24/11/11 19:03:49.17 BHhrUehc0.net
岡本の高校時代、三塁守備安定してたイメージしかないけどな、特に送球の正確さが素晴らしかった
近畿の高校野球で岡本なみにインパクト受けたのはまだこの10年おらんな
藤原とかは特に2年選抜決勝の2ホームランとか見てやっぱり凄いなと思ったが、岡本と違うのはやっぱり力感やね、フルスイングしてる感じが露骨に見えると早熟かなとやはり思ってしまう
小園は逆に良かったな、けど今季は指標総合的にマイナスやってな
正直微妙な選手ではある
352:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 19:06:24.75 BHhrUehc0.net
>>350
若い時の西川はバケモノ過ぎるから小園じゃ比較にならない
とはいえ本当に10数年前と比べたら本当に近畿のプロ野球選手は小粒になった
関東からしか大粒はもう生まれて来ないんじゃないか?
353:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 19:06:53.95 w3PVgCn50.net
岡本和真や小園すごいって言うてるやつ
若いときのソフトバンクの小久保監督の
成績みてこい。
なんでもできる人やったんやで
たいしたことない、たいしたことない
354:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 19:11:09.03 w3PVgCn50.net
小園はたしかにすごいよ
ただカープでも日本代表でも
4番はあかんやろーまちごてるわあ
2塁打のセリーグランキングでいうたら
ランキングにすら入ってないのに
意味わからん
355:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 19:15:29.37 w3PVgCn50.net
小園は1番~3番打者やろ
カープでも日本代表でも4番はあかんて
ヒットでかえってこれやんやろ
2塁打の数、盗塁数も少ない
セリーグランキングに入ってないで
ヤクルトの長岡とかのほうがまだ足速い気がする長打少ないわな小園わ
単打製造機よな。
356:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 19:18:23.05 w3PVgCn50.net
森下とかのほうがまだ長打打つイメージ
小園は安打と打率はすごいけど盗塁あんまりしないから点に結びつけよう思ったら
前に周東レベルのランナーいなきゃあかんよな。なんかすごみ感じないわ。すごいんやけど。そう考えたら岡本和真って2塁打1位なんや意外やな。まあ本塁打にならなかったやつが多いんかな
357:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 19:20:01.71 w3PVgCn50.net
小園はすごいよわかってるけど
なんか報徳らしいわな。
報徳の最高傑作て感じ
358:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 19:25:45.42 o9NxUmeT0.net
プロ行くなら和歌山より五條智弁やな
359:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 19:31:52.82 w3PVgCn50.net
岡本和真だけやん
前川や村上なんかまだまだ活躍してない
智辯和歌山もいうほどやけど
黒川や西川活躍しとるがな
岡田や武内はよくやったほうやと思う
林はカープより西武いったほうがいいかもな
360:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 19:33:13.33 w3PVgCn50.net
間違えた
黒川→黒原
今年のカープは小園もやけど
森浦、黒原の和歌山コンビが
頑張ってなかったら今のカープは最下位やった。一億もろてええぐらいの活躍してたわ
361:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 19:36:33.77 w3PVgCn50.net
智辯学園の伊原も
阪神で黒原や森浦くんみたいな活躍してくれたら100点満点やとおもうがどうなるかな
先発か?
362:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 19:40:57.55 BHhrUehc0.net
岡本以外小粒だから話しててもつまらんわ近畿のプロ野球選手の話
363:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 19:42:50.53 w3PVgCn50.net
岡本も1007安打やけどな
ぷひ
364:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 19:44:46.77 w3PVgCn50.net
坂本のほうがすごいよやっぱり
もう岡本はメジャーいけ
本塁打ダービーはメジャー向きや
通用しなくても巨人の席はあけといとる
いつでもかえってこい
365:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 20:25:07.98 IMckrp+N0.net
誰が見ても近畿推薦枠は確定の奈良高校
2ヶ月間、センバツ21枠選出の夢を見よう
可能性は薄いがゼロではないからな
366:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 21:06:54.61 co5M2/n80.net
小園は一年目に3.4本ホームラン打ち込んだまま育成してればな
2年目に2軍で短打マンプログラム組んで仕込まれてたからな
アレでプロとしては長生きできそうだが魅力は完全に損なわれた
367:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 21:08:46.97 dfaMsGyp0.net
選抜 近畿勢のベスト4以上(直近10年間)
2014 平安 優勝
2014 履正社 準優勝
2015 大阪桐蔭 ベスト4
2016 智弁学園 優勝
2016 平安 ベスト4
2017 大阪桐蔭 優勝
2017 履正社 準優勝
2017 報徳学園 ベスト4
2018 大阪桐蔭 優勝
2018 智弁和歌山 準優勝
2019 明石商業 ベスト4
2020 (中止)
2021 天理 ベスト4
2022 大阪桐蔭 優勝
2022 近江 準優勝
2023 報徳学園 準優勝
2023 大阪桐蔭 ベスト4
2024 報徳学園 準優勝
さすがにベスト4ゼロは無いやろうし、2025も継続かな
368:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 21:25:01.49 s0+HAkPJ0.net
>>366
小園も素晴らしい選手今年見てたら太田もブレークしそうな選手だな分からんけど
369:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 21:31:31.14 BHhrUehc0.net
>>368
小園はWARマイナスで太田もスペランだから厳しいぞ
370:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 22:15:25.52 MJw9+Lvrd.net
練習試合高松商でも東洋に勝てないか
371:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 00:09:28.29 R9KmOwcY0.net
横浜と健大高崎とニ松が強そうかな
372:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-ZPcA)
24/11/12 07:52:07.22 vNIA0N98d.net
讀賣の坂本勇人が戦力外らしい
373:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 09:22:02.24 R9KmOwcY0.net
まじか
岡本和真はアメリカへいったか
374:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 11:14:38.08 R9KmOwcY0.net
聖光にだけはまけるなよ東洋
せめて関東としてこい
375:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 11:27:08.64 AkkG9Yue0.net
来週、東京の最低気温は6、7度。阪下投げなくていいからな。負けても構わんよ。
376:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 11:35:47.53 R9KmOwcY0.net
あかん
聖光には勝て
377:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 12:48:31.52 R9KmOwcY0.net
センター返しがうまかった大阪桐蔭
大阪2位やけどうまかった
奇跡は起こるか
378:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bcc-/5gX)
24/11/12 13:46:17.49 g/PeS5cK0.net
高校野球秋季近畿大会結果と2025年センバツ出場校予想
URLリンク(spaia.jp)
379:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 16:36:05.93 pe+BSKnUr.net
レジェンド vs 新鋭
URLリンク(youtu.be)
380:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ad-x+fa)
24/11/12 19:29:24.32 R9KmOwcY0.net
この当時のこと詳しくしらんが
話によると
なんせ昔の和歌山は逸材の倉庫で
PLやら相模やら平安やらそして大阪桐蔭に
和歌山の選手総取り状態でな、
和歌山の選手とれば優勝みたいな流れきてたんや。大阪桐蔭のピッチャーも和歌山の人みたいやで調べたら。
そりゃ箕島も弱くなるわな
381:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ad-x+fa)
24/11/12 19:36:31.43 R9KmOwcY0.net
あのPLの時代も
もちろん桑田とか清原とかすごかったけど
サブメンバーも強いから無敵やったんよな
箕島が弱くなったのは間違いなく選手の総取り合戦に負けたから。
382:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 253b-47dm)
24/11/12 19:37:26.03 FBHi7Kua0.net
東洋はセンバツ初戦で負けそう
383:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ad-x+fa)
24/11/12 19:41:00.24 R9KmOwcY0.net
寄せ集めたら勝てるってわけでもないけど
寄せ集めたほうが勝てる確率はあがる
ただスカウトばっかに力いれて
指導をおろそかにすると今のto-i-(ryみたいに
なるわな。なんせぽっちゃり監督のとこは
スカウトしすぎなんよ。元相模の監督とかも
384:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ad-x+fa)
24/11/12 19:43:36.51 R9KmOwcY0.net
来年センバツ打力はどこもそれなりにあるが
投手しっかりしてるとこは関西以外なら
横浜、健大高崎、二松ぐらいにみえる
どこも左腕がなんか躍動してるわな
385:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ad-x+fa)
24/11/12 19:44:20.82 R9KmOwcY0.net
東洋は優勝候補やろ
386:
24/11/12 20:16:51.63 7a8jo+9M0.net
大阪学院を救う会
久々の出場でワンサイドの完封負けは恥ずかしいので勝てる相手を今のうち考えておこう
米子松蔭 大した相手に勝っていない、鳥取ならなんとかなる
柳ヶ浦 久々の出場で条件的にはほぼ互角、大して強くない
至学館 接戦マンなのでなんとか2-1とかで勝ちたい
浦和実 対強豪特化系の左の軟投派だから逆に打てると思う
千葉黎明 初めての甲子園で緊張しているはず
21世紀枠 ここに勝てないとどうしようもない
387:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:31:58.22 R9KmOwcY0.net
PLの上重聡投手って良いピッチャーやったんやな。東洋のピッチャーに似てるねなんか
388:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:34:41.70 R9KmOwcY0.net
大阪学院は前回でたとき
横浜倒したらしいから横浜引いて倒せ
大阪代表やろ新時代つくってみい
389:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:37:29.62 R9KmOwcY0.net
市立和歌山でも花巻東や明豊やらと
やってきてるんやから横浜引いて倒してみい
昔のPLみたいに強いな大阪学院わって
言われるようになれよ
そしたら大阪のナンバー1選手きてくれらよ
390:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 23:24:23.87 nPt6FtcL0.net
質問です。2023年のU18のメンバーの中から、何人ドラフトにかかったの?
391:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 03:53:42.91 blhaqye+0.net
前田とか、忘れたわu18のホムペみてきて2023で。
それより大山さん大変やな
阪神からしたらやべえんじゃねえのか
392:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 03:55:32.06 blhaqye+0.net
巨人、ソフトバンクあたりが
大山獲りにいくやろな。西武もいくかもよ
捕手で100安打以上打つもんな
393:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 04:02:04.05 blhaqye+0.net
てか阪神4年16億契約やて
これより上でとれる?巨人
20億!?
394:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 05:48:28.26 bk4ZD4SH0.net
>>391
ちゃうちゃう。今回のドラフトの子。
395:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 05:55:57.54 blhaqye+0.net
今回ならわかる
石塚、藤田、坂井、今朝丸、宇野
5人かな
396:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 05:57:20.62 blhaqye+0.net
高尾、箱山は順位縛りしてたらしいて
ニュース記事あったわ
397:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 05:59:39.56 BST5Uow90.net
大山は関東に帰りたがってる
398:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 06:02:19.41 blhaqye+0.net
田崎くんや花田くんもだしたら育成はかかってたと思う
ニュース記事にたしか書いてたが高尾と箱山は順位縛りしてたからやろな
普通に5位6位ぐらいはあったとおもうが
あと桐蔭の2人もそれぐらいの評価ついてたとおもうよ。
399:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 06:05:30.14 blhaqye+0.net
大山は4年16億やのに阪神いやなんかな
たしかにキャッチャーの割には打ってるけど
ただ本塁打量産するタイプでもないけどな
つまり巨人4年20億ぐらいでいくってことやろな。とるなら
岡本みたいに本塁打量産タイプではないけどな。あとはソフトバンクぐらいか
ソフトバンクもキャッチャーでていくぽいからな
400:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 06:09:44.08 blhaqye+0.net
阪神ってキャッチャー坂本以外にいたっけ
梅野と坂本か。かなり下がるね安打わ
4億でイヤか、自分がどのくらいの評価かみたい的なこというてるけど、ちょっと贅沢よな。城島クラスならわからんくないけど
401:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 06:13:14.36 tnvVXoLgd.net
東洋は近畿で左腕と対決してないからどうかなと思う、右腕からは打てるのは分かった。左腕からも近畿のように打てたら本物
左打者が多い東洋は左腕に苦しみそう
明石清水戦の時のように
402:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 06:13:45.54 blhaqye+0.net
たしかに100安打以上打ってるし
捕手としてすごいやろうが
絶好調やった森とかと比べたら
阪神の1年?4億以上でとるかな巨人。
てか今のままでも巨人は強いからな
別にキャッチャーでていくわけちがうし
逆にソフトバンクがとりそうな気するけど
西武はほしいやろうなあ金があれば
403:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 06:17:59.52 blhaqye+0.net
あの阿部さんて4億以上もらってたか?
調べたらもらってたみたいやわ
巨人、阪神よりたぶんあげてくるやろな
バイバイ大山さん。
404:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 06:21:24.37 blhaqye+0.net
巨人は、阿部の活躍のとき5億だしてるわ
4年契約の20億でいくんかな
金持ち球団やなあ。
405:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 06:49:28.13 blhaqye+0.net
大山
阪神→巨人
甲斐
ソフトバンク→阪神
これなら金額的に合う
406:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 07:23:50.68 wKwVlpsD0.net
平安の1番手と2番手左腕やったやろ?何も見てないやろ
407:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda7-ISYn)
24/11/13 08:32:15.71 MG7dm3at0.net
>>406
いくら左腕でも、左利きだから投手やってるだけのから打っても意味ないという事だろ。
408:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d38-eXrB)
24/11/13 08:37:42.84 vOYJCBq20.net
ゆーて近本、中野、右京、テル、井上がおるやないかい
409:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb46-sDIg)
24/11/13 08:47:07.53 OK9cRU2M0.net
>>408
前川も井上も実績ないからまだまだ無理だわ
打者 投手は違うが去年の村上の成績見たら分かるだろ
410:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 09:00:02.54 YWbkqxTW0.net
>>396
してなかったという記事もあるで
育成はお断りだったみたいだけど
411:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 09:29:54.11 E/RdnZQH0.net
最近打低極まりすぎてるから打てる選手は貴重やな
しかし本当に大山が出ていってしまうとなると?
一塁 前川(智辯学園)
左翼 森下(東海大相模)
中堅 近本(社)
右翼 井上(履正社)
むしろ多くの近畿の高校野球ファンが望むような布陣になるかもしれないね
412:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 09:33:13.82 E/RdnZQH0.net
高尾は春までなら平均球速も速くて奪三振も取れてたから俺的には今朝丸よりも投球内容では魅力的に見えた
それが夏に大幅劣化しててこらあかんわてなったわ広陵出身で背があまり高くない速球派といえば2019の河野やけど
あれも大阪ガスでドラ1あるかも?からの5位指名やったしな
413:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 09:48:14.21 e36DTKHK0.net
相手チームから見れば阪神の外野陣は広い甲子園やのに守備が緩いし、投手らが気の毒に思うわ。
やはり打撃もそうだが守備も鉄壁じゃないと来年も優勝出来ない。
414:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 12:21:58.97 gpL7NfgV0.net
>>401
あんた田端の言う事、真に受けた?
平安の130kmと変化球投手ボコったがな。
415:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 12:48:53.15 DQKfXQWH0.net
>>414
そら、あのレベルはな
416:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 13:45:27.19 QzpUVaOOM.net
>>401
平安戦みたいに左ピッチャーの時は川口スタメンやろな
これでスタメン右バッター5人になる
417:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 13:50:37.93 jR4Fx7AB0.net
平安のピッチャーも東洋やから打たれたけど他なら抑えたやろ
418:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 14:15:15.55 QsSMoPgD0.net
連日、大阪98年振りセンバツ出場0とマスコミが報道してるな
今日は朝日新聞が
「野球王国」大阪、来春選抜不出場の可能性も 98年ぶりの危機!
と大阪高野連理事長まで取材して踏み込んで記事書いてる。
神宮枠来たら出場のチャンスがまだ残されているという内容だ
世間は、やっぱりそういう風にみてるんだよなあ
419:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 14:21:33.43 Dk6jT8Pi0.net
>>415
右左関係なく高いレベルのピッチャーからはどこもそない簡単に打てんよ
420:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 14:28:39.51 owpLg07O0.net
外堀がどんどん埋まっていってるね。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
421:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 14:37:04.00 BST5Uow90.net
大阪学院大の監督諦めてんのかい
422:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 14:40:17.69 hObjnV8zr.net
大阪学院・辻盛英一監督「無理でしょう。選抜はもう考えていません。もっと(選手に)パワーをつけたい」
423:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 14:50:21.60 fuGGn8vE0.net
>>411
井上にファーストの練習させてるみたいやから
3井上、7前川、8近本、9森下になるんちゃうか
424:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 14:57:47.98 MG7dm3at0.net
>>421
そう言うしかないやろ。「選ばれるの期待してます。」とか言おうもんなら、選ばれなかったら選手に顔向け出来んし、何より高野連にこの程度の実績で厚かましい監督と思われそうだしな。
425:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 15:25:16.62 se4dL8Ms0.net
>>398
箱山は育成のみ拒否って記事があったよ
426:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-2Qlp)
24/11/13 17:44:59.53 owpLg07O0.net
朝日、大阪選出に関して神宮枠、21世紀枠に言及。
427:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-NX7e)
24/11/13 17:56:19.62 wpxu9FiSd.net
令和?☓ 履正社
?☓ ☓
?東海大相模 智弁和歌山
?大阪桐蔭 仙台育英
?山梨学院 慶応
?健大高崎 京都国際
もはやカントンキンと近畿しか優勝しない流れ
428:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 18:27:53.95 alUWgkiE0.net
大阪0だったら、
残り滋賀2校確かに滋賀学は
決定滋賀短大は履正社に勝ち
天理とも、互角の試合内容
選ばらてもおかしくないもんな。
429:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 18:29:59.75 alUWgkiE0.net
滋賀が今年大阪二強倒してるのも、大きいな。
大阪桐蔭、履正社やもんな。
430:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 18:39:57.22 qammTVLa0.net
>>427
近畿は令和以降の甲子園で2府4県全てが甲子園決勝を経験している
431:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 18:41:44.20 JZ8wWerr0.net
滋賀短大とか前のバットならフルボッコ5回終戦されてたレベルなのに
低反発のせいで勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けありってのが増えた
432:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 18:46:05.99 qammTVLa0.net
関東近畿以外の有力校(ビッグ5)
仙台育英(説明不要)
神村学園(夏の甲子園2年連続ベスト4)
青森県勢(八戸学院光星、青森山田)
岡山県勢(創志学園、岡山学芸館、おかやま山陽を擁するエリート地区)
石川県勢(星稜、金沢、小松大谷と高水準)
広島、愛知、福岡、沖縄はビッグ5から外した
こいつらはイメージほど強くないからな
433:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 18:50:59.74 4MuVKANV0.net
広陵と沖縄尚学は強いだろ
434:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 18:51:36.28 sdfexGKD0.net
もし近畿の21世紀枠推薦が市岡になれば
大阪学院大落選の市岡が甲子園の可能性が高くなるかなと
近畿の21世紀枠推薦が順当に山城や奈良になれば大阪学院大が選出かな
東洋、智弁和、天理、市和歌、滋賀学、大院大、山城(21)なら全府県選ばれてみんな幸せだが
435:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb1-x+fa)
24/11/13 19:12:12.03 blhaqye+0.net
京都は今一度自分たちが弱いていうのを見直すことやな
大阪も諦めてるならもうええかもな
諦めてないとおもったのに
ゴリ押したらええのに
436:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb1-x+fa)
24/11/13 19:13:28.63 blhaqye+0.net
市岡がたとえ近畿で選ばれても
全国では絶対にむり
437:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a524-Z0Rs)
24/11/13 19:14:44.12 sdfexGKD0.net
>>435
京都は今夏全国制覇してるから余裕あるやろ、夏の優勝で京都国際が今の近畿トップの存在になったと言える
まあ大阪はガチで振るわんな…桐蔭や履正社が勝てなくなるとキツい
438:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a515-iWph)
24/11/13 20:01:36.92 DkrG2lb50.net
6府県の顔ぶれを見渡してみると
客観的に見て
21枠の近畿推薦は奈良高校で決まりかな
近畿でも十指に入る伝統進学校が近畿大会まで進んでるんだから
府県ベスト4とか16とかで
大した特筆すべきアピールポイントも無いような高校に勝ち目は無いだろうな
439:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1555-PyyG)
24/11/13 20:07:44.86 SAkwckdl0.net
>>434
山城はないやろ。近畿21世紀枠代表は奈良で確定やろ。
奈良は山城と違って近畿大会に出場しているアドバンテージがあるし、学力でも山城より圧倒的に上。
440:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1555-PyyG)
24/11/13 20:12:26.50 SAkwckdl0.net
>>438
全く同感。
山城とか言っている奴は客観的思考力がない。
441:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-RFU0)
24/11/13 20:19:54.84 tnvVXoLgd.net
智弁や天理が弱かったゆうことはないのか
国際や明石清水や西脇工が実は智弁や天理より強いとか
なんか東洋の優勝は出来すぎやんか。
大阪桐蔭のが強いと思うし。
442:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e366-98Na)
24/11/13 20:21:02.13 48a/hFlc0.net
山城は皆勤15校の1つなのと鳥羽、東山と強豪に勝ってるのが強みか
ちなみに皆勤15校は市岡も当てはまるのでこちらもワンチャンある
(時習館、旭丘、岐阜、山城、西京、同志社、市岡、関西学院、神戸、兵庫、和桐蔭、鳥取西、米子東、松江北、大社)
西宮東、水口、畿央館はノーチャンスかな
443:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1555-PyyG)
24/11/13 20:43:36.03 SAkwckdl0.net
>>442
皆勤なんか21世紀枠の選考基準にあるのか?
444:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 21:25:52.54 a9BqlZbi0.net
山城の気になる点は毎日放送の功労者の浜村淳の母校って事ぐらいかな
445:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 21:54:29.07 DkrG2lb50.net
毎年お馴染みの奈良アンチ基地外ジジイ
単に奈良が嫌いで難癖付けてるだけだから
無視が最善だよ
446:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2354-HSnR)
24/11/13 23:21:03.92 mdsPjKxP0.net
なんで野球板やのにサッカーの話題で盛り上がってんの
447:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-eXrB)
24/11/13 23:28:39.78 464zODvKr.net
神宮大会より面白そうな、ベーボールフェスタ練習試合in熊野2024
今年の春夏甲子園決勝カードなど豪華な顔ぶれが参加
URLリンク(www.ztv.ne.jp)
注目カード
健大高崎-報徳学園
京都国際-関東第一
448:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95d3-3OiG)
24/11/13 23:28:50.16 Dd3HWNSZ0.net
野球もサッカーも好きだから
449:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 05:07:26.67 9OwQg2Bj0.net
近畿最強レベルの和歌山
2017智弁和歌山、準優勝
2018智弁和歌山、ベスト4
2020市立和歌山、ベスト4
2021和歌山東高、準優勝
2022智弁和歌山、ベスト4
2023県立耐久高、ベスト4
2024智弁和歌山、準優勝
これからは和歌山に3枠だな
450:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 05:11:23.24 9OwQg2Bj0.net
イチローが大阪の公立に
大阪桐蔭や履正社からしたら君たちは眼中にないからって言ってたのみて
いや大阪桐蔭や履正社も雑魚すぎて眼中にないって近畿の強豪からしたら眼中にないって言いたくなる大会だったな
情けない大阪わ
451:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 05:14:25.50 9OwQg2Bj0.net
2025智弁和歌山、市立和歌山→最強世代継続
中西、渡部が大学日本代表合宿へ
和歌山の時代やなこれからわ
452:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 05:49:45.87 9OwQg2Bj0.net
風間→戦力外
森木→育成落ち
えぐいな。3年でクビや試用期間になる
1位や2位で入ったけど
そこから先が大変やで。
453:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 05:52:11.43 9OwQg2Bj0.net
今朝丸くんはあの練習大好きな森木くん以上に練習せな
ソフトバンク1位の村上くんも風間くんみたいな豪速球投手でもクビになるんやから頑張らなあかんぞ。
454:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 07:58:44.45 7iXCsRzf0.net
>>427
これが大阪桐蔭の時代が長く続いた要因
昔みたいに四国や吸収が優勝に絡んでくることはほぼない
昔はもっとサイクルが早かった
455:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45c5-D1dx)
24/11/14 08:06:30.89 YTJqC+Pt0.net
今朝丸は阪神才木を彷彿させるという事で獲ったし、潜在能力の高さ伸びしろにかけてるんやろね。
あと報徳には間木という存在がいたので今朝丸はそんな酷使されていないのは大きいんじゃないか。
また高校時代凄い活躍した報徳間木、須磨翔風の槙野らも大社を通してプロにいける素材だし、3、4年後は楽しみやね。
456:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 08:20:17.23 9OwQg2Bj0.net
ドラフト1位で3年でクビや試用期間か
厳しいなあ
風間とか森木とかはほんまにすごかったのに
わからんもんや
457:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 08:45:23.25 9OwQg2Bj0.net
3年ってけどはやいわな
育成なら3年ってわからんくないけどな
1位やったこらがあかんのやからな
厳しいなあ。
458:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 08:48:17.16 9OwQg2Bj0.net
大学野球いって
社会人野球いって
あかんかったらそのまま社会人野球の場合は働けるからやっぱり高卒プロはたいへんやな
兵庫のドラフト上位2人の行方がきになるね
阪神は育成できるのかねえ
459:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 08:49:34.76 0+LctlFf0.net
和歌山は遠い
460:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 08:49:40.92 9OwQg2Bj0.net
プロ野球もその球団の仕事やらしてくれたら1番いいけどな。みんながみんなやらしてくれやへんか
461:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 08:52:25.78 9OwQg2Bj0.net
くまのベースボールフェスタは
三重と和歌山の一番南のとこやからな。よくあんなとこまで招待できるわな。
場所と金がそんなにかからないとしても
普通の道でいくのめちゃくちゃ遠いやろな
462:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 08:54:49.15 9OwQg2Bj0.net
三重の熊野市がお金だしあってるんか?
さもないと呼べないよな
463:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 08:57:26.06 0+LctlFf0.net
和歌山は遠いから方言が独特
464:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 08:59:21.85 9OwQg2Bj0.net
健大高崎、関東第一、高知、遊学館→飛行機か?セントレアか関空か白浜空港までいって
そっからバスか?
京都国際、報徳はバスか。電車やったら
めちゃくちゃ金かかるんちゃうん
毎年すごいよな
465:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 09:04:04.10 9OwQg2Bj0.net
和歌山弁は大阪と兵庫とかわらんよ
新宮のあたりはちょっと違うかも
あそこは三重とか東京の影響うけてるような
466:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 09:14:43.88 0+LctlFf0.net
いや、和歌山弁は関西弁とは一線を画すやろ。
467:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 09:46:34.49 9OwQg2Bj0.net
たとえばどんなんわからんの
いうてみ
468:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 09:51:42.65 9OwQg2Bj0.net
その割に和歌山の人
みんな東京や大阪で通用しとるよ
469:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 09:52:24.53 0+LctlFf0.net
おいよ~、とか。いこらとか。他の関西は言わん。可愛いくて好きやけどなw
470:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 09:55:18.61 9OwQg2Bj0.net
和歌山弁
特徴なんはザ行をダ行にしてしまうことぐらいちゃうか
舌の使い方下手なんよ。
それ以外は特にないけどな
471:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 09:56:40.15 9OwQg2Bj0.net
いこらは使うけどな
みんなでいこらよー
つれもていこらよーって
472:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 09:57:23.00 cj+yTMOH0.net
トゥデイをツデイって言うと聞きました
473:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 09:58:00.35 0+LctlFf0.net
グリーンソフトは美味いな
474:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 10:02:03.47 9OwQg2Bj0.net
あがら→自分ら
いこら→一緒にいこうよ
あとはザ行がダ行、ダ行がザ行
舌の使い方下手なんよ
それだけやん
そもそも和歌山の人とあんまりかかわらないやろ92万か人口それぐらいやからな
そんな和歌山弁のおっさんが全国に営業かけて選抜大会ははじまった。
475:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 10:04:47.83 9OwQg2Bj0.net
意外と和歌山弁のおっさんもいなきゃ
不便やったとこもある
和歌山も大切にしてあげて
476:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 10:07:44.67 9OwQg2Bj0.net
藤原と根尾がんばれよ
ライバルきたぞドラフト1位で
477:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 10:43:15.97 f+FYOQRB0.net
>>470
おいやん
~できやん
~ら
~しか
なんしか
しちゃーら
~しやん
あかなー
あかなして
~やいしょ
~しよらよ
~やい
478:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 11:07:12.84 9OwQg2Bj0.net
次、播磨弁
479:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 12:08:31.09 9OwQg2Bj0.net
前川ちゃん24番のグローブしてる
黒川くんが24番やけどリスペクト?
智辯和歌山と智辯学園て仲良いんやな
480:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 12:10:48.59 9OwQg2Bj0.net
仲良しさんだったのね
ライバルやけど
481:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45c5-D1dx)
24/11/14 13:00:35.24 YTJqC+Pt0.net
和歌山はごちゃごちゃ言う前に新球場を作れよ。
岡山のマスカットや松山の坊っちゃんみたいな立派なスタジアムと言わんが同じ田舎なんだからあれ位できるだろw
482:名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4b-eXrB)
24/11/14 13:07:44.64 EwFl/Y/SH.net
報徳学園、健大高崎、関東第一、京都国際
ベースボールフェスタで新宮の街へようこそ
温暖でとても過ごしやすく、海風が心地よいです、野球をするにぴったりの気候です
名物はめはり寿司、香梅堂の鈴焼はお土産にぴったりです。
483:名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4b-eXrB)
24/11/14 13:08:52.08 EwFl/Y/SH.net
遊学館、高知高校もようこそ
くろしおスタジアムへ
484:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 13:30:27.99 9OwQg2Bj0.net
和歌山には紀三井寺球場がある
ここで西川遥輝さまや川端慎吾さまや小久保さんや西口さんや吉井さんが生まれたんや
485:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 13:35:21.42 9OwQg2Bj0.net
球場の豪華さなんか甲子園だけで十分よ
まあ座れる席ぐらいはほしいのは確かやけどな笑。
486:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 13:36:58.77 oD0OYIU70.net
さとスタは、両翼100M、内野席の増設せなあかん
滋賀のこと馬鹿にできんよ、皇子山とか参考にしたら
487:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 14:32:50.71 eWdU50cZ0.net
>>486
埋蔵物調査やら何やらで10年かかるわ
488:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 14:41:43.88 xEMDlOxs0.net
近畿大会の球場やとほっともっとはプロも使うだけあって観戦環境はやっぱいい
来年のサトスタは毎度ながらほっともっととの落差が激しいな、内野すぐ埋まるから外野の芝生席から見ると
その次は皇子山か、ここは見やすくてキャパも丁度いい、サトスタの倍ぐらいはネット裏入れるんやないかね
でその次が紀三井寺か、アクセス含め色々微妙な球場
489:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 16:32:26.80 7Yli6S7Dr.net
>>464
関東から熊野まで飛行機だと南紀白浜空港だけど立地が悪いからバスだろう
三重から高崎まで5時間ぐらいで行けるし
490:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 16:40:42.82 qW61VtIs0.net
近畿で甲子園やほっともっとフィールド神戸に勝てる球場はない。
しかも軟式の聖地もメインは明石、サブはウィンク姫路。
491:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 16:41:57.88 9OwQg2Bj0.net
三重から熊野まで5時間!?
うそやろもっとかかるやろ!
492:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 16:42:39.84 9OwQg2Bj0.net
ちがうわ
群馬の高嶋から熊野や新宮までは
5時間以上かかるやろ?
493:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 16:46:14.27 9OwQg2Bj0.net
調べたら高速でもバスで7時間50分
5時間でいけるわけない
健大高崎からくろしおスタジアムやろ?
えげつないなあ。
てか毎年招待してるんかな?
すごいな熊野市。京都国際なんか常連みたいやん。
494:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 16:47:32.02 9OwQg2Bj0.net
篠山産業っていう兵庫の学校も
毎年呼ばれてるね
495:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 16:52:10.65 gqZ/gIRN0.net
気になって調べてみたら、群馬の高崎から新宮辺りだと距離では521kmと出たから、
うん、まあ…なんというのか、5時間は不可能ではないのかも…しれんなw
三重県側の高速道は熊野までは伸びてるようだからな
496:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 16:53:23.61 9OwQg2Bj0.net
関東第一はずっとやわ
京都国際は3年ぐらい
前に桐蔭や智弁和歌山とか呼ばれたけど
あれは6月やな。
御利益ある大会やなw
497:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 16:56:18.34 9OwQg2Bj0.net
三重からでも遠いよ
伊勢神宮とか志摩スペイン村あるとこちゃうからね。さらにさらに南やで
5時間なんかでいけやんよ
車の混雑具合とかも考えたら大変やで
休憩もたぶんあるはずやし
休憩なしぶっとおしでも7時間はかかるよ
498:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 16:58:32.78 9OwQg2Bj0.net
おれも和歌山や白浜や伊勢神宮やら志摩スペイン村ならくさるほどいったが
いまだに串本や新宮や熊野や尾鷲っていう地域に足いれたことないわ
それぐらい遠い。
499:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 17:00:49.66 9OwQg2Bj0.net
しかし御利益ある大会やな
参加してる学校、甲子園でたり優勝したり
さすが熊野の地域やな。
500:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 17:24:31.53 d2nZnNJHr.net
横浜や敦賀気比も参加予定でしたが神宮大会と被ってしまい残念
501:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 17:25:44.55 d2nZnNJHr.net
>>498
いいとこやで死ぬまでにいっぺんは訪れてみな(^^)
502:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 19:24:56.08 OMsFB91y0.net
東洋は現時点でも最強で怪我人戻ってくればスケールアップするし
智辯和歌山はポテンシャルとタレント力の塊で21世紀の智辯史上最強チームになれる可能性秘めてるし
滋賀学園も大型チームで伸び代しかないし
大阪桐蔭も森吉野がいる見栄えの良いチームやし
天理も野手は歴代最高クラスにデカくて当社がもう少し整備されればガチの最強やし
京都国際は左腕筆頭に言うまでもなく強いやろし
今年の近畿は近年ないエグさやな
503:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9559-UUWc)
24/11/15 00:02:49.25 kprnAEnp0.net
>>502
東洋大姫路はエースは万全としても二番手以下の投手がどうだろって感じでしょうか
連戦になると急に戦力ダウン?!
504:
24/11/15 00:32:05.57 KEt32sPt0.net
じっさい出場したら雑誌評価はこんなもん
東洋姫路 AAAAAA
智弁和歌 AAABBB
天理高校 AABBBB
市和歌山 BBBBCC
滋賀学園 BBBBBB
大阪学院 BCCCCC
滋賀短附 CCCCCC
立命宇治 BCCCCC
505:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 01:54:52.43 kprnAEnp0.net
>>504
オールCで履正社に勝ったとかテキトー過ぎるな
はずかしくないのか
506:
24/11/15 02:06:02.65 KEt32sPt0.net
>>505
雑誌評価は初出場、無名校には厳しいよ
大阪学院なら学校は無名だけど大阪補正で1-2個Bがつくはず
507:
24/11/15 02:08:50.10 KEt32sPt0.net
関東・東京はこれくらいの雑誌評価で来るはず
横浜高校 SSAAAA
健大高崎 SAAAAA
浦和実業 BBBBBC
千葉黎明 BBBCCC
二松学舎 ABBBBB
早稲田実 BBBBBB
健大高崎が愛ちゃんみたいだね
508:
24/11/15 02:10:19.67 KEt32sPt0.net
慶応と違って早稲田実は雑誌評価モリモリになることが意外と少ない
慶応はSやAがつけられがちだが早稲田実は意外とBが多い
斎藤佑樹の年も事前評価はそこまで高くなかった
509:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 11:54:59.97 NAPEhNNXM.net
わしクラスが応援すれば甲子園に近いそう言われて久しいけど
大阪の某強豪が、東洋ファンをFA宣言したわしクラスを狙ってるという噂がある。何5億の5年契約。わしくらすは東洋大姫路ファン残留としつつ、意見を聞いてみたいらしい
510:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 12:33:12.21 i4yHpVoN0.net
巨人
大山→5年20億
甲斐→4年10億
石川→4年10億
エックスより
はじまったよ、暴れん坊ぷりが
511:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 12:34:09.01 i4yHpVoN0.net
巨人、小林危ういやろな
512:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 12:35:06.24 i4yHpVoN0.net
巨人、小林さんピンチや
513:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 12:42:34.36 7xdHv6Ou0.net
>>503
それはない。
Pはそこそこおる。
514:
24/11/15 13:49:55.94 3KhVx6hD0.net
シーズン自体は優勝したんだし巨人がそこまで本気になる理由がわからん
菅野抜けるから石川補強はまあわかるとして
515:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dfd-k4MP)
24/11/15 15:30:22.35 gnHRSEZY0.net
記念試合結果
明徳義塾3-1大体大浪商
浪商は復活するか?
久しぶりに浪商を甲子園で見たい気もする
516:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 16:39:26.82 SlJnj9xF0.net
智和歌って、名前だけで
甲子園で初戦負けのイメージ定着しちゃったな
正に評判倒れww
517:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 16:52:40.88 PluY1xJd0.net
>>516
霞ヶ浦と智弁和の試合は最初智弁が楽勝やろ思って見てたけど途中から霞ヶ浦応援してたわ
518:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 18:06:38.99 gyL/H0J80.net
>>514
巨人の補強第1号は横浜戦力外の石川やったな
519:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 19:41:45.55 1+lpA0r+0.net
まあ糞バットと木製バットで2者連続ホームランしたから見せ場は作ったな
520:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 19:44:53.82 1+lpA0r+0.net
阪神から戦力外になった遠藤と岩田は甲子園でも印象深い2人や
遠藤は東海大相模で林ー有馬の近江と東西頂上決戦した時の先発Pやしな
岩田は九産大九州で小川の近江に完封された時のエースやな
明徳義塾吉村よりも遥か前にトルネードサイドを甲子園で披露した名投手やね
521:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 19:49:21.77 ACdVayra0.net
大阪桐蔭こそすっかり弱いイメージ
522:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 19:49:59.67 sQPw+Fxs0.net
オリックスファンとしては報徳の堀に期待したいとこかな
オリのドラ4はたまにバケモン生み出すから堀もそうなってほしい
523:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 21:31:35.45 kprnAEnp0.net
>>513
いるだけではあかんやろ
大事な試合で二番手以下の実績がないな
524:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 22:54:41.12 RfmBxVEPd.net
トミーフェブラリーはブリリアントグリーンの
ボーカルの女性と同一人物やったと初めて知った。びっくりしましたわ。これ知らない人もいまだにいるかもやで
525:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 04:23:12.60 gQukr7jUd.net
ムショボケかますな
526:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 06:34:49.09 1xPwQCW1d.net
おおかた30年前ほどにトミーフェブラリーゆう日本人みたいな外人みたいな可愛い歌手の歌がディスコミュージックみたいで好きやったんですわ。昨夜検索したらトミーフェブラリーとブリリアントグリーンのボーカルの名前が一緒やって、初めて知ってびっくりしましたわ。トミーフェブラリーの曲いっぺん聞いてみワクワクしてテンション上がるめちゃくちゃええ曲や。ブルーミンやったかな?好きな曲やでな。
527:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 08:03:06.49 h4wg8bY50.net
こいつ人生終わってるな
528:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 08:37:44.05 1xPwQCW1d.net
トミーフェブラリー復活してくれへんかな
チアガールの格好にポンポン持って歌う姿がめちゃくちゃ可愛いねんな、ほいで歌のリズムもディスコミュージックでわしノリノリやでな。いっぺん聞いてみ、ぜひ今の若い人に聞いてもらいたいわ。
529:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 10:07:13.09 8RxjRe3p0.net
サトスタは令和30年の国体をめざし前の知事のは改修予定だったけれど
今の山下知事に変り結局なにもしないとケチケチ財政です
佐藤薬品も奈良の田舎の企業でお金もないし,あそこで近畿大会はさすがに恥しい
530:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 11:13:14.25 GokCRQ9b0.net
>>529
ネーミングライツ企業が改修費まで出す訳ないやろ
531:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 11:34:44.21 L2aYoDfr0.net
改修も出来ないからやる気ないとか言われるのよ
天理、智辯と大阪の選手がチーム主力で他府県頼み
奈良県高野連は、ハッキリ言って今まで何をやってきたのか
今回の奈良高校の応援体制にしても
もうちょっと学校側にも働き掛けしてもいいんじゃないか
奈良県高校野球全体にやる気のなさを感じてしまう
532:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 12:22:51.95 26Rh3gzs0.net
奈良ってスポーツ不毛の地の印象はあるけどサッカー、バスケのプロクラブ一応あるだけマシやな
滋賀はバスケだけ、和歌山なんてどちらもない
533:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 12:23:53.60 26Rh3gzs0.net
来年の近畿大会はロートでやってもいいんやないのと思うわサトスタより
キャパ的にはそこまで変わらんかもしれんけど
534:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 12:54:26.41 7dm4+Kou0.net
そもそも奈良でやらんでええわ
535:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 12:58:16.07 X+SDoCyf0.net
>>516
市立和歌山は対照的に、甲子園の初戦5連勝中なんよな。秋季近畿の初戦も5連勝中。近年の和歌山勢では断トツで安定感ある。
536:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d15-iWph)
24/11/16 14:18:31.32 sWYBXTt30.net
サトスタが気に食わないなら
グタグタ醜い愚痴垂れてないで
行かなきゃいいだけの話
お前らみたいな汚いジジイが来なくても
誰も困らない
って球場が清潔に保たれて助かるな
537:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 14:41:54.23 26Rh3gzs0.net
前後がほっともっと、皇子山やとサトスタのショボさが際立ってまうわな
皇子山もそこまで大きな球場やないんやけど
まあトーカロよりはマシか
538:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 15:57:38.89 pzXC8B/B0.net
けどまあ紀三井寺、シティ信金スタとアクセス悪い球場に比べたら駅近のトーカロ、ほっともっと、さとやくスタ、マイネットスタは駅から近いだけで楽なのは助かる
トーカロは大きな明石駅近だしさとやくスタは橿原神宮前駅がジャンクション駅だから行きやすいしマイネットも大津京駅は新快速止まるし
539:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 17:13:59.37 sWYBXTt30.net
グチグチ文句言いながら
結局球場行く奴等も気色悪りーし
一日中ここに張り付いてるジジイみたいに
自宅から一歩も動かず
球場なんて行った事も無いくせに
グタグタ愚痴だけは一人前の基地外も
気持ち悪りーww
540:、ややなら、にひ
24/11/16 17:47:45.31 QvUnflXi0.net
サトヤクの次はわかさでは?
541:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 17:51:07.52 hJ1arO4Z0.net
>>522
報徳から成功したのが小園しか思い付かないので是非だわ
田村伊知郎も西武で駄目だったんでしょ
542:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 19:12:32.02 qWymhpV/0.net
侍ジャパン
才木がマウンド立ち4番森下は阪神ファンのオレ激熱
543:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 19:51:07.23 YHoWeKx30.net
近本、小園、辰巳、サトテル、山田哲人、才木、大勢、山崎伊織、金丸等次期WBC侍ジャパンは兵庫人が数多く選ばれそう。
544:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 20:53:45.59 ZFQ3ApUh0.net
翁田大勢
545:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 22:52:59.39 FEHc2cbt0.net
才木→北山→大勢の近畿リレーで勝ちか侍ジャパン、甲子園出たのは北山だけやけど
と思ったら火消しした鈴木昭が常総やった
546:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 23:01:29.40 JjrAmdRl0.net
東洋大姫路頑張って~桐蔭のために!
547:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 23:12:09.04 re5VvV8r0.net
令和以降の東洋大姫路の成績
2019年春季兵庫大会準決勝
●東洋大姫路1-2須磨翔風
2019年春季兵庫大会3位決定戦
●東洋大姫路0-8姫路南(7回C) ***兵庫4位
2019年選手権兵庫大会4回戦
●東洋大姫路2-3飾磨
2019年秋季兵庫大会2回戦
●東洋大姫路2-11神港学園(7回C)
2020年夏季兵庫大会2回戦
●東洋大姫路6-8龍野北
2020年秋季兵庫大会3回戦
●東洋大姫路0-2神戸広陵(延長10回)
2021年春季兵庫大会準決勝
●東洋大姫路4ー9神戸国際大附属
2021年春季兵庫大会3位決定戦
●東洋大姫路0-1神戸弘陵 ***兵庫4位
2021年選手権兵庫大会準々決勝
●東洋大姫路0-9神戸国際大附属(7回C) ***兵庫8強
2021年秋季兵庫大会準決勝
●東洋大姫路1-4社
2021年秋季兵庫大会3位決定戦
〇東洋大姫路3-2明石商 ***兵庫3位
2021年秋季近畿大会1回戦
〇東洋大姫路(兵庫3位)2-0智弁学園(奈良1位)
2021年秋季近畿大会準々決勝
●東洋大姫路(兵庫3位)0-5大阪桐蔭(大阪1位) ***近畿8強
2022年春季兵庫大会決勝 *****岡田監督就任*****
●東洋大姫路0-2報徳学園 ***兵庫準優勝
2022年選手権兵庫大会4回戦
●東洋大姫路1-2滝川
2022年秋季兵庫大会2回戦
●東洋大姫路1-4明石商
2023年春季兵庫大会2回戦
●東洋大姫路3-5須磨翔風
2023年選手権兵庫大会5回戦
●東洋大姫路2-6津名
2023年秋季兵庫大会2回戦
●東洋大姫路5-6須磨翔風
2024年春季兵庫大会準決勝
●東洋大姫路1-2社(延長10回TB)
2024年春季兵庫大会3位決定戦
●東洋大姫路1-2明石商 ***兵庫4位
2024年選手権兵庫大会
●東洋大姫路0-1明石商 ***兵庫4強
2024年秋季兵庫大会決勝
〇東洋大姫路7-1神戸学院大附属 ***兵庫優勝
2024年秋季近畿大会1回戦
〇東洋大姫路(兵庫1位)9-0龍谷大平安(京都2位)(7回C)
2024年秋季近畿大会準々決勝
〇東洋大姫路(兵庫1位)4-0大阪学院大高(大阪3位)
2024年秋季近畿大会準決勝
〇東洋大姫路(兵庫1位)11-3天理(奈良1位)(7回C)
2024年秋季近畿大会決勝
〇東洋大姫路(兵庫1位)5-1智辯和歌山(和歌山1位) ***近畿優勝
548:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 23:19:00.55 x6gImEhn0.net
藤原や根尾は鳴かず飛ばずになってもうたな。
小園と大差が着いたな。
549:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 03:12:19.61 4IfciH1e0.net
>>547
これ載せるの大変やったろ
ありがとう、低迷滅茶苦茶長かったもんな
3年目で開花やなこれから甲子園での勝利数増やしまくりたい
550:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 06:19:36.85 UsiO7/XVd.net
桐蔭ファンですが、東洋が神宮優勝して桐蔭に神宮枠お願いします。
桐蔭も東洋を見習って強くなってほしいもんです。
551:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 08:01:06.84 rd/nSRxk0.net
根尾世代がすっかり戸郷、小園世代に代わってしまった。
552:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 09:14:27.11 SuZJVpQk0.net
>>523
お前は何様やねん?
秋は新チーム発足でまだ間もないから、実績作りはこれからやろ。
くだらんダメ出しすんなドアホ!
553:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f3e-uJg6)
24/11/17 09:30:58.00 0hr+CmBF0.net
>>552
発足して間もないって、近畿大会で二番手不足を露呈してるわ
554:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 11:14:01.01 abcgYMGv0.net
>>553
県大会見てないやろ?
555:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6284-JpFi)
24/11/17 11:50:06.52 HymUOfq70.net
東洋は阪下以外の投手が戦力になるかどうかがひとつポイントになるのは間違いないやろ。末永くんは県大会の3回戦以降投げてないし近畿大会では天理戦に先発して噂に違わぬポテンシャルは見せたものの打たれたのは事実やし。他に木下、松本も良いよと言われるが新チームになってから見たことない。
556:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b24c-n6BH)
24/11/17 11:56:54.74 4kXr2+Yy0.net
岡田さんの今年の選抜に賭ける重圧から
どうしても安全パイの阪下オンリーの登板に
なったが、神宮はそれこそ総動員で投手起用
してくるよ。無理して故障に繋がる無茶な
酷使なんてしない。
そりゃ近畿に1枠持ってきたら大阪学院も
遠慮なしに出れるけどね
557:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f03-uJg6)
24/11/17 12:11:48.89 0hr+CmBF0.net
>>554
県大会とか見てるわけないやろ
他府県民やわ
近畿大会のような代表校の集まるレベルの高い試合で実績ないて言うてる
558:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 12:25:59.22 XkN1R6o60.net
ケストン・ヒウラ パワー有りそうやな 阪神獲得調査
超満員の甲子園に見参
559:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67cd-yrA9)
24/11/17 12:41:34.72 PwJnzk7f0.net
URLリンク(youtu.be)
神宮大会展望
560:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 14:01:44.92 abcgYMGv0.net
>>557
つまり・・勉強不足って事やん。
561:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 15:14:15.89 0hr+CmBF0.net
>>560
つまり、て
勝手にまとめるな
秋近は準決以降は観戦してないわ
各校練習試合モードになること多いからな
東洋大姫路・末永は天理戦で先発してたな
天理対東洋大姫路のWebスコアブック
URLリンク(baseball.omyutech.com)
このスコアブックでの投球結果記号
URLリンク(i.imgur.com)
他に近畿大会での登板ないのでこの試合だけで評価するのは忍びないが、天理戦のスコアブック見ると、
・初回から球数多く4回1/3で81球投げてる
・5回に3-3に追いつかれて降板(阪下と交代)
なので、
かろうじて試合作った、てところだな
継投せずに投げ続けてたらおそらく負け投手になってたやろ
562:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 15:19:46.32 jrq9/rop0.net
御所実、今年もあかんか
563:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 15:44:40.31 rd/nSRxk0.net
冬の花園大阪桐蔭優勝
春の選抜甲子園東洋大姫路優勝
あるんじゃないか。
564:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 17:04:17.30 iKmAAgPU0.net
>>551
森下は?
565:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 17:20:44.67 JL9+mjqU0.net
>>563
春よりも夏に優勝せえ
566:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 17:21:57.97 JL9+mjqU0.net
サッカーは阪南大高しか期待できなさそうでおもんないな東山神戸弘陵が負けたから
阪南大高が籤運に恵まれることを祈るだけやな
567:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 17:24:47.91 rd/nSRxk0.net
大学ラグビーも期待の京産、天理が負けて今年はアカンみたいやな。
568:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 17:31:16.78 4IfciH1e0.net
秋の時点で判斷はド素人やぞ
5ヶ月もあるからそこで伸びるとこいっぱい出てくる
569:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 17:44:47.77 JL9+mjqU0.net
優勝 前橋育英
準優勝大津
4強 流経大柏
4強 矢板中央
8強 阪南大高
8強 青森山田
8強 高知
8強 米子北
野球と違ってサッカーの近畿は揃いも揃って雑魚しかおらん
野球だと2府4県大阪兵庫京都和歌山奈良滋賀全部が甲子園優勝候補になるのに何故ここまで差が出るのか?
570:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 18:19:20.64 rd/nSRxk0.net
それでもサッカーの最高峰の戦い天皇杯決勝はガンバ大阪vsヴィッセル神戸だからなw
571:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 19:24:26.18 wNHdxjCM0.net
>>551
世代の顔って存在やと
寺島藤平世代→由伸世代
清宮安田世代→村上世代
根尾藤原世代→戸郷世代
徳川朗希世代→朗希宮城世代
コロナ世代
小園森木世代→???
高校の1番手クラスがプロでも1番手クラスは近年では朗希ぐらいか
572:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 19:27:44.30 2kVocKf90.net
>>568
冬越したらえげつない成長してる選手、チームあるからな
573:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 19:48:17.89 4IfciH1e0.net
>>572
春から夏へは更によな
レベル上がりすぎで
574:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 20:09:41.03 Tnk4yMEFd.net
斎藤知事当選
575:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 21:27:25.56 abcgYMGv0.net
>>561
ただの勉強不足やん。
あれこれ語るなら、まず下調べしてから
発言すべき。わからないことが有れば
テラコウさんに聞けばいい。
576:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 22:26:42.21 TFtcz74Mr.net
>>571
徳川って誰やw
奥川やろ
577:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 23:52:43.28 0hr+CmBF0.net
>>560
なんか返せよ
578:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 23:54:54.86 0hr+CmBF0.net
>>575
何を勉強するのか
事実はスコアブックにちゃんと記録されてるわ
579:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 00:30:52.93 ++6GHeQ10.net
>>575
テラコウって誰?
580:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 01:09:56.06 s/Sl/jaR0.net
>>579
勉強不足って言われそるぞ笑
581:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 02:58:42.52 5IU9IEaQ0.net
文化があるのは大阪京都や西日本ぐらいで
東日本は劣化版東京だからな
東日本は消滅して熊の生息地として保護区にすりゃいいだろ
582:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 05:01:19.87 YknKimTC0.net
徳川家康がいるだろ
平将門とか鎌倉幕府
源頼朝源義経木曽義仲
583:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 06:15:42.71 ql3XstKp0.net
>>581
まさしく勉強不足ですね!
584:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 08:10:52.64 ++6GHeQ10.net
>>580
ウィキで調べるからフルネームで教えろ
585:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 08:17:29.01 TB6TtqFB0.net
テラコウ
細川
はなじる
こんなの知らないやつは高校野球板新参だよな
586:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 08:26:03.85 YknKimTC0.net
兵庫も歴史あるだろ?
この時代の有名な武将いたよね
忘れたw武田鉄矢がやった役
湊川はちょっとだけ日本の首都
平清盛公が決めた
587:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 08:41:57.02 br0zvk0y0.net
歴史といえばお前ら鎌倉幕府は1192(イイクニ)作ろう鎌倉幕府とおぼえたやろ?
今は1185(いい箱)作ろう鎌倉幕府なんだってよ!
588:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 13:47:07.41 StiF68f10.net
リニア奈良ルート決定か
589:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 14:38:26.28 Orm5spmE0.net
稲村和美さん、奈良出身で奈良高校卒業ということで
素晴らしい人材が奈良にもいてるじゃないか
是非、奈良知事になってもらったらいいんじゃないの
590:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 15:34:41.61 kC1oymOH0.net
しばき隊もついてくるぞ
591:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 15:35:46.45 iTRgDJLz0.net
>>571
コロナ世代→髙橋宏斗
592:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 15:59:30.68 iJpkD7Pr0.net
全国高校サッカー選手権
近畿地区の組み合わせ
草津東vs東海大相模
京都橘vs帝京
阪南大高vs新潟明訓
滝川第二vs山梨学院
奈良育英vs東北学院
近大和歌山vs明秀日立
近畿地区は今年の近江、昨年の東山と
2年連続で準優勝
593:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 16:05:30.75 Clany6Uyr.net
奈良スレ死んでるやん
せっかく21世紀枠の一大チャンスやのに誰も関心ないのが現実か
応援のやる気のなさといい、奈良はあかんな
21世紀枠も恐らく落選やな
594:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 16:13:47.04 qbjr6htH0.net
>>593
京都スレもそうやな
大阪や奈良はまだ高校スレが伸びてるが京都はそれすらない
OBが活躍したり話題あってもレス付かんしな
595:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 16:35:53.58 8vfj4kBjr.net
20日の東京 最高気温9℃やて
野球やる気候と違うわ
選手も壊れてまうやろ、まさに罰ゲームやな
596:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 16:48:11.70 qbjr6htH0.net
>>595
3年前の日シリとかもっと寒かったからいけるやろ
597:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 17:02:20.19 tr2+XMTi0.net
西武がFA参戦しないみたいやな。
原口や大山の西武移籍は実質なくなった。
598:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 17:09:32.66 64RbX4kb0.net
>>592
ベスト4
青森山田、前橋育英、大津、帝京
関西は行けてベスト8です、残念
599:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 18:58:31.56 56+gf0uPd.net
>>593
別に奈良県民は奈高に出て欲しいと思ってないからな
桜井様みたいに恥かくだけなら出ないで欲しいとまで思ってる
600:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 19:21:39.40 QsB9kpqU0.net
というか近畿Dにかたまりすぎやろ
601:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 19:25:35.43 JbBIi51D0.net
>>589
屁ですけど、高市と辻元でお腹いっぱい
602:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 20:33:31.50 Dk5ZVdSj0.net
>>584
テラコウさんは
兵庫スレの重鎮。
あなたは勉強不足。
603:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 21:49:19.45 S7H6SGlc0.net
URLリンク(youtu.be)
藤原聡大(水口→花園大)
604:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 21:50:49.57 vtVrdgYb0.net
関東人はスポーツと学力に関しては全て弱いよね
世界最弱レベルの貧弱な人種それが関東人
605:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 22:13:16.31 UeXpz3acd.net
携帯機種変。審査が通りませんでした。
考えられる原因としては名義人の自身が現在無職だということくらいです。
ちなみに携帯料金は滞納したことはありませんし、今の機種代の分割も払い終わっているし、休職中のため親の口座を引き落とし先にしてもらっています。
審査が通るにはどうしたらよいのでしょうか。機種変の審査も引っ掛かるとなると、乗り換えなどの新規契約も無理だと思うので困っています。
無職でも審査が通る方法はありますか?
606:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 01:08:18.74 tydb0LMK0.net
>>602
そんな馬の骨みたいなやつ知らんわ
問題の多い兵庫県ローカルやろ
近畿のスレで有名人みたいに書くな
607:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 02:40:53.44 IjoNan0o0.net
兵庫県民が足を引っ張るプレミア12になりつつある
しっかりしろ兵庫
608:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 07:07:57.14 u9J0eEAG0.net
小池や山本太郎
なんかが人気なんだから関東の有権者が犬や猫と一緒なのは疑いようがない事実ではある
609:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 07:26:21.83 appO+Rbu0.net
○つ○はプレミア12でなにしにいったんだ
出んほうが良かったんちゃうかパターンやん
だから日本代表になるってデメリットしか
ないんだよな。これで活躍もできず、楽○の練習も他の連中においてかれて、
レギュラーとられたらおわりやがな
この大会ってなんかいみあるんか?
wbcでもないし
610:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 07:27:54.58 appO+Rbu0.net
サッカーみたいになるためには
まずは、広めようぜ野球の面白さを
611:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 07:51:44.36 1f4oLR2rd.net
才木や大勢ら続々と兵庫の公立出身者がメジャーリーグに行く可能性あるね。
612:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 08:39:39.67 tydb0LMK0.net
>>602
分かったぞ
「私はカモメ」と言った人だろ
URLリンク(www.mapbinder.com)
613:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 11:06:02.85 OiuQVTAG0.net
>>606
近畿スレで兵庫の重鎮テラコウさんを
知らない方はいないよ。
もしかして・・あなたは朧さんの事も
知らなかったりする?
614:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 12:59:22.69 tydb0LMK0.net
>>613
本人と話したいから雑魚はもういいわ
615:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 18:58:38.31 Pof/VqQ40.net
近畿の高校出身で23WBC又は24プレミア12に出場した日本代表選手(★甲子園出場選手)
・大阪
山田 (★履正社/ヤクルト)
村林 (大塚/楽天)
・兵庫
大勢 (西脇工/巨人)
才木 (須磨翔風/阪神)
小園 (★報徳学園/広島)
辰己 (社/楽天)
・京都
高橋 (★龍谷大平安/ヤクルト)
北山 (★京都成章/日本ハム)
桑原 (福知山成美/DeNA)
・滋賀
なし
・奈良
岡本 (★智弁学園/巨人)
・和歌山
なし
616:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 19:32:02.29 oJxVW34J0.net
稲村(既得権益)の支持を表明した22市長
・姫路市長→父親が兵庫県議会議員
・尼崎市長→稲村和美の後継指名
・西宮市長→兄が兵庫県議会議員
・洲本市長→洲本市役所職員
・伊丹市長→元兵庫県庁出向組
・相生市長→6期連続の無投票当選
・加古川市長→いじめ自殺問題で不都合メモをシュレッダー
・たつの市長→龍野市役所職員
・赤穂市長→元県庁職員。部長級職員の着服
・宝塚市長→反維新
・三木市長→元県議会議員
・高砂市長→元国家公務員
・川西市長→元県議会議員
・小野市長→4期連続の無投票当選
・加西市長→元加西市役所職員
・丹波篠山市長→元県議会議員。無投票当選3回
・丹波市長→元建設業。市民に5万円配るという公約詐欺で当選
・南あわじ市長→元国家公務員。無投票当選
・朝来市長→元和田山町役場職員
・宍粟市長→元宍粟市役所職員
・淡路市長→元県庁職員
・加東市長→元県庁職員
617:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 19:33:12.69 appO+Rbu0.net
東洋が神宮大会前に鹿児島で試合してたんか
大丈夫かよ
618:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 19:35:06.36 3cbGHFQKr.net
>>616
こんなの兵庫ローカルスレでやれ
619:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 19:37:45.93 appO+Rbu0.net
鹿児島からいきなり神宮とか
寒さ全然ちがうやろ
馬鹿なんか東洋の監督わ笑
620:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 19:48:40.28 CoEG3LHV0.net
まともな奈良県民の客観的見地
どっかの馬鹿な県民じゃないから
大チャンスなんて全く思ってない
奈良高校は近畿推薦枠には当たり前に選ばれるが
センバツ選出の可能性はまず無い
と、冷静に考えてるだけ
そういう点では、ある意味醒めている
621:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 20:28:24.86 appO+Rbu0.net
近畿すら無理だよ
大阪枠発動。
622:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f2-JpFi)
24/11/19 21:16:21.79 1G4I7Q3e0.net
>>619
普通はこの日程やとBチーム行かせるかもだが確か周年の記念試合やったはずで相手チームに敬意を表したんやろ知らんけど
623:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36ec-2jBS)
24/11/19 21:20:41.88 appO+Rbu0.net
とりあえず明日、東洋さんは聖光にだけは
勝ってよ。関東のレベルとどれだけちがうかみたい
624:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 21:42:12.90 XBdenBSP0.net
東京は学力も体力も底辺だからね、文科省の統計で明らかになってる
625:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 22:14:03.44 JUCKXVEW0.net
>>622
ほんまは今日が招待試合やったけど日程変えてもらった。
626:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 23:45:18.26 BvJ6hGYL0.net
聖光学院は近畿勢になんか強い印象ある
多分東洋負けるんじゃないかな
627:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4275-c8v3)
24/11/20 02:43:59.06 9D01O+O30.net
東洋を異様にどこもかしこも持ち上げてるから負けた時の反動えげつないな
久しぶりに選抜やしこれからやのに
628:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4275-c8v3)
24/11/20 02:44:17.60 9D01O+O30.net
3年ぶりやけど
629:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 03:22:07.84 hR25hGjMH.net
3年前は神宮枠が東洋やなかったか
630:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 08:15:26.27 kwogOcz20.net
かなり関東は気温低いですけど
東洋頑張ってください
631:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 08:19:11.16 mjldGdpH0.net
中継はじまた
632:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 08:20:52.09 mjldGdpH0.net
斎藤も応援してるぞ
アンチパヨク代表としてがんばれ
633:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 08:20:54.06 VdsLmTmDd.net
あくまでも本番は春夏の甲子園やし、神宮はあまり勝ち負けに拘る必要ないだろ。
634:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 08:30:52.22 jQD4scfR0.net
東洋負けんなや。
635:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 08:36:34.83 iDe58X0Y0.net
滋賀短大付属の為に頑張って
636:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 08:55:13.38 XzOEra1K0.net
強すぎる
637:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 08:56:37.82 F/NW0wVD0.net
神宮枠来たら立命館宇治になんの?それとも滋賀短大?
638:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 08:56:42.01 Vq2JDNJ60.net
聖光話ならんわw
639:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 08:58:20.95 dFTrcnCk0.net
控え投手で二松に勝てるかな。
640:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 08:58:21.17 jQD4scfR0.net
東北レベル低すぎじゃね
641:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 09:00:52.04 iDe58X0Y0.net
東洋大学姫路
監督と金やな
さすが
642:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 09:08:13.09 Vq2JDNJ60.net
前監督の東洋大姫路が強いときって
乾や原樹理やプロに行った全国レベルの投手力がいて夏ベスト8までいく力があった
今回OBの岡田監督になってガチムチ打線がプラスになった そりゃ強いわ
643:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 09:22:35.78 go1aGZv/0.net
綾羽・大商大堺「東洋負けろ!」
644:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 09:31:41.95 14VZJ+7a0.net
445 東京読売巨人軍日本一 ◆g543OEdDoqK3 (ワッチョイ 9a29-jJVQ [61.201.125.69]) sage 2024/11/19(火) 20:29:21.36 ID:HXYelaTM0
こんなとこが関西No.1とか関西のレベルも落ちたよな
東北のレベルの高い野球見せたるわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 09:32:47.90 14VZJ+7a0.net
これ大阪学院でも2勝いけるやろ
646:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36ec-WdF7)
24/11/20 09:49:37.03 zKjOtf+o0.net
聖光は奈良高校レベル
647:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df57-yQMH)
24/11/20 09:49:38.80 rrfjsKvt0.net
聖光の新チーム強いと評判だったんだが
東洋隙なさすぎて怖いわ
648:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36ec-WdF7)
24/11/20 09:50:03.12 zKjOtf+o0.net
たぶん平安でも勝てる聖光なら
649:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b99-U+mL)
24/11/20 09:50:32.00 iENlJLVV0.net
姫路は全国トップ集団から頭一つ抜けとるよ
そら他の近畿勢が歯が立たないわけや
650:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36ec-WdF7)
24/11/20 09:50:59.49 zKjOtf+o0.net
近畿で東洋になんとか食らいついたのは
智弁和歌山と大阪学院
大阪学院選抜あるんじゃね
滋賀短大は神宮枠でおっけーやろ
651:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36ec-WdF7)
24/11/20 09:52:30.84 zKjOtf+o0.net
東洋の阪下はあんなもんじゃないよ
智弁和歌山のときはmax140フル回転インパクトでてたからな
こりゃ関東勢と楽しみだ!!
652:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-2jBS)
24/11/20 09:53:27.10 uhneVzsId.net
滋賀学園⇒大阪学院
の順に選ばれて終わりやと思ってたけど、
神宮枠とってきたら、
滋賀学園⇒滋賀短大附⇒履正社
も、あるな
大阪の順位的に
653:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eaf-QJQq)
24/11/20 09:53:40.13 14VZJ+7a0.net
>>650
智弁も初回から宮口ぶつけてたら面白かったのに
654:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-GiXI)
24/11/20 09:54:27.38 kCOJZTy40.net
神宮枠立命館宇治あるな
655:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36ec-WdF7)
24/11/20 09:54:59.24 zKjOtf+o0.net
宮口は9回まではむり
656:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-/d9e)
24/11/20 09:55:43.27 XUkv6ih3r.net
>>653
まぁセンバツでやってくれたらええやん
智弁もそれなりに楽しみなチームよ
657:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36ec-WdF7)
24/11/20 09:56:11.03 zKjOtf+o0.net
近畿ランキング
東洋>智弁>市立和歌山>大阪学院>天理>滋賀学園>大阪桐蔭>滋賀短大>履正社
658:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36ec-WdF7)
24/11/20 09:56:57.65 zKjOtf+o0.net
てかさ
大阪桐蔭と滋賀短大が試合してたら
さすがに滋賀短大はまけるやろ
659:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2d5-EhrV)
24/11/20 09:57:46.84 GkK9B/j20.net
東洋大姫路相手に智辯和歌山共々一番試合になっている大阪学院が選出されるのは妥当だと思います。天理も聖光学院と差がないのに選出されるのだから。
660:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36ec-WdF7)
24/11/20 09:58:36.96 zKjOtf+o0.net
てか監督ちがうだけでなんでこんなにかわるんやwwwww
今の東洋はまさにつよかったときの履正社やん。今までの東洋はなんやったんやあれわ
661:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1a-6/Ro)
24/11/20 09:59:00.54 jQD4scfR0.net
>>655
宮口が先発出来るようになれば智弁は面白い。
渡邊だけではきつい。
打線も阪下から良い打球も放ってたしな。
662:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c666-/d9e)
24/11/20 10:02:11.92 y6Nxk9KX0.net
>>658
左打ち多い世代だし滋賀短大の左にクルクルパーやろ。
663:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-QLdb)
24/11/20 10:13:44.37 4i7f4Gwod.net
近畿のレベルは相当高いが東洋が飛び抜けて強すぎたから他が弱く見えただけやったな
664:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e87-N9JO)
24/11/20 10:15:45.48 iX+xw6zS0.net
東洋大姫路ー聖光学院 ハイライト動画
URLリンク(youtu.be)
665:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bdd-qduf)
24/11/20 10:17:32.82 O1wyIRmc0.net
>>663
井の中の蛙ってやつやなw
東洋なんか横浜がコールドにしてやるよ
関東のレベルを教えてやるよ 待ってなさい
666:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 10:36:28.21 14VZJ+7a0.net
>>661
その他も良いP居てるんやけど、冬にちゃんと鍛えれるかどうか
中谷は冬にまさかの自主練メインにして、弱体化させた実績あるからな...
667:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 10:38:19.67 e++d7W650.net
東洋大姫路の2回戦は二松学舎大付
東洋大姫路が勝ちますよ
668:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 10:44:13.41 9D01O+O30.net
阪下が明らかに近畿大会より変化球キレてたよな
あのカットボールが分かりにくいよな
スライダーが大分戻ってそうだった
もっと良くなるはず
669:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 10:46:19.24 y6Nxk9KX0.net
二松学舎には阪下休ませるだろうから他の投手がどこまで踏ん張れるかだな。
670:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 10:47:14.77 coGjK+6w0.net
東洋大姫路の強さに衝撃を受けたはず
もって頑張らなあかんと感じて
センバツはレベルの高い大会になるのではないか
671:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 10:48:53.66 9D01O+O30.net
休ませる?44球やで?
俺は噂の大型の城下と左腕140の末永見たいな
これが良けりゃまじで選抜優勝できるかもしれん
ライバル報徳を超えろ
672:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 10:56:27.36 YOcYes+q0.net
チビどもなのにやたら打つんやな
673:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f71-1LU0)
24/11/20 11:05:19.15 D6Q3IOKK0.net
神宮枠なし
6大阪学院 補欠1滋賀短大 2大阪桐蔭
神宮枠あり
6滋賀短大 7大阪学院 補欠1大阪桐蔭 2神戸学院
と予想
674:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 11:12:24.72 2I3pSsdd0.net
今、速報見たらワロタw
上に行くほど相手レベルが楽になるな。
兵庫のレベルの高さが改めて証明された。
675:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 11:32:50.60 hZHIlpTe0.net
神宮枠取って来たところで滋賀短か大阪学院なんだし正直どうでもいいわ
676:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 11:35:02.32 4KSeOdYy0.net
>>675
それな
どうせすぐ負けるし優勝したとしても他地域にくれてやってもいい
677:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 11:35:48.54 9D01O+O30.net
東海の投手かなり良いな
678:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 11:39:59.25 4w7t7yubM.net
>>653
野球はそんな単純じゃない
679:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 11:44:01.30 uCL9gKNU0.net
>>661
宮口は出力数キロ抑えるだけで十分なコントロールで投げれるし、先発できそうだと思うが、中谷はもうこの秋で継投パターン決めた感じあるから春も抑えとちゃうかな
もともと投手起用で冒険したり、相手に合わせた起用するタイプでもないし、インタビューの内容からして渡邉のことは人間的に信用してるっぽいから、故障がなければ夏まで先発は渡邉固定と予想
680:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 11:52:07.99 nYTCtfrw0.net
鹿児島招待試合で投げた坂下を一回りでかい右腕はいつになったら公式戦投げるんだ
143をビュンビュン昨日は投げていたらしいけどな。夏の4番はセンバツには復帰するみたいやし
白鳥は今日は出てなかったのはなぜ?東洋一の打者やろ。
681:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 11:54:30.14 tm6+LxW60.net
>>678
うん、単純じゃないからこそ、見てみたかったなとw
682:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 12:00:15.33 9D01O+O30.net
城下は2年?1年なら再来年も同様に期待出来るけど
683:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 12:00:25.26 WyDjQXDT0.net
これからは近畿の盟主は大阪桐蔭より
東洋大姫路の時代になるかもな。
684:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 12:01:35.46 9D01O+O30.net
まだまだ
調子乗りすぎ
甲子園で優勝してからやろ
685:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 12:02:36.92 jQD4scfR0.net
>>666
高校生に自主練ってどうなんやろ?
それは大学生からでええと思うねんけどな。
中谷ってもう少し上のカテゴリーの監督なら合ってると思うが、中谷の求めてる野球は高校生にはまだ早いと思うわけなんよね。
686:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b12-z7NB)
24/11/20 12:21:40.64 eJUnBCnW0.net
>>673
神宮圧勝するほど大阪学院の評価が相対的に上がるから6枠目は大阪学院やね
687:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8257-lq4p)
24/11/20 12:36:50.48 4KSeOdYy0.net
>>680
多分相手が左やからレフトは右バッター先発
左エースの平安戦もレフトは右の川口やった
688:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b12-z7NB)
24/11/20 12:37:32.96 eJUnBCnW0.net
大阪学院
4強かかった東洋相手に6安打してるし
守備は硬いしまぁまぁ強いと思う
ただ安打数の割に得点が取れてないから細かい走塁とかがまだまだなんかなぁ?
689:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 12:57:56.67 y6Nxk9KX0.net
>>688
ノーサインな上に無駄な初球打ち凡退が多い。安易に馬鹿の一つ覚えみたいに送りメイデンしないのは好感持てるが打力と戦術が伴ってない。
690:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 13:00:32.92 Hdelx64A0.net
次戦は二番手先発であっさり負けると予想
691:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 13:06:40.93 W2UJL85s0.net
この強い東洋大姫路にこの秋唯一3点リードしたのは神戸国際だけだし、選抜はその理由それだけで出してほしいわw
692:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 13:12:23.13 WRg/38l50.net
東洋強くて草
693:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 13:13:00.31 coGjK+6w0.net
二松学舎には、末永、城下の継投で十分
打線が絶好調なんで大量得点で勝つやろう
連戦なんで横浜、明徳には阪下先発やろうな
694:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 13:24:55.91 YOcYes+q0.net
東洋は兵庫では珍しく全国主体らしいな
全国からセンスのあるチビを集めたのか
695:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 13:50:31.46 Tqr7gROh0.net
>>694
最終回のメンバー
1 大阪
2 兵庫
3 岡山
4 奈良
5 兵庫
6 兵庫
7 兵庫
8 兵庫
9 大阪
全国主体ではない。
696:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 14:04:17.65 JiJSZvIU0.net
この短期間でさえ、見る見る強くなってる感あるな東洋は。こんなに毎試合迫力を出せなかったように思うんだけど。
697:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 14:06:57.88 fK4TKQwf0.net
ちゅーか、全国出てグレード落ちたから強くなったように見えるだけちゃうか
698:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 14:14:39.98 2I3pSsdd0.net
>>691
滋賀短や大阪学院のカスより甲子園でやれそうなチームは兵庫に10校ぐらいありそうだもんな。
699:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 14:22:33.93 kVM1u5vp0.net
東洋次は阪下抜きで戦ってくれんかなー
他のピッチャーに経験積ませるには絶好の舞台やしそれでも何とか勝てると思うし
700:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 15:02:54.55 hkcRvur2r.net
東洋の選手は誰1人大阪桐蔭や智弁和歌山や横浜みたいな
A級S級ばかり行く学校に入れる選手はおらん
中学の実績だけなら殆どCランクかBランク
まぁ育成力の違いやな
701:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 15:07:52.23 nYTCtfrw0.net
聖光や智弁が弱いかも、実は神戸国際、西脇工、明石清水か強いかも
702:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 15:14:45.03 nYTCtfrw0.net
<東洋大姫路打線の印象>
ファウルでも余裕で(打球飛距離が)110〜120メートルは飛ばしている。(一回の東洋大姫路の高畑知季選手の左翼ポール直撃の3ランも)ポールの上の方に当たっていた。事前に映像を見て(強力打線だと)分かってはいたが、低反発バットでないくらいの野球ができるチームがあるとはびっくりした。下位打線でも本塁打を打つ力がある。打線の厚み、重厚感が相当にある。これくらいの(強打の)野球をやっているチームがあるということを励みにしたい。
703:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 15:15:10.56 K/7NG4Eg0.net
岡田もだけどコーチも優秀なのおるやろ
選手権優勝監督やでな
704:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 15:19:44.24 5s+IV5IFM.net
>>699
スレリンク(hsb板:690番)
705:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 15:25:40.68 yAhcbbyj0.net
>>690
2番手、3番手でも普通に勝つやろ。負ける気せんわ。
706:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 15:36:58.98 rNlfG3AD0.net
東洋大姫路(兵庫)
智弁和歌山(和歌山)
市立和歌山(和歌山)
大阪学院(大阪)
天理(奈良)
滋賀学園(滋賀)
立命館宇治(京都)神宮枠
大阪桐蔭(大阪)特別枠
奈良(奈良)21世紀枠
707:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 15:38:34.35 +qB9U/phr.net
神宮枠がきたら地域性で滋賀短大より立命館宇治に白羽の矢が立つ可能性は案外あると思う
708:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 15:41:46.69 5s+IV5IFM.net
>>705
相手の投手レベルが上がる、二番手以下は大事な試合で実績なし
どうなることやら
709:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 16:05:52.44 hZHIlpTe0.net
>>707
絶対ないわ
710:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 16:10:28.51 cBMYYQxu0.net
次は阪下投げんで負けた時の言い訳が出来て良かったじゃん
711:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 16:14:12.40 9D01O+O30.net
阪下明らかに寒そうやったしストレートもそこまでやったな
けど変化球まずまずやったな
712:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 16:48:05.55 lUgCL5DK0.net
>>711
URLリンク(x.com)
聖光学院0-10×東洋大姫路(5回コールド)
◇マイガンの最速(ストライク率)
東洋大姫路
阪下漣(2年)142(68.2%)
東洋大姫路4-0大阪学院大高
◇マイガンの最速(ストライク率)
東洋大姫路
阪下漣(2年)143(76.7%)
今日は寒さもあったけど、阪下は、だいたい球速はこんな感じ。球速で目立つ投手では無いと思うよ。売りは総合力
713:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 17:04:44.39 9D01O+O30.net
>>712
これは平均でって事?
142もでてたのか
表示なかったから
714:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 17:05:27.91 9D01O+O30.net
ストライク率ね
大体139多いよな
715:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 17:20:36.43 QsvKPtdh0.net
一般枠
東洋大姫路
智辯和歌山
市立和歌山
天理
滋賀学園
大阪学院大高
神宮枠
滋賀短大附属
21世紀枠
奈良
補欠1位
滋賀短大附属 神宮枠無し
立命館宇治 神宮枠有り
補欠2位
立命館宇治 神宮枠無し
履正社 神宮枠有り
716:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 17:24:09.10 2I3pSsdd0.net
>>707
ある訳無いやろ。奈良相手にエラーで勝たせてもらっただけだしな。
717:nanasi
24/11/20 17:32:20.27 Syt9q7s/0.net
結果的に1は、どこ応援しと
ちなワイは、東洋大姫路やわ。
718:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 17:38:08.35 tm6+LxW60.net
>>695
姫路やと奈良より岡山のが近そう
719:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 17:57:48.17 6p8dLDDE0.net
神宮枠 滋賀短大付
21世紀枠は神宮枠アリなら近畿に来る可能性は低いか
もしあるなら山城(か奈良)
720:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 18:02:34.52 cu2J5gQC0.net
東北はゼロ枠でええよ
721:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 18:09:16.49 uKMm14uA0.net
滋賀短大附属なんか誰も興味ない
大阪桐蔭か履正社出してやれや
722:名無しさん@実況は実況板
24/11/20 18:19:57.45 dFTrcnCk0.net
姫路が横浜と対戦したら、岡田が気合い入りすぎて空回りしそう。
723:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 18:21:57.95 uulfUU/CH.net
和歌山は2枠目3枠目当選がほぼ確実でいつになく静かだな
高みの見物というやつか
724:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 18:53:54.49 e++d7W650.net
田端ブラザーズは何かデカいことを言っているの?
725:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 18:58:46.76 nYTCtfrw0.net
横浜の動画見たけど東洋のが強いわ
神宮優勝は東洋と予想する。
二松学舎は東洋にコールド負けするかもやで。投手が弱点な印象ですわ。
兵庫でここまで強いチームは昭和52年東洋、大谷報徳くらいやけど、大谷報徳は低反発ちゃうかったからな、低反発でここまで打つ東洋が歴代兵庫でいちばん強いわ。
726:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 19:06:40.49 3ECfNsxj0.net
秋関で横浜も見たけど打撃と投手は東洋よりも1枚上を行くくらいレベル高かったよ
東洋もかなり強いけど横浜も相当強いし、今年は史上最強世代の呼ばれてるほどや
URLリンク(www.google.com)
関東スレでは東洋強すぎとの反応が多かったが、横浜も無茶苦茶強い
明日の試合見て東洋以上だと騒がれるのは横浜だよ
727:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 19:10:33.58 qzSHIiwdd.net
>>726
明徳の池崎攻略出来んのか
728:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 19:12:01.82 +GnpYoTXM.net
横浜は本当に強い説はある
関東決勝は大半が健大高崎が横浜をボコると予想してた
729:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 19:13:02.02 3ECfNsxj0.net
>>727
録画でもいいから明日見てみ
織田の完成度と野手能力は東洋すら越えてると思う
730:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 19:14:44.51 qzSHIiwdd.net
>>729
えらい強気やな明日楽しみにしとくわ
731:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 19:16:05.54 eboB8CwA0.net
神宮枠とれたら滋賀短大は確定
残り1つは大阪学院 大阪桐蔭 履正社の争い
これなら大阪桐蔭でいいだろ
732:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 19:22:21.82 y6Nxk9KX0.net
ムラタ横浜なんか審判恫喝してイキってるだけやろ。ヒラタ采配の方がマシ。
733:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 19:32:38.77 cOCJNnW90.net
決勝は平安と桐蔭かな。桐蔭はなんだかんだ言って仕上げてくるし準決勝が神宮回避したくてピッチャーどころか全員控え先発でも負ける事が無さそうな相手なのが大きい。府大会でも失点してた西田先発でも勝てる程に準決勝で当たる4校とは差がある。
平安は初戦でカモの岡田が采配する東洋に守り勝ち、準々決勝はどちらが来てもコールド圧勝、準決勝の履正社は多田が神宮回避したくて辻や矢野を先発させないどころか1イニングも投げさせず近附にボコられる程度の古川先発で大量失点負けによる撤退で平安決勝進出という流れになるだろう。
734:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 20:05:18.77 nYTCtfrw0.net
東洋4ー2横浜と予想する
735:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 20:42:41.81 bfPEKt/x0.net
ヒョロゴミがイキってて草
736:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 20:59:32.57 K48aRXIu0.net
たまにはいきらしてくれや
737:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 20:59:32.92 Tqr7gROh0.net
>>726
なんか聞いた事あるセリフやな。
確か聖光学院が今年は聖光史上最高のチームやと言われとったな。
738:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 21:21:07.01 WRg/38l50.net
横浜は大阪桐蔭以来二度目の春夏連覇あると思うわ
739:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 21:24:18.58 KB86hy720.net
>>731
まぁ、大阪桐蔭と履正社は近畿0勝、大阪学院は近畿1勝だけど3位公立校相手に1点差で勝っただけだしなぁ
確かにあまり価値ない1勝だから大阪学院じゃなくて大阪桐蔭でも履正社でもいいかもしれないな
滋賀短大付は近畿初出場で履正社相手に勝ったからもの凄い1勝を達成したけど
740:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 21:32:10.55 AKOszn2R0.net
岡田監督、この秋履正社時代に苦手だった相手(龍谷大平安、天理、智弁和歌山、聖光学院)を悉く倒してるな。
履正社ファンからすると、もちろん岡田監督の活躍は嬉しい気持ちはあるけど、その反面岡田監督が定年後も再雇用で履正社に残ってたら今の東洋大姫路のメンバーはほぼ履正社に来てただろうし、そうなるとこの秋に今まで苦手だった相手(上記4校)にリベンジして来年最強世代だったのにって思って悔しい気持ちにもなるな。
741:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 21:52:29.84 bKyqm1Dt0.net
まだ大阪桐蔭や履正社が選ばれるとか思ってるアホがいて草
742:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 22:01:57.56 /nyTFC3zd.net
大阪はどこも選出難しいんだから喧嘩すんなボケ
743:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe6-BZ2z)
24/11/20 22:44:31.54 DXK+XR2r0.net
関東人って基本頭も筋肉の体育会系なのに、
スポーツも弱いのは何故? w
744:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 23:41:09.90 fK4TKQwf0.net
履正社は無い。
桐蔭はある。
745:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 23:42:13.48 fK4TKQwf0.net
格が違うんじゃ、ボケ
746:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:01:19.81 dVVRjyXX0.net
不敗の履正社
VS
常勝の桐蔭
747:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:20:31.62 Kt/nODNK0.net
結局今の東洋が兵庫予選で苦しんだ神戸国際、西脇工業、明石清水も力十分にあるゆーこっちゃ
特に西脇工業は報徳にもサヨナラ勝ちしとる
春季が楽しみや
748:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:34:26.67 GJWCuc+y0.net
神戸国際は東洋との激戦の後に三田学園に負けただけ。三田学園の代わりに神戸国際なら市和歌山、立命館宇治で負けようがないしセンバツ行けたのにな。
749:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:50:44.81 pLrnOuupM.net
>>747
東洋打線覚醒後なら西脇工業も明石清水ももっとボコられとるやろ
750:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 01:30:24.16 PCoP7MAz0.net
>>712
プロ入りは厳しいな
751:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 01:32:23.32 PCoP7MAz0.net
>>721
あの左腕は甲子園で見てみたいで
752:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 03:44:38.36 rQqfGFjK0.net
>>729
横浜はトップクラスで地力はあるのは間違いない
東洋、智弁和歌山、横浜、健大高崎は勝ったり負けたりは時と場合の戦力だと思う
他に1試合しか見てななくて気になるのが、沖縄尚学、明徳辺り
753:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f59-hB9O)
24/11/21 04:37:37.84 8ztYxY/60.net
阪下みたけど東京農業大学第二の山田琉聖に似てると思った
754:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c666-/d9e)
24/11/21 04:48:45.58 l6HBx1hF0.net
>>741
大阪人はプライド高いから秋田、佐賀1回戦コールド負けレベル以下の雑魚な大阪学院なんか見たくない!だったらセンター返し1位枠で履正社にしろ!って声が多いからな。
755:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36ec-WdF7)
24/11/21 05:02:07.18 oWfV8vqY0.net
神戸国際ってけど三田学園にぼろまけやん
三田のピッチャーはあれは中々うてんよ
市立和歌山の打線抑えてたし
神戸国際なら市立和歌山や立命館宇治に勝てたはさすがにないやろ
まず神戸国際のピッチャーが三田にぼこられてるのにどうやって市立和歌山や立命館宇治に勝つねん
三田学園がもし立命館宇治としてたら勝ってたかもしれんが
756:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 05:07:16.36 oWfV8vqY0.net
三田は飛び出しゲッツーがあったからな
3塁で1アウトなら余裕でかえれるのに
あれで勝負きまったようなもんやわ
まあけどそれ以前に市立和歌山のピッチャーに抑えられたんがな。
どこぞのあほが兵庫大会はレベル高いいうてたが、それは間違いないとおもうが
昔の兵庫はもっとつよかったけどな
なんせ優勝した学校以外はへぼい