24/11/03 11:52:24.69 L/5IlSIer.net
近畿大会1回戦
(大①)履正社 1-4 滋賀短大附(滋②)
(奈①)天理 5-1 和歌山東(和②)
(大③)大阪学院大 1-0 北陵(京③)
(兵①)東洋大姫路 9-0 龍谷大平安(7c)(京②)
(兵③)三田学園 0-1 市立和歌山(和③)
(京①)立命館宇治 4-1 奈良(奈②)
(滋①)滋賀学園 3-2 大阪桐蔭(大②)
(和①)智辯和歌山 5-0 神戸学院大附(兵②)
3:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 11:52:41.56 L/5IlSIer.net
準々決勝
滋賀短大附 1-4 天理
大阪学院 0-4 東洋大姫路
市立和歌山 10-0 立命館宇治(6c)
滋賀学園 2-7 智辯和歌山
4:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 11:53:05.89 L/5IlSIer.net
11月3日 準決勝
10:00 天理 3-11 東洋大姫路(5回終了)
12:30 市立和歌山-智辯和歌山
5:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 11:54:08.36 tGHNke9FF.net
天理、大阪学院以下やな。
6:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:03:44.61 sNMpsLT90.net
チョン理やる気がないなら辞退しろや
7:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:04:30.19 ID7KHBAA0.net
近畿大会は完封負けは低評価だから大阪学院はない
8:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:07:35.79 L/5IlSIer.net
試合終了
天理 3-11 東洋大姫路(7c)
9:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:10:02.02 lGa5XhNx0.net
お前らの大好きなコールド負けキタで
10:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:10:59.96 Fzc4fNubM.net
まあ別にどこが出てもいいけど、これで大阪学院確定やな
11:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:11:36.61 ul1E54gw0.net
決勝東洋負けで履正社逆トナメ制覇も見たいが和歌山じゃ絶対神宮行かんやろうから無理やな。
12:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:11:47.40 48Djd/pn0.net
大阪学院に追い風かこれ
13:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:13:37.43 TC5dbaaRd.net
天理は春までに最後に出た橋本、本田の一年生コンビの成長に期待やな
14:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:14:14.74 gsS9nveh0.net
天理、センバツ優勝のフラグきたな
15:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:14:47.60 hWdLNmiq0.net
智弁はホンマ糞みたいな試合すんなよ
6年前の明石商戦惨敗は嫌悪感しかなかった
16:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:16:12.74 TC5dbaaRd.net
四国の高松商-新田の方がレベル高い試合してるな
17:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:16:44.81 A+NzoJsg0.net
Jスポでやってたのか
クソ画質のスポナビ配信見てたわ
18:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:16:56.32 IR4rJl4t0.net
履正社>大阪桐蔭>大阪学院
滋賀短と滋賀学園に履正社、大阪桐蔭がたけてるのに滋賀短より大阪学院が上になることってあるの?
19:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:17:13.79 tMMoVld20.net
・初戦の相手が履正社(大阪1位)です
・同県のライバルが初戦・大阪桐蔭のクソ籤運なのに勝ちやがりました
・自分達に勝った天理がコールド負けくらいました
ちょっと滋賀短大さんを選抜に行かせないという殺意高すぎない?
20:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:17:52.57 ul1E54gw0.net
>>15
市立和歌山という同県のライバル相手だし調子づかせない為にボコるんじゃない?決勝は知らん。
21:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:18:31.13 EhRuqCE40.net
東洋 天理 智弁 学院 市和 滋賀学園
これで決まりだね
今回のコールド負けで滋賀短大はなくなった
22:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:18:37.52 tTEdFR3L0.net
東洋大姫路
智弁和歌山
市立和歌山
滋賀学園
滋賀短大付
天理
まぁ準決勝関係ないしこの6校でセンバツは確定か
23:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:19:22.01 ul1E54gw0.net
秋田以下の貧打な大阪学院が出る可能性上がったのか。
24:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:20:14.10 kxwEZ6Mi0.net
さて市立和歌山ー智弁和歌山が始まるまで横浜ー浦和実を見るか
25:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:21:56.14 I4Qdl8zh0.net
>>21
正解
26:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:22:57.88 PcdpCKo7d.net
>>18
大阪学院はこれがしんどいから無理だろうな
27:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:23:26.47 IR4rJl4t0.net
履正社、天理って組み合わせだった滋賀短大が選ばれないのは可哀想だわ
28:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:24:02.03 WDKls6Tv0.net
まあ滋賀県から2校でてもムカつくだけやしな
異論出ない形で綺麗に決まったと思う
29:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:25:13.30 oEiikT2x0.net
いつぞやの滋賀3校出しの呪いやな
30:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:25:45.04 kxwEZ6Mi0.net
ハイライト見てると高松商業がめちゃくちゃ強そうやな
2打席連続ホームランの打者に投手も146キロ出とる
31:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:25:48.08 y3tEjrn7d.net
滋賀短大付は初出場だからセンバツ出るだろうな
和歌山2校、滋賀2校、東洋、天理だろう
32:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:27:30.55 /4JsUC0f0.net
大阪学院は東洋大姫路にコールド回避して試合を作ったんだから、選ばれて当然だと思う。
大阪3位という順位より、近畿大会の試合内容の方が重要。
また、低反発バット使用と阪下がフルイニング投げた点を考えれば、完封負けは、さほどマイナス材料にはならない。
33:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:27:42.04 TC5dbaaRd.net
>>30
140キロピッチャーが4人いるらしい
34:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:28:34.32 OuqiHtl80.net
大阪桐蔭、履正社が甲子園出てたら、必ずオールAだったし、マスコミの評価オールCで甲子園でボコボコにやられる大阪のチームもたまにはいいじゃないか。
35:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:28:43.44 kxwEZ6Mi0.net
中国地方は境、開星、米子松蔭が何も甲子園ベスト8級の実力があるという前評判だった
そこから境、開星がまさかの敗退というサプライズの中で米子松蔭だけは実力通り勝ち上がってるな
36:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:28:45.95 IR4rJl4t0.net
滋賀短大附>履正社>大阪学院ってなるのに今日の1試合で評価は決まるのかな。少なくとも大阪学院はまだ確定ではないと思う。東洋、智弁、天理、市立、滋賀学園までが確定。
37:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:29:07.44 ifecfOFB0.net
>>30
相手が雑魚なだけ
38:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:29:44.77 DVZSFJ180.net
>>18
選考に大きく影響はするだろうが、A>B、B>C、よってA>Cみたいな単純な論法を盲信するほど高野連は馬鹿じゃない
それなら「大阪桐蔭よりはるかに強い履正社よりも強い滋賀短大に圧勝した滋賀学園」なんて大阪桐蔭相手に辛勝じゃなくて大差で勝てるはずだろ、って話だし
39:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:31:22.02 c2c28GmI0.net
2年前神宮枠の高田商と社の比較の前例があるから、大阪学院は厳しいよ
40:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:32:15.69 jBw4PRNS0.net
選考の順番が
4番目大阪学院
5番目天理
この可能性もある
41:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:32:16.25 ul1E54gw0.net
>>34
大阪補正でB多めになるよ。オールC評価レベルだった金光大阪もそうだったし。
42:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:32:19.20 4TGdya0j0.net
ロングハイライト動画 東洋大姫路 対 天理
URLリンク(youtu.be)
43:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:32:52.76 wCVWHnnn0.net
天理は投手が奈良レベルの打線相手で
そこそこ抑えられたが、投手としての
引き出し、心構え、勝負時の精神力が未熟だった
投手1筋の阪下に対してそこは同じ舞台で戦うことは
可哀そうでもある
44:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:33:22.38 5CAvEy8z0.net
>>18
県大会の結果はほぼ参考にしないよ
45:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:33:31.33 66ZVrMh+d.net
>>34
これなんだよなぁ
評価毎年のようにオールAの履正社・大阪桐蔭を倒してきた滋賀短大付・滋賀学園のインパクトはやはり強い
センバツはベスト4校+滋賀短大付+滋賀学園だろう
46:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:34:29.47 OuqiHtl80.net
浦和実という無名に僅差の接戦している横浜も思ってる程強くないと思うけどな。
関東でマークするのはやはり健大高崎だけか?
47:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:35:00.38 tow0BLo30.net
>>7
「完封だからアウト」とか「(スコア上)接戦負けだから当確」とか
そんな単純な数値による選考なんてもうやってないからいいかげん情報をアップデートしなさい
2024
◎近江0-1近江
×履正社7-10京都外大西
2023
◎社0-7智弁和歌山(7回コールド)
×高田商0-5龍谷大平安
2022
◎東洋大姫路0-5大阪桐蔭
×近江6-7金光大阪
2021
◎天理4-11大阪桐蔭(7回コールド)
×智弁和歌山0-2市和歌山
2019
◎福知山成美0-5履正社
×大阪桐蔭2-5智弁和歌山
48:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:35:01.00 ynJ7kk0I0.net
近畿大会1回戦【選抜6枠】
(大阪①)履正社1-4滋賀短大附(滋賀②)
(奈良①)天理5-1県立和歌山東(和歌山②)
(大阪③)大阪学院大1-0府立北陵(京都③)
(兵庫①)東洋大姫路9-0龍谷大平安(京都②) ※7回コールド
(兵庫③)三田学園0-1市立和歌山(和歌山③)
(京都①)立命館宇治4-1県立奈良(奈良②)
(滋賀①)滋賀学園3-2大阪桐蔭(大阪②)
(和歌山①)智辯和歌山5-0神戸学院大附(兵庫②)
近畿大会準々決勝【選抜6枠】
(滋賀②)滋賀短大附1-4天理(奈良①)
(大阪③)大阪学院大0-4東洋大姫路(兵庫①)
(和歌山③)市立和歌山10-0立命館宇治(京都①) ※6回コールド
(滋賀①)滋賀学園2-7智辯和歌山(和歌山①)
近畿大会準決勝【選抜6枠】
(奈良①)天理3-11東洋大姫路(兵庫①) ※7回コールド
(和歌山③)市立和歌山vs智辯和歌山(和歌山①)
近畿大会決勝【選抜6枠】
(兵庫①)東洋大姫路vs
49:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:35:15.61 ul1E54gw0.net
和歌山対決はどちらもエース先発。夏の予選に向けて実力を相手に分からせたいのだろう。
50:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:36:57.88 CYgzcNNR0.net
0-4とは言え東洋のエース相手に6安打してるし
一回戦は完封勝利
地域性もあるし大阪学院はほぼ確定やと思う
51:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:37:42.52 +gCh/4Ui0.net
天理このクソ雑魚投手力でベスト4ってやっぱり去年の近畿よりクソレベル低いやろ
52:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:37:43.16 ul1E54gw0.net
>>44
お名前でしか見てない奴らばかりだしこれでもし大阪学院が1位通過してたとしても大阪の落ちこぼれ負け犬地元府民部隊に出て欲しくないからあれこれ屁理屈並べてくるよ。
53:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:38:41.80 +gCh/4Ui0.net
智辯和歌山は山下をサードにしてくれー
54:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:38:47.60 CYgzcNNR0.net
滋賀短大は履正社に勝ってすごいとは思うけど
大雨の中の泥試合やし
今日みたいな晴天の日に履正社とやって勝てるとは思えんのよな
55:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:40:30.13 tJtfe1Gt0.net
近畿高野連が8強の滋賀2校出すわけないって
56:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:40:38.72 DVZSFJ180.net
>>52
というか大阪桐蔭ファンとか、今回の抽選で「3位校同士はずるい!」とか騒いでたやつらがアンチしてるんじゃないの
57:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:41:02.30 hWdLNmiq0.net
県大は過大評価
選抜も優勝争いは近畿勢が中心
58:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:41:03.26 CLMWgGSm0.net
滋賀ヲタしずかに
59:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:42:20.29 OuqiHtl80.net
でも大阪の大将大阪桐蔭が滋賀学園に完敗やし、レベル的にも大阪は滋賀より低いって思われても仕方ない。
大阪学院は実力じゃなく地域性で拾われるやろうし
60:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:45:28.18 rNW/cw3I0.net
強打の東洋大姫路とか俺の知ってる東洋大姫路じゃないんだが
61:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:45:47.85 CYgzcNNR0.net
東洋対智辯の決勝は楽しみ
62:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:48:34.35 ZleEhLvd0.net
松尾くんたちが神宮枠取ってきて→東洋出場
前田くんたちが神宮枠取ってきて→社?
今年は東洋が取ってきて桐蔭(道義的な希望…)
天理おつかれさまでした
63:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:49:08.62 rdf9AL9F0.net
東洋は左腕の末永が変化球を鍛えないと甲子園では勝ち進めない
阪下は中々だけどあくまで中々なので打たれることもあり得る
打線はかなり良いな、甲子園でも打つやろ
64:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:49:20.11 kxwEZ6Mi0.net
なんや今日も智弁和歌山の先発はMAX142キロの渡邉かつまらんな
沖縄尚学が末吉投げてるからあっちが球速表示出るならそっち見ようかな
65:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:49:20.58 56THT9WH0.net
学院選ぶくらいなら履正社呼んだれと思うけど
その前に流石に滋賀短よ
66:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:50:54.49 fr/afsVA0.net
滋賀学園と大阪学院で決定やね
滋賀短大は神宮枠頼み
67:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:51:25.55 YkLgyK7B0.net
滋賀学園とおしい戦いをした大阪桐蔭という目も出て来た
68:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:51:38.58 miV6zhR70.net
半年後の伸び代考えたら滋賀短大より大阪学院がセンバツ出た方が期待出来るだろ
初戦敗退濃厚の滋賀短大より一年主体の大阪学院のほうが
くじ運次第でソコソコやれそうだろ
東洋大姫路 天理 市和歌山 智弁和歌山
滋賀学園 大阪学院
神宮枠は滋賀短大より立命館じゃないか?
まあ勝率下げるだけだからいらないけど
69:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:52:41.94 miV6zhR70.net
>>68
もちろん理想の6枠目は大阪桐蔭だけどな
70:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:53:41.63 rdf9AL9F0.net
大阪学院って甲子園やとやはりきつそうなんか?
神戸学院より先におめてどうやな
71:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:54:57.78 vGpHaPTud.net
大阪桐蔭撃破の滋賀学園
履正社撃破の滋賀短大付
北稜撃破の大阪学院
実力主義の近畿なので地域性選出とかいう糞評価はされない
滋賀学園と滋賀短大付だろう
72:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:55:36.75 YkLgyK7B0.net
大阪学院って京都3位に一点差で勝っただけなので選ぶのにもインパクトが小さい
73:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:55:59.96 mWAO8j4m0.net
>>59
そうやね
まあ今日東洋大姫路が天理ボコったことで
4点に抑えたことの評価はされるかなと
74:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:57:29.07 ZoIMQjhD0.net
大阪学院大の社長兼任監督が甲子園デビューするの楽しみやで
75:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:58:18.09 gclckWHJ0.net
やっぱ智辯が勝ちそうか
76:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:58:42.68 IYXTxYRc0.net
天理は今日の敗戦は酷い。コールド負けはセンバツ選考から一転して脱落だな
東洋大姫路 智辯和歌山 市和歌山 滋賀学園 滋賀短大 大阪学院
この6校で異論は出ないと思う
77:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:59:42.74 gclckWHJ0.net
智辯きっちり得点してくるねー
78:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:00:28.81 jq4c9+2d0.net
>>73
高野連ならやりそうだよな。それで、得点力が無いのはスルーだろうしw
79:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:02:32.56 Gh+afS/a0.net
東洋は1年に逸材いるし春までにメンバー入れ替わるだろうな
あとは控え左腕がどれだけ伸びるか 阪下1枚じゃ全国は厳しい
80:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:02:45.28 Fzc4fNubM.net
>>63
末永は最近トレンドの左のチェンジアップピッチャー
今日は配球が悪かった
81:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:02:52.91 V9P4eTmj0.net
ベスト4で落選はあの近大付以降は無い
だから、ベスト4はゴールド負けでも確定
焦点は大阪学院か滋賀短大かの一点のみ
自分の予想は地域性で大阪学院
大阪が一校も選出されなかったケースは過去に記憶が無い
82:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:02:53.09 CYgzcNNR0.net
大阪学院はヒットはそれなりに出るのに得点に繋がらんのよね
守備は良さそうやし改善できれば甲子園でも戦えると思う
83:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:03:11.03 YkLgyK7B0.net
天理は負けたけどベスト4やし確定やろ
84:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:03:29.24 sYQCmPRV0.net
智弁はどうせ神宮避けるために何でもするから。
85:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:04:10.37 wVaMODFN0.net
智辯コールド負け以外はほぼ確定かな
滋賀短大は残念だが
86:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:04:20.42 /kS6GPQr0.net
智弁って監督代わってから投手力上がったよな~
87:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:05:25.05 iVRRKJ2Z0.net
>>86
ハナから来てる選手が違うからな
88:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:05:34.99 V9P4eTmj0.net
ベスト4でゴールド負けなど痛くも痒くも無い
89:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:05:53.21 hWdLNmiq0.net
>>86
2019夏の池田と2021以外は、甲子園では結構ボコボコ打たれてるけどな
甲子園で勝負弱い
90:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:06:51.19 rNW/cw3I0.net
>>76
いまだにこんなクソみたいな予想してて笑える
91:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:07:11.95 V9P4eTmj0.net
天理や智弁和歌山がゴールド負けしたらとか言ってる奴は単に宗教が嫌いなだけだろう
92:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:07:45.15 gclckWHJ0.net
なんか今までの智辯和歌山とほんと違うな
93:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:09:47.50 qPrbryZ40.net
智辯のショートは欠場か
脱臼がかなり深刻な状態なんだろうな
94:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:09:54.04 IYXTxYRc0.net
>>81
4強から脱落の実例があるのだから天理の脱落もあり得るだろうよ
最近の近畿は実力第一主義になってきている
8強のうちコールド敗戦の立命館宇治と天理がアウトと見る
大体、ゴールド負けってなんだ?運転免許か!
95:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:10:03.15 IYXTxYRc0.net
>>81
4強から脱落の実例があるのだから天理の脱落もあり得るだろうよ
最近の近畿は実力第一主義になってきている
8強のうちコールド敗戦の立命館宇治と天理がアウトと見る
大体、ゴールド負けってなんだ?運転免許か!
96:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:10:42.94 IYXTxYRc0.net
>>81
4強から脱落の実例があるのだから天理の脱落もあり得るだろうよ
最近の近畿は実力第一主義になってきている
8強のうちコールド敗戦の立命館宇治と天理がアウトと見る
97:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:12:07.54 3iQnIGt10.net
東洋のチビ集団が何で打つんや?
体型がそこらの公立中学レベルの貧弱な体型なのに
98:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:12:21.33 c2c28GmI0.net
なんで最後の一文消したんや
99:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:14:00.89 V9P4eTmj0.net
近大付が脱落したのは約40年も前で当時の選考委員など今は居ない
ゴールド負けとか10桁得点とか5ちゃん用語を知らない人も居るんだなあ…
100:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:14:37.17 3iQnIGt10.net
つうかチビばっかで人材がサッカーやバスケに流れたと分かるよな
平均身長が中学生レベルだわ
101:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:14:56.80 Gqj5FLQm0.net
>>84
市立には本気でシバキに行くだろうけど決勝は手抜きするやろうな。
102:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:14:56.77 gclckWHJ0.net
しかし振れとるな。市和歌
103:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:15:27.01 hWdLNmiq0.net
旧バットやと完全にホームランやな今の
104:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:16:56.59 gclckWHJ0.net
9番バッターの打球やないぞ。さっきの
105:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:17:13.53 rdf9AL9F0.net
>>80
変化球微妙なので投げさせなかったとは違うの?
でもスライダーイマイチなんだろ?
106:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:17:27.37 DVZSFJ180.net
強打の市和歌山、脚と進塁打の智辯和歌山
107:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:17:51.01 SWnJLu1td.net
走塁意識の低さが和歌山って感じ
108:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:18:15.27 SWnJLu1td.net
守備の下手くそさが和歌山って感じ
109:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:18:15.75 CYgzcNNR0.net
打力がありながら基本的には守備のチーム
東洋ほんまに強い
20192020履正社黄金世代に似てる
110:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:18:29.54 kxwEZ6Mi0.net
うおおおおおおお智弁和歌山伝統のタイムリーエラー出たああああああ
111:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:18:42.37 hWdLNmiq0.net
智弁の松本はホンマ守備糞
夏も酷かった
早速懲罰交代されてるし
112:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:19:11.61 SWnJLu1td.net
糞走塁の市和歌山、糞守備の智弁和歌山
113:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:19:31.85 jq4c9+2d0.net
兵庫予選より楽ちんだね、東洋は。まあ、東洋以外は和歌山勢には少し足りないかもしれないが、滋賀勢と同等、その他府県よりはっきり強い高校が10チーム以上はあるな。それぐらい兵庫の層は厚いわ。
114:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:20:08.04 +gCh/4Ui0.net
>>100
甲子園見てても2017年あたりから急激にスタメンにチビばっかりなところが増えた
115:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:20:18.34 kxwEZ6Mi0.net
──出たな
中谷の必殺技懲罰交代が
116:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:20:48.66 rdf9AL9F0.net
虚しいこと言うなよ
層が厚いなら何で他の兵庫一回も勝てないんよ?
バカヤロお前ww強いなら勝てよ
神戸学院も三田学園も1点も取れず敗退やぞ?
117:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:22:00.12 +gCh/4Ui0.net
東洋は川口盛山早くスタメン復帰してくれやー
118:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:22:41.32 OuqiHtl80.net
東洋大姫路の野手らは小さくてもガチムチなのでちっともチビの軍団に見えないし、面白いように打球が外野の頭を越えていく。
この秋名門の平安や天理を大差でぼこったのは選抜へ向け、大きな自信になったのではないか。
119:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:23:18.42 gclckWHJ0.net
市和歌守備硬いな
120:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:24:32.09 Vj/GlV6D0.net
YouTubeの個人撮影と違って、カメラワークは見やすいな
121:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:24:32.90 SWnJLu1td.net
東洋優勝だな
122:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:24:35.74 moVrcgTdd.net
現場の指導者が身長で選手選ぶかアホ
123:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:24:38.14 3iQnIGt10.net
デカい奴いても運動神経低くい落ちこぼれやしな
デカくて運動神経高いやつは投手に人材がいくだけで精一杯
スラッガータイプはもう生まれんやろ
124:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:26:20.22 BvTWuMyq0.net
市和の選手スイングスピード速いな智辯より打撃良いぞ
125:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:27:08.63 wU29eobDr.net
市立和歌山近畿ナンバーワン打線説濃厚
126:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:27:41.10 DVZSFJ180.net
市和歌山は無理にバント狙わなくてもいいかもね 渡邉も外すの上手いわ
127:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:28:01.85 +gCh/4Ui0.net
>>123
プロでも岡本和真が最後やな
まともに守れるスラッガーは
128:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:28:58.07 gclckWHJ0.net
渡邊が神ピッチしないときついぞこれ
129:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:29:20.02 CYgzcNNR0.net
あれれ?
市立和歌山勢そのままって感じ
これ市立和歌山優勝したら大逆転で宇治ありえる?
130:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:30:13.94 kxwEZ6Mi0.net
NPBで本塁打が劇的に減ってるのは様々な理由がある投手のレベルが高くなった、ボールが悪い、人材がいない
そもそもスラッガータイプの打者を指名しようとしてないよなNPBは瀬戸内門叶とか広陵真鍋とか俺が編成なら絶対指名するのに
131:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:31:45.20 gclckWHJ0.net
市和歌やべーな。めちゃくちゃ強いわ
132:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:32:00.07 BvTWuMyq0.net
市和って投手力は良いけどいつも打線が糞のイメージだったんだけどな
智辯が外から取り出して良い和歌山の選手入り出したのかね?
133:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:32:13.74 kxwEZ6Mi0.net
この超強力市立和歌山打線を完璧に封じた三田学園
134:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:32:31.12 OuqiHtl80.net
市和歌山が打てば打つ程、この打線を抑えた三田学園のエース熊野の評価があがるな。
6校目そんなに揉めるのなら私的には三田学園でもいいと思う。
135:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:33:08.25 rdf9AL9F0.net
和歌山に兵庫は6連敗よな
そろそろ勝たないと
136:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:33:11.17 HtsxYGCQd.net
修学旅行があるから
どうやって負けるかじゃないの?
137:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:33:47.49 3iQnIGt10.net
>>127
後は石川くらいか
中日楽天ロッテ以外なら今頃20本くらい打てただろに
138:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:34:22.06 gclckWHJ0.net
おー渡邊踏ん張った。ええ試合やんけ
139:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:34:23.50 Gqj5FLQm0.net
智辯和歌山、ガチ対決でライバルに負けるのか?
140:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:34:52.10 Dr1Z4NST0.net
渡邉ホントピンチだらけだけど自責点許さない
141:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:35:11.19 BvTWuMyq0.net
市和の選手スイングスピード速いな智辯より打撃良いぞ
142:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:35:27.64 Gqj5FLQm0.net
>>136
そんなもん決勝で負けたらいい。同県のライバルに自信つけさせたくないから今日に関してはガチやろ。それでこの始末。
143:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:35:48.25 ucJFiGWC0.net
THE低反発バットな試合だな
144:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:37:48.88 +gCh/4Ui0.net
>>137
そいつはクソ雑魚
145:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:37:57.79 OuqiHtl80.net
でも去年今年と兵庫の報徳か甲子園で強豪相手に8勝してるし、和歌山は今年甲子園に3チームも出て0勝だろ。
春の近畿の結果なんて気にしてない
146:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:39:10.13 +gCh/4Ui0.net
マジで大谷サーン衰えたら終わりやな野球界
それより下の世代がゴミだらけやから
147:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:39:29.04 CYgzcNNR0.net
って言うか6枠目とかで揉めるなら
いっそのこと該当高校同士で非公式の練習試合組めばええのに
今のネット社会の時代完全に無視はできへんやろ
そんな高野連に喧嘩売るようなことはできへんのかな笑
148:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:39:35.64 kxwEZ6Mi0.net
低反発バットゲームではあるけどお互い打力が高いところは見せてる
立命館宇治ー奈良、大阪学院ー北陵、履正社ー滋賀短大のような弱者VS弱者の試合とは全くの別物や
149:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:40:31.79 hWdLNmiq0.net
>>132
紀州ボーイズ準優勝メンバー
150:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:43:35.12 DVZSFJ180.net
市和歌山が良いバッティングするほどチャンスでのバッティングの下手さと機動力の物足りなさが目立つ
151:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:45:07.37 gclckWHJ0.net
市和のサード良いな
152:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:45:14.98 moVrcgTdd.net
そもそも馬鹿山が活躍出来るスポーツが野球しかあらへん
それぐらい底の浅いスポーツ
153:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:48:05.66 kxwEZ6Mi0.net
>>146
実際吉田と鈴木もイチロー松井除けば歴代のMLB挑戦した打者の中でもトップクラスに打撃通用しとるけど
この2人も大谷さんと同じく30代突入したしマジで20代でMLB通用するって言える打者おらんよな
現役NPB最強打者も吉田と同世代のソフトバンク近藤やし
154:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:48:14.29 gclckWHJ0.net
やば。智辯
155:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:48:17.49 jq4c9+2d0.net
>>129
そんなコールドの雑魚より三田学園の方がはっきり強いだろうが。
156:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:48:21.58 ucJFiGWC0.net
やっぱ地力は智辯だわ
157:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:49:00.20 +gCh/4Ui0.net
>>152
サッカーみたいに常に仲間内で連携が必要でマルチタスク要素が求められるスポーツとはちがって野球は完全に個人技スポーツやからな
インキャ発達障害でも活躍できるのが野球や
底が浅いから世界ではマイナースポーツなんや
158:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:50:21.07 gclckWHJ0.net
こうなると智辯やね。
怪物みたいなやつ揃ってるわ
159:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:50:45.53 +gCh/4Ui0.net
>>153 そうやで まぁ甲子園見ててもその年代当たりまでは明らかに全国の強豪の数も各チームの投打の質量のレベルも高かったし当然ちゃ当然なんよな
この下の世代がどんどん悲惨になっていくのは
160:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:51:01.93 YkLgyK7B0.net
智辯和歌山、市和歌山、東洋大姫路は確定だな
161:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:51:45.61 TEMRT60x0.net
智辯の山田って1年だけどすげーな
162:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:52:24.70 BvTWuMyq0.net
こんだけチャンス潰してたらこーならわな
163:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:52:42.39 0/wyiBJm0.net
いわゆる三段論法的には大阪学院大がリードした感じかな
今だに高野連がそんな論法使うかどうか知らんけど
164:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:52:43.85 Vj/GlV6D0.net
>>160
天理は当確じゃないんか 笑
165:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:53:39.00 ZP0MlOMB0.net
>>160
天理落ちて大阪桐蔭だろうなお
166:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:55:45.13 hWdLNmiq0.net
さっきの回は昔の智弁和歌山ぽいw
167:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:56:32.90 +gCh/4Ui0.net
まぁメジャーも人材難になってきとるとはいえ、根尾世代にウィットジュニアとかいうショートでops1000近く打つバケモノおるし格差開いてるわnpbと
168:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:57:41.29 etDD1F080.net
ベスト4以降の試合は参考にしないからな
東洋天理市和歌山智弁和歌山と滋賀学園大阪学院で確定やろ
169:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:57:42.37 raZJC4C+0.net
はまれば強烈やな
170:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:58:13.78 gclckWHJ0.net
あれだけ打ち上げてスタンドインさせるやつ低反発になって初めてみたわ。
福元ヤバいで。
171:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:59:23.54 3iQnIGt10.net
メジャーはアメリカ国内では人材難でも
中南米から人材補強できるよは大きいわな
172:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:59:54.53 tTMBo4Kn0.net
ホームラン打ったの和歌山の高校だけやん
173:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:00:34.19 rgGNScnd0.net
市和歌山の投手って130キロがやっとなのによく2試合完封できたな
丹波以外は選抜でフルボッコされそう
174:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:02:02.43 DVZSFJ180.net
>>173
136、7ぐらいは出るから130がやっとって表現は微妙
175:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:02:22.84 wGK01NfB0.net
>>168
マジレスするとその6校で決まりだな、神宮枠が来れば滋賀短大附も
176:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:02:49.09 DVZSFJ180.net
またチャンスやけど市和歌山なかなかチャンス活かせへんからなー
177:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:03:56.87 wCVWHnnn0.net
エナジックスポーツのようなスポーツに特化した学校が
センバツ不毛の地とかに出来ていくんじゃないか
少数精鋭の科学的アスリート養成学校で
レベル底上げになる
178:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:04:15.38 kfJWRvPP0.net
絶対に抑えるマン
179:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:04:19.40 rgGNScnd0.net
>>174
先発130ぐらいしか出てなかったぞ
180:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:04:24.36 Prgvsofz0.net
残塁祭りやな市和
181:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:04:25.57 Vj/GlV6D0.net
またゲッツーか
182:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:06:04.00 3iQnIGt10.net
投手は有力選手は身長高いしまだマシだが
野手の人材難ぷっりやばいよな
183:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:07:30.05 DVZSFJ180.net
>>179
ちゃんとチェックしてないが134とかはちょいちょい出てたかな
184:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:07:57.67 V9P4eTmj0.net
神宮枠が来れば滋賀短大当選だな
185:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:08:35.37 rdf9AL9F0.net
プロ野球調べたら2019年からめちゃくちゃ貧打になっとるよな
チーム打率やばすぎる
3割打者で超一流になっとる
186:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:10:54.01 DVZSFJ180.net
実況の名前間違い多いな
187:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:11:25.28 Prgvsofz0.net
>>185
今年は前半の濡れスポのせいもあるやろうけど3割打者が3人、日本人は近藤だけやからな
188:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:13:32.85 kxwEZ6Mi0.net
>>185
半分は糞ボール使ってるせいだけど明らかに人材不足感がここに来て出てきてる
糞バットの高校野球VS糞ボールのNPBやな
189:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:14:23.18 NHRffH270.net
>>100
高校野球日本代表と高校サッカー日本代表の平均身長10年前位に抜かれたからな
明らかに昔なら野球選んでたフィジカルエリートがサッカーや他競技に流れる
190:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:16:24.72 jq4c9+2d0.net
>>182
元から日本は投手優位だからな。大谷翔平とかはまさしく突然変異w
191:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:18:48.68 hWdLNmiq0.net
まぁ大方の予想通り、東洋VS智辯でやや東洋有利な感じか
192:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:20:14.34 +gCh/4Ui0.net
>>189
とはいえサッカーも世界的に超絶人材難やし日本も今のアラサー世代の東京五輪世代が劣化したらその下の世代は結構悲惨やで
193:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:23:11.03 hWdLNmiq0.net
市和歌は気持ち切れてきた
194:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:23:30.24 +gCh/4Ui0.net
大谷とか坂本とか柳田とか鈴木みたいな打てて守れるバケモン達が2010年代までしのぎを削りあってきてたなかで、こいつらに取って代わるバケモンが下の世代から全く生えてこんねんからそらタレントの質量レベル共に悲惨になるわな
猿でも分かる話
195:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:23:37.43 rdf9AL9F0.net
>>187
ヤバイよな
チーム打率230台が普通やからな
>>188
投手レベル上がりすぎってレス多かったな
芸スポにこの話題記事なってた時
プロ野球全く見ないが150キロ当たり前だろ
196:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:24:01.55 +gCh/4Ui0.net
福元ようやく底から抜け出したな
197:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:24:02.54 GswBHf8K0.net
2打席連続www
198:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:24:02.48 ucJFiGWC0.net
福元エグいて
199:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:24:04.97 kKVOLEdV0.net
またホームランだよな
200:
24/11/03 14:24:16.17 X1nSq9d7M.net
ヤバイな
201:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:24:24.93 gclckWHJ0.net
まさかの2打席連続w
この人おかしい
202:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:24:26.04 hWdLNmiq0.net
福元バケモンやな
さすがに桐蔭にもスカウトされてただけある
203:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:24:26.91 1h+5/m+GH.net
福元当たり出したら智辯和歌山強いぞ
204:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:24:44.83 kKVOLEdV0.net
飛ばないボールここまで飛ばすのエグいよな
205:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:25:52.34 qPrbryZ40.net
黒川が9番打ってる打線だからな
松本がレギュラー取れれば東洋にも引けを取らない強力打線
206:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:26:30.57 +gCh/4Ui0.net
>>195
2019年から先発の平均球速変わってないで
あと平均球速なんて20年前から変わってないで
平均球速が年々上がってきてるわけは年々トラックマン導入して正確にスピードが出る球場が徐々に増えてきたからってだけや
メジャーなんて歴代最速ランキング結構一昔前に出た記録ばっかりなんやで
207:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:26:50.62 tTMBo4Kn0.net
和歌山の高校しかホームラン打ってないんだが
208:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:27:18.63 ScILrPB3r.net
天理はゴールド負けだが、中盤で追いついたしな
209:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:27:58.50 65+IMM40r.net
>>189
日本の場合野球部だった親が子に野球やらせたくないと思わす環境が悪い
夏休みなんか顕著で野球部は朝から晩まで練習なのに
サッカー部は午前中だけでしかも試合無い日は日曜オフとかや
因みに野球もサッカーも弱小じゃなくて全国大会常連校の話な
210:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:28:14.68 rdf9AL9F0.net
>>206
でも2018年から一気に打撃が落ちてるからなセパ
260台でトップ10とかやばすぎるやろ
211:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:28:24.80 rNW/cw3I0.net
バッター大丈夫か?
212:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:28:25.45 +gCh/4Ui0.net
奥の打撃がヘボすぎて話にならんな
智弁も福元以外は小粒やな
山下の大化けに期待
213:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:28:34.89 PqZOVzel0.net
>>208
ゴールド負けってすごそう
214:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:29:15.71 rdf9AL9F0.net
東洋と智弁和歌山明日?
どちらが勝ちそう?
阪下って智弁和歌山が得意としてそうじゃないか
215:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:30:23.93 +gCh/4Ui0.net
森本とか川邊が今の智弁にいたら魅力的やったのになあ
216:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:30:43.30 gsS9nveh0.net
智弁アレルギーか
217:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:31:26.05 +gCh/4Ui0.net
>>210
2018から2024にかけてはさらに悲惨なほどに打者のレベルが落ちまくってるけどこれは明確にタレントがいないだけ
218:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:31:49.61 uh8OjeLA0.net
大阪人の俺からしたら明日は最近は低迷してる2校の対戦で高見の見物やで
まあうちからは兵庫が近いから東洋応援するわ
大阪学院も地域性でほぼ確定で良かったわ
219:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:32:04.03 rdf9AL9F0.net
阪下ってドラフト掛かっても下位だろうな
球速は阿部139くらいやったな
スライダーもボールになる鋭いのなかったし
220:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:32:18.91 VYXO1Zax0.net
ホームランは強風にものっとるな
221:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:33:45.24 rdf9AL9F0.net
>>217
いやぁ多分違うんちゃうw
専門家ちゃうけど
投手レベル上がりすぎって声多かったな
そりゃ140台のフォークとかスライダーとか多いやろ
打者は一気に進化しにくいんやと思う
222:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:34:36.65 Vj/GlV6D0.net
>>214
決勝は明日11/4やね
12時から
223:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:35:02.66 +gCh/4Ui0.net
庭のガタイ素晴らしい
224:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:35:24.95 65+IMM40r.net
プロ野球は変化球の種類も増えた影響もあるやろうが
それ以上にあの超クソボールが大問題
左打者で甲子園でホームランなんか無理ゲーに近い
高校野球でもこんなクソバット導入したら更にスモールな選手だらけなるぞ
まぁ公立高校は躍進するきっかけにはなるけど…
225:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:35:39.89 tTMBo4Kn0.net
丹羽出て来たな。智辯断ったみたいだが
226:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:35:48.91 +gCh/4Ui0.net
>>221
お前はそう思うんやな
まぁ明らかに俺の意見としては野手がカス過ぎるという感想しかわかん
227:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:36:01.97 gclckWHJ0.net
実質エースの丹羽のお披露目会
228:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:36:24.54 rdf9AL9F0.net
>>222
ありがとよ楽しみやね
和歌山への連敗止めてほしいね
229:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:37:00.54 +gCh/4Ui0.net
この丹羽を持ち上げてた奴おったよな確かw
230:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:37:34.99 rdf9AL9F0.net
>>226
まぁサッカーに流れてるのもあるやろな
投手レベル上がりまくりなのは事実やろ
231:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:37:47.22 Prgvsofz0.net
>>224
あのクソボールで中距離打者の成績が壊滅してたしな
中日広島のアヘ単打線が一番恩恵受けてた
232:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:40:12.73 +gCh/4Ui0.net
>>230
だから日本サッカーも人材難やて
アラサーの三笘伊東消えたらまた昔のようにクソ雑魚化や
こんなんサッカーファンの中じゃ常識やぞ
233:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:40:13.82 uh8OjeLA0.net
タツオやるなあ
長年低迷してた東洋をここまで立て直すとは
そのかわりうちの近所の履正社は滋賀短大に負けるほど落ちぶれてしまった
234:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:40:19.16 +kSwX9tr0.net
>>72
ゆーてもあの試合10安打してるし、点差以上の力差あったよ
東洋戦も桐蔭戦もチャンス作れてたしあと一本が出ないチーム
235:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:41:44.81 +gCh/4Ui0.net
>>230 甲子園の平均球速、2019年よりも2009年の方が速いのにプロのレベルが上がりまくることなんて不可能なことくらい冷静に考えたら分かるんやけどなぁ…
236:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:41:45.82 ucJFiGWC0.net
こういうルンバもったいない
237:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:41:46.60 qPrbryZ40.net
智辯のランナー何してんねん
238:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:42:19.99 PqZOVzel0.net
>>235
そうなんだ
239:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:42:57.83 moVrcgTdd.net
>>232
全世界が相手の球蹴りと
ドミニカだけが相手の野球一緒にすんなアホ
240:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:43:16.21 Yo4stLbp0.net
>>204
飛ばないバットであって
飛ばないボールではない
241:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:43:53.51 NHRffH270.net
ホームランの本数が歴代1番少なかった2011と今年が並んだからな
明らかにプロ野球の打低は違反球のせい
去年と比べて400本も少なくなってるしちゃんとNPBは公表すべきだと思うわ
242:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:44:32.13 rdf9AL9F0.net
>>232
は?そんな事ないぞ
育成システムちゃんとしてるからある程度は維持してきたしこれからもな
バーミンガムの横山とか知らんやろ
三笘伊東純也抜けても凄いの出てくる
>>235
いや変化球の事やろ
めちゃくちゃレベル上がってるだろ
243:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:46:49.23 +gCh/4Ui0.net
>>242
誰やねんそいつそんな凄かったらA代表で試合でるやろ…
冨安も下の世代からの突き上げがないって嘆いてたのしらんのか…
変化球のレベルが上がってるとは?
お前と話してもらちあかんからもうええわサヨナラ
244:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:46:59.58 STBkx2N/0.net
作新田代とか伊藤拓郎とかストガイ多かったもんな2009
帝京なんか無駄に140出るやつ4枚ぐらい抱えてたし
南砺福野ですら140出る右いたな
245:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:47:00.52 rNW/cw3I0.net
東洋大姫路と智弁和歌山の決勝か
246:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:47:02.03 rNW/cw3I0.net
東洋大姫路と智弁和歌山の決勝か
247:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:47:09.22 +kSwX9tr0.net
智弁和歌山の宮口いいな〜
桐蔭もこういう投手育ててくれー
248:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:48:05.40 d/i+1AqN0.net
試合終了
市立和歌山 1-6 智辯和歌山
249:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:48:18.54 CYgzcNNR0.net
>>234
ほんまにある程度力はあると思うし
守備力も高いと思うけど
ヒット数に点数がついてこないチーム
250:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:48:46.05 rdf9AL9F0.net
Jリーグ敗退関西が元気
ヴィッセル神戸が連覇チャンス
ガンバが4位
251:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:50:13.40 2WjFVjU30.net
>>164
天理は相手が東洋じゃなく和歌山勢なら勝ってたのに勿体ないな。
252:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:50:32.31 DVZSFJ180.net
間木をボコボコにして今朝丸に完璧に抑えられた世代と一緒で、大型速球派が苦手なんかな市和歌山は
253:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:50:55.54 65+IMM40r.net
>>241
いや一応今年は950本位いって2011、2012よりは本塁打の数多いで
それでも昨年に比べ300本は減ってるしボールだけでここまで影響受ける
この辺りの精査をきちんとしないと選手の年俸にも関わるから
変えたなら変えたできちんと報告せんといけんのは間違いない
254:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:51:30.97 TEMRT60x0.net
>>251
弱小屁ヲタさん負け惜しみ乙です
255:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:52:22.94 gclckWHJ0.net
あれやね。智辯和歌山これガチで強いやつやわ
256:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:52:27.19 wpyeaAJu0.net
智弁和歌山「さあ修学旅行や!」
257:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:52:33.78 uh8OjeLA0.net
智弁和歌山は今までの相手が弱すぎた
東洋のエースは打てんやろ
出てくるかはわからんが
258:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:53:34.85 qPrbryZ40.net
とりあえず滋賀学園はほぼ確定かなこれで
259:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:53:54.11 OuqiHtl80.net
智弁和歌山の選手らは修学旅行かあるから、秋の近畿決勝はあえて勝たないって本当か?
あと黒川は楽天黒川の弟なのか?
教えて下さい。
260:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:56:00.83 tTMBo4Kn0.net
>>251
コールド必死やろ(笑)
261:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:56:28.79 Prgvsofz0.net
決勝もお互い試し試しではあるやろうけどやや東洋優勢かな
5,6枠目は滋賀学園と大阪学院ですんなり決まりそう
262:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:56:30.13 DLX5SjTe0.net
4強プラス滋賀学園 大阪学院ですんなりだわ。
263:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:57:30.97 ynJ7kk0I0.net
近畿大会1回戦【選抜6枠】
(大阪①)履正社1-4滋賀短大附(滋賀②)
(奈良①)天理5-1県立和歌山東(和歌山②)
(大阪③)大阪学院大1-0府立北陵(京都③)
(兵庫①)東洋大姫路9-0龍谷大平安(京都②) ※7回コールド
(兵庫③)三田学園0-1市立和歌山(和歌山③)
(京都①)立命館宇治4-1県立奈良(奈良②)
(滋賀①)滋賀学園3-2大阪桐蔭(大阪②)
(和歌山①)智辯和歌山5-0神戸学院大附(兵庫②)
近畿大会準々決勝【選抜6枠】
(滋賀②)滋賀短大附1-4天理(奈良①)
(大阪③)大阪学院大0-4東洋大姫路(兵庫①)
(和歌山③)市立和歌山10-0立命館宇治(京都①) ※6回コールド
(滋賀①)滋賀学園2-7智辯和歌山(和歌山①)
近畿大会準決勝【選抜6枠】
(奈良①)天理3-11東洋大姫路(兵庫①) ※7回コールド
(和歌山③)市立和歌山1-6智辯和歌山(和歌山①)
近畿大会決勝【選抜6枠】
(兵庫①)東洋大姫路vs智辯和歌山(和歌山①)
264:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:57:45.66 tTMBo4Kn0.net
>>259
楽天の方は奈良やし、今の黒川は岸和田の山直中やから違うやろな
265:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:58:36.93 FU4WFsWs0.net
泣け泣けシワヲタ
266:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:59:27.20 OuqiHtl80.net
この近畿大会確実に1つ言える事は京都の弱さだけは際立ってたw
267:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:59:38.62 PVGRacEGr.net
丸く収めるには神宮枠持って来れば解決なんやが健大高崎が強すぎる
268:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:59:54.66 el1vXueI0.net
>>266
いや大阪の方が雑魚だろw
269:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:59:57.85 wCVWHnnn0.net
東洋投打のバランスは最高調
上位下位とも好打で隙が無い
天理打線は、近畿でも中の上位
投手育成がカギ
市和歌は、個々の打者は素晴らしい
後は全体の底上げで夏もチャンスはある
智辯和歌山、県内は敵なし
流石の投打の力強さ
決勝もベストメンバーで行くのか
270:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:00:03.02 iWLpydHUr.net
>>265
選抜がんばれ
271:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:00:05.93 NHRffH270.net
田端ブラザーズは京都のレベル高いって言ってたけどな
272:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:00:53.70 Prgvsofz0.net
>>268
その雑魚に勝ち星献上したのが京都やで
273:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:02:11.61 rNW/cw3I0.net
智弁和歌山は全国大会でのポップフライ打線をなんとかしろ
274:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:02:56.13 rNW/cw3I0.net
>>268
と雑魚がほざいております
275:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:03:15.41 qPrbryZ40.net
近畿大会最弱はどこ?平安?
276:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:06:53.39 iVRRKJ2Z0.net
今日の天理見てたら最初から阪下相手の平安そこまで弱くなかった気もする
277:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:07:51.68 uh8OjeLA0.net
>>267
健大なんか前評判だけやん
夏も優勝候補筆頭言われてセンバツも出てない奈良智弁に負けたやん
まあメンバー違うからなんとも言えんが
278:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:07:59.71 rdf9AL9F0.net
智弁和歌山が流すからとはいえ
43年も優勝ないの意外やな
兵庫も結構前やろ
神国以来か
279:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:09:47.35 rdf9AL9F0.net
天理は相変わらずガタイえげつなかったなw
社会人野球みたいなんよないつも
智弁和歌山とか桐蔭とか履正社とか智弁学園って
報徳や平安は可愛げがある
280:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:09:57.41 FvEKp2qw0.net
今年ほど選考揉めない年は珍しい
281:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:10:58.67 uh8OjeLA0.net
>>276
それ言うたら天理に負けた滋賀短大に負けたうちの地元の履正社が一番弱かったになるからやめとけ
282:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:12:16.56 rdf9AL9F0.net
阪下対智弁和歌山打線か
阪下がどこまで通用するかやな
283:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:12:26.59 xS+zjRRl0.net
ベスト4+滋賀学、大院大で決まり?
284:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:13:33.19 O0DLpUNra.net
1970 市和歌山商
1973 向陽
1981 箕島
前回の秋近畿優勝が箕島全盛期の最後らへんってのが時の流れを感じるなw
1,2番が覚醒した智弁は例外なく強い
43年ぶりの優勝あるかもな
285:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:13:44.76 NHRffH270.net
県大会、府大会の成績より近畿の成績を重視するってガイドラインあるし
もうこれ四強と大阪学院、滋賀学園で決まりやね
286:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:14:46.09 rNW/cw3I0.net
大阪学院はノーサイン野球なんとかしろ
287:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:15:38.08 uh8OjeLA0.net
>>279
天理はいつもガタイだけ
昔全国制覇したツインタワーもプロではあかんかった
190以上ある達もまだ出てきてない
プロでは普通ぐらいの背丈のロッテのキャプテン中村奨吾が一番活躍しとる
288:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:17:36.42 rdf9AL9F0.net
>>287
それ広陵で滅茶苦茶売って甲子園のスタートやったやつよな
あいつ活躍してるらしいな
関本はそこそこ活躍したぞ
289:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:19:07.86 jq4c9+2d0.net
>>286
ノーサイン野球でも大阪ならベスト4まで楽チンで行けるんだから、改める訳ないだろw
290:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:19:23.25 hWdLNmiq0.net
和歌山勢の秋季近畿制覇
1957 海南
1959 海南
1962 海南
1963 海南
1970 市和歌山商
1973 向陽
1981 箕島
2024 ???
291:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:23:03.86 FvEKp2qw0.net
>>288
いうほど中村奨成めちゃくちゃ活躍してるか
292:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:23:17.80 Prgvsofz0.net
>>289
桐蔭戦も北稜戦も東洋戦もチャンス作ってるのに点にならんのは勿体ない
293:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:25:10.15 oEiikT2x0.net
もしかして今大会の本塁打、市立和歌山1本、智辯和歌山2本の合計3本? 和歌山県勢のみ?
294:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:25:14.77 uh8OjeLA0.net
大阪学院大学の中村監督はノーサインの前天理監督、大阪学院高校もその指導パクったか中村監督の指導かな
295:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:27:07.29 foE7F5F80.net
>>293
そうだよ。和歌山しかホームラン打たれへんねん
296:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:27:19.46 gclckWHJ0.net
まあ阪下も初めてガチな強力打線と対峙する感じか。
でも負けてもセンバツは決まってるんやしガンガンせめていったらええ。
297:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:28:21.19 NHRffH270.net
>>291
話にならんやろ
来年もこの調子やと育成か戦力外濃厚
298:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:28:45.38 uh8OjeLA0.net
>>288
それ中村奨吾ちゃうやん
カープの中村奨成は全く活躍してへんやん
阪神セッキーは代打で活躍して今はタレントやな
299:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:33:17.47 Gh+afS/a0.net
>>219
今朝丸も2年時はドラフトかかればいいレベルやったのに
今の段階で何が分かんねん
300:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:33:50.46 ThsNcq1w0.net
天理糞よえー
ベスト4でコールド負けとかセンバツ落選でいいでしょ
301:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:34:20.92 Prgvsofz0.net
明日の決勝は東洋も智弁も継投で繋いでいくんちゃうか
エースに無理させてもしゃーないやろ
302:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:36:53.63 jq4c9+2d0.net
智弁は未登板の1年生でも先発させて笑わせてくれよw
303:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:38:12.51 UWJOPLas0.net
OBがよくプロで活躍してるのって智弁学園と京都翔英ぐらいか?一応天理もか
桐蔭、報徳、近江、智弁和はプロで物足りん印象あるし平安、履正社、明石商、神戸国際とかももっとやれるだろと思う
あと京都外大西、社、福知山成美、市和歌あたりが地味に頑張ってるなってぐらいかプロで
西脇工、大塚、仁川、高島、とか無名校OBの頑張りも目立つ、京都国際はまあこれからか
304:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:38:25.35 rdf9AL9F0.net
>>291
違うのみたい
>>298
全くあかんのやな
>>299
今の時点ね
305:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:38:38.65 Gh+afS/a0.net
岡田はんは履正社では神宮軽視やったけど東洋だとどうかな
経験積ますためにガチでいきそう
306:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:38:39.46 OuqiHtl80.net
ドラフト目玉だった快速左腕金丸も高校時代は140いかなかったし、要は高2の秋からひと冬越えてどう伸びるかやね。
大勢、才木、山崎伊織、金丸、今朝丸と歴代の兵庫の投手らは他より秀でる実力、環境にあるし、阪下も続くやろ。
307:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:45:31.09 zI3WPT5g0.net
岡田vs智弁和歌山といえば、2017秋初戦(履正社vs智弁和歌山)の乱打戦
308:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:48:20.62 Gh+afS/a0.net
松本、山崎、平内、金丸とか兵庫の好投手は大学でも伸びる
弘陵の村上も高2でドラ1予想できた奴なんて誰もおらん
それに対して、大阪の好投手がプロで通用しないのが謎すぎる
309:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:48:43.48 gclckWHJ0.net
阪下VS福元は見もの。
310:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:50:48.57 L30V4ydh0.net
>>303
むしろ明石商業は滅茶苦茶良くやってる
兵庫の名門であって近畿の名門ではないのに
活躍してるの割合いは凄いぞ
他の名門が意外に少ないだろ
報徳は小園くらい?
天理は知らない
履正社も多いだろ
東洋が地味にそこそこいる
平安は聞かないな
桧山とかいたな
神国は坂口くらいか?
智弁学園凄いな
311:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:50:58.00 eoje1mgTr.net
東洋の選抜初出場は1976年
天理(奈良、2年連続7回目)
智弁学園(奈良、初出場)
新宮(和歌山、19年ぶり4回目)
和歌山工(和歌山、2年ぶり4回目)
北陽(大阪、3年ぶり3回目)
東洋大姫路(兵庫、初出場)
312:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:51:19.57 L30V4ydh0.net
そういや近江の山田凄かったが聞かないな
313:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:51:34.78 vxEwJ9Q+0.net
今近畿大会序列
和歌山>>滋賀>>|超えられない壁|>>兵庫>奈良>>のこり
314:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:51:51.53 Prgvsofz0.net
>>312
2軍でもまともな数字残せないレベルやからな
クビが近いで
315:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:52:43.14 L30V4ydh0.net
>>314
あれだけ凄かったのに
甲子園で投げすぎたからか
近江も活躍してるのそこそこいるイメージ
316:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:55:54.40 n+xlYVhu0.net
智辯和歌山はいつもならセンバツ当確で手を抜く準決勝だが同県対決でボロ負けはさすがにマズいと思って本気を出したんだろ
決勝は確実に控えP先発で神宮回避しそう
317:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 15:58:56.72 jq4c9+2d0.net
>>312
あんなに酷使されたのは済美の安楽以来だからな。もう終わったな。まあ、そんなチームにはシニアの有望投手も行かないから近江も終わりだがw
318:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:00:18.04 ynJ7kk0I0.net
近江は大2世代に覚醒した大商大星野がいるからそっちが本命だぞ
プロで活躍する選手なんて大阪桐蔭ですら森世代が最後だからそんなもん
319:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:01:48.01 rdf9AL9F0.net
>>317
あの当時ですぐプロでも通用するレベルやったのにな
今朝丸より大分活躍したし上やったな
320:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:04:00.73 4Z21FeLD0.net
それはどうだろう
高校レベルならすごい投手って感じだったが
321:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:04:40.24 UWJOPLas0.net
>>317
近江1年の上田は凄そうやけど
322:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:05:41.33 foE7F5F80.net
>>317
和歌山から近江に行った子が1年ながら147km出してたな。酷使されなきゃいいけど。
323:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:05:52.50 etDD1F080.net
今朝丸も阪神はウェーバー下位で残ってたぐらいだからあかんかもわからん
たぶん地元報徳じゃなかったら取ってなかったかも
ほんまに良かったら他チームに取られてそれまでに消えている
324:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:07:18.02 rkmp+S9C0.net
兵庫勢はここ最近和歌山勢に全敗なイメージあるんだよな
325:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:11:49.68 adRX0z5k0.net
>>305
健大か横浜と当たっておきたいだろうね
326:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:12:52.67 rdf9AL9F0.net
6連敗中らしい
京都と滋賀にもかなり負けてる
327:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:13:47.35 +kSwX9tr0.net
>>307
安打数では履正社が余裕で上回ってた試合
エラーの差で負けたやつな
328:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:14:28.40 UWJOPLas0.net
東海大札幌
青森山田
聖光学院
(花巻東/山形中央)
健大高崎
浦和実
千葉黎明
横浜
(東京1位)
(つくば秀英/東農大二/東京2位)
常葉大菊川
至学館
大垣日大
日本航空石川
敦賀気比
滋賀学園
東洋大姫路
天理
智弁和歌山
市立和歌山
(大阪学院/滋賀短大付)
広島商
米子松蔭
高松商
明徳義塾
沖縄尚学
柳ヶ浦
エナジックスポーツ
(神宮枠)
(21世紀枠)
(21世紀枠)
大分出揃ったな、21世紀枠は壱岐/育徳館、北稜/奈良、矢上、門前あたりが有力候補か
329:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:16:53.29 Prgvsofz0.net
>>327
あの時は投手がいなくて打つしかない谷間の履正社と平田冨田黒川辺りの本命年の智弁和歌山やった
履正社が勝ってたら逆に面白かったかも知れへんな
330:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:16:57.97 NHRffH270.net
山田は選手としての能力は確かに凄いけど過去の名選手と比べて飛び抜けてはなかった
あのキャプテンシーと監督代行する統率力であそこまでチームを強くしてたな
高校野球において一番必要とされるものを全て持ってた人物
ただプロで通用するものは打撃含め当時から何一つ無かった様に思う
331:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:17:11.52 UWJOPLas0.net
>>323
順位とか入ってしまえば何位でも関係ないわ
山本由伸とか4位やからな
332:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:19:39.71 lYsQBU4G0.net
>>226
せやな
競技人口ガタ落ちだから野手のレベルは落ちてるわな
特にキャッチャーなんて不人気過ぎてやりたがる奴がいないからプロですら非力なチビだらけだもん
古田城島阿部レベルの選手なんてもう出てこんと思う
333:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:21:26.97 eWVBJVnd0.net
>>328
大阪桐蔭もしくは履正社の名前がない大会は15年夏以来か?
334:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:23:33.87 foE7F5F80.net
>>327
舞洲で智辯にホームラン何本もブチ込まれて泣いてたやないかw
335:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:26:53.08 65+IMM40r.net
>>323
阪神はそもそも今朝丸以前に一位の伊原が…
あ、いや何でもない。ここ阪神ファン多そうやから言うのやめとくわ。
336:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:27:48.19 OuqiHtl80.net
兵庫対和歌山は東洋大姫路、明石商業、報徳と本当に強い兵庫のチームは近畿や甲子園で智弁和歌山に勝っているイメージは強い。
負けてばかりの社や春の近畿は別にどうでも良い。
337:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:34:52.06 rz3jraDA0.net
>>332
そうそう
NPBもだけどボールは関係ない
野手そのものがレベルが落ちた またトレーニングも投手に比べて野手は進化してない
あと野手コーチも投手に比べて無能ばっかなのも原因
338:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:37:15.11 YkypUGEwH.net
野球は体格でやるもんじゃないって事を学んだ。
339:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:38:37.73 Prgvsofz0.net
ムーキーベッツも大きくないけど大活躍してたしな
そりゃそうよ
340:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:40:37.97 UWJOPLas0.net
>>339
吉田正尚や近藤やアルトゥーベとかもちっさいしな
341:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:41:09.92 65+IMM40r.net
いや明らかにプロはボールやろ
防御率3点代だと先発失格レベルは流石に異常
本塁打数も2011、2012に次いで少ない
342:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:41:37.85 rz3jraDA0.net
ボールの平均球速が上がってメジャーはもとからパワーあるから何とかなるけど
日本人の平均パワーからして打つんが物理的に厳しいからな
そりゃホームラン減るのは当たり前
343:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:41:54.92 ihQkZ2ggM.net
>>335
去年の1位がおるから大丈夫
344:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:47:08.11 Prgvsofz0.net
プロの今シーズンの前半はボール飛ばなさ過ぎ、あれを弄ってないは流石に無理があると思うわ
立浪やらヤクルト村上やら飛ばないって話が出てきてたしな
345:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:51:42.97 UWJOPLas0.net
西短ボロ負けで九州の選考が分からんくなったなあ
育徳館は21世紀枠でなく一般枠に回して逆転選出も可能性ありか、鹿実も可能性あるな
346:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:52:42.15 qNPij0MP0.net
天理ないかもしれんな
347:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:54:37.66 gclckWHJ0.net
今日見た感じだと正直阪下レベルなら智辯打線に通用しないと思う。
それほど強力やわあの打線は。
348:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:55:15.38 xBWInrJJ0.net
明日の東洋対智辯と横浜対健大が
この世代の現時点での4強かな
349:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:56:14.95 i9HPDGte0.net
今日見た感じだと正直渡邉宮口レベルなら東洋打線に通用しないと思う。
それほど強力やわあの打線は。
350:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:58:30.31 DLX5SjTe0.net
>>346
県一位通過で近畿大会二勝して、ベスト4ゴールド負け選出しなかった前例ある?
351:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:58:30.93 rz4TR7Re0.net
>>344
春は投手が消耗してないから打てないだけ
夏以降は蓄積疲労から春よりはボールの質が
落ちて打てる
352:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:59:39.54 STBkx2N/0.net
>>349
こっちやな
阪下というより智辯が東洋打線を抑えれるかやと思うわ
353:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 17:00:49.35 IYXTxYRc0.net
>>346
ないと思った方がいい
コールド負けは致命傷
和歌山2校と滋賀2校、東洋と大阪学院で決まり
354:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 17:02:55.21 qPrbryZ40.net
天理が落ちるならそこに負けた滋賀短大も落ちるんですが
まさか立命館選出するのか?
355:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 17:03:28.97 twK0MoCO0.net
東洋優勝で大阪学院やな。
智弁優勝で大阪桐蔭は流石にめちゃくちゃすぎるし。
356:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 17:03:32.71 UWJOPLas0.net
準決勝を消化試合にしないためにもやる気ないコールド負け試合したとこは落選とかあってもいいと思うわ
または近畿を4枠にするか
357:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 17:03:39.56 bin68z6r0.net
神宮は東洋ー聖光か
358:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 17:04:11.46 ynJ7kk0I0.net
近畿4強は同一府県から3校勝ち上がったパターンでもない限り当確
359:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 17:05:56.25 i9HPDGte0.net
大阪学院で決まり派は、2年前の社選出高田商落選という前例についてどう考えてんの
「大阪枠!」以外のまともな見解を誰も述べてないけど
360:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:16:35.52 kwMKyArS0.net
日シリ今日の天理対東洋大姫路みたいな試合やな。
361:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:27:42.32 lGa5XhNx0.net
奈良vs和歌山は奈良が勝ちそう
362:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:30:18.94 lGa5XhNx0.net
とにかく指笛でもなんでも相手を悪役に仕立てたモン勝ちやな
363:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:33:11.87 OtJo8a2+0.net
4枠目が大阪学院で5枠目が天理で6枠目が滋賀学園で良いのでは?近畿5枠なら天理落選で問題ないがw
364:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:34:26.20 4XQnxTZfr.net
桑原(大阪出身・福知山成美)が日本シリーズMVPになりそうやね😁
365:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:41:33.49 YkLgyK7B0.net
大阪枠がある場合、大阪桐蔭が選ばれる可能性もある
366:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:41:33.60 YkLgyK7B0.net
大阪枠がある場合、大阪桐蔭が選ばれる可能性もある
367:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:42:33.82 D7o6MI1e0.net
>>363
滋賀作以下の大阪が何か言ってるぜ
とは言え6枠目で普通に出れるだろうから何も変わらんが
368:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:43:00.46 mahKzhrn0.net
天理のコールド負けで、滋短は完全に終わったな。天理と東洋の点差が逆なら、大阪枠消滅の可能性もあったと思うけど…
369:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:44:49.11 YkLgyK7B0.net
大阪学院って1-0で三位校に勝っただけだから自分だったら選ばない
370:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:46:37.26 ZAVvpM2g0.net
ベスト4と大阪学院と滋賀学で決まり
滋賀短大と宇治は落選
371:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:49:10.11 /4JsUC0f0.net
優勝予想 東洋大姫路
選抜出場校予想
一般枠6校 東洋大姫路が優勝と仮定して選考順
東洋大姫路 智辯和歌山 市立和歌山 天理 滋賀学園 大阪学院大高
神宮枠
滋賀短大附属
21世紀枠近畿代表
奈良高校
一般枠6校目は大阪学院か滋賀短大か微妙だが、東洋大姫路に善戦したことが好材料で大阪学院に軍配。
立命館宇治は京都1位で8強だが流石に0-10(6回C)の惨敗は致命的なマイナス材料となり落選確実。
21世紀枠は東稜か奈良かだが、東稜は何の特徴もない一方で、奈良高は奈良県の公立トップの進学校という特徴がある分、奈良高に軍配。
372:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:52:47.25 lIuon3nn0.net
福岡は昼も夜の試合も踏んだり蹴ったりだなw
しかしSBはパリーグ42の貯金で優勝したのにそのチームを大差でボコり下剋上で日本一になる横浜ベイスターズ凄すぎる。
373:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:54:13.15 YkLgyK7B0.net
滋賀短大、大阪学院、大阪桐蔭で6枠目決定戦やって欲しいな
374:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:57:50.40 vXsgz72v0.net
言うまでもないが
4強が落選する事はないから
馬鹿がほたえてるだけw
375:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:58:32.30 mahKzhrn0.net
>>361
なんの話?
376:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:04:46.10 /6G+DW6n0.net
東洋の決勝て07年の東洋6ー2龍谷大平安の時以来ちゃうかな 懐かし
377:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:05:05.86 Gh+afS/a0.net
例年よりめっちゃ選考簡単やろ
大阪学院と滋賀短なら大阪1位倒した方に決まってる
枠発動なんてよっぽど甲乙つけがたい時だけや
378:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:05:42.37 /4JsUC0f0.net
>>373
桐蔭が初戦敗退なので論外
379:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:10:09.68 5mLnBCd90.net
明日はガチでやってくれよ
打ち合いになれば両チーム本物
380:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:15:24.44 /4JsUC0f0.net
>>377
そんな単純なもんじゃない。
どこに勝っただけでなく、どこに負けたかも重要。
大阪学院が負けた相手の方が遥かに強いと今日わかった分、大阪学院が有利。更に地域性でも大阪学院が有利。総合的に見て大阪学院で間違いない。
381:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:16:13.70 lGa5XhNx0.net
>>375
小久保vs三浦
382:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:17:11.17 /4JsUC0f0.net
>>377
ごめん、勘違いした。
>>380 はキャンセル。
383:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:18:12.11 gclckWHJ0.net
優勝予想は智辯和歌山で。
やっぱり選手レベルが桁違いかなと思う。
ただ不安なのは下位打線が弱いというところ。
そこが機能すれば間違いなく智辯やけどね。
384:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:20:19.74 e3qdWp6j0.net
高田商OBの三浦監督が日本一になったぞ、スゲーわ!
385:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:20:27.94 lGa5XhNx0.net
ヤンキースもソフバンも、ネットでバッシング以降明らかに選手の精神状態狂って集中力が無かった
386:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:21:27.66 /4JsUC0f0.net
>>369
平安と天理にコールド勝ちした東洋に善戦した事を無視している時点で公平さを欠く。ていうか、悪意すら感じる。
387:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:22:13.26 lIuon3nn0.net
横浜優勝か。
去年阪神オリックス同時優勝がもう遠い昔のようだ。
来年こそ春夏の甲子園決勝は近畿勢同士でやってほしい。
388:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:24:02.89 i9HPDGte0.net
いや準決以降の結果なんかほぼ参考にされんやろ
389:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:26:05.26 09dA4VWCr.net
高田商の番長優勝か
三浦監督名将すぎるやろ
プロ辞めたら奈良に帰って来て天理か高田商の監督したれ
やらんか
390:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:26:15.52 i9HPDGte0.net
公平さで言うたら大阪王者倒したチーム差し置いて2試合1得点の大阪3位出す方がおかしいやろ
391:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:27:07.95 gclckWHJ0.net
5.6枠目の選考対象なのはベスト8の試合までよ。
392:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:30:58.77 PHOrEKxo0.net
先週からの滋賀短推しのしつこさみたら選出決まるまでずっと言い続けそうだな
今は神宮枠取れる事だけを願ってたらいいのに
393:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:32:15.39 09dA4VWCr.net
東洋天理市和歌山智弁和歌山と滋賀学園大阪学院でもう決まりやろ
学院は東洋に善戦できたからな
394:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:35:40.56 i9HPDGte0.net
マダックス完封負けのどこが善戦やねん
完敗やんけ
395:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:39:10.88 i9HPDGte0.net
滋賀短推しというか、戦績で比較して大阪学院推せる要素ないやろ
準決の結果なんか参考にされへんぞ
396:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:41:30.94 UWJOPLas0.net
福知山成美の桑原MVP
京都の誇りや
397:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:42:38.40 jq4c9+2d0.net
アホ大阪人はたった1回の選抜パスすら我慢出来んらしいなw 滋賀とか3年ぐらいゼロとかじゃなかったか?
来年選抜ぐらい滋賀に楽しませてやれよ。
398:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:42:57.73 gclckWHJ0.net
滋賀短は恨むなら天理を恨め。
399:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:45:30.61 SHAWmSuud.net
東洋の末永が142キロ
400:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:45:59.00 /kS6GPQr0.net
10年位前の奈良大付が選出された時みたいになりそう
ベスト4の奈良大付が5番目選出で4番目選出に準々決勝で敗退した大阪桐蔭が選ばれた
奈良大附に1点差で負けた箕島が落選
今回の天理も5番目選出で4番目に大阪学院 天理に負けた滋賀短大が落選
401:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:47:16.32 xiGvfcWqr.net
結局岡田が監督になってすぐに強くなるんやねえ東洋姫路
西谷も報徳の監督やったら強くなるか?w
402:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:48:56.57 STBkx2N/0.net
>>401
その報徳に甲子園で2連敗してますやんw
403:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:49:38.04 VncF1BPC0.net
今の智弁和歌山は登録メンバーで関東3人、愛知1人、山口1人で他は全員関西人(和歌山は8人)
どこが全国選抜やねん
404:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:50:12.83 3lCp2c7N0.net
6校目は滋賀短期大学と大阪学院で検討しましたが
強打の東洋大姫路戦での投手力と守備力が群を抜いていると判断し大阪学院を選出しました。
405:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:51:38.71 Z7tQY3MH0.net
>>239
ドミニカだけやない!
アメリカ、プエルトリコ、ベネズエラ、メキシコ
これら全てがライバルや!
406:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:52:38.05 Gh+afS/a0.net
どうしても滋賀短を落としたい人って大阪人しかおらんよな
第三者からすればどっちでもいいけど公平に見たら滋賀やわ
407:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:54:28.75 5mLnBCd90.net
まあセンバツやから大阪でしょw
408:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:54:37.74 jq4c9+2d0.net
>>401
別に岡田監督になってすぐ強くなった訳ではない。というか、今夏までは「もう自分は兵庫で甲子園に行けないかも」と弱気だった。根気が切れる直前で花が開いた、というのが現実。
409:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:57:32.15 lIuon3nn0.net
大阪2強に滋賀2チームが勝ったんやから、ご褒美で滋賀の2チームでいいと思うけどな。
特に滋賀短の応援は1番元気があって威勢良かった。
どうせ大阪学院が選抜に出たって大阪の勝率を落とすだけやろ。
410:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:59:37.75 5mLnBCd90.net
でもセンバツですからw
411:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 22:04:00.74 gclckWHJ0.net
智辯もやっと育成が軌道にのって強いチームになってる。まあこの世代は前々から黄金世代や言われとったからな。
412:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 22:06:37.47 CLMWgGSm0.net
ベイのモンキーちゃんこと桑原って
大阪和泉市か阪和線沿いやがな
413:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 22:08:42.96 CLMWgGSm0.net
筒香化けものすぎたな
和歌山の神様
小久保監督は自分が打ったほうが
打てるんでわ。
ベイ優勝おめ。
ソフトバンクはきにすることない
あんなつよいベイみたことない
414:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 22:09:12.58 VncF1BPC0.net
2022も黄金世代とか言われて初戦でワケわからんとこに負けたから、甲子園で勝つまでは何も信用できん。
415:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 22:10:01.85 CLMWgGSm0.net
このクライマックスのベイ
メジャーリーガーにみえたわ
阪神もあんなふうになれ
416:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 22:10:18.55 OyOg7M3v0.net
ほっともっと開催兵庫勢4大会連続決勝進出(3大会連続準優勝中)
兵庫勢VS智辯和歌山 通算
兵庫勢 11勝
智辯和歌山 13勝
東洋 3勝1敗
明商 2勝
報徳
417:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 22:14:31.47 UWJOPLas0.net
桑原は成美で一度見たことあるけどその時は平安の高橋がホームラン連発して目立ってたわ
その高橋はドラ1で広島入ったけど2位の鈴木誠也が成功した一方で戦力外になってもうたね
418:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 22:16:58.35 OyOg7M3v0.net
ほっともっと開催兵庫勢4大会連続決勝進出(3大会連続準優勝中)
兵庫勢VS智辯和歌山 通算
兵庫勢 11勝
智辯和歌山 13勝
東洋 3勝1敗
明商 2勝
報徳 2勝2敗
国際、明石 1勝
育英、市川 1勝1敗
滝二、市尼、学院 1敗
社 2敗
神港 3敗
419:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 22:18:57.69 3lCp2c7N0.net
>>417
ドラ外れ外れ外れ1位
420:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 22:24:38.52 CLMWgGSm0.net
阪神もしっかりしろよ
あれあれいうてたらあかんぞ
421:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 22:25:21.68 Gs+SRvg30.net
2009年秋皇子山での近畿大会PL学園戦でホームラン打った桑原
URLリンク(blog-imgs-128.fc2.com)
422:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 22:27:44.89 lIuon3nn0.net
天理は打てる打線みたいだか、一方では投手力の弱さを感じた。
この天理に7-2で負けた智弁学園はよっぽど弱かったんだな。
智弁の1年の大型左腕は夏の甲子園で好投してたのにな。
423:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 22:28:09.28 STBkx2N/0.net
>>420
しっかりしろ言うて去年優勝して日本一なったがなw
424:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2f4-+KN8)
24/11/03 22:28:46.80 CLMWgGSm0.net
筒香さま高校時代
URLリンク(youtu.be)
425:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2f4-+KN8)
24/11/03 22:30:15.66 CLMWgGSm0.net
あかん、しっかりして
ならべんたろうくん特に
426:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b229-54W9)
24/11/03 22:40:39.35 ovVBRVB90.net
バカ山の糞かっぺはなんでも手柄にすな
筒香は横浜高校やろドアホ
レベルが低すぎるからバカ山出たんやろが
427:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-Du01)
24/11/03 22:42:56.14 1R/+4u8pr.net
>>426
地元に立派な球場作ってくれたよ🥹
428:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 699a-Eaw9)
24/11/03 22:48:38.52 O338N+mk0.net
報徳心配やな
429:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 22:59:05.57 CLMWgGSm0.net
ならべんたろうは優勝しなくて有名
430:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 23:02:56.28 CLMWgGSm0.net
なぜ夏優勝できないおならべんたろう
アウトやべんー
431:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 23:05:44.83 kDHxW2tYd.net
>>413
和歌山の神 筒香
和歌山の恥 小久保
432:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 23:06:07.56 CLMWgGSm0.net
とりあえずおならべんたろうが
いない近畿大会はきもちいいね
いたらげりアウトやからな
433:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 23:08:04.67 kDHxW2tYd.net
>>392
神宮枠は大阪桐蔭だな
434:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 23:09:24.38 CLMWgGSm0.net
明日は
東洋と智弁らしいけど
どっちの智弁かわかるひといる?
くさいほうのおならべんはどうしたんだろう
435:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 23:11:50.29 CLMWgGSm0.net
くさいほうのおならべんは
アウト、国体もアウトだったのに
なんででてこないんだ。
まさかあの天さんにまけるなんて
東洋にぼろかすにまけた天さんにまけた
そりゃだめだわ
436:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 23:11:59.21 7lJ7bAam0.net
天理は使えんやつやな
天理のせいで、近畿高野連が大阪学院をねじ込む大義名分ができた。闇がぼかされてしまうな、
437:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 23:13:01.35 CLMWgGSm0.net
アウトそれがおならべん
弱っ。
438:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 23:14:18.07 kDHxW2tYd.net
>>422
天理は早熟型、夏は智弁や奈良大が上に行くのが例年のパターン
439:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 23:14:18.07 CLMWgGSm0.net
まあ滋賀短大よりましよ大阪学院