24/12/01 01:50:09.81 tTOIs2eS.net
>>567
日東駒専からごくわずかに合格する人間が7年程度かかるのが司法書士な
日東駒専から3年あれば東大合格できるだろ
それくらい大差。
お前はせいぜい無資格東大法学部卒の法学士程度の雑魚だろ(笑)
東大法の4割程度が難関国家資格等目指すも大半は司法試験に受からず行政書士以下の法学士止まりな(笑)
合格難易度はさすがに行政書士には勝てるが司法書士や司法試験には遠く及ばない。
学歴程度で難関国家資格に勝てると思ってる無知な馬鹿WWWWWW
URLリンク(www.jaic-college.jp)
東大卒のニート率は15%
東京大学の公表内容によると、学部卒業者の卒業後の状況から、東大卒のニート率は15%であることが計算できます。(就職先として、進学・就職・臨床研修医を除いた“その他数値”と卒業生合計数から算出)
また、主要な学部それぞれにおいて、同様の計算方法で計算したニート率は以下のようになっています。
法学部:43.6%
文学部:6.5%
経済学部:6%
教養学部:29.8%
教育学部:20.8%
工学部:11.6%
理学部:9.3%
農学部:8.9%
薬学部:0%