24/11/25 14:03:25.32 cux2QWOg0.net
滋賀に負けた大阪2強(笑)は夏も予選で落ちこぼれ負け犬地元府民部隊に負けろや。
201:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 14:04:35.67 +yJaSfy20.net
>>197
神宮で出れない雑魚がコールドとは笑わせるww
近畿猿の捨て台詞気持ちいいぜぇwww
202:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 14:16:49.55 kMMgHAXId.net
やはり関東の一流どころに勝てるのは京都国際西村しかおらんよ
姫路とか相模、健大、山梨あたりにも凹られ確定
203:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 14:22:30.65 eRUAtBTa0.net
〇2ー0 東農大二
〇3ー2 浦和実
〇4ー3 健大高崎
ーー
〇2ー0 明徳義塾
〇3ー1 東洋大姫路
〇4ー3 広島商
正直、横浜は強くない。どこが相手でも全部僅差や。
でも投手力がしっかりしてれば、優勝までいけることを証明してくれた。
204:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 15:03:46.86 Kugs4tcE0.net
>>203
強くなかったらそんな毎回接戦をものに出来んぞ
205:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 15:07:57.04 W2FM2Qm90.net
大谷は関東の球団に行かなくてホントに良かったよ
行ってたら今の大谷はない
206:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 15:22:54.56 qkKDEaHm0.net
青山学院大学優勝!
智弁和歌山優勝!
207:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 15:24:58.39 qkKDEaHm0.net
青山学院大学優勝おめでとう
智弁和歌山メンバーズ優勝おめでとう
208:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 15:27:07.26 qkKDEaHm0.net
智弁和歌山最強伝説
209:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 15:34:50.99 KuGm5Jxd0.net
>>194
つまりそれはどういう事やww
それ普通に打つTEAMって事なだけやないか
しっかり捉えないとあかんのは確かやな
パワーだけでは無理な時代や
パワーは更に必須になって技術を更に伸ばさないと打てない
結局は強いとこは強いままちゃうかな?と思う
桐蔭は明らかに負け出したのが謎だけど
210:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf03-UBYJ)
24/11/25 16:37:09.80 Ww+ok3/J0.net
創価大にも綾原池田がいるから智弁対決みたいなもんや
211:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 18:40:08.97 8LzUL63v0.net
神宮一回戦で負けたが、首都リーグ優勝の日体大
智弁和歌山出身の伊藤が最優秀選手に選ばれていたな
智弁和歌山優秀
212:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 19:34:41.63 hdvC2iLt0.net
>>203
打力はそれ程高くないってだけ 強いに決まってるだろ
織田と奥村の強力な2枚看板と今日は乱れたけど堅い内野守備で
好投手を持つチーム相手ばかりに接戦をすべてものにしてきた(今日は除く)
東洋大姫路や健大みたいな強力打線のチームの方が
強さがわかりやすいってだけよ 横浜も間違いなく強い 選抜でも優勝候補の一角になる
213:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 19:49:37.67 8td0eBGA0.net
>決勝では7回に守備のミスから失点を喫し、最終回には1点差に迫られた。
当確となっているセンバツ大会へ課題も見えたが、
村田 浩明監督は、「東洋大姫路さんとの試合が激闘で、力をだしつくしてしまった。
甲子園に向けていい経験になった」と話していた。
214:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 20:04:46.96 7CRKtayu0.net
神宮枠、取ったら取ったで
立宇治その他の亡霊が湧いて来て鬱陶しいんで
無くて良かったんでは
近畿としては
後は奈良高校のセンバツ21枠選出で
1校増えるのに一縷の望みを懸けるのみだよな
215:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 20:49:34.31 qkKDEaHm0.net
奈良は天理と智辯学園倒してからでなさい
216:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 20:50:16.20 9CIuQ7C30.net
>>212
守備が固いって事はない。準決勝と決勝でもエラーしてたし。
好守備が目立つだけで実は鉄壁ではない。
実は東洋の方が鉄壁である。
217:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 21:22:16.68 hdvC2iLt0.net
>>216
鉄壁とは言ってない ただ横浜の内野守備力はかなり高い方だと思う 特にセカンドの奥村はね
鉄壁と言ったら今年の選抜の報徳だな あれは高校野球レベルでは衝撃と言っていいくらい鉄壁な内野陣だった
ただその報徳も夏は鉄壁では無くなってたな
218:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 22:37:52.93 8td0eBGA0.net
関東スレは、神宮枠にどの学校が入るかで大揉めだなw
219:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 23:07:34.74 zocaz5UA0.net
>>218
非常連の東農大二やろな
球出し学院は常連な上四死球エラー多いわ夏印象の悪いプレーするわで選考委員からすれば選びたくないチーム
220:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 23:40:35.81 R/I+o9R20.net
>>99
智弁和歌山なんて甲子園ですぐ負けるよ
221:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 00:00:59.97 Xl+5Av5b0.net
ええやんまけても
甲子園の優勝が全てではない
大谷翔平みたらわかるやん
222:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 00:04:26.87 oVM4IAYr0.net
>>218
楽しそう
223:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 00:04:59.43 4yFQNg2k0.net
大阪枠があるから学院は選ばれると思うわ
224:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 00:13:57.51 4yFQNg2k0.net
大谷翔平で思い出した、夏の決勝で大谷と藤浪の192センチと198センチのでかい高校生の投げ合い
当時は将来性は藤浪の方があると思ったけどえらい間違いでした
225:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 00:44:46.76 i6AjZT420.net
>>158
夏の仕上げか知らんが綾羽にコールド負けしとったなw
226:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 00:47:12.48 j38HFBYt0.net
>>225
西山抜きじゃそらな
227:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 00:52:23.49 i6AjZT420.net
>>154
滋賀学園は兎も角、滋賀短が夏に勝ち上がるイメージが沸かないんだよな。
2~3回戦どころか相手次第で初戦負けもあり得るね。
秋に履正社ボコっても勝ち上がれないのが夏の滋賀大会
228:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 00:56:15.66 j38HFBYt0.net
滋賀の私学は9校(硬式野球してるとこ)あるが全部ここ10年で甲子園か近畿大会には出てるのはようやっとる
近江、滋賀学園が当然中心やけど比叡山、彦根総合、光泉、兄弟社、滋賀短大付、綾羽、立命館守山も
229:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 01:06:14.37 E4H25j5f0.net
山梨学院て夏の予選でホームクロスプレーで汚いことやっとったな
230:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f57-truu)
24/11/26 01:09:01.15 zfkBYI1j0.net
>>228
私立が9校しかないって楽勝すぎ。
大阪桐蔭が滋賀に移転したら青森山田サッカー部みたいに県内100連勝は余裕やな。
敵無しで30年連続とかでまた桐蔭かよーってなる。
231:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 01:48:25.30 i6AjZT420.net
先日、滋賀学園に負けたのもうお忘れか?
232:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 01:55:20.41 40UAahCo0.net
すぐに大阪の方がレベル低いって気づいて帰りそうな気がするけどなw
233:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 05:18:42.04 KqV44wV/H.net
近畿6府県レベル的にはほぼ横並び感ある近年は
多少の波はあれど全府県全国では上位レベル
234:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 08:01:43.58 NBbh9e360.net
大阪桐蔭の時代はもう終焉を迎えてるでしょ
強くなりそうな気配が全くない
235:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 08:06:40.57 8NGyu36+0.net
>>234
でも大阪府内の落ちこぼれ負け犬雑魚地元府民が強化される訳でも無いから甲子園に出まくるのは変わらん。そして雑魚ばかりの府内で無双して桐蔭オタが全国へイキリ散らす。
236:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 08:08:25.18 cKQjqNLh0.net
この秋全国で強力打線を3チーム選べと言われたら迷わず東洋大姫路と健大を選ぶ
それくらいこの2チームは下位までレベルの高い打者が並んでた
東洋で6番打ってた白鳥なんて横浜の4番より遥かに強打者に見えた
もう1チームはわからないけどポテンシャルなら智弁和歌山とか神戸国際になるのかな?
神宮大会見た中だと二松学舎が結構打力高いなと思った
237:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 08:09:16.74 8NGyu36+0.net
>>219
非常連ならそれこそ春夏通じて初出場のつくば秀英だろ。農二と同じで負け試合も0ー2。山梨は球出し関係無く選考で1番厳しく見られそうな守りがダメ。関東の2試合ともエラーも四死球も多すぎる。
238:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 09:15:25.20 i6AjZT420.net
つくば秀英と言えば大山
春夏未出場でも猛虎の4番が育った
239:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 10:20:57.68 FdZQYJGv0.net
天理様
240:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 11:11:40.20 4JHbno0Ex.net
履正社も大阪桐蔭も補欠校にも選出されないから、選抜出場校にとって大会前の練習試合のターゲットになりそうだ。
241:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b7-qB8M)
24/11/26 12:39:05.95 tWs8Mzfq0.net
>>234
桐蔭は何やかんや近畿は楽勝やろ。近畿の事考えるより神宮初戦の聖光学院の対策した方がいいわ。次戦の東京は早実か日大三が来るかな。四国or関東は明徳と横浜だろう。こいつらの対策をすべき。近畿なんか何も考えなくとも優勝出来る。
もう神宮も4年連続になるし神宮ええわって思ってるなら話は別、準決勝で西田先発で中野、森一切投げさせずにわざと負けるも良し。
242:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5770-nptu)
24/11/26 12:41:41.35 8NGyu36+0.net
>>240
履正社は補欠2位は有り得るぞ。立宇治が7回コールドどころか6回コールド完封負けだからな。学院じゃなくて滋賀短大が6枠目で拾われりゃ補欠1位も有り得る。
243:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 12:46:24.97 tWs8Mzfq0.net
>>242
桐蔭は何やかんや近畿は楽勝やろ。近畿の事考えるより神宮初戦の聖光学院の対策した方がいいわ。次戦の東京は早実か日大三が来るかな。四国or関東は明徳と横浜だろう。こいつらの対策をすべき。近畿なんか何も考えなくとも優勝出来る。
もう神宮も4年連続になるし神宮ええわって思ってるなら話は別、準決勝で西田先発で中野、森一切投げさせずにわざと負けるも良し。
244:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 12:46:49.84 tWs8Mzfq0.net
>>231
バカにすんなや。桐蔭は何やかんや近畿は楽勝やろ。近畿の事考えるより神宮初戦の聖光学院の対策した方がいいわ。次戦の東京は早実か日大三が来るかな。四国or関東は明徳と横浜だろう。こいつらの対策をすべき。近畿なんか何も考えなくとも優勝出来る。
もう神宮も4年連続になるし神宮ええわって思ってるなら話は別、準決勝で西田先発で中野、森一切投げさせずにわざと負けるも良し。
245:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 12:48:10.74 tWs8Mzfq0.net
大阪府内の落ちこぼれ負け犬雑魚地元府民0-3小松菜マダックス
くやしいたけ
246:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 12:48:36.22 8NGyu36+0.net
>>244
桐蔭アンチのてっぺんハゲクソ関東一オタ死ねやボケ。
247:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 12:50:50.55 tWs8Mzfq0.net
>>246
大阪府内の落ちこぼれ負け犬雑魚地元府民0-3小松菜マダックス
非常にくやしいたけ
248:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 12:54:23.19 Lfjq3i/R0.net
菊池雄星が3年97億円ってw
これからどんどん特に投手は日本のプロ野球を踏み台にしてメジャーにいくやろな。
249:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 13:11:18.87 oqNqL/wC0.net
東京人って日本で一番弱くて戦場では
足を引っ張るだけなのに何故かネトウヨばっかだから訳わからん
250:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 13:36:38.03 i6AjZT420.net
>>242
ないない
251:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 13:39:51.83 KqV44wV/H.net
補欠1位は滋賀短大付だろうけど2位は分からんな
履正社、大阪桐蔭、三田学園、神戸学院、和歌山東の初戦敗退組のどれかだとは思うが
252:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 14:25:54.53 5efjmbUZ0.net
>>236
レスの内容から相当な野球眼の持ち主とみた
仰るように左の白鳥、右の川口は東洋大姫路打線の中でも最強クラスの打力を誇り、この2人の内どちらか或いは両者をベンチに置くこともある岡田はアホや
ちなみに近畿大会で東洋大姫路から二桁安打した高校はいないから二松学舎も来年の選抜で最強クラスの打線の高校ということになるよ?
253:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0c-k4hS)
24/11/26 15:20:45.84 698Cvc6W0.net
白鳥は5番では置きたい
パワー不足な高畑は5番ではないな
見村が打たないとな後は
254:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 16:03:11.18 4BCOvoiV0.net
>>253
これから競走や。
春になったらベンチ入りした事ない選手が4番まで上りつめる可能性もある。
伏見や渡辺裕もおちおちしてられん。
255:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 17:55:25.31 vL09PlDed.net
ラーメンは魁力屋やろ。
256:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 17:55:46.61 vL09PlDed.net
ラーメンはまこと屋やろ。
257:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 17:56:10.89 vL09PlDed.net
ラーメンはもっこすやろ。
258:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 17:57:16.38 vL09PlDed.net
ラーメンは長崎ちゃんめんやろ。
259:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 17:57:41.03 vL09PlDed.net
ラーメンはふくちやんやろ。
260:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 19:32:36.56 MnlhP8vF0.net
全部クソみたいな店
261:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 20:36:57.86 YPa8CHph0.net
>>81
頭弱そう
262:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d755-6m00)
24/11/26 23:14:27.61 H6QWsqVh0.net
選抜出場校 近畿代表予想 ◎当確 〇有力 △微妙
◎東洋大姫路
◎智辯和歌山
◎市立和歌山
〇天理
〇滋賀学園
△大阪学院大高
△立命館宇治
△滋賀短大附属
21世紀枠近畿推薦校予想
奈良高校
263:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d70a-/Jb+)
24/11/26 23:20:47.38 5Ro0l6r10.net
選抜出場校 近畿代表予想
◎当確 〇有力 △微妙
◎東洋大姫路
◎智辯和歌山
◎市立和歌山
◎天理
〇大阪学院大高
〇滋賀短大附属
△滋賀学園
21世紀枠近畿推薦校予想
北陵高校
264:名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sa6b-n8o2)
24/11/26 23:25:41.82 k5slZiOVa.net
>>220
秋の手堅い野球が甲子園でもできるなら、普通の相手に初戦敗退するようなことはなさそう
この冬に自主練メインとか、とち狂ったことしなければの話やけど
265:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-0ELu)
24/11/26 23:27:21.44 2yLMBg620.net
>>264
青学と一緒の事してるから冬も自主練やで。
266:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-5Qoq)
24/11/26 23:38:07.67 4yFQNg2k0.net
大阪枠をなめたらあかんで
267:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 23:57:02.99 ib7DtZlX0.net
>>252
野球経験者やがな
268:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 23:58:34.89 +QQkvf+x0.net
>>219
それを言うなら早実もわいせつ犯罪連発で、反省していないと高野連から目を付けられているから
夏のように自力なら行けるが、他校との比較選考になれば不利になる
269:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 00:02:25.25 0hd92MRN0.net
俺ゆうたやろ。みんな、肝心なキーワード忘れてる。それは『万博』や。
大阪学院、万博開催の宣伝に利用されるね。だから大阪ゼロはありえない。
ということで、滋賀学、滋賀短、近畿ベスト8でも滋賀県2校選ばれるという
夢見てたわ。
270:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 00:19:57.24 KNo3JTOTH.net
そういや万博期間って舞洲スタ使えるのかね
271:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 00:40:21.18 dU0ErL5n0.net
>>270
違う島やけどな、どうやろ
272:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 02:09:17.36 abgoW7cc0.net
>>254
そうなればええな
後4ヶ月後楽しみや
273:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 06:17:04.63 3TLCsX490.net
>>263
北稜じゃなくて山城やろ
274:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 07:43:38.67 eBnn+DUC0.net
東洋の城下て噂では評価高いがなぜ投げないの?
坂下をひとまわり大きくした右腕で140超えのストレート投げて鹿児島招待試合でも好投したみたいだけど。あと白鳥、鈴木、盛山、笹岡と好選手いるのにスタメンやない理由教えてください。峰松や丸山とか強打の1年がいるらしい。
275:名無しさん@実況は実況板
24/11/27 08:22:04.19 ywDLVTF80.net
21世紀枠を市岡にして、大阪学院落選して、滋賀2校もあるのかな。
276:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 08:39:46.38 chx4C9kF0.net
>>274
ちょっと考えたら推測できるよ。
城下が公式戦で使われないのは阪下、末永よりも下と見られており2人が打ち込まれる展開でないと一発勝負のトーナメントでは使いどころがないから。挙がってる4名の野手がスタメンで使われないのはいまのスタメンがコンディションや走攻守のバランスやポジションの兼ね合い、打線の流れなど総合的に判断して上だという判断。白鳥は相手Pの左右の兼ね合いで川口と併用されているが、2人を使おうと思ったら伏見か見村を外さないといけない。2人とも打力もあるし俊足で守備が白鳥、川口よりもいいという判断なんやろ。個人的には東洋は左打者が多いから川口に頑張ってもらいたい。笹岡は白鳥、川口が欠場していた県大会はレフトスタメンだったが明らかに打力が落ちるので守備固めと代走。鈴木・盛山に至っては新チームになってからベンチ入りもできてないから怪我か不調かチームバランス考えてのことだろう。
東洋はベストメンバーじゃない!って言ってるやつおるけどいまのメンバーが岡田さんが考えるベストメンバーなんやで。
277:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 09:09:52.45 eBnn+DUC0.net
白鳥はレフトやからライト見村、センター伏見とかぶらないからスタメン可能やろ。白鳥は広角に長打が打てるから左投手には強いから。横浜の先発が左腕やったならスタメンやったんちゃうかな。
笹岡、村上は走塁が上手いから代走か
横浜戦でスクイズでタイミングはアウトやがホームを回り込んでキャッチのミットを避けヘッドスラインディングしたのが笹岡?村上?あれは広島並みの走塁の上手さ三ツ星の評価ですわ。
278:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 09:52:32.27 chx4C9kF0.net
>>277
横浜戦の相手先発は左だよ。右腕なら白鳥先発だったと思う。横浜戦スクイズの走者は笹岡やね。
いまのレギュラーでも不動なのは捕手、セカンド、ショートじゃないかな。見村、木村などのクリンナップや1年コンビも春も安泰とは思えないので選手は大変やと思うけどセンバツ楽しみ。
279:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff99-G09H)
24/11/27 10:53:35.16 ZOxjOiEX0.net
おならべんたろう
毎年和歌山アンチ活動しとるのに
またラグビー待機か!?
不人気うんこスポーツでしか批判できねえのか
280:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 13:27:51.60 QYQV23tF0.net
>>273
そうなのか、近畿に出てないから知らんわ 偏差値良ければ選ばれるんかな
各校の取り組み状況とか情報ないので近畿大会出場校から書いただけ
281:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 13:28:19.31 FwzmcxNS0.net
>>278
笹岡は守備のスペシャリストやね。
あの走塁出来るのは笹岡だけ。
彼は強豪校にしては体も小さく打撃力も劣るがチームにとって必要なピースである。
岡田監督がメンバーに入れるには理由が必ずある。
体の大きい小さいで判断しない岡田監督は立派だ。
笹岡よ選抜でも頼むで!
282:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 13:31:06.23 8yJABKKv0.net
東京が衰退してる理由
民度も政治家もゴミだから
兵庫知事選の件といい日本の歴史を変えるのはやっぱり関西だな
東京とか日本史において所詮はオマケでしかない
283:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 13:39:15.65 E+/Q7UKJr.net
現実は関西の方がずっと人口激減してて高齢化も進んで衰退してるやん
てか急にどしたんや?
284:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 13:47:23.45 5Wc3EkOV0.net
滋賀は忖度で3校出して失敗した過去があるからまだ2校も厳しいと思う
ホンマ高野連迷惑な話ばっか
285:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 14:27:31.24 EljMsFmGH.net
フレフレ智辯
286:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 15:30:39.01 0Y+9Fw6T0.net
大阪は色々と国籍条項外してて外人でも役人なんかになれるらしいぞ
なんせ中国大好き維持だしな
287:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 16:25:32.75 ynujVE5f0.net
東京人は馬鹿だからトップになれない
高校スポーツも西日本は切磋琢磨して強豪を育てあげるが、
実力で西日本に勝てない東日本勢は越境留学、
リアル外人部隊、私立一強主義に走りしらけさせる
288:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 16:53:05.49 3TLCsX490.net
関東人関西人喧嘩するな
289:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 17:33:21.75 pj1yAD+60.net
馬鹿山一人で発狂してて草
馬鹿山人はコンプまみれなのがよくわかるわ
290:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 17:54:47.38 a+l6JcDz0.net
>>289
馬鹿山上げる為なら何でも利用するからな。興国、明豊の監督が智辯和歌山出身だから智辯和歌山の手柄とか東海大相模との相性が良いとか。
291:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 17:58:37.36 o+ReJv6Cr.net
近畿の盟主・和歌山
292:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 18:17:58.83 NelaLRu70.net
>>282
神宮優勝した横浜のメンバーのほとんどは九州、東海地方出身者。
みんな関西スルーしとる。
293:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 19:16:03.24 BvO7Laud0.net
もう5枠目6枠目は西脇工と明石清水出したら?
兵庫以外の近畿が全部不甲斐ないなと思った
特に平安と天理がなす術なくボコられたせいで実力を更に上げるような勢いが付いたと思うわ
実際にはそこまで強打でもない試合も結構多いんだけどな
神港学園、西脇工、明石清水、大阪学院、横浜
294:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 22:01:30.14 eBnn+DUC0.net
東洋の笹岡て勝負を左右する場面で犠牲フライ打ったり、走塁でホームインしたりで得点しとる、守備かて長打になる抜ける当たりをファインプレーアウトしとるからな。
295:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 22:11:33.36 pOb8yYlF0.net
>>281
笹岡はあんな良い選手やとは思わんかった
低反発野球の今笹岡みたいな存在がベンチに居るのはデカいな
296:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 22:22:32.04 OfTShkji0.net
お前ら安心しろ
センバツは銀河系天理に任せろ
297:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 22:37:12.98 /VhfD5jt0.net
>>292
むしろ関西が多いのは東海大相模の方やね
関西というか兵庫だけど
298:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 23:02:38.66 H8NcVXJq0.net
天理は選抜はベスト8にはいきますか?
299:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 00:55:39.24 AGATfnfK0.net
>>284
膳所が失敗なだけで、近江と彦根東は
順当な選出やった。
今回も普通なら滋賀学園と滋賀短が選ばれるべき。
300:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 03:07:51.44 VB4CQf520.net
東洋でマシなバッターは白鳥と1年の渡辺だけなことか気がついた
301:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff99-G09H)
24/11/28 06:35:13.02 fDBAaLUu0.net
兵庫以外不甲斐ないなって
東洋以外の兵庫は和歌山にぼこられたのに
なにいうてんねんな
選抜決定済の決勝であほみたいに本気だして
神宮でも阪下投げすぎで。
なんのメリットもない。
302:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff99-G09H)
24/11/28 06:38:39.86 fDBAaLUu0.net
無駄な試合消化
投げすぎ。これでどれだけ大谷翔平みたいに
なれなかったやつがいるか
東洋てか岡田監督はやっぱり2枚しか
作れない。選抜に合わせて優勝するんが第一やろ。神宮は智辯に任したら良かったのに
ただの研究材料にされただけや
303:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff99-G09H)
24/11/28 06:42:43.13 fDBAaLUu0.net
まあただ東洋のおかげで
横浜や明徳以外のピッチャーは
まあほぼクソだなってのは理解できた。
そこは感謝やな
てか最近ニュースみたら
プロでそんな活躍もしてないあほな選手が
失礼なことしてるみたいやが
まじでやめとけ。恥ずかしいから
ほんまに常識は持て。
304:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3f-nptu)
24/11/28 06:45:14.33 aaHmTkMO0.net
まーた神宮に行けない、本番の甲子園でも勝てない、ちょっとでもバカ山に有利な話題なら他県の情勢でも我が物顔でイキリ散らすバカ山の発狂か。
305:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff99-G09H)
24/11/28 06:50:36.29 fDBAaLUu0.net
プロ野球選手って憧れられる選手に
ならなあかんはずやのに
あほな選手って思われたらあかんのやで
常識の範囲で目立ちなよって話
20歳過ぎてあほなことしてるやつは
相手にされやんのやで
アンチつくるためにやってんのか
それともただのバカなんか?
未来からきた仮装大賞のどこぞの
日本代表なら常識もてよ
306:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff99-G09H)
24/11/28 06:51:37.73 fDBAaLUu0.net
甲子園優勝しない雑魚に言われたくない
307:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff99-G09H)
24/11/28 06:53:15.83 fDBAaLUu0.net
いつまで甲子園優勝しないのかな?
佐賀県でも優勝したのに
あー恥ずかしい。
308:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff99-G09H)
24/11/28 06:56:04.63 fDBAaLUu0.net
毎年、駅伝とラグビーでいきるカスに言われたくないねえ。スレ違いにもほどがあるよ
309:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 07:00:23.30 fDBAaLUu0.net
本番の甲子園でくじ運や審判に味方されて
勝っても優勝はできないよねえ
佐賀県みたいに優勝できないよね
それはなぜか?弱いからだよ
1回2回勝ってまあたまたま準優勝まではいくかもしれないけどそれがなんの価値になるのかなあ?
ずっとずっとずっと優勝してない
そもそも優勝してない
どこぞの県とはちがうからね
またラグビーや駅伝でいきる姿がみものだね
それで自己満足できたらいいね
310:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 07:05:48.97 fDBAaLUu0.net
銀メダル銀メダル銀メダル♪
それでいきるよぼくたちわ♪
ラグビー駅伝サッカーに♪
他のスポーツでイキります♪
神宮、近畿の優勝に
なんの価値になるのかな
311:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 07:14:01.42 fDBAaLUu0.net
あの興南に抵抗できた
あの大阪桐蔭に抵抗できた
あの智弁和歌山に抵抗できた
あの関東に抵抗できた
それを自慢として価値として行きていけるのは当事者のみ
近畿優勝した、神宮優勝した
誰も覚えちゃいないよ。
ラグビー?駅伝?だれがそんな優勝覚えてる
甲子園優勝に意味がある
佐賀北の優勝ですらみんな覚えてる
準優勝は覚えてもらえない
312:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 07:21:23.36 fDBAaLUu0.net
奈良、兵庫、滋賀
この3県はいつまで優勝しないんだね
準優勝で満足か
抵抗できたら満足なのか
悔しくないのかね
2025年だよ来年で。20年前、2005年
今20歳の子らが優勝を知らない
そんな情けない県があるんだね
くじ運であろうが審判を味方にしてくれようが甲子園優勝しなきゃね。
甲子園は選抜も選手権もあるんだから
313:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 07:25:03.64 ijj6M/qu0.net
スポーツは関東パイアがあるからなあw
報徳にどれだけ不利な判定があったか
関東人は卑怯な事しないと勝てない
314:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 07:29:41.38 fDBAaLUu0.net
まあけど地元甲子園でくじ運も
観客や審判味方にできないチームは
優勝できないよ。
関東に負けるなよ。来年もチャンスやし
いきなり明徳とかと当たってまけんなよ
315:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff99-G09H)
24/11/28 07:34:17.66 fDBAaLUu0.net
あと誰もみてないラグビーや駅伝で
毎年ガチャガチャするのやめてね
優勝したらまああれやけど
地元のスレで騒いでくれたまえ
316:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff99-G09H)
24/11/28 07:39:11.29 fDBAaLUu0.net
駅伝なら箱根駅伝とか都道府県対抗駅伝ならいい
ラグビーなら日本代表ラグビーならいい
高校駅伝や高校ラグビーなんか
正直良い選手とったもん勝ちなとこあるから
それで地方馬鹿にするのはフェアじゃない
高校野球だとそれがないから良い
まあ一部の学校は寄せ集めまくってるが
317:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 09:54:38.89 ATGHm9K50.net
明治神宮大会でベスト4で自分達は強いと慢心してしまいそうで怖い
兵庫を勝ち抜くにはそう甘くない
318:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 12:49:43.89 Ui2ZA5vL0.net
>>314
京都国際は全部無かったのに優勝したから凄い
駅伝は今年歴代一4年生トップ層が充実してる
例年本当にトップ争い出来るのは多くても3人程度だが、今年は平林、太田、篠原、鶴川、吉田響
5人も実業団トップと互角に渡り合える
319:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 12:56:52.36 Ui2ZA5vL0.net
>>301
西脇工や明石清水にやっと勝ったようなチームが全国屈指の強さって事は、単に野球からサッカーや陸上、バスケバレーとかに人材が流れてるだけなんだろうなと感じる
去年夏1回戦負けの報徳程度の兵庫すら勝ち抜けなかったチームが無類の強さを発揮できる今年は単に強いチームが居ないだけだろう
320:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 13:01:47.84 qUq2cdfo0.net
>>312
偉そうやなー。
京都も今年優勝しただけで68年(だっけ?)空いてたしセンバツも平安が優勝したこと調べないとわからないレベルでほとんどの人覚えてないよ。なんなら直近だと近畿で一番弱いイメージすらあるけどね。
321:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 13:01:51.15 Ui2ZA5vL0.net
神宮制した横浜も監督のせいで上級生になったら伸びないってスレ内で散々言われてるチーム
加えて広島商と最近あまり強くない敦賀気比が4強、去年の青森山田より格段に弱い聖光学院程度が優勝できる東北
古豪が強豪みたいに活躍出来るウルトラ谷間世代の今年だから普段活躍出来ない所でも良い想いが出来てる
去年なら確実に無理だった
322:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 13:03:45.68 Ui2ZA5vL0.net
まあ阪下程度が世代No.1ピッチャーを取れそうな世代だからな
全体のレベルも推して知る感じ
323:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 13:06:50.56 9XdCPsQdH.net
神宮枠も消えたし
残る近畿の楽しみは
奈良高校の21枠選出だけだな
小松工、壱岐あたりが妥当なところだろうが
奈良高校も可能性がゼロではない
創立100周年、近畿での万博開催という
後押しが有るかもだし
324:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 13:08:42.51 k3RGMDztH.net
>>323
奈良とか誰も楽しみにしてないから
325:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 13:22:59.18 ufw/0tDd0.net
奈良楽しみだわ
326:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 13:32:40.44 M5tsL8rg0.net
>>269
___¶___
/| |\
/ / PL親父 \ 丶
| / へ へ ヽ |
(|─[ ‐ ]ー[ ‐ ]─|ノ
| ノし (、_, )、 | < カジノのための万博やで、大ちゃん中止言うなあああああああ!!!!!!!!!!!!!
| ⌒ ),r=‐、( |
\ ー /
./ ヽl!| !
/ \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ l、E ノ <
レY^V^ヽl
327:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 13:53:29.51 /6E/Njrp0.net
>>322
プロの(ドラフト)の観点では、右の石垣、左の芹澤(高蔵寺)が左右の世代NO.1
328:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 13:55:52.51 IuG6mm9b0.net
奈良県民やけど21枠は郡山にとっておいて欲しい
329:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 14:07:57.15 3qKRH6ks0.net
畝傍やろ
330:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 14:25:08.08 9XdCPsQdH.net
奈良県民のフリすら出来ない
奈良アンチの基地外ジジイには聞いてないから
黙っとけ
331:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 15:23:18.30 qUq2cdfo0.net
>>322
まだ高校生わからんやろ。今年のドラ1の3人のうち柴田、村上は全国とは無縁ということもあり名前も挙がってなかったと思う。
332:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7cb-kI65)
24/11/28 16:12:44.44 eIX5gF9Q0.net
>>320
京都は兵庫に次ぐレベルはあるよ近畿では2番目に
333:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 17:51:20.22 2vZHLi920.net
関西で全国出るレベルで複数スポーツ強いとこって
兵庫
報徳、滝ニ、神戸弘陵、関学
大阪
桐蔭、履正社、仰星、清風
京都
東山、宇治
滋賀
近江、野洲
奈良
天理
和歌山
?
334:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 17:55:04.83 fDBAaLUu0.net
またはじまったw
335:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 17:57:04.90 OI6fhfLT0.net
>>333
兵庫は西脇工業が、抜けてる
野球、駅伝
336:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 17:59:15.19 fDBAaLUu0.net
複数って2かえ
調べちゃろか
和歌山北とか箕島は
それなりにスポーツ大国なはず。
いまは弱くなったか
337:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 18:03:46.49 fDBAaLUu0.net
和歌山北は
前に甲子園はないけど夏の和歌山準優勝して
フェンシング、サッカー、レスリングとか
色々強いかな。駅伝もそんな強ないけど
近畿でみたらまあはやいほうになるかな
箕島も昔は野球つよかって、
相撲やら色々つよかったよ。いまはしらんが
338:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 18:07:03.91 c9cUiUKe0.net
1年だけでも田中将大と契約して欲しいな。
縦ジマに身を包み、あの聖地のマウンドに立ったら
タイガースファンと高校野球ファン歓喜
引退後は斎藤佑樹と共に熱闘甲子園ナビゲーターやって
欲しいわ。
339:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 18:07:46.26 +nHxjcHh0.net
>>333
京都精華
光泉カトリック
340:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 18:09:15.40 +nHxjcHh0.net
>>333
あと京都成章や洛南もそうか
野洲はもう強くない
341:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 18:11:30.98 fDBAaLUu0.net
寄せ集めてスポーツ2つ強いて意味ないんよ
和歌山南陵みたらわかるようにバスケットたった5、6人ぐらい集まっただけで近畿で五本指になるぐらいなんやから
大阪桐蔭が春夏連覇した時に大阪だけの力で勝てたか?って話よ
智弁和歌山だって和歌山だけの力で勝ててないわけで。1個つよいだけで十分やろ
和歌山は、和歌山北ぐらいかな。いくつかスポーツ強いのわ。
和歌山信愛も女子なら近畿ならバスケットとバレーそれなりになんかな
それで和歌山には勝てるってなんかださいわあ。
342:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 18:12:45.16 Dp9rzKqk0.net
>>301
素人発言乙。
やってる選手に手を抜くやつおらん。
手抜いて許されるのは和歌山だけ。
他の上位校なんか手抜いたら背番号剥奪。
大阪桐蔭なんかジャンピングスローするだけで背番号剥奪やで。
343:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 18:16:24.90 fDBAaLUu0.net
そもそも高校野球がまずはいってないと。
野州や東山や清風や関学は高校野球強いか?
サッカーかバレーかバスケットかしらんけど
バレーだけなら和歌山にも開智があるよ
バスケットなんか外人1人いるだけで
別チームやん。それですげえやろって
当事者だけやろ。関係ないやんわしらからしたらw
344:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 18:18:55.51 fDBAaLUu0.net
特に駅伝やらバスケットやらは
和歌山のうまいこは絶対に和歌山に残らないからなあ。
345:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 18:25:26.63 fDBAaLUu0.net
神島やったかな
カヌーと少林寺拳法とグルメ?うまいもん甲子園、強い
あと耐久
剣道個人優勝と近畿ベスト4で甲子園でたな
それだけでよくね
346:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 18:26:54.86 fDBAaLUu0.net
智弁和歌山も
野球だけやなく和歌山で1番頭良いよ
347:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 18:28:27.14 d1mmyPGx0.net
智弁和歌山てサッカー部ないんだっけ
サッカー部ない高校って珍しいよな
348:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 18:36:25.39 2dPzAs2B0.net
高校サッカー滝川第二不戦勝かもな。
山梨学院、不祥事発覚。
複数人が停学処分。
349:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 18:42:20.09 VB4CQf520.net
あー
350:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 21:47:20.04 VphX5yiY0.net
>>348
いうて不祥事があったからといって必ずしも本戦で勝てんなるというわけではないからな
大津や市船なんか不祥事起こした直後の大会優勝はせんかったけど普通に好成績やったからな
351:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 22:00:24.43 cWMpzE8CH.net
サッカーなら京都橘も少し前に不祥事あったな
352:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 22:01:46.94 s/wh7sxu0.net
>>323
ほっともっとで奈良見たけど
あれ甲子園で晒してええんか
353:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 22:09:05.73 hJxcRgen0.net
便の発狂と言い訳が酷いな
354:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 22:09:11.57 cWMpzE8CH.net
>>352
山城ならどうなってたやろな
大挙して応援に来てたんやろか
355:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 22:11:22.56 cWMpzE8CH.net
奈良は来年は地元開催
そこで公立が出たら応援もしっかりやるんやないのかね
356:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 22:27:11.27 s/wh7sxu0.net
>>355
近畿大会で地元も何もないわ
どこでやっても日帰りで楽々行ける距離
357:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 22:43:39.84 j4NrNmKS0.net
>>323
奈良高校よりも市岡高校の21世紀枠並びに大阪枠のごり押しが怖い。
358:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 22:49:58.82 8PLubXlJ0.net
普通に21枠は山城と予想
359:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 22:54:57.26 VB4CQf520.net
ちょっと早いけど2026年世代の近畿の戦力トップ3はどこ?
桐蔭、智辯和歌山とあとひとつ 他にも強そうなところあったら教えて
360:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 23:04:27.19 0gQinq8I0.net
>>333
関西は野球、関東はサッカーのイメージ
361:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 00:04:04.29 InEFepDLH.net
しかしやっぱ金足、大社とかみたいに普通の公立が躍進しないと甲子園って主役になれないと言うか
甲子園を味方に付けられないんよな
常連の強豪はいくら強くても基本ヒールにしかなれんと言うか
近畿もそう言う高校の躍進が春でも夏でも見たいところや
362:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 00:07:59.25 ORqPFe/Lr.net
>>361
私学でも初出場でベスト4や決勝まで上がるチームは応援されるんじゃない
363:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 00:58:02.53 WGTYQ1qP0.net
まさに大阪学院の時代やな
364:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 01:06:44.67 480y8Lzg0.net
>>361
金足農とか大社って普通の公立違うやろ
金足農はプロ野球選手を数人?輩出してるし、それなりのレベルの生徒を集めるシステムがあるんだと思うわ
大社は体育科があるらしいから田舎ならいい生徒集まるわな
365:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 01:37:48.34 S2kVVRbA0.net
大阪学院の監督が奈良高校出身だったりするからわざわざ奈良高校を選ばんだろう
366:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 02:10:24.10 yMya/dMQH.net
>>323
万博開催?(爆笑)
367:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 02:20:43.30 DUlNkjt30.net
>>361
東北並に出る所勝つ所が固定化されてるしな。全然出てない所や初出場も勝って層の厚さを見せたいところ。
368:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d731-G09H)
24/11/29 07:08:37.14 uYZ7nQxo0.net
坂本勇人6億やて
369:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d731-G09H)
24/11/29 07:09:26.34 uYZ7nQxo0.net
坂本勇人5億か
すげえ。
370:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 07:43:46.77 WYujOGHi0.net
横浜ベイって関東人の主力ゼロなんよなあ
プロでも関東人がいるチームは弱いイメージ
371:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 08:25:04.97 If7qbT2v0.net
大阪桐蔭なんて毎年毎年戦力的にはトップやろ。
ただそれで勝てないんやから
372:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 08:29:12.56 uYZ7nQxo0.net
大阪桐蔭はもうよくやった
休んどき。育成に力を入れときな
373:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 08:40:32.23 uYZ7nQxo0.net
大阪桐蔭は育成に力いれて勝つのやめたほうがいいよ。
智辯和歌山や智辯学園みたいに甲子園でてちょっと勝つやたまに勝つでいい。
藤浪や根尾や柿木とかだって、勝つの程々だったらたぶんもうちょい今より活躍できてるんちゃうかな。あきらかに投げすぎの影響あったんちゃうか思うわな
374:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 08:45:29.13 uYZ7nQxo0.net
近江の山田もやっぱり甲子園で投げすぎたんやろな思うし。大谷翔平みたいにある程度勝てばいいと思う。
375:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 08:54:41.72 Y9TaOL/80.net
>>364
兵庫でいうたら市尼とか社もそうやな。あの辺は地方大会に出るような名門チームのスカウトからは漏れたけど中学でチームの主力でその地域では有名でしたって選手が行く印象ある。
そういう子が当然各県にそれなりにいて強かったのが大阪桐蔭に勝った2022年の下関国際。今の子たちはいろんなチャンスがあってええことや。
376:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 08:56:24.22 Y9TaOL/80.net
>>375
あ、下関国際は私立やけどな、いちおう補足
377:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 09:07:55.99 PMM1fAX30.net
神戸国際の戦力も凄いよ
378:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d731-G09H)
24/11/29 10:14:38.50 uYZ7nQxo0.net
神戸国際もいつのまにか全く姿みせなくなったな2021年の阪上くんいたときぐらいか
目立ったのわ。
津嘉山くんより彼のほうが二刀流ですごかった記憶あるわ。たった数年甲子園でなくなっただけでもはや過去のものにみえる
甲子園優勝チームだけは記憶に残るなあ
379:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d731-G09H)
24/11/29 10:19:17.79 uYZ7nQxo0.net
神戸国際より明石商業の中森来田コンビのほうがまだ記憶にある。
神戸国際は近畿でもいつのまにか消えていて
津嘉山くんも結局甲子園でなかったからなあ
まだ阪上くんのほうが二刀流で記憶にある
兵庫は負けてても社のイメージがでかいわ
報徳の選抜W準優勝はあんまり記憶にない
それなら光星のトリプル準優勝のほうが記憶にある。
380:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d731-G09H)
24/11/29 10:23:09.94 uYZ7nQxo0.net
兵庫は選抜優勝来年してみてよ
明徳や横浜や健大高崎に負けないでさ
良い2枚看板いとるんやし
銀メダルコレクターにならんでいいからさ
岡田監督の育成力ならなんとかなるやろ
381:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d731-G09H)
24/11/29 10:27:35.82 uYZ7nQxo0.net
甲子園選抜でもいいから
優勝してほしいね兵庫わ
2002年に選抜優勝したんか?報徳が
来年で23年前かあ。今の若者に兵庫優勝したことあるんやで言うても信じてもらえやんやろな。頑張って東洋さん
382:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 10:33:26.20 uYZ7nQxo0.net
地元開催で優勝できんて
ちょっと情けないわな
まず観客を味方にできるし環境も
慣れてるはずやし
もう選抜23年前やで優勝
夏はもはやしらん
夏は、なに、育英が1993年に優勝したんか?
32年前?ちょっと恥ずかしいよな
もう優勝せなあかんのちゃうか
駅伝やらラグビーやら地域馬鹿にしてる暇ないぞ。ちなみに夏の準優勝もないしな
来年たのんまっせ兵庫さん
383:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 10:39:25.38 uYZ7nQxo0.net
ちなみによく和歌山は
サッカー馬鹿にされてるけど
実は、インターハイ2006年に
初芝橋本が準優勝してる
そう考えたら兵庫の夏の準優勝以上が
1993年の育英優勝って
そっちのほうがかなりやばいよ
どうでもいいラグビーやら駅伝より
人気スポーツで結果だそう
マラソンやラグビーで飯食っていけるやつは
和歌山にもおるし
頑張ってくれ東洋さん。
初戦で明徳あたりひいて
打てずにまけるなよw
384:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 10:49:28.54 KYphSeG60.net
智辯和歌山は選抜は初戦勝ちますか?
385:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 10:53:49.88 Ut7/GBZI0.net
兵庫は参加校も少なくて他地域は汽車で長時間かけて移動とかいう黎明期に優勝回数稼いでるだけだもんな
神戸一中とか甲陽とか神港とかw
386:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 10:56:11.93 uYZ7nQxo0.net
ここのスレはよく智弁和歌山を馬鹿にしてるが智弁和歌山は負ける時はさっさと負ける、
優勝するときはするみたいな感じやから
良い。無駄に勝ち数だけみたいなんが1番目立たないんだよね。
簡単にいうたらくじ運や審判に助けてもらって勝ってるだけでそこからさきは実力でしかどうにもならんからね
優勝してくれ、兵庫、奈良、滋賀
くじ運でも審判味方にしてもいいから
優勝しろ。佐賀北の優勝はいつまでも記憶にあるが報徳の準優勝なんか記憶にないんだよ
それなら光星のトリプル準優勝のほうが記憶にあるんだよ!
387:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 11:00:18.37 PzSfqi870.net
>>335
野球は強くない、普通だな
>>339
ラグビーか
>>340
洛南はバスケだけのイメージ
>>360
サッカーは完全に関東だな
神奈川が圧倒的
三苫久保田中碧
388:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 11:01:37.37 qltTf6zU0.net
馬鹿山の暇人ジジイ書き込み過ぎだろ
389:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 11:04:13.39 PzSfqi870.net
>>383
滝ニは2010?年に高校サッカー優勝してる
決勝で京都の久御山に勝った
京都は準優勝この15年でかなりしてるのは凄い
大阪は層はダントツだけど選手権弱い
390:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 11:06:19.65 uYZ7nQxo0.net
智弁和歌山は負けるときはさっさとまける
それでも1997、2000、2021年って
きちんと記憶に消されない程度に優勝するやろ。京都も銀メダルかなりおおいけど
横浜の優勝は目立っても京都なんたらは
記憶にある?横浜とPLの試合はよく
ピックアップされるけど記憶にないやろ
智弁和歌山2000優勝したけど準優勝どこかわかる?わからんやろ
ガンバ、兵庫、あと奈良滋賀
391:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 11:08:30.55 uYZ7nQxo0.net
選抜でもいいから優勝しろよ
兵庫と滋賀。銀メダルはええから
392:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 11:17:58.60 PzSfqi870.net
京都は甲子園安定して上の成績近年少ないのに
ピンポイントで10年で平安と京都国際優勝は羨ましいな
しかも夏も
確かに兵庫はええ加減優勝せなあかんわな
来年の東洋はチャンスあるわな
報徳がどちらか勝ってればセンバツとはいえ区切り付けれたのにな
393:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 11:34:51.81 Ji+uCP2L0.net
まぁ今年の真の3強は桐蔭、東洋、健大でしょう。
横浜は来年だな
394:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 11:48:20.39 uYZ7nQxo0.net
打線どうにかしろ桐蔭わ
滋賀学園に散発7安打2点はあかん
395:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 12:45:09.97 GYfwLEBRM.net
桐蔭オタってまだ現実見えてないんだな笑える。
396:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 12:52:29.48 7QWSottL0.net
奈良高校の近畿推薦枠は確定
近畿民は
1/24のセンバツ21枠選出を楽しみにしようか
397:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 12:56:59.48 uYZ7nQxo0.net
奈良高校って文武両道以外になにかあるんやろか。
398:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 13:01:24.87 uYZ7nQxo0.net
フェードローちゃんねるが
奈良大会準優勝したレベルの高い奈良高校っていうてたけどきちんと成績確認して近畿大会みての判断ならかなり的外れ
399:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 13:08:20.38 uYZ7nQxo0.net
ほんまに申し訳ないが
郡山なら見たかった
400:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 13:13:40.72 uYZ7nQxo0.net
きちんと野球の応援してる学校
URLリンク(youtu.be)
普通はそういう学校が21世紀枠なんやけど
近畿大会の動画みる限りでは
奈良は今回はないかな
401:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 13:25:36.86 VJAuzXhq0.net
兵庫はまず夏を克服しないと
秋から春に強いのは要するに二流レベルくらいには引き上げる指導者が揃ってるわけで
伸びって徐々にじゃなくて本人の限界近い所までは短期間でもガンガン伸ばせるからな
でも逆に言えばそれ以上に引き上げる能力を持ってないからそこからが停滞する
全国は当然そこを超えてきたチームの集まりだから未熟な秋、成長途上の春はまだしも、実力が付いた夏はしっかり攻略される
402:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 13:29:27.18 VJAuzXhq0.net
京都国際は成績のみじゃなく何人もドラフト指名者を輩出してるだけに、一流まで引き上げる術を心得てるんだろうな
403:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 13:34:01.89 OC/u//yu0.net
>>402
その門をくぐろうとしてくるのだ
面構えが違う
404:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 13:35:22.50 uYZ7nQxo0.net
シートノックも声でてないし
全力疾走でもないし応援もなあ
21世紀枠でもし選ばれたら
かなりプレゼン
うまい方いるんやろなって感じかな
405:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 13:37:31.64 uYZ7nQxo0.net
奈良が21世紀枠選ばれない理由って
なんか諦めてるとこがあかんわな
406:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 13:52:03.87 GYfwLEBRM.net
昨年田辺選ばれてるしなあ
407:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f715-XCB3)
24/11/29 14:56:14.04 7QWSottL0.net
アルツハイマー爺さんは
誰も耳を傾けないような
つまらない同じ話を何度も繰り返し
自分では気付かない
408:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-zwOW)
24/11/29 14:58:34.55 4ppQfjuV0.net
>>396
むりむり
409:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 16:30:14.60 EcaoUjbx0.net
奈良なら21世紀枠なら畝傍、郡山あたりなら分かるけどなあ
逆に京都は山城以上の候補おらんのやないか、西京は今弱いし
410:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 16:31:53.30 PzSfqi870.net
東洋は再来年以降は強いのかね
来年だけだと嫌だな
411:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 17:22:46.28 6Pi0rtTT0.net
兵庫が一強状態になるのはありえない
今年だけだよ
東洋は
412:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d731-G09H)
24/11/29 18:34:20.99 uYZ7nQxo0.net
奈良高校が
奈良大附属と智辯学園を倒して準優勝
立命館宇治にも4-3で惜敗でしたってなら
まだ21世紀枠の可能性はあった。
立命館宇治も市立和歌山を倒して
ベスト4までいきました
それなら21世紀枠やったかも
413:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d731-G09H)
24/11/29 18:37:30.32 uYZ7nQxo0.net
応援してるひとも私のほうが声でてるし
ってなったのが現場からの意見だったらしいよ。まだ十津川村からきましたってなら
仕方ないかやけど
414:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d731-G09H)
24/11/29 18:41:23.74 uYZ7nQxo0.net
ほんまに奈良一番の公立校なんですか
ってぐらいだったらしいよ
近畿21世紀枠で選ばれるんも他がいややとおもう
415:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 19:40:49.58 rIH+daP10.net
「奈良高校」と目にしただけで
アルツハイマー基地外爺さんは
イライラして来て、発狂するらしいww
マジで頭おかし過ぎやろww
416:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 19:46:11.33 uYZ7nQxo0.net
郡山なら良いよ
奈良はいや。長崎の離島と石川でいいよ
417:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 19:47:42.46 uYZ7nQxo0.net
奈良は十津川がでたとき本気だして
418:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 19:59:08.26 rIH+daP10.net
奈良高校近畿推薦枠確定おめでとー!
419:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 22:38:48.64 kyvaWFLW0.net
まーた嫉妬に狂ったニート便があばれてんのか
420:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e0-wOBp)
24/11/29 23:06:12.82 HRSpkFNG0.net
畝傍が見たいんや。奈良は一回センバツ出てるからいらん
421:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f80-6m00)
24/11/29 23:10:40.30 XffNTdUg0.net
センバツは選手権とは違う独自路線の高校野球という大会なんだから
同じ県から一般枠で2校が選ばれたり、21世紀枠があったり、神宮枠があったり最大同一県3つが出れる独自の大会。
21世紀枠は、「勝敗にこだわらず多角的に出場校を選ぶセンバツ大会の特性」としているんだから
センバツは県ベスト8の学校が選ばたりしもしてるのに、夏のベスト8に勝たないといけないを基準にしてる奴はナンセンスだよ。
21世紀枠が嫌なら神宮枠だの同一都道府県から出れるセンバツは見ないで、夏の選手権の話だけしてればいいよ。
選手権の様に全国大会方式で秋に予選やれば10月の2週頃には出場校が決まり3月まで何の議論も何の楽しみもないよ。
夏の選手権は大半の県が予選終盤の7/25ぐらいから、敗退するお盆までだし優勝しても1カ月弱しか盛り上がりがない。
お盆前に敗退した県のファンはすぐに秋の話してるしで盛り上がる期間が短い
422:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 03:42:46.35 RgazOQ930.net
>>275
絶対ないだろうけどもし市岡になっても滋賀2校は無いような気がする。
大阪2校になるか、立命館が幅利かせるか。
423:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79a-dkKs)
24/11/30 09:04:33.22 vTeZED/G0.net
URLリンク(youtu.be)
川原嗣貴(大阪桐蔭→HONDA鈴鹿)
424:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-zuia)
24/11/30 09:07:07.13 12SxSzX/d.net
大阪は実力その物にはシビアだから
近大付のセンター返しは何か特別な力だろう
でも大阪学院が選ばれても消去法じゃない
ワンサイドになりやすい府大会の大阪桐蔭相手にも3点で抑え、多くのチームが抑えられなかった東洋大姫路相手に6回に少し集中打を浴びただけの4点で抑え、7回からは完全試合
得点こそ無かったが2試合でヒット16本
3位枠として差し引く要素は別に無い
425:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-zuia)
24/11/30 09:13:01.33 12SxSzX/d.net
個人的には選考上まず無い事は承知の上で
滋賀学園が順当に選ばれる事の方が違和感満載
立命館宇治がたった1試合で1位のアドが無くなったように、滋賀学園も智弁和歌山戦で2回以降の無抵抗振りはちょっと酷すぎた
智弁が優勝してたならまだ格好は付いたけど
426:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7da-/Jb+)
24/11/30 09:27:48.45 enuYnr+m0.net
選抜出場校 近畿代表予想
◎当確 〇有力 △微妙
◎東洋大姫路
◎智辯和歌山
◎市立和歌山
◎天理
〇大阪学院大高
〇滋賀短大附属
△滋賀学園
21世紀枠近畿推薦校予想
候補情報なしのため予想不可
427:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 09:40:26.68 etO/4/Ol0.net
>>426
滋賀学園と滋賀短大逆だろ
ニワカか?
428:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 09:48:58.60 NxknVRTLd.net
近畿の4強=センバツ当確の構図を崩して欲しい
天理の準決勝は目を覆う出来だったし、そこまでの試合でもここで言われてた程の強さは…って感じだった
負けるチームの無抵抗さが目立つんだよな
あっさりしてるのかもしれないけど
429:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 09:49:23.74 x+z/U3FB0.net
>>425
ベスト8の試合の負け方はどこも大差なく滋賀学園を落として代わりに選ぶとこがないから順当になる
例えば滋賀短は天理が投手交代した4回以降一本もヒット打ってないし
430:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 09:53:29.76 NxknVRTLd.net
東洋大姫路
智弁和歌山
市立和歌山
大阪学院
明石清水
西脇工
この選出してくれたら近畿高野連に惚れる
近畿4強=センバツ当確はくじ運次第だし
大事な試合で無様な試合は絶対にしてはいけない訓告になるし、府県大会で不運にも近畿王者と同ブロックだから負けた所もちゃんと見て欲しい
どの試合でも手を抜かなくて良いんだと言う励みにもなる
431:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 09:55:44.77 NxknVRTLd.net
>>429
その代わり点もそこまで取られて無いな
滋賀学園は打てば散発無抵抗、守っては二桁安打を浴びて7点だからなあ
投打両面で全く見る所が無かった
432:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 10:09:21.89 x+z/U3FB0.net
それぞれ相手が違う以上、一番選手や関係者が納得出来る選考方法が直接対決の結果なわけだ
相手が違うのにちょっとこっちの方が負け方悪くねでは滋賀学が滋賀短に8対0で直接対決で勝ってることが優先されることに何の文句もない
一番選手が納得する方法が直接対決の結果だということが重要
滋賀短が滋賀学園を差し置いて選ばれても直接対決でボロ負けしてる滋賀短側で文句を言う人はいないだろうというだけ
433:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 10:15:59.75 x+z/U3FB0.net
すまん、最後の行は逆だった
滋賀学園が滋賀短を差し置いて選ばれても直接対決でボロ負けした滋賀短側で文句を言う人はいないだろうと書きたかった
434:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 10:30:21.17 oHB4VvJI0.net
桐蔭と当たる所は勝っても負けても災難だな。桐蔭が高校野球の山王だから奇跡的に勝てても次戦で必ず嘘のようにボロ負けして湘北る所が多い。
435:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ba-ExYD)
24/11/30 11:05:20.77 JC6Vp05J0.net
滋賀学園が4強で滋賀短が8強なら間違いなくどちらも選ばれたが、共に近畿8強止まりならアピールが弱い訳よ。
せっかく大阪2強に勝ったんだから、その勢いで4強いかないと。
436:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-zuia)
24/11/30 11:18:53.49 RXCeqOVYd.net
ベスト8は全部敗者だから当然負け方も見られる訳だしなあ
得点力不足の大阪学院、なす術なく負けた滋賀学園、4回以降ノーヒットの滋賀短、コールド負けの立宇治
437:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-zuia)
24/11/30 11:22:47.19 RXCeqOVYd.net
真面目な話近畿は4枠でいいなと感じる
3位校は初戦1位と当たるようにして2回勝つ
余った枠は北信越東北四国にでも適当に
438:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 12:00:37.71 4A/IbpkO0.net
>>411
東洋の現メンバーに入っている1年は渡邉と伏見だけやろ?厳しいだろ
こんなんゆーたら東洋のOBがうるさいからなぁ
ピッチャー次第ちゃう?
439:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 13:06:24.08 eVMOITtvM.net
>>427
お前さんよりマジじゃ
440:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 13:10:46.37 eVMOITtvM.net
>>428
6分の4になったら、そら確定やもんな
準決勝以降はどうしても練習試合モードになる
441:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 14:29:32.83 nUtFLZsF0.net
関東人って口だけで根性がないイメージ
442:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b71c-n8o2)
24/11/30 16:31:10.07 h4Yeb7N60.net
口だけというか、承認欲求が無駄に高いのが関東の特徴
443:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 21:07:59.65 AxFKbJ3w0.net
虚カスよっわwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━┏━┓
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
444:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f57-muVk)
24/11/30 23:14:59.45 vlpDN54o0.net
>>145
日本語でお願いします。
445:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f40-94/0)
24/11/30 23:29:42.37 QF7htuU20.net
東洋大姫路と接戦をした高校が無い辺り、この近畿から姫路以外の5校も甲子園に出すのは贅沢だよね
関東のベスト8校全て選んだ方がマシかもだよ
446:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 05:48:48.23 4r+PRjxp0.net
>>444
テヘラン語でお願いします
447:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 10:25:29.93 8wJ6l7qXd.net
まあ今年の近畿勢「も」ちょっとな…
夏には多少期待出来るようになるだろうけど春は険しいかもしれない
関東とは少しずつ差を広げられてる
結局意識高いのは中央に集まるから
横浜相模なんて隣に全国上位を争う強敵がいるのに構わず進学するんだからな
構わずぶっ倒すかそれでもプロに行きたいかってどちらかだもんな心構えが違う
448:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 10:28:52.29 /9osjVr30.net
そこはエスペラント語やろ
449:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 11:33:55.39 1D9gcEeL0.net
>>447
相模の福田が東洋やったら全国制覇もそれこそ夢じゃなかった。
今でも可能性は0ではないけど
450:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 13:42:17.96 3a5cKi1Jd.net
レベル自体は本当は高いんだけど
近畿って3年生に頼り切ってる感じがある
3年になったら良いチームを作ってくるような感じで、新人なりのチームしか作れない所が殆ど
451:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 18ba-CQn+)
24/12/01 14:26:09.90 6vG5s2H40.net
夏の甲子園で近畿の京都国際が優勝したのだし、近畿も関東もレベル的にはそう変わらんやろ。
横浜も僅差の接戦の連続だし、打線の爆発力が無ければ今後僅差の接戦で負ける可能性も充分ある。
来年の夏までを含めると東洋大姫路、智弁和歌山、天理、大阪桐蔭、京都国際、報徳、智弁学園等甲子園で勝てそうなチームは寧ろ近畿勢の方が多いように思えるが。
452:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 16:36:33.49 wTlyjmXz0.net
>>451
そもそも地方ごとのレベル差はちゃんと測れるんかな。東北や北海道に比べたら近畿や関東の高校は上位進出してる高校が多いよね、というのはあると思うが、それは特定の高校に良い選手が集まる年があって強いだけでその地方全体のレベルが高いわけでは無いというか。
453:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 16:41:27.04 3ij9UuGN0.net
関東も健大と横浜は強いけど他はそうでもないよ
相模と山梨学院も前評判は高かったけど期待ハズレ
まあ相模はポテンシャルなら全国屈指だろうけど注目されてるエース福田は個人的には微妙な印象
ベスト4の浦和実、千葉黎明なんか大したこと無い
浦和実の120キロ変則左腕石戸は選抜でもちょっと話題になりそうだけど
ベスト8敗退組の中なら東農大二の山田が好投手で甲子園でも通用しそうって感じかな
あと佐野日大の左腕洲永も結果は出せなかったけど素材的には全国レベルの投手だった
454:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 19:28:38.00 S1yuryQx0.net
県大も黄金メンバーとか言われながら、谷間の智弁学園に競り負けたし過大評価やわ
455:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 20:22:00.46 i4CFIJfL0.net
神宮枠も消えたし
あと近畿の楽しみは奈良高校だけだね
近畿推薦枠は確定だけど
センバツは厳しいだろうね
でも地区推薦までは行くんだから
可能性はゼロではない
456:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 20:35:39.88 h63dJe+o0.net
奈良高校が楽しみなやつおるんか
457:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 20:57:53.37 uPybbXiLH.net
山城かもしれんのに
市岡や西宮東でもおかしくないし
458:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 21:08:19.77 Hvo7nmG+0.net
>>454
夏の健大?
県大会後にエース離脱したんだからその時点で黄金メンバーではないだろう
459:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ac62-QiLL)
24/12/01 21:24:27.39 S1yuryQx0.net
>>458
エース抜きでも、投打共に優勝狙えるとか言われてたよね
460:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf2-6MWs)
24/12/01 21:26:21.26 DEL65T8D0.net
近畿から追加枠なんて要らない
他地域からいるか?と言われてもアレだけど
高校野球は数年後見れるレベルじゃ無くなってきてるかもな
全国大会が大阪府大会のレベルになったりして
他スポーツへの人材の流出が激しいから
横浜姫路広商みたいな早期敗退が定説の古豪
和智弁山学健大みたいな1、2回戦負けが定説だった所を止められるチームがいなくなってる
461:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 22:24:27.72 Hvo7nmG+0.net
>>459
県大会も危なかったのに
アンチの煽りじゃなくて?
持ち上げて落とすの楽しみにしてる奴いるからな
462:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 22:56:26.89 TC9ETmc20.net
21世紀枠ってただの文武両道だけなら
落選するよ。奈良もせめて1回戦勝ってたら21世紀枠やなくて一般で選ばれてたかもしれんのに。
463:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 00:17:02.06 hiXKCkuQ0.net
昨年秋の健大よりこの秋の健大の方が遥かに強かったのが驚いたわ
昨年秋の健大はタレントが揃っててかなり強いと評判だったけど関東大会はパッとしなかった
この秋は夏タレント(箱山等)がごっそり抜けて新チームは小粒になるかと思いきや
この秋の方がむしろ強力打線になってる 低反発なのに今年の方が強力とか意味わからん
投手陣はエース佐藤の離脱した穴を下重しがしっかり埋めてる 佐藤よりむしろ下重の方が安定感ある
もちろん全国最速右腕の石垣も健在 横浜の投手陣と同等のハイレベルな布陣になってる
横浜より打線はワンランク上だし戦力・総合力は健大の方が上
関東大会は負けたけど試合前は健大有利の声が多かった
選抜では健大が優勝候補筆頭だろう
464:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 00:29:14.36 b1HV1WeT0.net
>>463
関東スレでやれ
465:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 00:33:35.07 Ofk+PEvS0.net
高校野球ないので冬場は高校サッカーとか見たりするけど高円宮杯みたいなリーグ戦は高校野球でも
やったら面白いかもなと少し思った
466:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 01:22:15.76 LuUM1E9P0.net
1部リーグ
大阪桐蔭、天理
報徳学園、京都国際
智辯和歌山、滋賀学園
2部リーグ
履正社、智辯学園
神戸国際、龍谷大平安
市立和歌山、近江
3部リーグ
大阪学院or金光大阪、奈良大附属
社or明石商業、京都外大西
和歌山東
練習試合でええ、、
467:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 01:32:42.71 FFfL/yMd0.net
今年の大阪桐蔭の位置は果たしてそこなのか...?
468:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 04:23:11.51 LuUM1E9P0.net
今年なら
一部
東洋大姫路、智辯和歌山
市立和歌山、天理
大阪学院、滋賀学園
二部
滋賀短大、履正社
和歌山東、大阪桐蔭
三田学園、北陵
三部
神戸学院、立命館宇治
龍谷大平安、神戸国際
明石清水、智辯学園
469:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 04:24:33.07 LuUM1E9P0.net
なんせ大阪と京都が弱かった珍しい年
470:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 04:30:33.78 LuUM1E9P0.net
兵庫というより東洋が強かった
和歌山勢がすごかった。
滋賀が強かったってより大阪が弱かった。
京都が弱かった。天さんも東洋によわかった
京都国際出たら勝てたのにって話だが
くまのベースボールフェスタの結果みる限り
新チームは弱いみたいだ。
471:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 04:36:14.23 LuUM1E9P0.net
大阪学院もけど選考委員次第やな
大阪勢が弱かったとはいえ
滋賀>大阪が覆せないし
優勝した東洋に善戦したとはいえ
0点やからな。もう練習試合かなんかで
決着つけたらいいのにな大阪学院と滋賀短大
滋賀もベスト4へ1校入ってたら文句なかったが強いとはいえないわなあ。
なんせ大阪と京都が弱かったな
472:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce44-a9+H)
24/12/02 04:44:30.23 LuUM1E9P0.net
あと滋賀学園も智辯和歌山に7-2は
どうなんかなって思うわな。
もしかしたら滋賀短大、大阪学院って場合も
あるんじゃないのか?
滋賀学園も1勝で選ばれるような学校では
ない気がする。滋賀1位で大阪桐蔭に勝ったとはいえ一点差だし滋賀短大は履正社に3点差つけて勝ったわけだし
滋賀短大、大阪学院ってパターンもあるんじゃないのか?履正社は大阪桐蔭に勝ったわけやからな。5枠目、6枠目がここまで弱いってのは久しぶりやな。
そう考えたら、大阪学院の東洋に0-4も中々
すごくねえか
地域○位とかはなしにしたら
滋賀短大、大阪学院なんじゃね?
473:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce44-a9+H)
24/12/02 04:50:41.73 LuUM1E9P0.net
近畿の選考委員がどこをみるかよな
滋賀学園が滋賀短大に勝ったのをいれなくて
大阪学院が大阪3位ってのもいれなくて
そして履正社に勝った、東洋に接戦だった
そこをポイントにおいたら
滋賀短大、大阪学院になるわな
逆に滋賀学園の滋賀1位で大阪2位の大阪桐蔭に3-2で勝ったってのをポイントにしたら
滋賀学園が5枠目になるやろうが
それより滋賀学園が智辯和歌山に7-2で負けたことがかなりでかいきがする。
滋賀学園が落選するパターンあるんじゃないか?履正社に4-1で勝つって中々すごいよな。東洋を4点で抑えるんもすごいし
大阪桐蔭に3-2で勝つってのは評価なのか?
そこまですごくない気がするんやがな
474:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce44-a9+H)
24/12/02 04:58:45.94 LuUM1E9P0.net
大阪桐蔭が大阪1位なら評価なんやろうが
大阪2位で履正社にボロ負け、大阪学院にもそこまで良い試合してないし
そこにたった3-2で勝っただけの滋賀学園よりかは履正社に4-1で勝った滋賀短大や
東洋を4点で抑えた大阪学院のほうが
評価になるんじゃね。地域1位ってのは
あくまで他の1位と当たらないちょっと有利になるだけで近畿大会でどこに勝ってどこにどんな負けかたしたかが重要なんでわ
そうなると滋賀学園の大阪2位の大阪桐蔭に勝ったってのは別にすごいことじゃないきがする。なぜかというと履正社は大阪桐蔭に8-3で勝ったんやからな
滋賀学園の3-2ってどうなんやろ
智辯和歌山に7-2やで?
滋賀短大、大阪学院でもよくね?
滋賀学園の5枠目確定みたいな雰囲気どうなん。大阪桐蔭はつよかったんか?
答えは、弱かったんやん
滋賀学園落選
滋賀短大、大阪学院当選を希望したいね
475:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce44-a9+H)
24/12/02 05:12:39.16 LuUM1E9P0.net
2008年の箕島が和歌山3位ででてきて
1回戦滋賀1位の近江に5-1で勝って
二回戦奈良1位の天理に4-7で負けた
天理は優勝したんやけど
大阪は2枠ベスト4に入って大阪桐蔭がまず落ちたんよな。んで、報徳はコールド負けで、箕島、東洋が選ばれたんよ
優勝したチームに善戦すること
順位関係なく、同じ県がベスト8に残った場合、良い負けかたをしなかったらだめってのがあった。つまり、1回戦どこに勝ったかじゃなくて負けた相手がどこまでいったか
どんな負けかたをしたかのほうが大切なんでわ。地域順位とか大阪桐蔭ブランドに勝ったとかどうでもよくないかな?
そう考えたら滋賀短大は天理と良い試合してたし、大阪学院も東洋に4点に抑えた
滋賀学園は智辯和歌山に2-7やし、初回のエラーで2点とっただけやし滋賀学園、やばくね?
大阪桐蔭に3-2で勝っただけやで?
大阪桐蔭強くはなかったやん
大阪桐蔭は弱かったんやで
履正社に8-3で負けたチームなんやで?
滋賀学園落選なんじゃね
476:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce44-a9+H)
24/12/02 05:15:04.16 LuUM1E9P0.net
滋賀短大のへんな戦い方
大阪学院の打力の無さは
改善できるとおもうけど
477:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce44-a9+H)
24/12/02 05:37:38.00 LuUM1E9P0.net
2009
報徳はコールド負けで選ばれたんか!
478:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a696-loK3)
24/12/02 06:04:15.84 HpZOnEEp0.net
>>475
過去選考の傾向はわからんが滋賀短大と良い試合をした天理が東洋にコールド負けしてるのを選考委員がどう見るかが重要やない?滋賀学園に勝った智弁和歌山は決勝まで行ってるし。滋賀2校で最終枠争うのは間違いないがであれば、県大会1位の滋賀学園が選ばれる方が納得するけどね。
479:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 08:14:38.85 3yEoHM+f0.net
納得どころかそもそも滋賀学園は4枠目で決まることすらありえる
コールド負けは一気に評価落ちて今までも順番が変わったことがあった
480:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 09:39:19.26 LuUM1E9P0.net
天理のことかwwww
481:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 09:40:50.67 LuUM1E9P0.net
まあ相手東洋やからな
仕方ねえだろ天理さまわ
そう考えたら大阪学院の4点差は
評価やろな。やっぱり滋賀の2つ争いになるかもな。大阪学院も打線どうにかせなな
482:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 10:28:16.78 L9G9ZGVM0.net
はっきり言ってしまえば今年の秋近畿にそこまでの実力差は無いからどこが選ばれても別に
東洋は平安戦の勝ち方が大きすぎた
ここでそれまで兵庫で苦戦してた殻をやぶって、自分達は全国レベルで通用するとハッキリ確信したと思う
短期決戦は勢いも大切で東洋は実力以上だと思う
大阪学院は金光大阪を除けば久々にフロックじゃない大阪3位だが、散発じゃなく重みのある打線を一冬超えて作れるかどうか
滋賀勢と天理は劣勢であっさり負け過ぎ
大阪学院は0点でも多少粘ってた
和智弁はまた本番で負け癖が出るだろうな
本音は神宮行きたく無さそうだったし
483:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 12:00:19.51 vIfhIgup0.net
>>482
智弁和歌山とか天理は選手のポテンシャルは高い。
これから春までの期間でどれだけ伸びるか。
ハマったらめちゃくちゃ強いだろうし、ハマらなかったらあっさり負けるという評価が難しい2チーム。
484:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 12:19:53.54 tUl+88vY0.net
東洋は春までにこの負けで伸ばせるのが大きいな
高校野球屈指の左右の投手打てなかったから
設定も分かりやすく伸ばしやすい
485:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 12:39:43.13 hg8NZXin0.net
東洋大姫路は打線も強力だが、それよりもひと冬越えてのエース阪下を打てる打線の方が少ないと思うわ。
140キロそこそこで全国の名だたる強力打線を抑えたし、制球力抜群で常時140キロ後半を投げれるようになれば手が付けられない。
486:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 12:43:14.98 d1n2yeuh0.net
とは言え阪下だけで通用するのは春までだろう
今朝丸間木も準優勝まで行ったが夏のせいで中途半端な評価になってしまった
京都国際は今は弱いけど夏には仕上げてくるはず
千葉もだが兵庫勢の積年の課題を克服できるか
487:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 12:58:32.93 vIfhIgup0.net
市立和歌山も今までの投手頼りのチームではないから面白い存在ではある。
やっぱり打てるチームは魅力ある。
今年の近畿ベスト4入りしたチームは結構バッティング良いから楽しみではあるな。
488:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 13:12:39.07 hg8NZXin0.net
東洋大姫路には報徳には無かった長打が打てる打者が9番までいるのでそう簡単には負けないだろうよ。
489:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 13:18:32.84 aIPqEabCd.net
関東ズレ面白いな
ず~っと神宮枠について言い争ってるw
490:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 13:22:36.93 MuXBluD80.net
>>482
分析が中途半端。
兵庫県大会序盤で欠場していた主力の一部が
復帰し、打線が機能し始めて畳み掛ける打線になったんだよ。
491:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 13:24:08.85 522pps+G0.net
>>466
>>468
一部リーグは高円宮杯に当てはめるなら西日本全体やからその場合神村や広陵や明徳とかも入って来る形になるな
492:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 13:51:35.41 vIfhIgup0.net
東洋は末永次第だろうな。
彼次第では春のセンバツで優勝を狙える。
夏は全く別物だけどね。
493:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 13:53:59.11 tocwMtK00.net
滋賀学園はこれからも何回もチャンスあるが
滋賀短大付属が履正社に勝つのはこれが最後
選んであげて欲しい
494:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 13:54:33.45 vIfhIgup0.net
なんしか秋の方が良かったねと尻すぼみにならない事を祈るよ。秋ってチームとしては未完成のところばかりだからこの戦績というのはさほど当てにならない。
495:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 14:34:49.72 d1n2yeuh0.net
>>490
打線は所詮水物だからな
逆に言えばまた誰かが欠けたら兵庫県大会みたいになるって話でもある
496:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 14:39:10.24 LuUM1E9P0.net
まあ選抜ぐらいそろそろ優勝しようか
特に兵庫さん。
497:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 16:51:39.52 hg8NZXin0.net
ヴィッセル神戸はめちゃくちゃ強いな。
天皇杯と合わせて2冠達成間近じゃないか。
東洋大姫路も近畿優勝だし、野球もサッカーも兵庫頼みになりそう。
498:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 17:24:39.32 +z5r0nt30.net
>>485
帝京前監督前田さん曰く、筋力アップする事で今と同じ出力で球速が確実に上がるらしい。
阪下の場合、20kg体重増やしたが筋力を増やした訳ではないので冬のトレーニング次第では球速が上がる可能性ある。
その他の投手も同様に出力が上がればアベレージ145kmは出るようになるだろう。
控え投手にやや不安を抱えるがトレーニングとフォーム固めさえきっちりやれば十分使える投手になれる。
499:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 17:52:57.54 +z5r0nt30.net
>>490
あの百戦錬磨の横浜が東洋大姫路との試合でヘロヘロになって決勝で本来の力出せんかった言うくらいやから相当強力打線やったと思うわ。
500:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 18:13:18.88 hiXKCkuQ0.net
関東の人間で横からだけど、どっちが上かはわからないけど東洋と健大の打線が全国的に見ても
ちょっと抜けてたんじゃないか 近畿と関東以外は神宮大会しか見てないけど
ちなみに健大は昨秋より打線は良かった 4番があまり当たってなかったけど9番まで切れ目が無い打線で
9番打ってる石垣は打者としてもかなりの強打者
健大は怪我で長期離脱してる佐藤も打撃センス抜群だったし、下重も打力があり投手陣も皆打てるので
9番まで切れ目のない打線が組める
501:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 18:48:56.13 d1n2yeuh0.net
言うても結局は何試合かに1回はやってくる投手力守備力で切り抜けないといけない試合を勝ち切る力が備わってるかどうか
健大高崎は石垣だけだとちょっとその力が不足してると思うんだよなあ
東洋も阪下だけだとキツイだろう
京都国際、関東第一、青森山田とかキッチリ2枚揃ってたからな
502:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 18:56:57.59 3ZWuqqic0.net
24時間高校野球スレに張り付いてる
基地外爺さんのグダグダ長文レスw
誰もまともに読んでないの草ww
503:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 19:06:53.29 hiXKCkuQ0.net
>>501
健大は下重がかなりいい 安定感なら前エース佐藤、現エース石垣を上回る
関東大会も石垣より下重の方が活躍した
石垣は関東大会決勝で横浜に打たれたことを反省して
速球で押す単調な投球スタイルから脱皮をはかってるらしい
504:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 19:58:04.74 YUdNOPiJ0.net
>>500
レスの内容から相当な野球眼の持ち主と見た
横浜は打力的には全国トップより少し落ちるが、奥村織田を打てる高校はいないから総合的に見て戦力1位となる
打線なら分析の通り東洋と健大高崎のツートップやなこれに高松商業、敦賀気比、二松学舎含めた5校が強力打線と言えるだろう
505:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 20:04:47.64 YUdNOPiJ0.net
高校野球版プレミアwest
東洋大姫路
報徳学園
智弁和歌山
大阪桐蔭
履正社
京都国際
智辯学園
神村学園
下関国際
明徳義塾
広陵
沖縄尚学
506:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 20:08:51.01 YUdNOPiJ0.net
高校野球版プレミアeast
青森山田
仙台育英
北海
聖光学院
作新学院
健大高崎
東海大相模
横浜
慶応
早稲田実
木更津総合
花咲徳栄
507:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 20:10:36.70 hiXKCkuQ0.net
>>504
いやいや薄っぺらい事しか言ってないし、自分なんかより野球眼ある人なんて5ちゃんにも
掃いて捨てる程いますよ 恥ずかしいからやめてください 前も言われましたよ同じ事笑
それは置いといて神宮大会見て二松学舎が意外と打力あるなと自分も思いましたね
東洋ともスコア程完敗という印象は受けなかった まあ投手力は悪くは無いけど普通かなって感じ
508:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 20:33:44.98 h0CvO+qm0.net
自動販売機でBOSSのコーンスープ買ったら旨い
509:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 20:34:34.33 h0CvO+qm0.net
もっこす阪急今津店食べたら美味い
510:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 22:32:04.42 MCpPyLZh0.net
>>499
生徒は百戦錬磨ちゃう
ただの新チームやん
511:名無しさん@実況は実況板で
24/12/03 00:50:25.46 pwKN+M970.net
ローズリニューアル完了したんか
URLリンク(i.imgur.com)
512:名無しさん@実況は実況板で
24/12/03 01:17:29.00 rwKqI8PA0.net
>>511
スタンドとか変わったんか?
513:名無しさん@実況は実況板で
24/12/03 01:34:10.48 QZ87Uqi40.net
滋賀学園と滋賀短大付との比較評価で滋賀短大付が上回るはずがない。
両校ベスト8止まりで、県大会決勝では滋賀学園が完勝しているからな。
滋賀短大付は大阪学院大高との比較になるだけだ。
514:名無しさん@実況は実況板で
24/12/03 07:31:11.58 yhuB+XTi0.net
神宮枠って揉めるだけですね
自分の学校が夏に準優勝したとき繰り上がれる権利なら良いのに
515:名無しさん@実況は実況板で
24/12/03 10:54:17.31 pwKN+M970.net
>>512
センター115のままやし、おそらくスタンド関係はペンキ塗りなおしくらいやろ
ファールボールがすぐに外に出てたので長いポール建て直してネット上げたみたいやわ
あと野球発祥の地(豊中市)記念室みたいなのが併設された
516:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c466-Dj8N)
24/12/03 12:48:00.49 7500BvzL0.net
>>507
二松学舎なんて都大会から明治神宮まで全ての公式戦で二桁安打達成してるんだから打撃が弱いわけがないやん
517:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 18ba-CQn+)
24/12/03 16:56:37.49 kzW7mgUU0.net
智弁和歌山、天理、二松と県や都を圧倒的な攻撃力で勝ってきたけど、それを上回る東洋大姫路の投手力、攻撃力の総合力が高いから、何れの試合も最後は点差が開いた感じやね。
518:名無しさん@実況は実況板で
24/12/03 17:18:56.81 2q9dXzJ1M.net
>>517
マスターベーションはももええよ
519:名無しさん@実況は実況板で
24/12/03 17:41:48.99 xH3oNg890.net
>>505
星稜
智弁学園
天理
大阪桐蔭
履正社
智弁和歌山
報徳学園
東洋大姫路
広陵
明徳義塾
花巻東
仙台育英
健大高崎
作新学院
花咲徳栄
関東第一
横浜
東海大相模
山梨学院
中京大中京
520:名無しさん@実況は実況板で
24/12/03 18:26:42.21 K3wpYUOX0.net
>>519
星稜は東。いい加減覚えろ
521:名無しさん@実況は実況板で
24/12/03 19:22:02.58 JGZU6lG/0.net
>>519
天理、東洋、履正社のとこは京都国際、敦賀気比、神村やと思う
プリンス近畿が東洋、天理、近江、滋賀学、神国際、履正社、大桐蔭B、市和歌、社、彦根総合
て感じやろなと妄想
522:名無しさん@実況は実況板で
24/12/03 20:18:12.17 fzsgUjOM0.net
天理と智弁五條はプレミア
523:名無しさん@実況は実況板で
24/12/03 23:31:59.70 K3wpYUOX0.net
>>521
敦賀期比も東
いい加減覚えろや、日本ダービー出走条件4歳って言ってるようなもんや
福井、三重は東。滋賀が西と東の境界線やねん
524:名無しさん@実況は実況板で
24/12/03 23:36:17.24 K3wpYUOX0.net
近畿から西。北陸東海は東。甲子園東西対決で組み合わせあった時もその条件やったやろ
そうでないと東と西の県の数が均等にならん
525:名無しさん@実況は実況板で
24/12/03 23:51:30.62 /D8jz3vz0.net
21世紀枠の場合北陸は西扱いだったような?
526:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 03:48:54.05 Ty8eM+bR0.net
夏が東西だった頃は富山岐阜愛知三重が東、石川福井は西やったよ
かなり昔の話だが富山新湊と石川小松が夏の初戦で当たってたね
つか夏もせめて同地区対決は避けてほしいわ
527:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 07:29:44.83 UIz2tHuv0.net
本音を言うと福井、石川、愛知、岐阜は野球強豪県なので西日本カテゴリになるならそれは心強い
528:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 07:42:55.01 GO8jV4md0.net
近畿人は東北土人が好きですよ
口先だけ調子のいいこと言って煙に巻く関東人より
ヤリマンが多くて泥臭いけど
正直で忍耐力がある東北土民のほうが頼りになる
529:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 08:21:50.43 imKenZIi0.net
甲子園でトリプルプレーアウトになったんは桐蔭だけて本当かね
下関戦でトリプルプレーアウトになったらしいけど、どんな内容のトリプルプレーやったか教えて
530:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 09:11:06.10 IfrrnIVf0.net
近畿6番目は滋賀短を推します。大阪1位沈めたダークホース力を甲子園でも見たいです
大学院は強い所倒したわけでもない3位が地域性だけで全国出ようとする助平心が正直イヤです。
531:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 09:13:31.74 AES1gIa30.net
大阪学院は選ばれるでしょう
3年前の東洋と同じで近畿優勝校に善戦したことが買われると思う
532:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 09:52:00.10 3Mi4p/8F0.net
まあ大阪学院大高と滋賀短大附属は6校に選ばれるやろ
533:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 11:34:30.98 imKenZIi0.net
ぶっちゃけ特別東洋を応援している訳では無いけど低反発になってからこれだけ攻撃的なチームは近畿では今まで無かったんちゃうか
岡田野球が今後の近畿の野球の指標になると思うわ
低反発バットになってから体作りとバッティング技術がないと飛ばないからこそ正しい指導が必要やとゆうとりましわ。
534:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 11:37:44.81 2jj7mloSd.net
>>523
サッカーのプレミアは地域の境界なんて決めてないよ
チーム数が均等になるように分けるから野球なら敦賀気比は東西どっちでもおかしくないよ
去年なんて横浜FCが西で出てたんだから
535:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 11:52:19.82 imKenZIi0.net
今は親御さんや中学生に人気あるのは東洋、報徳、京都国際、大阪学院らしい噂を耳にしたんです。
この中に最新鋭設備環境が整った学校が2校あって野球が上手くなる可能性が高い環境が整っているらしいやん。
536:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 12:13:02.08 3Mi4p/8F0.net
>>535
今どき伝聞は誰も信用せえへんで
兵庫県知事選挙で皆認識したんや
537:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 12:47:00.52 imKenZIi0.net
兵庫知事はええ人やろ、演説聞きに行ってわかったわ。熱心な人やとわかるわ。メディアの報道の仕方があれなんやろな。
538:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 12:55:35.29 A4wBWgi00.net
>>529
ライナー打ってセカンドランナーとファーストランナーどっちも戻れずって形やったはず
539:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 12:57:57.60 imKenZIi0.net
笑た
540:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 15:02:42.91 CGe1UVbA0.net
PR会社のSNS戦略の手の上で転がされて投票した恥ずかしい奴って多いよな
541:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 15:21:01.78 imKenZIi0.net
神戸国際ほどブランド力がある学校はプレッシャーも凄いから県予選敗退もしゃーないわ
注目度がレベチ
542:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 15:26:03.38 KdgUfDJ30.net
>>529
7裏無死1、2塁でバントエンドランが弱いライナーになりピッチャー取ってワンナウト、2塁投げてツーアウト、最後に1塁投げて戻れずスリーアウト。
543:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 15:41:11.79 imKenZIi0.net
弱いライナーで飛び出すなは野球の基本
544:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 15:42:05.24 imKenZIi0.net
ベース踏み忘れサヨナラ負けを詳しく
仙台との試合や
545:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 16:00:59.70 fH88Yr5+H.net
>>540
いやいやほとんどの人はNHK党の人のYoutubeやろ
546:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 16:16:34.15 tLQURqTt0.net
>>498
岡田さんは後10キロの筋力を阪下に言ってるみたいよ
他の野手もパワー不足と言ってたから春に確実に伸びてる
547:名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 16:55:40.49 SVpXZ6i60.net
東洋大姫路の打撃陣はほっともっとや神宮で外野手の頭の上を越す打球がやたら多かったのにあれでバワー不足だったら、他の学校の選手らはやりきれんだろうな。