MHWの質問に全力で答えるスレ23at HUNTER
MHWの質問に全力で答えるスレ23 - 暇つぶし2ch100:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:12:37.39 ppCyBFwjd.net
>>47
聞いたの私なんですが調査レポートゲットしても歴戦にならなくありませんか?

101:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:16:24.03 XcSHhszL0.net
>>99
あ~歴戦にはならないっぽいですね
古龍のどれかにはなるぽい
書き込み見て気にするようなって調査レポ出たら帰還するようなったんだけど
部位破壊だとそうなるかもね

102:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:17:34.32 cRZRpbOGa.net
今作の斬れ味青の倍率が
1.2倍か1.25倍か分かる方いたら教えて下さい

103:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:17:40.01 ZDWm0G8zp.net
>>96
リセットが早い。痕跡からレポートが出るのもランダム確率。
最初の1個で出る時もあれば50個取っても出ない時も。
なら待つより最初のだけ拾ってもう一度

104:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:17:53.18 XcSHhszL0.net
>>71
今のところ流通エリアに帰っちゃうよね
自分もマイルームや食事行く時が一番めんどいとおもってる

105:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:21:38.04 ZDWm0G8zp.net
>>99
古龍から出たレポートでも古龍以外のもある。運。
古龍のレポートが出たら必ずバックアップ保存。失敗してもバックアップから巻き戻し。
巻き戻しを粘れば狙いの限界突破も取得可能

106:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:23:50.39 7lYNa7y60.net
>>98
報告って何でしょうか?

107:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:25:53.35 5t0eY3AB0.net
>>87
プレイスタイルによるけどスタ急はいらないかな
体術5にするか体術3ならキノコ3つけて鬼ニトロ食べる
あと弱特3と各属性3つける人が多い

108:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:28:53.82 5t0eY3AB0.net
>>105
拠点1階研究所のじいさんに話しかけに行ってる?

109:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:29:21.26 UtdsMnA20.net
カーディアーカに無属性強化合わせると狙撃竜弾の威力って上がるかな?
あとマルチで使うと味方吹き飛ばしますか?

110:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:30:31.60 vMGKknEC0.net
>>102
龍結晶探索でテオとクシャの痕跡拾い調査レポート発見しなければリセットしてやり直しで回してみます
ありがとうございました

111:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:30:39.40 ppCyBFwjd.net
>>104
運とかではなく部位破壊討伐等痕跡以外では歴戦調査はでませんよねということです

112:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:32:34.55 ooYIXkL40.net
弾道強化の効果って何ですか?
工房でスキルソートから探してるけど見つからない

113:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:34:09.68 7lYNa7y60.net
>>107
ストーリー終わって行ってなかったw
まじありがとうw
これ見落としてる人多いんじゃないかなw

114:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:35:46.94 HpOo/diB0.net
荒野の大大大暴動をマルチで二回もクリアしたのにクリアになりません
自力でクエスト出してないからですか?

115:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:37:16.90 SflubPtO0.net
そうです

116:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:37:29.85 ooYIXkL40.net
>>111
火龍の奥義だった
お騒がせしました

117:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:38:34.04 4w/QxS/30.net
ssdにしたらロード体感でどれくらい違いますか?
おすすめのSSDもあればよろしくお願いします

118:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:43:34.44 AtGQzBze0.net
>>60
探索出かけただけでも減ります

119:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:44:17.05 ZDWm0G8zp.net
100時間プレイしたら20時間はボーッとしてる時間

120:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:45:58.45 e1zZpwI50.net
NATタイプ2でオンラインプレイできない場合ってありますか?

121:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:49:33.70 sFijcdjKM.net
>>119
前ここで相談あったけどマンション管理のルーターでPSNのポート塞がれてたことはあったみたいよ

122:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:50:10.20 N4rcIGAV0.net
誰か>>70の体験談無い?
HR29以降のランク上げにも役立つ?

123:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:50:46.25 sFijcdjKM.net
>>121
やってみりゃわかるけど結構貯まるよ

124:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:53:13.79 sFijcdjKM.net
>>113
依頼クエは出してからクリアしないと済にはならない

125:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:53:36.16 1P6A1yGP0.net
ターゲット倒した後空を見上げたら北斗七星あった。
ファンタジー世界だと思ったらもしかして現実世界の未来か過去とか設定あるのかな?

126:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:54:51.87 HpOo/diB0.net
>>123
ありがとうございます

127:名も無きハンターHR774
18/02/19 20:56:24.66 JEuLHi0X0.net
>>29
>>35
>>36
ありがとうございます。

128:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:10:59.59 5t0eY3AB0.net
>>124
今作は地球の言語(日本なら日本語で)話してるしベッド横で読めるおとぎ話でも「月」なんて概念が語られてるから一応現実なんじゃない?

129:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:13:07.93 B7J3Av9ad.net
歴戦古龍だと殺されまくりです
他のメンバーはろくにダメージ受けてません
なにすれば上手になるんでしょうか

130:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:13:48.51 37Ns2spg0.net
龍晶原石は歴戦古龍なら誰でもどのクエストでもでますか?
そうなら、狩りやすいヴァルハザクでいきたいのですが

131:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:15:28.31 Fou6ODkG0.net
救難で任務に参加した場合
自分の任務もクリアした事になりますか?

132:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:20:17.06 EjLBVp1O0.net
龍耐性が良くわかりません
龍耐性を上げることで具体的にどのモンスターの
どの攻撃がどれぐらい軽減するのですか?

133:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:20:36.24 5t0eY3AB0.net
>>128
動きを覚える
即死するような攻撃は前動作も大きいからわかりやすい
大技は基本的に正面に来るから正面には立たない
あと死なない為ってわけじゃないけど飛んでる時は閃光で落とす
クシャは竜巻起こしながら飛ぶから竜巻から出た時に落とさないと攻撃しようにも近づけないから気をつけて

134:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:20:37.02 +vJNg034d.net
炎龍の宝玉の効率のいい集め方教えてください

135:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:21:09.36 5t0eY3AB0.net
>>130
なります

136:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:22:09.41 5t0eY3AB0.net
>>133
調査クエで金報酬が多いのやるのが一番かと
銀でも出るけど

137:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:25:16.20 lC55mlTL0.net
闘技場のレウスで閃光玉が切れたら石ころなげてるしかないんですが
落とす方法はありませんか?

138:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:29:46.49 5t0eY3AB0.net
>>136
ないからキャンプに戻って取ってくるか調合用に光虫持ってったらいい
隠れ身の装衣着ればマップ開いて戻れるよ

139:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:30:09.08 XcSHhszL0.net
>>136
虫もっていってショトカから調合するといいよ
あとあそこはツタや駆け上がれる壁があるからジャンプ攻撃覚えるとやりやすい
ツタのぼり中に〇ボタンでジャンプです
△ボタンで当てて乗り攻撃へ移行

140:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:30:41.98 bIVdJJAEd.net
>>87
回避系も何気にいい感じ
乗り名人つけてCSからのジャンプ攻撃で乗りって戦術もアリ

141:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:32:40.00 SllC1DGS0.net
ゼノシーヴァ戦やってると、たまにリザルトでスリンガー使用回数30~70くらいの人が
いるんですけど、あれ何やってるんでしょうか?
撃ち落とすなら分かるんですけど、1戦につき1回か2回位しか飛んでないので
撃ち落とす以外にも撃ってるとしか思えません

142:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:32:51.93 /2+MBrNq0.net
>>131 どれぐらい軽減 に関しては、属性耐性の値分%マイナスされる
龍耐性20なら20%軽減みたいに
但し、前作までと同じ計算式であった場合に限る
>>136 閃光を持ち込み調合分3+10の13個使用後も、閃光投げたい と解釈します
貴方には①「もどり玉」を使用する、②歩いてBCまで帰る、その後テントの中でアイテムを補給する という選択肢があります

143:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:34:01.99 QsF+DR/S0.net
はじけクルミ装填時に乗りに成功したとき、どうやって使えばよいのでしょうか

144:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:34:26.83 MHDX3tmBa.net
>>140
着弾数じゃなかったか
貫通性のスリンガーだと複数カウントされてるんだと思ってたわ
70も打つわけないしな

145:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:35:04.41 E4UkvXnYd.net
>>135
ありがとう
やってみる

146:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:43:05.36 NsQIoni70.net
任務クエのクシャの寝床ってどうやって登るんですか?

147:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:46:37.86 bZBdzs6YM.net
闘技場のレウスって亜種の奴じゃないのか
あれ閃光補充出来ないんじゃないの?

148:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:46:48.53 jMS+K8RN0.net
龍脈石のかけらがまったくでないんだけど、これって古龍じゃない歴戦個体行かないとだめ?
もしそうなら、古龍以外の歴戦個体って効率よく出す方法ない?
あとアホな質問で申し訳ないんだけど歴戦個体の危険度ってどこでみれるの?

149:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:47:04.65 SapbOoprM.net
>>145
ダッシュ

150:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:48:16.60 e+9Gg3Iv0.net
>>145
寝床付いたら向かって左の壁

151:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:49:03.61 0rA5cR6z0.net
>>146
フリーの闘技場のレウスなのか
闘技大会のレウス亜種なのか
ややこしいね

152:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:49:32.66 4IJ99ClX0.net
>>147 かけらは危険度1 痕跡拾うときに右に書いてある まあモンスターでも分けられてる 古龍3でドスジャグとか序盤に出てくるのが1中盤以降のディアとかレウスとかが2



154:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:49:57.19 NsQIoni70.net
>>149
ツタがありますか?

155:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:55:20.98 e+9Gg3Iv0.net
>>152
クシャ寝てる台の事だよね?
それともそもそものルート?
ルートならツタあるよ

156:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:56:01.77 bIVdJJAEd.net
>>128
動画とかで進められてる攻撃特化型スキル振りはやらない
会心率や攻撃力を上げても乙りまくってては本末転倒
まずは死なない立ち回りとスキル振りを心掛ける

157:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:56:54.26 jMS+K8RN0.net
>>151
ありがとう、そういえばそんなの出てたな・・・
危険度1の歴戦個体の簡単な出し方とかないかな
この行きたいクエに行くためにアホみたいな意味ない歩き回るだけの探索は誰得なのか・・・

158:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:58:39.27 NsQIoni70.net
>>153
そうです台の上です

159:名も無きハンターHR774
18/02/19 21:59:53.79 Nb+EdsGP0.net
>>147
危険度の見分け方は>>3

160:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:00:07.43 jMS+K8RN0.net
>>128
ソロでやってるなら精霊の加護でもつけて、オトモを守りの盾してみればどうだろう?
あれでかなり死亡率下がると思うけど

161:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:01:04.39 5TtI4CjJ0.net
マカ婆からは出ない珠って何種類あるんですか?
攻撃、抜刀は出ませんよね?

162:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:02:08.89 lC55mlTL0.net
>>137
>>138
>>141
ありがとう
すいません闘技大会のレウス亜種です
まぎらわしくてごめんなさい
とりあえず補給やギミックはだめそうなので石ころ投げておきます

163:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:03:13.13 SllC1DGS0.net
>>143
即レス感謝です
ちょうど今リザルト確認したんですが、たしかに着弾数でした
納得しました

164:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:03:21.00 i07RCTJH0.net
テトルーの痕跡MAXになって追いかけるイベント出たけどテトルーの拠点に行っても誰もいない。
学者は匂い覚えたから追いかけてくださいって出てるけど、
ゲージでてないしR3でおすやつもでてない。
再度、痕跡採取するも、アイルーも無反応。どゆこと?

165:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:03:36.59 Nb+EdsGP0.net
>>159
今のところ古いから攻撃、ガード性能の2種類以外は全て出た

166:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:03:39.41 gtmXbAIr0.net
錬金の未来予知って3クエしたら結果が4ずれるであってますよね?
今古びた錬金で9個目に出た装飾品が欲しくてクエ6回やったんですが、これで次に錬金したら9個目のが出ると思ったんですが違うんですか?

167:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:04:17.34 e+9Gg3Iv0.net
>>156
そのままそこは飛ばずに登れるとこがある
その台に向かって左回りにひたすら登って見るといい
台が見えたら向かって左側に登れるところある
>>159
抜刀技、攻撃は出るよ

168:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:05:12.32 e+9Gg3Iv0.net
>>159
ちなみに多分98種

169:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:05:25.43 xOya0TcFa.net
>>101
1.2

170:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:05:27.22 KaAWYQ0c0.net
防具のカスタム強化出来なくね?大龍脈使うとかどこでだよ

171:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:06:34.43 XRFVeHN/p.net
オトモダチ探検隊を早く回したいのですが
最速で終わるクエストを参考に教えていただけませんか?

172:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:06:52.40 TJ5uGZsA0.net
>>168
キー素材、英雄と猛者のどちらかを手に入れないと開放されない

173:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:09:00.16 KaAWYQ0c0.net
>>170
マジかよ…俺のmhwに実装されてねーんだよそれ…

174:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:09:56.29 toQgToXtd.net
環境生物のコンプ目指したいのですが
一覧はありますか?

175:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:10:00.47 i07RCTJH0.net
痕跡MAX集めてるのにR3ゲージ出てこないのなんで?

176:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:11:01.27 Nb+EdsGP0.net
>>169
地質学lv3になる装備をしてフリー★6のワクワク納品依頼
キャンプ1からスタートして右ルートに化石
ここで4つ集まれば1分もかからない
4つ集まらなければその先の道滑ってワープポイントのところの化石調べて終了
これでも1分くらい

177:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:11:47.60 xOya0TcFa.net
>>173
マップの左下にないか?

178:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:12:08.08 0zFI6Afh0.net
他人のプレイ時間を見ることはできますか?

179:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:12:12.02 BIzYE92Q0.net
今のところ切れ味ゲージ白の武器ないですよね?
Fとかでは匠あるとゲージが色1段階上まで上昇とかあったけど
レア8とかの武器だとゲージ事態変化ないから匠全くのゴミですよね?

180:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:12:58.16 NsQIoni70.net
>>165
ありがとうございます

181:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:13:05.71 5t0eY3AB0.net
>>162
どこのステージのテトルー?
それぞれ痕跡集めの後にやることが違う

182:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:13:17.33 i07RCTJH0.net
>>175
無い。再度痕跡集めてもMAXのまま。
R3のやつ出てこない。追跡も開始しない。

183:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:13:39.14 MHDX3tmBa.net
>>177
武器によるが白のやつもあるし白にできるやつもあるぞ

184:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:13:45.29 xOya0TcFa.net
>>177
白武器あります
ゲージがのびないのはレア8だからではなくゲージがすでにMAXの武器だからです

185:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:13:57.03 Nb+EdsGP0.net
>>177
白ゲージ武器いくつもあるよ

186:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:14:09.46 i07RCTJH0.net
>>179
古代樹の森

187:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:14:30.96 5t0eY3AB0.net
>>171
歴戦古龍やってれば出るからがんばって

188:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:15:46.97 6OVFGPSj0.net
>>180
俺もそれなったけど一回拠点に戻って改めて行ったらちゃんとイベントできたよ

189:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:16:01.54 cEn95NhJM.net
配信バウンティって何曜日何時に更新されるか教えてください

190:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:16:16.25 i07RCTJH0.net
>>186
もう5回目

191:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:17:03.72 BIzYE92Q0.net
ゲージ白あるんですね
ありがとうございます

192:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:18:35.89 Mjq2kE/x0.net
大蟻塚エリア5の洞窟の中の骨塚2個乗ってる柱、どうやって乗れるの?
登れる場所も上から落ちる場所も見当たらなくて…

193:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:19:19.72 5t0eY3AB0.net
>>184
17番キャンプの近くの細い道のハチミツがある辺りでオトモがテトルー見つけるから周り見渡してテトルー見つけたら追いかける
ごちゃごちゃしてて見つけ辛いから昼間の方がいいかも
雨の夜にやってわかりづらすぎてイライラした

194:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:20:19.99 XRFVeHN/p.net
>>174
早急に回答いただきありがとうございます
自分で書き漏れてて大変申し訳無いのですが
現在下位で星5クエストまでは可能なのですが
その中で何かオススメはありますでしょうか?

195:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:21:52.00 MHDX3tmBa.net
>>192
探検隊でなんか欲しいものあんの?

196:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:22:13.12 DOYd7fNO0.net
気絶無効 体力増強 耳栓
のスキルがすべて発動する装備作りたいのですができますか?
株集め必要ですか?

197:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:22:16.60 7IpwIt1b0.net
ソロで必死で歴戦の古龍やってもカスタム強化の素材見たことも無いんだけど、ヴァルハザクで紫報酬4枠に激運チケット使って5連戦してもゴミみたいな珠しか出ないのですが皆こんなのを周回してるでしょうか?

198:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:23:06.22 i07RCTJH0.net
>>191
手とルーの本拠地行くツタ登る前までは見つかった。でもイベント?が発生しない

199:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:27:22.01 xOya0TcFa.net
>>195
はい
5連程度で出たらかなりの人が泣きます
あと、激運はあの枠には効果ないよ

200:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:28:12.58 LLzVFzvx0.net
下位の防具でバゼルギウス倒す私は歴戦までソロでクリアできますかね

201:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:28:31.41 5t0eY3AB0.net
>>196
古代樹は痕跡集めなくても良かったと思う
探索で画像のこの辺り行ったらオトモが「テトルーがいる!」みたいなこと言わない?
見つけたらひたすら追いかけるだけだよ
URLリンク(i.imgur.com)

202:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:29:44.06 S20SEf9r0.net
カルマのカスタム強化って回復でいいんですか?
てか大体の装備回復で大丈夫ですかね?

203:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:30:09.05 MHDX3tmBa.net
>>198
相棒ならできますよ!!
迷ったら、食ってみろ!ですよ!!

204:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:30:18.65 7IpwIt1b0.net
>>197
YouTuberで人の配信を見てたら結構出てるみたいだったので紫報酬枠10個で1個くらいは出るのかと思ってました
考えを改めて出たらラッキーくらいでやろうと思います
ありがとうございました

205:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:30:33.08 i07RCTJH0.net
>>199
えっと
テトルーいる!
学者が匂いおぼえたやろから追いかけろ言う
本拠地前までは追いかけイベント発生した。
ツタ登ったけど誰もいない。

206:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:30:45.94 IK1iyKPa0.net
古代樹の森の飛竜の巣への近道ない?
遠すぎる

207:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:31:40.72 MHDX3tmBa.net
>>204
森のキャンプ地開放してればすぐ行けるぞ

208:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:32:05.83 4w/QxS/30.net
破壊神は尻尾切りにも有効ですか?

209:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:32:24.05 ad784Fua0.net
初バゼルは上位装備でいって一乙する程度のモブハンターだけど自分は最後までソロだった
モチベさえあればいけると思うで

210:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:32:57.39 xOya0TcFa.net
>>206
有効

211:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:33:24.09 GrSQaMNO0.net
メイン槍なんだけど、ネル槍よりラ・モールの哀愁の方が強いよね?
牙5個が怠すぎる…

212:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:33:35.69 UUC7+VZ00.net
調査クエストの仕様ですが、250個溜まった場合
古いものから新しいものに上書きされるが、登録しているクエストは上書きされない
って認識であってますか?

213:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:33:53.35 XRFVeHN/p.net
>>193
禍々しい布が欲しいです
とりあえず下位の中ではデスギア装備のスキルが魅力的なので
それともそんなもんはどうでも良いから、さっさと今ある装備に鎧玉突っ込んで防御力だけ上げたら上位に行けって感じですかね
いずれにしても上位装備に変わることは分かってるんですが、ここまでろくに装備を整えてなかったので、上位に行く前に一旦下位のテンプレ作って鎧玉突っ込んでおこうと思ったのです

214:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:34:03.88 xOya0TcFa.net
>>210
あってます

215:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:34:08.32 ad784Fua0.net
>>206
破壊神…なんか強そう
破壊王っすね
有効ですよー
でも火力上げたほうがタイムも縮まっていいと思いますけど

216:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:35:06.34 IK1iyKPa0.net
>>205
ty

217:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:35:09.21 Nb+EdsGP0.net
>>192
下位だとそこまで早く終わるのないと思う
★1のジャグラス7匹狩猟か★3の草食竜の卵納品するやつが比較的早いんじゃない?
卵やる場合は運搬の達人スキル必須で

218:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:35:13.75 0zFI6Afh0.net
>>176
どなたかわかる方います?

219:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:35:44.36 yCSQMW9sd.net
探索とか乗り攻撃の時に連打するのが嫌なのですが
連射コントローラー使ってる方いらっしゃいますか?
使用感とかありましたらお願いします
FPSじゃないしハードウェアチートとかでBANされたりしないですよね…


220:?



221:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:36:23.20 mAiPvT3S0.net
>>202
まあ、猛者なら4枠中2個でるとかままあるからもう少し数こなせば出るよ
英雄は100戦やっても出てない人とかいるぐらいだから黙々とやるしか

222:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:36:52.86 XRFVeHN/p.net
>>215
ありがとうございます。
お手数をお掛けしました。

223:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:36:57.09 +VZjZf6nd.net
mhxxではガンナーが剛刃研磨を付けて砥石を使うと、クリティカル距離の時のダメージが1.5倍→1.75倍になっていました
スキルの説明に書いてなかったのですが、mhwでもガンナーに剛刃研磨をつける意味あるのでしょうか?

224:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:37:23.69 5t0eY3AB0.net
>>204
巣に続く大きな道とは反対側に抜け道があってその辺りうろうろしてると拠点作れるところ見つけるよ
17番キャンプできると飛竜の卵運搬クエもかなり楽だから作っておくべき

225:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:38:02.51 MHDX3tmBa.net
>>211
そうだな~
上位のデスギア装備も強いし早く上位行ったほういいと思うなあ
上位じゃないと見つからないアイテムとかモンスターとか環境生物もいるし

226:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:38:41.38 UZ9qA7KVd.net
複数匹討伐のクエストに途中参加した場合、
それまでに倒されてたモンスターの報酬やサイズはノーカウントですか?

227:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:39:57.06 6OVFGPSj0.net
>>216
ありません
その人に直接聞きましょう

228:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:40:01.65 TJ5uGZsA0.net
>>171
HR50は超えてるよな?歴戦危険度2以上回せ
>>217
ビクビクするなら使わないほうが良いと思うよ
自己判断

229:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:40:06.67 ad784Fua0.net
>>217
乗り連打が嫌なら乗ったら閃光で落とせばいい
それと、そんな質問するならコントローラー持ってるってことだから質問する前に自分でやってみて、どうぞ

230:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:41:30.91 ad784Fua0.net
>>223
サイズはわからんけど部位破壊報酬は貰えなかったな
10分以内なら基本報酬のはもらえる

231:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:45:14.18 0zFI6Afh0.net
>>224
ありがとうございます!

232:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:45:26.85 TJ5uGZsA0.net
>>195
ハザク2回で出たから運だと思うよ
頑張って

233:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:45:39.52 XRFVeHN/p.net
>>222
ありがとうございます
あんまり細かいことは気にせずに、未クリアのクエ回しつつ出たらラッキーぐらいに考えて
出なかったら、今ある装備に鎧玉突っ込んで上位行きます

234:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:45:47.42 eS9/9Mh7p.net
結局、歴戦古龍に龍封力は効果無しでFAなん??

235:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:47:03.84 nfbOgj1Va.net
もしかしてスキルの発動って
スキルが着いた防具装備したら発動するの?
スキルポイント10以上とかそんなのないの?

236:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:49:16.75 7IpwIt1b0.net
>>218
>>229
ありがとうございます
息抜きに探索でも挟んでゆっくりやっていきます

237:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:50:26.14 TJ5uGZsA0.net
>>232
防具の部位ごとにスキルがついてる
前みたいなポイント制ではない
ただ珠でレベル上げなんかは出来る

238:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:50:40.92 5t0eY3AB0.net
>>232
ないです
その分スキルもいくつか詰まないとしょぼかったりする

239:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:51:00.76 Axe5vHW80.net
大剣だと属性攻撃の意味があまりないとどこかで見ましたが、その理由はなんでしょうか?
状態異常の事を言っているならわかりますが、属性も手数勝負なんですか?
全ての攻撃に属性が乗るわけではないのですか?

240:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:52:55.71 nfbOgj1Va.net
>>234
>>235
まじかー
モンハンも変わったなー
大剣なのに笛吹名人とか付いてるわ
完全にゆうた装備じゃんボク
どうもありがとうございました

241:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:54:53.81 xOya0TcFa.net
>>236
状態異常も属性も同じ
どんな攻撃でも同じだけしか乗らないから手数武器が有利

242:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:56:12.19 cGlq+lGx0.net
>>203
逃げられたってことだよ。
それっぽい方向に行くか、攻略見るかするしかない。私は前者でなんとかした。

243:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:57:16.72 02Arr3dh0.net
>>236
属性値にはモーション値がなく大剣の一撃でも片手剣の一発でも弓の剛射であろうと一定なので
基本的に手数が多い方が属性値は大事なんです

244:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:58:25.09 0zFI6Afh0.net
テオのノヴァは緊急回避で避けるのがベターなんでしょうか?
チャアク使ってますが攻撃してる時にモーション入れてきても納刀も遅いし中々避けられない…

245:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:59:21.49 AiEC4dQ/d.net
>>236
属性はモーション値が関係ないので手数の多い武器ほど不利少ないほど有利
過去作同様なら溜倍率とかはあるだろうがそれでも大剣で大幅に属性は関わらない
ただ最適解探せばやっぱり属性剣になることが多いよ

246:名も無きハンターHR774
18/02/19 22:59:47.41 AiEC4dQ/d.net
>>242
ごめん多いと少ない逆

247:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:00:13.56 UZ9qA7KVd.net
>>227
ありがとうございます

248:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:06:53.94 ZK8c0Xk/d.net
>>67
確か無理だったかと

249:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:10:01.27 ZK8c0Xk/d.net
>>74
好きなようにしてください
調査やフリーは後で何とでもなるから、詰まったら素材や金集めでやる感じでいいと思う

250:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:13:41.65 Ibrh6W1Yd.net
>>241
カウンター閃光か緊急回避
無理そうなら装衣使ってライフで受けるしか無いな
ガード出来れば良いんだけどね

251:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:14:44.34 9xtI9SLmp.net
ショートカット登録しても装備とかアイテム変えたら解除されるのなんで

252:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:19:19.00 yIeCwONA0.net
敵の龍属性の攻撃って何がありますかね?
ほかの属性のは分かりやすいんですが…

253:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:21:19.43 XcSHhszL0.net
>>241
使ってくるタイミングというかパターンは決まってるので
慣れるまではテオの周りに火の粉が舞ったら閃光構えでいいかも
大振りしなければワンパン→R1等で納刀(少し逃げつつ)→閃光で間に合うと思う
側面を転がりながらシュパッころりんシュパッころりんで様子見るといいかも

254:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:21:29.13 /7XC8jVo0.net
HR11くらいで★6クエストできるようになったばっかのところなんだけどアルカナリア作りたいけど素材手に入らないよね?もうちょい先になるんかな
下位クエスト上位クエストって呼ばれてるのがイマイチなんだかわからん

255:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:22:30.55 siTZQ5Gn0.net
マルチで誰かのに入ってクリアしたら自分もクリア済みになりますか?
フリーとか。

256:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:23:06.34 XcSHhszL0.net
>>248
アイテム登録と紐付けされてるんでアイテム登録を

257:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:23:47.19 XcSHhszL0.net
>>252
自分のリストに出せていれば

258:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:26:54.31 DbggqNPn0.net
購入を考えています
P3までの経験者でソロ専でプレイ予定
難易度はどんな感じ?
1匹に20分~30分もかかったり2発攻撃食らったら終わりみたいなことはない?
ソロじゃ難しいクエストや手に入れるのが難しいアイテムはある?
P3は演習で増弾のピアスを取るのが辛かったです
パワーハンターボウが好き(メカっぽさと青色のアクセントが特に好き)なんだけどP2Gまであったあのキリキリ音はある?
P3じゃあの音が無くなってて悲しかった

259:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:29:13.64 XcSHhszL0.net
>>251
上位クルルヤックの素材が必要なやつですかね
ストーリーの任務やってくと上位どうたらこうたらってのは解説されるはず
同じMAPでも上位と下位で入り口が2つあると思えばおk
それぞれ手に入る素材と難易度が違うて感じ

260:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:30:05.38 siTZQ5Gn0.net
>>254
ありがとー

261:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:30:08.32 FinvyOFhd.net
護石と珠と装備のスキルは同じもの向けたら重複して豪華ありますか?
例えばキリン対策で全部耐雷にしたときには効果が全部のりますか?

262:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:30:28.91 UZ9qA7KVd.net
>>255
大丈夫、初心者でも楽しめてますよ!

263:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:30:57.34 eyNTrbY50.net
調査の捕獲クエストをやってます。
火竜の紅玉が出ないのですが何かいいクエストありますか?
進み具合はネルギガンテ倒した後です

264:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:31:18.12 /7XC8jVo0.net
>>251
ありがとう もうちょいストーリー進めたらいいっぽいね
マグダラオスの地脈あたりのところなんで頑張って進めてみます

265:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:32:41.02 XcSHhszL0.net
>>258
試したんだけどダメみたいね
例えば雷耐性を3つ以上付けても3つの時と耐性up値は変わらない

266:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:34:21.45 /7XC8jVo0.net
>>255
初モンハンがワールド
武器防具揃ってない段階でもクエスト中にある程度強めのモンスター出てくるけどそいつらにちょっかい出したらワンパンとかはあるけど相応の装備やクエストだとそんなこと全くない
はじめのうちも20分30分狩猟にかかってたけど武器防具揃ってきたら10分15分くらい

267:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:35:05.79 XcSHhszL0.net
>>260
玉系は調査クエストの銀金枠と尻尾切断などの部位破壊を意識て感じ
個人的には調査クエストがいいと思ってる
リストに載らない場合はフリークエストなどで倒しつつ調査レポート待ちな感じ

268:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:36:07.39 FinvyOFhd.net
>>262
ありがとうです
装備の方向性決まらなかったので助かります

269:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:49:10.53 0E7oL1SBa.net
モンハンシリーズ初で今HR46くらいなんだけどこれは作っておけって装備とかある?
ちなみに大剣のテンプレ装備に体力護石なんだけどこのまま大剣でいっていいのかも不安

270:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:49:38.79 GZ2FLpsxd.net
>>190
洞窟右くぐって抜けてすぐ左(マップだと上)
5と6の境目あたりで振り替えると右手に細い道(マップだと左手)
あとは道なり
>>194
耳栓はいくつ?
工房の防具作成画面でR3押してスキルでソートしてにらめっこ
気絶と体力は1珠で耳栓は3珠なので耳栓を防具や護石で付ける事が優先
使いやすい(指定スキル以外は武器や立ち回りなどを選ばないもの)はこの辺り
バゼルβ頭耳栓2s3/s1
バゼルβ腰耳栓2s3
インゴβ腕体力2s1、ツィツィβ腕気絶2s1

271:名も無きハンターHR774
18/02/19 23:52:10.90 C2saKG6Z0.net
>>73 75 85
ありがとうございます
無属性の武器とヘビィ作って試してきます

272:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:00:05.86 TyR19Orw0.net
>>266
耳栓系かな
護石で耳栓3補うと装備のやりくりがやりやすくなるので
体力珠を防具につけるか被弾しないなら外していく事になるはず
俺も初モンハンだけどスラアクで全部クリアできたから両手武器は扱いやすいんだと思う
並行して片手剣もある程度使ってたんだけど
手数系はワンパンでHP半分持ってかれる戦闘だと心臓に悪くて途中で使わなくなったな
今はキノコ大好きマンになってる
切断できない(やりにくい)けどハンマーも分かりやすくて強いよ
ランサーも試してるけどコロリンできないのがつらい

273:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:00:13.52 xPd7URiR0.net
シミュで要求されたんだが3スロ足なんか無いよな?

274:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:01:08.59 lfMHhw3M0.net
フレンドのオトモなどが稀に存在しますが、
あれは何が出現条件なとがありますか?フレンドいっぱいならしょっちゅうでてくるとかそういう

275:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:02:36.23 TyR19Orw0.net
>>270
クシャナ足がスロ3ある

276:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:04:14.70 xPd7URiR0.net
>>272
3の1じゃなくて1の3

277:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:07:17.01 G2yaYLMGK.net
2つ質問あります
1、リストから調合で自動調合にチェック入れてありますが、スリンガー閃光弾切れた時に光蟲持ち込んでるにも関わらず調合されません。
2、リオレウス等、飛行時にこっち向いてる時に閃光弾打っても上手い事成功しません。L2で照準→右スティックで照準を動かしてR2で打ってますが・・・
よろしくお願いします

278:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:10:25.84 TyR19Orw0.net
>>273
あぁ~失礼、無いと思います多分
>>274
1.自動調合は入手した時に調合します
  ただし閃光弾が3残ってる状態だと調合してくれません
2.足元(真下の地面)に打つといいかも 試してみそ
  判定結構アバウトなんで敵より後ろでなければ結構範囲広いです

279:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:12:47.56 TyR19Orw0.net
>>274
閃光弾について補足を
ショートカットに閃光弾いれとくと弾が切れたときに光蟲所持しつつ選択すると1個調合します
1回で調合し2回目でセットという感じになります

280:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:13:23.17 5xSZQC1X0.net
>>274
①自動調合はフィールドで取った時だけ
持ち込み分は自分で調合しないといけない
②閃光は離れすぎてもダメだし近すぎるとモンスターの後ろまで飛んでっちゃうからうまいこと顔の前で閃光するように練習するしかない

281:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:19:33.42 ZBHHNc9X0.net
歴戦の狩猟クエで味方が2死してたからモンスター足引きずったので勝手に捕獲したんだけど、終わってから罵られた……何が悪かったんだ?

282:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:21:18.59 5xSZQC1X0.net
>>278
部位破壊終わってなかったとか

283:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:25:15.79 pF4ExRPna.net
>>278
運が悪かった

284:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:30:55.31 G2yaYLMGK.net
>>275
>>276
>>277
ありがとうございます、自動調合の意味が分かりました。ショトカ苦手で使ってなかったので練習してみます!

285:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:33:03.55 NRJxpAHQM.net
>>278
歴戦で素材気にする様な変な人なんで黙ってブロックしましょう

286:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:34:03.93 SR1WQiTzM.net
>>249
俺が喰らってはっきりしてるのはゼノのビーム

287:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:34:18.07 sNnhvXHb0.net
>>264
ありがとうございます。やはり運がないのかなぁ・・・。
今作もなかなかでないですね

288:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:34:51.81 4xFicQKZ0.net
キャンプ全部開放してても、クエストリーダーが開放してなかったら使えないの?

289:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:34:52.81 ed2ZkdU+0.net
歴戦でランク2とか3て言われたですが
どこで確認できますか

290:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:37:49.44 ZBHHNc9X0.net
>>279
>>280
>>282
何かやらかしたのかと気になってたので良かったのかな
気にせず歴戦周回してきます

291:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:39:31.68 229UN3TN0.net
チャアク初心者です
ほとんどの方がディアチャアクを使用していますがトレーニングで木の


292:棒に色々試してみると榴弾のダメージ以外はネルギガンテのチャアクの方が会心の分も含めて火力がでてました。 切れ味なども考えるとネルチャアクの方が優秀に見えますがそれでもディアチャアクをほとんどの方が使っているのは何故でしょうか?



293:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:41:38.42 gZNM6VV90.net
>>285
そうです

294:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:43:41.57 +whaWD4y0.net
>>288
無属性装備揃ったら別物になる。

295:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:46:03.11 rX9v79vz0.net
>>284
あるいは宝玉が捕獲で出ないと勘違いしてる奴かもね

296:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:46:30.84 2QMdok/Va.net
武器に属性がついてるものがありますがこれは通常の攻撃力に加算されるものでしょうか
攻撃力300+火属性200=攻撃力500といったかんじで

297:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:46:35.43 rX9v79vz0.net
レス先間違えた

298:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:49:28.28 pF4ExRPna.net
>>292
いいえ
物理と属性は完全に別計算です
単純な足し算で考えることは不可能です

299:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:53:55.77 8QlOlXS90.net
レイギエナまできてハンマーのロックボーンⅢとジャグラス一式がそろそろきついと感じたので、次のおすすめ装備があれば教えてください。
おすすめがまだ先なら、もうちょい我慢できます。

300:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:55:55.48 rX9v79vz0.net
>>292
属性付き武器は、本来の武器のダメージ+属性部分ダメージの合計でダメージが出る
あくまでイメージで説明すると、
攻撃力300・火属性200の片手剣で斬属性が80%・火属性が20%通る場所を攻撃した場合、
300×80%+200×20%=280ダメージ
みたいな感じ
実際の数値には色んな倍率かかるからこんなダメージ出ないけど、仕組みはこんな感じ

301:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:55:58.74 VeZBgU5j0.net
女性キャラクリについて、ベータ版の金髪ポニテのボイスが何番か分かりませんか?

302:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:56:42.69 ZFAey+HM0.net
キングちゃんのノブの横の女は誰??

303:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:58:58.94 5xSZQC1X0.net
>>286
>>3

304:名も無きハンターHR774
18/02/20 00:59:50.94 xxfB0qkJ0.net
今歴戦の個体の調査クエストを繰り返してやってるんだけど対象モンスターの研究段階は6(古龍だと4)なのにドクロマークが出ずそのまま倒してしまうことが多々あって困ってる…
ドクロマークが出るときと出ない時の違いって一体何?

305:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:03:36.31 kcBOgjVP0.net
>>300
痕跡まったく触ってないと状態アイコンでない

306:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:07:10.01 E4btV0rCa.net
>>295
麻痺ハンマーに発展するボルボロスのハンマーは作っておいて無駄にはならないと思うよ
真価を発揮できるのは属性解放できるようになってからだけど

307:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:10:12.36 Dg3SvjkZ0.net
なにげに耳栓安定じゃないこのゲーム?

308:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:11:34.60 K4/7Q5UO0.net
マルチで歴戦ネルに入ったら自分以外全員ライトボウガンの業?ってやつだったんですが、ライトで定番の倒し方とかあるんでしょうか?

309:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:15:11.17 Fke6Yan10.net
>>300
研究Lvじゃなくて下がる方のLvが高くないと出ない
研究LvMAXだとLv1以下には下がらなくなるから忘れがちになるけど痕跡は拾う方が良い
生態MAP左下にバーで出てる筈だから確認してみるといい

310:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:16:50.51 n1AJuEI10.net
竜骨中が確実に出るクエや出やすいクエ教えてください

311:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:19:04.42 xxfB0qkJ0.net
>>301 >>305
あのゲージの事か!今まで気付かなかった…これからは痕跡を幾つか拾ってから倒すことにするよ
どうもありがとう

312:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:19:30.00 Ov8UVTsOa.net
>>304
白いトゲを速射する簡単なお仕事

313:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:20:04.02 5xSZQC1X0.net
>>306
ジュラトドスプケプケカガチボルボロス等

314:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:20:28.67 nmpJWqoxa.net
集会エリアのメンバーリスト見ると名前の色が違うは何が違うのん?

315:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:23:16.92 JyGSJwvC0.net
救難信号送る側が日本人限定で募集できないかな?

316:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:23:43.61 K4/7Q5UO0.net
>>308
白いトゲを発射ってなんでしょうか?

317:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:26:33.54 GDDbvD8g0.net
ハンマーの派生が良くわかりません。
溜め強叩きつけの条件が、最大溜め→○→さらに溜め で出るんだと思っていたけど
1回溜め強叩きつけしたら、次は最大溜めだけで出たり出なかったり、さっぱりです。
詳細な条件を教えてもらえないでしょうか

318:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:28:30.90 189jVicia.net
>>312
白いトゲは柔らかいのでそこに通常2の速射を当てる

319:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:30:30.57 DoVQfnO10.net
ヘビィ拡散の1発辺りダメって会心とか距離によって変わるの?攻撃7にして挑戦者とか攻撃種、粉塵、丸薬盛ってもあんまり変わらないんだが…

320:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:32:12.64 hzwbvqIXp.net
ゼノ装備の属性やられ無効がありますがどれくらい便利なものでしょうか

321:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:33:47.48 rX9v79vz0.net
>>316
火属性やられが無効化できる
という言葉で便利さが分からないなら説明されても分からないと思う

322:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:36:08.42 K7nu7iRx0.net
>>311
救援要請で応募者の承認を手動にできるからそれで選ぶくらいかな

323:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:37:09.38 YJGVjhara.net
>>313
溜め中に○で力溜め状態に移行
これは溜め時間関係なくて即○でおk
力溜め状態で最大まで溜めれば強叩きつけになる
今溜め状態かはハンマーを見れば分かる、ちょっと光ってる

324:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:40:05.72 VeZBgU5j0.net
>>313
為め中に丸ボタンで力溜め状態になる
力溜めを発動するためには最大まで為める必要はない
力溜め状態ではハンマーが光るのでそれで確認できる
力溜め状態は納刀するまで永続だが、ハンターがモンスターの攻撃を受けて怯むと解除される
力溜め状態では為め中と丸ボタン連打の叩きつけ中にスーパーアーマーが付与される
スーパーアーマーとは怯みにくくなる状態のこと、詳しくは検索して

325:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:41:42.35 kIxKoKob0.net
今更な質問かもしれないけどオトモのオーグハンマーの龍封ってちゃんと効いてるの?
属性解放持ってるような様子ないけど

326:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:43:32.58 TyR19Orw0.net
>>313
Lスティックをニュートラルか方向入れてるかでも技が違いますね

327:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:44:20.55 jQ3Rqqds0.net
チャアクの超出力は味方に当たると打ち上げちゃいますか?

328:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:44:58.90 /eqqGAQjM.net
全武器共通のテンプレ装備はあるのですか?

329:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:46:21.43 Fc55DH5F0.net
捕獲した際発生する特殊闘技場クエに関して
まだ一度もやったことがない相手をクエがでてない状態で分かる方法はないでしょうか?

330:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:47:16.65 4ba9IaKv0.net
ゼノ防具って防御力も断トツだしスキルも結構良いし
もう全身あれで良いんじゃないのって思うんだけどそんなことはないの?

331:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:48:54.70 kuAyeGlEM.net
>>326
そんなことはない
全く火力が盛れてない

332:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:52:28.18 899b1TRh0.net
何か勘違いしてるんじゃないかと不安になってきたんですが、
歴戦古龍で武器のカスタムに必要な英雄の~ってでますよね?

333:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:52:34.21 TyR19Orw0.net
>>326
どうしても歴戦古龍の周回が多くなるんで
テオ、クシャ、ヴァルハザク用の3品で回す事が多いと思う(キリンもだけど)
ネルは攻撃痛いけどいやらしい技が少ないよね

334:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:52:35.21 x7bmHM8l0.net
春休み暇になるとつらいので、mhwを飽きないようにがんばってるのですが、さすがにやりことがなさすぎて飽きそうです
装飾品集め以外になにかいいコンテンツありますか?
イベントの間隔もっと狭くしてほしい…

335:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:54:26.35 TyR19Orw0.net
>>328
出る 出るけど出にくい あとすごく偏る
物欲センサーの為か、30個ほどあるけど自分の一番使ってる武器のが1個も出てない

336:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:54:44.26 4ba9IaKv0.net
>>327
>>329
なるほど
やっぱそんな簡単じゃないんだな

337:名も無きハンターHR774
18/02/20 01:56:34.53 5v4PP8K90.net
☆9フリークエストの新大陸の空と花が出ないのですが条件は何でしょうか?
歴戦レウスレイア亜種はやって他にも歴戦狩ってますが出ません

338:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:00:48.69 8QlOlXS90.net
レイギエナが12-15あたりにいるそうですが、そのエリアにいくルートを教えてください
6あたりで迷います。

339:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:05:46.95 GNUmfpsR0.net
>>334
真ん中あたりのキャンプから出て左の砂地?にいるよ
そこにいなけりゃそこのツタ登って浮遊マント使って移動したところ

340:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:07:02.75 8QlOlXS90.net
>>334ですが、二番目のキャンプは解放してないので、初期キャンプからのルートでお願いします

341:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:10:34.70 NNytRamk0.net
前スレ985さん
CSに回避乗るの?って聞いた者だけど、
聞きたかったのは回避距離じゃなくて無敵時間のことだっまのよー

342:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:12:17.74 GDDbvD8g0.net
>>319,320
ありがとう。
力溜め状態のことが良く理解できてなかったみたいだ。
↓ここ
>力溜め状態は納刀するまで永続だが、ハンターがモンスターの攻撃を受けて怯むと解除される
すっきりした、ありがとう。

343:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:14:10.20 5xSZQC1X0.net
>>324
ありません

344:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:14:17.35 j76vkFg7a.net
>>336
キャンプを増やすと非常に便利ですので、できれば先にキャンプを増やしてから>>335のルートで行く事をおすすめします。

345:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:15:22.94 Dg3SvjkZ0.net
クリアしててもキャンプ一つとかいるからな。マルチの時ホント不便なので解放してからきてほしいわ。

346:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:18:31.15 5xSZQC1X0.net
>>330
闘技大会 テトルー&ガジャブー仲間化 レア環境生物集め 最大最小モンスター 食材コンプ プーギー衣装辺りはもう終わった?

347:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:20:22.85 5xSZQC1X0.net
>>333
危険度lv2の歴戦個体を5種討伐のはず

348:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:22:03.11 RZ0VcuIn0.net
火力スキルの優先度って弱点特効が一番高いんでしょうか?
攻撃upや見切り、挑戦者、力の解放など諸々の火力スキルの優先度が知りたいです。
武器種によって異なるでしょうが、各属性攻撃強化についてもお伺いしたいです。

349:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:23:49.47 5xSZQC1X0.net
>>336
初期キャンプからだと遠いし辿り着く頃には別のところ�


350:ノ移動してるだろうからキャンプ作った方がいい ほんとすぐのところにいるから



351:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:24:07.32 18dIxCmi0.net
上位に上がりたての弓おすすめ装備があれば教えてください

352:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:25:03.49 Yr5N/XWLM.net
>>344
ヘヴィスレテンプレより
【攻撃力270会心率0%+リロ普通+護符爪で発動した場合の各スキル倍率】
1.300:火事場5
1.200:不屈2乙、火事場4
1.150:火事場3
1.144:挑戦者5
1.132:装填3→4(反動小)、弾薬節約(装填数3反動小)
1.125:弱点特効3
1.120:攻撃7、超会心3(会心100%)
1.115:装填3→4(反動中)、弾薬節約(装填数3反動中)
1.114:挑戦者4
1.110:弾薬節約(装填数4反動小)
1.109:装填5→7(反動小)
1.105:攻撃6
1.102:フルチャージ3
1.100:弾強化、無属性強化、ネコ射撃(通常弾)、不屈1乙、火事場2
1.094:弾薬節約(装填数4反動中)、弾薬節約(装填数5反動小)
1.092:装填5→7(反動中)
1.089:攻撃5
1.086:装填4→5(反動小)
1.085:挑戦者3
1.082:装填6→8(反動小)、弾薬節約(装填数6反動小)
1.080:弾薬節約(装填数5反動中)、超会心2(会心100%)
1.075:弱点特効2、渾身3、見切り7
1.074:攻撃4、装填4→5(反動中)
1.073:超会心3(会心80%)、弾薬節約(装填数7反動小)
1.069:装填6→8(反動中)、弾薬節約(装填数6反動中)
1.067:超会心3(会心50%)、超会心2(会心80%)
1.066:弾薬節約(装填数8反動小)
1.063:見切り6
1.061:弾薬節約(装填数7反動中)
1.056:挑戦者2
1.055:弾薬節約(装填数8反動中)
1.051:フルチャージ2
1.050:渾身2、、見切り5、火事場1
1.044:攻撃3、超会心2(会心50%)
1.040:超会心1(会心100%)
1.038:弱点特効1、見切り4
1.033:超会心1(会心80%)
1.031:攻撃2
1.028:挑戦者1
1.026:フルチャージ1
1.025:見切り3、渾身1
1.022:超会心1(会心50%)
1.015:見切り2
1.014:攻撃1
1.008:見切り1

353:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:26:16.99 5xSZQC1X0.net
>>344
ほんとに武器種によって全然違うから使う武器は書いた方がいいよ
それと各属性強化の何について聞きたいのかな?

354:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:27:17.18 5xSZQC1X0.net
>>346
カガチ

355:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:29:24.70 5v4PP8K90.net
>>343
討伐でしたか
ずっと捕獲してました
ありがとうございます

356:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:29:34.84 DyWuqEjv0.net
マルチってクソ雑魚でチャット挨拶一言程度の最低限未満でも入って大丈夫なんです?
上位で倒せてる限界が現状ウンコ爆撃機とネギ位です

357:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:30:20.69 5xSZQC1X0.net
>>346
装備って防具のことか
それなら頭カガチαで他ギエナで護石は体術3
上がりたてだとまだ作れないかも知れないけど

358:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:30:47.83 5xSZQC1X0.net
>>350
ごめん、捕獲でもいいと思う

359:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:33:24.03 5xSZQC1X0.net
>>351
その辺りならとりあえず乙らなければあまり気にしなくていいよ
歴戦古龍辺りだとピリピリした人もいるけど今作はシステム的な要因でマルチであまりコミュニケーション取ることないし

360:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:34:55.11 RZ0VcuIn0.net
>>348
各属性強化は、火力スキルだとどのような立ち位置か知りたいです。
大剣などがかなり重要度が低いことはわかりますが、例えばランスなどであれば火力スキルとしてどの程度機能するでしょうか

361:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:36:37.02 TyR19Orw0.net
>>351
けっこうマルチやってるけどショトカのアイコンとか以外でしゃべったことない

362:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:37:41.90 RZ0VcuIn0.net
>>347
ありがとうございます。助かりました。

363:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:41:15.62 DyWuqEjv0.net
>>354
なるほど、現状欲出して1~2乙ってるんでちょっと立ち回り回避重視してみます
あと、PS+買ってきます
>>356
あざっす。コミュ控えめで大丈夫そうで安心しました

364:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:44:08.40 K4/7Q5UO0.net
HR100超えたら何かいいことってありますか?1個で200pとかになる鎧玉など出ませんか?

365:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:44:47.21 5v4PP8K90.net
>>353
ありがとうございます
一度討伐してみたら出�


366:ワした



367:名も無きハンターHR774
18/02/20 02:48:41.70 5xSZQC1X0.net
>>355
>>240>>242みたいなことを知りたいのかな?
ランスも手数が多い武器ではないし属性強化の恩恵はあまりないだろうね
基本的な考えとしては弱点属性に合わせた装備作るに越したことはない
ただ今作は無属性攻撃強化なんてスキルがあるし無属性武器は攻撃力高めだから手数少ない武器種だと人気
ランスなら基本的な攻撃力上げて弱点特効と渾身で会心盛ってやるのがいいんじゃない?

368:名も無きハンターHR774
18/02/20 03:05:55.61 RZ0VcuIn0.net
>>361
双剣のような手数が多い武器でないとなかなか生かし辛いということですね。
火力スキルは弱点特効や渾身を軸に考えてみます。ありがとうございました。

369:名も無きハンターHR774
18/02/20 03:22:30.96 20H+R8b/0.net
オトモダチ探検隊でルート選ぶ時に旗の右上に生き物のマークと猫の肉球マーク、あれ何?

370:名も無きハンターHR774
18/02/20 03:24:37.70 EbGjI6gVa.net
フリークエスト★8のテオの「業火の~」が出ません!
テオの研究レベルは4で、10頭討伐しています
何ででしょうか?

371:名も無きハンターHR774
18/02/20 03:25:59.08 20H+R8b/0.net
自身のレベルが足りないとかかな

372:名も無きハンターHR774
18/02/20 03:29:56.53 EbGjI6gVa.net
>>365
今HR58です

373:名も無きハンターHR774
18/02/20 03:32:54.35 OcCfXjnc0.net
チャックス飽きてきたのでそのまま無属性強化防具使いまわせる武器種探してるけど無属性強化が有効な武器種ってどれ?

374:名も無きハンターHR774
18/02/20 03:33:02.89 K4/7Q5UO0.net
メンバーリスト見ると9割がたサークルに入ってるんですが、何かメリットがあるのでしょうか?
また、どうゆう経路で入ってるのでしょうか?

375:名も無きハンターHR774
18/02/20 03:57:00.22 lqyLIYAD0.net
>>364
大型モンスターの研究レベルMAX15頭で出現

376:名も無きハンターHR774
18/02/20 04:22:09.90 Pcn5Zz/l0.net
ランスは手数武器だと思うけどなぁ

377:名も無きハンターHR774
18/02/20 04:30:43.75 3iGGxiWdd.net
大型モンスターがエリアチェンジしたあとなどに追跡するとき、クエスタート時のようなスタミナ無消費状態になかなかならないのはなぜですか?

378:名も無きハンターHR774
18/02/20 04:36:25.97 NdbRdoHJd.net
>>371
別にスタミナを消費してないわけではないです表示されてないだけで

379:名も無きハンターHR774
18/02/20 04:54:30.62 6zKD7Iwp0.net
チャージアックスとスラッシュアックスってどう違うんですか?どっちも難しそうでよくわからないけどかっこいいのでつかってみたいです

380:名も無きハンターHR774
18/02/20 04:56:24.47 00Zl5be00.net
モンスターの体力って歴戦だとおおよそどれぐらいなんでしょうか?
さっきベテランハンター10000ちょい出たんですけど自分が何割ぐらい削ったのか気になります

381:名も無きハンターHR774
18/02/20 04:58:55.57 Rc6Xb3T30.net
>>374
マルチならたぶん2万上ぐらいじゃないかな

382:名も無きハンターHR774
18/02/20 05:01:43.47 00Zl5be00.net
>>375
2万しかないのに1万削っただけでベテランハンター出るんですね…
二人だったので半分ずつぐらいで多いほうが出ただけなのかな
割合とかだったら自分の立ち回りの参考になるかなと思ったんですが

383:名も無きハンターHR774
18/02/20 05:03:20.25 frR5q028a.net
おすすめのスキルシミュレーターを教えて下さい

384:名も無きハンターHR774
18/02/20 05:34:25.87 tfF0k+rk0.net
バレンタインデーに受付嬢が赤面で「あいぼう!これよかったら…」って
自分のうんこで作ったこやし弾を渡してくる薄い本はありますか?

385:名も無きハンターHR774
18/02/20 05:34:49.02 FNRaJA6e0.net
食事スキルの日替わりで探索日和を発動させたいです
日替わりに載ってなかったらワクワクすればいいんですよね?他に方法あります?
あと発動方法は新鮮食材で★3にすればいいんですよね?
たまに発動しない時があるけどなんでなんでしょう?

386:名も無きハンターHR774
18/02/20 05:38:21.30 C4ihs/A60.net
>>67 使えましたよ



388:名も無きハンターHR774
18/02/20 06:01:11.88 Nw1tSosL0.net
装飾品で防御3か体力増強3つけるならどっちの方がいいでしょうか?
防御なしの防御力は419です

389:名も無きハンターHR774
18/02/20 06:04:36.32 K4eKLgrs0.net
>>367
手数少ない武器
>>368
大体身内でしょう
ここにいるような人達はネットで見つけてるかもしれんが
>>373
トレーニングで振ってみると違いは分かるでしょ
強いのは断然チャアク
>>376
半分以上で出ると考えられてる
2人でも出るのは仕様
>>379
スキルはお食事券で100%発動
>>381
体力

390:名も無きハンターHR774
18/02/20 06:27:35.36 gf/PzBALK.net
4人参加の歴戦報酬5枚クエってありますか?

391:名も無きハンターHR774
18/02/20 06:52:40.14 eeunduzMd.net
防音の護石ってありますか?
あるならキー素材教えて下さい

392:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:18:09.73 Md5SGbpc0.net
耳栓ならディアの延髄と上質の角
極炎石と幻昌原石

393:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:23:03.34 Gxc/ewQY0.net
>>379
探索行って帰ればいい
ついでに帰る先を集会エリアにすれば飯が近い
星3はスキルが一番発動しやすいってだけで確定発動ではない

394:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:25:27.11 y0s+Ex4g0.net
質問です
調査クエストのモンスターの体力はマルチとソロで変わりますか?
二人までとか四人までとか制限あったので…

395:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:26:50.66 Gxc/ewQY0.net
>>387
変わる

396:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:39:28.18 T4+r+UD80.net
>>70
比べるとわかりますが、ゼノシーヴァ他古龍と比べてゲージの伸びが数十パーセント高いです。
報酬に玉が出たりもするので、素材売り金策と合わせて回すと良いでしょう。
上にどなたかが書いていますが、単純にランク上げなら
報酬受け取り不可の複数人マルチに入ると経過時間から直ぐに討伐できるのでハンターランクポイントの単位時間あたりの効率は良い(らしい)です。

397:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:40:01.37 hzFlz8Xd0.net
防具のスロットがでかいとか小さいとか聞くけど、意味がわかりません。
小さいと1のしか、はめられないんですか?でかいと2~3?のやつがはまる?

398:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:45:56.82 Gxc/ewQY0.net
>>390
それであってる

399:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:51:34.42 fTq4iDlO0.net
>>386
帰る先を集会って出来るの?

400:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:54:35.19 Gxc/ewQY0.net
>>392
探索ならの話よ
広域マップ開いて調査拠点の集会エリア選べばいい

401:名も無きハンターHR774
18/02/20 07:58:40.41 fTq4iDlO0.net
>>393
あ、そういうことね。ありがとう

402:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:01:04.70 y0s+Ex4g0.net
>>388
ありがとうございます
マルチでやる必要性が無いんですね

403:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:02:41.46 hzFlz8Xd0.net
>>391
サンキュー

404:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:08:01.98 qjtlL/25r.net
歴戦古龍の調査レポート集めは今どのやり方が流行ってますか?
依頼のキリンのケツ追っかけを10回回して貯めた調査クエが底を尽きかけてきたから全然分からない…
今持ってるハザククシャテオの中であると有り難いです

405:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:11:19.92 rykXdkXEd.net
流行ってるのはネギ放置じゃね?
消化してる最中にどうせ次の出るし、そんなに必死に集める必要無いと思うが

406:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:11:57.96 pF4ExRPna.net
>>397
キリンを追う
ネギを放置して隠れ身で回収する
テオを石ころで誘導して足跡量産する
個人的にはバウンティ集めたり別作業


407:したりできるネギおすすめ



408:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:12:38.72 Jkysaqm7d.net
羽生結弦君がチャージアックスにはロマンがあるといっていましたがどういう意味なのでしょうか?

409:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:12:58.85 r/aR5NdR0.net
病院に行けって事だな

410:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:18:35.19 wguRPM6xM.net
同じサークルの仲間内でボイチャしているときに救援で入ってきた知らん人に会話聞かれますか?

411:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:18:45.95 rykXdkXEd.net
個人的には砂漠テオが好き
地下のキャンプから出撃
地下に降りて痕跡を集める→テオが居るので痕跡広いながら付いていく
→地上の砂漠で休んだらぬっ殺す

412:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:22:56.48 r/aR5NdR0.net
>>402
パーティ作ってパーティ内チャット優先にしてたら聞こえない

413:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:23:38.24 T/vkx8Ae0.net
全体的にモンスの体力低めなのに、テオだけ高くないか?
テオってどんくらい体力あります?こいつだけ攻撃力が古龍の中でもダントツなんだから
こいつだけ減らせよ・・・・・

414:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:27:30.00 fTq4iDlO0.net
>>403
集め終わって倒すのも火山より戦いやすくていいよね
高低差あるとブレスも細い尻尾も空振り?してるのよくあるし

415:名も無きハンターHR774
18/02/20 08:55:44.00 3iGGxiWdd.net
>>372
ゲージが表示されてないときはダッシュしてもスタミナ消費していないはずですが?
敵が別エリアに逃げそこに向かうとき、小マップ周りは白色なのに、ゲージが消えないのはバグですか?

416:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:00:18.44 JiDqGkZE0.net
レウスバスター2を属性解放せずに運用すると、無撃珠の無属性強化は乗りますか??

417:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:07:52.99 x+4HDanF0.net
もしかしたらスレの趣旨とズレてるかもしれなくて申し訳ないんだけどマルチで他プレイヤーをキックした経験がある方、どんな奴を蹴ったのか教えて下さい

418:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:09:23.44 SwA5ZPql0.net
>>407
ゲージが表示されて無いだけで消費はされてる
信じられないようなら探索でも行って走り続けてみな

419:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:10:22.04 J7SVpV5da.net
ひっさびさにモンハンやろうと購入検討中だけど
ヤフオクの最強セーブデータとやらでゲームバランス崩れないん?
強くなる過程を楽しみたい人以外は買っちゃうだろと思ったけどデメリットを教えて欲しい

420:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:11:34.29 Yc4pJAwj0.net
>>407
L1長押しで任意にゲージを表示させられるから見てみ
減ってるから
特にスリンガーでのツタ登りやってればすぐスタミナ無くなるし

421:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:12:09.23 x+4HDanF0.net
>>408
属性弾が撃てるので無属性強化は乗りませんよー

422:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:16:53.34 +h1Tnyhc0.net
>>411
うんこみたいな理由つけて買わない理由探してるうんこにどんなアドバイスすればいいん?

423:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:17:22.58 s4eh1VaC0.net
>>411
質問の意図がわからん

424:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:19:34.97 j0W2DjXGd.net
弓職してるのですがマルチで出来るだけヘイト来ないようにしたいので潜伏3つつけようと思ってるんですが戦闘中でも効果ありますか??

425:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:20:19.10 lrEt5eJk0.net
>>411
デメリット?
金払って買ったゲームが詰まんなくなることかな

426:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:22:15.70 3iGGxiWdd.net
>>410>>412
そうだったんですね、ありがとうございました
発見されていないときはスタミナ消費しないとはなんだったのか。。

427:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:26:34.37 JiDqGkZE0.net
>>413
ありがとうございます!
いまいち無属性強化の意味が理解できずにいました

428:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:33:53.20 Pcn5Zz/l0.net
ハザクの瘴気耐性、クシャ


429:ルの風圧完全無効のようにテオの纏っている炎を無効化するスキルはありますか?



430:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:33:54.00 5xSZQC1X0.net
>>418
消費量は減るよ

431:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:36:48.87 KQFoMsbhd.net
質問失礼しますm(__)m
50開放のキリン・ストーカー調査レポート集め3周くらいして、歴戦が15個くらい出ました。
飽きてきたので、放置してた耐雷の装衣を取った勢いでやっつけてしまいました。
歴戦のクシャルダオラやテオ、ヴァルハザクのクエはあるのですが、調査レポート痕跡集めでキリンより効率の良いネルギガンテのクエはなくもう少し粘れば良かったと思っています。
キリンの50分はあるのですが、3枠なので潰したくありません。
そこで質問ですが
クシャルダオラを倒すつもりなく逃げ回っているとして、痕跡を落すスピードは臨戦体制ではない状態と同じでしょうか。
ストーカーはつまらないので、クシャルダオラの調査クエを受けて逃げ回って遊びつつ痕跡集めに利用できないかと思い質問させてもらいました。
よろしくお願いしますm(__)m

432:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:37:31.41 gf/PzBALK.net
>>383
4人参加の歴戦報酬5枚クエってありますか?
5枚だと参加2人までしかない感じですかね

433:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:38:47.69 KQFoMsbhd.net
>>411
デメリットは
『モンスターを倒す目的を失う』ことです。

434:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:38:55.11 q6Uov+7R0.net
救難信号からゼノ=ジーヴァと戦えるのでしょうか?

435:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:39:57.23 5xSZQC1X0.net
>>411
全てが揃ったセーブデータが売ってるのね
ストーリーはもうできないから楽しめないしプレイスキルなければどんな装備でも上位モンスターにすら勝てないだろうから買う意味ない
モンハン買う意味すらなくなりそう

436:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:40:51.74 fwV05viC0.net
ディアブロ腰がダサすぎるので重ね着の購入を検討しているのですが、鎧武者は女キャラが着ても同じ見た目でしょうか?
また、リュウなどのように着ることによって男キャラになってしまうということはないでしょうか?

437:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:42:57.57 z/UqGtmh0.net
今作のスーパーノヴァは怒り始めてから何分等の発動条件は確定してますか?
自分の観察ではなんとなく1分か3分のランダムの気がしますが

438:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:44:42.11 QDSPvsnw0.net
古龍の青い痕跡いくつか拾ったけど調査クエに
歴戦うんぬんってのはでてこないけど登場はランダムなの?
ほかの痕跡みたいにパーセンテージ表示はなく危険度のアイコンだけだったけど

439:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:48:54.00 qfedWDo50.net
>>425
信号出してる人がいれば戦える
クエスト検索でゼノを指定すればいい
>>429
ランダム、一応外れ続けると当たりが出やすくはなるらしい

440:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:49:31.24 +QYhMDxHd.net
>>429
痕跡を拾った時に調査レポートを入手しましたって出た時に追加されてる

441:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:49:36.14 q6Uov+7R0.net
>>425
モンスターおじいちゃんに話すと出ました
ありがとうございました

442:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:50:04.43 q6Uov+7R0.net
>>430
ありがとうございました

443:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:50:57.01 Ikbnh583p.net
一度登録したマイセット装備って削除することはできないんでしょうか?上書きじゃなくて

444:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:51:23.67 NVK3Xlhp0.net
植生研究所を早く回転させるのにオススメのクエストってありますか?

445:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:52:20.28 pRF4Kx9za.net
>>361
キリンランスとか使った事ないんか?
火力えげつないぞ?
というか、武器に属性限界値があるから属性限界値が高いの選ぶと属性ダメージがヤバイで

446:名も無きハンターHR774
18/02/20 09:55:30.70 5xSZQC1X0.net
>>370
ランスは太刀と同じく中間武器だよ

447:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:01:42.11 pRF4Kx9za.net
というか無属性強化ってステータスの


448:上昇の割にはあまりダメージ伸びなくね? 無属性強化のガロンランスよりもネギ槍の方が何故かダメージ出るし



449:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:03:22.90 5xSZQC1X0.net
>>436
ランス使わないから知らない
ランスって攻撃力強化と属性強化どっちを優先する?
それと期待値はネギランスの方が高いみたいだよ

450:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:03:31.48 so+VPnHwd.net
>>435
調査→帰還
はい終わり

451:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:04:37.96 qfedWDo50.net
>>435
★6のワクワク納品依頼
地質学着けていけば運が良ければ30秒ちょいで終わる

452:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:06:14.97 Gnlqu3UG0.net
弓でカスタム迷ってるんですが会心+5%と属性値+20はどっちが期待値高いんですか?
肉質とかは非考慮の単純比較でお願いします

453:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:09:51.04 5xSZQC1X0.net
>>438
ガロンランスってそもそも物理もかなり低い…
ランスって無属性で強いのないんだな

454:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:10:28.02 mSZmWoula.net
>>269
遅くなってごめん ありがとう!
耳栓作り始めるわ

455:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:10:39.44 pRF4Kx9za.net
>>439
武器と敵の肉質によるやろ
キリンランスは、属性値が700近くいく
装備と相談してたらあるていどは、属性も伸ばす
火力スキル付けたいけど、匠とか付けてると余裕ないし属性強化スキルの方が付けやすい

456:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:13:00.74 5xSZQC1X0.net
>>445
もっかい落ち着いて>>361見てきて
言ってること俺と対して変わらないから

457:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:13:52.40 pRF4Kx9za.net
>>446
まあ、ランスに無属性強化はゴミ

458:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:15:07.77 5xSZQC1X0.net
>>447
ここ質問スレだから質問者に答えて上げた方がいいよ

459:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:15:46.30 xR/4T4GM0.net
大鬼ヶ島の使い方教えろください

460:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:21:15.59 KOWmy4T10.net
歴戦キリンで痕跡集めた後ってクリアしないとだめ?
3乙かリセットでも調査クエ残る?

461:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:21:57.74 S0I2QiLv0.net
闘技場で普段触ってなかった片手剣触って驚いた
これどうやって火力だすんだ?

462:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:23:19.07 pRF4Kx9za.net
>>451
片手剣だけやたらアイテム多かった気がする
つまりそういう事だろ

463:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:23:55.99 Pcn5Zz/l0.net
>>450
リセット試してないけど多分ダメな気がする
三乙か帰還、時間切れだとレポートは残るよ

464:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:27:17.66 XypKfbmP0.net
いまHR40なんだけど、奈落のフリクエに救難で参加しても不動ってもらえるん?

465:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:27:18.17 S0I2QiLv0.net
>>450
リセットはダメだけどちょっと離れて帰還すれば良いんじゃね

466:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:28:47.37 S0I2QiLv0.net
>>454
自分で依頼クエ出てれば貰える出してないなら貰えない

467:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:30:25.46 qUVE7Wr50.net
歴戦キリンに抜刀大剣の当身だけで挑む場合、
匠無し、青ゲのみ維持の時って
モンストロの憤怒と滅鬼の凶器
どっちがいいですか?龍属性の高い方が落雷減るとかあるんでしょうか?

468:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:32:17.60 k0dTGEBT0.net
やっと上位にきてボチボチ痕跡集めが終わった所なんですけど、
クルルヤック上位ってどの辺にいるんでしょうか?
中々お会い出来ない…

469:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:42:19.62 qMTpttfQd.net
歴戦行ったこともない新米ハンターなんだけどゼノ腕防具作成に迷ってます
よっぽど欲しいスキルでもない限りαより後々の事を考えたら穴数稼げるβのほうがいいのでしょうか?
現時点では有用な装飾品は持っていないので腐らせてしまうような気がして
レア素材も一つ分なので余計考えてしまいます

470:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:51:58.35 Xah93KNad.net
①歴戦の個体、古龍は別もの?
モンスターの種類によってどっちかに分類されるの?それとも同じモンスターでもランクが違う?
②今HR55くらいなので危険度3が出ないのは理解してるのですが、調査とかのモンスターアイコンが紫になってるやつが 1と2どちらなのかはどうやってわかるの?

471:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:54:04.64 pRF4Kx9za.net
>>460
55だったら危険度3でてくるやろ
ちなみにモンスターによって危険度が違う

472:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:55:17.46 S0I2QiLv0.net
>>458
移動するから確証ないけど蟻塚なら2,3番からマップ中央にかけてウロウロしてるイメージ
クエの時はマップ中央と湿地の境目辺りで見たけど
探索だとたいてい2,3番で細々とレイアのおこぼれ漁ってそう

473:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:56:08.98 K4eKLgrs0.net
>>457
龍封力で雷纏い(硬化)を防げる
>>458
蟻塚の真ん中らへん
>>459
基本βがいいけどゼノ腕はα
>>460
牙龍種とか飛龍種みたいな分類が古龍種(ハンターノートを見よ)
歴戦はそれぞれにいる
危険度3は古龍
決まったところにあるのでググれ
危険度の2か1かの分類はフリークエストのランクを見よ

474:名も無きハンターHR774
18/02/20 10:57:30.06 z/UqGtmh0.net
>>428
これわかる方いませんか?

475:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:03:38.27 00Zl5be00.net
ランスの立ち回りがうまく行きません
回避距離つけたら割と位置取りはよくなったんですが、どうも腹下に潜っちゃうことが多いです
あと予備動作見て攻撃来る、と思って✕押したらバックステップの降り際に被弾することが多いのですがこれは回避のタイミングが早いのでしょうか他武器でもよくあります
ランススレでよく、大バクステという言葉が使われてるのですがどういう操作で出せるのでしょうか?

476:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:04:36.43 qMTpttfQd.net
>>463
ありがとうございます!

477:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:08:27.58 kgjp9tyfp.net
食事効果で体力とスタミナの上限は+50が最大ですか?

478:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:22:13.12 6k0MgKW1d.net
回避スキルって、弓のCSの無敵時間も延びますか?

479:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:22:22.77 qUVE7Wr50.net
>>463
そうなんですね、ありがとうございます
滅鬼の凶器で角しばいてきます

480:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:22:33.47 FBD71tBmd.net
>>467
はい

481:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:22:33.72 rtFYVH7J0.net
>>465
調整が難しいなら回避距離は無くてもええで 現に自分はガ性ガ強+火力スキルで歴戦回ってるし 大バックステップは左スティック後ろに倒しながらステップ

482:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:24:25.58 pyxNjYCAa.net
しっぽ切断って、爆弾とかの固定ダメで十分蓄積させれば、
そのあと一回でも切断属性で攻撃すれば切れるって認識であってる?

483:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:24:47.60 rtFYVH7J0.net
>>465
真ん中の文見れてなかったわ
回避苦手なら予備動作見てカウンター突きなりパワーガードなりで対処すると楽や

484:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:26:27.15 /9rUp5Z50.net
>>459
超会心の珠なんてそうそうでないから、ゼノ腕はアルファでいいと思います。
スロットもゼロではなくて、1スロのサイズ差なら、珠の付け方は他装備とのやりくりでなんとかなる。
もし超会心が不要になって、スロット(3)が欲しくなることがあったとしても、
そのころはゼノジーバも竜玉も、それなりに余裕になってると思いますw

485:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:26:42.86 pRF4Kx9za.net
>>465
回避の無敵時間って回避5積んで0.4秒しかないぞ
回避も積まずに避けれるなんて歴戦のハンターくらいなもの無理せずガードランサーしとけ

486:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:29:34.63 so+VPnHwd.net
>>472 切断の場合は切断ダメージの蓄積じゃないとダメ カガチとかの全属性で破壊出来るタイプなら爆弾で破壊可能



488:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:30:59.10 1LHBjzD2p.net
>>472
いいえ切断限定の部位は切断属性でしか蓄積しません

489:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:31:09.92 yqyNtPcpC.net
闘技場のの中級チャレンジは期間限定のようですが、報酬も限定ですかね?
自分の装備が使えないので、必須でなければやりたくないです

490:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:36:10.20 k6yR3oIf0.net
歴戦調査のみ検索するときに1つずつしかでません
どういう設定で検索してますか?
あと歴戦ネルギガンテも何故か一回も参加できたことないです他はそんなことないのに

491:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:42:26.06 pyxNjYCAa.net
切れるしっぽは切断ダメしか蓄積しないとのことだけど
じゃあ例えば爆破属性の双剣はしっぽ切断にはなんのメリットもないのかな
逆に角破壊には有用と

492:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:44:06.40 5xSZQC1X0.net
>>479
貼ってる人が少ないから表示されてないだけじゃない?
歴戦は人気あるから表示されたら即選ぶぐらいじゃないとすぐ満員になる

493:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:45:13.15 zrqZhzTz0.net
部屋一覧見てると人が大量なのとそうでないのがチラホラあるんだけどこれは何が原因?
部屋一人なのは大抵ソロなんだろうけどだからって数が分散してないのは気になる、身内でやってたら次第に集まってたりするの?

494:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:46:01.93 KQvG7XEZ0.net
歴戦の痕跡について質問です
HR13~のモンスターの痕跡からはHR13~30の調査クエストしか出ないと思っていたのですが、歴戦古龍の調査クエが出る事もあるのですか?

495:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:48:09.29 so+VPnHwd.net
>>480
せやね
斬撃ダメージ分だけ蓄積されて、爆発は本体のHP削るだけ
爪や翼膜、角とかはダブルで蓄積される

496:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:49:35.53 XKg1UDoV0.net
装備のソートなんですが武器 防具 護石の順番に簡単に並び替える方法ってありますか?

497:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:50:47.66 vyqROEmea.net
前作までの回避距離upって今作の回避距離のどのくらいです?

498:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:50:52.30 00Zl5be00.net
>>471
調整が難しすぎたので距離つけてみたらなんかいい感じにはなったんですがまだどうしても腹下に潜るんですよね…
大バクステってもしかしてコンボ中しかできないです?
>>475
P2G以来のモンハンなんですが、その時の癖でどうしても✕を押してしまうんですよね
ガードが間に合わないこと結構あるのですが回避は早すぎる、ガードは遅すぎる、っていう癖があるようで…

499:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:54:32.95 Xah93KNad.net
>>463
即答ありがとう

500:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:55:52.62 GpYfBIfQ0.net
ハンマーで殴ってたらたまにドカンドカン爆発のエフェクト入るんですが何でしょうか?
めちゃめちゃ気持ちいいです
特にスキル付けてはないとおもうのですが

501:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:56:23.90 pRF4Kx9za.net
>>487
とりあえず癖でいいから三回突いた後、カウンターでキャンセルするようにしとくといい
敵の攻撃が来そうだったらそのまま溜めとくなりパワーガードに切り替えるといい感じにカウンターが決まる
そもそも、カウンターの威力が高いから狙わんと損やで

502:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:58:22.21 AnxrIJs7d.net
キリンとギエナのシリーズスキルについて質問なんですが、「クエストの途中からでは無効」とありますよね?
これって救難に入っても発動しないってことなのか、クエの途中でキャンプで着替えても意味ないということのどちらなのでしょうか?

503:名も無きハンターHR774
18/02/20 11:58:29.94 DEX3PCrKd.net
>>423
テオの報酬五枠で5回乙のクエもってるよ

504:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:02:27.39 dzIZebOXM


505:.net



506:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:03:59.52 e4CMcrijd.net
カスタム強化にオドガロンの逆鱗、宝玉が必要になったので乱獲したいのですが
上位のオドガロンをソロで脳死高速周回できる相性のいい武器って何かありますかね?
こいつ自体あまり得意じゃないのでそんなに狩っていないのですが、、、
HRは100弱なので武器はなんでも作れると思います。

507:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:04:49.63 OXonYyhI0.net
怪力の種や忍耐の種使用後に鬼人薬や硬化薬を使うと効果は上乗せされますか?
それとも上書きされますか?

508:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:07:09.21 k0dTGEBT0.net
>>462>>463
ありがとうございます
蟻塚行ってきます

509:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:10:17.94 1LHBjzD2p.net
>>495
種:丸薬
薬:薬グレート
粉塵
の横に並べたものは効果の高い方が優先されます
縦に並べたものは全部加算されます

510:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:10:58.10 lL3NZy/ep.net
スリンガーの弾って選択できないんですか?
フンや石ころ拾ったら閃光打てないとか

511:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:11:35.47 OXonYyhI0.net
>>497
ありがとうごさいます!

512:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:11:57.42 S0I2QiLv0.net
>>491
救援は最初からでは無いんです

513:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:12:05.91 50QfP2+/d.net
ろくでなしブルースは最後どうなりましたか?

514:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:13:16.99 lL3NZy/ep.net
スリンガーの弾って選択できないんですか?
フンや石ころ拾ったら閃光打てないとか

515:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:17:50.21 IIbJW6hka.net
スキルの無撃ってのがいまいちよくわからないんですけど各武器スレみたら無撃で麻痺もとれるからとか龍属性もだとかなんか属性の話ししてたりで無属性の部分だけ強化で各武器属性はそのままって感じの解釈でいいんですか?
あと英雄の弩っての手に入ったんですけど何に使ってます?
スラアクしかさわってないのでさっぱりです
最後にゼノって玉でやすいですか?
ゼノ玉だけ6個めでネルとか1個しかないので気になりました

516:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:18:17.69 S0I2QiLv0.net
>>501
鬼塚のアゴカチ割って勝ちます

517:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:20:50.26 so+VPnHwd.net
>>497
マジか、知らんかった…
>>502
ポーチに入る物(閃光や支給品ナイフとか)は消費しないで入れ換えらるけど、
落とし物や木の実とかの現地でしか手に入れられない物は入れ換えるとその場に落としちゃうね

518:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:23:26.30 BXgBZeOc0.net
もしかして()がない属性武器なら属性解放のスキルつける必要ってないの?

519:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:23:51.55 kxzEEfTad.net
>>506
ない

520:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:25:04.46 pRF4Kx9za.net
>>503
宝玉に関しては運じゃね?
金の引換券使ってから角足りなくなって折にいったら
角5個折るのに宝玉5個出てきたから殺意が湧いた
角折ると出やすいとかあるかも知れんが

521:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:25:08.80 ESkZqepKd.net
>>503
武器スレが何言ってんのかはしらんが無撃は属性のついてない武器だけ基礎攻撃力1.1倍かな
そんなん自分次第だがロゼと撃滅じゃないのかな多いのは
ロマンでカーディ
別に普段使ってない武器種無理してカスタムする必要もないとおもうけど
宝玉は結局確率

522:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:27:44.23 mNQSbQg5d.net
>>503
スラアクに限れば属性ビ


523:ンは属性攻撃にではないから、通常武器が無属であれば無撃が乗る



524:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:27:52.83 5xSZQC1X0.net
>>501
サリー倒した数年後、世界チャンプの原田に太尊が挑戦
ゴング鳴って終わり

525:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:30:01.72 BXgBZeOc0.net
>>507
まじかー。ずっと属性解放つけて麻痺ハンマー振ってたわ。

526:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:31:14.94 1/4Bah310.net
太鼓みたいな音がするハンマーって何て名前ですか?

527:名も無きハンターHR774
18/02/20 12:31:39.25 JIenFpwS0.net
歴戦のことで質問です
1 歴戦古龍2枠が不人気とか4枠が人気などとよく目にするのですが
報酬枠の数によって出ないものとかあるんでしょうか?確率的な人気・不人気ですか?
2 危険度1(HR13以上と表記のもの)からは猛者の龍脈石や英雄は出ないと聞いたのですが
ということは行く価値はあまり無いのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch