24/11/16 09:44:16.76 z6dSNM45.net
>>198
比較対象が早実だから話は別
和泉監督率いる早実の全国大会(春夏神宮)の初戦
96夏 ○早実6-1近江
05秋 ○早実11-3岐阜城北
06春 ○早実7-0北海道栄
06夏 ○早実13-1鶴崎工
09春 ○早実4-3天理
10夏 ○早実2-0倉敷商
13春 ○早実4-2龍谷大平安
15夏 ○早実6-0今治西
16秋 ○早実5-3静岡
17春 ○早実5-4明徳義塾
24夏 ○早実8-4鳴門渦潮
201:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 09:46:22.86 yNnUTMqg.net
しかし選手権5勝7敗の残り滓
クソ弱くて人気もない
関東哀れw
で?神奈川は開催地で
3高出て二校初戦負けの弱小ww
202:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 09:48:32.50 yNnUTMqg.net
>>200
そんなモン関係ない
そんなの基準で選ばない
今年のチームの実力と需要
早実より関東が弱いし選考する理由もない
203:神聖望
24/11/16 09:55:35.48 Ao/GvEuO.net
>>200
そもそも早実は毎回インチキ審判使っての成績だからな
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
■ネットで拡散している高校野球審判の「微妙な判断」
ただ、高校野球の審判をめぐっては、これまでも今回と同じような議論が起きており、球児らの間では「〇〇パイア」という隠語も日常的にささやかれている。「〇〇パイア」とは、どちらかのチームが有利となるような誤審を下す審判(アンパイア)を揶揄する言葉で、〇〇部分には高校名などが入るようだ。
「例えば、今、プロ野球で活躍している注目選手がいた東京都内の名門私立高が神宮球場で決勝戦を行った時、この高校の投手が投げるボールは外角に外れているように見えてもストライク。攻撃では内野ゴロの際どいプレーがセーフになることがあった。注目選手を見ようと集まったファンで内外野席ともに埋まり、相手チームが委縮するのではないかと思えるほどの大声援。この試合はNHKでも中継されていたのですが、ネット上ではプレーの画像がキャプチャされ、『〇〇パイア出た』といった書き込みが殺到しました」(スポーツ紙関係者)
確かにネットを少し検索しただけでも、高校野球の試合で、ストライクやボール、セーフ、アウトをめぐる微妙な判断をとらえた映像が複数出てくる。
いずれにしても、球児やファンが雑念なく、試合だけに集中できる環境を整えたいものだ。
26 返答 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff21-1CeS [2400:4051:21e1:4500:*])[sage] 投稿日:2024/11/08(金) 17:37:05.17 ID:0VvuAeze0
>>20
東京コンプすぎるレスのテンプレw
URLリンク(number.bunshun.jp)
香田 早稲田と慶応は、われわれが日本野球の発祥であるというプライドがあるからね。あの2校がからんでくると、世の中全部でかかってくるような感じがある。こっちがヒール役になったような気分になるしね。もう、高野連の関係者も、審判も全員、早稲田のユニフォーム着てんじゃない? みたいな。
204:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 09:55:44.90 x8iI4uCr.net
>>198
関東東京6枠目だよ、スレタイにもなっているのに。関東4.5枠、東京1.5枠。5枠目とか言っている時点で、足し算ができていないw
205:神聖望
24/11/16 09:57:33.61 Ao/GvEuO.net
>>202
なぜ弱いと言い切れるんだ?
うん?
お前ド素人名無しだろ
206:神聖望
24/11/16 09:58:03.37 Ao/GvEuO.net
>>204
くだらん。
207:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 10:00:59.16 yNnUTMqg.net
>>205
既に選手権5勝7敗弱小地域
残り滓チームの関東w
実力も人気も全てに早実に負けてる関東w
208:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 10:23:28.94 z6dSNM45.net
>>203
試合を見てどこが審判の贔屓判定か具体的に指摘してほしいね
雰囲気で語るんではなくてね
209:神聖望
24/11/16 11:24:01.18 Ao/GvEuO.net
>>208
散々言われてるのにド素人過ぎ。
お前は議論に入るレベルにない。
前提知識なさすぎ。
210:神聖望
24/11/16 11:25:18.83 Ao/GvEuO.net
>>207
全然反論になってねぇな。
試合観ればわかるだろ。
ド素人名無しはひっこんでろよ、ボケ
211:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 11:30:27.11 x8iI4uCr.net
この足し算できない人は、虚しくならないのかな?ここでいくら嫉みを書いても、出場枠が変わったり選出校が変わったりしないのに。
212:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 14:30:23.89 z6dSNM45.net
>>209
具体例何も示せてないww
さすが無能資格保持者
ただ書式埋めるだけの仕事
213:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 17:16:32.27 vNoHxa4L.net
審判の心理として逆に公平性に神経質になるあまり微妙なところは早実ほか早稲田系に不利な判定に振れることだってある
他にも過剰気味に相手方に時間・スペース割く報道とか、「早稲田ばかり贔屓」と言われないよう気を使いすぎて、かえって早稲田の扱いがぞんざいになってる感じすることがあるよ
f欄の話なんて関係者以外誰も興味ないんだからいいんだよ7〜8割方早稲田について取り上げてりゃよ
214:神聖望
24/11/17 05:34:58.62 ZqQgBuUW.net
>>212
お前は資格も億の金も証明していない糞雑魚www
215:神聖望
24/11/17 05:37:35.22 ZqQgBuUW.net
17 自分 名前:神聖望 (ワッチョイ 7f20-Q1tn [133.203.172.64])[sage] 投稿日:2024/11/08(金) 17:22:59.00 ID:8vkLETH+0 [2/16]
そもそも甲子園での早実が毎度早実パイア。
雨天コ-ルド勝ちしたことあるのは大阪、兵庫、早実の近畿パイアと早実パイアのみ。
最多引き分けも早実。負けそうになるとインチキ審判発動。
観客の入れ替えとかいうもっともらしい言い訳で体力消耗するひなたの1塁から3塁にベンチ変更されるのも大阪(桐蔭)と早実くらい。
東京2位で100%選出される早実
早実が出ると早実の養分にさせ優勝させるため弱小校を勝ち上がらせ強豪を敗退させる。
鹿児島工や山形の歴代最高成績はこのせい。
ストライクボ-ル判定のインチキはしょっちゅう。
駒大苫小牧の監督も不満を漏らす。
U18も無能宇野や清宮を選出し足を引っ張る。
宇野のセンタ-エラ-はヒット扱い(公式記録とは異なる場合がありますと脚注付きのボックススコアで)
足を引っ張った宇野がなぜかベストナイン。
216:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 08:34:56.42 m3V585ro.net
投手陣のWHIPや打撃でのOPSなどの数値で見ても早実優位
早実
WHIP1.20
OPS0.9超レギュラー5人(1.0超3人)
農二
WHIP1.36
OPS0.9超えレギュラー2人(1.0超2人)
山梨
WHIP1.53
OPS0.9超レギュラー1人(1.0超1人)
つくば
WHIP1.28
OPS0.9超レギュラー2人(1.0超2人)
217:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 08:36:32.62 m3V585ro.net
>>215
書式埋め屋は思い込みだけで仕事してるようだ
無能資格保持者
218:神聖望
24/11/17 15:16:31.00 ZqQgBuUW.net
>>217
お前は無資格で億の金もなし
オレは証明済みな(笑)
格下はおとなしくしてろWWWWW
219:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 15:42:07.55 amV9clmU.net
レス番も正しくつけられないのかw
220:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 16:06:43.97 m3V585ro.net
仕事ができなさすぎる無能資格者
221:神聖望
24/11/18 04:12:22.75 R9PbLXWp.net
難関国家資格や億の証拠まだ?
オレはとっくにに出したぞ
馬鹿フルボッコメシウマwwwwww
もっとレス続けろよ
オレを気分よくし続けるのが低脳のお前に唯一できることだからなWWWWWWWW
72 名前:神聖望 (ワッチョイ 7f20-Q1tn [133.203.172.64])[sage] 投稿日:2024/11/09(土) 00:21:50.52 ID:l8l91leD0 [2/6]
お前のレスを背景に撮ってやったぞ
URLリンク(imepic.jp)
222:名無しさん@実況は実況板で
24/11/22 23:19:11.34 hg1OvTlo.net
横浜が優勝出来そうだから神宮枠で関東5になりそう
223:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 07:50:07.51 64lOXpF3.net
農二山田君を甲子園で観たい
224:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 12:49:11.14 mZvTmriF.net
関東5枠目きそうだな
こうなると俄然農大が有利か
225:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 12:49:55.18 ekAXO2an.net
横浜が優勝することは東京にとっては2枠確定の話なのに、応援しろよ
それでも関東はまだ揉めるんだぞ。
226:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 12:52:48.67 mGwlwl7Z.net
神宮枠ならこの横浜に0-2の農大二だな
試合内容からしてもつくば秀英より全然いい
227:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 12:54:24.45 6ElLs5YX.net
関東6東京1もあるのか
228:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 12:55:47.48 lhzAA2NA.net
東京1でしょ
229:神聖望
24/11/23 12:56:47.18 efLdMHDs.net
つくば秀英0-2浦和実
浦和実2-3横浜
東洋大姫路1-3横浜
二松1-6東洋大姫路
早実5-6二松
得失点差で言うならつくばは横浜まで-3
早実は-8
230:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 12:59:34.64 waYyooCk.net
戦力比較で東農大二が5枠目
関東大会の初戦コールド勝ちも大きい
関東大会、神宮大会優勝の横浜に善戦
と理由付けもしやすい
好投手山田の存在もプラスポイント
地域性しかプラスポイントないつくば秀英は
厳しい
横浜が神宮優勝できなければ早実が選ばれて
おしまい
231:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 13:00:22.36 iIYq/Rq3.net
実力では東京ゼロだが、それでも2校出てしまうぬるま湯地区w
232:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 13:02:51.57 KpyfFD//.net
横浜5安打
二松学舎10安打
横浜2エラー
二松学舎0エラー
233:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 13:04:23.47 W0qwc0rq.net
>>230
>横浜に善戦
2安打完封負けが?www
234:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 13:06:43.33 W0qwc0rq.net
地域性(県2位で県2校目)を無視するなよwww
コールド負けの佐日は落選だがつくば秀英と山梨学院は
県1位で県1校目で準決勝は大敗でもない。
235:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 13:12:02.29 mZvTmriF.net
二松もよく打ってたしそこまで弱いと思わんな
問題はうっかり横浜が負けたとき多少早稲田を選びにくくなるのか
236:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 13:31:29.38 KW9FPXXJ.net
去年中央学院が選ばれた最大の理由は高野連が健大高崎を実力では関東トップと評価していた事。
ベスト4止まりでもそこに大接戦、しかも初戦はコールド勝ちだから今考えれば内容的にも当然の選出だった。
今年は横浜と健大を関東では抜けた存在と評価してるはず。
となると横浜に守備面で善戦した東農大ニの印象が良いのは当然の事。
完封負けといっても相手は世代屈指の織田。
しかも初戦はコールド勝ちだから印象は良いはず。
地域性でつくばの声もあるが初戦の内容も含めてもややアピールポイントに乏しい。
地域性だけで出すかな?という印象。
237:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 13:33:23.83 fnUinWzF.net
これ横浜優勝したら関東6 東京1あるな
横浜に勝った東洋大姫路に二松は惨敗
238:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 13:37:06.85 KpyfFD//.net
>>237
関東6はない
神宮の試合は関係ない
仮に神宮が関係しても、対東洋大姫路で安打数や守備率は二松学舎が上回ってるから、割と細かいスタッツは選考委員みる
239:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 13:39:24.92 lhzAA2NA.net
32しか出れないのに東京2の意味が分かんね
240:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 13:41:41.46 fnUinWzF.net
>>238
そのうち殆どのヒットはエースじゃない投手からでしょ。
まあくやしいが、早稲田が選ばれるんだと思うが関東6枠目の高校の方が実力は上だろうからね
241:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 13:42:40.27 qkXVhFP7.net
出場校が20校台だった時代、東京2関東1なんてのもあったくらいだから、その頃と比べてマシになったと思えばいいだけ
242:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 13:44:21.18 qkXVhFP7.net
>>240
点取ったのはエースからだろ
関東6校目の方が強いかもってのもあなたの感想の域を脱してないw
243:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 13:48:20.86 fnUinWzF.net
>>242
得点の話出すなら
横浜3-1東洋大姫路6-1二松学舎
で完全に横浜>>>>二松なわけよ
で二松とタイブレークの早稲田が同じぐらいの実力
関東6枠目候補の東農大二は横浜に0-2の僅差
これを考えると東農大二>早稲田と見れるのは別に俺の感想じゃなくて多くの人が考えそうなことだと思うが
244:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 13:51:01.29 lhzAA2NA.net
来年は東京1だろう
ここ2年連続は東京2だったけどその前は2018年だったし確実に2って訳じゃないんだな
245:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 13:58:22.05 lSzUG1Te.net
>>236
地域性だけでじゃなくて評価が並んだ場合地域性を重視するって事だよ情弱。
横浜と良い試合内容だったとしても
県2位の完封負けでつくばと評価が並ぶ事はあっても上回る事は絶対ない。
よってつくばが選ばれるだろう。
246:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 14:32:20.45 XoI/cB0u.net
>>237
神宮大会の勝敗は関係ないと何度言ったら。
相模が帝京に直接対決で勝ち、決勝では惜敗。これでも最終枠で桐蔭学園は落選し、日大三が選出された。
URLリンク(www.student-baseball.or.jp)
関一が惜敗した名電に、浦学は大敗。これでも最終枠で帝京は落選し、横浜が選出された。
URLリンク(www.student-baseball.or.jp)
247:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 14:35:36.61 P5HZCOeY.net
決勝惜敗の早実「当確」前進
URLリンク(www.nikkansports.com)
この記事が全て
248:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 14:37:12.60 P5HZCOeY.net
>>243
自分の感想をあたかも体制側だと押し付けるなよw
249:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 14:42:53.68 IkovPt69.net
東京の二枠目で期待できた例なんてあるか?
東京ベスト4なのに選考されたインチキ日大三くらいしか思い浮かばない。
それもかなり前だし
250:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 14:59:01.57 XoI/cB0u.net
>>249
期待とか関係ないだろ?主催者が出したいところ選ぶだけなんだから。