24/10/25 19:38:00.80 ujflXF62r.net
近畿大会1回戦
(大①)履正社1-4 滋賀短大附(滋②)
(奈①)天理 5-1 和歌山東(和②)
(大③)大阪学院大 1-0 北陵(京③)
(兵①)東洋大姫路 9-0 龍谷大平安(7c)(京②)
(兵③)三田学園 0-1 市立和歌山(和③)
(京①)立命館宇治 4-1 奈良(奈②)
10月26日
(滋①)滋賀学園vs大阪桐蔭(大②)
(和①)智辯和歌山vs神戸学院大附(兵②)
3:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 19:38:50.94 ujflXF62r.net
試合日程
10月26日
1回戦
09:00 滋賀学園 vs 大阪桐蔭
11:30 智辯和歌山 vs 神戸学院大附
準々決勝
14:00 滋賀短大附 vs 天理
4:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 19:39:04.85 ujflXF62r.net
10月27日
準々決勝
09:00 大阪学院 vs 東洋大姫路
11:30 市立和歌山 vs 立命館宇治
14:00 (滋賀学園–大阪桐蔭) vs (智辯和歌山–神戸学院大)
5:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 19:43:19.02 0R07UVZX0.net
準々決勝
26日
(滋②)滋賀短大付vs天理(奈①)
27日
(大③)大阪学院大高vs東洋大姫路(兵①)
(和③)市和歌山vs立命館宇治(京①)
(26日の1回戦の勝者)
6:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 22:43:44.33 r10ajuy1d.net
YouTubeでも大阪桐蔭、智弁和歌山、天理が負けると予想してる人がいるなw
そうなると、ここも荒れに荒れると思う。
7:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 22:55:38.13 z1oWPAy+0.net
来年は滋賀県の年だからW出場はあり得そう。
8:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 23:01:12.63 mw8BQ5Qa0.net
近畿大会1回戦【選抜6枠】
(大阪①)履正社1-4滋賀短大附(滋賀②)
(奈良①)天理5-1県立和歌山東(和歌山②)
(大阪③)大阪学院大1-0府立北陵(京都③)
(兵庫①)東洋大姫路9-0龍谷大平安(京都②) ※7回コールド
(兵庫③)三田学園0-1市立和歌山(和歌山③)
(京都①)立命館宇治4-1県立奈良(奈良②)
(滋賀①)滋賀学園vs大阪桐蔭(大阪②) 10/26
(和歌山①)智辯和歌山vs神戸学院大附(兵庫②) 10/26
近畿大会1回戦【選抜6枠】
(滋賀②)滋賀短大附vs天理(奈良①)
(大阪③)大阪学院大vs東洋大姫路(兵庫①)
(和歌山③)市立和歌山vs立命館宇治(京都①)
9:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 23:02:08.83 33WO4HoC0.net
どんな結果になろうとも1回戦負けは選外ということで良いよね?
2000年の智弁和歌山と2003年の近大付が最後かな?でもあれは7枠時代だもんね
10:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 23:52:01.46 yLnzvWvC0.net
>>9
6枠時代の2007年に県和歌山商が初戦敗退で選ばれてるよ
それが最後の初戦敗退での選抜選出
11:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 05:42:13.04 RK2qXLxgd.net
東洋がベスト8で負け、神戸学院がベスト4に進出してもやね、東洋は1位で県決勝で神戸学院に完勝しとるから選出はほぼ確定らしい。
しかしベスト8でコールド負けすると落選の可能性が高くなる。そやけど過去を見ると兵庫1位は準々決勝でコールド負けしても選出されよるわな。やはり地元兵庫1位はかなり優遇されとる。
12:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 05:50:38.86 2oeVCluZ0.net
●智弁和歌山×神戸学院大付〇
・・・潜在能力の高い選手が揃っている智辯和歌山だが、1回戦を前に「絶対的信頼」が置けるかと言えばクエスチョンマークが付く。近畿大会で1試合見てみたいというのが本音。
対するのは神戸学院大付。売りは何と言っても、左腕・浅中君(大学経由でドラ1になりそうな素材)を軸とした投手陣。本調子なら智辯和歌山が相手でも対等に試合を運べるはず。
予想は難しいが、迷った挙句に神戸学院大付をチョイス。投手陣が本来の力を発揮できれば「ある」とおもいます。とにかく、互いの力を測るには絶好のカードと言えよう。楽しみ。
はぐそ予想
13:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 06:04:18.41 RK2qXLxgd.net
自分も他の人やユーチューバーの予想と同じく智弁和歌は負けると予想する。やはり神戸学院の左腕がええ、東洋を5回まで完璧に抑えていた。智弁としてはなんとか神戸学院に勝って大金星あげたいところやな。
大阪桐蔭も負けると予想する、なんか滋賀学園に勝つイメージがない。それに大阪0を見て見たいから東洋には大阪学院にコールドして欲しい。
14:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-TZG6)
24/10/26 06:18:41.71 EQlWVU0c0.net
>>12
そのおっさんあたらなさすぎよ
15:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e521-eF5e)
24/10/26 06:18:57.91 zseNYfnQ0.net
今年の智弁和歌山はまあ俗に言う黄金世代。
1年生も有望な選手揃ってて普通の試合運びが出来ればここで落とすような事はない。
ただ代が変わっているとはいえ、ここ最近弱点を露呈してしまっている事を否めないのも事実。
どれだけ違った野球が出来るか出来ないかという点は率直に楽しみ。
16:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-TZG6)
24/10/26 06:21:38.13 EQlWVU0c0.net
わいは智辯和歌山かつとおもう
近畿大会でへんなとこまけんよ
17:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-TZG6)
24/10/26 06:23:23.09 EQlWVU0c0.net
兵庫は和歌山苦手やからな
18:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 07:07:51.14 MDMgnsPj0.net
本日は滋賀学園の強さに高校野球ファンが震える日となるだろう。
19:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f27d-Pj0z)
24/10/26 07:16:35.18 pupPYcNp0.net
天理はもし敗退しても
コールド負け以外なら、選出されるやろな。
桐蔭、智弁がおもろい。相手もそこそこ
強そうやしね。
20:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-9H0x)
24/10/26 07:25:25.63 o8iUI781d.net
確か智弁和歌山が夏の甲子園で負けた霞ヶ浦の投手も技巧派左腕だったな。
舐めてたらやられる。
21:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 07:38:59.73 E0dNmroyM.net
今日の3試合で1000円てお得感あるわ
終日曇りやし指がよくかかってスライダー切れるんかなぁ
どうなることやら
22:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 07:48:16.85 yB+SPXLu0.net
まあこのスレは手のひら返し得意だからな
23:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 07:52:37.79 3mLXB//60.net
貧打の東洋とは訳が違う
24:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 07:54:03.05 4petxy1G0.net
球場着いたけど、人少ないです。
25:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 07:58:38.24 E0dNmroyM.net
ワールドシリーズは一番安い席で15万円、近畿大会は一律1000円
26:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 07:58:40.69 RK2qXLxgd.net
メッちゃんねるは中野、森、坂下はA評価やのに智弁の投手は評価高くないのはなんでか分からん。宮口や渡辺も普通にAやろ。
智弁は負けると思うけど、大阪桐蔭は履正社に負け、八尾や大阪学院に苦戦して弱いと思われるとが実は強いんやないかと思うねんな。これなんでかゆうたら個々のポテンシャルは東洋に匹敵するほんまにエグい選手が集まっとるからなんです。そやから滋賀学園に勝って大金星あげる可能性は高いと思う。
27:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 08:03:53.28 RK2qXLxgd.net
甲子園は客席は全面禁煙席やが、透明なクリアル板で囲んだ檻みたいな感じの喫煙席をこしらえてほしいわ。昔みたいにタバコ吸いながら観戦したいわ。タバコ吸うと落ち着くんですわ。
28:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 08:06:50.90 9KYKf0ox0.net
メッチャンネルは桐蔭は負けますってサムネつけて配信してるな
まーた普通人が思うのと反対言うて再生数稼ぎしてるわ
智弁馬鹿山のPはぱっとせんわ
C評価や
神戸学院にまけるやろ
29:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 08:07:57.93 E0dNmroyM.net
>>27
明日の天気予報、観天望気で頼むわ
30:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 08:10:51.15 o8iUI781d.net
今日みたいな好カード3試合、35000人収容のほっともっとで良かったわ。
和歌山や奈良の球場の観客席なら遠くから来た人は良い席座れないし、外野に追いやられる。
31:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 08:12:35.59 9KYKf0ox0.net
>>24
みんなテレビでワールドシリーズ見たいやろ
それに天理戦からは配信あるからな
32:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 08:26:12.69 E0dNmroyM.net
URLリンク(i.imgur.com)
大阪桐蔭、ノック始また
33:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 08:31:00.10 RK2qXLxgd.net
〉〉29
ネット天気予報より夕方の西の空を見た方が天気予報当たるわ。先人の天気予報のが当たる可能性が高い、先週かてネット予想より先人の天気予報のが当たったやろ。神戸学院は勝つと思うよ。東洋を5回まで完璧に抑えたし、智弁は左腕に全くゆうてええほど打てんさかいな。
神戸学院4━3智弁和歌山と予想する
滋賀学園4━5桐蔭と予想する、桐蔭は今日は大金星になるやろな。
34:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 08:39:12.09 EQlWVU0c0.net
みせてやるぜ!!
大阪桐蔭の力を!!
はああああ!!
滋賀学園8-0大阪桐蔭だったら
面白いけどな
35:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 08:40:48.84 EQlWVU0c0.net
滋賀短大の圧倒的パワーにまけた履正社にちんちんにされた大阪桐蔭
これが重要
36:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 08:42:55.24 9KYKf0ox0.net
そんな三角論法は考えるだけムダ
野球にはあてはまらない
37:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 08:43:52.35 EQlWVU0c0.net
ユーチューバー
ヤマモトアルフ氏が生中継してくれてるぞ
38:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 08:47:40.47 RK2qXLxgd.net
智弁和歌山って持ち上げられすぎたな。
県大会の動画が見たけど投打に東洋に劣るやん、これは神戸学院に接戦で負けそう。
パワーで打つ打撃では神戸学院の左腕に厳しいと思うねんな。東洋は広角に打てるさかい7得点できたけど、智弁3得点が限界てとこやわ。
智弁は勝っても負けてもどっちでもかまへんやん、神戸学院が勝った方が大会としては盛り上がるやろ。
39:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 08:48:31.68 4petxy1G0.net
森 先発。
40:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 08:50:48.95 EQlWVU0c0.net
長崎きた!本気モードや
41:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 08:51:40.77 EQlWVU0c0.net
>>38
だめよ神戸学院らみたないよ
42:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 08:59:32.44 I9XNcorq0.net
今日の3試合
桐蔭智辯天理って甲子園行くより豪華メンツやな
履正社おったらもっとよかったけど
43:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:00:09.12 vi7TtX8N0.net
>>32
ガラガラで草
44:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:03:06.37 rs/nTi/F0.net
森出力えぐい
45:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:04:43.13 RK2qXLxgd.net
客ガラガラ過ぎやわ
西播大会の東洋の試合より少ないやろ
明日は東洋が出るさかい行列できるやろな。
46:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:06:48.07 vi7TtX8N0.net
>>45
もっとガラガラやろ
47:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:06:52.65 EQlWVU0c0.net
東洋の試合ガラガラヘビ
48:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:10:55.60 E0dNmroyM.net
>>43
外野は開けてないよ
49:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:13:14.24 EQlWVU0c0.net
大阪桐蔭エビフライしてるわ
50:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:14:04.69 RK2qXLxgd.net
バックネット裏の客は20人くらいか
応援席の関係者や内野席の客を合わしてざっと150人くらいしかおらんがな。
東洋の試合やと3000人くらいやろ。
大阪桐蔭て人気ないのか
51:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:14:16.68 EQlWVU0c0.net
ほっともっと+低反発やなかったら
ソロホームランやけどただのエビフライに
なる
52:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:14:18.69 eyIWNn7/d.net
森145前後。長崎130中盤。
応援は滋賀のが人数少ないけど声でてる
53:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:15:33.87 RK2qXLxgd.net
東洋のが打球はええな
桐蔭はフライが多くてあかんわ
54:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:17:37.91 n5Ryr+xQ0.net
やっぱ森の方が体格もあって宮下よりもプロが注目するのがわかるな
55:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:18:06.38 E0dNmroyM.net
滋賀学園、キャッチャースローイングあれか
56:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:19:09.43 EHJWWBaX0.net
先制されてグダグダで負けそうな流れ
57:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:20:27.91 lhVaaMQy0.net
>>50
元々人気無い上に、プロでも活躍できそうなのもいなけりゃ、わざわざ来ないわな。
58:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:25:01.97 7Pk23GRc0.net
>>50
どんな数え方やねんwww 開門前の行列だけでもそれ以上おったわ 数えるの下手すぎならしゃーないけど
59:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:26:42.82 MgpwOitA0.net
大阪桐蔭もチアを動員してるんだな
ここまでは両校のエースがよいピッチング
60:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:28:18.22 93EcYrD80.net
大阪桐蔭は前チームはこういう展開で守備が破綻してたが現チームはどうなるか?
61:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:28:59.43 9KYKf0ox0.net
>>50
この天気だしみんなワールドシリーズが見たいからやろ
今日なんかよっぽど好きなやつしか行かん
62:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:30:19.11 8y2oJFFc0.net
滋賀学園先制
63:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:30:30.47 /F64X0o90.net
滋賀学先制!
64:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:31:21.70 EQlWVU0c0.net
滋賀学園先制
大阪桐蔭チヌ
65:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:31:43.60 93EcYrD80.net
森って球速の割に球筋が綺麗だから捉えられやすいのかもね。
66:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:31:58.79 EQlWVU0c0.net
大阪桐蔭ピッチャーが四球だす
バントうまくされるのパターンで
あほみたいに点とられそう
67:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:32:34.67 s+SgW9sM0.net
4番が初球打ち上げという最悪パターンだったのによく先制出来たな。
68:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:32:52.09 DQvsS8e90.net
滋賀にボコられる大阪w
69:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:33:52.23 E0dNmroyM.net
四球はアカンな
70:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:33:55.19 EQlWVU0c0.net
大阪レベル低いから選抜ないかもな
71:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:34:06.68 7Pk23GRc0.net
大阪0は見てみたいかもな
72:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:34:10.61 JY5OjjKv0.net
やっぱレベル高いな
さすがやわここは
73:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:34:12.55 93EcYrD80.net
大阪桐蔭負けたら大阪学院大高は余程の内容じゃない限り大阪唯一の勝ち残りでセンバツ行けるかも。
74:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:34:18.97 Q10Z7YfE0.net
土田おらん滋賀学園に負けたらヤバいぞ桐蔭
75:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:34:21.14 RK2qXLxgd.net
東洋や智弁和歌山のが客もようけ入って活気あってええわ。
観客200人くらいの中で本来は華やかなチアが必死に踊りしよるのは見ておってつらい。
低反発で試合がおもんないわ。あかん。
76:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:34:43.39 o8iUI781d.net
森は確かに来年はドラフト指名されそうないい投手だけど去年秋の報徳戦で見せた怪物感というもの無くなってるね。
今の段階では投手としての潜在能力の高さはこれから伸びしろたっぷりな東洋大姫路の阪下の方が上だと思うわ。
77:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:36:44.82 93EcYrD80.net
大阪桐蔭は投手も野手もいい意味での荒々しさが卒業時には消えて、そこからそのまま経緯してしまう。
78:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:37:00.51 4petxy1G0.net
アカン 先制された。
桐蔭 ピンチ。
79:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:37:03.76 vi7TtX8N0.net
桐蔭全然たいした事無いなこれ。バット変わって完全に終わった
80:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:38:39.75 rs/nTi/F0.net
大阪桐蔭同点!
レベル高い試合
81:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:39:25.21 93EcYrD80.net
滋賀学園の土田は登録外なのか?
82:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:39:26.82 ZIOE0PWv0.net
滋賀学園、キャッチャー穴過ぎんか?
83:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:41:05.10 7Pk23GRc0.net
あっさり同点 スクイズ処理がまずい
84:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:41:19.89 7Pk23GRc0.net
同点じゃない逆転
85:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:42:08.48 eyIWNn7/d.net
逆転
86:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:42:11.33 9KYKf0ox0.net
メジャー見ながらこのスレ見てたら試合経過だいたいわかるからええな
さすがに桐蔭が滋賀作には負けんやろ
87:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:42:29.53 eeI8JBZw0.net
もう逆転とか桐蔭強いやん
88:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:44:53.16 2T+F8D3/0.net
滋賀学園、キャッチャー変えなあかんで。セカスロ全然やな
89:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:45:47.58 E0dNmroyM.net
足のそこそこ速いやつは全部盗塁トライで!
90:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:45:55.09 RK2qXLxgd.net
先日見た東洋のスクイズはかなりあれやわなw
スクイズの練習した方がええ
91:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:46:57.67 RK2qXLxgd.net
滋賀3
桐蔭2
5回
92:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:47:44.99 4petxy1G0.net
人生にスクイズはないぞ!
93:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:48:34.91 zylwUw3/0.net
桐蔭が優勝してたら両方甲子園に出られたのに
94:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:49:08.43 EQlWVU0c0.net
>>91
なんのうそ?
95:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:50:22.82 7Pk23GRc0.net
桐蔭セカンドうめー
96:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:51:07.71 EQlWVU0c0.net
一球速報もあるし
配信もしてるのに嘘つくやつとかいるんかよ
やめてくれよ情けない
97:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:52:21.25 9KYKf0ox0.net
滋賀短大は滋賀学園負けてくれって祈っとるやろな
98:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:52:55.07 93EcYrD80.net
ここから滋賀学園が反発力見せれば凄いが。
99:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:53:02.93 EQlWVU0c0.net
大阪学院も桐蔭まけてくれおもってるわよ
100:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:53:21.69 HSDPQ8/O0.net
これ大阪桐蔭智弁が負けたら、3位対決制しただけの学院と市和が選ばれんの?
101:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:53:45.10 9KYKf0ox0.net
>>96
そいつはいつものわしくらジジイや
いつもウソしか言わん
102:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:54:04.04 EQlWVU0c0.net
波平の髪の毛から一本はえるか
みたいな試合やな
103:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:55:22.74 EQlWVU0c0.net
>>100
なんパターンもあるが
大阪枠と公立枠はたしかにかなりでかい
104:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:55:30.02 RK2qXLxgd.net
〉〉94
三振の数なんやけどな
105:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:56:10.81 ZIOE0PWv0.net
大阪桐蔭は打てないなぁって印象
滋賀学園は森陽樹にゴリ押しされてる印象
106:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 09:58:23.69 EQlWVU0c0.net
三振の数ってかけ笑
107:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:02:26.90 SH729tOG0.net
桐蔭はこれだけ選手集めて戦術森以外何も引き出し無いとか育成力はやっぱ無いよな
108:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:03:44.13 44f3hfbv0.net
桐蔭負けてくれや
109:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:06:42.92 lhVaaMQy0.net
>>100
市和歌山はどのみち選ばれる。和歌山裁定は有名だしな。まあ、立命館弱いから次も7割がた勝つだろうが。
110:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:06:50.86 E0dNmroyM.net
>>107
テキトーなこと書くな
111:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:07:35.47 ae4dllUad.net
大阪桐蔭はよ負けろや
112:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:11:20.03 lhVaaMQy0.net
投手が多少マシなだけの桐蔭とか、どうでもいいわな。確かに桐蔭負けて大阪学院の初甲子園を願う気持ちはわかるw
113:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:11:39.87 te/T7Zct0.net
なんか桐蔭追い付かれててワロタ
114:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:13:03.31 eWRmF/US0.net
森君、去年の報徳との試合
こんなん打つの無理やって感じやったのに・・・
どうしてこうなった
115:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:13:03.62 asM9U9O50.net
これだけ集めて勝てないって無能監督だよな
116:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:13:38.86 SH729tOG0.net
四球でランナー貯めて打たれるとかダメダメじゃねえか
117:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:13:40.76 81NpQTbar.net
>>112
大阪学院は1996年の春に選抜出てるぞ
118:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:14:21.96 MgpwOitA0.net
滋賀学園の逆転きた!
森を引きずり下ろしたぞ!
119:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:14:33.46 ae4dllUad.net
しゃあああああああああナイスそのまま大阪桐蔭敗退しろや
120:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:15:48.36 KPAVpV9S0.net
たまらず、バックで、ズドン!
ゾクゾクゾクゾク
121:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:15:52
122:.48 ID:Diu+8P4w0.net
123:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:16:41.76 7Pk23GRc0.net
四球絡まなければ、多少の連打があっても1点ずつしか取られなさそうな試合だったのに
124:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:16:46.85 9KYKf0ox0.net
>>121
ほんそれ
滋賀短大おたかもな
そんなやつおらんか
125:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:17:38.87 PsYt4wyd0.net
大阪0くるかくるんか
126:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:18:05.49 EQlWVU0c0.net
どっかのじじいがうそついたスコアになった
127:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:19:06.89 7Pk23GRc0.net
振り逃げ→バント、三振でツーアウト2塁→敬遠、四球、四球、ヒットで2点
アホちゃう?
128:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:19:17.88 EQlWVU0c0.net
どハマりとかいうやつ
大阪桐蔭が1番大阪でつよいとかいうてたけど普通にくそよわいんだが
129:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:19:19.27 yxCQ2kTx0.net
大阪桐蔭負けそう
130:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:20:03.03 ud7lcNg20.net
大阪桐蔭が履正社に負けたのが悪い
131:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:20:09.23 ZIOE0PWv0.net
申告敬遠要らんかったな
132:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:20:24.69 eeI8JBZw0.net
>>121
ここは所詮ネットだから
大阪桐蔭好きで応援してる人はたくさんいるよ
133:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:20:27.06 EQlWVU0c0.net
大阪桐蔭さすがにやばいよ
これ勝っても次負けたらないよ
内容わるすぎ市立和歌山や大阪学院のほうが
余裕でえらばれるよ
134:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:21:12.32 EQlWVU0c0.net
普通に市立和歌山や大阪学院のほうが
試合内容よかった
135:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:21:33.05 9KYKf0ox0.net
滋賀作に負ける桐蔭なんかまけてもええわ
大阪学院がいる
貧打東洋だからフルボッコされるもないやろ
136:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:21:55.65 RK2qXLxgd.net
人気あるチームは阪神と東洋と智弁和歌山がピカイチやな
大阪桐蔭人気ないんやろか。観客帰りよるやんw
137:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:22:45.80 te/T7Zct0.net
PLは強さと人気兼ね備えてたよな
桐蔭はなんでなんやろな
138:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:22:50.37 dQ9P9VZI0.net
あれ?2-2ですよね?
139:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:22:59.06 EQlWVU0c0.net
大阪桐蔭さんあと3回
140:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:24:14.32 9KYKf0ox0.net
>>135
人気あるわアホじじい
初戦敗退つづきの弱小智弁馬鹿山なんか馬鹿山人にしか人気ないわアホ
141:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:24:39.11 EQlWVU0c0.net
3-2だよ
先制して満塁押し出し、タイムリーやから
3点
142:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:24:59.15 E0dNmroyM.net
中野よさげ
143:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:25:52.36 EQlWVU0c0.net
西谷采配があかんのか?
敬遠したてまじか
144:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:26:33.78 RK2qXLxgd.net
大阪桐蔭は智弁和歌山より人気ないやろ
滋賀に負ける大阪桐蔭www
145:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:26:40.13 F240TyQ20.net
南とかいう劣化藤浪。いかにもプロ敬遠しそう
146:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:27:00.86 81NpQTbar.net
近畿大会蓋を開けたら
天理、東洋大姫路、滋賀学園、智辯和歌山の4強でした
147:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:27:21.08 RK2qXLxgd.net
敬遠して押し出しwww
148:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:27:39.88 zhg8dAoE0.net
パスボール振り逃げ→故意四球→連続四球は草
大阪桐蔭負けに行ってるな
149:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:28:15.98 EQlWVU0c0.net
智辯和歌山もわからんけどな
150:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:30:01.18 te/T7Zct0.net
智弁和歌山は最近、甲子園で意味分からんとこに負けすぎ。普通に今日負けはあり得る。
2020 尽誠学園
2022 栃木
2023 英明
2024 カスミ
151:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:31:16.67 RK2qXLxgd.net
なんで坂下がA+評価なんかが分かるわ
森、中野がA評価なんかはなんでか分かったわ。
コントロールやな。コントロール乱してるから敬遠して四死球押し出して笑えるけど笑たらあかん、監督は必死なんやろな。がんばれ滋賀学園
152:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:32:55.49 u8wleRBs0.net
試合って何処かで見れますか?
153:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:33:09.47 HmKJTnjH0.net
智弁和歌山も負けたりしてw
154:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:33:35.17 Ln3fZDCe0.net
大阪0なら1927年以来2回目か
コールド負けでもしなけりゃ大阪学院が選ばれそうだけど
155:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:33:55.43 bPPqLrGS0.net
大阪桐蔭って技術指導で優秀なコーチっているのか?
選手全然伸びひんやん最近
156:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:34:12.80 EQlWVU0c0.net
近畿大会で智辯和歌山が
わけわからんとこにまけたのは
記憶にない
157:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:34:41.54 eWRmF/US0.net
大阪桐蔭の背番号13の子は西谷監督の息子さん?
ってくらいの体つき、インパクトあるな
158:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:35:01.97 EQlWVU0c0.net
>>153
大阪3位私学に1勝で甲子園とか恥ずかしいよ
159:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:35:04.41 SH729tOG0.net
>>110
今どんな気持ち?
160:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:35:42.78 8y2oJFFc0.net
過去に市川にコールド負けしたことあったけどかなり打力あったのよね
161:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:36:46.39 djkeaOBm0.net
センター返し枠発動秒読みと聞いて
162:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:37:47.66 YSPlo+HL0.net
にしても3位同士のくじは流石にやめるべきだな。
15番目16番目同士の戦いになれば近畿15番目のチームが出場する可能性が普通にある
163:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:38:02.10 o8iUI781d.net
テレビで良く見かける大阪桐蔭吹奏楽部は今日来てないんか。
あのブラバンの応援がないから打線が乗れないのかもなw
164:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:38:08.94 /lPZQ9Ej0.net
滋賀作二校とか更に天理が鉄板になるやんけ
165:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:38:09.54 h9G7eCfF0.net
桐蔭と履正社当てられて2枚狩りは滋賀凄いわ
166:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:38:53.54 EQlWVU0c0.net
大阪桐蔭さんあと2回
167:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:39:29.42 HmKJTnjH0.net
大阪の天敵滋賀
168:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:39:35.27 te/T7Zct0.net
完全に近畿内勢力図変わったよな
大阪兵庫奈良和歌山が強かったが、今は京滋が強い
169:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:39:40.07 wKTIb+1f0.net
>>162
高校野球の応援をゴミにした害悪ブラスバンド
来ないで下さい
170:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:39:46.79 djkeaOBm0.net
大阪のレベルがヤバいよな
京都大会でコールド負けしてる北稜相手に学院も互角だし
171:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:40:05.74 RK2qXLxgd.net
〉〉151
ほっともっと球場行ったら見られる
神戸や
172:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:41:25.59 OQRQROV30.net
大阪桐蔭の底が抜けたな
小松大谷に完封負けしからおかしい
173:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:43:10.68 RK2qXLxgd.net
大阪桐蔭が急に弱なったけど逸材が集まっとらんのか
どうしたんや急に弱なってしもて
174:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:43:33.86 BArR5qal0.net
履正社の選出理由
「雨の中、積極的にスイングした」
あるで。
175:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:43:56.52 s1AHyVaH0.net
>>168
東の習志野、西の桐蔭
害悪ブラスバンド2巨頭な
176:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:44:28.24 E0dNmroyM.net
大阪桐蔭と滋賀学園のうち1校は選抜出られないのか
残念!
177:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:45:45.17 SzDmEK990.net
市和歌山はこの夏も部員の喫煙問題があったりしたから高野連はいい印象持ってないかもよ
178:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:46:05.87 9KYKf0ox0.net
東洋はPはいいけど大阪学院のPをフルボッコする力は無いからセンバツは学院確定やな
179:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:47:35.10 9KYKf0ox0.net
>>175
滋賀作に負ける桐蔭なんか出なくてええわアホか
180:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:47:38.94 xGW+Y2aFd.net
>>162
横浜でコンクール
全日本吹奏楽コンクールと違って人数制限が緩い
まぁ近年は全日本吹奏楽コンクールと重複した時も100人以上いるはずのA編成メンバー外が来たという話を聞かない
梅津有希子の話真に受けるやつ多すぎ
181:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:47:50.66 EQlWVU0c0.net
>>176
そういうのは信憑性はっきりして書き込みしないと通報されるよ嘘なら
182:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:48:10.97 shofZdNW0.net
桐蔭。
ほんまに低反発バットに対応できてないな。
長打狙いばっかりやん。
183:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:48:37.81 E0dNmroyM.net
>>178
今年のチーム強いで
184:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:49:05.50 HmKJTnjH0.net
強いゴロを打て
185:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:49:21.94 9uXjE7so0.net
>>177
三位同士対決で一つ勝っただけで選抜決めたとこ過去に一つもないやろ?
大阪学院は東洋に勝たんと選抜は無いやろ
そういう見解の記事も出てるで
186:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:49:23.68 DlLPTEn7d.net
滋賀学園は低反発バット野球に最も適したチーム作りが出来ている
大阪桐蔭よりも緻密で強い試合をする野球部となった
187:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:50:33.42 2KpIuao00.net
大方の予想通り桐蔭苦戦か
188:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:50:34.20 Xv9dLJPFd.net
まあ下馬評通りの結果だよな
189:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:50:39.29 eWRmF/US0.net
滋賀学園のエース、ごく普通なんだけどな、特に武器もない
数年前までの大阪桐蔭の打力ならボコボコに打ってただろうに
平凡なチームになっちゃったなぁ、選手も小粒やわ
190:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:50:44.78 djkeaOBm0.net
あと3つ
191:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:50:47.48 asE/n2Da0.net
どっちも出てくれよ
3位同士が2つとかなんやねん
192:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:50:47.79 RK2qXLxgd.net
〉〉176
それネットのガセ情報やったらしいがな
193:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:50:53.87 ud7lcNg20.net
滋賀学園てベンチ入り滋賀県人0なんだろ?
194:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:50:57.26 QlyQduLMM.net
オーサカトーインさんお疲れ様でした
プロにも行けずコーシエンにも行けず
195:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:51:29.38 9uXjE7so0.net
>>188
滋賀学のエースプロ注やぞ
196:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:51:37.09 HmKJTnjH0.net
滋賀強いな。うちの天理様もボコられたらどうしよう😱
197:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:52:01.50 EQlWVU0c0.net
さああと1回、桐蔭さん
198:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:52:05.11 E0dNmroyM.net
>>188
緩急だよ タイミングずらされてる
199:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:52:20.62 djkeaOBm0.net
とりあえず東洋は大阪学院にコールド勝ちしてや
200:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:52:31.12 kqxaM4ol0.net
桐蔭負けそうやね。残すは9裏のみ。
201:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:52:48.32 IbfS7Bn/r.net
大阪桐蔭はそろそろ桐蔭って看板を下ろしてほしい
和歌山の桐蔭が元祖なんだから配慮しろ
大産大附属でええやん
202:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:52:49.96 EQlWVU0c0.net
滋賀学園さらに追加点チャンス
203:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:53:06.20 zylwUw3/0.net
>>192
今日投げてるのは大阪人やな
桐蔭は取らんかったんかな?
204:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:53:59.47 Q10Z7YfE0.net
滋賀学園勝ちなら滋賀1枠はほぼ確?
205:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:54:32.65 Xv9dLJPFd.net
桐蔭って何期連続で甲子園出てたの?
206:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:54:43.94 Ln3fZDCe0.net
>>184
でも大阪0は興行的にどうかと
結局選抜なんて主催側の匙加減だし
207:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:54:47.79 9uXjE7so0.net
>>203
確定
208:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:54:48.95 EQlWVU0c0.net
滋賀枠は確保ちゃうか
209:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:55:00.22 djkeaOBm0.net
さあどうなる
210:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:55:14.09 nkIYDboa0.net
桐蔭ってもうガチのオワコンなん?
スカウティングとかにも支障でると思うんやが
211:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:55:23.35 EQlWVU0c0.net
さあ最終回や!大阪桐蔭さん
212:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:55:36.92 HmKJTnjH0.net
どっち勝っても滋賀大阪2校ベスト8で天理は有利になると
213:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:55:40.44 Diu+8P4w0.net
桐蔭
小松に負けたのを転機につなぐ野球に変換するかな?
って注目してたけど、まったく変わってない。
チャンスで大振り、低反発バットで失速のオンパレード。
214:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:55:47.43 zylwUw3/0.net
>>203
そうでもない
準々決勝で両方コールド負けして立宇治が勝ち上がったら落とせそうなのが滋賀2校しかない
215:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:55:57.57 QlyQduLMM.net
最近滋賀つおいな
近江のおじいちゃん監督に鼻持たせたカター
216:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:56:12.53 Q10Z7YfE0.net
>>206
サンクス
大阪学院僅差負け市和歌山ベスト4だとヤバいなと思ったがまぁ大丈夫そうか
217:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:56:43.53 pupPYcNp0.net
桐蔭が弱いノカ、滋賀学強いわ。
218:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:56:46.51 h9G7eCfF0.net
和歌山の乞食枠で延長14回の報徳を落として、コールド負けの市和歌山選出があったから、大阪学院は東洋にコールド負けしようが絶対選ばれる
219:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:56:49.10 sdP2P7o30.net
滋賀は近江弱体化してもこれだけ他の高校が強くなるの良い傾向やん
220:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:56:58.73 eWRmF/US0.net
>>194
見てる限りではそんなふうに見えないけどね
ストレート130前半、変化球もこれといったのがない感じだし
自分が見る限りでは市立和歌山、三田学園のピッチャーの方がよかった
あくまでこっちの目線から見ての感想だけどね
221:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:57:12.46 djkeaOBm0.net
近畿もだけど滋賀の勢力図も変わったかな
222:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:57:31.53 E0dNmroyM.net
また増田やらかした
223:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:57:56.55 HmKJTnjH0.net
次智弁勝ったらベスト8に和歌山2校で天理は有利か
224:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:58:13.56 8y2oJFFc0.net
流れが変わりそうなアウトのなり方だな滋賀学園
225:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:58:19.38 Q10Z7YfE0.net
>>213
まぁコールドならしゃーないわ
仮にその状況でリッツ負けでも京都1位だから滋賀勢不利なのは変わらんな
226:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:58:34.19 EY8Nenzi0.net
桐蔭、あとワンアウトで負ける!追い込まれた
227:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:59:34.78 E0dNmroyM.net
桑元か
228:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 10:59:44.04 V/jNruC20.net
田端ブラザーズ現地観戦おつ
229:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:01:39.00 djkeaOBm0.net
さぁどうやって大阪学院をねじ込むのか
230:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:01:47.49 EY8Nenzi0.net
大阪桐蔭負けた
231:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:02:07.75 HSDPQ8/O0.net
ガチで大阪両方負けたやん
232:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:02:13.98 HmKJTnjH0.net
桐蔭様😭
233:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:02:14.45 nkIYDboa0.net
桐蔭の近所の船井電機倒産したり大東市民は散々やな
234:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:02:14.96 uS7el+cY0.net
【悲報】大阪桐蔭、逝く
235:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:02:36.20 EQlWVU0c0.net
大阪桐蔭さようならあああ笑
な、大阪から0あるかもな
大阪学院が東洋に5点差かコールド負けしたらたぶんないよ
236:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:02:43.04 9KYKf0ox0.net
>>228
ねじ込むもなにも普通に選ばれる
大阪0はない
兵庫とは違う
237:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:02:55.24 IMbiVzIS0.net
滋賀作大歓喜して琵琶湖で寒中水泳しよるかな??
238:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:03:03.23 c+Y923Gf0.net
滋賀>>>>>>大阪が確定したな
239:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:03:09.76 zylwUw3/0.net
大院大高選抜内定へ
240:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:03:16.49 SH729tOG0.net
桐蔭もガチでオワコン化しそうやな
241:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:03:19.00 2KpIuao00.net
滋賀学出場おめ!
センバツは優勝候補だな
242:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:03:23.56 V/jNruC20.net
大阪桐蔭の乙
弱すぎる
243:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:03:33.69 7LT4SnXK0.net
大阪って近畿の恥だよな
こんなの全国の舞台には出せないよ
244:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:03:34.14 ae4dllUad.net
糞飯がうまいwwwwwwwwwwww大阪桐蔭ざまあ
245:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:03:35.89 b+5vXf0o0.net
低反発バットで大阪桐蔭は低迷すると思ってたけどなんやかんや勝つんじゃないかと思ってたら全然そんなことなかったな
相手のミスからしか点取れないよこれからは
指導の根本から変えないと
246:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:03:48.79 DgCj2PKyr.net
ドジャースも負けそうやし今日はつまらん
247:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:03:52.14 o8iUI781d.net
秋の近畿で履正社と大阪桐蔭が共に初戦敗退なんて聞いた事ない。
史上初か
248:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:04:06.64 AY20OSen0.net
大阪21世紀枠かもね。
249:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:04:13.22 OQRQROV30.net
打力がひでえ 冬の間に鍛え直せ
森も伸びていないしな とりあえずエースは中野な
250:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:04:15.31 EQlWVU0c0.net
大阪0あるろw
大阪学院3
251:位私学やから東洋に変な負けかたしたらたぶん大阪枠ないよw
252:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:04:20.89 fqAiPgYh0.net
大阪ヨワ…
ただでさえ、二強以外酷いのに二強までこうなるとマジで終わった感あるな
学院が今後頑張るしかない
253:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:04:25.24 wPgDJCes0.net
大阪桐蔭センバツアウト?
前回センバツ逃した2019年は補欠1位で当落線上には居たから完全にセンバツ絶望なのは2011年世代以来か。2010秋に加古川北に負けた時以来。
254:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:04:39.69 d1IHgXw/0.net
どハマりがどういうツイートするか見物ですな
255:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:04:45.27 EFwNGt6L0.net
大阪は滋賀の弟子になれ
256:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:04:50.88 9KYKf0ox0.net
滋賀短大ナインがっかり
天理には絶対勝たなくてはあかんようになった
257:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:04:53.92 KmYsg/+70.net
近江、滋賀学園の滋賀2強は天理、智弁学園と変わらんレベルまでなったな
まあ近江最近は元気ないけど
258:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:04:54.18 sdP2P7o30.net
大阪桐蔭は完全に無理やな2位やし
259:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:05:13.06 bfmqU6gF0.net
>>222
天理は既に決まってるな
260:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:05:16.91 CVJ/7fTt0.net
大阪2強選抜絶望とはなあ…
261:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:05:18.03 HmKJTnjH0.net
>>246
しかもどっちも滋賀に負けという
262:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:05:21.25 2T+F8D3/0.net
東洋5回コールドしたらどうなるか
263:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:05:29.20 V1QTjQeW0.net
大阪弱すぎやろ
和歌山に枠譲れ
264:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:05:49.29 9KYKf0ox0.net
>>249
残念だがないない
田舎の兵庫とかとは違う
265:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:06:00.89 KmYsg/+70.net
滋賀が舐められるのはもう過去の話やわな
コロナ以降の甲子園で15勝ぐらいしてて全国でも上位の成績出してるのに
266:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:06:30.13 wPgDJCes0.net
大阪桐蔭センバツアウト?
前回センバツ逃した2019年は補欠1位で当落線上には居たから完全にセンバツ絶望なのは2011年世代以来か。2010秋に加古川北に負けた時以来。
267:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:06:32.83 uS7el+cY0.net
大阪桐蔭選抜絶望的
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
268:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:06:57.02 s1AHyVaH0.net
大阪桐蔭なんて所詮はエリート選手の力に頼ってるだけで大した指導力もないしな
特に打者については選手個々の力+飛ぶバットのおかげで何とかなってたのがモロバレ
269:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:07:01.56 wD4ZC3iN0.net
いやまぁ滋賀学園は近江に14-2やろ?
履正社に8-3でボロ負けした大阪桐蔭にしては頑張った方やろ
滋賀学園5安打、大阪桐蔭7安打
3-2
いい試合やん
学院は東洋に7-0、7回Cくらいやろうから大阪0あるな
てか智弁和歌山でも滋賀学園に勝てんと思うが、こういう投手は相性いいか
神戸学院とか北稜みたいな左腕に弱いんだったな
てか北稜と学院が0-1で大阪のレベルとか言うてる人いるけど、そもそも北稜は京都翔英に勝ってるからなぁ
それに安打数倍打ってたし
ま、履正社と変わらんレベルやから学院は
奈良高校には勝てるレベルやろ〜
270:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:07:16.09 HH0PvbqGd.net
大阪学院は確定やな
271:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:07:19.48 OQRQROV30.net
>>249
東洋大姫路10-0大阪学院
これ選ばれるとは思えん
と言っても地区大会0勝の桐蔭もなあ マジでセンター返しあるで
272:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:07:29.59 djkeaOBm0.net
大阪学院は京都大会でコールド負けしてる公立と互角の試合
東洋に善戦に惜敗くらいじゃないとさすがに選べないわ
273:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:07:31.04 FlW2hRys0.net
嘘かと思ったらハロウィンだった🎃
274:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:07:31.61 RK2qXLxgd.net
大阪学院センバツほぼ確定やな
甲子園春夏初出場か
275:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:07:38.69 KmYsg/+70.net
これで東洋が大阪学院をコールドでもしたらどうなるんやろ
21枠で八尾辺り出すか?
276:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:07:49.73 zylwUw3/0.net
>>249
過去に大阪勢が近畿初戦で全滅した時にセンター返しができる打線って理由で大阪1位が選ばれたことがある
ほんの20年くらい前の話
277:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:07:55.95 MDMgnsPj0.net
東洋大姫路は大院大に苦戦するだろう。
278:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:08:14.58 E06iSnE60.net
低反発導入で、これからは滋賀の時代や
二度と滋賀に楯突くなよ
279:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:08:26.27 s+SgW9sM0.net
大阪0あるわ。秋田以下の貧打な学院が東洋に勝てるわけない。
280:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:08:28.82 uS7el+cY0.net
滋賀ベスト8の水口の方が接戦という
281:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:08:32.57 wPgDJCes0.net
ごめん、なんか連投になってた😅
282:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:08:36.91 KOROVU800.net
3位で1勝しかしてない大阪学院が確定なわけない
283:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:08:44.15 HmKJTnjH0.net
奈良高は頑張った
284:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:08:45.88 c81pILpB0.net
>>274
それ過去に何回あったの?
285:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:09:02.92 u8wleRBs0.net
>>276
滋賀県民0で大阪の人間ばっかりやん、結局大阪強いのは変わらんやん。
286:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:09:04.33 Rr/XthBl0.net
大阪桐蔭は番狂わせということもなく普通に滋賀学園に負けた
287:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:09:11.25 TcSCxM330.net
明日はさすがにガラガラよな?
288:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:09:14.81 HSDPQ8/O0.net
たまには大阪0でもよくね?
なんや大阪枠って
289:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:09:19.20 FlW2hRys0.net
でも滋賀優勝だと近畿的にはやっと片付いた感有るよな
290:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:09:35.87 wD4ZC3iN0.net
>>250
ゆーて金光は秋ベスト4いってるし選抜ベスト8
近大附も高田商倒してるし学院も初戦は勝ってる
初芝、仰星、上宮太子、商大堺、山田
この辺は智弁和歌山とか神戸国際とか平安みたいな強豪にやられてるからしゃあない
291:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:09:39.32 o8iUI781d.net
大阪桐蔭は自慢の森と中野の二枚看板で選抜甲子園を逃すなんでまさか思ってなかったろう。
ただ同じ二枚看板でも連続選抜準優勝の今朝丸、間木の報徳の方が随分上だと思う。
292:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:09:39.35 DQvsS8e90.net
森は世代最強ピッチャー笑
293:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:09:42.41 EFwNGt6L0.net
聖光学院「近畿王者・・・全く読めないんだが」
294:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:09:52.26 hqOWjbiZd.net
ドラフトのショックで負けたな
もう終わりかも知れん
295:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:10:14.20 RK2qXLxgd.net
大阪学院がコールド負けしなかったら大阪桐蔭の選出あるでよ。大阪学院に勝った大阪桐蔭が落選で大阪学院が選出はおかしい。そやから大阪学院と大阪桐蔭の選出が予想される。
大阪桐蔭は弱かったわ。
296:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:10:22.92 9KYKf0ox0.net
>>280
たぶん確定
大阪枠は存在する
それに全敗ではないからな
297:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:10:42.25 shofZdNW0.net
これで明日に桐蔭対和智弁に期待してた観客は来なくなるな。
298:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:10:57.86 HmKJTnjH0.net
大阪学院と天理ってほぼ決まってる様なもんか
299:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:11:04.68 KmYsg/+70.net
滋賀学園
滋賀短大付
立宇治
東洋大姫路
天理
大阪学院か智弁和歌山
こんな顔ぶれでいいわ選抜
300:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:11:32.92 D2nfbtXC0.net
学院は岡田さんになんか送って接戦負けさせてもらえ
301:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:11:43.76 9KYKf0ox0.net
>>293
あるかアホ
にわかかよ糞じじい
302:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:11:45.26 kqxaM4ol0.net
桐蔭あかんやん。打てなさすぎ。
303:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:11:48.44 zylwUw3/0.net
>>282
そもそも初戦で大阪全滅すること自体がほぼ無いから
304:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:11:52.83 wPgDJCes0.net
センバツで大阪0はダメなので大阪学院がセンバツ行く可能性かなり高くなったかな。
しかし大阪桐蔭が出なかった2011,2019は履正社が居たので大阪桐蔭も履正社もいないセンバツは2009年以来か。
さらにその2009年はPL学園も出てたので、大阪桐蔭も履正社もPL学園もいないセンバツはもう相当昔まで遡
305:らないと無いだろうな。少なくとも20年は前か。
306:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:12:29.47 W74n48mj0.net
京都は毎度枠だけ食い潰すリッツか
307:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:12:32.18 HmKJTnjH0.net
やっぱベスト4に入らな安心出来んな
308:
24/10/26 11:12:39.00 0adre6Yd0.net
誰も今まで指摘してこなかったけど
この大阪桐蔭と履正社に無双される大阪他校のレベルって全国最下位レベルなのでは
309:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:12:58.28 Q10Z7YfE0.net
>>302
桐蔭PL履正なしの選抜は2005年以来かな?あの時は大産大付が名電になんも出来ず負けてた
310:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:13:04.84 EQlWVU0c0.net
とりあえずエックスの大阪桐蔭ヲタには、ざまあやな。しかし西谷采配あかんやん
敬遠とかすなよ
311:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:13:17.42 CVJ/7fTt0.net
>>293
大阪枠があるなら大阪一位の履正社が選ばれるでしょう。先週だってぼろ負けしたわけではないし。
まあ普通地区大会初戦負けで選抜されるわけないとは思うが。
312:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:13:26.42 djkeaOBm0.net
まあさすがに3位対決は無いように抽選を見直した方が良いだろうな
313:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:13:44.55 qfnbtctud.net
>>272
春1回出てる
314:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:14:20.50 KmYsg/+70.net
滋賀学園はこの夏で一皮剥けた感がある
前は脆い所もあったがそう言うのが無くなった
315:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:14:57.09 lhVaaMQy0.net
京都1、2位はカス。3位はもちろんだが、それに勝っただけで当確とか笑える。まあ、無理矢理大阪をねじ込んで全国の笑い物になるがいい。w
316:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:15:09.40 YSPlo+HL0.net
単純に今年の近畿の打力が落ちてる気がすると思ったけど・・・・
低反発バット導入後初の新チームだから全国的にどうなんだ?と
317:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:15:20.26 Z2D1jyjt0.net
>>245
桐蔭負けたのにこんな面白いことないでしょ
318:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:15:23.41 djkeaOBm0.net
さすがに近畿大会で1勝してる大阪学院差し置いて履正社選ぶのは無理やろ
319:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:15:27.46 wPgDJCes0.net
それにしても滋賀学園がせっかく1位なのに大阪桐蔭、2位も大阪1位の履正社という滋賀に恨みでもあるのかというような組み合わせだったのに、よく2校ともが大阪2強それぞれ倒せたな。
しかも滋賀学園はともかく近江じゃなくて滋賀短大付属が。
かつては近畿唯一の弱小県とかお荷物とか言われてた滋賀が完全に弱小県脱出したな。
320:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:15:29.35 fnAz7Nuq0.net
桐蔭負けたのか
これで滋賀短は勝たなきゃちょっとしんどくなったな
321:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:15:40.20 2T+F8D3/0.net
大阪桐蔭の中野はまだええけど、森、速いだけで、うち頃、時々ノーコンやったな
あれでは厳しい
322:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:16:03.52 dmoZOgSC0.net
ええ~大阪桐蔭負けたんかw
323:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:16:07.20 uS7el+cY0.net
>>245
大谷桐蔭さん効いてて草
324:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:16:41.58 Z9P47E500.net
西谷親方の指導どうなっとんねん
325:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:16:53.95 CdkVPjfp0.net
次智辯和歌山が勝てばもう選抜の出場校だいぶ
縛られたやろ
326:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:17:27.91 BArR5qal0.net
>>283
滋賀やけど、残念ながらその通り。地元誰もおらんチームは地元は無関心やわ。数年前の近江みたいに県内メンバーでも強いチームは作れるんやけどな。
327:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:17:54.22 QXOhH7ad0.net
大阪は21世紀枠狙える目ぼしい公立あるん?八尾?
準備しといた方がええで
328:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:18:05.62 CVJ/7fTt0.net
まあいずれにしろ3位同士2試合はおかしいし、来年からは必ず1位とやらせるように抽選するべきだわ。
329:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:18:36.29 Rr/XthBl0.net
まあ滋賀学園は強いけど滋賀短大は今日ボコられる可能性は高い
330:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:18:40.02 9uXjE7so0.net
>>316
近江はもう終わり�
331:� 多賀の酷使を嫌がり投手が敬遠して入ってこん
332:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:18:41.71 1Pfw3Gw60.net
滋賀 履正社 大阪桐蔭に勝ち
日本 ドイツ スペインに勝ちより衝撃やわ
333:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:18:57.85 mAnqKrrk0.net
滋賀は近江一強になっていくと思ってたな
334:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:19:29.11 o8iUI781d.net
東洋大姫路は主力選手らが故障から治ってきてガチのベストメンバーに近い感じになってきたし、容赦ない戦い方をするだろうな。
しかも大阪学院は1年生が多いらしいし
335:
24/10/26 11:19:36.30 0adre6Yd0.net
今までまったく触れられてなかったけど西谷監督って地味に接戦の采配下手じゃない?
接戦で5回くらいまで食いつかれて終盤にワンチャンスでサクッと失点、拙攻拙守でそのビハインドを取り返せず惜敗
こういう試合が最近多すぎる
336:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:19:36.98 HmKJTnjH0.net
履正社桐蔭倒してのベスト8に2校は見事としか言いようがないな。滋賀時代や
337:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:19:52.86 uS7el+cY0.net
ぞろめ
338:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:20:21.01 b+5vXf0o0.net
大阪桐蔭入部を希望しない中学生もこれから増えてくだろうな、桐蔭の選手は基本的にキレイに打とうとしすぎる、飛ばないバットじゃそりゃ強い打球いかん
まあでも関西にとってはいいんじゃない、今まで桐蔭一強でおもしろくなかったから
339:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:20:32.49 tTT3Wds00.net
滋賀学園は勝つべくして勝ったって感じか
340:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:20:38.04 9KYKf0ox0.net
>>323
その大阪桐蔭は地方のやつに頼りすぎや
たまにはオール大阪で出て来い
341:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:20:50.99 cnRdr2Rf0.net
低反発バットで大阪桐蔭、履正社、智辯和歌山が弱くなったと言わはる人おるけど、それでも府県大会には優勝してるよね。まぁ僅差勝ちもあつたけど。
342:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:21:26.30 RtBoPuxF0.net
神戸学院普通にピッチャーいいから全然あるぞ
343:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:21:28.70 KOROVU800.net
>>327
投手は有望株多いけど
低反発への適応がね
344:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:21:47.35 LFgArMfU0.net
大阪学院が5回コールド負けなら、どうなるの?、教えてエロい人。
345:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:21:48.52 zylwUw3/0.net
近江って三本の矢のイメージが強いかもしれんけど最近はエース1人に投げさせるチームやからな
今のチームもそんな感じでエースが滋賀学園に打たれてコールド負けした
346:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:21:56.66 MgpwOitA0.net
>>311
これはホンマそう思う
元々基礎能力の高い選手が揃ってたけど、夏の甲子園でいろんな意味で(笑)結果を出して最後のピースが埋まった
大阪桐蔭相手に1点差で勝ちきったのもあそこで自信をつけたのが大きいと思う
347:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:22:05.43 lhVaaMQy0.net
>>327
愛媛の済美と同じだからな。エースを壊すような高校は落ちぶれて当然。
348:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:22:09.99 93EcYrD80.net
大阪桐蔭も負けたことで大阪学院大高はコールド負けしなければセンバツに大きく近付いた。
349:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:22:30.00 Mne2ckO80.net
近年の近畿で初戦敗退で出場できた学校皆無
神宮枠があってもな
350:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:22:30.69 djkeaOBm0.net
大阪桐蔭は時代に合わない刑務所のような寮生活を見直さないと
ますます選手集まらなくなるだろうな
351:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:22:59.87 C29WoDgE0.net
大垣日大(東海準決勝進出)6-0岐阜第一(東海準決勝進出)5-4県岐商2-1関商工2-1と4-1滋賀学園3-2大阪桐蔭
近畿のレベル低い
352:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:23:11.81 Mne2ckO80.net
>>338
社や神戸学院は県外出ると弱い学校の典型
353:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:23:47.86 RfxwBGl/0.net
>>326
ないそれは。天理は赤埴だけ投手もゴミ 以上
354:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:24:36.54 Mne2ckO80.net
近畿は準々決勝まではガチモード
355:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:25:06.79 MgpwOitA0.net
>>327
近江は1年の上田ってのが最速147km出してるから、まだ巻き返すチャンスはある
打線も1年に箕浦という強打者がおる
ただし、監督への懸念はよくわかる
356:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:25:19.97 93EcYrD80.net
天理の下坊だっけ?そこまで酷いとは思わないがな。和歌山東が塩っぱかっただけかもしれんが。
357:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:25:31.05 +jbNPYX80.net
このスレの大方の予想通り、大阪桐蔭負けたな
ドラフトも育成1人だしもう高卒からプロ入りが狙えるところじゃなくなったか
履正社共々、この冬は1人や2人死人が出るくらいのハードトレーニングで負けたら最後の夏に備えてほしいね
358:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:26:34.69 bZ+3hzCs0.net
今後の近畿を考えた時に滋賀学園が勝ったのはよかったな
滋賀学は指導力があるし
359:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:26:37.50 o8iUI781d.net
今日の大阪桐蔭の攻撃以前なら最初の4番のあたりはホームランだったし、外野へとんだあたりもその殆どが外野の頭を越えてたんじゃないか。
ほかの高校にとっては低反発バット万歳やね。
360:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:26:51.38 YyfKBO150.net
まあ結局申告敬遠するってのは自分たちの打撃力に自信がないわけでしょう
大阪桐蔭の打撃力低下がもう誤魔化せないレベルになってきたし西谷さんも指導だけでなく攻撃の方法を
変えないと駄目でしょうね。
361:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:26:52.56 fnAz7Nuq0.net
相手関係だけ見るに
市和歌山の2番手以降に完封された三田学園見ると神戸学院はベタに勝ち目は薄い感じはするけどな
362:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:27:20.77 BHEnFcWj0.net
滋賀はさっさと甲子園優勝童貞を卒業しろ
デルトマケ山梨ですら春は優勝できたのに
363:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:27:33.94 CVJ/7fTt0.net
まあ大阪桐蔭自体下関国際に負けた時点で一強時代は終わったかなとは思ったけどな。
PLから比べても長過ぎたよ。
364:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:28:33.12 Mne2ckO80.net
大阪上位校が投高打低の兵庫野球に変貌してしまった
守備が下手な分兵庫以下かもな
365:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:28:50.47 bZ+3hzCs0.net
滋賀学の野球は先がないからな
それを考えると天理に勝ってほしい
天理はプロも結構輩出してるし
366:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:29:27.58 bfmqU6gF0.net
>>349
逃走まで後4時間w
367:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:29:53.45 Rr/XthBl0.net
滋賀学園の選手で中学時代から有名な選手いるのか?
368:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:30:03.54 7Pk23GRc0.net
智辯和歌山スレは絶不調の渡邉とエラー三昧の山田の起用を固定し続けてる中谷を見てシュンとしてるな
369:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:30:11.29 9KYKf0ox0.net
大阪桐蔭は智弁学園に負けた小松大谷に負けてからおかしくなった
普通は負けへん
370:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:30:12.22 MtdYq+F80.net
>>345
近年大阪勢が3校揃って初戦敗退がなかっただけじゃない?
B8止まりが滋賀2校と市和歌山と大阪学院で和智は初戦敗退になったら、大阪和歌山が選ばれて滋賀の1校が落選になるのかな?(神宮枠なしとして)
3位校の潰しあいに勝っただけの2校が1・2位校に優先されるのは嫌だなあ
371:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:30:28.29 wPgDJCes0.net
>>344
てゆーか、大阪学院はコールド負けでもセンバツの可能性は全然ある。
センバツ大阪0はダメ。
372:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:30:36.06 93EcYrD80.net
東洋の真価は大阪学院大戦で問われそう。単に龍谷大平安が弱すぎただけの可能性が高い。
373:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:30:49.64 D2amOlss0.net
競技人口が減と糞バットで打�
374:ツチームは作るのは不可能な時代
375:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:31:08.03 Mne2ckO80.net
大阪桐蔭、履正社、ダブル智辯、天理、神戸国際
ここら辺は低反発バットの影響もろに受けてる
376:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:32:03.54 Mne2ckO80.net
>>367
コールド負けならねーよ
21世紀枠に期待しとけ
377:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:32:27.32 RK2qXLxgd.net
3位森東洋かて準々決勝で大阪桐蔭にコールド負けしやんかったからセンバツ選出したさかいな、これは大阪学院センバツほぼ確定やろね。
ほいで大阪桐蔭と履正社を比較され1位で履正社が選出の可能性は鼻くそほどある。
大阪桐蔭かて滋賀が優勝した場合のみ選出の可能性は鼻くそほどある。
そやけど大阪桐蔭が甲子園に出ないのは空気的に悪いからなんとか理由つけて選出するかも。
別に21世紀枠や希望枠で大阪桐蔭でええやん。桐蔭には一応な花を持たすゆう格好にしとかなあかんや。やっぱり球界の王者やからね。
378:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:33:03.76 9KYKf0ox0.net
>>367
コールドはだめ
このネットの時代、大阪に忖度したとかむちゃくちゃ叩かれる
でも東洋は貧打だからそんな力はない
379:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:33:26.30 bZ+3hzCs0.net
学院は選ばれてほしいな
ノーサイン野球と選手のことを考えてる
東洋さんコールドはやめて頂戴
380:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:33:28.61 D2amOlss0.net
大谷でもこの糞バットならシーズン、30本が限界だもんな
高校生が打つんは遠くに飛ばすには無理
381:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:33:43.71 KhAqGtoK0.net
黄金時代はだいたい10年だよね。
桐蔭の黄金時代 2012~2022 優勝7回。今まで勝ちすぎたね。
PLの黄金時代 1978~1987 優勝7回 まあこんなものよ。
この2校だけで優勝16回。春夏連覇計3回。さすがに大阪の優勝は当分無いだろう。
BY 大阪人 中村も西谷も名将では無い。ただ戦力が有っただけ。
382:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:33:52.80 1i5khpg40.net
トナメ見た時、大阪の滋賀潰しひでーっておもったけど、まさかの2校勝ちww
このままベス4で確定させて、来年の選抜決勝は滋賀2校でやってくれw
383:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:34:42.18 RfxwBGl/0.net
>>362
はいはい!天理がコールドでもしたら暴露してやるよ
384:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:35:09.45 CVJ/7fTt0.net
>>372
西谷本人?ただの信者?
府大会優勝ならまだしも2位で初戦敗退で選出されるわけがない。
385:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:36:37.64 b+5vXf0o0.net
もし大阪勢がセンバツ0ってなったらなんと98年ぶりらしいよ
逆に見てみたいから姫路は圧勝してくれ
386:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:37:19.75 fnAz7Nuq0.net
秋の大阪桐蔭対滋賀勢
03 ○7-0比叡山(7C)
05 ●2-3北大津(13)
06 ○13-6近江(8C)
12 ○9-2光泉(7C)
15 ○11-1近江兄弟社(5C)
○3-2滋賀学園
17 ○5-0近江
19 ○19-1立命館守山(5C)
22 ○9-4彦根総合
24 ●2-3滋賀学園
おっさんには懐かしい大波乱以来の負けだったんだな
387:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:37:21.19 93EcYrD80.net
笑いが止まらぬ滋賀。
底なし沼にハマった大阪。
388:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:37:34.88 Mne2ckO80.net
>>372
森東洋は5-0で大阪桐蔭に負けたがコールドではない
初戦で奈良1位の智辯学園に2-0完封勝ちしたから選ばれた
大阪学院は何位に勝ったの?
389:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:37:46.66 9KYKf0ox0.net
>>379
いやそいつはいつもの大阪桐蔭アンチのわしくら糞じじい
桐蔭が選出ありえんのわかってて馬鹿にして言うてる
390:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:38:28.96 lhVaaMQy0.net
>>368
大阪学院が初戦勝ったチームは平安より更に弱いんだけどなw
391:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:38:34.35 CVJ/7fTt0.net
スレ違いだけど日大三の投手死球5は酷すぎるわ。
まだ7回w
392:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:38:41.32 QXOhH7ad0.net
こういう時に微妙な試合して選考をややこしくさせるのが東洋
393:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:39:14.86 b+5vXf0o0.net
>>380
なお98年ぶりがホンマかは知らん
394:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:39:23.58 Mne2ckO80.net
準々決勝コールド負けでも選ばれるのは和歌山
お前ら知ってるだろ
395:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:39:25.73 qfnbtctud.net
>>381
あの時負けた中田翔もおっさんだからな
396:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:39:36.27 HSDPQ8/O0.net
>>381
滋賀学園 前回も接戦やんけ
397:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:39:40.31 pRJGx3ar0.net
滋賀学園はすごいが大阪桐蔭がセンバツ選出の道がほぼ閉ざされたのはちょっと寂しさがある
398:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:39:59.61 9KYKf0ox0.net
>>387
貧打東洋なんかにコールドされたら学院も出なくてええわ
どうせ甲子園出ても初戦敗退やろ
399:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:40:26.29 Mne2ckO80.net
ほぼというか大阪桐蔭は100%無理だよ
400:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:40:44.60 PUp8461U0.net
大阪学院は仮にコールドまけ
401:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:40:48.75 Q10Z7YfE0.net
ここまでコールドは東洋平安だけか
近畿大会最弱は平安かな
402:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:40:51.96 s+SgW9sM0.net
他の大阪が秋田、佐賀以下だからクソ弱い世代の桐蔭と履正社でも圧勝して勘違いするのが大阪の衰退の原因やろな。今の大阪なら秋田1回戦コールド負けレベル以下でも毎年3位になれる。
403:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:41:08.71 17LqYgJn0.net
大阪学院大はラッキーやな
これで大阪0を回避するためにコールド負け
でも選出されるわ
404:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:41:12.90 9uXjE7so0.net
大阪学院は京都三位に勝っただけやから東洋に勝たんと確定ちゃうわ
それこそセンター返し並に酷い選考や
405:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:41:13.79 fnAz7Nuq0.net
北大津や加古川北に負けた時みたいな大波乱感は今日ないよな
やっぱバット変わって潮流が違うんやな
406:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:41:22.53 bZ+3hzCs0.net
>>389
まあ右腕育成がいい市立和歌山が選ばれるのもいいこと
市立和歌山は22春以降甲子園3勝
明秀、花巻に勝ったり実績も凄い
407:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:41:49.73 kHzDBE7ud.net
>>323
勝手に滋賀県民を総括するなよ
滋賀を捨てて他県でプレーする高校球児より他県から滋賀の高校に進学してくれた高校球児の方を応援しとるわ
オール滋賀県民の弱小チームより滋賀県民0でも甲子園で勝てる代表の方がええわ
408:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:43:08.39 BHEnFcWj0.net
>>388
ホンマや
1927年以来
409:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:43:09.55 9uXjE7so0.net
>>400
予想でも滋賀学有利予想多かったしな
滋賀県民もいつになく自信満々だったしもう大阪桐蔭って名前でもビビられん様になっとる
410:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:43:34.76 rdnpeOqf0.net
大阪枠も公立枠もいらん
411:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:44:15.57 dmoZOgSC0.net
バットのせいにするべきではないな
条件は各校すべて一緒だ
しかも中学時代は屈指の有力な選手を集めてるわけだし
そうなると高校以降の指導の差でしょう
412:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:44:18.31 3Uu5mROfM.net
>>398
コールドならさすがに無理
413:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:44:39.32 6uNSzahK0.net
京都滋賀が今は主役
414:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:44:56.43 1xI+ZtP70.net
姫路のわしクラス電力ジジイはスレに居るんか?
皇子山で盗まれたブルゾンは見つかったんかね
415:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:44:58.36 7Pk23GRc0.net
智辯和歌山相手なら、三遊間に転がせば勝手にエラーしてランナー貯めさせてくれるよ
先発が渡邉なら2桁安打もかなり期待できるから、エラーで貯めたランナーを一気に返して大量得点も可能
これが攻略法な
416:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:45:56.66 BHEnFcWj0.net
とりあえず、智弁のワタナベは研究されまくってるやろうから、厳しいんちゃうか
417:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:47:40.35 K9wjEk/D0.net
東洋ー大阪学院大高は3点勝負かな。
一方的な試合にはならない。
418:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:48:36.86 lhVaaMQy0.net
>>408 京都は主役が取りこぼして、カスばかり送り込んでるけどなw
420:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:49:10.71 Mne2ckO80.net
神戸学院は近畿大会でまだ勝利無しだから打倒和智辯なんてハードル高い
421:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:49:30.76 7t6K8eOj0.net
智弁のショートねらえば2ベースになるから神戸はショートゴロねらえよ
422:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:49:44.21 93EcYrD80.net
>>413
いくらなんでも立命館宇治だけは失礼。後は同意だが。
423:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:50:18.91 sdnqjHuL0.net
智辯和歌山ヲタはこの世代は春夏連覇するって言ってたんだし信じてあげようぜ
424:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:50:21.20 Mne2ckO80.net
>>412
両者の初戦の内容見るとそうは思えない
425:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:50:34.60 shofZdNW0.net
学院なかなかの応援熱やん。
これを見てたら、やっぱり先日の奈良の盛り上がりの無さが際立つね。
426:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:51:01.17 uXeXlb2q0.net
>>412
そこが大差決着になると
滋賀短が決勝いった時に大阪桐蔭選ばれる可能性あるな
427:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:51:46.00 16JN8t640.net
近江はサッカーの強豪になった
428:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:52:04.07 93EcYrD80.net
デブ谷に続いて中谷ジンも化けの皮が剥がれてる。
429:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:52:04.12 fnAz7Nuq0.net
神戸学院は波乱起こすにはよさそうな展開やな
点取れるか
430:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:52:20.17 Mne2ckO80.net
>>420
ねーよ
ここ20年初戦敗退で選ばれた例なし
431:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:52:23.97 HmKJTnjH0.net
智弁ピンチ
432:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:52:40.11 BArR5qal0.net
>>420
大阪学院が負けてたとしてもそれは無いわ。ましてや。
433:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:53:20.80 3mLXB//60.net
あぶね
434:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:54:30.55 shofZdNW0.net
なんか智弁が終盤までとられられなさそうな左腕やね。
435:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:55:18.03 BHEnFcWj0.net
智弁は和歌山人主体時代のが強かった
436:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:56:33.13 tdiZlOpN0.net
>>391
なんならこん時も滋賀学園11安打、大阪桐蔭4安打で試合内容は滋賀学園が押してたからな
437:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:56:57.83 7Pk23GRc0.net
渡邉まるで通用してない 中谷継投下手だし、手遅れなスコアになってからリリーフ出して、以降は無失点で試合を進めるも追いつかない程度の反撃をして負けるパターンかな
438:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:57:30.30 D2nfbtXC0.net
外人部隊の智弁和歌山か…
439:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:57:47.90 1i5khpg40.net
21世紀枠 大阪桐蔭
こんなことやったら、暴動起きるよねw
440:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 11:58:31.22 93EcYrD80.net
低反発になって近畿の勢力図が一変しそう。
441:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:02:35.31 E0dNmroyM.net
智弁和歌山ブラバン、アフリカンばっかり
442:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:03:29.42 shofZdNW0.net
>>435
曲は回別で変わる
443:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:03:42.40 EQlWVU0c0.net
智弁和歌山の破壊力は大阪桐蔭とは
別格なんはいまのでわかった
444:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:03:53.73 RtBoPuxF0.net
>>435
試合見たことねえのかよw
445:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:03:59.58 3mLXB//60.net
>>435
初回はいつもアフリカンやろが
446:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:04:00.74 HmKJTnjH0.net
アフリカンばっかりは智弁五條のイメージ
447:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:04:28.82 0PaA8GMa0.net
>>434
打力型の大阪、奈良、和歌山に代わって守備型の滋賀、京都、兵庫が強くなった
448:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:04:39.56 V1QTjQeW0.net
走塁もったいねえなあ
大量点取れたろ
449:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:05:39.60 hRhzKo9V0.net
マジ大阪学院とか行ってどうするの?
絶対負けじゃん。大阪0にしろよ。
450:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:06:07.85 bZ+3hzCs0.net
低反発で長打
智辯和歌山の野球は素晴らしい
小技に逃げても先はない
451:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:06:10.50 2Gt/4GjI0.net
桐蔭自滅で反発力無し
普通に弱かったわ‼
452:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:06:42.73 bZ+3hzCs0.net
>>441
奈良は強いよ
453:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:07:49.47 vBH/AIIr0.net
>>285
明日は地元兵庫で一番人気の東洋がでる。
ガラガラのわけない。
454:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:08:58.77 o8iUI781d.net
履正社、大阪桐蔭に続き、智弁和歌山も負ければ選抜の近畿勢の面子はしょぼくならないか?
今度はそっちの方を心配する。
455:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:08:59.49 HWf/FAvh0.net
神戸守備下手だなー
456:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:09:09.06 01jCd4kn0.net
ちゃんと守れや
457:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:09:20.86 fnAz7Nuq0.net
>>441
守備型の兵庫がもう2回で2エラーなのは草
458:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:09:52.14 HmKJTnjH0.net
これは智弁和歌山勝ちそうやな
459:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:10:15.67 bZ+3hzCs0.net
>>448
東洋、天理、滋賀学
全然ええやろ
460:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:10:26.24 zylwUw3/0.net
>>441
兵庫って今年の夏はどこまで勝ち上がったんやっけ
461:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:10:31.64 BHEnFcWj0.net
智弁和歌山は報徳、明石商、神戸国際以外の兵庫に負けるイメージは無い
462:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:11:09.12 1KLac0eY0.net
大阪桐蔭はマジで終わった
これから更に選手は集まらなくなるし、PLになるだけ
463:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:16:09.12 shofZdNW0.net
近大ふ「桐蔭凋落でそろそろ俺たちの出番か!」
464:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:16:11.04 93EcYrD80.net
智辯和歌山は相手の自滅で何とか勝てそうか。ただ次の滋賀学園は厄介過ぎる。
465:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:16:36.95 +ZRKeYdv0.net
田端、見る目ないな
466:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:16:52.79 Q10Z7YfE0.net
宮口は滋賀学戦に温存か
467:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:17:01.48 3mLXB//60.net
>>459
ほんまそれ
468:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:19:16.32 3eeE+pUv0.net
関東で例えれば、横浜と相模が初戦で負けるようなもんか
469:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:19:22.53 BHEnFcWj0.net
言うても春近畿は智弁和歌山 4-0 滋賀学園
なんよな。更に差が開いてる可能性の方が高い。
470:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:19:48.94 MgpwOitA0.net
>>460
宮口ってそんなにすごいのか!?
ワイ滋賀作やからよう知らんねん
すごい投手なら滋賀学園も苦労しそうやな
でも滋賀学園がんばってほしい
471:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:19:52.40 bZ+3hzCs0.net
学院振り鋭いな
大阪桐蔭の子より全然ええ
472:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:20:20.10 QlyQduLMM.net
大阪のツートップがな
まぁそういや時もあるわな
473:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:21:00.62 bZ+3hzCs0.net
>>463
春近畿なんか参考記録や
甲子園が本番
474:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:21:00.83 BHEnFcWj0.net
と思ったら最近の十八番、ヘッポコ打ち上げ連発かよ
監督はどんな指示出してんねん。
475:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:21:03.98 7Pk23GRc0.net
神戸学院の方がまともな攻撃しとる
476:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:21:41.17 +FMoRLgg0.net
ポップフライ祭り始まったで
477:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:22:20.22 01jCd4kn0.net
しょうもないエラー連発が勿体なさすぎる
ちゃんとやれば勝てるやろ
478:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:22:57.52 BHEnFcWj0.net
こんな糞フライ連発してたら、逆転されるのは時間の問題
479:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:22:58.60 2KpIuao00.net
前評判通りの貧打智弁
480:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:23:57.19 BHEnFcWj0.net
今のはたまたまゲッツーにできたが、良い打球打たれてる。追加点取れんと智弁は負ける。
481:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:24:04.05 YVY8sJvWM.net
>>439
わざわざ書いたくらいやから飽きたってこと 工夫がないな
482:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:24:24.84 7Pk23GRc0.net
捉えた打球の多さが全く違うが点に繋がらんな
483:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:24:28.37 Q10Z7YfE0.net
智弁はあのぶん回しフライ連発で勝てると思ってるのか
484:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:25:27.04 vBH/AIIr0.net
>>455
東洋に池辺世代が負け、勝谷世代が
甲子園で完封負けしている。
485:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:25:31.02 P4eK/crF0.net
大阪桐蔭は地元の船井電機ショックで負けたのか
大東市だからショックだろうなー。
486:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:25:49.82 YVY8sJvWM.net
>>439
テープでええやん
487:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:25:50.24 7Pk23GRc0.net
山田個人軍和歌山
488:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:25:52.68 h9G7eCfF0.net
>>455
坂口智辯の時に東洋に甲子園で完封されとるし、市川にコールドくらったり、明石商じゃないただの明石高校に負けたりしとるで。
489:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:26:26.13 fnAz7Nuq0.net
テキストだけで序盤から伝わってくる神戸学院の投手のアップアップ感
現地で見るとそうでもないのかな
490:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:26:28.67 KhAqGtoK0.net
◎天理 〇東洋 ▲滋賀 △智弁 ×履正社 注桐蔭
京都が大本命西村国際が消えたので最もレベルが低いとの前評判だったはず。
履正社が雨にも泣いてやらかし。桐蔭は相手が実力校滋賀なのでしかたない。
一番組み合わせの良いのが立宇治。次に東洋。
全国 天理・東洋 ベスト8以上 滋賀・智弁 まずは1勝。
とはいえ王者神奈川には勝てそうもない。優勝候補の明徳・神村も厳しいか。
近畿1の投手 阪下(右)・西村(左) 打線・試合運びは天理。潜在能力は東洋。
やはり2強かな。天理・東洋が抜けていそう。
491:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:26:36.99 BHEnFcWj0.net
>>478
それはさすがに古すぎるわ
兵庫もその頃の方が強かったし
492:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:27:06.22 7Pk23GRc0.net
>>479
親戚が勤めてたがほんまに突然やったみたいやな、普通に働いてたらいきなり伝えられたって、世界観が日本やないみたいや
493:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:28:02.25 9lmd76X00.net
智辯和歌山野球部そして監督の頭の弱さは異常
494:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:28:02.22 Aa1U5bmD0.net
守備ワロタ
495:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:28:02.36 fnAz7Nuq0.net
智弁は小技多用してるねえ
496:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:28:23.83 7Pk23GRc0.net
>>483
山田凛以外にはまともなバッティングされてないが、守備がカスすぎる
497:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:28:34.26 SH729tOG0.net
和智弁すんなり勝ちそうやな
498:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:28:49.69 7Pk23GRc0.net
この辺でバントして神戸を助ける采配してくれるんかな
499:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:29:31.82 fnAz7Nuq0.net
守備の兵庫とか誰か言ってただろ
酷いなこれ責任取ってよ
500:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:29:37.85 BHEnFcWj0.net
神戸学院は思ったより守備がゴミやな
501:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:29:46.89 9lmd76X00.net
智辯の監督もしかして発達○害?
なぜ何回も何回も同じ過ちを繰り返しとんの?w
502:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:30:07.16 o8iUI781d.net
智弁和歌山には明石商や報徳がぼこったり、逆転勝ちしたイメージが強いがやはり他の兵庫のチームは駄目だな。
503:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:30:51.93 YVY8sJvWM.net
神戸エラーしてたら勝てんわ
504:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:31:24.07 9DzG26E50.net
>>496
報徳は秋智辯にレイプされてたがなw
505:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:31:50.46 fnAz7Nuq0.net
>>496
秋の智弁和歌山vs兵庫勢
02 ○9-0東洋大姫路(7C)
03 ○7-4育英
05 ○9-1市尼崎(7C)
06 ●3-10市川(7C)
13 ○10-1市川(7C)
○16-8報徳学園(8C)
18 ●0-12明石商(5C)
22 ○7-0社(7C)
●5-9報徳学園
雑な試合が多いなw
506:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:31:54.05 HWf/FAvh0.net
兵庫の失策学院さぁ
ちゃんと守ってよぉ
507:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:32:52.34 SH729tOG0.net
4回4エラーとかやべえな神戸学院大付
508:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:33:40.72 KhAqGtoK0.net
智弁和歌山 投手があまり良くないね。打線は大阪よりは上っぽい。
和歌山東は大阪学院より断然上だしな。新生天理の機動力にやられた感じ。
東洋は予選は故障者多く苦戦したが故障者が戻れば近畿1の総合力だと思う。
天理の監督が優秀なので天理VS東洋は競り合いそうだ。
509:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:34:16.74 QlyQduLMM.net
籤が偏っていたのが残念
3位同士が2試合も有ったのがな
籤に文句言うてもしゃーないけどさ
510:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 12:35:03.44 o8iUI781d.net
でも今の阪下の東洋大姫路なら、智弁和歌山に勝つのではないか。
かつて選抜甲子園で東洋大姫路が智弁和歌山に勝ったみたいに