きハンターHR774
18/03/18 17:14:04.84 2Dlf+Zcd0.net
ハジケは確定で怯むから乗ったとき2発当てて殴るとすぐダウン取れて便利よな
味方が乗ってるときでも使えるしノヴァ止めたり逃げ防止とか色々と便利

601:名も無きハンターHR774
18/03/18 17:18:09.01 vKvOk7ot0.net
スタンした相手に駆け寄って餅つきしようとする前たまに勝手にハンマーしまっちゃうことあるのなんでだろう
自動納刀も切ってるしR1も押してないのに・・・

602:名も無きハンターHR774
18/03/18 17:23:10.67 gl1a4Gx0r.net
スティック押し込んじゃってるとか

603:名も無きハンターHR774
18/03/18 17:27:50.09 vKvOk7ot0.net
え、餅つきってニュートラルで〇押さないとダメなの?

604:名も無きハンターHR774
18/03/18 17:31:04.53 e9GZEcdXM.net
納刀してすぐスリンガー撃てないことあるの気になるわ

605:名も無きハンターHR774
18/03/18 17:34:57.08 AuLL9UkW0.net
納刀→スリンガー
乗りフィニッシュ→抜刀
スリンガー→抜刀
この辺の繋ぎがなんか思うように動かず気持ちよくない感じするなぁ

606:名も無きハンターHR774
18/03/18 17:35:01.21 v81onnCk0.net
>>589
オプションでL3ダッシュ切っとけ
アナログスティック押し込んじゃってダッシュするために納刀してるんだよ

607:名も無きハンターHR774
18/03/18 17:37:39.01 vKvOk7ot0.net
>>592
そうだったんだ・・・教えてくれてありがとう

608:名も無きハンターHR774
18/03/18 17:48:32.32 aj5jDmZP0.net
>>584
なるほど…アドバイスの通りに練習してみるよ
ありがとうムロフシ

609:名も無きハンターHR774
18/03/18 17:48:42.86 gBjxjszp0.net
味方への妨害は無いっていう思い込みで坂道くるくる連発してるんですけど
実はこれって味方へのひるみ判定とかあったりします?

610:名も無きハンターHR774
18/03/18 17:50:08.12 3jFHlHA40.net
俺だけかも知れんけどアップデート後から納刀時の音がノイズっぽくなった気がする

611:名も無きハンターHR774
18/03/18 17:55:24.81 CRxme5Zba.net
やっっっと猛者鎚2個手に入ったんだけどジョー武器が猛者必要な可能性ってある?
シャッターに使ってもいいんだろうか

612:名も無きハンターHR774
18/03/18 17:59:54.91 mVrMRYUi0.net
やっと手に入ったならそれこそあと一週間くらいだし待ったらどうか

613:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:01:52.47 DT5Yc8fca.net
>>591
乗りフィニッシュ後どうしたもんかとよく悩む
武器出しっぱなら○連打しとくんだけど

614:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:05:42.38 zzSotFPAp.net
怯み1付けてても虫棒相手だと尻餅しちゃうんだな・・・

615:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:09:10.57 t999pRoo0.net
>>597
可能性はそりゃいくらかはあるし待っといた方がいいんじゃ
まぁ抜刀研ぎと無撃&剛刃珠の仕様からしてシャッターが使えなくなることはないと思うけど

616:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:13:21.66 1r/oMFCr0.net
龍脈石狙ってる人はチケットは使ってるのかな?
ランダムだけど4枠ならほぼ確定で1つは出るけどなあ

617:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:15:43.87 v81onnCk0.net
大と石は有り余ってるけどかけらが無い

618:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:19:47.45 yVief2Jv0.net
>>539
まだあるかねぇ?
帰ったら入りたいんだが

619:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:23:43.72 KLJiEXSAa.net
かけらはやらないし行かない危険度1だからなあ
何故2石をカスタムにしないのか?はまあ理解しては居るが
1は錬金肥やしにしかならないしなんかなあ

620:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:26:48.43 SXT1PMxl0.net
光る珠率が高くてかけらも落ちる歴戦版ドドド出ねぇかな

621:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:27:48.01 DT5Yc8fca.net
>>606
テオキリンハザクでいいかな?
もう何着たらいいかわからんな

622:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:27:56.52 ng7RBGCGM.net
言っても、かけら使うことあんまり無いよね
足りなくなったらボルボロスくん殴りに行くわ

623:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:30:24.91 ng7RBGCGM.net
>>606
トビカガチ、ラドバルキン、アンジャナフで闘技場だな

624:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:32:02.47 v81onnCk0.net
かけらは他の武器種にも手を出すと中々面倒なんだよな

625:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:35:38.30 Cw6KxMZs0.net
ハンマーの動画ってみんなすげー上手くて自分との違いに愕然とするんだけど
最近10回に1回位はスタイリッシュに動ける時あるんだよね

626:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:40:58.44 g3r3kMfM0.net
色々と装備考えてたらマイセットが8ページまで埋まってた

627:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:41:24.24 NUkmdsGQ0.net
>>602
激運チケはレアの確率自体が上がるんじゃなくて通常報酬枠が最大になるだけよ
結局玉とかのレア狙いなら出る確率は上がるんだけど
なので調査クエの枠には何も関係しない

628:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:42:30.29 SXT1PMxl0.net
>>609
事故率やばそう

629:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:43:47.47 v81onnCk0.net
>>613
龍脈石の話だから通常枠じゃろ

630:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:44:36.08 MJP7AtTA0.net
>>574
小タル爆弾一個で床壊せるね。そのまま拾えた
あとハザクの巣入り口も小タルで壊せた

631:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:45:07.75 sRQXci3G0.net
槌の英雄猛者HR120まで一個も出なかったのに
今日だけで英雄2と猛者5出た何かテーブルでもあんのかな

632:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:52:16.34 1l4ioUD30.net
>>604
少しして抜けてしまったから分かりませんが、またご飯食べたら建てようかなと思います

633:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:55:58.73 eLjtLMkB0.net
投げっぱなしはやめよう
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】
【部屋番号】7hD2nPNprC3X
【備考】現在6人

634:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:56:45.43 9vyBHv8l0.net
女でジェスチャーの喜び2が可愛すぎる

635:名も無きハンターHR774
18/03/18 18:59:21.85 EKqI5OSWM.net
ゆうただけどハンマー部屋行っていいの?

636:名も無きハンターHR774
18/03/18 19:02:03.65 1l4ioUD30.net
ごめん、確認してからレスすればよかった。まだあるみたいです。

637:名も無きハンターHR774
18/03/18 19:16:24.22 u9K72acm0.net
>>621
俺も上手くはないが先輩ムロフシ達の動きを学んでゆうたを抜け出す覚悟があれば優しく迎えてくれる……はず

638:名も無きハンターHR774
18/03/18 19:20:24.35 FsO73J9h0.net
ブラボちょっとやったけど画面酔いしてダメだ
グルグルします

639:名も無きハンターHR774
18/03/18 19:30:32.35 KlV4c52U0.net
ガンキン2対相手に不動着て回ってるとどっちがモンスターかわかんねぇなこれ

640:名も無きハンターHR774
18/03/18 19:42:19.40 yVief2Jv0.net
>>619
ありがとうございます。
帰ったら参加させていただきます。

641:名も無きハンターHR774
18/03/18 19:45:56.07 5K1/AWV90.net
>>615
いや、龍脈石はどっちも出るし4枠なら~とか言ってるから特別報酬枠のことでしょ。

642:名も無きハンターHR774
18/03/18 19:51:09.43 +yzYZK9XM.net
>>624
それをここで報告する意味は?

643:名も無きハンターHR774
18/03/18 19:54:36.40 Dqm0Nhw10.net
アプデで気絶値に修正くるのはいいことだけど、
正直ハンマー単体にくれるより、マルチ時の状態異常耐性を全体的に緩和してほしい
>>625
狩る方がハンター、狩られる方がモンスターだ

644:名も無きハンターHR774
18/03/18 19:54:40.33 eLjtLMkB0.net
>>622
そこまでする必要はないよw
ただ建てる時に一部屋なのかどうかとかね

645:名も無きハンターHR774
18/03/18 19:59:33.45 v81onnCk0.net
>>629
キガツ クトワ タシハ モンス ターニ ナッテ イタ

646:名も無きハンターHR774
18/03/18 20:02:26.52 9vyBHv8l0.net
尊大な羞恥心な

647:名も無きハンターHR774
18/03/18 20:15:05.46 DW/A6DmDp.net
ムロフシ部屋満室かあー。

648:名も無きハンターHR774
18/03/18 20:18:52.91 213r49ivM.net
けれど、ハンマースレの人々はこちらにハンマーを向ける

649:名も無きハンターHR774
18/03/18 20:21:42.68 /SkyPvWt0.net
やさしく迎えてくれるのは坂道だけなのか?

650:名も無きハンターHR774
18/03/18 20:30:38.37 p7UGjvkD0.net
ムロ部屋入るなり作るなりしたいけど
カスタム無しチキンスキルデモナス装備でも怒られないか不安

651:名も無きハンターHR774
18/03/18 20:30:44.36 5K1/AWV90.net
坂道だからって迎え入れてくれるわけではないのは各地の似非坂からも分かるだろう

652:名も無きハンターHR774
18/03/18 20:43:25.00 Dqm0Nhw10.net
>>631 >>634 >>635
R-TYPE、なつかしいな

653:名も無きハンターHR774
18/03/18 20:46:27.71 1l4ioUD30.net
怖がらずにドンドン参加したらいいと思うよ。立ち回りとか覚えたら生存系スキルちょっとずつ剥がしていけばいいし。

654:名も無きハンターHR774
18/03/18 20:50:03.51 XJtd5l2sM.net
死なないムロフシはいいムロフシ
死ぬムロフシは普通のムロフシ

655:名も無きハンターHR774
18/03/18 20:58:46.54 SXT1PMxl0.net
やはりこのスレ加齢臭がする

656:名も無きハンターHR774
18/03/18 21:03:48.56 p7UGjvkD0.net
ありがとん、いつか火力全振りしつつ生き残れる
かっこいいムロフシになれるよう頑張るわ

657:名も無きハンターHR774
18/03/18 21:03:56.64 UN8o2o8s0.net
HR300近くでよくハンマー部屋入るけど人の装備なんてみたことないや
最終装備のハンマー背負ってればなんにも気にしない

658:名も無きハンターHR774
18/03/18 21:06:19.14 poAo1raH0.net
坂は楽しいけどやっぱり振り向き強スタンプがスタイルが好き

659:名も無きハンターHR774
18/03/18 21:10:48.79 1w4VDSRV0.net
上のムロフシティいっぱいだな

660:名も無きハンターHR774
18/03/18 21:11:13.84 7eSILkxjd.net
古龍にネルハン担いだりしていってたけど
ネギで比べてみて確信した
シャッター>>>>>ボルボ>>ネルハン>デモナス

661:名も無きハンターHR774
18/03/18 21:13:57.42 khCluk/q0.net
まぁ古龍に�


662:タっては龍封力とかもあるから…



663:名も無きハンターHR774
18/03/18 21:19:27.90 lBcx0Cee0.net
5枠の歴戦プケとジュラ行ったら剛刃珠きました。
攻撃と超心はいまだ都市伝説の域

664:名も無きハンターHR774
18/03/18 21:41:43.63 6ywdobTP0.net
>>641
しかたないだろ。無印に手をつけた人間が15禁だから15と考えてももう三十路だぜ。
無印ガノトトスは鬼だった。

665:名も無きハンターHR774
18/03/18 21:42:17.26 yoYwLEfT0.net
どうぞ
【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】
【部屋番号】7hD2nPNprC3X
【備考】現在 満員
【ムロフシ部屋2坂目】
【開始日時】
【部屋番号】483F3AbeGc3m
【備考】

666:名も無きハンターHR774
18/03/18 21:56:46.68 Ao3J8yFL0.net
ハンマー触り始めたがめっちゃ楽しい
回転極めてタスクACT4とか出せるようになりたい

667:名も無きハンターHR774
18/03/18 22:08:21.79 94G4/wC40.net
急がば回れ

668:名も無きハンターHR774
18/03/18 22:17:49.92 XJtd5l2sM.net
回ればわかるさ

669:名も無きハンターHR774
18/03/18 22:24:34.20 /CYTJ1W7r.net
>>649
ガノトトス、釣るの楽しかった。戦闘はクソだけど

670:名も無きハンターHR774
18/03/18 22:25:25.10 Cg9xpu6D0.net
最近ハンマー始めたんだが平地での主軸って何振ればいい?
とりあえず溜め2アッパーから縦斬り連打してる

671:名も無きハンターHR774
18/03/18 22:28:26.14 6ywdobTP0.net
>>655
力溜め3を当てれるようにしよう。
溜め2はマルチだと吹き飛ばすから多用するときは周りをみてくれ。

672:名も無きハンターHR774
18/03/18 22:28:51.08 GW45KYUYa.net
ブロスマルチの最終版できたよ
匠5
耳栓5
痛撃3
砥石3
滑走
剛刃
無撃

673:名も無きハンターHR774
18/03/18 22:30:13.11 9vyBHv8l0.net
マルチなら砥石より体力積みたい

674:名も無きハンターHR774
18/03/18 22:32:11.35 aj5jDmZP0.net
>>655
モンスターによって立ち回りは多少変わるから是非とも慣れて欲しい
チャンスの時は叩きつけ連打して
そうでないなら強溜め1、2、3を状況に応じて使うかな

675:名も無きハンターHR774
18/03/18 22:32:50.65 Cg9xpu6D0.net
>>656
ありがとう
ブロスだけじゃなくてボルボ作ってる最中だったからまだマルチ行ってなかったんで助かった

676:名も無きハンターHR774
18/03/18 22:32:53.87 tQlGZbz40.net
ハンマー楽しいな
装備整ったらムロフシ部屋にも参加してみたい

677:名も無きハンターHR774
18/03/18 22:34:33.08 XJtd5l2sM.net
装備整ってなくて即死連発でも大歓迎だよ!(嘘)

678:名も無きハンターHR774
18/03/18 22:34:55.88 p90KpSK7a.net
22日に気絶値上がるかと思うトイマイチねーやる気が起きないんですよねー

679:名も無きハンターHR774
18/03/18 22:40:27.60 FH1Qs4Wq0.net
いうて溜め2をコツコツ当てた方がスタンさせやすくなるってだけだし人によって立ち回りの選択肢が増えたり増えなかったりする程度やん

680:名も無きハンターHR774
18/03/18 22:40:57.91 cG4bCM7j0.net
ムロフシ部屋抜けたから空きあるぞー
久しぶりに入ったけど楽しかったわ

681:名も無きハンターHR774
18/03/18 22:47:33.20 GZADoj+m0.net
どの道マルチで頭を集中的に狙うのはきついしなぁ
今まで通り解放ボルボ+化合の方が貢献してる雰囲気出せそう

682:名も無きハンターHR774
18/03/18 22:55:04.41 p7UGjvkD0.net
初めてムロ部屋入ったけどおもしろかった
自分は坂への執着がまだまだなんやなって自覚できたわ
ありがとうございました

683:名も無きハンターHR774
18/03/18 23:01:08.55 FH1Qs4Wq0.net
ムロ部屋でもそうだけど麒麟の巣に行くときみんな遠回りしてない? 滑空とかじゃなくて

684:名も無きハンターHR774
18/03/18 23:12:52.48 2eKcQeg40.net
>>668
楔虫4回ぐらいでいけるやつのこと?

685:名も無きハンターHR774
18/03/18 23:18:52.65 FH1Qs4Wq0.net
多分それ
なんかいつも巣に向かうと大抵2人ぐらいはだいぶ遅れてくるから気になった

686:名も無きハンターHR774
18/03/18 23:24:05.11 dUrvoG6E0.net
シャッターテンプレある?

687:名も無きハンターHR774
18/03/18 23:25:06.08 VmTDTByw0.net
救援で入ってくれたハンマーの人ぐるぐる回って楽しそうだった
坂に対して横方向に飛んでた気がしたけど気のせいかな

688:名も無きハンターHR774
18/03/18 23:28:48.29 x8Cvak4Y0.net
>>672
結構方向転換効くから横どころか坂登ったりするよ

689:名も無きハンターHR774
18/03/18 23:29:03.02 SGF/w5h60.net
>>672
横どころか坂登れるからな

690:名も無きハンターHR774
18/03/18 23:30:56.26 gYhbEDLQp.net
>>668
(分かってないふりして遠回りしつつコッソリ痕跡拾ってるなんて言えない)

691:名も無きハンターHR774
18/03/18 23:33:31.59 FH1Qs4Wq0.net
あそこ遠回りすると痕跡あんの?今度行ってみるわ

692:名も無きハンターHR774
18/03/18 23:34:15.04 vg47V6sxa.net
痕跡あるっていうか麒麟が通るからね

693:名も無きハンターHR774
18/03/18 23:36:08.41 7K3bzmKv0.net
>>668
(連続で行こうとして失敗して楔虫見失ってるなんて言えない…)

694:名も無きハンターHR774
18/03/18 23:42:15.02 g3r3kMfM0.net
キリン好きすぎて今日もキリンしかやってない
キリンハンマー欲しい

695:名も無きハンターHR774
18/03/18 23:45:54.40 1l4ioUD30.net
わかる。ハンマーマルチキリンクソ楽しいからそれしか貼ってないわw

696:名も無きハンターHR774
18/03/18 23:48:18.30 Dqm0Nhw10.net
キリン素材のハンマーとかあったら、
めっちゃ硬くてめっちゃふわふわしてて、溜め3ですげえ放電しそう

697:名も無きハンターHR774
18/03/19 00:04:05.27 bbAlgkclM.net
>>672
踏み切った瞬間向いてる方向に対して左右90°まで切り返せるから、V字に上ったりが可能

698:名も無きハンターHR774
18/03/19 00:06:23.89 bbAlgkclM.net
>>681
幻雷鎚、欲しいねぇ…

699:名も無きハンターHR774
18/03/19 00:08:59.75 B/t9AoKRM.net
ムロフシ部屋入って見たけど面白いな
ハンマーが4人集まると別ゲーになるわ

700:名も無きハンターHR774
18/03/19 00:09:02.08 DJQoQb0P0.net
溜めると帯電、ぶん回して放電
なおいくつも要求された蒼い角は柄に使われてしまう模様

701:名も無きハンターHR774
18/03/19 00:13:27.45 9hYToWPd0.net
いつかハンマーでも雷魔法を使える時代が来るのか
胸が熱くなるな

702:名も無きハンターHR774
18/03/19 00:14:02.89 1mikPmz10.net
ムロフシ部屋だと気兼ねなくホームランしあえるからすこ

703:名も無きハンターHR774
18/03/19 00:17:59.84 ql9oe/Cz0.net
ハンマーはもう重力魔法使ってる気がする

704:名も無きハンターHR774
18/03/19 00:19:45.39 8yzYveH80.net
ふぃー久しぶりのハンマーにぃとのマルチは楽しかった ハザク挑発装位での誘導もっと流行るといいな
巣でグルグル祭りが楽しくってしょうがない 隣に移動しても もう1人挑発装位居てくれると ハザクブーメランで巣リターン

705:名も無きハンターHR774
18/03/19 00:30:35.40 TgoW24fC0.net
トールハンマーを思い出した
何だったっけFFだっけか

706:名も無きハンターHR774
18/03/19 00:30:44.75 /lhLIbQm0.net
深夜勢ですが今からやります
今回は歴戦2以上を回して剛刃珠を狙っていきます!時間が合う人はどうぞ
PSは問わないんでテキストチャットかスタンプで返事が出来る方
6wRsFJ8EbzGb

707:名も無きハンターHR774
18/03/19 00:45:47.26 G2JeVHnY0.net
ムロフシティ楽しかったー
また遊びに来ます

708:名も無きハンターHR774
18/03/19 00:49:18.15 vo33Rkvgp.net
敵に乗った時にすぐ降りる人多いけどさ
飛び上がるまで一瞬待つ→浮いたら飛び降りながら空中で閃光撃って落とすってやるとスタイリッシュだぞ
下の人らは閃光撃たないでいいし
まぁ俺はそれをギエナに華麗に決めようとしたら閃光に換え忘れてたこやし玉ぶつけて「何やってんだあいつ…」って空気作ったけどな!

709:名も無きハンターHR774
18/03/19 01:00:33.76 ql9oe/Cz0.net
そういえば乗りながら閃光撃って落とせるけど
即降り閃光とダウン時間とか違うんかな

710:名も無きハンターHR774
18/03/19 01:14:26.59 mUwYd09T0.net
のりダウンなー周りがしっかり殴ってくれるマルチなら良いんだけども
ソロだと乗りダウン取った時の着地が無駄にスライディングになってて
しかもそこから何らかの武器アクションに派生出来ないから即降り閃光が最適なのがなぁ

711:名も無きハンターHR774
18/03/19 01:26:04.85 ERJvWYqe0.net
野良でハンマーが3人揃ったことがない
強いしお手軽な割にあんまり人増えないよな

712:名も無きハンターHR774
18/03/19 01:26:22.04 vo33Rkvgp.net
>>694
同じじゃない?降りながらの方が自分が一瞬早く動けるくらいで
正直ムロフシ部屋だとさっさと降りて欲しいんだよなぁ
飛ぶ系は落とせるからいいけど、ネギは暴れて明後日の方向に行っちゃうし、ガンキンは坂無いところに行っちゃうし

713:名も無きハンターHR774
18/03/19 01:29:49.17 mUwYd09T0.net
ハンマーはコンボ派生とかあってないに等しいしめっちゃ敷居低いよな
派生がくっそ複雑な虫棍とかチャアクは全然扱える気がしない

714:名も無きハンターHR774
18/03/19 01:46:16.80 dJLBNlNia.net
虫を飛ばしてエキスを採る?ビンを赤くして盾を強化する?
うーん、力を溜めて物理で殴ろう(思考停止)

715:名も無きハンターHR774
18/03/19 01:54:05.73 OkYkmUmC0.net
峠の王者はハンマーだ

716:名も無きハンターHR774
18/03/19 01:54:13.54 BTnu4RW00.net
スマンどうしても分からんから教えてくれ
シャッター用のセットを二つ作ったんだが、必要スキル組んだ上で
・A 攻撃4あり
・B 攻撃4なし
で、表示火力が
・ A←1378
・B←1316
になるんだが何故?基礎攻撃+12なら1328じゃないの?

717:名も無きハンターHR774
18/03/19 01:55:30.36 Bkpo+R8Wd.net
ムロフシ部屋の為に歴戦ガンキン5枠という最高のショーを取っておいたのに昨日欲望に負けてやりきってしまったよ…夜勤じゃなければなぁ

718:名も無きハンターHR774
18/03/19 01:58:17.59 DJQoQb0P0.net
>>701
無撃付けてる?
攻撃+した上で無撃の倍率が乗るから
無撃有りで攻撃+1するだけで15くらい上がるし

719:名も無きハンターHR774
18/03/19 02:12:50.54 BTnu4RW00.net
>>703
もちろん無撃は両方付けてる
加算じゃなくて乗算って事?

720:名も無きハンターHR774
18/03/19 02:13:53.39 NuXwk+8n0.net
ハザクハンマーが好き過ぎる
今作これ以外担ぐ気起きないわ

721:名も無きハンターHR774
18/03/19 02:14:31.27 ZjYM14gV0.net
ネギブラシもいいかなって思い始めてきた

722:名も無きハンターHR774
18/03/19 02:17:46.62 3ES8g/gj0.net
>>701
攻撃力は基礎攻撃力×武器倍率
ハンマーは倍率5.2だから12×5.2で+62.4されるからその表示で正しい

723:名も無きハンターHR774
18/03/19 02:18:00.93 a/6/SDJGp.net
グルグルグルッ!
たーのしーーーー!!
あっ乗っちゃった!?
早く降りなきゃ!!
えいっえいっ(×ボタンポチポチポチポチ!)
頭→体→尻尾→・・・

724:名も無きハンターHR774
18/03/19 02:18:13.60 BTnu4RW00.net
>>703
ごめん書いたあと理解した
基礎攻撃に無撃倍率が乗るって事ね
無撃は固定値だと思ってたわ

725:名も無きハンターHR774
18/03/19 02:20:05.30 ql9oe/Cz0.net
>>697
なるほどありがとう
自分はハザクの降り閃光が苦手だから無理せず乗りながら閃光するかな

726:名も無きハンターHR774
18/03/19 02:21:26.95 BTnu4RW00.net
>>707
丁寧にありがとう
理解した

727:名も無きハンターHR774
18/03/19 02:25:01.60 uMM4bjf00.net
>>701
ステの攻撃力に+12じゃなくて武器係数かけた分上がるからそれじゃ
ハンマーの武器係数は知らない

728:名も無きハンターHR774
18/03/19 02:27:57.03 3ES8g/gj0.net
>>710
降りる時に空中スタンプしてない?
攻撃せずにそのまま着地して足元に閃光投げたら簡単に落とせるよ

729:名も無きハンターHR774
18/03/19 02:43:25.46 MU1WKhPud.net
ムロフシティ以外でやる気が起きなくなってしまった
やっぱり全員で転げ回るのは圧巻

730:名も無きハンターHR774
18/03/19 03:44:18.88 +4gstNi10.net
マルチ自体ほぼ初めてでムロフシ部屋参加させて貰いました。
めちゃくちゃ爽快で楽しかった。
また是非参加させて下さい~

731:名も無きハンターHR774
18/03/19 04:38:17.71 /lhLIbQm0.net
>>691です
プレイ時間371時間、使用回数1106回、調査クエスト631回目で念願の剛刃が手に入りました
参加して下さった方々本当にありがとうございました…お付き合い感謝してます!

732:名も無きハンターHR774
18/03/19 05:06:14.10 ul05At/Ta.net
連続崖タメ楽しい

733:名も無きハンターHR774
18/03/19 05:21:26.98 VMtXGjds0.net
ヴォルガノスの頭叩いてて気付いたんだけど弱特の有効範囲って40↑になった?

734:名も無きハンターHR774
18/03/19 05:42:31.85 a/6/SDJGp.net
>>716
仕事中につき参加出来なかったけどおめでと
俺も欲しいw

735:名も無きハンターHR774
18/03/19 06:06:18.06 Dy7FzFPy0.net
乗ったらすぐ降りたり
閃光で落とす人多いけど
閃光で落とすとダウン時間短いよな(餅つき2回分くらいで起きあがる)
最後ブッ叩いて落としたらダウン時間が長い(餅つき5回目のフィニッシュまで起きない)
なぜみんなせっかちなん?

736:名も無きハンターHR774
18/03/19 06:06:51.13 /lhLIbQm0.net
>>719
ありがとう
2000回越えて出なかったらカプコンに泣きのメール入れようと思ってたけどちゃんと出てくれたよ
にしてもこの出にくさは無いわ

737:名も無きハンターHR774
18/03/19 06:16:37.40 nOtkAJdSa.net
テンプレに書いてなかったから質問なのですが、黄色の光を放ちながらコントローラー震えてムロフシが暴発するのは何なのでしょうか
ソロでもマルチでもそれなりになるんですが、調べても条件が全くわからない…

738:名も無きハンターHR774
18/03/19 06:16:56.20 3esNKfq00.net
そりゃ早く終わる方がいいからだよ

739:名も無きハンターHR774
18/03/19 06:19:59.24 MU1WKhPud.net
ギエナ坂でのキリン戦ではムロフシ部屋でも殴らないで乗り続けるようにしてる

740:名も無きハンターHR774
18/03/19 06:33:23.14 N8bCSV8od.net
>>720
乗り時に飛ぶタイプは近接だとその間手持ち無沙汰になるしね
後は周りが上手い人だと即降りする
逆に飛ばないとか明らかに被弾多い人が居たら完走してる

741:名も無きハンターHR774
18/03/19 06:35:02.87 6moWFdpXa.net
降りた方が早いんか。 飛んだりはしったりで乗ってるやつ含めみんな手が止まるから当然か。
その後のラッシュ差し引きしても降りた方が効率的なのか。

742:名も無きハンターHR774
18/03/19 06:40:34.53 N8bCSV8od.net
殆ど誤差だと思うけどね
乗り中の周りへの攻撃少ないし殴りやすいはずだし
ガンナー多ければ乗ってた方がいいと思うけど即降りが主流

743:名も無きハンターHR774
18/03/19 06:46:20.00 T+BT0axZa.net
乗り中の地上待機は砥石タイム。

744:名も無きハンターHR774
18/03/19 06:50:37.45 VMtXGjds0.net
ヴォルガノスって部位破壊すると硬化するのな
ただ何処のサイトも破壊前の肉質載ってないし破壊後のヒレ(背ビレ?)に弱特載ったしもうわけわからん
挑戦者で+会心になったなんてオチじゃない

745:名も無きハンターHR774
18/03/19 07:02:52.64 5XkRbRaV0.net
単純に冷えて肉質硬化起こしてるとかそういうのじゃ

746:名も無きハンターHR774
18/03/19 07:24:18.81 dDMW2zGLa.net
硬化より痕跡があつまらんのがクソガノス

747:名も無きハンターHR774
18/03/19 08:02:37.43 VMtXGjds0.net
>>730
種火はちゃんとぶつけたんだ・・・
なんだか攻略サイト(攻略本)が間違ってる説とモンスターごとに45未満でも弱特が発動する部位が決まっている説があるみたい

748:名も無きハンターHR774
18/03/19 08:05:56.65 jwgf8UKja.net
閃光食らってるのに俺に的確に砲撃かますクソガノス

749:名も無きハンターHR774
18/03/19 08:06:38.76 lmw7JcUjd.net
そもそも戦うことが間違いレベルのクソガノス

750:名も無きハンターHR774
18/03/19 08:09:14.63 C8NXWX3R0.net
墜ちた後のラッシュが楽しいから乗った人は降りなくていいと思ってる
というか時間気にするぐらいならソロしたほうがよっぽど早い

751:名も無きハンターHR774
18/03/19 08:16:50.12 a/6/SDJGp.net
>>720
ソロだったり普通の野良マルチだと自分からは降りないけど、ハンマー部屋だと皆回りに来てるから(断言)ヘタに移動する前に降りてるかなぁ

752:名も無きハンターHR774
18/03/19 08:17:44.77 K14D9Y2Ua.net
みんなの剛刃タイムのためにちょい乗りがいいんじゃね?

753:名も無きハンターHR774
18/03/19 08:24:26.12 QUtbc0BJ0.net
いっつも乗りダウン→達人円筒→溜め3だわ
みんな下で餅つき準備してるからそのままスタン入ってずっと達人の効果効いてたりするわ

754:名も無きハンターHR774
18/03/19 08:25:47.11 UgtN0k7vF.net
ちょい乗りって車かバイクの売り文句にあったな
誰か乗った時は体制を整えてスリンガー撃ってるし自分が乗った時もスリンガー撃ってる
怯みまくって乗りフィニッシュが決まる前にダウンするから全く爽快感が無いのが残念だけど

755:名も無きハンターHR774
18/03/19 08:27:44.54 3FS+eIQZd.net
考えることをやめた(ブラハン)

756:名も無きハンターHR774
18/03/19 08:28:27.78 wA1GraNp0.net
スリンガーわざわざ付け替えるの面倒だから、乗ったら即降りるな
大体クエ開始直後に閃光セットするし、拾わないんだよな

757:名も無きハンターHR774
18/03/19 08:40:54.03 GskOcNISM.net
ずっとランスしか使ってなかったのですが、闘技大会で蒼レウスにハンマー担いで坂道回転ばかりしていたらコインが12枚になってた

758:名も無きハンターHR774
18/03/19 08:44:04.98 C+GEGlN5r.net
バグで延々と空中回転し続ける技とかが発見されたらナーフされないように秘匿するわ

759:名も無きハンターHR774
18/03/19 08:44:27.03 WZPhiJ9vp.net
>>735
俺もこれだなぁ。
4人で餅つきすると大タル爆破並みに画面が重くなって迫力がヤバイ。
脳汁ドバドバするは

760:名も無きハンターHR774
18/03/19 08:53:35.91 3ES8g/gj0.net
単純に△連打が面倒くさいから即降りたい

761:名も無きハンターHR774
18/03/19 08:57:02.05 O4i7aGmtM.net
野良でハンマーってなかなか会わないなぁ。

762:名も無きハンターHR774
18/03/19 08:59:19.74 KdBpVcTn0.net
テオ行くと結構見かける

763:名も無きハンターHR774
18/03/19 09:02:55.91 42gQ9jk3a.net
ハンマー部屋で乗った瞬間に「俺も乗せろ」と言わんばかりに縦フシ×3かましてくるのはホラーだよ

764:名も無きハンターHR774
18/03/19 09:24:00.47 8+8osquj0.net
>>732
破壊すると固くもならんけど柔らかくもないのよな
他の赤熱してる部位殴った方がダメージ出る

765:名も無きハンターHR774
18/03/19 09:25:13.67 vd9dgYM+0.net
古代樹には着地しないで落下し続ける坂ポイントがあったな
縦フシで突っ込んだらしばらく回転し続けて積み防止で吹っ飛ばされる

766:名も無きハンターHR774
18/03/19 09:28:09.12 WXEamAZq0.net
乗りは野良だったら完走するけどハンマー部屋だったら即降り1択だわ
他の人が乗ってても落とすし
そっちの方が効率良くて早いとかじゃなくて回らせろ待機させんなって理由
1人でチクチクするより皆でグルグルした方が楽しいじゃん

767:名も無きハンターHR774
18/03/19 09:31:39.18 7gT014sha.net
ブロスとキリンだけは乗り続けるわすまんな

768:名も無きハンターHR774
18/03/19 09:38:14.29 JAWCsWII0.net
砥石の音がしたらしばらく乗ってるわ

769:名も無きハンターHR774
18/03/19 09:40:48.52 Kk1pbztl0.net
普段は平地の戦いの方が好きなんだけど、棚珊瑚の坂でひたすらぐるぐるした後に移動されて平地に行くと一瞬戦い方忘れてしまう

770:名も無きハンターHR774
18/03/19 09:45:21.34 dAqAbVbsd.net
>>751
最後の一行だけ見たらなんの中毒かと思っちゃうな

771:名も無きハンターHR774
18/03/19 09:45:42.13 R5WUCSpHd.net
ムロフシ部屋でも乗りに即閃光する人いるけど、その間に砥いだり待ち構える時間が好きだから残念
たいてい坂ある所で戦ってるんだし平地でも打点高い攻撃とかスリングで怯み取ればすぐ落とせるのにと思う派です

772:名も無きハンターHR774
18/03/19 09:51:11.16 ZBnJ4DmMM.net
マルチで歴戦バゼルが赤い時どう立ち回ってる?
爆死怖くて消極的になっちゃう

773:名も無きハンターHR774
18/03/19 09:52:35.87 5oXYzV00d.net
>>757
素直にカガチ弓を担ぐんだ

774:名も無きハンターHR774
18/03/19 09:56:13.96 mUwYd09T0.net
>>757
あらかじめ使えるスリンガーの弾拾っておいて怒ってるときに撃つ
シビレ罠や落とし穴使う 頭かしっぽにスタンプを当てて逃げる

775:名も無きハンターHR774
18/03/19 10:05:10.70 07Ts8fiqH.net
>>757
ボディプレスとブレスに溜め3
それ以外は無理しない

776:名も無きハンターHR774
18/03/19 10:12:55.22 42gQ9jk3a.net
>>757
突進とかのリーチが把握できないうちは尻尾叩きに切り替える
他の近接も尻尾に集まるからカチ上げだけ気をつける

777:名も無きハンターHR774
18/03/19 10:14:17.32 9hYToWPd0.net
>>757
溜め3を当てては逃げるを繰り返す感じかな
乗って爆鱗を潰すといいかも

778:名も無きハンターHR774
18/03/19 10:22:10.49 +42JUEE70.net
バゼルに近接担ぐ時点で縛りに近いのマジ嫌い

779:名も無きハンターHR774
18/03/19 10:23:59.40 g9B4CKVT0.net
まあハンマーはまだましな方だと思うけどね

780:名も無きハンターHR774
18/03/19 10:34:13.17 UvktOCLRp.net
赤い時は大人しく足狙って転倒狙いかなあ
もしくは尻尾の先端狙うようにしてすぐ離脱とか

781:名も無きハンターHR774
18/03/19 10:34:55.39 Yi+K7P/dd.net
デモナスで尻尾切れたわ

782:名も無きハンターHR774
18/03/19 10:35:27.22 Yi+K7P/dd.net
デモナスで尻尾切れたわ

783:名も無きハンターHR774
18/03/19 10:48:02.98 ZBnJ4DmMM.net
たくさんの意見あざす!参考になります!
スリンガーで怯みとるの良さそう
焦ると閃光との切り替えでアワアワしそうだから練習する
頭と尻尾に溜め3のヒットアンドアウェイしてるつもりなんだけど、溜め3モーション中にうんこボトボトからの瀕死をよくやってしまう...

784:名も無きハンターHR774
18/03/19 10:49:41.04 ZBnJ4DmMM.net
攻略には関係ないけどバゼルの爆弾落とし終わった顎の裏が蓮コラみたいで気持ち悪いのも嫌い

785:名も無きハンターHR774
18/03/19 10:55:01.74 UvktOCLRp.net
俺は焼けた松ぼっくりにみえる

786:名も無きハンターHR774
18/03/19 10:57:21.40 GWQExOWI0.net
早くアッパーのアッパー調整してほしい
テオの顎にばしばし叩き込みたい

787:名も無きハンターHR774
18/03/19 11:07:31.19 OkYkmUmC0.net
ベネフローラの似合う漢になりたい

788:名も無きハンターHR774
18/03/19 11:09:22.24 ZBnJ4DmMM.net
使えないハンマーが見た目もギミックもいいって困るよなぁ

789:名も無きハンターHR774
18/03/19 11:11:05.79 UvktOCLRp.net
>>772
タキシード仮面みたいになるか

790:名も無きハンターHR774
18/03/19 11:13:06.50 JLev0Odrd.net
好評なデザインやギミックのやつが旧作流用という悲しみよ

791:名も無きハンターHR774
18/03/19 11:15:57.45 +42JUEE70.net
救援出したホストに薔薇投げて坂から現れたりしたりしなかったりしろ

792:名も無きハンターHR774
18/03/19 11:22:00.53 9iTX9Xog0.net
ブースト大剣のハンマー版出せ

793:名も無きハンターHR774
18/03/19 11:23:47.07 +42JUEE70.net
セルタスハンマー帰ってこーい…

794:名も無きハンターHR774
18/03/19 11:33:43.90 Q/sa97jr0.net
普通のマルチなら状況で乗りは考えるけど
ハンマー部屋即降り閃光だなぁ
ていうか皆ずっとグルグルしてたいでしょ?
単純にテンポが崩れるっていうか手止めたくないんだよね
個人的に罠とか使うの嫌いなのもそこが理由
まぁ乗っててもいいけどただ降りるor降りスタンプは簡便してほしい 閃光打ってくれ
ていうか乗り降り空中真�


795:コ閃光しない人は単純にやり方知らないのか? gifでもいいから動画上げたほうが良いのかね



796:名も無きハンターHR774
18/03/19 11:35:04.49 Q/sa97jr0.net
>>779
あ、ネギとか閃光使うと面倒なのは別ね
降りスタンプでいいと思う

797:名も無きハンターHR774
18/03/19 11:49:12.85 6HhC+SNz0.net
ハンマー部屋ないですか?

798:名も無きハンターHR774
18/03/19 11:59:04.97 S0JctVdP0.net
>>779
むしろ乗られてるモンスターは
攻撃しないからグルグルし放題で好きだわ
あー坂から移動しないでってなるけどw

799:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:00:50.93 SqRNyvyO0.net
乗ってナイフサクサクは切断属性だよな
ブーメラン投げから解放されるのー?

800:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:02:53.49 WZPhiJ9vp.net
まぁハンマー部屋で乗る、即降りなんてルールは不要
ムロフシは乙しても気にしない位の心の広さを持とうよ

801:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:06:13.95 9hYToWPd0.net
乗り続けていると他の人に閃光で打ち落とされることが多いから即降りの流れの方が強いね
個人的にはどちらでも可だけど

802:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:13:32.18 uHVRpafZd.net
ムロフシティーってこんな感じだよな
URLリンク(i.imgur.com)

803:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:13:44.13 S7nAu0FB0.net
なんかレスしようかなと思ったけどやめとくわ

804:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:15:12.95 GWQExOWI0.net
>>786
これじゃ坂感が足りない
もっとすり鉢みたいな形だな

805:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:18:05.69 ODRRA8wu0.net
URLリンク(i.imgur.com)

806:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:20:21.63 oIz4P+iMp.net
はじけ持ってる時ダウン狙うけど閃光使われても気にせんわ

807:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:29:08.71 /QFQW2nsd.net
>>779
すまない ぐるぐるしすぎて のうみそ とけているんだ
おぼえてたら せんこう うつ

808:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:31:12.23 epyUDeWG0.net
ネギがどうしても1分台出せない・・・2分ちょいがやっと
誰かネギTAのコツ教えてくれ;;縦フシでダウンとって餅つきだけしかしてないけどあかんのか?

809:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:32:41.70 zfQ9PBd1a.net
剛刃切れで研ぎたい人や煙筒設置したい人もいるかも知れないからとりあえずザクザクしながら様子見る
待ちきれない人が閃光撃ってもいいし足元でペチペチしててもいい
臨機応変に対応することと楽しむことこそがハンマー部屋には肝要だと思われ

810:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:32:55.92 BgGqLdrTd.net
2分台の人にアドバイス求められてもなあ
運じゃねとしか

811:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:35:35.90 l3irmiaLp.net
2分半位しか出せないわ
最初のダウンとるのに手こずる
1回ダウンとってしまえばスタン棘ダウンとスムーズにいくんだけどなー

812:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:36:15.54 epyUDeWG0.net
いや他の武器の時も2分がやっとの時は明らかに何かが足りない時だったんだ
ハンマー愛はあるしまだ色々と下手なんだけど1分台出したい。ちなみに装備は完璧だからほんと腕だけだと思う
開幕は縦フシ2連でその2回目で乗っちゃうからすぐ降りて頭にスタンプ叩き込むけどもしかしてスタートから間違い?

813:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:38:13.17 vo33Rkvgp.net
ネギとガンキンは降りて欲しい
ネギは走り回って硬化するしガンキンは坂無いところが終着点だから
ガンキン坂じゃなければ別にいいけど
他は落とすからええわ

814:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:44:44.24 epyUDeWG0.net
すまん、言ってる間にすぐ1分45出た。運だったのかなぁ?でも嬉しいわ!!

815:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:46:29.43 IF9xxpBwM.net
最近ハンマー使い出したんだけどハンマーって納刀した時とか砥石使いおわったあととかに耳障りな音しない?…ガリガリガリっみたいな
ノイズみたいな音
他の武器のときは気にならない

816:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:47:05.51 MIN6l2xwd.net
>>798
おめでとう
次は1分30秒切りを目指そう

817:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:47:24.90 VMtXGjds0.net
ネギのTAは未発見時のノーモーション咆哮が嫌になってやめちゃったな・・・

818:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:50:32.03 epyUDeWG0.net
>>800
ありがとう!回避の装衣さえうまく使えればタイム縮まるだろうけど所詮不動で脳死プレイしかできないPSなしだからなぁ
ハンマーだったら30秒きってる動画たくさんあるもんね。頑張るよ

819:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:50:46.27 ugnkrAkSp.net
俺下手だから、マルチ行くと乙るときある
ソロだったら、まず乙らない敵でも
やっぱりハンマーはソロ安定だわ
ただムロフシ部屋にはすごく興味ある

820:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:53:33.76 ZBnJ4DmMM.net
>>799
俺もずっと気になってる
俺の場合、潰滅の一撃の時だけなんだよな
マイクに吹きかけたみたいな篭ったような雑音する

821:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:53:34.62 yYSqDXnur.net
最速ってこれなのかな?
いずれにせよ俺には無縁の世界だな
URLリンク(youtu.be)

822:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:54:02.30 IF9xxpBwM.net
>>804
そうそう!まさにその音!
やっぱり俺だけじゃなかったのか!

823:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:55:32.17 Kk1pbztl0.net
>>803
むしろマルチ何回かやればソロのひるみに頼った戦い方脱却できてPS上がるかもよ
俺も同じようだったけどマルチ何戦かしたらソロはもっと楽になったわ

824:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:56:16.67 ZBnJ4DmMM.net
>>806
昨日どうしても気になって、再起動、再インストールまでやったけど改善しなかった
潰滅の一撃の仕様かもしれんけどもう一キャラ作って確かめるのはめんどすぎやし
潰滅使ってる動画見てみたけどそんな音しないんだよなぁ

825:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:57:01.38 IkFB4tOFp.net
ハンマー使いは耳栓必須かな?火力落としてでも耳栓レベル5組み込むべきかな?

826:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:59:12.28 Q/sa97jr0.net
腕にもよるけど耳栓付けると火力上がるハンターが大半だぞ

827:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:59:22.98 epyUDeWG0.net
>>805
いや最速はこっち
URLリンク(www.youtube.com)
自分のネギTA見返したらオトモが2回連続で攻撃あがる笛ふいてくれてた。完全に運だったな

828:名も無きハンターHR774
18/03/19 12:59:35.65 GWQExOWI0.net
耳栓は火力スキルとだけ言っておく

829:名も無きハンターHR774
18/03/19 13:01:27.16 IF9xxpBwM.net
>>808
オレも昨日ネギハンマー使ってるときにあれっ?って感じで気づいたから最近のアプデとかで変になったのかもしれないよね

830:名も無きハンターHR774
18/03/19 13:04:03.77 Kk1pbztl0.net
相手にもよるけど咆哮時に溜め3ぶちこめるチャンスだから個人的に耳栓5は必須
安定もするしね

831:名も無きハンターHR774
18/03/19 13:07:05.21 uHVRpafZd.net
ハンマーに限らず溜めがある武器は耳栓が最有力スキルなイメージ

832:名も無きハンターHR774
18/03/19 13:09:53.63 yYSqDXnur.net
>>811
すんげえ世界だな
やっぱ回避の装衣って優秀だなどのTAでも常連だ

833:名も無きハンターHR774
18/03/19 13:10:43.96 v5Qh856hd.net
ハンマー始めたんだけど溜3てみんなどこでグルグル止めてるの?

834:名も無きハンターHR774
18/03/19 13:22:43.82 qMLp0Ss90.net
バゼルギウスは柔らかいから好き
頭にホームラン当てて400とか与えられるのは快感

835:名も無きハンターHR774
18/03/19 13:35:54.94 XXfSQ2M0p.net
普通にやってると回避の僧衣って優先順位低くて採用されないけど、纏うだけで回避性能lv5相当くらいの回避性能になるよね
ころりんの終わり側なのに回避+威力アップbuffついてたまげたわ

836:名も無きハンターHR774
18/03/19 13:36:13.39 g9B4CKVT0.net
大剣とかはガードできるしタックルで相殺できるから慣れれば好みレベル

837:名も無きハンターHR774
18/03/19 13:36:49.56 yYSqDXnur.net
>>


838:817 おそらく立ち止まって打つ方だと思う 多分



839:名も無きハンターHR774
18/03/19 13:38:25.22 4SFzJJ8na.net
まあ回避極めればハンマーも耳栓より他のスキル入れた方が捗るだろうけどな

840:名も無きハンターHR774
18/03/19 13:50:34.75 OjDNxrey0.net
TAするなら回避一択だわな
お手軽に攻撃力アップできるのはでかい

841:名も無きハンターHR774
18/03/19 13:52:04.57 nA44v40Y0.net
今さらソロでゆっくりしてるんだが
モンハンって弱点属性担ぐイメージ強いんだけど
今作はハンマーでも属性無視して
攻撃力とか会心を優先したらいいのかな?
まだ下位で作れる属性は全部作った
レウスハンマーないとか見たけど残念

842:名も無きハンターHR774
18/03/19 13:53:49.53 7614agcDM.net
弱点属性担ぐよりブロスハンマーがどの局面でも強いからね
今作のハンマーはブロスハンマー以外全部コレクション

843:名も無きハンターHR774
18/03/19 13:58:33.70 9hYToWPd0.net
大戦犯スキル無属性強化
3Gの爆破属性並に酷い

844:名も無きハンターHR774
18/03/19 13:58:45.07 H1oyt5S4d.net
【ハンマー】
・坂を滑っている間耳栓LV5が発動します
みたいなのがあれば完璧だ

845:名も無きハンターHR774
18/03/19 14:00:15.59 +pjZrBdy0.net
2分とか1分台とかプロハン多すぎ
昨日久しぶりにネギ狩りに行って
3分半で倒せて喜んでたのが恥ずかしいわ

846:名も無きハンターHR774
18/03/19 14:02:02.14 Kk1pbztl0.net
>>828
3分半でも十分すごいから自信持てよ

847:名も無きハンターHR774
18/03/19 14:03:27.71 LddScBPod.net
>>825
ほんこれ
シャッターなら
他のどのハンマーの半分の時間で終わる

848:名も無きハンターHR774
18/03/19 14:03:28.36 9iTX9Xog0.net
そこそこ装備揃っても最初は10分とか掛かってたわ

849:名も無きハンターHR774
18/03/19 14:04:30.70 g9B4CKVT0.net
半分ってやばいな 数値以上の見えない力が働くんか

850:名も無きハンターHR774
18/03/19 14:06:05.50 Q/sa97jr0.net
半分は流石に言いすぎ

851:名も無きハンターHR774
18/03/19 14:07:00.48 +pjZrBdy0.net
>>829
えへへ…この褒め上手////
今日帰ったらまたやってみよ
でもスタン上手く取れたからであって
コンスタントには無理な気がする

852:名も無きハンターHR774
18/03/19 14:14:18.88 XXfSQ2M0p.net
ネルやってると「俺のモーターが擦り切れるのが先か、貴様のツノが折れるのが先か!!」ってなる

853:名も無きハンターHR774
18/03/19 14:18:33.11 ZZPT+bXId.net
シャッターは恐ろしいくらい火力でるからな。
まあ見た目が犠牲になるから俺は使えないけど。
バゼル頭βクシャ胴βバゼル腰βという男装備のダサさよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch