暇つぶし2chat HSB
- 暇つぶし2ch2:ノ香 近大高専】 21 八戸西(青森) [4]三島南(静岡) 東播磨(兵庫) [3]具志川商(沖縄) 【富北水橋 知内】 22 [3]只見(福島)丹生(福井)大分舞鶴(大分)【札幌国際情報 倉吉総合産】 23 [3]石橋(栃木)氷見(富山)城東(徳島)【小野 稚内大谷】 24 別海(北海道) 田辺(和歌山) 【鶴丸 仙台一】 【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位 08年は全国を三分割して1校ずつ選出 09年~23年の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出 ※前スレ 【2025】21世紀枠の有力候補1【センバツ】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1725612854/ 【2025】21世紀枠の有力候補2【センバツ】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1728390276/ 【2025】21世紀枠の有力候補3【センバツ】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729874234/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured



3:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8e-pkQf)
24/11/13 07:52:21.92 UfUQJ0TQ0.net
【選考基準】

(1) 推薦校は原則、秋季都道府県大会のベスト16以上(参加128校以上の都道府県はベスト32以上)から選出。
(2) 当該校の他の生徒や他校、地域に良い影響を与えた学校を選ぶ。
(3) (1)、(2)の条件を複数校が満たし、いずれとも決定しがたい場合は過去の選抜大会並びに全国高校選手権大会に
出場経験のない学校とし、それでも決まらない場合両大会への出場からより遠ざかっている学校を選ぶ

※選考基準の詳細(毎日新聞の記事より)

▽少数部員、自然災害など困難な環境の克服
▽学業と部活動の両立
▽近年の試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない
▽創意工夫した練習で成果を上げている
▽部外を含めた活動が他の生徒や地域に好影響を与えている

4:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8e-pkQf)
24/11/13 07:52:47.41 UfUQJ0TQ0.net
◆21世紀枠の地方別選出状況(○選出△補欠)
    010203040506070809101112131415161718192021222324
北海道―○△――△――△○○―――○△△△○  選出5  補欠6
東 北 ○―○○―△○○○○○△―○○○―○○○―△  選出14 補欠3
関 東 ―――○○○△――△○――○――○―  選出6  補欠2
東 海 ―――△△○―――○△○―△△○――  選出4  補欠5
北信越―○―○――△○――△―△―△○○―  選出5  補欠4
近 畿 ――――△○○―○―○○○△○―△○―△○  選出9  補欠4
中 国 △○○――○―△―△○―△――△○―△―  選出5  補欠6
四 国 ―△―○○――△○○△○△○○○△○――○―  選出10  補欠5
九 州 ○―△△△○―○―△―△○―△△○○―○○―△  選出8  補欠8

◆21世紀枠の都道府県別選出回数(2001~2024)
5 北海道(北4南1)
4 福島 和歌山 島根 徳島
3 岩手 宮城 兵庫
2 秋田 栃木 愛知 新潟 滋賀 香川 愛媛 高知 大分 沖縄
1 青森 山形 茨城 千葉 東京(東1西0) 山梨 静岡 岐阜
  富山 石川 福井 山口 佐賀 熊本 宮崎 鹿児島 
0 群馬 埼玉 神奈川 三重 長野 京都 大阪  
  奈良 岡山 広島 鳥取 福岡 長崎

5:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8e-pkQf)
24/11/13 07:53:54.31 UfUQJ0TQ0.net
【北海道】12月13日発表

【青_森】
【岩_手】久慈(県立) 県・ベスト4(3位)[地区・2回戦・1勝]
【宮_城】仙台一(県立) 県・ベスト8
【秋_田】秋田工(県立) 県・ベスト8
【山_形】山形商(市立) 県・ベスト16
【福_島】ふたば未来学園(県立) 県・ベスト4(4位)

【茨_城】日立商(県立) 県・ベスト8
【栃_木】宇都宮工(県立) 県・準優勝[地区・1回戦]
【群_馬】利根商(組合立) 県・ベスト4
【埼_玉】市立川口(市立) 県・ベスト8
【千_葉】千葉黎明(私立) 県・優勝[地区・ベスト4・2勝]
【東_京】淑徳(私立) [地区・都・ベスト4・4勝]
【神奈川】
【山_梨】甲府城西(県立) 県・ベスト4

【新_潟】新潟(県立) 県・ベスト8
【富_山】
【石_川】小松工(県立) 県・準優勝[地区・ベスト4・2勝]
【福_井】大野(県立) 県・ベスト4(3位)[地区・ベスト8・1勝]
【長_野】

【静_岡】桐陽(私立) 県・ベスト8
【愛_知】名古屋たちばな(私立) 県・ベスト4(3位)[地区・1回戦]
【岐_阜】岐阜総合学園(県立) 県・ベスト8
【三_重】桑名工(県立) 県・ベスト16

6:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8e-pkQf)
24/11/13 07:54:22.60 UfUQJ0TQ0.net
【滋_賀】水口(県立) 県・ベスト8
【京_都】山城(府立) 府・ベスト4(4位)
【奈_良】奈良(県立) 県・準優勝[地区・1回戦]
【大_阪】市岡(府立) 府・ベスト16
【和歌山】紀央館(県立) 県・ベスト8
【兵_庫】西宮東(市立) 県・ベスト8

【岡_山】岡山東商(県立) 県・ベスト4(4位)
【広_島】竹原(県立) 県・ベスト8
【鳥_取】米子西(県立) 県・ベスト8
【島_根】大田(県立) 県・ベスト4(4位)[地区・ベスト8・1勝]
【山_口】

【徳_島】板野(県立) 県・ベスト8
【香_川】高松東(県立) 県・ベスト4(4位)
【愛_媛】今治北(県立) 県・ベスト8
【高_知】高知小津(県立) 県・ベスト8

【福_岡】
【長_崎】壱岐(県立) 県・準優勝[地区・ベスト8・1勝]
【佐_賀】小城(県立) 県・ベスト8
【大_分】大分豊府(県立) 県・ベスト8
【熊_本】熊本商(県立) 県・ベスト8
【宮_崎】延岡(県立) 県・ベスト16
【鹿児島】隼人工(県立) 県・ベスト8
【沖_縄】宮古(県立) 県・ベスト4

7:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8e-pkQf)
24/11/13 07:57:57.79 UfUQJ0TQ0.net
第97回選抜高等学校野球大会

21世紀枠
2024年12月13日(金) 地区推薦9校発表
【北海道】
【東北】
【関東】
【北信越】
【東海】
【近畿】
【中国】
【四国】
【九州】

2025年01月24日(金) 選考委員会・出場3校発表

8:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-UoVc)
24/11/13 08:08:38.04 2OEW/gVBr.net
昨年
URLリンク(koushien.s100.xrea.com)

9:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6d-bZBh)
24/11/13 08:13:41.34 ZfzS8Y600.net
>>1
スレ立て乙

歴代地区推薦校一覧(戦績付き)
URLリンク(highschoolsports.g1.xrea.com)

10:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8e-pkQf)
24/11/13 08:17:09.16 UfUQJ0TQ0.net
訂正
2025年01月24日(金) 選考委員会・出場2校発表

11:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 13:34:40.17 UfUQJ0TQ0.net
【青_森】八戸(県立) 県・ベスト8
【岩_手】久慈(県立) 県・ベスト4(3位)[地区・2回戦・1勝]
【宮_城】仙台一(県立) 県・ベスト8
【秋_田】秋田工(県立) 県・ベスト8
【山_形】山形商(市立) 県・ベスト16
【福_島】ふたば未来学園(県立) 県・ベスト4(4位)

12:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 16:48:57.36 13gW6NEC0.net
URLリンク(www.jhbf.or.jp)

13:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd42-QHcK)
24/11/13 20:46:46.33 tiC6uFQW0.net
壱岐と小松工

14:名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM93-NX7e)
24/11/13 21:36:22.25 ZXlAMDxmM.net
久慈と大田かな

15:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 21:50:08.14 sdfexGKD0.net
壱岐と山城、と予想

16:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 01:52:57.26 4bvliVYe0.net
壱岐は堅いな

17:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 11:37:58.07 nZld2/oS0.net
【岡_山】岡山東商(県立) 県・ベスト4(4位)
【広_島】竹原(県立) 県・ベスト8
【鳥_取】米子西(県立) 県・ベスト8
【島_根】大田(県立) 県・ベスト4(4位)[地区・ベスト8・1勝]
【山_口】西京(県立) 県・ベスト4(3位)[地区・1回戦]

18:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 12:30:41.89 uGKpvP750.net
21世紀枠は、一般枠での出場が困難な県から選出されるべきです。
小松工(石川県)や壱岐(長崎県)は、選出されなくても問題ありません。
令和以降、一般枠で出場できない島根県から選ばれるべきだと思うのです。
今回も島根からの21世紀枠を応援しましょう。
部員11数の大田が選ばれたら、絶対にセンバツは盛り上がるはずです。

19:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd0f-jZZg)
24/11/14 12:43:01.02 7+m5qzsw0.net
福岡まだ?

20:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-UoVc)
24/11/14 13:00:26.35 /qbbFkmBr.net
>>17
今回の長崎県は一般枠厳しいけどな。

21:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 14:07:04.26 fLRjzsF90.net
>>14
山城にいかれたら北稜かわいそすぎやん

22:麻生
24/11/14 15:03:13.60 YmT9B+tH0.net
毎日放送 大村アナが北陵高校に取材(励まし)に行くか?

23:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 15:23:47.86 zBauJt490.net
西京って公立だったか。見落としてたわ。

大社ホールディングスポジションの公立は扱いが難しいわ
生光ホールディングスポジションの公立なら高確率で県推薦は受けられるんだけど
松山商は推薦されなくなったし

24:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 15:46:06.23 QbntEvd70.net
神奈川:横浜清陵
URLリンク(www.kanaloco.jp)

25:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 15:51:45.96 nZld2/oS0.net
【茨_城】日立商(県立) 県・ベスト8
【栃_木】宇都宮工(県立) 県・準優勝[地区・1回戦]
【群_馬】利根商(組合立) 県・ベスト4
【埼_玉】市立川口(市立) 県・ベスト8
【千_葉】千葉黎明(私立) 県・優勝[地区・ベスト4・2勝]
【東_京】淑徳(私立) [地区・都・ベスト4・4勝]
【神奈川】横浜清陵(県立) 県・ベスト8
【山_梨】甲府城西(県立) 県・ベスト4

26:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 16:28:35.15 Cc1ZqYRh0.net
>>17
島根こそ群雄割拠やしチャンスあるでしょ

27:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 16:29:23.82 Cc1ZqYRh0.net
西京公立なの初めて知ったわ

28:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 17:28:09.75 ogeZ80XN0.net
高野連のホームページ怠慢すぎないか

29:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 17:33:57.67 nZld2/oS0.net
(日本高野連発表)

福岡 育徳館

30:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 17:35:48.18 nZld2/oS0.net
【福_岡】育徳館(県立) 県・準優勝[地区・ベスト8・1勝]
【長_崎】壱岐(県立) 県・準優勝[地区・ベスト8・1勝]
【佐_賀】小城(県立) 県・ベスト8
【大_分】大分豊府(県立) 県・ベスト8
【熊_本】熊本商(県立) 県・ベスト8
【宮_崎】延岡(県立) 県・ベスト16
【鹿児島】隼人工(県立) 県・ベスト8
【沖_縄】宮古(県立) 県・ベスト4

31:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 17:47:07.47 aiayxlH30.net
九州は壱岐と育徳館の一騎打ちだな
修猷館推していたお馬鹿さん、息してるか

32:麻生
24/11/14 17:59:20.57 YmT9B+tH0.net
残るは長野と富山か?
果たして明日で46都府県推薦校が出揃うか?

33:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 18:06:10.91 zBauJt490.net
>>26
山口は離島の周防大島か、生光ホールディングスの宇部工だと予想してたわ。
西京ってそういえば公立だったか。

34:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 18:30:09.64 Xu0yctGi0.net
>>30
自分は修猷館を推していたが、壱岐と育徳館が九州大会初戦を勝ち抜いたことと、育徳館が九州大会のコールド負けを回避したんで既に撤回してるぜ。

35:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 18:37:01.30 aiayxlH30.net
>>33
九州大会終了後にネチネチと修猷館推ししていた奴がいたやん 俺はそいつを揶揄しただけ

36:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 18:46:53.75 dni2njbc0.net
大社ホールディングスポジションの公立は推薦する県としない県に分かれるよね
松山商みたいに以前は推薦されてたのにスルーされるようになった学校もある
生光ホールディング公立も岡豊や矢上みたいに体育科があるという理由で推薦されない学校もあるし

37:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 18:52:05.72 fLRjzsF90.net
>>34
ネチネチしたやつww
いたいた

38:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 18:52:45.46 +Fz+71Y9d.net
修猷館おじさんはもう来ないんじゃないかな
一応、言い訳聞いてみたいけど
育徳館と壱岐はつくづく勿体無い
どちらも選ばれて良いくらいの状況

39:
24/11/14 18:58:33.57 voIT1r0H0.net
おやびんの大社様も上位進出の回数に比べて県推薦された回数は少ないからな
県優勝しても推薦してもらえない時もあったはず

40:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 19:07:09.24 OLs0EY3w0.net
関東は淑徳を地区推薦するかもね
利根商は群馬一般2枠の可能性が残っている中だと選びにくいし

41:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 19:11:50.73 nZld2/oS0.net
【北海道】12月13日発表

【青_森】八戸(県立) 県・ベスト8
【岩_手】久慈(県立) 県・ベスト4(3位)[地区・2回戦・1勝]
【宮_城】仙台一(県立) 県・ベスト8
【秋_田】秋田工(県立) 県・ベスト8
【山_形】山形商(市立) 県・ベスト16
【福_島】ふたば未来学園(県立) 県・ベスト4(4位)

【茨_城】日立商(県立) 県・ベスト8
【栃_木】宇都宮工(県立) 県・準優勝[地区・1回戦]
【群_馬】利根商(組合立) 県・ベスト4
【埼_玉】市立川口(市立) 県・ベスト8
【千_葉】千葉黎明(私立) 県・優勝[地区・ベスト4・2勝]
【東_京】淑徳(私立) [地区・都・ベスト4・4勝]
【神奈川】横浜清陵(県立) 県・ベスト8
【山_梨】甲府城西(県立) 県・ベスト4

【新_潟】新潟(県立) 県・ベスト8
【富_山】
【石_川】小松工(県立) 県・準優勝[地区・ベスト4・2勝]
【福_井】大野(県立) 県・ベスト4(3位)[地区・ベスト8・1勝]
【長_野】
【静_岡】桐陽(私立) 県・ベスト8
【愛_知】名古屋たちばな(私立) 県・ベスト4(3位)[地区・1回戦]
【岐_阜】岐阜総合学園(県立) 県・ベスト8
【三_重】桑名工(県立) 県・ベスト16

42:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 19:12:30.44 nZld2/oS0.net
【滋_賀】水口(県立) 県・ベスト8
【京_都】山城(府立) 府・ベスト4(4位)
【奈_良】奈良(県立) 県・準優勝[地区・1回戦]
【大_阪】市岡(府立) 府・ベスト16
【和歌山】紀央館(県立) 県・ベスト8
【兵_庫】西宮東(市立) 県・ベスト8

【岡_山】岡山東商(県立) 県・ベスト4(4位)
【広_島】竹原(県立) 県・ベスト8
【鳥_取】米子西(県立) 県・ベスト8
【島_根】大田(県立) 県・ベスト4(4位)[地区・ベスト8・1勝]
【山_口】西京(県立) 県・ベスト4(3位)[地区・1回戦]

【徳_島】板野(県立) 県・ベスト8
【香_川】高松東(県立) 県・ベスト4(4位)
【愛_媛】今治北(県立) 県・ベスト8
【高_知】高知小津(県立) 県・ベスト8

【福_岡】育徳館(県立) 県・準優勝[地区・ベスト8・1勝]
【長_崎】壱岐(県立) 県・準優勝[地区・ベスト8・1勝]
【佐_賀】小城(県立) 県・ベスト8
【大_分】大分豊府(県立) 県・ベスト8
【熊_本】熊本商(県立) 県・ベスト8
【宮_崎】延岡(県立) 県・ベスト16
【鹿児島】隼人工(県立) 県・ベスト8
【沖_縄】宮古(県立) 県・ベスト4

43:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 19:22:55.37 rduGROkv0.net
九州は育徳館か壱岐のどちらかになるのかに注目ですな。

福岡が九州一の激戦区なのを考えると今回逃すとまた相応しい候補が出てくるのに何年かかるのかが分からなくなるので今回は福岡を選んでも良いのではと思ってしまうけどな。

中国地方は大田と西京のどちらかになりそうだが島根が選ばれすぎてるのを考えると西京が地区推薦されても良さそうな感じはしますね。

しかし中国地方は広島と岡山と鳥取に候補が全くこないですよね。

まあ鳥取は参加校が日本一少なすぎて県予選止まりだとスルーされますし、これぞという候補は米子東が実力で春夏共に出場したので見当たらないというのも原因の一つですね。

岡山は有力候補となる未出場地域の北部の公立や伝統校が全く勝ち上がってこないという問題が大きいですよね。

広島は中国地方一の激戦区で勝ち上がってくるのだけでも大変で尚且つ広島の高野連自体が 21世紀枠に消極的に見えるんですよね。

44:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 19:26:14.02 dni2njbc0.net
壱岐が育徳館に地区推薦を奪われたら嫌だ
そうなったら地区推薦の制度なくしてほしい
山田も小林秀峰も他地区なら最終選考通るレベルだったのに

45:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 19:41:13.56 aiayxlH30.net
>>43
沖縄尚学が神宮枠を取ってきてくれて、神宮枠育徳館、21世紀枠壱岐で大団円を祈っています

46:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 20:01:43.76 dni2njbc0.net
>>44
神宮枠は鹿実有利

47:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 20:26:43.71 ogeZ80XN0.net
神奈川が珍しく公立を推薦したな
今回の関東は捨て年だし、最後に残った地区推薦0回県を埋めるチャンスじゃないか

48:麻生
24/11/14 20:47:19.77 YmT9B+tH0.net
>>42
【中国】地区推薦は普通に考えると
毎度毎度ナンドメだ!島根になっちゃうから
前々回は【広島】の神辺旭
前回は【岡山】の岡山城東を地区推薦してバランスに配慮している
今回の【中国】地区推薦は太田vs西京の一騎討ちが濃厚ですが?
>>45
05年が戸畑>宮崎日大
12年が宮崎西>福岡城東という結果になったことを垣間見れば神宮枠は
育徳館>鹿児島実という評価になっても何等おかしくないかと思われ?
今のところ、沖縄尚学の神宮大会優勝は
捕らぬ狸の皮算用ですが?

49:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba5-4C08)
24/11/14 21:24:06.89 aiayxlH30.net
>>42
このアホウ、21世紀枠は激戦地区勝ち上がったから評価されると思っていそうだが、そんなことないからな まるっきり評価されない要素なんだよ
大阪や神奈川は一度も選ばれておらず、東京も一度きり
トンチンカンなことを書き込まないでいただきたい

50:
24/11/15 01:51:43.68 KEt32sPt0.net
とりあえず若者のアイコン浜崎あゆみのフクオカーンスか上り坂と下り坂の数が同数というナガサキーヌの選出は決まりだよね

どちらを選んでも未選出県を消化できるし、もう1枠は必ずしも未選出には拘らなくてよさそうだ

51:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 03:51:22.18 lGrNP7Uh0.net
>>38
大社様は伝統ある地域の公立アイコン校だが、スポーツ推薦ありで野球を強化している学校
子分の平田や出雲(たまたま夏に自力出場)は推薦なしで選手集めにも限界ありの学校

52:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 258b-QT1F)
24/11/15 07:43:27.29 o0DLxGYH0.net
>>48
このスレでそういうことを書いても無駄

53:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 09:18:07.45 eP4S2aZL0.net
育徳館はインパクト強いよな
創立316年、創部126年とか全国見回しても無いわ

離島は普通にあるし、通常でも出場多い

54:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 09:21:19.01 p7r92EmZ0.net
大阪はやっぱ4年前の山田が地区推薦されてればな…って思ってしまう
3決で履正社に勝って近畿大会出場を決めたときのここや有力校敗退スレの盛り上がりは忘れられない

55:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 10:09:42.12 eP4S2aZL0.net
育徳館は創立1758年で創部126年の超伝統校。全国見回してもここまでインパクトのある高校はない。また、福岡県推薦2度目だから確実だろ。
 一方の壱岐は離島以外に何もインパクトがない。離島と言っても福岡の中心街から船で70分で行ける様な近い島だしな。それと離島からの出場はそこまでインパクト無いし八重山商工や大島高校みたいに通常でも甲子園出場している。

56:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 10:14:12.20 o0DLxGYH0.net
>>54
選考基準100回くらい声に出して読み直してみたら?

57:
24/11/15 10:45:55.54 KEt32sPt0.net
育徳感は江戸時代に書かれた










みたいなの発掘してくれば勝てる
ちょんまげ姿の子弟が竹の打棒で獣皮の球を打つような掛軸

58:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 11:30:06.26 3ipSmcnq0.net
近畿はどうなの?

59:麻生
24/11/15 12:16:23.55 FjdQLfyZ0.net
【近畿】は
地区大会出場の奈良vs一般枠絶望県推薦校の山城
の構図だけど
最大の黒馬 西宮東が一刀両断する可能性も
磯野波平の髪の毛位はあると思われ?
(# ̄З ̄)

60:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 12:41:23.84 G2akhdXv0.net
育徳館、沿革見たら明善とか修猷館っぽい進路なのかなと思ったら違うから不思議

61:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 13:34:36.01 dWxTsTBNd.net
>>58
まぁ、全国大会で良い勝負できそうなのは西宮東な気がする

62:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 16:06:21.20 lGrNP7Uh0.net
>>58
西宮東が地区推薦されたら近畿わがまま枠発動だな
甲子園に一番近いから選んでしまい、膳所に続いて黒歴史になる

63:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 16:08:04.99 lGrNP7Uh0.net
>>56
高鍋のときみたいに信者が盛り上がれば盛り上がるほど駄目だろうな

64:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 16:36:55.15 +5HyNnff0.net
富山:富山北部

第97回選抜高等学校野球大会21世紀枠富山県推薦校について
2024年11月15日お知らせ
第97回選抜高等学校野球大会21世紀枠富山県推薦校に「富山北部高校」を選出しました。
URLリンク(www.toyama-hbf.jp)

65:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 16:40:31.56 +5HyNnff0.net
【新_潟】新潟(県立) 県・ベスト8
【富_山】富山北部(県立) 県・準優勝[地区・1回戦]
【石_川】小松工(県立) 県・準優勝[地区・ベスト4・2勝]
【福_井】大野(県立) 県・ベスト4(3位)[地区・ベスト8・1勝]
【長_野】

66:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a6-UoVc)
24/11/15 17:28:46.19 EeHOIGWp0.net
>>63
URLリンク(www.toyama-hbf.jp)

67:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd2c-2Qlp)
24/11/15 18:37:37.28 HMjP81cB0.net
>>61
むしろ阪神大震災30周年に合わせてるわけで「わがまま」とはちょっと違うけどな。NHKの朝ドラなんかも阪神大震災扱ってるくらいだ。
まぁ、今回は奈良だろうが。

68:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 18:44:27.43 sJRiZrysr.net
>>54
古いだけの学校は今年耐久が一般枠で出てるからな
今ひとつインパクトに欠ける

69:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba5-4C08)
24/11/15 19:04:34.75 lGrNP7Uh0.net
>>66
洲本も県大会コールド負けで選ばれているからな
阪神淡路大震災がらみは怖いぜ

70:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-QT1F)
24/11/15 19:05:16.39 6k7ezeQed.net
>>54
全く同じ内容のレスをYahooニュースで見たけどマルチポストしすぎ

71:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a524-Z0Rs)
24/11/15 19:19:01.16 sQPw+Fxs0.net
福岡、長崎と京都、奈良はどちらでもいいので選ばれたら未選出2つ潰せるな
さっさと全都道府県コンプしてほしい

72:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd36-jjYP)
24/11/15 19:27:48.63 tiKUN0rc0.net
関東からは利根商が地区代表有力?

73:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 19:44:02.03 sQPw+Fxs0.net
関東は淑徳の可能性もあるな
東京は東は小山台出てるからいいが西はなかなか厳しいな
日野とか最近聞かんし

74:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 19:51:32.09 p55wablNr.net
地区大会出場は宇都宮工だが。

75:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 19:55:33.42 4dt3IziR0.net
関東は累積狙いで甲府城西とかないかな

76:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 20:04:09.25 QUBNxuqc0.net
関東地区は宇都宮工業な気する
4対2で負けたけど浦実、横浜相手も接戦だったし

77:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 20:27:18.72 lGrNP7Uh0.net
>>70
未選出県なんか高野連は全く気にしないよ
選ばれていない地区に気を配ったことはあるけど

78:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 20:28:41.48 D9VzGeYi0.net
中国は西京か大田の二択だが島根は選ばれすぎてるのと今回はどちらを選んでも厳しいのを考えたら捨て石で西京を選ぶと予想。

四国は消去法かつ捨て石で高松東になりそう。

近畿は公立枠は確保してるから後は大阪0回避の為に市岡を選ぶかどうかだね、市岡以外を選ぶならこれも消去法で奈良高校になるだろうね。

東海は消去法的に岐阜総合学園。

北信越は小松工業か富山北部の二択。

関東は宇都宮工業か利根商の二択。

東北は久慈かふたば未来学園の二択。

北海道は釧路江南。

という感じになると予想します。

79:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 20:36:37.63 Bn5013CW0.net
近畿は山城で確定する
見てな

80:麻生
24/11/15 21:01:51.43 FjdQLfyZ0.net
>>77
【九州】が洩れてますがな

81:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a524-Z0Rs)
24/11/15 21:27:35.63 sQPw+Fxs0.net
地区推薦予想
北海 釧路江南
東北 久慈
関東 淑徳
東海 桑名工
北信 大野
近畿 山城
中国 西京
四国 高松東
九州 壱岐

82:名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc9-NX7e)
24/11/15 21:34:53.57 bKg9KzqVM.net
>>76
めっちゃ気にしてて草

83:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 21:50:48.61 Tl91SDcE0.net
>>74
甲府城西は米子西と並んで全国最多の6回目の県推薦だから、継続的好成績要素でそろそろ地区推薦してあげてもいいのではないかという声が関東の理事会で上がる可能性はあるだろう
関東は地理的困難要素から考えると利根商が有力だが、主力に県外出身者がかなりいるのを問題視する理事がいるかもしれない
また関東はこの両校以外の推薦校にもまだ知られていない困難要素があれば地区推薦の可能性はあると思う
ただしどこが地区推薦されても最終選出2校に食い込むのは厳しそうだ

84:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 22:03:57.07 DrF11Pzd0.net
利根商は県外出身者だけでなく強豪私学並みの立派な練習施設と寮も持ってるからな

85:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 22:12:26.79 Ew87LQvx0.net
今年は高校野球大百科も更新してないな
ていうかトップページに溜め込みすぎだ。2019年からかよ。
過去ログ化しろよ

86:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 23:23:52.92 hLbQ2vKR0.net
>>77
中国地区は、例年地区大会の戦績を最優先する。よって西京ではなく大田。

87:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 23:29:48.63 sQPw+Fxs0.net
好投手やドラフト候補のいる21世紀枠候補は今回いないのかね

88:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 23:43:24.09 Tl91SDcE0.net
>>86
地区ベスト8以上の推薦校だけしか映像で見てないが、その中では小松工の3番東が特にいい選手だったな
高卒即プロは難しいかもしれんが将来性を感じた
映像で見られなかった推薦校の中にもおそらく逸材がいると思う

89:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 00:36:53.03 tpN5Z7eu0.net
>>72
関東は都県推薦は全都県で私学推薦をやってくるけど地区推薦は2005年を最後にしていない
桐朋でダメだったから私学推薦はそれ以上のとんでもない私学が上位進出しない限りしてこないと思う

90:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 04:59:19.28 FwUXFsYi0.net
>>85
過疎で部員数11人に大田だろう
でも、それだけでは地区推薦されても本選では無理だろう
同じように過疎で益田翔陽が選ばれているからね
プラスアルファの要素があるといいが

91:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 07:09:16.01 2wHadpSer.net
>>77
東海は一般枠絶望県を推薦だから桑名工だろ。

92:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 08:09:49.80 G2U3QOAv0.net
矢上の2番打者が好きだったわ

93:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 09:02:14.53 j2ucuFtb0.net
>>77
岐阜は一般枠確定だし岐阜総合ない気がする

94:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 09:14:36.32 tNuIvvdh0.net
東海は三重がセンバツ絶望だから桑名工業が最有力だろうな

95:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a6-JAhO)
24/11/16 09:36:25.97 VHllHxYQ0.net
東海の地区推薦は一般枠無理そうな県に忖度することが多いよね

96:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3fe-gv09)
24/11/16 09:55:43.04 /q4e0tVA0.net
無料配信 高校サッカー決勝URLリンク(sportsbull.jp)

東京A 決勝
帝京11:00國學院久我山

熊本 決勝
大津12:05東海大星翔

福島 決勝
尚志12:10学法石川

栃木 決勝
矢板中央13:00國學院栃木

静岡 決勝
静岡学園13:00浜松開誠館

東京B 決勝
堀越13:15実践学園

97:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 10:02:48.85 FwUXFsYi0.net
>>81
真実言われて悔しいのお

98:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 11:57:50.41 SO4qYmO10.net
>>80
前年とうってかわってショボい面子

関東東京と近畿を増枠した方がよっぽどいい

99:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 12:46:09.93 FwUXFsYi0.net
>>80
北信越は小松工
大野も捨てがたいが、地区大会4強かつ地元及び能登へのボランティア活動は大きい

100:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 13:18:22.10 QGkpTKV00.net
>>88
それこそ2020年の鎌倉学園だったんだが

101:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 13:19:11.85 V0cgb5Qz0.net
【北海道】釧路江南
【東北】久慈
【関東】宇都宮工
【北信越】小松工
【東海】名古屋たちばな
【近畿】山城
【中国】大田
【四国】高松東
【九州】壱岐

現時点での予想。
神宮枠が九州にいけば21世紀枠は壱岐から育徳館へとなるだろう。

102:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d589-USQv)
24/11/16 14:21:19.33 j2ucuFtb0.net
>>100
北信越が大野なの以外、全部自分と予想一緒だわ

103:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 16:52:23.49 2z3heaiK0.net
00夏に甲子園出てる小松工は推薦されないだろ

104:麻生
24/11/16 17:16:03.10 bj4pqlA70.net
【北信越】は恐らく小松工vs大野の一騎討ち
能登半島に今年発生した二度の自然災害と
それに対するボランティア活動
そして、前回地区推薦した富山北部が
ボランティア活動と震災復興をアピールしながら



105:えなく落選したことをフォーカスして 地区推薦校を決定するか?



106:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 17:30:32.82 G2U3QOAv0.net
ブランクルールは高野連お気に入り高校の時はあっさり無かったことになる
25年ぶりなら建前上は大丈夫だが

107:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 17:35:06.73 waYI4AFh0.net
>>102
ぎりぎり20世紀だからセーフ

ただ俺の希望は久慈と壱岐

108:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 17:56:33.89 owEiS36Q0.net
>>72
十年くらい前は日野や片倉が頑張ってたけど最近厳しいな

109:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 18:21:48.54 U8+b3ppI0.net
>>103
どっちが出てきても補欠1位が北信越という気がします。

110:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 20:13:27.77 QOZyMeoP0.net
>>107
補欠1位が北信越は過去3回。>>1
新潟
金津
富山北部水橋

111:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 20:33:06.20 re5VvV8r0.net
>>77
全く21世紀枠の仕組みを理解していませんね。
大阪の一般枠選出の有無と21世紀枠の市岡の選出の有無は全く関係ないです。
一般枠と21世紀枠は全く別物です。
同じ都道府県であっても影響力なし。
その証拠に2018年に、滋賀が21世紀枠を含めて3校出場しました。21世紀枠は一般枠としてカウントされないため、同じ都道府県3校選出禁止のルールに抵触しないと高野連は明確な見解を公表しています。
いずれにせよ、市岡は無いです。
近畿推薦は奈良高校で間違いないですね。

112:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 20:40:17.02 pzXC8B/B0.net
21世紀枠で近畿の府県がアンバランスなのはよく言われるけど中国も島根4山口1岡広鳥0はもっとアンバランスだなw
で今度も西京か大田だし
岡山城東や神辺旭、倉吉総合産も地区推薦まではいけたし総社南も推薦されずも健闘したり割と惜しい時もあるんだが

113:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 20:53:22.37 re5VvV8r0.net
>>100
冗談もいい加減にしてほしいな。
山城は絶対に無いね。
近畿大会に出場した奈良高校の方が圧倒的に有利。
学力偏差値も奈良72と山城63が奈良が上。
実力的にも京都2位の龍谷大平安に3-13で6回C負けの山城より、京都1位の立命館宇治に1-4で善戦で奈良が上。
これだけ、奈良高校の方がアドバンテージがあるのに、山城を選ぶのような事は、絶対にあってはならない極めて不公平で理不尽な最悪選考。
こんな悪行をしたら、高野連は未来永劫、末代まで叩かれる事になる。

114:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 20:56:21.21 BxjML4A10.net
21世紀枠とかいう汚物枠はさっさと無くすべきだわな

115:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 22:38:05.81 jjnV6Fb3d.net
同枠対決以外は10年勝ててないんやから来年で無くなるかもな

116:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 22:55:21.56 V0cgb5Qz0.net
>>111
21世紀枠は野球の実力など軽視。
尤も重要となる評価ポイントはこれまでの歴史上でどれだけ地域に貢献し、地元の人間に愛されている野球部であるかだ。
残念ながら奈良高校は奈良で開かれた近畿大会にも関わらず地元民の関心が薄く、学校OBの応援も少ない閑古鳥状態で試合中の盛り上がりも無く初戦敗退したのが高い評価を得られない理由だ。

117:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 23:12:39.88 8QyvRDCI0.net
>>113
独自大会のオビノーはノーカン?

118:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 23:16:23.10 tpN5Z7eu0.net
>>99
鎌学は2020年の成績は良かったけどそこまでの高校じゃないよ
2005以降地区大会進出や1勝した私学が何度か県推薦されてるが地区推薦の段階で全部落とされている
確かまだ鎌学は創立からの累計東大合格者数でも100人を遥かに下回ってる
桐朋と比べると30分の1くらい
神奈川だと浅野が候補校になれば桐朋に近い感じかもしれない

119:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 23:21:50.03 MnyE/Hbzd.net
>>114
近畿大会はホモスタやけど
ちょっとでも近畿大会観たのなら普通は球場間違えないもんやけどなー

120:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 00:26:09.81 8gn7Dop00.net
>>113
個人的には一定の役割を果たしたと思うからダラダラ続けずになくしてもかまわんが、高野連がなくさないと思う

121:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 00:30:20.58 8gn7Dop00.net
>>111
そもそも物差し理論で実力は測れない
奈良に都合の良い実力測定をするな
実際に対戦したら互角だと思う

122:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 00:32:44.67 8gn7Dop00.net
>>107
それはあなたの考えでしょ(笑)

123:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 00:38:31.58 8gn7Dop00.net
今年は、地区大会4強でコールド負けなしの小松工、地区大会1勝で離島ハンデの壱岐が有力
壱岐は地区推薦で育徳館に取って替わられる可能性がゼロではないが

124:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 01:31:48.62 stgaRgvK0.net
山城は一応東山と鳥羽に快勝してるけど奈良は強い相手がないのがな
しかし天理智弁奈良大高田商全部逆の山って偏りすぎよな…

125:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 06:49:10.39 HfvYIyoJ0.net
>>120
あなたもあなたの考えを書き連ねている事をお忘れなく(笑)

126:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 07:26:56.85 4LL917lt0.net
>>115
参考だねあれは。交流試合は21世紀枠というのが無くなって出場校全て同じ条件だから

127:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 07:44:42.28 rVNRy/yx0.net
>>115
URLリンク(bibijr.com)

128:麻生
24/11/17 08:30:38.42 5GE0ZEpD0.net
【北海道】【東北】【中国】は
論理的に答が導きだせる
【東海】【四国】は消去法で一校に絞


129:れる 【北信越】【九州】は本命を挙げておけばなんとかなる として 【近畿】と【関東】は正解を予想するのは困難なので 9推薦校のパーフェクト的中は今回も難しいと思われ?



130:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef55-cFOP)
24/11/17 09:35:54.43 SuZJVpQk0.net
今年の近畿は簡単だ。
奈良高校一択。
2府4県の推薦校で唯一近畿大会出場。
学力偏差値もぶっちぎり。
実力も京都1位校に近畿大会で善戦。
これだけアドバンテージがあるのに近畿推薦校になれないわけがない。
落選するとしたら、何らか悪意を持った極めてたちの悪い圧力が働いた場合のみ。
高野連が伏魔殿でない事を祈る。

131:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 10:47:23.31 GafnQM0m0.net
21世紀枠なんてもういるか?
普通に廃止でいいよな
もはやどうみても不要だもんな

132:
24/11/17 11:18:04.59 yqzWNyeu0.net
ここから21世紀の間に毎年2校ずつ選んでいくとしたら計200校を超えるからな

133:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 11:49:32.64 RzJ6vKpAd.net
>>116
街の進学校の併願校レベル
空白だった鎌倉周辺の公立旧制中を代替するポジションだったが、県が打倒バンカラを掲げて柏陽や光陵作って潮目がかわった
当事県が打倒目指した湘南も浦和定期戦廃止以後バンカラ校風はかなり廃れたが

134:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 12:46:09.50 xvitAKw8M.net
偏差値だの旧制中だの伝統だの相変わらずわかっていない奴がもっともらしい長文で語るスレだな

135:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 13:33:29.02 OSp2PZQB0.net
>>131
じゃあ“わかってる”奴が5chで語る必要もないよな

136:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 13:40:24.91 uw73YjKn0.net
誰も語ることができなくなるね、それはそれでいい

137:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 13:41:32.65 3VUH8Oz8d.net
>>131
だったら分かってる人の地区推薦校教えてくださいよw

138:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 13:41:53.14 ZKqFWIyt0.net
別に素人が楽しく想像でおしゃべりするのはいいというかここはそういう場所なんだけど、さも関係者かのような立場で話す感じが痛いっていうことよ

139:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 14:16:12.41 56Zg9MCb0.net
>>128
秋の大会で出場校決まるしこれがなかったら高野連の仕事なくなるからやってるだけだろ

140:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 15:21:55.13 rzhTS6Yd0.net
>>130
ここ数年の現役時学年平均合格先だと柏陽で青学、光陵や横須賀は日大とかになりそうなくらい悪くてビビった

141:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 15:27:56.08 I34xD6JC0.net
2000年に甲子園出てる学校が21世紀枠とかで出たらもう21世紀枠いらんわ
基本的には初出場校だけにしてほしいのに

142:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 16:06:14.59 8gn7Dop00.net
>>138
基本は初出場でいいが、九州以外の地区推薦は甲子園経験なしになりそうだ
釧路江南も久慈も大田も甲子園に出ている
お奈良さんは実質21世紀枠みたいなとんでも選考で選抜出ている

143:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 16:33:16.63 ZKqFWIyt0.net
枠を減らされて一番迷惑を被るのは、本来の基準で本当に3枠目として相当な高校があった場合
これだけ趣旨を勘違いした学校ばかり推薦されてくる状況が続けば廃枠も現実的になるよ

144:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 17:00:41.31 35pBQdwY0.net
そんなの一般枠でも起きてる
地域性とかコールド同然スコアとか空白埋めみたいな理由で

145:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 17:14:46.51 rVNRy/yx0.net
>>139
甲子園経験ありになりそうだろ。

146:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 17:37:48.13 QqoVJz8u0.net
西京って最後に甲子園出たの1997年か
まだ30年経ってねえ
これで甲子園未出場の宇部工と離島の周防大島を差し置いて西京が県推薦とはね

147:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 18:41:49.34 tmhxlgLo0.net
今までブランク30年以内で選ばれた所あったっけ?

148:麻生
24/11/17 18:54:26.74 /KXT5g4S0.net
釣り針ホイホイw
12年 洲本(86年)
13年 益田翔陽(91年)
同年 土佐(93年)
15年 桐蔭(86年)
16年 釜石(96年)
24年 田辺(95年)
洩れがあったらスマソ

149:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 18:57:14.88 SneUQExz0.net
県推薦ほぼ出揃った?
神宮大会開幕前にほとんど出揃うのは珍しいな

150:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 19:47:13.53 scENelkK0.net
>>146
長野まだ

151:麻生
24/11/17 20:23:01.89 /KXT5g4S0.net
これは西宮東、地区推薦は難しいかもしれない?

152:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 20:26:24.84 SneUQExz0.net
>>147
しかし神宮大会開幕前に45都府県が出揃うって初めてじゃないか?
そのくらい今年は神宮が遅いんだろうけど

153:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 20:51:53.24 rVNRy/yx0.net
>>143
宇部工は春出たことあるぞ。

154:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 20:53:56.57 8gn7Dop00.net
>>150
1976春に出ている

155:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 21:03:18.74 SneUQExz0.net
>>151
そうだったか

156:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 21:12:54.46 35pBQdwY0.net
>>143
周防大島も久賀時代に出てるんじゃないの

157:麻生
24/11/17 21:48:49.69 /KXT5g4S0.net
西京は97年に春夏連続出場
久賀は99年夏に出場

158:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 22:02:01.12 T3/+u4j00.net
久賀の初出場は1962年春
まだ本土と橋でつながっていない時に中国チャンプとして出場

159:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 22:32:57.10 SneUQExz0.net
>>153
校名変わってたんだ

160:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 23:21:39.43 6kD0ML+i0.net
久賀は1999年は秋春夏と山口県を完全制覇してたはず
高川はじめ私立全盛の今では考えられないな

161:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2c4-mqSs)
24/11/18 07:15:31.34 0i2HXKQ30.net
兵庫県知事選 奈良高の稲村さん敗れる
これ選挙勝ってたらマスコミのネタになってたんだよな 

162:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 13:39:42.00 EXxhcS1S0.net
奈良んわ。

163:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 13:50:54.70 Cu3TkI1n0.net
>>156
統廃合したようだな。
URLリンク(bibijr.com)

164:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 14:15:01.14 JH/jOg9L0.net
2000年に甲子園でとったらだめなんかいやアホか

165:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 17:00:42.65 wS6V+OSF0.net
長野 小諸商業

日本高野連発表

166:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 17:02:50.46 wS6V+OSF0.net
2025センバツ 46都府県推薦校

【青_森】八戸(県立) 県・ベスト8
【岩_手】久慈(県立) 県・ベスト4(3位)[地区・2回戦・1勝]
【宮_城】仙台一(県立) 県・ベスト8
【秋_田】秋田工(県立) 県・ベスト8
【山_形】山形商(市立) 県・ベスト16
【福_島】ふたば未来学園(県立) 県・ベスト4(4位)

【茨_城】日立商(県立) 県・ベスト8
【栃_木】宇都宮工(県立) 県・準優勝[地区・1回戦]
【群_馬】利根商(組合立) 県・ベスト4
【埼_玉】市立川口(市立) 県・ベスト8
【千_葉】千葉黎明(私立) 県・優勝[地区・ベスト4・2勝]
【東_京】淑徳(私立) [地区・都・ベスト4・4勝]
【神奈川】横浜清陵(県立) 県・ベスト8
【山_梨】甲府城西(県立) 県・ベスト4

【新_潟】新潟(県立) 県・ベスト8
【富_山】富山北部(県立) 県・準優勝[地区・1回戦]
【石_川】小松工(県立) 県・準優勝[地区・ベスト4・2勝]
【福_井】大野(県立) 県・ベスト4(3位)[地区・ベスト8・1勝]
【長_野】小諸商(県立) 県・ベスト8

【静_岡】桐陽(私立) 県・ベスト8
【愛_知】名古屋たちばな(私立) 県・ベスト4(3位)[地区・1回戦]
【岐_阜】岐阜総合学園(県立) 県・ベスト8
【三_重】桑名工(県立) 県・ベスト16

167:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 17:03:21.00 wS6V+OSF0.net
【滋_賀】水口(県立) 県・ベスト8
【京_都】山城(府立) 府・ベスト4(4位)
【奈_良】奈良(県立) 県・準優勝[地区・1回戦]
【大_阪】市岡(府立) 府・ベスト16
【和歌山】紀央館(県立) 県・ベスト8
【兵_庫】西宮東(市立) 県・ベスト8

【岡_山】岡山東商(県立) 県・ベスト4(4位)
【広_島】竹原(県立) 県・ベスト8
【鳥_取】米子西(県立) 県・ベスト8
【島_根】大田(県立) 県・ベスト4(4位)[地区・ベスト8・1勝]
【山_口】西京(県立) 県・ベスト4(3位)[地区・1回戦]

【徳_島】板野(県立) 県・ベスト8
【香_川】高松東(県立) 県・ベスト4(4位)
【愛_媛】今治北(県立) 県・ベスト8
【高_知】高知小津(県立) 県・ベスト8

【福_岡】育徳館(県立) 県・準優勝[地区・ベスト8・1勝]
【長_崎】壱岐(県立) 県・準優勝[地区・ベスト8・1勝]
【佐_賀】小城(県立) 県・ベスト8
【大_分】大分豊府(県立) 県・ベスト8
【熊_本】熊本商(県立) 県・ベスト8
【宮_崎】延岡(県立) 県・ベスト16
【鹿児島】隼人工(県立) 県・ベスト8
【沖_縄】宮古(県立) 県・ベスト4

168:麻生
24/11/18 17:10:13.18 qkCbfJOw0.net
小諸商は17年地区推薦辞退の禊の意味もあるか?

169:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 17:12:25.94 wS6V+OSF0.net
地区推薦校
12月13日(金)発表

【北海道】
【東_北】八戸 久慈 仙台一 秋田工 山形商 ふたば未来学園
【関_東】日立商 宇都宮工 利根商 市川口 千葉黎明 淑徳 横浜清陵 甲府城西
【北信越】新潟 富山北部 小松工 大野 小諸商
【東_海】桐陽 名古屋たちばな 岐阜総合学園 桑名工
【近_畿】水口 山城 奈良 市岡 紀央館 西宮東
【中_国】岡山東商 竹原 米子西 大田 西京
【四_国】板野 高松東 今治北 高知小津
【九_州】育徳館 壱岐 小城 大分豊府 熊本商 延岡 隼人工 宮古

170:
24/11/18 17:23:47.07 STFAHIdJ0.net
予想(希望込)

【東_北】ふたば未来学園
【関_東】淑徳
【北信越】小松工
【東_海】桑名工
【近_畿】奈良
【中_国】大田
【四_国】高松東
【九_州】壱岐

171:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 17:32:43.29 yA3uUv7i0.net
>>165
あの年は小諸商の地区推薦が有力だったが、正確には地区推薦発表前の県推薦辞退だったな
仮に地区推薦されていれば最終選出されていた可能性もあったんじゃないか

172:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 17:42:37.27 Cu3TkI1n0.net
URLリンク(ameblo.jp)

173:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 20:47:35.98 Cu3TkI1n0.net
URLリンク(mainichi.jp)

174:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 22:18:37.66 t1JBIByL0.net
後の彦根東や石橋みたいな高校を発掘するのが目的な枠よな

175:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 22:28:37.15 Si6Zj/kV0.net
>>114
奈良県では郡山高校、畝傍高校こそ地域の伝統校
とくに畝傍は高市早苗の母校

176:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 22:57:51.29 IgQSy0cP0.net
都府県推薦が出揃ったので地区推薦の暫定的なざっくり予想をしておく

【北海道】釧路江南が濃厚
【東_北】ふたば未来と久慈が互角
【関_東】利根商が優勢、対抗は甲府城西
【東_海】桑名工が濃厚
【北信越】小松工が優勢、対抗は大野
【近_畿】奈良と山城が互角
【中_国】大田が濃厚
【四_国】高松東が濃厚
【九_州】壱岐が優勢、対抗は育徳館

神宮枠が獲得できるかどうかによって地区の思惑が変化する可能性があるため、神宮大会終了後に改めて絞りこみたい

177:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 00:11:24.97 NZsaBPid0.net
九州は迷うが、育徳館は歴史は確かに古いものの、実は全国に26校ある藩校が前身の高校の中では1番新しい高校だ。また済済黌や彦根東、岩国など地力で甲子園出場を果たしている高校も多いなか、離島かつ全員地元の少人数部員、島唯一の高校野球部という壱岐のインパクトを超えるのは難しい。よって九州推薦は壱岐が濃厚とみる。

178:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 00:15:48.25 8UrJl0Wi0.net
>>174
歴史が古いだけなら一般枠で耐久が出たばっかだし二番煎じ感があるのは不運だね

179:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 00:17:04.90 NJXugeps0.net
育徳館は西短がほぼほぼ選抜決まりなのもあってキツそう

180:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 00:39:34.15 9G


181:nkcfsP0.net



182:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 05:17:02.97 EE4GgWfc0.net
過去に選抜に出た高校から21世紀枠に選ばれたところなんてあるんか

183:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 06:46:19.67 4ZykkKQt0.net
>>173
いずれにせよ近畿はないな 

184:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 07:38:58.24 dpz7o1MCM.net
30年経てば21世紀枠で出た高校をもう一度出せるかもな

185:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 08:10:00.34 9GnkcfsP0.net
>>94
URLリンク(x.com)

186:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 10:53:38.27 ltI9tBX50.net
>>172
またオマエか
畝傍は郡山の分校の分際じゃろ

187:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 10:58:51.72 1V5bwn4m0.net
>>180
それはないから安心しろ
それやったらここに棲みついた未選出県優先論者が血の涙を流して怒るからな

188:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 11:01:46.77 1V5bwn4m0.net
福岡オタ「小豆島高校の教訓から壱岐は避けられるよ」

189:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f04-2jBS)
24/11/19 11:26:49.52 uPlNu5ON0.net
てか今回壱岐が出れなかったら21世紀枠不要です
と高野連が自ら宣言するに等しい

190:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 11:27:45.72 uPlNu5ON0.net
実際壱岐は例年なら県ベスト4レベルでも余裕で
選ばれるポテンシャルあるからね

191:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 11:41:09.16 M4EsfEdT0.net
>>173
桑名工が最終2枠に選ばれる可能性はゼロだし、地区推薦されればプレゼンで何をアピールすれば良いのか関係者は頭を抱える事になる
唯一ハンディと考えられるのは、甲子園出場歴のある津田学園、桑名西、いなべ総合学園に包囲されている立地だろう
さらに菰野高校もさほど遠くない場所にあり、地元の有力選手はこの4校に分散してしまうと言っても過言ではない
そんな中で県ベスト16は微妙な成績ではあるが、よくやったと言えるだろう

192:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 13:41:25.72 1V5bwn4m0.net
>>178
磐城、土佐、桐蔭、向陽、中村、洲本とレジェンド校が多い
成章、釜石ら地味なとこも選ばれている

193:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 16:28:54.40 WJ5GLApUd.net
>>178
HIKONE

194:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 19:52:38.72 Pof/VqQ40.net
関東はこう言う時は横浜清陵推薦してほしいな
選抜は厳しくても神奈川初の地区推薦で21世紀枠への第一歩を

195:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 21:25:16.44 2WMuQ7180.net
大野はタイプの異なる3投手
小松工は基本エース1枚
こういった所も材料になるか

196:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbf-V3+Y)
24/11/19 21:30:18.09 2WMuQ7180.net
敦賀気比が優勝
神宮枠が来た場合
北信越地区が小松工なら
一般枠で工大福井
      大野なら
一般枠で高岡第一

197:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 21:36:13.58 OpO3niZq0.net
>>190
神奈川は地区推薦されないと解かっていて県推薦してる気がする
成績的に万が一が起きそうな時は県推薦せず万が一が無い時はその高校を県推薦したりしてるから
多分神奈川県高野連自体が会議で最初から他県の候補校を推してくると思う

198:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e31-c2v7)
24/11/20 04:27:58.20 twAzFEGZ0.net
>>192
高岡第一の神宮枠はない
敦賀気比優勝の時点で神宮枠は小松工、21世紀枠は富山北部

199:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 07:26:39.48 2E4dmAfw0.net
>>178
出たどころか優勝経験あるとこまで選ばれてるんだけど

200:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 11:00:48.39 qCZdeNfL0.net
池田とか出したかったらしいしな

201:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-TF1a)
24/11/20 12:54:38.72 FHB+Llp/r.net
>>193
宇都宮工が地区大会に出てるからね。

202:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 14:34:36.96 nwjGE/Ir0.net
21世紀に甲子園出てる宇都宮工
小松工以上にないと思うわ

203:
24/11/20 14:48:39.00 etMq6/Qsd.net
各地区の21世紀枠推薦校で神宮大会を戦って、上位3校が甲子園でいいじゃん
今の各地区優勝校同士の戦いは勝っても特に意味が無いし

204:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 15:11:39.07 go1aGZv/0.net
>>198
スパイ事件の被害者か

205:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 15:56:03.52 3boBYBtTd.net
>>196
池田も箕島も自力で出ちゃったからなあ

206:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 16:01:15.76 hdl8C8EF0.net
>>198
最終選出は20年程度のブランクで選出は無いけど
地区推薦までなら20年ほどで地区推薦された高校はある
宇都宮工の最終選出はないだろうけど関東東京の地区推薦までなら可能性十分ある

207:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 16:20:14.50 oOUHdZ0a0.net
長崎商が短期間で地区推薦されてた気が

208:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 16:20:15.53 oOUHdZ0a0.net
長崎商が短期間で地区推薦されてた気が

209:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 16:25:55.72 /UhaH6k10.net
>>203
そんなに遡らなくても前回岡山城東が2004春に出場歴ありで地区推薦されている
同様に宇都宮工が地区推薦される可能性もある
ただ個人的にはその確率は低いと思うが

210:麻生
24/11/20 17:02:54.38 4G7mzocJ0.net
>>198ヒントありがとう
予想は宇都宮工にします

211:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 17:19:17.54 FHB+Llp/r.net
URLリンク(x.com)

212:麻生
24/11/20 17:53:45.24 4G7mzocJ0.net
>>205
予想は甲府城西かしら?

213:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 18:08:39.74 EKYq8Vfx0.net
>>196
商売上、本音ではそういう学校を出したいんだろうよ。例えば三沢とか湘南とか。
あとは関西の企業や官公庁でOBがお偉いさんやってるような学校な。

214:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 19:21:22.63 6p8dLDDE0.net
イチローは最初は強豪クラス回ってたけど最近指導する高校は21世紀枠みたいなチョイスだな名電は除いて

215:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ff5-FzR/)
24/11/20 22:28:40.73 KbfscZUQ0.net
>>208
予想は甲府城西に傾いてるが確信はないですね
今回の地区推薦予想は関東が最も難しいと感じてます

216:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 12:07:19.40 q15N6SWMd.net
これ、沖縄が優勝して神宮枠が九州に来たら21枠は九州から選ばれる可能性低くなるの?
流石に神宮枠も21枠もとると6校になってまう

217:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 12:20:31.97 O+rkqvCS0.net
>>212
2014年は神宮枠創成館、21世紀枠大島で6校だったよ。

218:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 12:32:51.88 ybRiGNgB0.net
大島は3校目の選出
2枠ならどうなってたか

219:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 12:37:12.28 q15N6SWMd.net
流石に神宮枠が来たからといって、九州地区から選出された壱岐または育徳館が21枠落選ということはないよね!
その際はどちらかが神宮枠で選出され、21枠は他地域に行くのかな。

220:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 12:39:16.27 36KwqHwi0.net
21枠 壱岐
神宮枠 育徳館

みたいなのも可能だな

221:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 12:40:56.69 q15N6SWMd.net
おおーなるほど

222:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 12:59:13.83 O7RQB/YI0.net
昔は希望枠とかあったからな
あれはよく分からなかった

223:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 13:03:05.25 4IjsZcCy0.net
沖縄尚学敗戦濃厚で地域性もあるし壱岐になるかな

224:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 13:09:21.07 Vn+D4A4U0.net
>>218
希望枠は神宮枠の補完として機能してたから存続してほしかったな

225:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 15:25:29.49 Bv1IVEFO0.net
希望枠は神宮枠をとれなかった地区への救済の要素もあったんだよな

226:麻生
24/11/21 18:05:04.08 ZJARqyx30.net
因みに今回【希望枠】があるとすれば
略ブッチギリで北海が獲得すると思われ?

227:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 18:12:01.53 N94tSWPa0.net
>>219
壱岐と奈良で決まりかな。
あとは小松工業の神宮枠を希求します。

228:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 18:32:12.39 qzIuqo110.net
>>223
オナラはない
壱岐はかなり有力だけど
敦賀気比が神宮枠取ったら小松工は神宮枠転出だろうね
高岡一はコールド完封負けが致命的

229:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3f-hB9O)
24/11/21 22:13:23.53 ZOddYdLa0.net
>>219
敦賀気比11-5沖縄尚学
で九州の神宮枠はなくなったな。

230:名無しさん@実況は実況板で
24/11/22 05:19:10.63 gA/7F9SM0.net
希望枠は数値で選んでたけど各地区でレベルに差があるし北海道の場合は各ブロックの予選の試合も対象になったりして公平性に欠けてたからね

231:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cc-1LU0)
24/11/23 01:27:15.15 IGXXAZYJ0.net
単純に前回の選抜で優勝した地区に+1でいいと思うわ
それなら優勝した高校にもメリットあるし

232:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1736-WdF7)
24/11/23 01:36:43.19 fuO/Oe7D0.net
>>227
そのルールだった2019年の大阪桐蔭は選抜出れてたな

233:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 07:56:09.84 0mrWUhVP0.net
>>227
これはあり

234:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 09:53:12.04 2TjwKcrqM.net
前回優勝チームがそのまま次選抜にも出れたらいいやん
その代が弱くても先輩は一生デカい面できる

235:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 11:23:50.88 dJdoOMSfd.net
>>227
大学ラグビーとかはそんな感じやね

236:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 11:41:28.99 gN5oF2MT0.net
昔だけど、ラグビーだったか、バレーボールだったか
前回優勝校が出てた全国大会あったな

237:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2368-MmST)
24/11/23 14:50:01.45 4UuC3jon0.net
敦賀気比劣勢、神宮枠での小松工出場は無いか。一般枠絶望だからって富山北部を選ぶとかいうのがない限りは小松工が北信越推薦されるかな

238:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 16:24:05.35 0Ql8MwpZ0.net
神宮 準決勝
広島商11-9敦賀気比(延長11回タイブレーク) 終了

239:麻生
24/11/23 16:29:06.81 O6uq6nuc0.net
敦賀気比9-11広島商(延長11回タイブレーク)
小松工の【神宮枠】の可能性は絶たれて
【21世紀枠】地区推薦の可能性が高まりました

240:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f15-2jBS)
24/11/23 16:42:02.65 xgBPRibv0.net
宇都宮工が21世紀枠に選ばれたら2回は勝てる可能性があるな

241:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b4-TF1a)
24/11/23 16:53:20.60 Iy4uOl4i0.net
北信越の神宮枠もなくなったか。

242:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 19:14:34.33 +r0htxm90.net
東の有力って小松工業以外あるのか?
西は壱岐かなと思ってるが

243:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 19:18:40.08 D6LOgdDb0.net
>>238
釧路江南、久慈、宇都宮工(淑徳、利根商)、小松工(大野)
この中なら小松工が一番可能性はあるか
まあ今は東西関係ないからな
壱岐(育徳館)、山城(奈良)とかの組み合わせでもおかしくないし

244:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 19:21:30.97 +r0htxm90.net
>>239
東西関係なくなってたのね、サンクス
太田とかも強そうだが、島根は選ばれすぎか

245:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 20:55:37.13 DQygvKv50.net
>>240
大田はコールド負け2回だぞ。

246:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 01:33:39.29 c9o9du060.net
>>241
県大会、地区大会ともコールド負けした高校が選ばれた例はほとんどない
東北大会3勝でベスト4まで行った古川もあっさりと最初に落とされている

247:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 01:33:40.60 c9o9du060.net
>>241
県大会、地区大会ともコールド負けした高校が選ばれた例はほとんどない
東北大会3勝でベスト4まで行った古川もあっさりと最初に落とされている

248:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 08:30:31.02 W+7mC1PG0.net
大田は神宮準優勝したことあるんだな。
URLリンク(koushien.s100.xrea.com)

249:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 11:46:07.34 c9o9du060.net
>>244
1976年秋だろ 
その頃の神宮大会は地区大会優勝校以外も出ていた時代
決勝で早実に大敗したけど、東北に勝っている

250:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 16:18:25.90 gdo99d/l0.net
地区大会優勝校以外で明治神宮大会に出た名選手って誰かいるのかな?

251:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 16:34:13.09 yjyPA58Y0.net
大田は部員わずか11人。その中で投手は一人だけ(公式戦レベルで投げられる)。
自ずとコールド負けの試合は、前日からの連戦。
むしろ、初戦は力を出している。地力はあるだろう。

252:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 17:26:31.76 c9o9du060.net
>>246
1年のとき優勝した柳川高校の中島輝士
直後の九州大会で負け、甲子園へ出たのは3年の選抜のみ

253:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 17:41:17.24 QVTXdmdZ0.net
>>248
なんでこんな大会を優勝しちゃったんだ
九州大会で不利になりそうだし、なら東海や中国みたいに地区大会に出場できなかった最上位校を出したほうがマシだな

254:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 20:04:49.26 o1W0j4ZT0.net
>>246
ギャオス内藤
豊川2年時に4位校同士の決定戦を勝ち抜いて出場
優勝した松商学園に01で敗れた

255:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 20:39:00.45 W+7mC1PG0.net
>>248
当時は九州大会より神宮大会の方が先にあってたんだよな。

256:麻生
24/11/24 21:43:18.52 6NkT2oCA0.net
77年 佐世保工、白武
府中東、片岡
79年 鳴門、島田ー秦
九州学院、園川
80年 今治西、藤本
81年 (東京大会優勝だけど)早稲田実業 石井
84年 徳島商、広永
87年 関西、松岡
90年 佐賀学園、若林
91年 尽誠学園、渡辺
92年 岡山南、山根
95年 松山商、渡部ー石丸
こんなところか?

257:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 22:10:46.56 s2XR6HuQ0.net
毎年このスレで「未来から来ました、○○と△△が選出されます」ってレスあるけど、今年それしたら「辰己はそれして外したぞ」って弄られるな
でも弄られて自己承認欲求満たされればそれでいいんか

258:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 22:12:59.82 W+7mC1PG0.net
URLリンク(www.youtube.com)

259:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 22:28:26.64 QI3JSXpA0.net
>>253
もう予祝ネタなんて一昨年の阪神で分かってるやろ

260:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 22:42:05.23 rHAu/U/90.net
未来から来ました、と言い切ってた予祝あった?

261:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 08:19:54.04 3KatzhXHd.net
>>246
豊田大谷のドラ1平田や、佐野商業戸叶

262:
24/11/25 12:24:58.40 sHlOJGEY0.net
神宮大会が終了したので地区推薦予想

【北海道】釧路江南
【東_北】ふたば未来学園
【関_東】甲府城西
【東_海】桑名工
【北信越】小松工
【近_畿】山城
【中_国】大田
【四_国】高松東
【九_州】壱岐

※今後の状況次第で予想を変更する可能性はあります

263:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 13:58:22.90 zwExA1oP0.net
横浜4-3広島商
で中国の神宮枠もなくなった。

264:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 17:12:21.69 PNkJ9Tcm0.net
高校野球ドットコムの大会データ検索って何もデータが無いんだね。

265:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 21:56:18.55 AXgtfv+i0.net
未だ中国地区に優勝なし、東北みたいに100年掛かるかな

266:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 22:01:23.48 OA71dvk80.net
神宮大会で中国地区代表は一度も優勝した事が無い
スレリンク(hsb板)

267:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 08:42:26.07 j195gn5e0.net
>>258
福岡贔屓の高野連は育徳館を示すでしょう
西短のコールド負けも平然と見逃す

268:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 10:17:48.18 dPefIdK50.net
困難地域枠なら離島の壱岐高
高偏差値・文武両道枠なら奈良高が有利だけどどうなるか
長崎県高野連は兎も角、奈良県高野連はやる気が無いから怪しい

壱岐はほぼ当確でしょう21世紀枠

269:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 14:53:10.33 vqh0s+Er0.net
壱岐は完全な離島且つ県内の公式戦や練習試合するのに他県経由しての移動で泊まりがほぼ確定な日程になる。
宿泊じゃなくてもフェリーで島に到着するのが20時や23時になるからな
困難度合いが半端じゃない

270:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 18:55:43.71 K0zoRZjT0.net
>>264
だからバランス的に壱岐と奈良で、しかもどっちも未選出県からの初選出でメデタシメデタシって年になるんだろう。
世の中の力学ってのはそういうもんだわ。

271:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b6-S3rH)
24/11/26 19:06:47.63 It33xucs0.net
奈良高校は駄目
奈良大附属、天理、智辯倒してないから実力的に論外

272:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff2-kI65)
24/11/26 19:33:50.90 m1FCrM2A0.net
育徳館、山城でも未選出府県だしそっちでも全然OKよ

273:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 22:52:00.80 vUKrB3iL0.net
壱岐、小松工でほぼ確だな

274:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 22:54:26.95 YvT2wano0.net
終わらない地震

275:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 23:00:31.41 i3Wf4rND0.net
地震がダメ押ししてくるな

276:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 23:09:26.47 6WiheuIT0.net
>>263
背徳館はない 
古い学校という売りだけでしょう

277:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 01:57:47.60 z/KVeuAq0.net
>>270
小松工を後押しだな
また輪島へボランティアに行くぞ

278:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 02:00:04.01 z/KVeuAq0.net
>>268
未選出県馬鹿
高野連は県単位の未選出は関係なし
長く選出のない地区を気にするだけ

279:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 09:15:51.33 3q94NHMfH.net
>>269
壱岐と小松はニュアンスは違うけど困難お情け枠だから選ばれてもどちらかでしょ。

進学校枠は完全に奈良が抜けてる実績やレベル的にも山城とかに逆転されることは無い。

280:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 09:23:49.63 DRrulAJK0.net
>>46
湘南高校だったら間違いなく選出されるよ

281:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 09:24:21.65 LV3bWHz+0.net
そもそも進学校枠などない
どこにでもあるし毎年どこかが推薦されてくるので優先順位も落ちる

282:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 09:52:28.97 GUffk1+z0.net
どの学校も選ばれる理由があるし選ばれない理由がある
この組み合わせは選ばれるとか絶対ありえないなんてのもないのでは
そう言うと予想屋さんの顔が立たないのは承知

283:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 10:00:05.27 X3m6p/K+M.net
近畿は公立と言っても常連市和歌山
これでは集客材料が弱いと奈良ゴリ押ししそうだな
洲本みたいにアクロバティック選考で小松粉砕しそう
小松は期間が一番空いてないし
壱岐、奈良くさい

284:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 10:17:15.29 hV2FUt1v0.net
何だかんだで地区大会勝利校が選ばれるよ
近畿は該当校なし

285:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 11:24:17.21 E+/Q7UKJr.net
地区大会て低レベルな中四国九州北陸の勝利校なんか当てにならんわ
東北、関東、近畿で勝ったなら評価されるけどそれら以外は評価に値せん

286:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 11:45:49.74 3q94NHMfH.net
小松、20年は近すぎんか

287:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 11:54:16.08 U+ZAQpFI0.net
小松工の出場ブランク25年は確かに短いが、ブランクがさらに短い釜石(ブランク20年)などが最終選出されている複数の前例がある
したがって出場ブランクの短さが原因で最終選考で落選するというのは考えにくい
仮に小松工が落ちるとするなら地区推薦されない場合だろう
最終選考まで来れば最終選出は非常に濃厚じゃないかな

288:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 11:56:13.87 ClCQ38c80.net
>>275
修猷館&小松工業の組み合わせが一番バランス良かったとは思う。

289:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 12:11:56.84 a+l6JcDz0.net
>>281
トーホグwwwいつから関東関西に肩並べられるようになったのさ。

290:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 12:34:12.02 Q9T27Jje0.net
各々の中でしか通用しないかもしれない合理でしか俺たちは評価ができないんだなぁ

291:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 13:10:28.78 E+/Q7UKJr.net
>>285
君みたいなお爺ちゃんだけやぞ未だに西日本の方が強いと思ってるの
西で機能してるのは近畿だけで他は全部クソゴミや

292:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 13:46:34.70 crapJP1G0.net
2枠になってから豊作になるとか皮肉だな

293:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 14:34:36.68 lzpbuu5x0.net
>>280
去年の田辺も所詮負けだがタイブレークまで行ったしな

294:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 14:36:13.36 lzpbuu5x0.net
>>277
その通り
進学校は必ずしも地域の模範校ではない

295:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 14:39:34.85 lzpbuu5x0.net
>>288
えっ、今年は不作でしょ
壱岐、小松工が地区推薦されたら決まり
ただし、壱岐は育徳館の存在、小松工は地域性で富山北部に競り負ける可能性がほんの少しだけある

296:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 14:56:58.26 bwmvNCAB0.net
>>291
地区大会好成績校が2つもある年ってなかなかないよ

297:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 15:51:16.42 lzpbuu5x0.net
>>292
2つがずば抜けており、他地区は不作
去年は別海と田辺が抜けていたが、鶴丸や水戸一、仙台一という地域の模範校もおりー、3枠欲しかったところ

298:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 16:55:12.32 3TLCsX490.net
久慈、大田もあり得なくはない

299:麻生
24/11/27 17:02:43.17 u5MXQTua0.net
地区推薦が順当な結果ならば
地区大会勝利校が五校となり
史上初になるのでは?

300:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 17:23:19.93 U+ZAQpFI0.net
>>295
釧路江南・久慈・小松工(大野)・大田・壱岐(育徳館)が地区推薦されれば地区大会勝利校5校が最終選考まで来ますね

301:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 17:26:11.77 hV2FUt1v0.net
学法石川に勝った久慈
小松大谷に勝った小松工
創成館に勝った壱岐

今年の甲子園出場校を破ったこの3校はポイント高いと思うよ

302:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 18:20:11.53 xQpIC1z+0.net
>>293
2021~2023年に比べたら豊作かな
2021年は3枠でも多すぎるくらいだったのに4枠って・・・

303:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 18:20:28.89 xQpIC1z+0.net
ねえ、神宮枠って必要だと思う?

304:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 18:49:24.65 0etTxEjVH.net
やはり3枠はないとダメだな
本音を言えば5枠ぐらいあってもいいと思うが

305:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 19:20:28.72 /TXOLLhV0.net
どうせ記念大会とやらは3校じゃね

306:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 19:56:36.77 lzpbuu5x0.net
戦績だけで語られてもww
鶴丸や仙台一は戦績以上に他の21世紀枠的要素も濃かったよ
地区大会1勝は北海道や東北では容易だから、それだけでは何のアドバンテージにもならない

307:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 20:40:17.50 DnzMlsSN0.net
予想
【北海道】 札幌南
【東_北】久慈
【関_東】宇都宮工
【北信越】小松工 
【東_海】岐阜総合学園
【近_畿】奈良 
【中_国】大田 
【四_国】高松東 
【九_州】 壱岐

308:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 20:42:05.72 tcJctEbd0.net
壱岐が本選で漏れるとすれば>>258で小松工とふたば未来が選ばれるケースのみ

309:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 01:36:27.64 WKC9FL6z0.net
>>304
ふたば未来とかあり得ん

310:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 06:47:25.21 aaHmTkMO0.net
久慈とかふたば未来言ってるのはトーホグゴリ押し松島馬鹿だろ。トーホグは一般3枠にしてもらったんだから100年は無しでも良いぐらい。一般2枠の頃は殆どの年で事実上の東北3枠目ってレベルで3枠の内の1個独占してたからな。

311:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 08:20:53.81 JdhkZi5ld.net
ふたば未来は怪しいと思うなあ
ヌルっと入ってきそう

312:
24/11/28 09:40:05.03 ffu7Ly0Q0.net
東北の逆転選考校の強さを考えると、ふたば未来が抜けてきた時は「覚悟」する必要がありそうだな

反対に単に成績最上位なだけの久慈が上がってきたらほぼ捨て選考
由利みたいなもので無視して良い

313:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 09:57:24.02 BnGxnSeY0.net
今回の21世紀枠の選考委員って、どんな人達?

314:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 10:09:22.15 m9aaIpwJ0.net
>>309
21世紀枠特別選考委員のメンバーは最終選考直前にならないと発表されないので現時点ではまだわからない
ちなみに前回のメンバーは以下の通り

宝馨(元京都大学野球部監督)
亀井正明(毎日新聞)
北村雅敏(元彦根東高校野球部監督)
辻中祐子(毎日新聞)
山本秀明(朝日新聞)
尾上良宏(元大阪府高野連会長)
木戸哲(毎日新聞)
百留康隆(毎日新聞)
木村哲人(毎日新聞)
和田崇(毎日新聞)
佐山和夫
ヨーコ・ゼッターランド
奥野史子
小野塚康之
谷本歩実

例年少しずつ入れ替わっていく

315:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9715-WTQD)
24/11/28 11:07:42.50 6LyZO3Vy0.net
早い話が新聞ネタとして有用な高校が優先されるって事よ
地震と離島で決まりやろ

316:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 12:16:02.14 pGnTME300.net
あまりに離島や辺境だと取材する方が大変で嫌がられそう
理想は首都圏近郊なんだろうな

317:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 13:00:27.94 6WEJbscQr.net
>>312
何でもかんでも都市圏中心と思うなよ
それぞれ地区ごとに主要メディアは取材に行くし、なんならそれぞれ都道府県ごとのメディアも取材に行く

318:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 13:09:50.18 sWAdjNJV0.net
>>306
大阪2強ガイジおるやん
はよ出てけよ

319:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 13:10:11.21 zgXgBqNc0.net
>>307
東北民ではないがずっとそんな気がしてる
外れた方がいいが

320:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 14:19:38.57 0zOXmX6V0.net
>>312
けど21枠は都市部冷遇酷いな私学と変わらんぐらい
今回の都市部候補は山城ぐらいか

321:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9715-WTQD)
24/11/28 16:13:36.47 6LyZO3Vy0.net
都市部は普通に強すぎるからでしょう
当たり前に出られているので21枠なんて求める必要なし

322:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9715-WTQD)
24/11/28 16:16:06.20 6LyZO3Vy0.net
21枠が初戦負けで勝


323:率落として足引っ張るからむしろ邪魔すらある



324:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 16:40:49.18 EAOnSYcx0.net
>>308
俺は只見は絶対に選ばれると思っていたが、ふたば未来を選んだらそれこそいわき海星みたいなトンデモ選出だぞ

325:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 10:09:59.45 s+ZsYtWC0.net
>>303
ちゃんチャラチャラチャラだよ。
宇工が選ばれるわけない。
九州は育徳館だよ。
久慈とか大田とか。

326:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 12:33:48.41 JDR86UFP0.net
>>320
お前の地区推薦の予想を具体的に上げてくれ
偉そうに批判するだけなら誰でもできるから

327:麻生
24/11/29 15:10:03.98 qMu/jbox0.net
理屈だけで語るのなら
【関東】地区推薦校は
横浜清陵という論理も有り得るw
前回とまでと異なる点は
前回、岡山が地区推薦を獲得したことと
ニュースで"これにより地区推薦経験のない都府県は神奈川だけです!"
と結構デカイ声でアナウンスされたこと
この状況にて理事会で地区推薦を打診されたら
断りにくいと思うし
巧く話をはぐらかすとすれば
成績最上位校の宇都宮工に
ボールを投げ返すのではないか?

328:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 21:56:24.83 KhUE6HwM0.net
>>322
その地区推薦の無い都府県が神奈川だけと言う事に神奈川県高野連の理事達は誇りに思ってる気がする

329:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 22:41:46.29 7ToAw9lgd.net
なぜ神奈川が横浜清陵を推薦したのか
もっと言えばなぜ「推薦できた」のか

これは相当マニアックな人しかわからないよ
このスレで言われてるような浅い事情じゃない

ついでに言えば散々神奈川が妙な推薦をしてるのに実際に高野連や関係者にインタビューしたり核心に迫る記事が全く出てないのは何故かって話にも繋がる

330:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 01:26:37.02 9rforfthd.net
>>324
かなり事情通の方みたいなので、地区推薦9校を教えて下さい

331:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 08:44:09.90 vwNlFVN20.net
東北地区は21世紀枠の選出に最も熱意があり、「どの学校が地区推薦校に最も相応しいか」よりも「どの学校なら最終選考で枠が取れるのか」を基準にして地区推薦するのが過去の推薦傾向のように感じる
今回の場合、仮に小松工が地区推薦されると最終選出が濃厚と考えられるため残りの枠は1つしかない
そうすると久慈を地区推薦すると最終選出は難しいと考えて、ふたば未来学園を地区推薦してくる可能性はかなり高いと思う
ただし奥島会長体制ではなく最終選考委員のメンバーもかなり代わっているので、それが最終選考で通用するかどうかは何とも言えない

332:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 11:11:09.95 k7SsiKEq0.net
新聞社は感動の記事を欲しがるからな
前の航空石川は初戦負けだが、おばあちゃん背負って避難とか記事ネタでかなり貢献した
小松工だとボランティアで避難住民と暖かな交流ネタに飛びつくやろな

333:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 11:24:30.02 TqK64dtA0.net
新聞社が欲しがるのは広告料だよ。

334:麻生
24/11/30 11:28:02.63 EG3w24aQ0.net
>>326
前回は能登半島地震の富山北部と
阿部部長の仙台一が共倒れ的に落選
そして、今回石川県高野連がいち早く気合いの入った理由文を付けて
小松工の県推薦をアナウンスしているなか
敢然と東日本大震災絡みの理由付けで
ふたば未来学園を地区推薦するかな?
というのはおらのフランク永井な感想w

335:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 11:31:23.34 TqK64dtA0.net
>>329
正直、去年も久慈には我慢してもらってる恰好なので、今年は最終では落選することを承知であえて久慈を推すのではないかと。

336:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 11:31:24.49 TqK64dtA0.net
>>329
正直、去年も久慈には我慢してもらってる恰好なので、今年は最終では落選することを承知であえて久慈を推すのではないかと。

337:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 11:36:18.55 vGQb+Ijhr.net
>>330
県準優勝の久慈じゃなくて県4位の水沢工を県推薦だったな。>>7

338:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 11:38:27.03 m6RPcS030.net
久慈はエースのお父さんが甲子園で大逆転負けした久慈商のエースだったというネタがあるな

339:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 12:06:01.26 TqK64dtA0.net
>>332
事前の根回しで仙台一推すことにしたので他の5県は形だけやったみたいな印象ね。

340:
24/11/30 13:24:35.45 mLM5Kde40.net
>>333
○○の家族が~、○○の先生が~みたいな生徒本人が直接関係しない要素を押すのは逆にマイナスになるぞ
去年の仙台一の阿部部長(石巻工出身)みたいなもん

341:
24/11/30 13:26:08.81 mLM5Kde40.net
ふたば未来が推薦されれば
東北の逆転選考&木村理事長の演説で当確

久慈が推薦されれば
東北があんまりやる気ない時の最上位推薦なので無視

これでだいたいコンセンサスは取れている

342:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 14:31:08.70 W0E2WUj10.net
311から14年も経つのにまだ震災枠みたいなこと続けるのか
それでなくとも既に福島から4校も出てるのにあつかましい

343:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 15:16:21.09 9xyk2xUV0.net
ふたば未来は県の準決と3決で連続コールド負け
過去に連続コールド負けで選ばれたことはないから
昨年のバーターで久慈になる可能性が高いような

小松工は地区で分ければ東日本だから
後は西から壱岐か山城を選んでバランス取るかも
長崎も京都も未選出なのが大きい
北海道から釧路江南という線もあるけど

344:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 15:39:53.66 HVZMRy330.net
>>333
違う。宇部だけどそれは2017年夏の県決勝に進出した時のエース

345: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f775-ziho)
24/11/30 16:09:08.14 mLM5Kde40.net
今までの震災枠は単純な津波被災地だったけど今回は原発被災地だから

一時期は「もう人間は住めない」とまで言われた双葉郡からの出場は原発事故から未だ心の傷が癒えない被災者の希望になる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch