【MH4/MH4G】太刀スレ 26練気目【3DS】at HUNTER
【MH4/MH4G】太刀スレ 26練気目【3DS】 - 暇つぶし2ch550:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/15 13:23:35.90 pOckoOuf.net
ブシドーってモンスが麻痺ってたり転んでたり、落とし穴にハマってたらラッシュ時に実質出来ることと言えば単に斬るだけなのか。
正直ゴミすぎるな。

551:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/15 13:49:47.58 JneRoZXs.net
ゲージとかそういう概念がないその他多くの武器は普通そうだと思うんだけど…
拘束しないでも練気色上げられるチャンスが多くなるんだから赤まで上げてから罠なりなんなり使えばいい
麻痺武器使ったりPTやったりしてるならブシドー使わなければいい

552:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/15 13:53:42.48 iuBKgnUH.net
いやブシドーでも大迷惑斬りがないだけで奇人斬りは使えるからね
回避からの反撃でゲージ維持できる分他のスタイルより赤維持楽だろうしダウン時は奇人ループすればいい
4以降乗りもあるから一見実用性ない定点ループも割りと使う場面はある
太刀はエリアルとギルド以外は使いやすそうだよ

553:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/15 13:56:39.84 LQimyoIc.net
>>530
味方の攻撃でもブシドー発動するんじゃなかったか

554:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/15 13:58:40.59 BqXjHwru.net
錬気なんちゃら円月切りはヒットしなくても剣回した段階でゲージMAXになるんだな
あれはわざわざ敵の前で隙晒さずに安全なとこで素振りしてゲージだけ上げる使い方で良さそう

555:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/15 14:40:24.78 YiSKG1Bj.net
珍しくスレが伸びてるな

556:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/15 16:35:49.16 0IQShP4x.net
ブシドーはソロ向けのスタイルなんだろうな。
太刀自体もソロ向けな所があるし、ソロって前提なら活躍の機会は多そうだ。

557:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/15 17:43:55.51 eWdOGCyL.net
ゴクマジオスってソロで倒せますか?

558:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/15 18:38:18.00 j78PqoxU.net
無理に決まってるだろ
死ね

559:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/15 19:43:56.99 GYzMwUz+.net
沈め~なら3回目で倒せたよ。確か不屈無しで高耳距離粘着無効とかついてて倒せたからなんとかなる筈
流れ調べて巨龍砲や槍は全部当てた
古文書イベクエはソロでやってないや

560:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/15 20:59:32.47 S/KG1qYl.net
まあスタイル試行錯誤しながら一通り集会所終わらせたら
結局ギルドに落ち着くんじゃねーかと思ってる
赤から無色にならないなら正直それが一番自信あるしな

561:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/15 21:21:55.36 Ph/Tmxys.net
武器ってのは強さよりも個性が大事だと思うんだよね。
ダメージ効率で劣っても個性さえあれば支持してくれる人は必ずいる。
けど、考えても太刀の個性って分からないのよね。。。

562:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/15 21:23:21.78 KyZ9G8IY.net
※ただしゲージの上昇具合は今までの1/4です
とかだったら泣くぞ

563:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/15 23:11:53.66 1kDeGhnz.net
>>542
少なくとも体験版ではそれはない
補正がP3レベルまで下がる可能性はある

564:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/16 08:21:30.44 tUDZVIu3.net
めんどくさがりなんで疲れてきた…
みんなが結論出すまでギルド使いながらROMってようか…

565:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/16 08:36:13.40 yeFPC2QW.net
なぜ自分で考えて使おうと思わないのか

566:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/16 09:27:01.39 Zq9nkI0D.net
エリアルでも
乗りダウン

円月からの大回転

すぐさまジャンプ気刃からの大回転
ってできれば安定して2段階上げられるし結構いける気がしてきた
まあ円月が溜まってないとだめなんだけど

567:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/16 09:33:39.54 lPuovgZm.net
>>546
そんなことせんでもエリアルはゲージ赤にするのは多分全スタイル中最速
ブシドーも早いけど敵の攻撃待たないですむ分

568:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/16 11:12:09.27 de9a3RjD.net
見た感じクロスは太刀にかなりアッパー入れてきたな
DAIGOに太刀使わせてたのは看板武器にしたかったからか…

569:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/16 12:31:06.42 dAAHigHJ.net
一撃必殺がないから差を詰めるどころか開く一方だけどな

570:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/16 14:14:30.70 QtFU6ZvF.net
円月からのゲージMAX持続30秒って短いよなあ
30秒間で円月の再チャージ完了してくれるなら虫棒エキスハンターよりも火力維持可能で
虫棒と似たような立ち回り出来るんだが
60秒の猶予との差はやはり大きい
30秒ってそれだけで世界が変わるってのは延長虫が言うてた!

571:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/16 14:29:11.35 Zq9nkI0D.net
0からでもいきなりMAXに持ってけるだけで御の字です
最悪維持だけなら石殴ってるだけでもできるんだし

572:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/16 14:38:34.02 dAAHigHJ.net
>>550
虫は手数もモーション値も優秀な上に攻撃後の隙が少ないから
常にもっさりの太刀は相手がカカシ前提じゃないと比較にすらならん

573:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/16 18:38:49.82 K8I9Xo0y.net
隻腕キャラで陣羽着て居合いしたい
暁丸とかかっこいいのに全然出番ないわ、もっと和装増やすべき

574:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/16 19:42:59.03 6D/6CxUN.net
ネバネバ一式も武器との相性考えてくれたらもっと使い道あったのにな
もっともスタナ一式みたいに脳死されてもそれはそれで困るけど

575:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/16 20:00:28.37 dTrOOMia.net
■武装戦線・男たちの覚悟!
おもな報酬:武装への招待状
イベント武具:武装戦線ジャケット、武装戦線ライダーズ
■モンハン部・ガブラス狩猟戦線
イベント報酬:モンハン部入部届
イベント武具:モンハン部ジャケット、モンハン部ジャージ
       狩猟戦線ジャケット、狩猟戦線ライダース
       ブラックレザーレグス、ブラックレザーパンツ
■犬夜叉・大妖の牙を巡る狩猟
イベント報酬:古き大妖の牙、ギルドチケット
イベント武具:鉄砕牙(太刀)
■砂漠に鳴らせ、勝ちどきの銅鑼
おもな報酬:豪山龍チケット、ギルドチケット
イベント武具:EX成敗刀(太刀)
■USJ・火竜達の舞い
おもな報酬:スタジオパス、ギルドチケット
イベント武具:スターライトゲート(太刀)、ブルースター防具
■大自然に響く狩猟讃歌(ガララアジャラ&テツカブラ)
おもな報酬:蛇と蛙のチケット、ギルドチケットS
イベント報酬:EXインゴット防具一式
■マリオ・キノコ好きブラザーズ
おもな報酬:スーパーキノコ
イベント武具:無敵のハンマー(オトモ武)、マリオ&ルイージネコ帽子、マリオ&ルイージネコツナギ
■サンデー・闇に巣食う者
おもな報酬:サンデーチケット、ギルドチケットS
イベント武具:覇王剣(太刀)、ネコ魔王剣、探偵ネコメガネ、探偵ネコスーツ
■ファミ通・ケチャワチャ包囲網
おもな報酬:エンブレチケット
イベント武具:フォックスクレスト(太刀)、スラッシュフォックス(スラッシュアックス)
■USJ・蒼と金の熱き共演!(リオレウス亜種&リオレイア希少種)
おもな報酬:スタジオGパス
イベント報酬:スタールークシリーズ防具

■JUMP・黒雷に染まる銀世界(ジンオウガ亜種)おもな報酬:海賊Jチケット、JUMPタル爆弾、 ギルドチケットS
イベント武具:キャプテンJブレイド、キャプテンJシリーズ防具
■見るも言うも聞くも申(ケチャ&ババ亜種&ラージャン)2015/2/27
イベント報酬=狩人チケット
イベント武具=GXハンターシリーズ防具

576:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/16 20:39:32.75 KT0NwZap.net
急にどうした

577:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/16 20:52:49.94 VniNcz8w.net
円月に限らず自己強化系の狩り技は全部30秒だな
円月と無双でゲージ一番保てそうなブシドーが今のところ本命かな
マルチで大回転使わなくていいのは本当に良いわ

578:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/16 21:33:37.72 NhSTnr+D.net
中盤以降カウンターから無双が入るまでの隙が有るか心配

579:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/17 04:27:24.36 fu+IZ9uA.net
アレくらいの隙もなかったら気刃1からの大回転なんて夢のまた夢じゃないか

580:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/17 09:53:26.89 jAxuMlSv.net
大回転自体モーション値をタメ3並にしてれば
色なんか気にせずバンバン使ってたんだよなぁ
4は色初期化に踏み切ったんだしこれくらいやれよな馬開発

581:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 14:04:23.73 eaFtVev9.net
しかし大剣スレ数年ぶりに見たがひどいことになってんな
強化されて厨が集まりすぎてああなるくらいなら、太刀みたいに残念性能の方がいいなw
P3ぐらい武器格差が無かったならいいのに。全部バ開発のせいだ
あの頃はどこのスレも平和だったわ。時々属性速射厨が紛れ込んでくるらいで

582:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 14:18:31.83 +9pIM6yM.net
尚mhxの太刀はかなりかっこよくて強そうなのでゆうたが加速する模様

583:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 14:21:24.03 Wd2m88F+.net
スレの勢いは相変わらず低いけど
武器紹介動画の視聴数とかみるとやっぱり使う人多くなりそうだなと感じる

584:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 14:27:43.11 DgGRTSXn.net
その分大迷惑斬りだの叩かれてヘイトだけ集めるっていう茨の道が待ってるんだよな
ブシドーの無双斬りが流行れば

585:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 14:42:28.73 Fbm+ooj8.net
双剣とか張り付く武器はジャスト回避の移動長すぎて微妙だったそうだが
太刀はどうなるかねえ
特定の弱点に張り付くってのはジャスト回避のダッシュ的にも切り下がり削除って調整的にもブシドー太刀は苦手そう
元々そんな張り付き性能良い部類でもないけどさ

586:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 14:47:25.20 +9pIM6yM.net
弱点一転狙いは厳しくなるけどブシドー鏡花で張り付いてとにかく手数を出す型やってみたい
でもこの型だと拘束時の火力がウンポコピーになるんだよな。円月とどっち取るか悩みどころ

587:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 14:52:49.03 G/sVe8VU.net
>>563
再生回数大剣抜いてトップワロタ
こりゃもうだめかもわからんね…ほぼ確実にゆうた御用達になるわ

588:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 15:32:53.17 laCChzvZ.net
ブシドーにしてもゆうたくん避けれなさそう

589:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 15:35:48.56 gYclPzZt.net
ブシドーはマルチ太刀の希望なんだがな
エリアルが流行って大迷惑切りがまた叩かれる未来が見える

590:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 16:06:21.39 pG1xpVQr.net
動画で見た限りだとさすがにブシドーで避けれないってゲーム辞めた方がいいレベルだと思う

591:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 16:57:47.94 Wd2m88F+.net
今まで出てる動画だとジャスト回避と言いつつ結構ガバガバ判定に見えるんだけど
あれってデフォでああなのかデモ用に回避性能とかつけてるのかどっちなんだ

592:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 17:05:45.48 DgGRTSXn.net
どう考えても回避性能つけたってコロリン回避の無敵伸びるだけジャスト回避のタイミングは変わらないでしょ
そういうスキルじゃない

593:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 17:06:31.67 +9pIM6yM.net
回避付けてるからってJ回避の判定が伸びるわけじゃあるめぇ

594:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 17:08:16.23 Wd2m88F+.net
ジャス回発動しないでフレーム回避の場合もありえるのか…?
ブシドーにしてるとフレーム回避がジャスト回避に置きかけられるもんだと勝手に思ってたわ

595:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 17:14:29.64 +9pIM6yM.net
それ性能つけなかったらかなりシビアじゃん
体験レポで判定厳しくないってよく見るしそれはないと思う

596:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 17:23:40.17 DgGRTSXn.net
>>574
判定タイミングのことか
回避性能つけても無敵の時間延びるだけで発生は早くならないだろ?
でもブシドーのジャスト回避は通常回避の無敵時間発生前でもボタンさえおしてればジャスト回避発動する
だからジャスト判定は普通の無敵時間とは別だろうな
ジャス回系の武器は回避性能つけてもブシドーだと死にスキルになるんだろうね

597:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 17:38:05.21 8qNAGG9C.net
置きかわるって言い方は誤解を生むけど、
回避系武器のブシドーだとフレーム回避したくても出来ないってのはその通りだな
ヌヌ剣とかフレーム回避で即座に反撃したいのにジャスト回避に化けて無駄に長距離回避+強制ダッシュとかウザそう

598:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 18:29:02.33 xmyM8tST.net
>>577
双剣だけはジャスト回避自体に攻撃ついてるから横に回避さえしなければ大丈夫かと

599:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 20:53:25.19 4Jmp/+yX.net
普通に鬼神回避で張り付いてた方が強そう

600:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/18 23:48:56.11 gYclPzZt.net
ジャスト回避の火力なんて期待出来ないしな
ヌヌ剣は元々回避性能とかいらんしギルドが安定なのかね

601:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/19 03:13:16.24 zykRqou7.net
属性うーんこの
URLリンク(i.imgur.com)

602:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/19 04:07:51.41 ITebwbEo.net
凍刃(大嘘)

603:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/19 04:09:11.39 qgoEtKUs.net
氷のように冷たい炎なのだろう

604:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/19 05:21:22.80 NAVN4vt8.net
ゴール品よかったじゃねぇか
シャガル ゴア ナヅチ
好きなのを選べ

605:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/19 11:29:28.96 qtzq2HS1.net
氷と火という相対する力が合わさり最強に見える

606:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/19 16:25:21.80 PE9juhED.net
待て待て
体験版ではジャス回避の受付時間が伸びるとかの新スキルを搭載してる可能性がある
ブシドーを使いやすくする為にね、各スタイルを特化する新スキルは当然出てくるはず、ジャスト回避性能+3とか
そうなるとブシドーには必須スキルになるが…

607:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/19 20:19:10.74 JMCSRLbA.net
そんな架空のスキルまで想像して可能性の話してたらキリがないのは分かるだろう
現状はあれがありのままのブシドーとしか言えない

608:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/19 20:22:11.90 Wmk7SjwF.net
>>576
4Gやってなくて恐縮なんだが、なんかこの書き込み見るとBボタン押してから
無敵時間発生するまでにラグあるみたいな書き方だけど
いつのまにかそんな仕様になったの?
少なくとも4まではそんなラグがあると思ったことは1度もなかったけど

609:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/19 20:52:25.60 JMCSRLbA.net
>>588
なんか勘違いしてるんじゃね
4Gでも普通に1フレーム目から無敵始まる
つっても仮に無敵時間中に判定に触れる→ジャスト回避発動でも全然シビアでもないだろうけどな
回避性能無しでのフレーム回避の難しいところは判定通過前に無敵時間が終わって被弾しちゃうからだし
1フレームでも判定重なれば以降無敵時間延長のジャスト回避モーションが始まるなら回避性能なんて要らん

610:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/19 20:58:33.59 JIfJDcN4.net
無敵時間中に攻撃が引っかかればよくて回避性能スキルも乗るとしたら>>571みたいな可能性もなくはないよね
武器紹介動画ってなんかいろいろ変な点もあるからなんとも言えない

611:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/19 21:05:01.91 JIfJDcN4.net
誰も武器紹介動画の話なんてしてなかったわ

612:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/20 01:22:02.83 u+ok903r.net
動画で確認するとジャストガードはラギアの雷球から10F以上離れたところからモーションに入ってるし
同じジャストアクションで回避だけそんな変な仕様にはされてもないと思うけどね
無敵時間であろうがなかろうが判定付近で回避入力されてれば発動しそう

613:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/20 11:03:19.67 JRNfagFZ.net
ゲームオタクが悦に浸って周りを見下すシビアなシステムはいらない

614:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/20 13:35:04.51 vWTqHHvH.net
ついていけないなら仕様に文句いわずやめればいいじゃねーかバカかよ
これだならゆうたはw

615:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/20 14:59:02.49 1zEOIxEN.net
こんな分かりやすい煽りにぶちギレとか今時の若者じゃねえんだから

616:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/20 15:08:06.89 oSvul/s6.net
エリアル太刀は流行るかねえ
ブシドーのが響き的にも流行りそうな気がするけど
エリアル太刀なら虫棒でよくない?ってなってくるから惹かれないんじゃないかなー
太刀から虫棒へと移っていった者がエリアル如きでは惹かれて戻ってはこんよ

617:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/20 15:25:49.46 Li/48/d8.net
エリアル太刀は乗ることが目的じゃないから棒でいいじゃんとかそういう問題ではない

618:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/20 15:39:41.78 /+5NeS4h.net
エリアル太刀の強みは
条件揃ってれば(多分)全スタイル中最速でゲージ上げられることっぽいからねえ。
むしろ乗りダウンイラネってなるかもしれん

619:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/20 15:42:56.34 JRNfagFZ.net
書いたまんまでワロタこれだからゲームオタクは面倒臭い、ゲームの上手い事だけが自慢でプライドが高い
更に普通のゲーム好きを上から目線で見下す、こういう輩がゲーム好きを排除して過疎らせる癖に人がいないという

620:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/20 15:55:10.40 qvKn1SVI.net
うんうん、わざわざ高圧的な書き方するプライド高い奴とか面倒臭いよな

621:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/20 16:59:16.66 JRNfagFZ.net
高圧的と思える程ゲームにプライド持ってるのか…
遊びなんか一部のゲームオタクより普通のゲーム好きが愉しめる難易度でいい
ブシドーの判定なんか緩くても誰も困らない

622:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/20 17:28:07.58 GIXMc6el.net
面倒くさいやつだな

623:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/20 17:51:27.93 8EZh/m


624:FF.net



625:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/20 19:08:27.11 BAsPqhUR.net
スルースキル付けてない奴はX発売したら蹴るから覚悟しとけ

626:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/20 21:35:05.51 Li/48/d8.net
だれか構ってあげろよ…

627:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/20 21:37:07.26 JRNfagFZ.net
>>594みたいな意識高いプロハンwがスルーしろだのキックだの言ってる

628:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/21 00:14:37.86 XqXAGVRi.net
どうせ産廃なんだから仲良くしろよ

629:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/21 00:52:27.21 mUkVJBpl.net
対立煽りアフィブロガーの朝は遅い

630:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/21 01:47:41.05 P62S92b/.net
どの話について言ってるかわからなかったけどブシドーの判定のことか、シビアにしろなんて書き込み見た記憶なかったからわからなかったよ

631:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/21 09:00:50.31 ZyRx5fMc.net
>>606
図星指されてよほど悔しかったんだな
死ねよ地雷

632:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/21 10:35:34.63 88XToz0D.net
結局ギルド安定になりそうだ

633:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/21 12:02:15.73 242/iupC.net
>>610
誰がどう見ても図星指されてファビョってるのお前だけどね、性格地雷で人より上手いゲームが誇りって…

634:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/21 13:32:11.84 8gWz3vEZ.net
せっかくだから俺はこのブシドー太刀を選ぶぜ

635:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/21 15:17:19.18 CC6q7GND.net
なんだこのエリアルは!?

636:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/21 15:48:15.65 RZ0ZrxrH.net
俺を踏み台にした!?

637:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/21 15:49:34.56 LdB+du6c.net
それチャットでやる奴いそうだよね

638:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/21 15:51:09.30 RZ0ZrxrH.net
絶対いるからあえて俺は入れない

639:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/21 16:17:22.07 a6zacVsd.net
越前……なったのね……
ガイアに……

640:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/21 18:37:35.41 peeGgj9e.net
対人あるわけでもなく誰も困らないのに
武器に格差つける開発の頭を覗いてみたい
オンでもオフでもいらない武器を作るのも不思議。スキルとの組み合わせで全ての
武器に価値を見出せるほうが各々違いが
出てオンで見るだけでも楽しいのに。
1000時間過ぎてもネバネバとか使ってるやつ見たことねーわバカじゃねーの

641:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/21 19:04:51.38 X1X5OoPO.net
まあ対人ないからこそバランスはいい加減なんじゃね
つっても対人無くてもマルチある時点で見苦しい言い訳だけど

642:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/21 20:47:03.89 is1N11kP.net
ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!

643:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/21 20:50:37.33 CC6q7GND.net
いいですとも!

644:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/22 11:06:29.01 Oy4/xuW9.net
エリアルで乗らないように攻撃出来るモーションないのかな

645:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/22 11:17:19.24 Zer6GnJl.net
>>623
乗り判定ないところ狙う
まあ今回そんな気にするほど乗れないっぽいが
乗っても回りに休みを強制しないし

646:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/22 11:22:50.65 lwc1veRv.net
つっても乗り無いところってダメージもあんま通らないし本末転倒な感ある
コンボの始動でも途中でも出来る空中攻撃してこそのエリアルで、どのくらい乗り抑えられるかだな

647:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/22 12:07:27.85 Tu3JY+Z7.net
乗りやすさ減ったとは言えデモプレイじゃ結構乗れてたしな
せいぜい乗りダウン欲しいのって死に掛けのときくらいだし、その頃に乗り耐性高まっててダウンしないのもイマイチ嬉しくない

648:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/22 15:50:30.56 roeI19Zp.net
ギルドスタイルで円月も鏡花も使えるんだから他のスタイルなんて
あってもなくてもどうでもいいや
ゲージの仕様も改善されて万々歳だ

649:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/22 16:04:27.75 vYbUQmbH.net
>>621
で、3人に声かけてるのは誰?

650:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/22 16:47:08.20 2U9NZOlO.net
ぶっちゃけ鏡花っていまいち使えるのか分からないけどな
ブシドーで円月が使えれば大迷惑切り強制のギルドはいらなそう

651:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/22 17:29:09.30 L+U+I4ph.net
ブシドーの縦切りが今のところ魅力的すぎる

652:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/22 18:24:25.44 095SAOl1.net
無双斬りとかいうゆうたホイホイ

653:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/22 18:50:41.41 Tu3JY+Z7.net
まあ大迷惑と違って迷惑にならないから無双安定だな

654:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/22 19:44:03.11 095SAOl1.net
無双斬りだの鏡花だの
ゆうたの心わし掴みすぎるでしょうw

655:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/22 19:55:23.50 cuaWAPl5.net
太刀は元々ゆうたから大人気の武器だから強化なんてきたらそりゃもうゆうた武器としての運命からは絶対に逃れられない

656:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/22 20:12:38.28 geKRWzcW.net
モンハンワロス自体小学生ゆうた向けだし

657:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/22 21:18:03.38 0AF6b3JS.net
ゲーム自体子供の遊び、ゲームオタクが上から目線で子供を排除してるだけ
ゲームオタクでもモンハンは特別酷い

658:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/22 21:30:28.12 VtL6/ED1.net
チラシの裏にでもry
まあ叩かれるのは間違いないだろうな
多分強化もブシドー以外は微妙だろうし

659:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/22 21:41:50.96 Tu3JY+Z7.net
大した強化もされてないのにゆうたばっかり増えて叩かれる茨の道
それが太刀使いの宿命
とりあえずギルドは選ぶ意味なさそうだな

660:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/22 23:03:05.60 +Sl9wduT.net
15歳以上推薦だから子供向けゲームってわけじゃないだろう
15歳以下はやっていけないわけじゃないが

661:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/23 04:23:13.63 Zb25uGx5.net
縦斬りマンセーっぽくなってるけど動画見る限り縦の前に横斬りやってる訳で、、
混戦だと大迷惑と大して変わらんかもよ?

662:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/23 08:59:58.29 xGQQg2XZ.net
回避する状況で混戦する状況っていうと風圧とか咆哮のとき以外でどんなのがあるかな

663:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/23 09:15:33.21 KOftsFYM.net
>>636
蹴られる愚痴は愚痴スレでやれよゴミPS

664:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/23 10:56:46.33 Rgfz56Jt.net
>>642
モンハンがお上手なんですかw神PSになって何処に行くんですかwww

665:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/23 14:29:11.06 h5SO/8vf.net
俺が思うに、武器は各種一つだけ
その一つの武器に、狩ったモンスターの素材を加工して作った異なる性能を持ったパーツを付け替える
というシステムにしてれば、無駄な武器を開発する必要性は無かったと思う
武器だけじゃなく装備も不要なものが多いし必要になればその都度作るって感じで、全く作ってないのが大多数を占めてる
無駄が多いよな

666:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/23 15:17:10.96 gzEeYDWA.net
>>644
お前にモンハン開発してほしいわ

667:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/23 15:23:08.29 UCKqyClT.net
それがお守りであり、装飾品じゃねーの

668:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/23 16:51:44.90 W1OZLEPM.net
武器は今のままでも十分だと思うけどな
レギオスとか混沌ゴマ武器みたいな武器自体に特殊能力ついたやつが増えるのは歓迎だけど
むしろ防具の方のシステムをいい加減改善して欲しいわスキルをもっと珠重視にするとか

669:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/23 17:03:08.86 HnAt6IJv.net
剛力珠オンリーになるな

670:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/23 17:34:48.59 33Aoaly0.net
クロスが出たら、まずは太刀を担いでジャギィ一式を作る。(`・ω・´)
終わったら持ち替えて攻略。双剣が良いだろう。
ドスマッカオが来たら再び太刀。
ドス鳥竜攻略に太刀は最強や。(`・ω・´)

671:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/23 18:08:56.14 HnAt6IJv.net
最初からスタイル4つ選べるなら全武器ブシドースタイルにしそう
ガード出来ない武器の方が多いし、ヘビィなんて回避後に走れるし

672:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/23 18:17:24.72 5oclc8Ic.net
スタンを取れるわけでもない、ダメージも大剣に遠く及ばない、弱点に集中してダメージを与えるのも難しい、
攻撃範囲が広すぎてよく味方をこかす、手数も中途半端で状態異常にも向かない、ガードがないわりにもっさり

673:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/23 20:58:49.07 /YODVp50.net
太刀ってなんで2Gではあんな強かったんだっけ
カニとか雷の太刀が最適レベルで早かった記憶
ゲージあったかすら覚えてないや

674:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 00:17:16.85 Dblru2oV.net
それはね、相手にちゃんと隙があったからなんだよ
しかもカニなんて脚を斬っとけばなんとかなるみたいなところあったしね

675:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 00:22:24.65 tEuCZahy.net
モンスの挙動の影響は太刀に限ったことじゃないしやっぱゲージ色とモーション値でしょ
昔は余計なこと考えずにズバズバ切ってればそれで良かった

676:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 00:38:38.53 Tn03oeSP.net
>>647
装備品の改良点は俺が思うに2通りある
①装備に付与されるスキルは項目のみで数値設定はなし
数値は珠で上げるが、スキル発動の規定値を設定せずに付けた分の数値だけがスキルとして機能する
②装備にあるのはスロットのみ
武器と護符、胸部以外の装備品のスロット数は1個、胸部のスロット数は2個で計8個
珠は1個装着するだけでその珠のスキルが発動し、8個のスキルを同時発動させることが可能
これなら豊富なスキルをある程度は活用出来る

677:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 01:00:40.53 fo3sqkF4.net
ぶっちゃけP2G時代も強い武器じゃなかったけどね
まあこんなに弱くもなかったけど

678:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 14:22:37.67 Dblru2oV.net
太刀っていうかゴゴゴみたいなとこ、あったしね

679:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 15:02:39.32 ZfnZdz6w.net
毎回太刀から始めて「今回の太刀つええなぁ」ってウキウキしながら進めて
気分転換に大剣使って「太刀よりつええなぁ」ってショック受けるまでが俺のテンプレ

680:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 19:10:15.44 DWuiZ8cR.net
双剣の突進斬り並みの移動踏み込み斬り
をください

681:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 19:11:07.30 Tn03oeSP.net
太刀は強くないよ
爽快で快適だなとは思うけど
ここ一番の火力が欲しいと思うことは多々ある

682:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 19:12:59.49 DWuiZ8cR.net
>>651
ほんそれガード無し武器が涙目すぎ
チャアクより低火力なスラアクしかり
せめて手数出るように調整しろと
虫くらいのラッシュ感を太刀にもスラアクにもくれ

683:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 19:14:54.71 DWuiZ8cR.net
ガードが出来ない代わりに
じゃなく
ガードが出来ない上に
にしかなってない
ハイリスクノーリターンだわ

684:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 19:18:49.85 N1hvV8ZO.net
>>662
ガードができない"代わりに"じゃなくて
ガードができない"わりに"な

685:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 19:59:01.53 XbjZunLT.net
太刀を使えば使うほどに、慣れれば慣れるほどにPTで担げなくなるこのジレンマ
ソロだと快適なんだけどなぁ

686:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 20:20:30.81 KdaO4uaG.net
大回転はSA薄い味方には大迷惑に早変わりだもんな
まあPTでランス担ぐような奴は太刀見ただけで察して位置取りしてくれるけど
片手とかハンマーはチョロチョロせざるを得ない武器だし、野良で太刀は担げないわ

687:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 20:32:19.13 Tn03oeSP.net
大回転までの一連は弾かれ無効とSAだし2つの効果が続くんだから結構それはいい仕様だよ
只、火力がね
せっかく長いリーチあるんだから貫通みたいに全ての部位にダメージが通るようにすべきなんじゃないか
それなら総ダメージは結構高くなるし

688:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 21:01:23.80 MbZnhdqV.net
いつからかSAの切れ間が見えだした辺りで一気に衰退した
モーション値がうんこだから隙に入れられる攻撃が一発しかない場合圧倒的に不利
力の解放同様に限定的火力を手に入れてもエリア移動でだいたい帳消し

689:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 22:43:17.29 Tn03oeSP.net
何時までも4Gなんかやってないで帰化するのをオススメする

690:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 23:10:52.36 u5/BeLh2.net
もう斬破刀を大剣に返そう
そっちの方が活躍してくれるさ

691:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 23:16:42.68 kaA4wXnB.net
>>666
そんなズバズバとかっこいいエフェクト出たらここぞというときにゆうたが大回転してくるじゃねえか

692:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/24 23:20:03.33 2cjyGqHX.net
>>669
大剣のモーションと手ごたえの重さであの細身ってのがカッコよかったんだよな
ブレイフォックスとかガンスの見た目したランスはランスのまま残ってるんだし、
太刀とは別に細身の大剣が残ってもいいのにな

693:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/25 12:38:26.19 x/+nXA6K.net
鏡花はカウンターして必ず怯ませるんだっけ
モンハンで確定怯みって物凄く壊れっぽいようでもあるし
ゲージ溜めてカウンターしてやっと一瞬怯むだけって微妙そうでもある

694:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/25 14:24:33.14 qSyRouqR.net
>>624
とはいえモンスター暴れるから剣士が協力して殴ってくれるとは思えないし
ガンナーも装填と弾数を考慮しないといけないから…これまで通り基本静観してるままだと思うわ
ダウンしてからスグに攻撃に移れないガンナーなんてなんですの
乗り中まともに殴って協力できるのは安全圏からやれる虫棒の虫
あとニャンターくらいなもんだと思うよあれ

695:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/25 16:05:38.91 dMUxGs+R.net
>>673
ガンナーもやるけど乗り中攻撃OKなら遠慮無く撃つわ
※ただし滅龍速射は除く

696:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/25 17:25:15.07 hNVGC/8h.net
そろそろ避け斬りとスライド斬りをつけんかい!

697:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/25 18:15:53.66 NRH0hIGk.net
>>674ついでにすーぱーのばも打とうぜ!!

698:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/25 18:21:37.61 v/sAcVu4.net
スパノバはあんな見た目だけど味方は別に吹っ飛んだりしないし邪魔にはならんよ

699:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/25 19:48:33.63 VhJQfGBu.net
アマツならハンマー弓以外には勝てた気がするけど今作どうなることやら

700:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/25 19:56:57.09 collSq1p.net
ストライカーが全体的にショボそうだけど
太刀は群を抜いてストライカー微妙そう

701:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/25 19:59:42.62 EPkj+jZZ.net
>>677
普通に範囲広いし邪魔ではありそうだが

702:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/25 20:04:02.94 QrKA2fmm.net
どうかな、そう見せて蓋を開けたらとんでもない狩技ゲーで
どの武器も基本はストライカー、ゲージ溜めてナンボみたいな
可能性も十分あると思う

703:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/25 22:47:38.17 zLPvedsT.net
wiki見て気付いたんだけど4G太刀ってモーション値上がってたんだな
どこが上がったの

704:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/25 23:52:51.06 IVD81yGl.net
ダメージ計算式回してて気付いたんだけどもしかして340よりも290の会心45%の方が強いんじゃね?
ちょっとそれだと切ないんだが

705:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 07:25:29.83 zTmj9zfr.net
んなこたーない

706:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 07:53:55.85 RMGFE3cg.net
290だとシロナガかスムラでしょ
340だと匠紫40があるから
業物で伸ばして紫80相当も切れる武器には敵わない
え?
紫80もいらない?
40でも切れ味落ちるのモンスが移動する直前?
悪いことは言わない太刀使うのやめよ(´・ω・`)

707:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 08:56:48.30 Yxg1IbKa.net
>>683
理論的なら見切り1と弱特付けて弱点のみを削ったら290のが強い
けど、100%は無理だから弱点以外の時の割合によるから一概

708:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 08:59:23.64 HgLpqS8Z.net
どんな理論ですかそれは

709:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 09:08:18.05 /avlywG5.net
さあ?

710:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 09:19:00.85 peAK7Ri3.net
290で妥協してる自分を騙したいんじゃない?

711:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 11:17:53.10 9HBNsDhc.net
よくわからんけど見切りってもとが倍率高いのが有利だから見切りつけたらよけい340有利で弱特は差が埋まらんよね?
高倍率と会心の差を埋めるなら攻撃アップや火事場とか積まないと

712:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 11:29:42.74 lkVfbQ1W.net
290+40%のほうだけに見切り1と弱特つけて弱点攻撃すれば340を上回るって意味でしょ
比べるなら同じ条件にしないと意味ないから無意味な比較ということになるけど

713:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 12:38:12.35 a07iSLSy.net
真打挑戦者2(45=20+25,25%)
爪護符種飯(32=9+6+10+7)だったっけ
攻撃力上げれるであろう&よくあるこれで340の方が倍率2高い
あとのスキルは弱特業物生存系だろうから
斬れ味とかの諸々を同じと仮定すれば同じくらいじゃないの

714:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 12:44:17.80 nhJh9KO4.net
>>674
クロスだと乗りゲージ上昇だけでダメージ蓄積しないのならガンナーの弾が無駄だ
貫通や属性主体だと弾数は少ないから貴重だし
乗りゲージ上昇ついでに狩り技ゲージ蓄積させるくらいしかメリットない気がする
剣士ガンナー両者デメリットのが多いと思うわ

715:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 12:48:34.33 LqpEfbyT.net
>>685
太刀の290は匠40も出るぞ
切れ味関係なしに倍率に20くらい差があるから基本的に勝てないのは変わらんが

716:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 15:54:05.13 ihHk3fVW.net
>>694
よく読めよ
>>683  290の会心45%
45%行くのは悪斬れ味の素紫か白長
匠紫40の290は会心35%

717:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 16:48:20.36 PzDudoER.net
ガードできないのは問題ではない
モンスターの攻撃を回避し続け、スキを見つけて一閃!これでOK。

718:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 16:52:54.73 LqpEfbyT.net
>>695
そういう趣旨の290ね
それなら会心45パーセントって
書いたほうが良かった気もするが
まあ読み間違えたのはスマンかった

719:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 22:12:44.05 IEydmyDV.net
どんなお守りがあれば真打業物挑戦者2耳栓耐震とかできるの

720:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 22:23:50.25 Al1Ylucv.net
弱特ないと微妙に見える

721:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 22:26:54.72 Yxg1IbKa.net
耐震とか要らないだろよ耳栓も

722:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 22:52:00.62 /avlywG5.net
だそうです

723:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/26 23:06:45.32 9HBNsDhc.net
ぼくは真打弱特挑戦者2砥石耳栓力の解放ちゃん!

724:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 01:23:49.81 AWp2ZW6m.net
刀匠5武器必要だけど快適よ~
URLリンク(imgur.com)

725:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 02:19:46.36 JtF4ifS6.net
太刀の納刀って大剣より遅いね
立ち納刀もあんま速くないし
大迷惑斬りからの自動納刀はクッソ速いのに

726:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 02:34:19.72 tzPRMlCc.net
武器スロ2だと斬れ味6s3か刀匠4s2で作れる
武器スロ1だと刀匠4s3
ファイト

727:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 06:53:01.42 NsVfJ1Nd.net
Fみたいにコロリンキャンセル突きできるようになったら地味に嬉しい
テンポよく攻撃できるし

728:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 11:19:23.88 G30jF5Di.net
>>706
本当にそう思う。ずっとFやってきて4の太刀触ったとき
突きが出来なくてもやもやしてた。
コロリン斬り上げはテンポわるい

729:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 14:25:34.81 IiN2H9CA.net
当たり前だろ
課金ゲーと同じだったら課金ゲーする意味ない

730:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 14:47:12.58 xjooamE1.net
何に対しての当たり前なのか

731:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 14:56:57.03 IiN2H9CA.net
バカ発見

732:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 15:05:28.46 vhCYA5f4.net
(´・ω・`)?

733:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 16:36:27.27 3e6eSgE9.net
>>696
その一閃がカス過ぎるのだよ

734:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 16:39:28.00 UGKlpKTi.net
一閃は大剣の方が威力的に相応しいのが悲しいな

735:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 16:42:36.48 WjsqNlQI.net
その大剣と比較にすらならないほど産廃だけどな

736:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 18:03:22.04 c64Cc8VV.net
太刀特有のアドバンテージがほしい
特定のコンボルートで音爆効果の龍鳴閃とかほしい(いらない)

737:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 18:09:01.69 xkK/5IRL.net
一定の確率で敵即死させられる斬鉄剣システムはよぉ

738:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 18:39:15.12 iyoQmaMW.net
(雑魚のみ)なら普通に斬鉄剣ありそう

739:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 18:46:13.27 uJuCLSbY.net
ゲージ上げたいのに雑魚が直ぐ死んであげられない糞システムですね分かります

740:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 19:22:51.52 f27yrPem.net
昔ランポスがジャンプ中に切ると真っ二つになったの思い出した

741:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 21:45:49.38 hOGfu/ej.net
>>716
クリスタルクロニクルでもやってろ

742:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 23:20:24.23 POvYMNa/.net
ゲージの中赤→黄になるっぽいな
動き回る敵多そうだし太刀の時代来るかな

743:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 23:39:24.07 6tC1ZuqT.net
今更かい
ゲージの仕様はうれしいが、まあ残念ながらこれと言った得意分野がない太刀に時代はそうそう来ないだろうな
ゆうたが集まりすぎて太刀ってだけで叩かれるマルチ冬の時代はきそうだが

744:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/27 23:44:46.04 j4lq+9AG.net
攻撃力さえ上がりゃ関係ねえわ

745:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 00:04:08.20 03i3WTsD.net
ダメージでしか役割を果たせないからそこが駄目だとただの趣味武器になっちゃうんだよね
今出てる情報だと4Gよりは全然ましになってるけど逆に言えばただでさえ多い子供がさらに加速してまた嫌われるね

746:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 00:46:40.61 41YAMVFY.net
お手軽な虫が雑に弱体されて太刀に移行する物好きなゆうたが増えなきゃいいんだが

747:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 03:18:57.49 VZKM9ux3.net
ゆうた御用達は棒になったから太刀には戻ってこないんじゃねーかな
仮に棒が弱体化しても倍率の低下とかならゆうたには理解できまい

748:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 03:34:19.95 oFyZQu5X.net
4Gのゴミですら趣味武器として使ってるゆうたいる時点でねw
他の何がいくら強かろうとちょっと�


749:ナも太刀の性能が上がれば今より多くのゆうたを吸い寄せるのは確定的に明らか しかも趣味武器だから大して使い込むでもなく周りに迷惑だけかけてクエ失敗して、そこから太刀→虫棒に持ち替えるスタイル



750:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 04:57:41.63 7abb+q/c.net
でも全員太刀だと楽しい
気兼ねなく大迷惑斬り出せるし全員赤になったときの火力は中々
まあそれでもクリアタイムはそんなに速くないがね
別にいいんだ楽しければ

751:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 04:57:48.85 /jFyYx0w.net
太刀が強くなったんじゃなくて昔の仕様に戻っただけだよなこれ。ブシドースタイルで化ける可能性が高いけど
4やった頃はなんでゲージ赤から無色に戻す仕様にしたのかマジで理解できなかったよ
マジで開発陣の頭が沸いてるとしか思えなかった
4,4gと続いてXでも武器の糞調整が続行するようなら、、、

752:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 04:59:14.41 TegJ6g0R.net
そろそろ赤ゲージの上が必要だな

753:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 05:46:58.60 2aOnZYzg.net
>>729
武器格差がある方がモンハン名物とでも考えて、ワザとやってるんじゃないかと思ってします。
4時代の双剣とか、貫通弓とか、あからさまに変だからな。

754:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 05:56:56.42 TegJ6g0R.net
弓とヘビィで
貫通 散弾 が真逆のポジションだよな

755:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 06:00:55.85 /jFyYx0w.net
やっぱP3が良かった。武器格差が殆ど無かったし
売上シリーズ最高で未だに突破されてないしたぶんされることもないだろう
4Gで見限ったやつ多いし皆飽きてきたからな

756:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 06:06:06.46 uDKYCLkm.net
P3とかブームの最盛期だったしまた社会現象起きなきゃ超えることはないと思うぞ

757:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 09:18:54.32 v5pDf9Ma.net
P3と3GのTAはヘビィ>弓>>ハンマー>>その他近接
って感じで上3つ以外はお題によって順位変わるから面白かった。ような記憶がある

758:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 12:44:11.49 y8MCRoAF.net
ブーム最盛期ってP2Gだろw
P3はバグだのなんだので叩かれてPシリーズの中でも一番評判悪い

759:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 13:06:03.95 +Xc8snet.net
ブーム来たあとの次が一番売れるってそれ一番言われてるから

760:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 13:19:13.09 /jFyYx0w.net
>>736
ウッソだろお前w笑っちゃうぜw
端材バグ?ガンスのクイックリロードバグ?
別に俺は嫌な思いはしてないから

761:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 13:41:03.11 n0fWOWAg.net
>>730
白→黄→赤→金→虹→虎

762:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 14:54:27.38 nEr8IsH1.net
P3はぬるげーだったからお前らゆうたたちには大ウケしただけ
ほんっとにバカなんだね

763:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 15:24:33.43 4VzRp0xx.net
モンスの劣化とか激しかったからなあp3
triのP版とかすげえ心躍る前評判なのに蓋を開けたら…みたいな作品だったな

764:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 16:04:45.37 TegJ6g0R.net
triとか太刀ねーじゃん
史上最悪のゴミだったな

765:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 16:07:12.99 oFyZQu5X.net
まあ完全版triはもともとP3じゃなくてtriGだから
P3はライト層向けのヌルゲーとして一定の需要はあった
シリーズファンからしたら直ぐ飽きる内容だったが

766:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 16:29:18.71 Jqcz2mip.net
>>740
王族ソロ余裕なのか
すげーな、俺にはとても無理だ

767:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 16:34:10.40 TegJ6g0R.net
引継ないのにG()
お守りテーブル固定という凶悪な嫌がらせがあったな

768:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 16:38:44.44 1iqhH2Xf.net
3は無印以来の完全新規で色々凄かったからなあ
太刀なくても、つーか太刀あってもなくても良いくらい楽しかった
Xはただでさえ苦労してるバランス調整をスタイルで引っ掻き回してるのがどうでるかな
とりあえずブシドー太刀以外はオンで叩かれるのはわかった

769:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 16:39:36.47 mR31sMZG.net
3Gはアドパないしkaiも使えないから周りと同じくすぐやらんくなったわ
やっぱ1人でやってもつまらんよ
このゲーム

770:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 16:40:19.14 oFyZQu5X.net
ゆうたの増加をどれだけ抑えられるかにかかってる
4G程度ならそんなに叩かれない

771:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 16:43:19.81 VFJXUm8p.net
>>747
リアルぼっちには辛いってのは分かるぜw
性能が強い、まで行かなくてもまとも程度に改善されてたらもうデザインだけでゆうたよって来るからな
太刀である限りは避けられない運命

772:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 16:45:20.99 ANkl+o9s.net
>>744
当時はそれだけが大きな壁だったな
今からすればそうでもないが

773:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 16:48:49.07 03i3WTsD.net
太刀のキッズの多さは強さによるものではない
ゆうた増加を抑えるには全ての太刀の刀身に常にうんこの臭いを発するモワモワエフェクトを付けたり
全ての太刀の刃先にうんこが刺さってるとかしないとまず無理な話

774:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 16:55:12.63 Blt72WTU.net
かくいう私も見た目に惚れて使い始めた身でね
他の武器より使いやすかったっていうのもあるけど

775:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 19:09:03.63 uDKYCLkm.net
大剣とか双剣とかに食いつくもんかと思ってたからびっくりした記憶が
鬼神斬りの振り回す感じが良いのかな

776:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 19:25:47.24 PwEZ6lcr.net
ゲージ一本につき一分以内で大回転当てるとゲージの色が変わり倍率が上がり続ける仕様ならいきなり無色に戻ってもよかった。
コグマジとかジエンなら太刀一強

777:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/28 19:51:02.54 NNZH0ZWZ.net
>>742
Tri太刀あるで
ある程度進めないと作れないけど

778:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 03:35:13.37 M8H2P5gJ.net
>>747
kaiか、懐かしいワードを見た、時代も変わったなぁ

779:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 09:29:55.37 QWDONnjW.net
太刀最強
SA切れるあたりで双肩を見事討ち取った
オレとオウガの初めての共同作業
池沼率No.1武器をなめんなよ?おっ?

780:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 09:32:23.97 0oI3AbYb.net
ハンター狩りしてるやつコテつけて欲しいわ
ハンターネームとランクも公開してくれればなお嬉しい

781:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 09:49:11.91 dJxZS2Q/.net
もう太刀を大剣虫操棍ヘビィより強く、ぶっ壊れ性能にするにはどうすればいいか教えろください

782:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 10:34:31.57 8BzFMpQ1.net
黄ゲージでエキス2色、赤ゲージで3色と同等の効果
ゲージの維持を可能に
弾かれ無効の無効をさらに無効

783:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 13:34:27.21 JdjKGciy.net
太刀を劣化する
先ず片手よりモーション値を下げる
動作は大剣より遅くする
攻撃後は0.1秒で次に繋げないと戻りモーション入る
錬気ゲージの溜め量を通常の半分にする
ゲージMAXでも即消費
気刃切りは大回転まで繋げても大剣の腹打ちよりダメージない
白は1分、黄は30秒、赤は10秒
白と赤の差はモーション値で1しか違わない
心眼は廃止
武器は収納ボックスのやつだけ
生産・発掘は廃止
やっぱカテゴリーも廃止
太刀はなかったことにしよう

784:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 14:08:45.49 dJxZS2Q/.net
>>761
ぶわっ(´ ; ω ;`)

785:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 16:14:34.81 ZTxWCLMT.net
見た目に惚れて~派だと太刀が使いこなせなかったら双剣へ行き双剣も以下同文だと
操虫棍へと順繰りで流れていくもので…そして戻ってこなかった…ってなるね
単純に見た目に惚れて~、だけで太刀から虫棒へと移っていった者たちばかりでもない
…特に4無印の太刀は色々とあれだったしね…

786:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 16:14:51.16 x+qaHkKs.net
円月外してもゲージ溜まるんだな、太刀使うわ

787:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 17:37:39.94 JdjKGciy.net
太刀も双剣も、どっちも不遇だから、不遇の道ばっかり歩いてれば嫌になって帰って来なくて当然だと思うけど
使いたい武器が全て不遇のゲームに魅力なんか一つもないもんw
俺はちょっとモンハン熱冷めて来てて、ホントに使いたい武器ってのが無いなと冷静に思う
特に4/4Gは買って失敗の反省しかない
Xも様子見で買わないし

788:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 17:41:20.33 vQWv2K9G.net
まあ双剣の方が強いけどね

789:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 18:10:15.45 x+qaHkKs.net
4g双剣は麻痺ばっか求められるの除いたら不遇じゃないでしょ

790:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 18:18:33.22 vQWv2K9G.net
双剣は4から色々強化されたから不遇ではない
寧ろ優遇されてる

791:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 18:41:42.82 F8br3Vwa.net
いまどき麻痺要求するのはゆうたぐらいだろ

792:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 19:10:20.35 eS3hHHAJ.net
双剣強いだろ
大剣棍に次いでロマンチャアクか双剣って感じ

793:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 19:11:48.59 45iaV4dO.net
>>764
円月は回した段階で既に効果は発動してるな
でも一定時間ゲージMAXって当たり前だが奇人ゲージのことなんだな
色ゲージは上がらないのが残念

794:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 19:14:00.99 QJgdoI3l.net
>>770
流石にそれはねえよw
大剣と虫の頂点争いの下、太刀とハンマーの底辺争いの上に位置する、
有象無象の武器の一つでしかない

795:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 19:18:11.10 F8br3Vwa.net
双剣は強武器の部類だぞゆうた
チャアクはその下かそのまた下ぐらいの並武器

796:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 19:21:16.95 vQWv2K9G.net
TAとかでも大体そんな感じやな
大剣、虫、弓のトップ3
2番手にチャアク、双剣
あとは弱武器

797:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 19:22:24.82 6JCk/D7G.net
近接なら
虫大剣>双>一部のチャアク>その他
これやろ

798:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 19:27:51.27 eS3hHHAJ.net
ソロかPTの話で多少変わるけどPTなら上だと思うけどな
太刀もハンマーやガンスより上だと思う
まあ人それぞれモンスや条件が違うから個人的にだけど
ハンマーはジョーソロS取れてるくらいはやってるけどPTじゃネタでしか使ってない

799:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 19:38:01.81 F8br3Vwa.net
>>774
双剣>チャアクだぞ
そこは感違いすんなよ恥かくだけだから

800:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 19:38:26.13 vQWv2K9G.net
おっとヘビィ忘れてたわ
ヘビィも強武器だ

801:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 20:14:21.18 ehGv3SQV.net
たぶんハメ部屋ばっかり入ってる人とそうでない人の認識の違いだと思うよ
前者は麻痺双しか見ることないんだから弱い武器に見えてもしょうがない
棍≧弓>大剣≧双=ヘビィ>チャアク
火力だけ見るならこんな感じ
弓はペア以下だとチャアクと並ぶけど

802:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 20:15:05.07 ehGv3SQV.net
あれ、ここ太刀スレじゃん……

803:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 20:50:30.41 kYzphkoD.net
ヌヌ剣やらチャアクやらの評価に文句はあれど、
太刀とハンマーが最弱争いってのは誰も異議を唱えない、そうここが太刀スレです

804:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 20:53:29.36 D3slZU0X.net
タチの悪いスレだな

805:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 20:53:58.45 x+qaHkKs.net
4系太刀弱いの事実だし、太刀専だけじゃないだろうからしゃーない
なんか動画見てると無色でも円月前提のゲージ消費


806:してるように見えて怖いわ どうせブシドーで関係ないことになるだろうけど



807:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 21:25:15.66 vAohZD0O.net
>>783
元々近接は太刀専(というか縛り)だったけど偶然掘れた大剣準ゴールを試し切りしてから兼業になったわ

808:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 22:00:53.64 piPp4C7z.net
大剣と比べないでスラアクあたりと比べたらいいよ!
いいバランスだね!

809:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 22:23:23.12 C3QffrFp.net
クロスで使いたい武器ランキングで太刀がtop3に入っている

810:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 22:24:47.93 C3QffrFp.net
top5だった

811:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/29 22:32:53.34 yHyZYMpr.net
ほんとはTop10

812:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/30 00:21:05.22 Aa4ppCsT.net
俺が上位のモンスターにすら苦戦するのは太刀、スラアク、ガンスを使ってるからなんだね!

813:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/30 14:34:43.49 EM29f7JM.net
スラアクガンスはスキル積めば少なくとも太刀よりは強いけどな

814:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/30 17:49:00.36 xT5W9OTO.net
ドングリの背比べ

815:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/30 18:05:01.08 L5YOFqwV.net
スラアクは強属性とか斧モードの必要性とかでネタにされ勝ちだけど
強撃使って普通に戦う分にはかなり強い部類だから残念ですが太刀じゃ足元にも及ばない

816:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/30 18:10:04.05 ijpa89Bf.net
TAやと太刀のが速いん違った?スラアク

817:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/30 20:39:54.34 ZdEKhi5n.net
維持しやすくなった今こそ、
赤ゲージを無色に戻す代わりに超火力を発揮する一発技を付けるべきだな

818:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/30 20:53:31.76 X/K138k1.net
超高出力練気解放居合斬りか

819:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/30 20:54:31.36 DK/T3uAD.net
超高出力錬気解放斬りか
どっかで聞いたことあるけど

820:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/30 20:55:34.44 DK/T3uAD.net
うわ、リロードしてる間にめっちゃ恥ずかしい被り

821:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/30 20:56:46.50 X/K138k1.net
こっちまで恥ずかしくなるわ

822:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/30 21:04:43.17 0kipQz0d.net
いちゃいちゃしてんじゃねーよ!

823:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/30 21:05:42.00 Aa4Wr8RU.net
>>795-796
時空が歪んでおる

824:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/30 23:19:25.84 JTNIQ644.net
>>800
これは恥ずかしい

825:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/30 23:19:49.20 Aa4Wr8RU.net
あっ…///

826:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 01:50:07.48 Mb7qlENq.net
次回作でもいいから太刀のコンセプト変えてもいいんじゃないの
無双系のゲームじゃないし、各個撃破が基本だと
攻撃範囲の広さって、アドバンテージとしては微妙
しかも広いといっても中距離安全圏でアウトレンジからチクチクできるほど
広いかといったらそうでもないし
手数インファイトでもなければ一撃離脱でもないし、張り付き系でもない
何か中途半端なんだよなぁ

827:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 03:00:03.86 lnG9QwTM.net
今の太刀の強さは、拘束時じゃなくても移動斬りと踏み込み気刃で移動しながら攻撃し続けられるから
モンスが動きまわってるorハンターに攻撃を仕掛けてきてる状況でも
MPSをあまり落とさずに戦い続けられるってことじゃないの
常に攻撃し続けることを求められるゲージの仕様もそれを反映してるような気がする
他の近接にも移動攻撃はいくつかあるけど、
太刀の移動斬り、踏み込み気刃より出が早くてそこそこのモーション値もあり、
さらに次の攻撃にも繋げやすいモーションは無い(と思う)
けどエリア移動とか砥石でどんな場合でも攻撃中断を強いられるゲーム自体の仕様がある上に
みんな慣れてくると、マルチで順番に拘束して
ひたすら最高MPSの攻撃を出し続けて一気に倒すのが当たり前になってくるから
最高MPSの低い太刀はザコって評価になる
攻撃範囲は太刀のアドバンテージとして広くしてるっていうより
大剣と差別化するために横振りも多くしてったら結果的に広くなってたってだけじゃね?

828:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 03:27:08.13 GODwfhO2.net
常に攻撃し続けるってコンセプトは分かる
けどそれに対してモンスターの動きが噛み合ってないんだよなぁ
ほんとにブシドーには期待してるわ

829:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 03:35:22.57 xm86/7CX.net
もういっそのこと二刀流にし

830:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 03:47:28.00 M2DcoX4F.net
そして小太刀を二本担げば大丈夫だな
回転剣舞六連で色が変わる感じで

831:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 03:54:50.66 RNDeOSmR.net
よく考えれば鞘も使えばいいのか
実際鞘で相手の刀をいなして切りつけるシーンとかあるし
鞘が無い太刀は廃止

832:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 04:08:52.04 7A1GeDG7.net
そんな新技とかより、ゲージとモーション値の見直しだよ

833:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 05:02:33.31 Ei3WX5uB.net
新技の方がいいだろ
モーション値なんかここの一部の声だけでかいブタどもしか気にしてないよ

834:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 05:17:26.09 vuhAm3eE.net
脇差しみたいに腰に携えたいってのはある

835:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 06:43:16.92 tIyBW5i6.net
新技はガキに人気だもんねw

836:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 07:59:51.02 jQYevFia.net
こんな事言うとFやれとか言われそうだけど、スライド斬りがあれば迷惑な移動斬りなんてしなくていいのに

837:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 11:26:43.32 oZ5v3t3j.net
太刀の仕様という限られた部分で言えば今の本家よりFの方がマシって言われても仕方ないと思うけどな

838:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 11:50:38.31 UikRu/AH.net
>>804
んー。
正しい分析だと思うけど、実例としてずっと攻撃を続けられるってどういうシチュエーションがあるだろうか?
確かにケチャワチャとかなら出来るけど、ケチャワチャじゃ・・・。
飛んだり突進したりするモンスには難しいだろ。
ある程度の強さがあって条件に合うのは・・・、ジョーとオウガくらいか?

839:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 11:54:11.78 iPBkcjQt.net
移動斬りで回避距離ついたコロリンくらい移動すればなあ

840:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 12:00:26.56 G/sZ1bSP.net
やっぱり太刀は火力低いのかな?
最近練習始めたけど、何か面白いね。
錬気?のため方とかタイミングとか計りながらの立ち回りが楽しい。

841:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 12:47:44.08 hq8ZBOgu.net
ランスガンスがガードで貼り付いて攻撃するなら
太刀は回避と移動切りで、攻撃食らわない位置取りしながら間断なく攻める
という感じなんだろうけどなぁ…
移動切りの移動距離伸ばして、かつ回避や攻撃でいつでもキャンセル可能
ぐらいならいい感じになるか

842:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 12:56:51.10 mow7se6r.net
むしろ移動切りに無敵フレームがつけば大体解決するんだけどな
見た目的には片手のバクステとか鬼人回避とか各種ステップにもついてるんだしあっても悪く無いとは思うけど

843:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 14:16:12.60 tR9ulIhB.net
スラアクといいデフォルトで回避3並の性能があれば容易に張り付けるけど
火力低いのに張り付き・移動用のスキルも要るとかもうね

844:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 15:16:44.83 QPeLVr0k.net
スラアクはともかく太刀は回避とかいらんだろ

845:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 15:53:52.91 vuhAm3eE.net
ブシドーがあるとはいえ、さすがに耳栓は必須のままだろうな~

846:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 16:31:23.58 SZ5DId8f.net
つーかブシドーって言うほど万能でもないたいだしなあ
特にランスガンスみたいなジャスガ組と比べると回避後に追撃されると無防備なジャス回組はリスク高いみたいだし
ジャスト回避自体は簡単だからと言ってあんまり過度には期待しない方が良さそう

847:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 16:49:41.79 3we+glOA.net
咆哮J回避は簡単みたいだし耳栓はいらないんじゃね?
>>823
J回避はキリモミ回転部分が無敵だけど、その後のダッシュは無敵無しなんだよな?
そのダッシュは派生攻撃でキャンセルできるが、回避や移動斬りでのキャンセルは不可
確かにちょっと間隔長めな多段ヒット攻撃とか危なそう

848:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 17:05:13.76 iJEPYIOM.net
大回転封印は嬉しいけど冷静に考えたらジャスト回避多用するスタイルってソロ向きだよね
ゲージ管理が回避後となると尚更

849:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 17:08:55.80 vuhAm3eE.net
大回転封印の嬉しさ>万能さ

850:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 17:25:05.02 0mDWikGT.net
>>825
味方への攻撃にわざわざこっちから飛び込んでも結構成功するくらいには簡単だったし
ジエンとかダレンみたいなそもそも攻撃がなかなか来ないようなデカ物以外にはマルチでも行けると思うよ
ただ言われてるようにジャストガードと違ってジャスト回避はそれ自体にデメリット面もあると言うか、
完璧に慣れてるモンスターならブシドー無しでフレーム回避した方が手数増えて火力上がる、とかはありえそう
少なくともTGSでは判定簡単な分フレーム回避しようとしたら絶対ジャスト回避になっちゃったから

851:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 17:32:02.84 bNFgnSni.net
正直ギルドが一番強そうってか
個人的に動きは4Gのが好きだからこれにゲージ仕様の改善があればそれでいいっていうか

852:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 18:10:36.94 3we+glOA.net
ギルドもギルドの旨みはあるだろうが、それこそソロ向きって感じするな
J回避→派生斬り→無双斬りで色ゲージ上げられるのはやっぱりギルドにはない魅力だ
なによりゲージ消費が無双斬り=奇人斬り一回分くらいってのが大きい
二回くらい普通に斬ってJ回避したらもう色上げできるから、赤到達が一番早くなりそう

853:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 18:20:07.01 /mIkXhUv.net
>>824
ダッシュ後って派生攻撃のみなの?

854:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 18:46:44.22 3we+glOA.net
>>830
ダッシュ後ってのが本当にダッシュモーション完全に終わった後の話なら、硬直少なそうだし回避でも何でも出来るんじゃね?
でもダッシュの最中に、ダッシュモーションそのものをキャンセル出来るのは派生攻撃だけだってさ
ジャスト回避直後は速攻派生させても攻撃終わるまでは回避不能ってことらしいな

855:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 18:56:25.99 iPBkcjQt.net
回避後にダッシュできるんだったら向かわずに逃げれば連続攻撃も避けられるんじゃねえの?
ギルドより優秀でしょ

856:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 19:08:29.43 3we+glOA.net
>>832
そりゃ判定外に逃げられればな
張り付き性能微妙とはいえ、一応は張りつき武器な太刀で、
無駄に逃げても手数減るだけだしその辺はモーション良く覚えて対応しろってことだろうな

857:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 20:18:30.07 BHUUEUND.net
結局は食らわないってのがそのまま速さにも直結するしな
回避性能装備作ったあととかならまだしも作る前の攻略段階とかならやっぱブシドーが良さそう

858:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 20:58:44.29 /mIkXhUv.net
>>831
すまん書き方悪かった
J回避(きりもみ回避)モーション後ダッシュのキャンセルが
派生攻撃のみってどっかに確定情報出てたっけと思ってね

859:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 21:33:52.75 WDWEmjG8.net
J回避ってだけ書かれるとエリアルかブシドーか迷うのって俺だけ?

860:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 21:41:56.37 2r+4UbYm.net
エリアルの無敵は普通のフレーム回避だろうし
ジャンプとは言ってもジャンプ回避とはあんまり言わないんじゃね

861:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 22:26:41.10 BHUUEUND.net
ジャンプ回避じゃなくてエア回避だしそれなら略すまでも無いし区別はつくんじゃね

862:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 22:31:44.14 iJEPYIOM.net
J樽のせい

863:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 22:44:53.19 uVrnWwy2.net
回避性能�


864:ナも安定しない僕はブシドー一択です 多分だけどブシドーならフルフルの咆哮とかもそれなりに簡単に避けられるんじゃない?



865:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/10/31 23:34:53.57 mWMYIC1V.net
判定がくっそ長い攻撃を重ねられた時が問題
ディアブロみたいにハリウッド後でも耳ふさぐような長さだとたぶん死ぬ

866:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 01:15:33.96 NmVaV5UP.net
さすがにアマツの三連ブレスとかマルチ竜巻にジャスト決める自信ねえわ
オンならなおさら安定取るしブシドーが次々とワンパン即死決めていかれたらゲームにならん

867:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 01:20:39.67 iD+S9VPo.net
ガード判定と同じでいなしたらその攻撃判定内は無敵じゃないのか

868:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 02:28:45.50 xCuX3OWB.net
ジャスガはガードってんだからそっちだろうけど
ジャスト回避はなんだから無敵切れたら食らいそうなもんだけどな

869:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 11:19:38.73 qizj7qYq.net
今回の太刀はカウンターもあるから避けるだけじゃないぞ
早くライダーキックしてくるレウスを切り落としたい

870:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 11:52:17.00 tB/DZiS4.net
ティガドリフトや壁でずりずりされた時に真価を発揮すればいいけど
ユーザーが期待してる答をカプが出すわけないから期待できん

871:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 12:22:12.80 xoUDMqkR.net
確定怯みってぶっ壊れすぎだよな
Gがきたら速攻修正されると思うわ

872:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 12:54:10.90 IyMlKjUP.net
動画見た感じ反撃モーション前に怯んでるから確定なようなかがするけど
そんな便利な技を本当に実装するとはにわかには信じがたいからあまり期待しすぎないようにしてる

873:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 12:54:49.99 E/CFAd41.net
はやくラングロトラサッカーしたいわ

874:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 13:56:36.19 ZkJ5tb7b.net
弱すぎるのもアレだけど強すぎると棒に流れたゆうた達が戻ってきて
また厨だのなんだのととばっちり食うから
ほどほどな調整を期待したいがブシドーや鏡花でどうなることやら

875:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 14:10:06.95 xoUDMqkR.net
今の情報見る限りだととばっちりどころかもろ厨武器だけどな
これでモーション値も上がってたら完全にあうと

876:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 14:10:57.00 ZOfZZGf8.net
ブシドー太刀が妙に持ち上げられているけど無双斬りの後は回避出来ないんだろ?
そこらへんが少し不安

877:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 14:15:03.08 xoUDMqkR.net
それを鏡花でキャンセル

878:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 14:20:50.57 PfUOITSx.net
どうせ強かろうが弱かろうが厨武器扱いは変わらん
使いやすい方がいいよw

879:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 14:24:57.98 ZHPW0ZHZ.net
確定必須だとしてもどうせ狩り技貯まるのが遅い仕様なんだろ

880:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 14:38:37.07 5aLAuZjJ.net
太刀オンライン始まりそうだな

881:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 15:37:40.85 UrY6okP8.net
まあそれはない
ゆうたは強くなくても4gみたいに最弱候補でもない限りは寄ってくるから、
叩かれるのはまず間違いないが

882:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 15:44:57.74 E/CFAd41.net
4は最弱あるかもだが4Gで最弱は絶対なくね?
まあそれは置いといて今でもオン行くと結構居るからクロスは多くなるだろうな

883:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 15:57:51.39 xCuX3OWB.net
大して強くもないのに太刀オンラインになって迷惑迷惑叩かれる
ほんまイバラの道やで

884:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 16:08:34.70 xXGADBS/.net
4gでは最弱候補だろほんとにモンハンやってんのかよ

885:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 16:13:33.60 E/CFAd41.net
>>860
え…
ソロでもオンでもハンマー笛ライトランスガンスより上だと思ってたけど
片手スラアクと同じくらい

886:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 16:18:28.18 O6P2y0FJ.net
>>861
もっとよく調べろと
下の下やぞ

887:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 16:20:29.55 BeIwDRsF.net
ぶっちぎりで最弱だろ。
スラアクで斧縛りするような圧倒的弱さ。

888:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 16:21:20.36 E/CFAd41.net
>>862
何調べればいいかわからんからTAwikiとか見てきたけど俺の言ったレスを片手≧太刀にしたら大体同じだったんだが…

889:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 16:26:12.47 Y3/VN+RQ.net
弱めの武器やけど必要以上にネガるゆうたがいるからな
斧縛りと一緒とかが典型的な使いこなせないゆうた

890:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 16:28:21.37 NDUhIZn9.net
ほんと太刀悪いな

891:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 16:51:36.09 adFFrr4N.net
>>864
そもそも片手とは超えられない壁があるほどの差があるぞ何調べてきたんだ
面白さではチャアクと並ぶが強さでいったら最弱候補だわ

892:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 16:54:35.23 E/CFAd41.net
>>867
いや何処ってちゃんと書いたけど…

893:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 17:41:59.62 2jfR/bDe.net
何処なんてどのレスに書いてあんだよアスペかよ

894:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 18:09:33.47 UrY6okP8.net
ブシドーなら円月いらなそうだし鏡花でいいかねえ

895:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 18:33:30.61 Q7ZQSUct.net
何を調べてきたんだって返しもちょっとおかしいと思うが

896:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 19:57:05.39 SAy2anHq.net
タイムアタックだけが全てじゃないから一概には言えないけど、
やっぱ太刀は一番弱いよ。活躍タイミングが無いもん。
例えばランスとかはガードっていう個性があって、その個性が生きるタイミングでは強いんだよ。
ディアブロス、ティガレックス、アカムトルムとか、相性の良い敵に対しては強い武器だ。
相性に応じて強かったり弱かったりする。使い道を選べば使えるんだよ。
対して、太刀はどんな敵を相手にしても安定して弱い。
どんな局面、用途でも必ず他のいずれかの武器に負ける。
常にビリから3番目くらいの位置になる。
箸にも棒にもかからない。使い道が無い。これが太刀の弱さの神髄。

897:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 21:00:17.84 Y3/VN+RQ.net
URLリンク(www46.atwiki.jp)
ぶっちぎりで最弱(笑)
斧縛りするような圧倒的弱さ(笑)

898:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 21:23:40.94 YIfmTzPU.net
クロスで復権して大人気になるから安心しろ

899:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 21:33:31.23 O6P2y0FJ.net
あー居るよねぇ
討伐タイム=武器カーストみたいに考えてる子

900:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 22:28:37.17 ZkJ5tb7b.net
もっとも弱い程度で他武器に目移りするぐらいならもうとっくに乗り換えてる
斬破刀が大剣だった頃から主兵装でやってるくらいだ
ちょっとやそっとじゃ太刀からは離れられないな
…でもやっぱり少しくらいは強くなってくれると嬉しいかなぁ、なんて

901:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 22:30:51.30 cvJFBBIQ.net
4と4g合わせてサブでカンストするまで太刀縛りして使ってた身としては
ランスガンス笛ハンマースラアク片手よりは強いよ
まあ好きかどうかと前述の武器の腕にも寄るし一概には言えんけどな
弱いと思うなら使わなくていいしネガキャンも他でやってくんねーかな
あふぃか?

902:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 22:40:14.73 cezJFsmd.net
少なくとも片手とは比較にならんほど弱いぞ
今までなにやってきたんだw

903:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 22:45:33.67 WuMTbvEC.net
最弱喚くヤツらが何一つ根拠示せてなくて草も生えない

904:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 22:46:54.30 V1ANOLo7.net
どれが最弱だなんて決めれないよ
モンスターによってタイムが変わってくる
太刀はハンマーとガンススラアクといい勝負していると思うぞ

905:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 22:51:24.80 vrI11Wyw.net
最弱論者の主観的な考えなんてしらんけど
TAwiki見る限り比較にならないほど片手に劣ってるとは思えないんだ�


906:ッど… http://www46.atwiki.jp/mh4gta/pages/27.html とりあえずこのページで太刀と片手両方あるやつのタイム見てみたけど 太刀が勝ってるのもちらほらあるし僅差も多いじゃん 比較にならないってのは太刀と大剣みたいなのを言うんじゃないかと



907:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 23:05:14.50 Y3/VN+RQ.net
下手くそが使う太刀は下手くそが使う片手やスラアクと比べても圧倒的に弱いからな
最弱論者の腕前ならそうなんだろう仕方ないね(笑)

908:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 23:14:21.45 cezJFsmd.net
ptになるとその差はさらに広がる
それに片手より強いと本気で思ってる>>877みたいなバカがオンにいるから
本来の太刀使いがバカにされるんだろう

909:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 23:16:13.53 vrI11Wyw.net
また根拠なしのレッテル貼りかよ

910:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 23:18:08.02 in88aGkD.net
もうラーにウンコトオンカム担ぐのやめたい

911:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 23:19:50.64 xoUDMqkR.net
武器何使ってるの?って聞かれて答えるのが一番恥ずかしい武器

912:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 23:20:10.01 EAGu+t6O.net
ダオラが待ってるぞ

913:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 23:22:40.90 Y3/VN+RQ.net
>>883
そうだね君の太刀はスラアクの斧縛りと同等だもんね^^;

914:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 23:36:26.86 WuMTbvEC.net
片手ってptだとDPS落ちるから差が縮まるハズなんだけどなぁ
罠とか使う人かな?

915:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/01 23:42:14.22 cezJFsmd.net
>>888
安価間違ってるぞ
まぁなんだ、とりあえず涙ふけw

916:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 00:01:29.91 fLInBrA3.net
ラージャン
太刀11:03
片手10:55
スラアク10:50
テオ
太刀10:53
片手10:19
スラアク11:20
片手とは比較にならんほど弱いぞドヤア(笑)

917:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 00:04:10.59 XiUrzPDM.net
>>882
おまえがその太刀の弱さを認めてどうすんだよ

918:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 00:20:53.77 /yOKzd7p.net
題名は太刀が最弱武器であることが判明wwwとかかな?

919:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 00:36:23.85 dQEjIaBK.net
ガードもついてて道具も使いやすくて身軽で生存率高い片手とTAでも大差ないって悲しいなw

920:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 00:40:05.76 SUp1kFdi.net
片手ってソロだとつおいよね

921:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 00:45:08.13 0jz4X6Oi.net
太刀に理解がない人が使う太刀は弱いだろうね

922:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 01:55:50.06 NHd6GNQJ.net
ヒュー!かっくいー

923:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 05:56:48.42 3UPbbQrn.net
>>894
他の弱武器候補はガードとか移動速度とか心眼とか味方強化とかそれぞれ火力面以外でのメリットがあるからな
だから一言に火力=強さとは言えず議論の余地がある
太刀はそういう火力外の能力が一切無い純粋火力武器なのに片手に負けるからな……
ヘビィボウガンがライトボウガンに火力負けするようなもんだろ……

924:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 06:49:47.51 rrJ1CUuJ.net
太刀にも心眼あるやん

925:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 06:58:27.39 CkSEmdGm.net
>>898
太刀はカッコイイ
はい論破

926:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 07:02:06.62 yU+VEvZ7.net
太刀使いのゆうた「しっぽきって やくめでしょ」
太刀使いのゆうた(片手が落とし穴を設置した後)「やった ハマった おまえらじゃますんな」
太刀使いのゆうた「あかげーじにならない ふっとばされる くそだ くそぶきだ」
元太刀使いのゆうた「そうちゅうこん さいこう どこでものれるし みんなにかんしゃされる いいぶきだ」

927:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 07:03:59.07 0idcv94k.net
心眼もSAもそこそこ優秀だがモーションの微妙な遅さやメイン火力になるまでの時間やらすべてが中途半端

928:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 07:07:04.82 K8QIfFht.net
太刀は部屋に麻痺双入れればまぁまぁ強いから(震

929:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 07:16:49.53 tKPlI1tJ.net
おっ、最弱くんID変え覚えたか

930:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 07:31:20.37 k21gP1yF.net
TAの話だとあの肉質のナズチにミラフォ使って大剣最速を抜けないのが解せない
でもどんなに頑張っても12分とかムリゲー…
今じゃ自分もレウス棍担いでる…

931:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 07:53:47.92 7wmV9KJv.net
もっと弱い武器がある!!
じゃなくて、太刀を持ち上げる方向でいい話無いの?

932:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 08:23:28.38 vrp94O1S.net
てかそろそろネガ飽きた人多いだろうし愚痴スレにでも書き込んだ方が盛り上がるんじゃない?

933:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 08:54:59.39 905QGfaW.net
そうだな結局大剣棍チャアク様とかからすれば
太刀ハンマーなんか目糞鼻糞だしな

934:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 08:55:03.73 agwCBW35.net
ジンオウガ
太刀 19:06
片手 15:29
ジンオウガ亜種
太刀 10:58
片手 09:33
ドスラン
太刀 08:56
片手 08:31
剣斧 07:50
シャガル
太刀 10:26
片手 09:29
ジョー
太刀 10:40
片手 10:01
ナズチ
太刀 14:30
片手 12:44
ティガ
太刀 19:57
片手 17:46
ブラキ
太刀 12:43
片手 10:27
ブラキ以外は太刀と相性が合うモンスなはずだが…
これを圧倒的差といわずになんというのだ?

935:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 08:57:19.59 agwCBW35.net
ジンオウガなんて思わず吹いたわ
ドスランは特に相性良いはずなのになんやこれ
ところで片手より強いとか言い出した頭狂ってるやついるけどそこはどう思う?

936:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 09:04:19.41 dc+tXW20.net
虫で適当に切ってる方が速いんだから持ち上げるだけ無駄
爽快感だけで一時的によってくるゆうたを弾けるならネガ進行でいい

937:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 09:04:19.96 Ok4TKsOK.net
自分の好きな武器を愛でたくなるのはしょうがないことさ
オン愚痴かどっかに ライトは大剣より強いから蹴るのはおかしい とか言ってるのもいるくらいだし

938:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 09:07:45.19 7wmV9KJv.net
>>909
太刀はプレイヤーの腕前の差が大きい武器だ
多分だけど、
ラージャンのタイムは本当にラージャンをやり込んで極めてるから片手と互角になる
それ以外ではやり込みが足らんから負ける

939:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 09:15:35.78 +iGUNR+Q.net
太刀がドスラン得意とか頭湧いてんのか
体力少ない相手なのに糞仕様ゲージのせいで開幕から最高火力出せないんだから負けるに決まってんだろ

940:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 09:17:21.88 Ok4TKsOK.net
ドスランが体力少ないってマジで言ってるなら笑う

941:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 09:20:52.42 eYvi2H+Z.net
なおナシナシTAでこれだけ差が出てるのに
PTプレイや拘束有りになると武器出し中にアイテムが使えたり、段差を利用して簡単に乗れたりして
貢献度も火力もさらに離される模様…

942:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 09:23:01.09 agwCBW35.net
>>913
互角に吹いたったわ
頭の中蛆でも湧いてんのか?
>>914
おまえモンハンやってねーだろエアプ

943:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 09:27:10.42 IB0xxDKu.net
ドスランは吹っ飛んだり仰け反ったりで死ぬほど大回転当てづらい……

944:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 09:30:26.11 7wmV9KJv.net
うーん
ジョの尻尾切り勝負なら太刀が勝つと思うが、
それ以外で何か無いか?

945:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 09:32:00.02 Ok4TKsOK.net
>>919
No.1にならなくてもいい
元々特別なオンリーワン

946:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 09:32:18.47 bd2X61U6.net
何まともに相手してんだか
所詮片手も即蹴りされる部類なのだから

947:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 09:59:13.75 agwCBW35.net
>>919
しっぽきってクッソワロタ
互角いうてたのに突然尻尾切りとかアスペなのか?
片手即蹴りとかまたエアプかよ
他人部屋に太刀で入室→電光石火で即蹴り
太刀で部屋たてる→石なしゆうたしかこない
以下ループ

948:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 10:43:02.84 sMw6fWOD.net
こんなネガもあと1ヶ月足らず、
…になるといいなぁ(切実

949:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 10:53:49.47 vUv1pG5f.net
無理(確信

950:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 11:11:28.15 sMw6fWOD.net
ショボーン(絶望

951:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 11:36:59.77 agwCBW35.net
いうとくけどおれはネガしてるわけじゃないからね
弱いけど楽しいで担いでいるものを片手より強いとか太刀使いからみてもいくらなんでも頭にくるわ

952:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 11:49:39.64 xrBCxrRg.net
4と4g合わせてサブでカンストするまで太刀縛りして使って片手よりは強いとか言ってるあほにはさすがにひいた
一つの武器しか使えないとPS上がらないんだとよくわかった

953:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 12:29:27.40 sc45IOxP.net
突き詰めれば片手ぐらいの火力まではだせる。
大剣操虫棍レベルの火力はだせない。
太刀最弱っていう根拠はどこにもでてきてないし、↑でいいんやないの?

954:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 12:58:45.04 agwCBW35.net
突きつめて>>909
その差は歴然だろアスペかよ
盛ってスラアク同等レベル
片手と比べるなんておこがましい
いい加減にしろ地雷

955:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 12:59:08.76 7wmV9KJv.net
ハンマーとはいい勝負するんじゃないか?
あっちは頭に当てる技術が、
こっちは大回転を当てる技術が必要
プレイヤーに腕前を要求するけど火力は低い
ガード無し、パーティーも不向き

956:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 13:04:25.91 agwCBW35.net
片手と互角とかいっちゃってるゆうたが唐突にどうした

957:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 13:25:21.51 +Nd3gXBt.net
いちいちケンカ越しでそんなに書き込んじゃってどうしたの

958:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 13:25:39.57 IT4HTSNt.net
マルチでのハメやダラなどの壁殴りなら太刀の勝ちだろう
片手は壁殴り性能は微妙

959:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 13:29:36.03 j/W7dTec.net
片手はそこそこ強いのに最弱太刀に比較に出されるなんて片手もおちたもんだな

960:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 13:31:44.96 j/W7dTec.net
スラアクと比べるならわかるけど片手と比べるのは頭おかしいぞ

961:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 13:33:14.84 P5pmVwbf.net
>>916
拘束が有り難がられるptならそうなんだけどねー
拘束ないptだとそこまで差は感じないな

962:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 13:42:13.26 MsZ+XB/q.net
スラアクに失礼だぞ
最弱争いはハンマーとするべき
片手を引き合いに出すなんて身の程知らずにも限度あるわ

963:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 14:14:19.42 jVUT+WAU.net
すごい伸びてる
一ヶ月切って太刀に舞い戻らんとするゆうたたちが目覚めたか

964:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 14:22:21.46 KMbJnKrF.net
そのゆうたがなにを感違いしたのか太刀ホルホルはじめてめっちゃキモいことになってる

965:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 15:07:58.78 HcFnxOHW.net
>>936
銀レウス狩るときに閃光投げてくれる片手がいると楽ってレベルじゃねーぞ

966:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 15:09:41.29 8x8+Py5Z.net
最弱脱却のためにメイルさんに太刀使った改造動画撮ってもらえばいんじゃね?(迷案)

967:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 15:48:47.85 P5pmVwbf.net
>>940
お、おう…
閃光は拘束の範疇に入るかと思ってたが微妙なところだな
閃光もなしにしといてくれ

968:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 15:59:41.03 agwCBW35.net
なにいってんだこいつ…

969:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 16:07:14.90 hpSLNhdh.net
ところでこの天上天下天地無双刀を見てくれ、コイツをどう思う?

970:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 16:08:47.59 SaEyqeLl.net
あっほの話す言葉理解できなくてごめんなさい

971:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 16:41:50.68 tjpjuJ1H.net
最近のハンマー事情はそんな知らないんだけどそんな火力なかったっけ?

972:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 16:57:09.93 E6DQPb1T.net
>>944
そのすごく風化したクタビレダケしまえよ

973:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 17:25:18.28 Lhy4g9G0.net
ハンマーは闘技のせい(おかげ?)で強武器という印象が鮮烈に残ってる

974:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 18:57:55.92 wQOFnKPK.net
元からハンマーはスタン導入前は劣化大剣だったし、
そのスタンを他に奪われた4Gでもやっぱり弱かった
何よりタメにSA無いから味方の攻撃に弱く、尚且つこっちは味方吹っ飛ばすってのがマルチに向いてない
ランスとか片手と違ってSA弱いからって頭離れるわけにも行かないから他の武器に気を使わせるしな
とりあえずスタンのお株が戻らないことにはハンマーは始まらない

975:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 19:48:38.05 nrTBDu7C.net
好きで太刀使ってるけど、ガチで!マジでガチで来い!って言われたら片手剣だよな
でも太刀は気刃斬りが気持よくてやめられない

976:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 19:52:54.90 GYG5JznP.net
そういえば次スレからスレタイにクロスも入れていいと思うんだがどう?
【MH4/MH4G】太刀スレ 27練気目【MHX】
みたいにして後は発売後にテンプレの整備しつつクロス専用スレに移行する感じで

977:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 19:54:53.10 6qU3Bms7.net
いらん

978:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 19:55:42.43 DFeXr1vU.net
い~んじゃない?

979:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 19:58:47.40 E6DQPb1T.net
>>951
君の巣はこっちだよ
【MH4/MH4G/X】チャージアックススレ Part87【3DS】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(hunter板)
乱立スレからでてきちゃダメだよゆうたくん

980:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 19:59:17.76 3A+M6JoE.net
ガチなら大剣だろ

981:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 20:07:16.34 6qU3Bms7.net
この流れでなにを思ってそういえば次は~なんてことになるのか
確かチャアクスレもそんな感じでスレ埋まり際に勝手に建てて荒れてたな
マジで巣に帰ってくれ

982:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 20:46:47.82 E6DQPb1T.net
ひたすら片手を比較に出してた太刀のたの字も知らん単発ゆうたはチャアクスレのスレ荒らしってことか

983:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 21:00:28.26 +Nd3gXBt.net
まあスレの消費に2ヶ月かかってるから次使う前にクロス発売するとは思うがクロス来たらすぐ消費するだろうしまだいいんじゃないかな

984:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 22:05:04.99 SmRGFW6X.net
なんだ僕の太刀は最弱じゃないくんは
他から出張してきた奴だったのか
納得

985:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 22:16:02.79 Ib3yC/80.net
>>958
クロスはシリーズ違いだから別にたてるんだよ

986:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 22:18:20.58 +Nd3gXBt.net
>>960
なるほどいつも分けてるんだね、失礼した
最近ここ見るようになったから勉強になりましたありがとう

987:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 22:51:12.55 75TVws2H.net
太刀には片手にないリーチがあるんだぜ?
昔はランスより長くて、片手が届かない尻尾や頭もねらえるんだぜ(゚∀゚)(錯乱

988:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 23:10:34.11 yU+VEvZ7.net
片手は段差攻撃やXならエリアルまであるし、、、
段差の上にシビレ罠仕掛けて上り攻撃で尻尾切るのオススメ

989:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 23:14:31.00 x8L7vvoz.net
クロスではJ回避からの無双斬り、いざという時の鏡花で
華麗に立ち回り、見事な復権を果たす
…という儚い期待
頼むでブシドー

990:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/02 23:26:08.90 jD81/afG.net
ランスとガンスのジャスガ勢ならまだしも、手数武器でジャスト回避なブシドーはちょっと微妙そう
鏡花強いならストライカーがワンチャンあるかな

991:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 00:29:34.88 cUw43FXl.net
火力以外の長所があれば多少火力以外で負けても活躍の道がある。
武器ってのは強さより個性が大事なのよ。
その点、クロスでは鏡花っていう妙技を貰えたから良かった。
最強ではないが、どんな相手にでも太刀一つで安定して戦える。
そういう中堅の地位が欲しい。

992:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 00:32:32.77 dm0OlhHm.net
今の時点でも9割以上クロス太刀の話題だし別に分けなくてもよくねって気はするけどな
下手に分けてもまた乱立だなんだって煩いし
まぁ別にどっちでもいいが

993:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 00:36:33.68 xjr7Z2pe.net
いいや分けないとだめだね
クロスとか買わないし
いつまでカプンコの養分になるつもり?

994:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 00:37:11.31 PaFmjkPM.net
なにいってんだこの2ちゃん初心者は

995:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 00:38:29.70 PaFmjkPM.net
2ちゃん知らない初心者は一緒にしようとするよね

996:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 00:39:50.96 xjr7Z2pe.net
ここは4スレ
3GやP3スレで4の話とかされても邪魔だけなように
クロスとかゆうた向けのモンハンモドキの話題とか邪魔

997:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 00:40:46.32 xjr7Z2pe.net
ってわけで立ててくるわ

998:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 00:42:21.24 K6Fguklp.net
じゃあクロスの話をするとこも別に必要ねー(´・ω・`)

999:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 00:44:46.63 PaFmjkPM.net
>>973
はやくうめてやくめでしょ
【MH4/MH4G/X】チャージアックススレ Part87【3DS】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(hunter板)

1000:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 00:45:56.29 xjr7Z2pe.net
はい
完了

【MH4/MH4G】太刀スレ 27練気目【3DS】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(hunter板)

1001:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 00:47:56.31 dm0OlhHm.net
もうクロス専太刀スレも立てればいいだろめんどくさい

1002:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 00:52:04.91 xjr7Z2pe.net
クロスで各武器スレ作ったところで長くは持たないだろうな

1003:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 00:54:59.59 PaFmjkPM.net
>>975
いい仕事しますな

1004:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 03:08:41.85 KIqoR4ZD.net
惰性で発掘やってたら太刀の妥協品が出たから使ってみたけどわりと楽しいな
でも大回転までクソ長いのが一番欠点だわ

1005:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 08:40:35.11 G51YhJxo.net
ブシドーに期待が集まるな

1006:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 09:09:08.56 iB4G8hvO.net
クロスでは復権期待してる
ゲージ仕様がP3、3Gに戻ったしゲージ変えも楽になりそうなので今よりはマシになるだろう
ストライカーでP2G太刀を使えるのも面白そうだし

1007:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 09:26:57.75 vb4iN5xf.net
ストライカーでも大回転で色上げる仕様はそのままだから
P2G太刀とは別物だよ

1008:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 11:55:28.61 bZS2hFZy.net
発売日より早めに発送するらしいぞ

1009:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 12:43:21.62 zwD03C/R.net
太刀も赤まで上げれば虫のエキスみたいに何かしらの追加効果みたいなのがあればより使いやすくなりそうなんだがなぁ

1010:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 12:48:28.05 EUM5DimO.net
赤まで溜まったら強烈な必殺技を一発出せるっていう
シンプル厨2仕様がいいな

1011:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 12:51:43.67 2VuS1aII.net
赤までいってやっとプラマイゼロだからな今のところ
ゼロがスタートのゲージによってプラスにならないとただの蛇足なんだよこういうシステム

1012:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 13:37:15.36 0rnW35ax.net
猟虫で簡単に自己強化できるんなら操虫刀も用意せねばな

1013:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 14:39:43.13 cUw43FXl.net
クロスでどこまで復権出来るか・・・。
まあ、4Gより下は無いって分かってるからそこは安心だな。
長年のライバルでありながら負け続けているスラアクにも遂に勝てるかもしれんぞ。

1014:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 17:43:37.35 vlkyikFb.net
まぁ強さ取り戻したところでゆうたから大人気で地雷武器としての未来は避けられないんですけどね
太刀背負ってるってだけで失笑されるのは間違いない

1015:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 18:42:40.63 rgL613Ef.net
チャアクがでた今スラアクは弱いままで使い手減らしてその内首になる気がする

1016:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 19:06:16.31 msXoM7Wj.net
ゆうたの人気武器になろうが
足元スタンプやクリ距離外撃ちしてる奴よりかは100倍マシ

1017:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 19:25:21.11 PPMUHXKP.net
ゆうた人気はだいぶ虫に取られたしねぇ
担いでる武器種だけでPS判断するほうが失笑モンですわ

1018:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 20:19:40.30 7An5BH5N.net
そう通りだけど実際は太刀ってだけで敬遠されてきたのが現実

1019:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 20:33:30.62 8/hfsJjE.net
太刀以外の武器を担いでいるときは太刀は即蹴りしてる
おれだけじゃないはず…

1020:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 21:35:03.76 pOjX87iW.net
お前だけだよ

1021:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 22:31:32.41 mTUuucnO.net
ゴメン俺も蹴る

1022:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 22:53:54.76 T0bhNxm3.net
1122挑戦弱特以外即蹴り
TAwikiにはないけど太刀のジン王亜種は十分切ってる動画がYouTubeにあったよ

1023:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/03 23:09:15.72 +tnVacaH.net
1122
11 102
11 51 2
11 17 3 2

1024:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/04 02:02:59.98 GvN44DVq.net
大剣使うときだけは太刀即蹴りだな
たとえどんなにスキル良くても

1025:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/04 05:21:57.66 6xDUFhD5.net
クロスの太刀人気やばそう
もうオンに太刀しかいなくなるくらいやばそう

1026:名も無きハンターHR774@\(^o^)/
15/11/04 05:25:53.48 SnUFDx5M.net
避けてポチポチっとやればゲージ上げ完了だもんな。絶対強いわ。

1027:1001
Over 1000 Thread.net
   〕)    _,, ri|- .,,,   (〔
  ./ |   /"  :::|;;:::::;;;ヽ.  | ヽ
  { 丶,l    .:::|;;::::::::;;;;;l .ノ  }
  丶  丶   .:::|;;::::::;;;;/´  ノ
    ``Y''    :::l;;::::::::;;`Y''′   
    ==} lii;;,、   :::::;;;;iill {==  < 次スレ はやくいこ
   f l;;;1 ゙ヾ;;llllli illlll;;ソ'";|ヽ
__ .i |;;;ヽ  ゙ヾlllソ'":::;;;/;;l ヽ、
ヽ l | ヽ;;;;ヽ.   lll ::::;;/;;;;l l;;ヽ
;;;;ヽヽ  ヽ;;;;;;;\ lll ;/;;;;;;;l  'l;;;;
k/;;;;ヽ ヽ/⌒ヽ;;;`;;´;;;;;;/⌒ヽ. |;;;

モンハン@2ch掲示板
URLリンク(hope.2ch.net)


1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch