24/11/12 18:23:31.70 9keqCg5A.net
確かに千葉だとそれでも勝ててしまうから改革に踏み出せない部分もあるかもな
年齢的なものが大きいと思うけど
五島勇退後に誰がやるか知らんが滝田みたいに真似事してるようじゃおしまいだろ
201:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 21:26:57.55 NrMTWh3h.net
>>195
再来年は今の一年生のチームだよ
202:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 21:32:27.23 N7CH5xMp.net
打線で勝てるチームになるとか笑わせんなよ
健大くらいになってから言えよ
どんだけヒョロガリクソ貧打続けてると思ってんだ
203:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 21:45:30.63 z79rI4SK.net
仮に健大と同じメンバー揃えてもバット短く持たせそう
204:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 02:13:13.92 RwBPGWs4.net
>>202
別に他校他県とは比較してない
山下の時くらいとかに打てればいいかなくらい
もしうまくいかなかったらまた守備に頼ればいい
205:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 04:22:24.78 2XG6N4XC.net
もしうまくいかなかったら守備に頼ればいい
↑
爆笑
206:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 08:12:18.45 BiGAk9sc.net
他校他県と比較してないってのが視座が低いし
もしダメならまた守備に頼ればいいってのが志が低い
そもそも最近守備も大して上手くねえし
207:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 09:05:14.04 Fn6g/jZd.net
>>206
そうか?
庄村の守備は見ていて気持ちいいんだよな
208:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 09:09:49.89 D3iKMHdb.net
>>207
そうか?
そこまで上手くはない
209:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 09:29:48.72 D3iKMHdb.net
守備は檜村世代よ
あの時代は秋予選から見てたけど全く打てなかったけど全くエラーもなかったそれでも甲子園いけたからな
210:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 09:53:54.50 kIyHddc+.net
甲子園で勝つことが目的じゃなくて、甲子園に出ることが目的なの?
それによって考え方違ってくるよな
もうそんなフェーズとっくに過ぎてるのかと思ってたが
211:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 10:07:43.85 b3YEdEFh.net
>>209
檜村の名前は出しちゃいかん!
歴代最強ショートだよ!
檜村とか早川と比べられるショート、ピッチャーは可哀想すぎるよ
212:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 10:56:42.42 qEeXfsY5.net
増田はどうなん?
全然聞かなくなったな
213:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 11:38:35.43 xudnZZYY.net
>>212
確かセカンドで出てた
状態はまあいい感じかな
214:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 13:31:13.98 YwJOffrn.net
基本ショートってチーム内でもかなり上手い子が守るポジションだからどこのチームもショートは上手いんだけど、一段上のレベルだなと思えるショートは三遊間の当たりをアウトにするショートなんだよな
個人的な感想だが
これが出来ていたのは木更津総合のショートだと檜村と峯村だけ
215:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 14:19:10.23 D3iKMHdb.net
檜村は成田戦の三遊間のゴロ捌いたのが印象的
あとは峯村もうまかったというか上手くなった
216:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 21:16:22.40 OkbS0jiN.net
お前ら篠木と吉鶴のGET SPORTSみた?
217:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 09:05:35.94 pX2T0ykC.net
見たよ
吉鶴には社会人経由でプロ入りしてほしいよな
篠木のまた2年後同じユニフォーム着ようってセリフにジーンときた
218:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 09:11:50.86 NXijxTAr.net
吉鶴ってどこ行くの?
219:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 16:26:47.12 8gUMzlcw.net
ショート庄村、サード山田は上手い。
あの劣悪な富津ふれあいのグランドでも2人は何なくゴロを処理してたよ。
後目立たないが、センター齋藤も上手い。
220:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 16:34:20.12 B8i8Jz65.net
今年の守備は皆んな上手いよね
夏の神村戦もそうだが専松戦も五島が動かなければ勝てた
221:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 14:59:39.40 WnHi5q/K.net
優勝したな
水戸が予想以上に良すぎた
6回まで無安打
これ、投手競争に波乱起こすんじゃないのか?
222:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 15:13:10.87 WnHi5q/K.net
山田はなぜ秋スタメン入りじゃなかったのかな?
遅刻とかでもした?
223:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 15:43:23.67 VouBzp94.net
だいたいこれで五島が味を占めて投手は川端と水戸しか使わなくなるパターン
224:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 17:13:40.08 dIzPyJ3G.net
田畑もいいな。コントロールいいから球速上がれば楽しみたわ。
225:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 19:31:43.11 WnHi5q/K.net
>>224
今年の1年生ピッチャーみんなフォームが綺麗
田畑、中軽米、菅野、関
田畑と関は右だから球速をしっかり上げて欲しい
226:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 22:28:26.07 0sYTCExl.net
背番号3の一塁手って誰?守備力も安定してるね!
227:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 22:32:42.31 0sYTCExl.net
もしかして一塁手は市川かな?
228:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 05:00:20.27 TTJlWUX0.net
>>227
もしかして一塁手は市川だな
市川が一塁守る事で水戸も投手専念できるから良いかもな
229:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 06:46:54.68 36B6zqTx.net
1年はみんな守備もいいな
守備良いならあとは打撃だけだからな
特にサードは山田と和田は絶望的に打撃弱いしチャンス木総
春夏には1年生レギュラー多くなりそう
230:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 08:22:50.29 36B6zqTx.net
水戸は左手の使い方かな
グラブの手をもっと強く引けるようになると伸びるよ
231:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 08:23:08.15 QxvelI6t.net
>>229
そんなに言うほど絶望的かな?
まあパワーで打つ選手じゃないけど、2人共嫌らしく粘るよ
232:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 08:27:42.11 QxvelI6t.net
>>230
水戸は今のうちに千葉から教わった方が良いかもね
233:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 08:29:14.41 36B6zqTx.net
>>231
山田は甲子園で見たカット打法はいいと思うけど和田は主将で元気ありそうだけど専松戦でランナー溜まってるのに何も考えないでノーツーとかから打ってフライとかあったので状況把握できないのはダメだと思った
どっちにしてもこの2人には打撃は期待できないので打撃のいい1年生使ったほうがいい
234:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 09:37:37.41 QxvelI6t.net
>>233
昨日和田も鋭いヒット打ってたから見たいんだよなぁ
ただ、増田も見てみたいけど
235:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 19:20:48.25 1PCLjxq7.net
水戸ってどれぐらいスピード出るの?
身長190近くある恵体から140キロ出ない感じ?
236:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 19:29:33.35 W3hOxtia.net
>>235
130~134ぐらい
237:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 20:06:18.21 36B6zqTx.net
超絶に打てないな今年
238:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 22:34:49.02 PNJa1xPK.net
>>236
え!?
そんなに出てた?
山下みたいにならないかな?
239:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 07:13:55.07 iaj51IAH.net
水戸でしょ?130キロも出てないでしょ手投げだし
そこまで期待できないよ
240:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 09:12:33.66 3FpmAURZ.net
>>239
まぁ来年になってみないとわからないな
身長高いから向いてるとは思う
241:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 09:14:00.07 3FpmAURZ.net
山下も2年の時はめちゃめちゃ遅かったけど、
フォームはどんな感じだったかな?
今の水戸みたいに手投げだった?
242:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 09:45:24.30 +xpBkhGe.net
130km出ないの?
今時シニアでも130kmなんか珍しくないのに
243:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 09:58:12.59 4J3eC6gF.net
粘るからいいとか身長高いからとかポジるにしてももう少しなんとかならんのか笑
244:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 10:10:44.75 PwMHCBRW.net
>>241
一冬越えて伸びたけどそれなりに速かったろw
都合よく記憶を改変するな
245:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 11:49:53.41 3FpmAURZ.net
>>243
いや、悪いところは勿論沢山あるけどさ
それだけじゃないと思うんだ
良いところだってしっかりあるんだから
246:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 11:55:56.27 3FpmAURZ.net
>>244
山下がたった1年足らずで10km以上球速を上げたなら水戸もあり得るんじゃないのかと思うだけ
ただの感で答えてはいるけど、それが現実的になった時面白いじゃん
247:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 12:15:51.96 UPGw9rJN.net
身長あるし投手だって始めたばかりだろうから伸びしろはあるわな
248:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 12:47:10.58 uzd0CeY6.net
>>247
まああとは本人の覚悟次第かな?
山下もひたすら努力して監督からも止められるほど投げ込みしてたみたいだからね
249:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 14:15:57.00 +9ry5wDK.net
まあ今は、あまり投げ込みはさせない方針だから前と比べても意味ないですよね。本当に本人次第かと思います。
250:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 19:10:54.36 tohBV8RJ.net
【GETSPORTS】篠木健太郎&吉鶴翔瑛 ドラフト会議・運命の一日に密着 ≪大学野球≫ - YouTube
URLリンク(m.youtube.com)
251:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 21:01:44.41 MB7EEUNf.net
南部大会決勝の暁星国際戦見てきたわ
水戸はマジで軟投派なんだなw
それと緒方完全に打撃崩してるじゃん
また2つ見逃し三振
二つ目は動画で見ても可哀想なぐらいボールだけど追い込まれる場面が多いってことだろ
打撃指導終わってんな
252:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 02:31:36.25 0kIEQBTx.net
>>251緒方は結果は良くはなかったが、打順はこのまま固定してほしい
本島が4番だとパッとしない
253:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 14:46:34.67 IZoODh8Z.net
>>211
けど彼が4番打ってた時点で打線の力はたかが知れてた
早稲田進んだけど結局プロ入りできなかったし
254:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 15:31:30.92 T8vp0XbS.net
>>253
檜村は打撃よりも守備
プロ入りできなかったのはまあ伸びなかったのが原因だけど、高校時代のあの守備は最強
千葉の高校野球で檜村以上のショートはいないと思えるレベルだった
255:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 13:05:21.05 URUOsRay.net
サイズはないが習志野の宮内もかなり上手かったな