MHWの質問に全力で答えるスレ23at HUNTER
MHWの質問に全力で答えるスレ23 - 暇つぶし2ch300:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:55:55.48 rX9v79vz0.net
>>292
属性付き武器は、本来の武器のダメージ+属性部分ダメージの合計でダメージが出る
あくまでイメージで説明すると、
攻撃力300・火属性200の片手剣で斬属性が80%・火属性が20%通る場所を攻撃した場合、
300×80%+200×20%=280ダメージ
みたいな感じ
実際の数値には色んな倍率かかるからこんなダメージ出ないけど、仕組みはこんな感じ

301:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:55:58.74 VeZBgU5j0.net
女性キャラクリについて、ベータ版の金髪ポニテのボイスが何番か分かりませんか?

302:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:56:42.69 ZFAey+HM0.net
キングちゃんのノブの横の女は誰??

303:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:58:58.94 5xSZQC1X0.net
>>286
>>3

304:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:59:50.94 xxfB0qkJ0.net
今歴戦の個体の調査クエストを繰り返してやってるんだけど対象モンスターの研究段階は6(古龍だと4)なのにドクロマークが出ずそのまま倒してしまうことが多々あって困ってる…
ドクロマークが出るときと出ない時の違いって一体何?

305:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:03:36.31 kcBOgjVP0.net
>>300
痕跡まったく触ってないと状態アイコンでない

306:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:07:10.01 E4btV0rCa.net
>>295
麻痺ハンマーに発展するボルボロスのハンマーは作っておいて無駄にはならないと思うよ
真価を発揮できるのは属性解放できるようになってからだけど

307:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:10:12.36 Dg3SvjkZ0.net
なにげに耳栓安定じゃないこのゲーム?

308:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:11:34.60 K4/7Q5UO0.net
マルチで歴戦ネルに入ったら自分以外全員ライトボウガンの業?ってやつだったんですが、ライトで定番の倒し方とかあるんでしょうか?

309:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:15:11.17 Fke6Yan10.net
>>300
研究Lvじゃなくて下がる方のLvが高くないと出ない
研究LvMAXだとLv1以下には下がらなくなるから忘れがちになるけど痕跡は拾う方が良い
生態MAP左下にバーで出てる筈だから確認してみるといい

310:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:16:50.51 n1AJuEI10.net
竜骨中が確実に出るクエや出やすいクエ教えてください

311:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:19:04.42 xxfB0qkJ0.net
>>301 >>305
あのゲージの事か!今まで気付かなかった…これからは痕跡を幾つか拾ってから倒すことにするよ
どうもありがとう

312:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:19:30.00 Ov8UVTsOa.net
>>304
白いトゲを速射する簡単なお仕事

313:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:20:04.02 5xSZQC1X0.net
>>306
ジュラトドスプケプケカガチボルボロス等

314:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:20:28.67 nmpJWqoxa.net
集会エリアのメンバーリスト見ると名前の色が違うは何が違うのん?

315:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:23:16.92 JyGSJwvC0.net
救難信号送る側が日本人限定で募集できないかな?

316:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:23:43.61 K4/7Q5UO0.net
>>308
白いトゲを発射ってなんでしょうか?

317:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:26:33.54 GDDbvD8g0.net
ハンマーの派生が良くわかりません。
溜め強叩きつけの条件が、最大溜め→○→さらに溜め で出るんだと思っていたけど
1回溜め強叩きつけしたら、次は最大溜めだけで出たり出なかったり、さっぱりです。
詳細な条件を教えてもらえないでしょうか

318:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:28:30.90 189jVicia.net
>>312
白いトゲは柔らかいのでそこに通常2の速射を当てる

319:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:30:30.57 DoVQfnO10.net
ヘビィ拡散の1発辺りダメって会心とか距離によって変わるの?攻撃7にして挑戦者とか攻撃種、粉塵、丸薬盛ってもあんまり変わらないんだが…

320:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:32:12.64 hzwbvqIXp.net
ゼノ装備の属性やられ無効がありますがどれくらい便利なものでしょうか

321:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:33:47.48 rX9v79vz0.net
>>316
火属性やられが無効化できる
という言葉で便利さが分からないなら説明されても分からないと思う

322:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:36:08.42 K7nu7iRx0.net
>>311
救援要請で応募者の承認を手動にできるからそれで選ぶくらいかな

323:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:37:09.38 YJGVjhara.net
>>313
溜め中に○で力溜め状態に移行
これは溜め時間関係なくて即○でおk
力溜め状態で最大まで溜めれば強叩きつけになる
今溜め状態かはハンマーを見れば分かる、ちょっと光ってる

324:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:40:05.72 VeZBgU5j0.net
>>313
為め中に丸ボタンで力溜め状態になる
力溜めを発動するためには最大まで為める必要はない
力溜め状態ではハンマーが光るのでそれで確認できる
力溜め状態は納刀するまで永続だが、ハンターがモンスターの攻撃を受けて怯むと解除される
力溜め状態では為め中と丸ボタン連打の叩きつけ中にスーパーアーマーが付与される
スーパーアーマーとは怯みにくくなる状態のこと、詳しくは検索して

325:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:41:42.35 kIxKoKob0.net
今更な質問かもしれないけどオトモのオーグハンマーの龍封ってちゃんと効いてるの?
属性解放持ってるような様子ないけど

326:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:43:32.58 TyR19Orw0.net
>>313
Lスティックをニュートラルか方向入れてるかでも技が違いますね

327:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:44:20.55 jQ3Rqqds0.net
チャアクの超出力は味方に当たると打ち上げちゃいますか?

328:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:44:58.90 /eqqGAQjM.net
全武器共通のテンプレ装備はあるのですか?

329:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:46:21.43 Fc55DH5F0.net
捕獲した際発生する特殊闘技場クエに関して
まだ一度もやったことがない相手をクエがでてない状態で分かる方法はないでしょうか?

330:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:47:16.65 4ba9IaKv0.net
ゼノ防具って防御力も断トツだしスキルも結構良いし
もう全身あれで良いんじゃないのって思うんだけどそんなことはないの?

331:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:48:54.70 kuAyeGlEM.net
>>326
そんなことはない
全く火力が盛れてない

332:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:52:28.18 899b1TRh0.net
何か勘違いしてるんじゃないかと不安になってきたんですが、
歴戦古龍で武器のカスタムに必要な英雄の~ってでますよね?

333:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:52:34.21 TyR19Orw0.net
>>326
どうしても歴戦古龍の周回が多くなるんで
テオ、クシャ、ヴァルハザク用の3品で回す事が多いと思う(キリンもだけど)
ネルは攻撃痛いけどいやらしい技が少ないよね

334:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:52:35.21 x7bmHM8l0.net
春休み暇になるとつらいので、mhwを飽きないようにがんばってるのですが、さすがにやりことがなさすぎて飽きそうです
装飾品集め以外になにかいいコンテンツありますか?
イベントの間隔もっと狭くしてほしい…

335:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:54:26.35 TyR19Orw0.net
>>328
出る 出るけど出にくい あとすごく偏る
物欲センサーの為か、30個ほどあるけど自分の一番使ってる武器のが1個も出てない

336:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:54:44.26 4ba9IaKv0.net
>>327
>>329
なるほど
やっぱそんな簡単じゃないんだな

337:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:56:34.53 5v4PP8K90.net
☆9フリークエストの新大陸の空と花が出ないのですが条件は何でしょうか?
歴戦レウスレイア亜種はやって他にも歴戦狩ってますが出ません

338:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:00:48.69 8QlOlXS90.net
レイギエナが12-15あたりにいるそうですが、そのエリアにいくルートを教えてください
6あたりで迷います。

339:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:05:46.95 GNUmfpsR0.net
>>334
真ん中あたりのキャンプから出て左の砂地?にいるよ
そこにいなけりゃそこのツタ登って浮遊マント使って移動したところ

340:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:07:02.75 8QlOlXS90.net
>>334ですが、二番目のキャンプは解放してないので、初期キャンプからのルートでお願いします

341:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:10:34.70 NNytRamk0.net
前スレ985さん
CSに回避乗るの?って聞いた者だけど、
聞きたかったのは回避距離じゃなくて無敵時間のことだっまのよー

342:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:12:17.74 GDDbvD8g0.net
>>319,320
ありがとう。
力溜め状態のことが良く理解できてなかったみたいだ。
↓ここ
>力溜め状態は納刀するまで永続だが、ハンターがモンスターの攻撃を受けて怯むと解除される
すっきりした、ありがとう。

343:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:14:10.20 5xSZQC1X0.net
>>324
ありません

344:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:14:17.35 j76vkFg7a.net
>>336
キャンプを増やすと非常に便利ですので、できれば先にキャンプを増やしてから>>335のルートで行く事をおすすめします。

345:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:15:22.94 Dg3SvjkZ0.net
クリアしててもキャンプ一つとかいるからな。マルチの時ホント不便なので解放してからきてほしいわ。

346:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:18:31.15 5xSZQC1X0.net
>>330
闘技大会 テトルー&ガジャブー仲間化 レア環境生物集め 最大最小モンスター 食材コンプ プーギー衣装辺りはもう終わった?

347:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:20:22.85 5xSZQC1X0.net
>>333
危険度lv2の歴戦個体を5種討伐のはず

348:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:22:03.11 RZ0VcuIn0.net
火力スキルの優先度って弱点特効が一番高いんでしょうか?
攻撃upや見切り、挑戦者、力の解放など諸々の火力スキルの優先度が知りたいです。
武器種によって異なるでしょうが、各属性攻撃強化についてもお伺いしたいです。

349:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:23:49.47 5xSZQC1X0.net
>>336
初期キャンプからだと遠いし辿り着く頃には別のところ�


350:ノ移動してるだろうからキャンプ作った方がいい ほんとすぐのところにいるから



351:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:24:07.32 18dIxCmi0.net
上位に上がりたての弓おすすめ装備があれば教えてください

352:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:25:03.49 Yr5N/XWLM.net
>>344
ヘヴィスレテンプレより
【攻撃力270会心率0%+リロ普通+護符爪で発動した場合の各スキル倍率】
1.300:火事場5
1.200:不屈2乙、火事場4
1.150:火事場3
1.144:挑戦者5
1.132:装填3→4(反動小)、弾薬節約(装填数3反動小)
1.125:弱点特効3
1.120:攻撃7、超会心3(会心100%)
1.115:装填3→4(反動中)、弾薬節約(装填数3反動中)
1.114:挑戦者4
1.110:弾薬節約(装填数4反動小)
1.109:装填5→7(反動小)
1.105:攻撃6
1.102:フルチャージ3
1.100:弾強化、無属性強化、ネコ射撃(通常弾)、不屈1乙、火事場2
1.094:弾薬節約(装填数4反動中)、弾薬節約(装填数5反動小)
1.092:装填5→7(反動中)
1.089:攻撃5
1.086:装填4→5(反動小)
1.085:挑戦者3
1.082:装填6→8(反動小)、弾薬節約(装填数6反動小)
1.080:弾薬節約(装填数5反動中)、超会心2(会心100%)
1.075:弱点特効2、渾身3、見切り7
1.074:攻撃4、装填4→5(反動中)
1.073:超会心3(会心80%)、弾薬節約(装填数7反動小)
1.069:装填6→8(反動中)、弾薬節約(装填数6反動中)
1.067:超会心3(会心50%)、超会心2(会心80%)
1.066:弾薬節約(装填数8反動小)
1.063:見切り6
1.061:弾薬節約(装填数7反動中)
1.056:挑戦者2
1.055:弾薬節約(装填数8反動中)
1.051:フルチャージ2
1.050:渾身2、、見切り5、火事場1
1.044:攻撃3、超会心2(会心50%)
1.040:超会心1(会心100%)
1.038:弱点特効1、見切り4
1.033:超会心1(会心80%)
1.031:攻撃2
1.028:挑戦者1
1.026:フルチャージ1
1.025:見切り3、渾身1
1.022:超会心1(会心50%)
1.015:見切り2
1.014:攻撃1
1.008:見切り1

353:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:26:16.99 5xSZQC1X0.net
>>344
ほんとに武器種によって全然違うから使う武器は書いた方がいいよ
それと各属性強化の何について聞きたいのかな?

354:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:27:17.18 5xSZQC1X0.net
>>346
カガチ

355:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:29:24.70 5v4PP8K90.net
>>343
討伐でしたか
ずっと捕獲してました
ありがとうございます

356:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:29:34.84 DyWuqEjv0.net
マルチってクソ雑魚でチャット挨拶一言程度の最低限未満でも入って大丈夫なんです?
上位で倒せてる限界が現状ウンコ爆撃機とネギ位です

357:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:30:20.69 5xSZQC1X0.net
>>346
装備って防具のことか
それなら頭カガチαで他ギエナで護石は体術3
上がりたてだとまだ作れないかも知れないけど

358:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:30:47.83 5xSZQC1X0.net
>>350
ごめん、捕獲でもいいと思う

359:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:33:24.03 5xSZQC1X0.net
>>351
その辺りならとりあえず乙らなければあまり気にしなくていいよ
歴戦古龍辺りだとピリピリした人もいるけど今作はシステム的な要因でマルチであまりコミュニケーション取ることないし

360:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:34:55.11 RZ0VcuIn0.net
>>348
各属性強化は、火力スキルだとどのような立ち位置か知りたいです。
大剣などがかなり重要度が低いことはわかりますが、例えばランスなどであれば火力スキルとしてどの程度機能するでしょうか

361:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:36:37.02 TyR19Orw0.net
>>351
けっこうマルチやってるけどショトカのアイコンとか以外でしゃべったことない

362:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:37:41.90 RZ0VcuIn0.net
>>347
ありがとうございます。助かりました。

363:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:41:15.62 DyWuqEjv0.net
>>354
なるほど、現状欲出して1~2乙ってるんでちょっと立ち回り回避重視してみます
あと、PS+買ってきます
>>356
あざっす。コミュ控えめで大丈夫そうで安心しました

364:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:44:08.40 K4/7Q5UO0.net
HR100超えたら何かいいことってありますか?1個で200pとかになる鎧玉など出ませんか?

365:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:44:47.21 5v4PP8K90.net
>>353
ありがとうございます
一度討伐してみたら出�


366:ワした



367:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:48:41.70 5xSZQC1X0.net
>>355
>>240>>242みたいなことを知りたいのかな?
ランスも手数が多い武器ではないし属性強化の恩恵はあまりないだろうね
基本的な考えとしては弱点属性に合わせた装備作るに越したことはない
ただ今作は無属性攻撃強化なんてスキルがあるし無属性武器は攻撃力高めだから手数少ない武器種だと人気
ランスなら基本的な攻撃力上げて弱点特効と渾身で会心盛ってやるのがいいんじゃない?

368:名も無きハンターHR774
18/02/20 03:05:55.61 RZ0VcuIn0.net
>>361
双剣のような手数が多い武器でないとなかなか生かし辛いということですね。
火力スキルは弱点特効や渾身を軸に考えてみます。ありがとうございました。

369:名も無きハンターHR774
18/02/20 03:22:30.96 20H+R8b/0.net
オトモダチ探検隊でルート選ぶ時に旗の右上に生き物のマークと猫の肉球マーク、あれ何?

370:名も無きハンターHR774
18/02/20 03:24:37.70 EbGjI6gVa.net
フリークエスト★8のテオの「業火の~」が出ません!
テオの研究レベルは4で、10頭討伐しています
何ででしょうか?

371:名も無きハンターHR774
18/02/20 03:25:59.08 20H+R8b/0.net
自身のレベルが足りないとかかな

372:名も無きハンターHR774
18/02/20 03:29:56.53 EbGjI6gVa.net
>>365
今HR58です

373:名も無きハンターHR774
18/02/20 03:32:54.35 OcCfXjnc0.net
チャックス飽きてきたのでそのまま無属性強化防具使いまわせる武器種探してるけど無属性強化が有効な武器種ってどれ?

374:名も無きハンターHR774
18/02/20 03:33:02.89 K4/7Q5UO0.net
メンバーリスト見ると9割がたサークルに入ってるんですが、何かメリットがあるのでしょうか?
また、どうゆう経路で入ってるのでしょうか?

375:名も無きハンターHR774
18/02/20 03:57:00.22 lqyLIYAD0.net
>>364
大型モンスターの研究レベルMAX15頭で出現

376:名も無きハンターHR774
18/02/20 04:22:09.90 Pcn5Zz/l0.net
ランスは手数武器だと思うけどなぁ

377:名も無きハンターHR774
18/02/20 04:30:43.75 3iGGxiWdd.net
大型モンスターがエリアチェンジしたあとなどに追跡するとき、クエスタート時のようなスタミナ無消費状態になかなかならないのはなぜですか?

378:名も無きハンターHR774
18/02/20 04:36:25.97 NdbRdoHJd.net
>>371
別にスタミナを消費してないわけではないです表示されてないだけで

379:名も無きハンターHR774
18/02/20 04:54:30.62 6zKD7Iwp0.net
チャージアックスとスラッシュアックスってどう違うんですか?どっちも難しそうでよくわからないけどかっこいいのでつかってみたいです

380:名も無きハンターHR774
18/02/20 04:56:24.47 00Zl5be00.net
モンスターの体力って歴戦だとおおよそどれぐらいなんでしょうか?
さっきベテランハンター10000ちょい出たんですけど自分が何割ぐらい削ったのか気になります

381:名も無きハンターHR774
18/02/20 04:58:55.57 Rc6Xb3T30.net
>>374
マルチならたぶん2万上ぐらいじゃないかな

382:名も無きハンターHR774
18/02/20 05:01:43.47 00Zl5be00.net
>>375
2万しかないのに1万削っただけでベテランハンター出るんですね…
二人だったので半分ずつぐらいで多いほうが出ただけなのかな
割合とかだったら自分の立ち回りの参考になるかなと思ったんですが

383:名も無きハンターHR774
18/02/20 05:03:20.25 frR5q028a.net
おすすめのスキルシミュレーターを教えて下さい

384:名も無きハンターHR774
18/02/20 05:34:25.87 tfF0k+rk0.net
バレンタインデーに受付嬢が赤面で「あいぼう!これよかったら…」って
自分のうんこで作ったこやし弾を渡してくる薄い本はありますか?

385:名も無きハンターHR774
18/02/20 05:34:49.02 FNRaJA6e0.net
食事スキルの日替わりで探索日和を発動させたいです
日替わりに載ってなかったらワクワクすればいいんですよね?他に方法あります?
あと発動方法は新鮮食材で★3にすればいいんですよね?
たまに発動しない時があるけどなんでなんでしょう?

386:名も無きハンターHR774
18/02/20 05:38:21.30 C4ihs/A60.net
>>67 使えましたよ



388:名も無きハンターHR774
18/02/20 06:01:11.88 Nw1tSosL0.net
装飾品で防御3か体力増強3つけるならどっちの方がいいでしょうか?
防御なしの防御力は419です

389:名も無きハンターHR774
18/02/20 06:04:36.32 K4eKLgrs0.net
>>367
手数少ない武器
>>368
大体身内でしょう
ここにいるような人達はネットで見つけてるかもしれんが
>>373
トレーニングで振ってみると違いは分かるでしょ
強いのは断然チャアク
>>376
半分以上で出ると考えられてる
2人でも出るのは仕様
>>379
スキルはお食事券で100%発動
>>381
体力

390:名も無きハンターHR774
18/02/20 06:27:35.36 gf/PzBALK.net
4人参加の歴戦報酬5枚クエってありますか?

391:名も無きハンターHR774
18/02/20 06:52:40.14 eeunduzMd.net
防音の護石ってありますか?
あるならキー素材教えて下さい

392:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:18:09.73 Md5SGbpc0.net
耳栓ならディアの延髄と上質の角
極炎石と幻昌原石

393:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:23:03.34 Gxc/ewQY0.net
>>379
探索行って帰ればいい
ついでに帰る先を集会エリアにすれば飯が近い
星3はスキルが一番発動しやすいってだけで確定発動ではない

394:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:25:27.11 y0s+Ex4g0.net
質問です
調査クエストのモンスターの体力はマルチとソロで変わりますか?
二人までとか四人までとか制限あったので…

395:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:26:50.66 Gxc/ewQY0.net
>>387
変わる

396:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:39:28.18 T4+r+UD80.net
>>70
比べるとわかりますが、ゼノシーヴァ他古龍と比べてゲージの伸びが数十パーセント高いです。
報酬に玉が出たりもするので、素材売り金策と合わせて回すと良いでしょう。
上にどなたかが書いていますが、単純にランク上げなら
報酬受け取り不可の複数人マルチに入ると経過時間から直ぐに討伐できるのでハンターランクポイントの単位時間あたりの効率は良い(らしい)です。

397:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:40:01.37 hzFlz8Xd0.net
防具のスロットがでかいとか小さいとか聞くけど、意味がわかりません。
小さいと1のしか、はめられないんですか?でかいと2~3?のやつがはまる?

398:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:45:56.82 Gxc/ewQY0.net
>>390
それであってる

399:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:51:34.42 fTq4iDlO0.net
>>386
帰る先を集会って出来るの?

400:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:54:35.19 Gxc/ewQY0.net
>>392
探索ならの話よ
広域マップ開いて調査拠点の集会エリア選べばいい

401:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:58:40.41 fTq4iDlO0.net
>>393
あ、そういうことね。ありがとう

402:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:01:04.70 y0s+Ex4g0.net
>>388
ありがとうございます
マルチでやる必要性が無いんですね

403:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:02:41.46 hzFlz8Xd0.net
>>391
サンキュー

404:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:08:01.98 qjtlL/25r.net
歴戦古龍の調査レポート集めは今どのやり方が流行ってますか?
依頼のキリンのケツ追っかけを10回回して貯めた調査クエが底を尽きかけてきたから全然分からない…
今持ってるハザククシャテオの中であると有り難いです

405:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:11:19.92 rykXdkXEd.net
流行ってるのはネギ放置じゃね?
消化してる最中にどうせ次の出るし、そんなに必死に集める必要無いと思うが

406:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:11:57.96 pF4ExRPna.net
>>397
キリンを追う
ネギを放置して隠れ身で回収する
テオを石ころで誘導して足跡量産する
個人的にはバウンティ集めたり別作業


407:したりできるネギおすすめ



408:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:12:38.72 Jkysaqm7d.net
羽生結弦君がチャージアックスにはロマンがあるといっていましたがどういう意味なのでしょうか?

409:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:12:58.85 r/aR5NdR0.net
病院に行けって事だな

410:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:18:35.19 wguRPM6xM.net
同じサークルの仲間内でボイチャしているときに救援で入ってきた知らん人に会話聞かれますか?

411:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:18:45.95 rykXdkXEd.net
個人的には砂漠テオが好き
地下のキャンプから出撃
地下に降りて痕跡を集める→テオが居るので痕跡広いながら付いていく
→地上の砂漠で休んだらぬっ殺す

412:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:22:56.48 r/aR5NdR0.net
>>402
パーティ作ってパーティ内チャット優先にしてたら聞こえない

413:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:23:38.24 T/vkx8Ae0.net
全体的にモンスの体力低めなのに、テオだけ高くないか?
テオってどんくらい体力あります?こいつだけ攻撃力が古龍の中でもダントツなんだから
こいつだけ減らせよ・・・・・

414:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:27:30.00 fTq4iDlO0.net
>>403
集め終わって倒すのも火山より戦いやすくていいよね
高低差あるとブレスも細い尻尾も空振り?してるのよくあるし

415:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:55:44.00 3iGGxiWdd.net
>>372
ゲージが表示されてないときはダッシュしてもスタミナ消費していないはずですが?
敵が別エリアに逃げそこに向かうとき、小マップ周りは白色なのに、ゲージが消えないのはバグですか?

416:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:00:18.44 JiDqGkZE0.net
レウスバスター2を属性解放せずに運用すると、無撃珠の無属性強化は乗りますか??

417:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:07:52.99 x+4HDanF0.net
もしかしたらスレの趣旨とズレてるかもしれなくて申し訳ないんだけどマルチで他プレイヤーをキックした経験がある方、どんな奴を蹴ったのか教えて下さい

418:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:09:23.44 SwA5ZPql0.net
>>407
ゲージが表示されて無いだけで消費はされてる
信じられないようなら探索でも行って走り続けてみな

419:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:10:22.04 J7SVpV5da.net
ひっさびさにモンハンやろうと購入検討中だけど
ヤフオクの最強セーブデータとやらでゲームバランス崩れないん?
強くなる過程を楽しみたい人以外は買っちゃうだろと思ったけどデメリットを教えて欲しい

420:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:11:34.29 Yc4pJAwj0.net
>>407
L1長押しで任意にゲージを表示させられるから見てみ
減ってるから
特にスリンガーでのツタ登りやってればすぐスタミナ無くなるし

421:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:12:09.23 x+4HDanF0.net
>>408
属性弾が撃てるので無属性強化は乗りませんよー

422:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:16:53.34 +h1Tnyhc0.net
>>411
うんこみたいな理由つけて買わない理由探してるうんこにどんなアドバイスすればいいん?

423:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:17:22.58 s4eh1VaC0.net
>>411
質問の意図がわからん

424:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:19:34.97 j0W2DjXGd.net
弓職してるのですがマルチで出来るだけヘイト来ないようにしたいので潜伏3つつけようと思ってるんですが戦闘中でも効果ありますか??

425:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:20:19.10 lrEt5eJk0.net
>>411
デメリット?
金払って買ったゲームが詰まんなくなることかな

426:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:22:15.70 3iGGxiWdd.net
>>410>>412
そうだったんですね、ありがとうございました
発見されていないときはスタミナ消費しないとはなんだったのか。。

427:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:26:34.37 JiDqGkZE0.net
>>413
ありがとうございます!
いまいち無属性強化の意味が理解できずにいました

428:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:33:53.20 Pcn5Zz/l0.net
ハザクの瘴気耐性、クシャ


429:ルの風圧完全無効のようにテオの纏っている炎を無効化するスキルはありますか?



430:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:33:54.00 5xSZQC1X0.net
>>418
消費量は減るよ

431:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:36:48.87 KQFoMsbhd.net
質問失礼しますm(__)m
50開放のキリン・ストーカー調査レポート集め3周くらいして、歴戦が15個くらい出ました。
飽きてきたので、放置してた耐雷の装衣を取った勢いでやっつけてしまいました。
歴戦のクシャルダオラやテオ、ヴァルハザクのクエはあるのですが、調査レポート痕跡集めでキリンより効率の良いネルギガンテのクエはなくもう少し粘れば良かったと思っています。
キリンの50分はあるのですが、3枠なので潰したくありません。
そこで質問ですが
クシャルダオラを倒すつもりなく逃げ回っているとして、痕跡を落すスピードは臨戦体制ではない状態と同じでしょうか。
ストーカーはつまらないので、クシャルダオラの調査クエを受けて逃げ回って遊びつつ痕跡集めに利用できないかと思い質問させてもらいました。
よろしくお願いしますm(__)m

432:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:37:31.41 gf/PzBALK.net
>>383
4人参加の歴戦報酬5枚クエってありますか?
5枚だと参加2人までしかない感じですかね

433:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:38:47.69 KQFoMsbhd.net
>>411
デメリットは
『モンスターを倒す目的を失う』ことです。

434:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:38:55.11 q6Uov+7R0.net
救難信号からゼノ=ジーヴァと戦えるのでしょうか?

435:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:39:57.23 5xSZQC1X0.net
>>411
全てが揃ったセーブデータが売ってるのね
ストーリーはもうできないから楽しめないしプレイスキルなければどんな装備でも上位モンスターにすら勝てないだろうから買う意味ない
モンハン買う意味すらなくなりそう

436:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:40:51.74 fwV05viC0.net
ディアブロ腰がダサすぎるので重ね着の購入を検討しているのですが、鎧武者は女キャラが着ても同じ見た目でしょうか?
また、リュウなどのように着ることによって男キャラになってしまうということはないでしょうか?

437:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:42:57.57 z/UqGtmh0.net
今作のスーパーノヴァは怒り始めてから何分等の発動条件は確定してますか?
自分の観察ではなんとなく1分か3分のランダムの気がしますが

438:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:44:42.11 QDSPvsnw0.net
古龍の青い痕跡いくつか拾ったけど調査クエに
歴戦うんぬんってのはでてこないけど登場はランダムなの?
ほかの痕跡みたいにパーセンテージ表示はなく危険度のアイコンだけだったけど

439:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:48:54.00 qfedWDo50.net
>>425
信号出してる人がいれば戦える
クエスト検索でゼノを指定すればいい
>>429
ランダム、一応外れ続けると当たりが出やすくはなるらしい

440:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:49:31.24 +QYhMDxHd.net
>>429
痕跡を拾った時に調査レポートを入手しましたって出た時に追加されてる

441:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:49:36.14 q6Uov+7R0.net
>>425
モンスターおじいちゃんに話すと出ました
ありがとうございました

442:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:50:04.43 q6Uov+7R0.net
>>430
ありがとうございました

443:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:50:57.01 Ikbnh583p.net
一度登録したマイセット装備って削除することはできないんでしょうか?上書きじゃなくて

444:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:51:23.67 NVK3Xlhp0.net
植生研究所を早く回転させるのにオススメのクエストってありますか?

445:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:52:20.28 pRF4Kx9za.net
>>361
キリンランスとか使った事ないんか?
火力えげつないぞ?
というか、武器に属性限界値があるから属性限界値が高いの選ぶと属性ダメージがヤバイで

446:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:55:30.70 5xSZQC1X0.net
>>370
ランスは太刀と同じく中間武器だよ

447:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:01:42.11 pRF4Kx9za.net
というか無属性強化ってステータスの


448:上昇の割にはあまりダメージ伸びなくね? 無属性強化のガロンランスよりもネギ槍の方が何故かダメージ出るし



449:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:03:22.90 5xSZQC1X0.net
>>436
ランス使わないから知らない
ランスって攻撃力強化と属性強化どっちを優先する?
それと期待値はネギランスの方が高いみたいだよ

450:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:03:31.48 so+VPnHwd.net
>>435
調査→帰還
はい終わり

451:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:04:37.96 qfedWDo50.net
>>435
★6のワクワク納品依頼
地質学着けていけば運が良ければ30秒ちょいで終わる

452:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:06:14.97 Gnlqu3UG0.net
弓でカスタム迷ってるんですが会心+5%と属性値+20はどっちが期待値高いんですか?
肉質とかは非考慮の単純比較でお願いします

453:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:09:51.04 5xSZQC1X0.net
>>438
ガロンランスってそもそも物理もかなり低い…
ランスって無属性で強いのないんだな

454:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:10:28.02 mSZmWoula.net
>>269
遅くなってごめん ありがとう!
耳栓作り始めるわ

455:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:10:39.44 pRF4Kx9za.net
>>439
武器と敵の肉質によるやろ
キリンランスは、属性値が700近くいく
装備と相談してたらあるていどは、属性も伸ばす
火力スキル付けたいけど、匠とか付けてると余裕ないし属性強化スキルの方が付けやすい

456:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:13:00.74 5xSZQC1X0.net
>>445
もっかい落ち着いて>>361見てきて
言ってること俺と対して変わらないから

457:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:13:52.40 pRF4Kx9za.net
>>446
まあ、ランスに無属性強化はゴミ

458:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:15:07.77 5xSZQC1X0.net
>>447
ここ質問スレだから質問者に答えて上げた方がいいよ

459:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:15:46.30 xR/4T4GM0.net
大鬼ヶ島の使い方教えろください

460:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:21:15.59 KOWmy4T10.net
歴戦キリンで痕跡集めた後ってクリアしないとだめ?
3乙かリセットでも調査クエ残る?

461:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:21:57.74 S0I2QiLv0.net
闘技場で普段触ってなかった片手剣触って驚いた
これどうやって火力だすんだ?

462:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:23:19.07 pRF4Kx9za.net
>>451
片手剣だけやたらアイテム多かった気がする
つまりそういう事だろ

463:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:23:55.99 Pcn5Zz/l0.net
>>450
リセット試してないけど多分ダメな気がする
三乙か帰還、時間切れだとレポートは残るよ

464:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:27:17.66 XypKfbmP0.net
いまHR40なんだけど、奈落のフリクエに救難で参加しても不動ってもらえるん?

465:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:27:18.17 S0I2QiLv0.net
>>450
リセットはダメだけどちょっと離れて帰還すれば良いんじゃね

466:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:28:47.37 S0I2QiLv0.net
>>454
自分で依頼クエ出てれば貰える出してないなら貰えない

467:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:30:25.46 qUVE7Wr50.net
歴戦キリンに抜刀大剣の当身だけで挑む場合、
匠無し、青ゲのみ維持の時って
モンストロの憤怒と滅鬼の凶器
どっちがいいですか?龍属性の高い方が落雷減るとかあるんでしょうか?

468:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:32:17.60 k0dTGEBT0.net
やっと上位にきてボチボチ痕跡集めが終わった所なんですけど、
クルルヤック上位ってどの辺にいるんでしょうか?
中々お会い出来ない…

469:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:42:19.62 qMTpttfQd.net
歴戦行ったこともない新米ハンターなんだけどゼノ腕防具作成に迷ってます
よっぽど欲しいスキルでもない限りαより後々の事を考えたら穴数稼げるβのほうがいいのでしょうか?
現時点では有用な装飾品は持っていないので腐らせてしまうような気がして
レア素材も一つ分なので余計考えてしまいます

470:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:51:58.35 Xah93KNad.net
①歴戦の個体、古龍は別もの?
モンスターの種類によってどっちかに分類されるの?それとも同じモンスターでもランクが違う?
②今HR55くらいなので危険度3が出ないのは理解してるのですが、調査とかのモンスターアイコンが紫になってるやつが 1と2どちらなのかはどうやってわかるの?

471:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:54:04.64 pRF4Kx9za.net
>>460
55だったら危険度3でてくるやろ
ちなみにモンスターによって危険度が違う

472:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:55:17.46 S0I2QiLv0.net
>>458
移動するから確証ないけど蟻塚なら2,3番からマップ中央にかけてウロウロしてるイメージ
クエの時はマップ中央と湿地の境目辺りで見たけど
探索だとたいてい2,3番で細々とレイアのおこぼれ漁ってそう

473:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:56:08.98 K4eKLgrs0.net
>>457
龍封力で雷纏い(硬化)を防げる
>>458
蟻塚の真ん中らへん
>>459
基本βがいいけどゼノ腕はα
>>460
牙龍種とか飛龍種みたいな分類が古龍種(ハンターノートを見よ)
歴戦はそれぞれにいる
危険度3は古龍
決まったところにあるのでググれ
危険度の2か1かの分類はフリークエストのランクを見よ

474:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:57:30.06 z/UqGtmh0.net
>>428
これわかる方いませんか?

475:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:03:38.27 00Zl5be00.net
ランスの立ち回りがうまく行きません
回避距離つけたら割と位置取りはよくなったんですが、どうも腹下に潜っちゃうことが多いです
あと予備動作見て攻撃来る、と思って✕押したらバックステップの降り際に被弾することが多いのですがこれは回避のタイミングが早いのでしょうか他武器でもよくあります
ランススレでよく、大バクステという言葉が使われてるのですがどういう操作で出せるのでしょうか?

476:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:04:36.43 qMTpttfQd.net
>>463
ありがとうございます!

477:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:08:27.58 kgjp9tyfp.net
食事効果で体力とスタミナの上限は+50が最大ですか?

478:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:22:13.12 6k0MgKW1d.net
回避スキルって、弓のCSの無敵時間も延びますか?

479:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:22:22.77 qUVE7Wr50.net
>>463
そうなんですね、ありがとうございます
滅鬼の凶器で角しばいてきます

480:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:22:33.47 FBD71tBmd.net
>>467
はい

481:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:22:33.72 rtFYVH7J0.net
>>465
調整が難しいなら回避距離は無くてもええで 現に自分はガ性ガ強+火力スキルで歴戦回ってるし 大バックステップは左スティック後ろに倒しながらステップ

482:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:24:25.58 pyxNjYCAa.net
しっぽ切断って、爆弾とかの固定ダメで十分蓄積させれば、
そのあと一回でも切断属性で攻撃すれば切れるって認識であってる?

483:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:24:47.60 rtFYVH7J0.net
>>465
真ん中の文見れてなかったわ
回避苦手なら予備動作見てカウンター突きなりパワーガードなりで対処すると楽や

484:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:26:27.15 /9rUp5Z50.net
>>459
超会心の珠なんてそうそうでないから、ゼノ腕はアルファでいいと思います。
スロットもゼロではなくて、1スロのサイズ差なら、珠の付け方は他装備とのやりくりでなんとかなる。
もし超会心が不要になって、スロット(3)が欲しくなることがあったとしても、
そのころはゼノジーバも竜玉も、それなりに余裕になってると思いますw

485:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:26:42.86 pRF4Kx9za.net
>>465
回避の無敵時間って回避5積んで0.4秒しかないぞ
回避も積まずに避けれるなんて歴戦のハンターくらいなもの無理せずガードランサーしとけ

486:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:29:34.63 so+VPnHwd.net
>>472 切断の場合は切断ダメージの蓄積じゃないとダメ カガチとかの全属性で破壊出来るタイプなら爆弾で破壊可能



488:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:30:59.10 1LHBjzD2p.net
>>472
いいえ切断限定の部位は切断属性でしか蓄積しません

489:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:31:09.92 yqyNtPcpC.net
闘技場のの中級チャレンジは期間限定のようですが、報酬も限定ですかね?
自分の装備が使えないので、必須でなければやりたくないです

490:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:36:10.20 k6yR3oIf0.net
歴戦調査のみ検索するときに1つずつしかでません
どういう設定で検索してますか?
あと歴戦ネルギガンテも何故か一回も参加できたことないです他はそんなことないのに

491:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:42:26.06 pyxNjYCAa.net
切れるしっぽは切断ダメしか蓄積しないとのことだけど
じゃあ例えば爆破属性の双剣はしっぽ切断にはなんのメリットもないのかな
逆に角破壊には有用と

492:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:44:06.40 5xSZQC1X0.net
>>479
貼ってる人が少ないから表示されてないだけじゃない?
歴戦は人気あるから表示されたら即選ぶぐらいじゃないとすぐ満員になる

493:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:45:13.15 zrqZhzTz0.net
部屋一覧見てると人が大量なのとそうでないのがチラホラあるんだけどこれは何が原因?
部屋一人なのは大抵ソロなんだろうけどだからって数が分散してないのは気になる、身内でやってたら次第に集まってたりするの?

494:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:46:01.93 KQvG7XEZ0.net
歴戦の痕跡について質問です
HR13~のモンスターの痕跡からはHR13~30の調査クエストしか出ないと思っていたのですが、歴戦古龍の調査クエが出る事もあるのですか?

495:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:48:09.29 so+VPnHwd.net
>>480
せやね
斬撃ダメージ分だけ蓄積されて、爆発は本体のHP削るだけ
爪や翼膜、角とかはダブルで蓄積される

496:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:49:35.53 XKg1UDoV0.net
装備のソートなんですが武器 防具 護石の順番に簡単に並び替える方法ってありますか?

497:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:50:47.66 vyqROEmea.net
前作までの回避距離upって今作の回避距離のどのくらいです?

498:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:50:52.30 00Zl5be00.net
>>471
調整が難しすぎたので距離つけてみたらなんかいい感じにはなったんですがまだどうしても腹下に潜るんですよね…
大バクステってもしかしてコンボ中しかできないです?
>>475
P2G以来のモンハンなんですが、その時の癖でどうしても✕を押してしまうんですよね
ガードが間に合わないこと結構あるのですが回避は早すぎる、ガードは遅すぎる、っていう癖があるようで…

499:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:54:32.95 Xah93KNad.net
>>463
即答ありがとう

500:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:55:52.62 GpYfBIfQ0.net
ハンマーで殴ってたらたまにドカンドカン爆発のエフェクト入るんですが何でしょうか?
めちゃめちゃ気持ちいいです
特にスキル付けてはないとおもうのですが

501:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:56:23.90 pRF4Kx9za.net
>>487
とりあえず癖でいいから三回突いた後、カウンターでキャンセルするようにしとくといい
敵の攻撃が来そうだったらそのまま溜めとくなりパワーガードに切り替えるといい感じにカウンターが決まる
そもそも、カウンターの威力が高いから狙わんと損やで

502:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:58:22.21 AnxrIJs7d.net
キリンとギエナのシリーズスキルについて質問なんですが、「クエストの途中からでは無効」とありますよね?
これって救難に入っても発動しないってことなのか、クエの途中でキャンプで着替えても意味ないということのどちらなのでしょうか?

503:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:58:29.94 DEX3PCrKd.net
>>423
テオの報酬五枠で5回乙のクエもってるよ

504:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:02:27.39 dzIZebOXM


505:.net



506:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:03:59.52 e4CMcrijd.net
カスタム強化にオドガロンの逆鱗、宝玉が必要になったので乱獲したいのですが
上位のオドガロンをソロで脳死高速周回できる相性のいい武器って何かありますかね?
こいつ自体あまり得意じゃないのでそんなに狩っていないのですが、、、
HRは100弱なので武器はなんでも作れると思います。

507:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:04:49.63 OXonYyhI0.net
怪力の種や忍耐の種使用後に鬼人薬や硬化薬を使うと効果は上乗せされますか?
それとも上書きされますか?

508:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:07:09.21 k0dTGEBT0.net
>>462>>463
ありがとうございます
蟻塚行ってきます

509:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:10:17.94 1LHBjzD2p.net
>>495
種:丸薬
薬:薬グレート
粉塵
の横に並べたものは効果の高い方が優先されます
縦に並べたものは全部加算されます

510:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:10:58.10 lL3NZy/ep.net
スリンガーの弾って選択できないんですか?
フンや石ころ拾ったら閃光打てないとか

511:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:11:35.47 OXonYyhI0.net
>>497
ありがとうごさいます!

512:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:11:57.42 S0I2QiLv0.net
>>491
救援は最初からでは無いんです

513:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:12:05.91 50QfP2+/d.net
ろくでなしブルースは最後どうなりましたか?

514:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:13:16.99 lL3NZy/ep.net
スリンガーの弾って選択できないんですか?
フンや石ころ拾ったら閃光打てないとか

515:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:17:50.21 IIbJW6hka.net
スキルの無撃ってのがいまいちよくわからないんですけど各武器スレみたら無撃で麻痺もとれるからとか龍属性もだとかなんか属性の話ししてたりで無属性の部分だけ強化で各武器属性はそのままって感じの解釈でいいんですか?
あと英雄の弩っての手に入ったんですけど何に使ってます?
スラアクしかさわってないのでさっぱりです
最後にゼノって玉でやすいですか?
ゼノ玉だけ6個めでネルとか1個しかないので気になりました

516:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:18:17.69 S0I2QiLv0.net
>>501
鬼塚のアゴカチ割って勝ちます

517:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:20:50.26 so+VPnHwd.net
>>497
マジか、知らんかった…
>>502
ポーチに入る物(閃光や支給品ナイフとか)は消費しないで入れ換えらるけど、
落とし物や木の実とかの現地でしか手に入れられない物は入れ換えるとその場に落としちゃうね

518:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:23:26.30 BXgBZeOc0.net
もしかして()がない属性武器なら属性解放のスキルつける必要ってないの?

519:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:23:51.55 kxzEEfTad.net
>>506
ない

520:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:25:04.46 pRF4Kx9za.net
>>503
宝玉に関しては運じゃね?
金の引換券使ってから角足りなくなって折にいったら
角5個折るのに宝玉5個出てきたから殺意が湧いた
角折ると出やすいとかあるかも知れんが

521:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:25:08.80 ESkZqepKd.net
>>503
武器スレが何言ってんのかはしらんが無撃は属性のついてない武器だけ基礎攻撃力1.1倍かな
そんなん自分次第だがロゼと撃滅じゃないのかな多いのは
ロマンでカーディ
別に普段使ってない武器種無理してカスタムする必要もないとおもうけど
宝玉は結局確率

522:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:27:44.23 mNQSbQg5d.net
>>503
スラアクに限れば属性ビ


523:ンは属性攻撃にではないから、通常武器が無属であれば無撃が乗る



524:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:27:52.83 5xSZQC1X0.net
>>501
サリー倒した数年後、世界チャンプの原田に太尊が挑戦
ゴング鳴って終わり

525:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:30:01.72 BXgBZeOc0.net
>>507
まじかー。ずっと属性解放つけて麻痺ハンマー振ってたわ。

526:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:31:14.94 1/4Bah310.net
太鼓みたいな音がするハンマーって何て名前ですか?

527:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:31:39.25 JIenFpwS0.net
歴戦のことで質問です
1 歴戦古龍2枠が不人気とか4枠が人気などとよく目にするのですが
報酬枠の数によって出ないものとかあるんでしょうか?確率的な人気・不人気ですか?
2 危険度1(HR13以上と表記のもの)からは猛者の龍脈石や英雄は出ないと聞いたのですが
ということは行く価値はあまり無いのでしょうか?

528:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:32:48.88 64DZc9EdM.net
マルチの難易度って2人と4人で変わるの?
嫁と二人プレイしかやらないんだがやたら硬い

529:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:34:15.93 pRF4Kx9za.net
>>515
二人が一番難易度高い
二人で行くくらいならソロで行った方がマシなレベル
というか、二人でも四人でも体力が同じ

530:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:34:44.27 gZlSAaSG0.net
>>515
2以上から体力2.6倍だったかな。
なので2人だと固くなるけどオトモも2匹だから難易度的には優しくなると思う

531:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:34:56.91 SwA5ZPql0.net
マルチは一律2.6倍
2人と4人じゃ手数が違うんだから硬く感じるのは当然

532:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:35:11.17 kxzEEfTad.net
>>514
1、歴戦やるのは基本的に特別報酬枠目当て
1回で2つしか貰えないより4貰えた方が人気だよな
まぁ、現状2枠でもすぐ埋まる
2、かけら要らなきゃ別にいかなくてもいいと思う

533:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:35:53.33 m3xNf2zEa.net
>>514
歴戦の2枠でも救援出せば普通に人集まるよ
3枠とかだとみんな狙ってるから競争でクエスト受けれないからね

534:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:35:57.82 1rtyfJV1d.net
竜撃弾に近接up、弱特や渾身などの会心はのりますか?

535:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:43:31.53 JIenFpwS0.net
>>519
>>520
速攻でありがとうございます
助かりました

536:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:44:51.87 50QfP2+/d.net
>>504
>>511
ありがとうございます

537:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:45:30.27 IIbJW6hka.net
>>510
そういうことでしたか理解しましたありがとうございます
他の方もありがとうございます

538:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:51:42.21 lL3NZy/ep.net
たとえは閃光打ちたかったら障気払いの種火石は拾わない方がいいということてすか?

539:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:51:57.37 WIia96ks0.net
任務の歴戦キリンで痕跡を集めずに終わらせちゃったんだけど
この後は調査クエが出るまで延々と探索で合ってる?

540:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:53:15.66 mNQSbQg5d.net
>>525
石拾ったあとまた閃光を選べば閃光打てるし、また閃光選べば石になるぞ

541:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:53:50.31 064WSRKi0.net
マルチ関連での質問なのですが、二人参加となった時点でオトモアイルーはキャンプに戻るのでしょうか。
それとも3人以上になるとキャンプに戻るのでしょうか。

542:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:54:36.36 mNQSbQg5d.net
>>528
3人以上です

543:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:57:52.09 q6Uov+7R0.net
総研使ってるんですがバゼルギウス相手に限界を感じています
バゼルギウス相手のおすすめ武器を教えてくださいお願いします

544:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:58:45.76 q6Uov+7R0.net
双剣だった
なるべく詳しく武器名とかも教えていただけるとありがたいです

545:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:58:57.42 064WSRKi0.net
>>529
回答ありがとうございます。

546:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:00:28.58 GpYfBIfQ0.net
野良マルチでアイテムを渡したいんだけどうまく受け取ってもらえません。
相手との距離ってかなり近くないと難しいのでしょうか?
下位のオドガロン救援にいくと裂傷の治しかたがわからず放置してるっぽい人結構いてなんとかしたいですが
これまで1度しか受け取ってもらえません。

547:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:03:28.28 QUGbTP/Nd.net
>>420
どなたかおねがいします

548:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:05:02.47 q6Uov+7R0.net
>>534
確か炎耐性以外ないはず
っていうかスーパーノヴァさえ喰らわなきゃ
たいしたことないんじゃないですか?

549:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:05:05.20 pRF4Kx9za.net
>>534
テオ行くなら耐爆付けとけ
熱ダメージで無効にできるかも知らんが多分いらん

550:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:07:29.06 QUGbTP/Nd.net
>>535-536
スリップダメージでいちいち納刀して回復薬飲むのが面倒くさいんです
火耐性か爆破耐性はどれくらいまで上げればいいですか?

551:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:07:55.43 NJkLOITRp.net
本田翼ちゃんの痕跡は、どこで見つかりますか?

552:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:09:41.28 Uc0I2O5I0.net
MHシリーズで初めてエンディングまで辿り着いた腕前です。
ライト/へヴィボウガンしか使っていませんが、
回復弾等のサポートしながらのマルチプレイは需要ありますか?

553:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:10:04.40 iF2d25bg0.net
>>537
だったら龍封して炎をまとわせないようにすればいい
耐熱着てネル武器で相手に張り付いて龍封する
爆破やられ耐性3にすればより張り付いてられるよ

554:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:10:08.31 1LHBjzD2p.net
>>538
PSNのフレンド検索で見つけてください
何人かはそれらしい人が見つかると思います

555:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:10:51.08 qD/YkcHy0.net
ほんとくだらない質問?なんですが、ゼノ・ジーヴァをゼノ・シーヴァと言う人が異常に多いのは何故なんでしょう?
ジーヴァをシーヴァって言うのが流行ってるとか?
あまりにも多いので自分が間違ってるのか不安になってきた

556:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:12:26.76 S0I2QiLv0.net
>>533
そういう奴は渡してもわーい裂傷直せるぞなんて考えないんじゃ・・・

557:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:13:07.46 Tz5ZW6vGp.net
フリクエの星3で特殊闘技が出ません。何か条件があるのでしょうか?ちなみHRは44です

558:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:14:02.74 S0I2QiLv0.net
>>537
スリダメは熱耐性で無視出来るぞ

559:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:17:17.92 iF2d25bg0.net
>>542
減気ビンや減気弾をメッキと読むやつと同じで間違って脳内変換して読んでるだけです
>>544
対象の闘技モンスを捕獲してないと思います
星3なら下位なので下位のモンスを端から捕獲しましょう

560:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:20:23.25 QUGbTP/Nd.net
>>540
やっぱり龍封ですか
ソロだといいんですがマルチだとこれ効いてるのかって思うときあるんですよね...
>>545
熱耐性って火属性耐性のことですか?

561:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:20:25.37 MiL0/GUj0.net
武器の属性についての質問です
攻撃力が同じ炎属性の武器と無属性の武器があるとして
炎の有効度?(ハンターノートに乗ってるもの)が★1しかない敵には
炎属性の武器より無属性の武器のほうがダメージが高くなるのでしょうか

562:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:21:55.59 1rtyfJV1d.net
>>539
回復弾当てれたら格好いいけど、難しくね?味方はダメージ受けると基本止まらずに動き回るからな。

563:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:22:02.00 GpYfBIfQ0.net
>>543
受け取ってくれたのは外国の人だったんだけど、渡して目の前で食って見せたら真似して食って治せたんだよね
俺がアイテム受け取ったことないから受けとる方の状況も知りたいね

564:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:23:30.89 VzXoElut0.net
防具の強化で竜玉がたくさん必要なのですが、どこで


565:周回すれば集めやすいのでしょうか?



566:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:24:04.29 riInX6K+0.net
>>547
パルノスマントだかとラヴァに熱ダメージ無効のスキルがある
カスタム強化できるならカスタム回復つければスリップダメージ気にならないんだけどね

567:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:24:14.58 zpxqujC3p.net
弱点特攻の有効部位は1番肉質が柔らかいところじゃないと発動しないんですか?
それとも他の部位でダメージが橙色で表示されるところは全部発動してるんですか?

568:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:29:42.41 1LHBjzD2p.net
>>551
調査クエで金枠が多い竜玉持ってるやつを狩るのが基本です
トビカガチとかよりディアブロスの方が落とす気がします

569:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:32:57.92 Uc0I2O5I0.net
>>549
ありがとうございます。
確かにモンスター以上の難易度ですねw
初心者向けのマルチに挑戦してみます。

570:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:34:00.02 S0I2QiLv0.net
>>547
正式名は熱ダメージ無効のスキル

571:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:34:50.15 /JkKKA/id.net
竜玉はボルボロスの調査の銀以上多めのやつを捕獲すれば全部回数やりきるまでには何個かでるんじゃね

572:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:36:14.55 VzXoElut0.net
>>557
ありがとうございます!やってみます!

573:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:36:58.26 VzXoElut0.net
>>554
金枠以上ですね!さっそくいってきます!ありがとうございます!

574:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:37:25.79 QUGbTP/Nd.net
>>552>>556
そういったスキルがあるんですね!
ありがとうございます

575:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:39:51.89 AShC8I0j0.net
これもしかして重ね着って装備毎に個別指定できないのかな?
相手によって装備良く変えるのになんてこった

576:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:45:41.21 DzydrOuA0.net
このゲームはムービースキップやチュートリアルスキップはできないのでしょうか?

577:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:54:32.24 Ctbaw3eKM.net
>>530
でかいので遠距離だと楽勝
通常でも貫通でも弓でも何でもいいです

578:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:56:29.58 j+BuA3smM.net
モンハンサーバー落ちてる?

579:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:57:26.14 MiZX6rTm0.net
スラアクのデモン用のスキルは鈍器と匠どっちの方がいいですか?

580:名も無きハンターHR774
18/02/20 13:59:22.98 Orq1+27JM.net
>>550
その傷治すにはしゃがんでじっとしてるんだ!
ってチャット作れば

581:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:01:12.60 mjkTw6a4M.net
>>562
optionボタンでムービースキップ
受付嬢の本開く動作とかはR1で速くなったはず

582:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:05:16.90 DzydrOuA0.net
>>567
ありがとうございます
OPの船のくだりはスキップできないんですね
なかなかキャラメイクで迷いましてもう同じムービー5回ぐらい見ています

583:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:05:42.79 a2i6SOdH0.net
ストーリーの上位アンジャナフと桜レイアで5日詰んでるけど食事は火耐性アップ中選んで
クエストすぐに秘薬飲んでキャンプで秘薬2個補充で狩るのがいいですか
それともおすすめの食事か攻撃力防御力アップ中の方がいいですか

584:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:10:52.87 S0I2QiLv0.net
>>566
「何言ってるのかわかんねえぞ、ジャァァァーーーーーーーマン!!!」

585:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:12:47.10 QNMrlDE60.net
よく属性武器が必要なく無属性武器がいいと言われるのは
・属性武器は相性考える必要あって相性揃えても無属性+無撃と誤差
という認識であってますか?

586:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:13:07.17 lX300etFM.net
>>569
火耐性マイナスの防具つけてるわけでもないなら
普通に防御中とかでいいような
受けるダメージの中で火が占める割合なんて高くないだろう
レイア亜種はとにかく尻尾サマーをちゃんと避ける必要がある
怒って口から火が漏れてる時は攻撃しないくらいくらいでもいい
アンジャナフはよく覚えてない

587:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:15:22.27 2FaiXIGya.net
>>570
Ducken dich

588:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:16:01.96 rX9v79vz0.net
>>569
無理に攻撃しようとしなければ食事で十分
明確な隙以外は様子見しておけ

589:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:19:08.92 MVX99dTTa.net
>>565


590:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:20:31.26 cSbsOA54d.net
歴戦キリンで痕跡を集めずそのままクリアしてしまい現在、歴戦のモンスターは古龍以外の調査クエストしか持っていません
自力で歴戦の古龍クエストを出すにはどうしたら良いですか?マルチプレイで誰かが貼った歴戦古龍のクエストに参加する以外に方法ありましたら教えてください

591:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:22:11.54 a2i6SOdH0.net
>>572 >>574
ありがとうございます

592:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:23:08.87 JD67yDuw0.net
>>576
探索に出かける

593:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:25:21.90 cSbsOA54d.net
>>578
素早い解答ありがとうございます

594:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:28:09.79 miNgQtW50.net
>>442
極端な話、属性値+5000とか出来ても
属性肉質が0なら1ダメージも増えない事になるので
物理と属性ダメージの比較を肉質と切り離して考えるのは不可能
肉質の考慮が出来ないなら誰にでも通る物理を伸ばす方が無難で堅実
>>485
派生順
>>548
属性ダメージは物理ダメージに上乗せ、最低でもゼロ
星1だと通りは悪いけど全く通らない肉質ではない(はず)なので、
物理が一緒なら属性ダメージ上乗せ分だけ属性武器がダメージ高い
>>553
弱特が有効なのはおそらく肉質45以上の部位
モンスターによっては複数箇所ある事もあるし、
全くないモンスターもいるかもしれない(過去作ではあった)
橙色は肉質と斬れ味の両方を計算した結果ダメージが高いよ、という表示なので
橙色で発動してる可能性は高いけど絶対的な目安ではない
>>571
武器種にもよるけど大剣やチャアクなんかの無撃と相性良い武器種では
弱点属性より無属性の方が現状最適解になってる相手も多いからね
無属性は物理しか無い分火力が属性より伸ばしやすく、汎用性も高くて色々便利だし

595:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:30:16.56 BlSBxB6s0.net
心眼珠はどこで入手できますか?お願いします。

596:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:35:48.33 GpYfBIfQ0.net
>>566
目の前で立ったり座ったりを繰り返したこともあるんだけどなかなか伝わらないねw
変なやつと思われただろうなあ

597:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:37:43.07 JD67yDuw0.net
>>582
立ったり座ったりはダメだろやるなら座り続けないと
俺とか最初しゃがんだら一瞬で回復すると思ってたからな……

598:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:39:11.51 rRatQigm0.net
みんな何の武器種使ってますか?

599:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:39:33.08 NhE0xdIQd.net
>>581
危険度2以上の歴戦個体を周回しましょう

600:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:39:55.42 ik+tBdm5p.net
無属性が強いのはたった1スロレベ2あれば1.1倍
属性は弓以外数値が控えめな上、火力アップが大変
最適解は属性の敵もいるかもしてないが、適正部位を狙えるプロハン以外は無属性一択

601:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:40:55.34 wdTPV2Mk0.net
オリジン装備はどの辺りで脱ぎましたか?

602:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:42:39.53 hFZtBQ8P0.net
太刀オススメの防具って何がありますか?
一応眼帯は作ってみましたがそれ以外はアロイで揃えてます
一応ゼノジーヴァまでは倒せたのですがダメージが痛いのとスキルが何がいいのかサッパリ分からないもので…

603:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:44:13.31 EfT6j/z90.net
生態研


604:究所のガイドレベルはどうしたら上がりますか? ほとんどレベル1の目盛り1つ分ですがクシャルだけもうすぐ3になりそうです



605:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:47:31.16 qTlx62ul0.net
炎王龍の粉塵が全く手に入らないんですけど、どうやって落し物させたらいいですか?

606:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:50:29.56 ZerkPEi0a.net
>>588
同じ集会所にいる高HR太刀使いの防具真似すればいいんじゃない
珠揃ってないと同じ発動にはできないかも知れんが

607:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:52:33.33 Jm8ZMwI20.net
さっきから始めたんですけど 刀 使ってます
モッサリしててナカナカ難しいんですが
皆さんはじめどの武器使ってました?
モンハンシリーズ初めてやってて意味不な事ばかりですが手探りでやってます
今2つ目の任務時間切れで基地に戻されたとこ

608:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:52:58.73 ZerkPEi0a.net
>>587
レイア亜種あたりで変えたかなあ
ギエナの幸運発動したかっただけだけど

609:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:54:34.57 ZerkPEi0a.net
>>592
4が初だったけどやっぱりもっさりに違和感あって片手使ってたなあ
最終的には1500時間overで全武器使ってたけど

610:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:57:36.08 ZerkPEi0a.net
>>590
瘴気の谷のぶんどり族クエストやってアイルーの道具レベル上げたら落とさせる攻撃指示できるよ

611:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:57:46.84 WTPZhMzHa.net
>>589
自動で更新されないから研究所の所長に話しかけたら上がる

612:名も無きハンターHR774
18/02/20 14:59:16.47 qTlx62ul0.net
>>595
ありがとう
マルチばっかりやってたからオトモスキルは盲点だった

613:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:00:37.42 yDM39xVpM.net
敵見つけた時とかに導虫が変な方向にカメラを持ってくのは設定で直せますか

614:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:00:55.65 3k3iQ+Ke0.net
フリークエストの☆8を埋めてるんですけど、テオとかは☆8のクエストを回したときに抽選で出るんですか?それともワクワクとか適当なクエでもok?

615:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:01:19.30 3k3iQ+Ke0.net
>>598
できないす

616:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:03:22.19 dUbfJ0Ru0.net
属性について教えてください
例えば火耐性があるレウスに対して、攻撃力200の火属性武器で殴った場合
無属性の攻撃力200武器より火力出なくなるのでしょうか?

617:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:05:07.00 1xS6/zIQ0.net
>>530
自分も双剣でバゼルギウス相手してたらキチガイ認定されるレベルで発狂してましたが、耳栓5付けて大剣で行ったらうんこ爆撃機からただのうんこになりました
武器はジャグラスハッカーでスキルは無属性強化
でも武器種より耳栓の効果がデカかったように思います
参考になれば

618:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:07:01.34 EfT6j/z90.net
>>596
ありがとうございます

619:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:07:35.46 /hhv7MkN0.net
>>601
属性も物理同様肉質が存在して、ダメージカット率があるというだけの話なので、物理攻撃力が同一なら属性がついているほうがその追加分ダメージは伸びます。仮に火耐性100%だとしたら属性ダメージ部分が0になるので同じダメージになるけどね

620:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:07:38.59 JD67yDuw0.net
>>592
俺も初モンハンだけど一番もっさりしてないと思った双剣からスタートだわ
おかげですぐ死ぬクセが抜けない

621:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:07:54.71 miNgQtW50.net
>>601
属性ダメージは物理ダメージに上乗せ、最低で0
なので武器の物理攻撃力が同じならダメージは一緒

622:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:08:14.54 ZerkPEi0a.net
>>571
ざっくりで間違いあるかもしらんが属性値300で普通に効いてる方の属性肉質20で計算すると(300/10)*0.2で6の追加ダメージが入る計算
無属性強化で1.1倍した物理ダメージの上昇がそれより高ければ属性要らないよねって話
でも弓なんかは上記の6ダメージが剛射で同時に6本分稼げたりする

623:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:08:42.30 mNQSbQg5d.net
>>530
初見でバゼルは抵抗感じるけど無駄にアタックするんじゃなくて最初様子見して動き見てみよう時間50分あるんだし
そのうちバゼル同士で体力削られるから隙き見てちょこちょこ攻撃
罠とか閃光フル活用しよう

624:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:09:43.31 dUbfJ0Ru0.net
>>604
ありがとうございます
武器に属性があることがマイナスにはなることはないんですね
勉強になります

625:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:13:38.20 1Gi++7k/0.net
竜玉あつめにトビカガチやってるんですが
他に出やすいモンスターいますか?

626:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:15:33.46 GpYfBIfQ0.net
>>592
おれも最初は太刀だったなあ
もっさりは違和感あったけど馴れてくるよ
どの武器もそうだろうけどだんだん上手くつかえるようになってくるのが面白い
どうしても嫌なら双剣とか片手剣も試してみるといいかも

627:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:18:48.42 MiL0/GUj0.net
>>580
ありがとうございます
スロット的に無撃をつける余裕がないので
それならスロットが多い属性武器でもいいかなと悩んでいました

628:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:21:47.65 2F2/NEPe0.net
HR100以降の効率の良い上げ方後存知ありませんか?

629:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:24:07.27 GpYfBIfQ0.net
マルチで仲間が死ぬと
猫のなんとか保険という表示がでるのてすがどういう効果があるんですか?
また保険にはいるにはどうすればいいですか?

630:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:26:12.43 ZerkPEi0a.net
>>614
食事の日替わり効果で猫の保険金?だったがあって誰か一人でも発動できていればやられたのを一回無効に出来る
ちなみに狙っては付けられない

631:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:26:37.56 /9rUp5Z50.net
>>614
食事で発動するランダムスキル。確定で発生させるのは難しいんじゃないかな?
効果は、メシ食ったプレイヤーがやられても、クエストフェイルのカウントが減らない。

632:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:27:43.47 Jm8ZMwI20.net
なるほどな~ トレーニングで虫使う方天戟みたいなの気になったけど
先に刀極めてみよう
あと、やっぱりマルチでやらないとおもしろさ半減ですか?

633:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:35:28.89 GbjbTvHzd.net
色んな武器やるとわかるけど
太刀はむしろ機敏な武器や

634:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:40:47.96 0mnh6RB80.net
>>616
飯食ったプレイヤーに限らず誰かが発動さえさせてれば誰が死んでも効果は発動するぞ

635:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:41:53.33 ZerkPEi0a.net
>>610
調査金銀枠の竜玉モンス2体とか狙ってなくてもボロボロ出る

636:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:43:59.64 cZcEjAqFa.net
>>580
肉質がどうしても重要なんですね
星3の場合だと会心+5%と属性値+20はどちらが期待値高いんですか?

637:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:44:16.88 2fQ4T2dKa.net
前作までの回避距離upって今作の回避距離のどのくらいです?

638:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:49:00.23 cZcEjAqFa.net
>>621
詳細載せます
カガチ弓のカスタムで会心25→30%かスロット増やして属性値330→350にするかです
物理攻撃力は204

639:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:50:07.82 GpYfBIfQ0.net
>>615
>>616
ありがとうございました

640:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:53:46.05 05IoglrLr.net
太刀と大剣どっちが簡単に火力が出ますか?

641:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:54:11.87 yIlNtA+pa.net
報酬受け取れる状態で入っても、入る前にすでに討伐されてるモンスターのサイズは更新されない感じでしょうか?

642:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:54:52.53 HX9MPM3T0.net
>>610
色々試したけど個人的にはラドバルキンの調査クエが一番期待値大かな

643:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:55:02.82 NdbRdoHJd.net
>>626
されないです

644:名も無きハンターHR774
18/02/20 15:56:03.64 w52r7NNl0.net
金冠取るのに調査回ってますが、フリーや任務からも出たりするのでしょうか?

645:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:02:24.48 qfedWDo50.net
>>613
白き風か今だとブルースを回すのが早いと思う
ソロでやるなら白き風かな
連続狩猟だと各モンスターの体力低くなってるけど
難しい扱いなのか伸びが良い

646:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:02:49.22 cZcEjAqFa.net
>>623
詳細に載せ忘れてましたが会心撃(属性)のスキルがついています

647:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:07:15.79 og0USi1c0.net
>>591
頑張ってみます…!

648:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:07:43.77 2P8/Cm4L0.net
いくつか攻略サイトあるけど、1番ポピュラーで信頼されてるのってどこなのかな?

649:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:16:22.45 QIdoa4+Yp.net
調査団チケットはHR60の今じゃフリーの4頭討伐のみでしか手に入りませんか?

650:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:16:51.53 /RqYb+57M.net
フリーの闘技場に目当てのモンスが居なくなるんですが、
フリー張られる条件はどういう仕組みですか?
他クエで捕獲した後だけとかですか?

651:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:25:02.92 iu0Wmug/0.net
>>633
今作はレシピかなー。ほかのは項目のページだけつくって、なかに記載がないことがおおい。

652:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:26:25.27 9zo0FKhZa.net
>>592
昨日から大剣使い出したんだけど、爽快感があって新鮮だったよ

653:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:34:06.39 rqe9Dk8+0.net
属性耐性が20以上あればそれぞれの属性やられにならなくなりますか?

654:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:34:47.22 2P8/Cm4L0.net
>>636
ありがとう!覗いてくるよ。

655:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:36:08.59 .net
タイムアタック動画で攻撃珠を4箇所とか詰んでる人居ますが
いくら歴戦回っても攻撃出る気配すらありませんがどこか特定の場所があるのでしょうか?

656:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:36:42.42 j76vkFg7a.net
>>640
完全なる運

657:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:38:27.47 .net
>>641
攻撃珠も運なんですね 4個とか凄いですね頑張って回してきます

658:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:42:15.12 iDQ+XbxK0.net
ヴァルハザクの頭みんなどうやって破壊してるの?
このままじゃ一生牙取れないわ

659:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:44:07.87 2F2/NEPe0.net
>>643
別に前作と違って特別報酬ででるから無理して破壊する必要ないぞ

660:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:51:37.44 maHe2aU4d.net
>>587
ネルギガンテかな。

661:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:51:59.10 qS9prhX7a.net
何でお前ら斬裂弾下方修正望んだの?
馬鹿なの?

662:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:56:31.10 dwbh4j1J0.net
>>643
調査クエ救援で横に金色の枠あるやつ狙え

663:名も無きハンターHR774
18/02/20 16:57:09.13 iDQ+XbxK0.net
>>644
そうなんだ
ありがとう
乗りでダウンしたときぐらいしか頭に攻撃するチャンスなくて…

664:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:00:07.10 Lzcmmud20.net
フリクエ☆6のクリアマークが灰色のままです
HRは89なんですが、何か原因がありますか?
闘技場関連だとしたら、クリアしたものがどれかわかりますか?

665:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:02:10.09 rX9v79vz0.net
>>649
しばらく条件フリーで検索した救援眺めてNew出てるのを探すと、自分が何やってないか分かりやすいよ

666:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:03:58.18 Lzcmmud20.net
>>650
なるほど!ありがとうございます!newっていうのは「!」がついてるクエストですかね?

667:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:04:04.16 Tz5ZW6vGp.net
>>546
プケプケ捕獲で闘技出ました。ありがとうございました。

668:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:04:20.32 NdbRdoHJd.net
>>634
そうですね
>>635
ランダムで出現します
>>646
ばかではありません

669:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:05:02.69 rX9v79vz0.net
>>651
演出は忘れたけどそんな感じ
俺はそれでパオウルムー闘技場やってないのに気づいた

670:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:09:20.72 1L1lMduK0.net
宝玉は無駄に出まくるのですがアンジャナフの逆鱗が出なくて困っています
逆鱗目的なら下位を回った方がよろしいでしょうか?上位だとレア素材から宝玉と逆鱗の二択から抽選されてる気がしてならないのですが

671:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:11:24.64 8IvIQdxKa.net
>>653
馬鹿じゃなかったら何なの?
何で下方修正望んだの?

672:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:12:21.86 7IPi+x4X0.net
今HR15でゼノ倒したらHRの上限29ですよね?
一通り装備やアイテム揃えてラスボス行こうと今までやってたらHR41の人よりも自分の方が
上位クエストや調査クエストの回数が多い(上位82回調査54回)のですがゼノ倒したら29になって
余った分切り捨てで試練受けたら30~になりますか?

673:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:14:35.90 5xSZQC1X0.net
>>657
ゼノの後に出てくるバゼル二頭クエストやれば30以上になる

674:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:15:03.21 pF4ExRPna.net
>>657
裏で溜まってる

675:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:18:10.19 B3yUo+8dd.net
ばか

676:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:22:10.57 2F2/NEPe0.net
HR100からの効率の良いHRあげありませんかね?

677:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:24:28.10 hws+DoLIM.net
>>655
調査金銀枠で3回に1回は出るイメージ

678:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:25:15.45 vyqROEmea.net
前作までの回避距離upって今作の回避距離のどのくらいです?

679:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:27:11.20 hZ25X9JHd.net
>>655
錬金のチケット使えば

680:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:32:46.65 CV2CRCWp0.net
錬金でこやし弾増やすのに集めやすいアイテムとそれ集めるのにおすすめのクエ教えてください

681:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:42:44.40 ckkBZTCdM.net
HR14でチマチマやってるんですけどサッサとHR開放したほうがいいのでしょうか?

682:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:45:42.98 w52r7NNl0.net
>>666
楽しみ方は人それぞれや
HR100超えると金冠集めしかなくなるからな

683:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:48:34.60 QiyAuF3ad.net
>>546
メッキ…脳内変換こわい
ありがとねん

684:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:53:52.82 gZNM6VV90.net
>>638
はい

685:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:54:50.84 1Po6P+1z0.net
>>666
いいとは思うよ
俺は開放して最終52だったから15?~50までの楽しみが減ったけど下位上位も楽しんだ感はあった

686:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:55:43.63 NdbRdoHJd.net
>>656
元からボウガンを使っていた人は通常貫通散弾サポートに戻りました
強武器を望む人は弓に移行しました
近接は飛ばされなくなって皆幸せです
どこにばかな要素がありますか

687:名も無きハンターHR774
18/02/20 17:59:18.16 0/xuv9Yja.net
>>649
三期調査団の方の依頼やってないとかですかね?

688:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:01:18.37 8qCOvmee0.net
防具のスロットレベルって上げられますか?
スロットレベル2の珠をいれたいのですが1しかないので入れれません

689:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:06:06.22 mNQSbQg5d.net
>>673
あげられませーん!
スロット2以上のを装備しましょう

690:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:06:26.76 MZmqY/Vqd.net
>>668
シーヴァやぞ

691:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:10:44.10 1wdl1w0m0.net
ネギ放置の痕跡集めについてなんですが
知り合いと行った時、クエ主側は棘片が蓄積されない(1個しか拾えない)のに対して同行�


692:メ側は蓄積されてた(重なって何個も拾えた)みたいな状況になったんですが仕様ですか?スキルは少なくとも有用なの発動してなかったと思います(猫スキルは確認忘れました)



693:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:12:19.81 8qCOvmee0.net
>>674
ありがとうごさいます

694:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:12:27.75 XKg1UDoV0.net
>>580
ありがとうございます
ソートに困ってたので助かりました
もう1つ気になるんですが今作は無属性が強く属性武器が弱いと言われてて、属性武器が許されてるのは弓くらいとたまに見かけます
弓だと許されてるという理由はなんですか?
弱点に当てやすいからですか?

695:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:15:10.18 iN2kw56JM.net
文字化小さいから
バゼルギウスをパゼルギウス
減気弾を滅気弾
とか言ってるのはたまにみるけど
ゼノジーヴァをゼノシーヴァ言ってるのは初めて聞いた
文字小さくてもジがシに見えるなんてことないし

696:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:16:03.13 MZmqY/Vqd.net
>>631
元々と比べて
物理期待値が+1%程度
属性期待値が+10%程度上がる
肉質によってどっちが有利かは変わる
>>625
慣れればどっちも簡単に火力でる
慣れは人による

697:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:16:09.21 EZcRk0iDa.net
>>671
下方の前例を作った点
FF廃止だけでよかったと思うけどね

698:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:19:04.37 mNQSbQg5d.net
質問スレで議論とか雑談は不要なのでお控えください

699:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:19:29.26 zpXgGGJb0.net
>>675
ジーヴァやぞ

700:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:20:36.50 8/lwfG76a.net
>>678
>>607見てくれてないの?

701:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:23:41.16 emPve9uz0.net
>>542
シーバという猫のカリカリがあってな…猫飼いか
またはシヴァ、FF、メガテン神様好きかもしれない

702:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:27:08.01 8IvIQdxKa.net
>>671
元からの人はーとか、弓に移行したからいいんだー
とかやっぱ馬鹿だな
近接同士では尻もちついたり吹き飛ばされたりしないのかなー?

703:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:28:34.37 l8hPmfJ4d.net
ストーリーをクリアした後が強化の本番っぽいんだが意味あるのだろうか?

704:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:29:26.83 IzEPQG3R0.net
ブルースって装飾品でない事ってある?
何度かやって鑑定した記憶がないんだけど気のせいかな

705:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:30:00.50 IzEPQG3R0.net
ブルースって装飾品でない事ってある?
何度かやって鑑定した記憶がないんだけど気のせいかな

706:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:31:24.75 IzEPQG3R0.net
>>688
重複してしまいました、すみませんでした。

707:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:32:36.12 1VvunKuTp.net
>>686
斬裂下方修正で何か困ったことが?

708:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:34:30.68 8IvIQdxKa.net
>>691
強かったものが弱くなったらどうなるかわかるよね?
分からないの?

709:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:35:54.70 0mnh6RB80.net
このスレでこの話題する意味ある?

710:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:40:06.73 x9zFo8el0.net
弾道強化をトレーニングで試してるんだけど効果出てるのかわからない
これは最大ダメージが出せる距離が伸びるんじゃなくて
近距離での最低ダメージが出る距離が縮まるってことなの?

711:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:43:04.00 0mnh6RB80.net
>>694
そういう事
と言うかそもそもそう書いてあるでしょ説明に

712:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:44:02.08 GbjbTvHzd.net
>>687
それがモンハン
ストーリークリアはドラゴンボールで言うと
ピッコロさんとの天下一武道会が終ったくらい

713:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:46:48.23 x9zFo8el0.net
>>695
説明文に書いてあるからそうだと思ってたんだけどやっぱり近距離変わってる気がしないんだよね
逆に最大ダメージの出る距離は伸びてるしどういうことなの?

714:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:47:32.15 XKg1UDoV0.net
>>684
すいません
よく見てませんでした
詳しい計算わからないんですが弓は手数と剛射があるからってことなんですか?

715:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:49:09.88 e+hdUBbZ0.net
今回、闘技で全部Aで何かもらえますか?

716:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:53:05.18 pECApuIfM.net
あったとしてもここに書いて良いのかわかりませんが、最終強化までされた武器の画像一覧を見られるサイトってありますか?
いろいろな武器の最終強化が見たいのですが、グーグルしても見つかりません
わかる方いたらよろしくお願いします

717:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:55:07.02 J7oEMZzud.net
>>700
サイトは知らんけど
初期武器一つ持ってれば加工屋で見れるよ!

718:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:56:19.22 d4no0Uhz0.net
>>700
とりあえずあるとだけ伝えときます。

719:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:56:45.79 Xtl/QqJ6a.net
>>698
弓は溜め撃ちでも剛射でも一回放つ毎に複数のヒットが発生しそれぞれに属性ダメージが発生するしチャージステップを利用して更に素早く最大火力を叩き込める
同じ属性値のハンマーの遅い一撃等に比べると数倍の属性ダメージを稼ぐことが可能

720:名も無きハンターHR774
18/02/20 18:59:44.48 0mnh6RB80.net
>>697
知らねえよ・・・
何かが間違ってるかそもそもスキルの説明自体が間違ってるかのどっちかじゃないの
調べてみた感じ過去作での弾導強化の説明は"クリティカル距離の延長"みたいだしカプコン側のミスの可能性もなくはない
俺が開発した訳じゃないから実際のところは知らんが

721:名も無きハンターHR774
18/02/20 19:00:17.10 pECApuIfM.net
>>701
>>702
ありがとうございます
頑張ってグーグル探してみます
いろいろ強化しているんですが、最後の方は????になっています

722:名も無きハンターHR774
18/02/20 19:02:17.11 P/cLHqcua.net
マルチ中参加者のステータス等はどこで見れますか?

723:名も無きハンターHR774
18/02/20 19:03:15.69 Ev3/YQUN0.net
攻撃7弱特3超心1と攻撃4弱特3超心3はどちらが火力ありますか?

724:名も無きハンターHR774
18/02/20 19:04:02.20 1Gi++7k/0.net
>>627
ラドバルキン行ってみます
ありがとうございます

725:名も無きハンターHR774
18/02/20 19:04:41.78 UJhZ07Uo0.net
正面遠めからのネルギガンテの咆哮ダイブをスキル無しで躱す事は可能ですか?

726:名も無きハンターHR774
18/02/20 19:05:37.11 rr1XhrKHd.net
>>709
緊急回避すれば?

727:名も無きハンターHR774
18/02/20 19:06:39.31 J7oEMZzud.net
スキルなしでダイブしなくても避けれる
距離がどんなもん想定かわからんけど

728:名も無きハンターHR774
18/02/20 19:06:57.48 UJhZ07Uo0.net
>>710
弓だとちょうど納刀し終わったときに攻撃が来ます

729:名も無きハンターHR774
18/02/20 19:07:56.12 UJhZ07Uo0.net
>>711
ギリギリ一矢が射程距離にあるくらいです

730:名も無きハンターHR774
18/02/20 19:09:24.11 SwA5ZPql0.net
>>712
耳栓つければいいじゃん

731:名も無きハンターHR774
18/02/20 19:10:25.49 b00Hk3bO0.net
会心率50%と達人の煙筒を合わせると会心率100%になりますか?

732:名も無きハンターHR774
18/02/20 19:11:54.90 XKg1UDoV0.net
>>703
なるほど…
詳しくありがとうございました
属性武器は弓だけが許されたというのは本当なんですね

733:名も無きハンターHR774
18/02/20 19:13:21.97 UJhZ07Uo0.net
>>714
付けてるから躱せるんですが、他の皆さん攻撃スキルと体術だけしか積んでないから、どうやって躱してるのか知りたかったんです

734:名も無きハンターHR774
18/02/20 19:16:49.60 EkDXl2aD0.net
隠しトロフィーって何かわかります?

735:名も無きハンターHR774
18/02/20 19:17:51.36 J7oEMZzud.net
>>718
トロフィー画面でボタン押せばわかる

736:名も無きハンターHR774
18/02/20 19:18:01.99 UxpQNX910.net
耳栓の装飾品ってどの装備につけれるんや?

737:名も無きハンターHR774
18/02/20 19:18:47.89 cZV/AL4m0.net
ボウガンの属性弾は属性強化lv3で上限になるって某ブログでみたんですけど
状態異常弾(例えば睡眠弾1、2)は睡眠強化スキルつけても無駄になったりしますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch