24/11/20 23:48:26.63 p0rw/P95.net
>>293
けど今年の正月に選手権優勝した
青森山田は得点王になった
フォワードや中心ディフェンダー2人
キーパーともに青森、
つまり中心選手はみんな青森だったよ。
351:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 23:56:33.19 93UiJiN3.net
そもそも神宮大会で5回コールドて試合過去にあった?
地方大会の予選じゃないんだから
352:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:00:07.17 F5b5Bsuz.net
>>351
豊川「・・・」
353:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:02:01.41 dVVRjyXX.net
コールド試合なんてみんな忘れるのさ
354:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:04:36.39 r8KV0PKd.net
どうせ明日の第一は横浜が勝つ
四国勢は審判に苦難する印象
去年の試合思い出すととても勝てるとは思えない
355:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:05:18.13 dVVRjyXX.net
不敗の明徳
常勝の横浜
356:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:10:14.78 CvUvRYFg.net
>>351
しかも古豪の東洋大姫路にな
兵庫のよくわかんない
チームに接戦のチームだ
357:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:12:06.72 N0hf4BSk.net
神宮大会といえば打撃戦というイメージだけどな低反発になってからは知らん
358:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:17:15.89 Kt/nODNK.net
岡田監督が姫路のOBの時に夏甲子園制覇?
359:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:20:35.61 2IjN3MuK.net
近畿大会でも平安、天理、大阪学院、智弁和歌山相手に圧倒してるからな
この相手で通常はどっかで接戦で勝ったとかあるんだけどそれもなく打ち勝っている
投手の防御率0.33てクソ笑うわw
360:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:22:17.69 N0hf4BSk.net
>>358
優勝は1977年だからな
361:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:24:29.80 CvUvRYFg.net
>>359
うわ
全部古豪
しかも大阪のナンタラ学院って何?www
カビの生えた地域だな
362:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:36:30.36 zr/j+B8q.net
>>292
たぶん今日のスタメンにレフトが白鳥にしたのが現在のベストメンバーなんちゃうか。夏にレギュラーで出てた川口や4番ファーストだった鈴木ってのがいるんだが怪我か何かで離脱してる間にレギュラー取られてると思う。代わりに出てる伏見と木村がかなり良いからね。春はどうなってるかわからんけど。
363:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:55:11.15 0f8By/81.net
東洋は振り切ってるのに芯に当てるの上手いな
今年の夏の京都国際も芯に当てるの上手かったけど、あの打線にパワー足したのが今の東洋打線って感じ
まだこれでもベストメンバーじゃないから春以降がほんま楽しみなチームやわ
364:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 01:24:15.10 a47eIUS2.net
>>149
すまんが昨日の東洋は2軍?
365:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 02:00:35.62 zr/j+B8q.net
>>364
362でも書いたけど2軍じゃないよ。何人かベンチ入りもしてなくてどこいった?って選手はいるけど。
366:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 02:01:40.98 vWJx7wfw.net
東洋大姫路打線対織田&奥村 は見たいな
明徳対二松なんか見たくもないが
367:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 02:46:47.22 yhJyr6rU.net
>>351
夏の「地方大会」は「予選」ではありません
368:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 03:03:32.19 SaGWzchX.net
>>367
ジジイ、予選という用語にこだわる方が逆に差別的だから
369:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 03:06:59.49 vaJGkR/v.net
東洋大姫路は松本や弓岡の時だったり池田と乱打戦やった代だったり昔は打ったからな。
横浜も噂では永川だったり愛甲の頃のような横浜らしいチーム臭いし、
前評判高くもないのにここに居る広島商と、時が戻ったんだな。
370:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 03:34:22.76 3gueFHPX.net
梅谷が監督だった東洋は馬鹿試合や二桁得点とかほんと強打だったよね
池田、PLの次に東洋と来てもおかしくほどあの時代打ったしね
371:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 03:59:08.54 2iy5vJUv.net
東洋のベストメンバー
多分、今出てるの4人ぐらい替わればベストメンバーかな
まだ夏に4番打ってた子とかケガで復帰してないし
投手も2枚看板の木下の復帰待ち
今のメンバーでも神宮タイトルは取れそうだけどね
372:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 04:29:39.84 8ztYxY/6.net
>>218
神宮球場だと今年夏のリトルシニア選手権で中本牧シニアの長身左腕が130キロ後半投げてたな
この投手も来年横浜入り
373:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 04:51:00.66 uBnxEcKs.net
>>372
横浜と相模は人気あるね
神奈川はまぁ日本一?レベル高いわ
兵庫人だけど
374:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 04:52:16.63 uBnxEcKs.net
近畿大会打点王の左の白鳥出てなかったな
あの選手滅茶苦茶打つよな
375:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 06:24:09.75 YWuRfCml.net
こんだけ痛めつけられて・・・
は地味に名言やな
376:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 06:24:14.61 DyxKc9B2.net
>>359
東洋大姫路に関しては、履正社の全盛期ばりの力あるからね
近畿大会
1回戦
東洋大姫路9ー0平安 7回コールド
準々決勝
東洋大姫路4ー0大阪学院
準決勝
東洋大姫路11ー3天理 7回コールド
決勝
東洋大姫路5ー1智辯和歌山
東洋大姫路の阪下の秋の自責点は智辯和歌山戦の1点だけ。選抜の優勝候補筆頭でしょ。
377:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 06:25:46.74 FAJyFWTN.net
>>317
関東優勝の場合は貰えるとは限らない
関東6東京1もありえる
逆に関東は東京が神宮枠優勝すると
確実に比較枠は貰える
関東4東京3はありえないから
378:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 06:27:27.68 DyxKc9B2.net
平安の原田が、全国制覇した年の履正社と同じぐらい強力打線だったて言ってたからエグいて
379:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 06:29:10.98 d/vPIVYY.net
うわあ
なにこの加齢臭
弱小神奈川老人
こんなバレバレの自演と独り言も珍しい
380:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 06:32:15.03 aUIWNtt4.net
>>377
カントンホーケーが、東洋に勝てる訳無いがな、笑かしよるなこいつw
381:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 06:33:31.70 aUIWNtt4.net
東洋はまだベストメンバーちゃうでな。近畿大会で打ちまくってた奴何人か出てないし
382:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 06:39:46.48 uBnxEcKs.net
>>376
同じ事何回も何回も分かったから
東洋アンチかよ
嫌がられてるぞ
383:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 06:40:46.52 Rd9JxWYE.net
古豪の横浜と東洋大姫路らしく
ずっと同じコピペだらけですね
徘徊老人一日中5ch漬け
384:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 06:45:21.26 GUjB1W2D.net
東洋大姫路ベストメンバーだったら
神宮大会大学勢にも全勝
385:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 06:51:19.11 d/vPIVYY.net
神奈川県警闇バイト
執行猶予中立花ソースの兵庫県知事選
二大スラムのこの地域の認知症老人って強烈だなw
386:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 06:53:20.73 FAJyFWTN.net
東洋大姫路推しさすがにうざいな
これで神宮優勝できなかったらベストメンバー
じゃなかったとか組み合わせが地下からで
不利だったとか言い訳するんだろw
387:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 07:00:57.32 N48BabXE.net
自称天才田端は東姫は左に弱いから聖光が左先発なら勝負になるとか抜かしてたが
左右まんべんなく打ちのめされててくさ
388:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 07:01:19.61 Rd9JxWYE.net
東洋大姫路という古豪は
10年以上ブランクある浦島太郎で
選抜終わったらまた10年以上ブランク
兵庫でまたコールド負けの歴史が始まるから
出るたびに欲求不満ウキウキなんです
いつも雑魚専でウキウキ
389:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 07:16:15.05 t6juDfFM.net
東洋大酢飯いただきマンモス🦣
ごっつぁんです二醤油学舎
390:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 07:17:31.07 o44ngPvj.net
>>335
混まない理由がないよね
391:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 07:28:10.62 zr/j+B8q.net
>>387
まあそういう商売なんやろ。東洋が勝ったら夏から今年が強いのは分かってたけど新チームになってからはあえて言わなかったってのはさすがに見苦しいけど。夏のチームと今はメンバー違うのに。
392:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 07:32:43.59 DFpAzj/D.net
>>335
早稲田の初戦だし横浜が勝ち残れば結構入るだろうね。
それより両隣がヤバい。14時から国立でサッカー天皇杯決勝、秩父宮でラグビー早慶戦。
この寒さで紅葉が進んだことで神宮外苑は野球サッカーラグビー紅葉狩りと10万人近く集まるカオスになる…
まあ、高校の部だけ観て帰る人はあまり混雑の影響は受けないだろうけど。
早稲田は野球とラグビーが被るからラグビー終わってから神宮に寄る人もそこそこ居そう。
393:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 07:44:26.93 t6juDfFM.net
国立と秩父宮は一般の若者らと中高年層
一方の神宮は小汚いなに者かでハッキリと区別出来るのが悲しい
今日もY9チャンネル来るんかな