【投手王国】木更津総合【実は打力あるよ】at HSB
【投手王国】木更津総合【実は打力あるよ】 - 暇つぶし2ch118:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 13:02:26.30 26wct0M/.net
緒方は今年はバッティングは良かったが、
ただ、やはり当時の芦川と比べるとまだ迫力不足な感じもする

119:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 13:38:11.42 26wct0M/.net
投手陣、正直言うと川端と佐藤だけではまだ心配だ
もう1人1年生で欲しい

120:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 14:01:18.58 26wct0M/.net
>>118
山中>芦川>緒方
こんな感じで合ってるかな?
芦川は2年秋からイップスだか何だかで補欠にはなってしまったがそれを除くと緒方より良いバッターだったと思う

121:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 22:33:11.97 CG9bGw2p.net
揚げ足取る訳ではないけど川村な。川上ってのは今夏までのキャプテンだよ
川村は南ボってより関東屈指の外野手だったよ

122:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 22:54:40.72 D3SBIBqN.net
>>121
あ、しまった
川上って書いてた
すまない
川村だね

123:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 23:05:54.51 PexRYoJF.net
そんな川村もバット短く持って育てられるんだろうな
つまんないんだよ木総の野球わ!
強打のスラッガーをスカウトするなよ。最初からちっこいコツコツ打つような奴を取れよ

124:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 23:12:50.11 CG9bGw2p.net
まあ同じ1年生の緒方が大活躍で川村も焦ったんでしょ
力み返ってフライ打ち上げたりいい当たりでも正面ばかり
本来はスラッガーなんだからドッシリと構えろって話し

125:名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 00:54:29.97 kc5gDLzc.net
>>123
わからんよ?
山田とか太田は短く持ってなかったから

126:名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 21:53:27.83 DxazWIzg.net
カットマンてかファール職人の山田を活用したいね
淡白にアウト重ねるよりあの凄い職人芸は相手投手を疲弊させる
ヒットも四球も同じだからね
セコいって意見もあるかもだがルール違反ではないし堂々たる技術だ

127:名無しさん@実況は実況板で
24/10/10 07:48:59.07 95j7LY5V.net
>>126
だから自動アウトの和田が要らん
満塁かなんかでノーツーから打ってフライとかあったろ
あの時山田なら粘って四球選んだかも知れない
どうせ打てないんだから山田の方がいい

128:名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 13:02:40.17 2PM7ULAh.net
そういえば千葉黎明が関東行くが、黎明と良い勝負をした市原中央
夏もベスト4で市船と接戦、
これなら五島監督も安心して滝田監督にバトンを渡せるのではないか?

129:名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 13:06:36.75 2PM7ULAh.net
市原中央はあとは好投手が作れると良いかもな
まああっちは勉強との両立で大変だと思うがな

130:名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 19:40:35.88 ZZuZR9ET.net
木更津総合から凄いね
篠木健太郎と山中稜真の2人がドラフトされた
2人とも木更津総合でも大活躍して素晴らしい選手だったけど、卒業後も順調に成長して嬉しく思います
改めておめでとうございます

131:名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 20:02:21.19 /uQIXAHg.net
篠木選手、おめでとう^^

132:名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 23:52:29.27 nZ8Trg7I.net
小池弟の世代ってほんと悪魔の世代だったな
いい選手いたか?根本もどうせ野球やってないだろうし

133:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 14:30:59.67 x6IYUttK.net
千葉と羽根は日大みたいだな

134:名無しさん@実況は実況板で
24/10/28 03:29:50.13 1IMY2+m+.net
令和6年度
第70回千葉県高等学校
南部地区野球大会 トーナメント表

URLリンク(www.fureai-kouen.com)

135:名無しさん@実況は実況板で
24/10/28 03:34:01.20 1IMY2+m+.net
>>133
千葉は東洋大

URLリンク(www.kyureki.com)

136:名無しさん@実況は実況板で
24/10/28 08:17:22.71 MRUp+h3X.net
>>135
あれ?東洋?おかしいな?
自分の聞き間違いかな?

137:名無しさん@実況は実況板で
24/10/28 23:21:03.74 MRUp+h3X.net
球歴のミスなのではないかなぁ、
石澤東洋で千葉日大だと思うんだが

138:名無しさん@実況は実況板で
24/10/29 17:44:34.10 MOfOXKMi.net
黎明の試合見てて思ったけどやっぱり守備よな
檜村のときも全く打てなかったけど守備完璧で甲子園まで行った

139:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 22:31:09.24 AWBtPg66.net
岡田監督の要望したトレーニング施設、
学校が室内練習場を1億4千万円かけて作ったし、古豪復活野球部強化に並々ならぬ思いで履正社の岡田監督を誘って3年で秋の兵庫、近畿を制覇し、甲子園へ辿りついたね。

140:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 10:47:54.95 9vzA5lKq.net
菅野と中軽米
今後左腕として楽しみ
田畑も噂通り力があったな

141:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 10:50:58.84 9vzA5lKq.net
市川の調子が良かったな
来年もスタメン入りできると良いな
あと意外と身長も高いんだな

142:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 13:52:20.60 Z9Fhl4jG.net
千葉じゃなくて井上法政なの?

143:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 13:54:01.15 Z9Fhl4jG.net
>>128
滝田ではなく大島です。

144:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 21:47:56.30 eFmb34Lm.net
井上康生みたい

145:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 01:38:31.50 FuXZgSyb.net
>>143
ん?大島?
何年か前にスレで滝田が戻ってくるなんて話も出てたが、まあスレ情報だから絶対ではないからな

146:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 02:22:19.64 KNC0PxmQ.net
志学館戦のスコア教えてくだい

147:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 17:04:17.07 a8ijfkYh.net
南部見に行ったけど写真撮ってるおばはん うるさいし態度がすげえし 確かこの人秋大の時OBの体触ってたわ
常に席もめっちゃ占領してるし迷惑なんだよな

148:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 18:00:33.31 2wDzXMCC.net
私も木更津総合が千葉県では一番に毎年甲子園に出場する候補だと思う、やはり千葉県で一番強い学校だし、今年のドラフト会議でもOBの投手篠木君と野手の山中君が指名されたように、木更津総合は千葉県はもとより関東圏でも有数の実績と数々の指導力のある高校であり、センバツはじめ甲子園に行く力は充分にある野球部であり、日本高野連からも表彰された優秀な監督にコーチのいる学校だと思っています。

149:名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 13:10:54.43 dpdYsJri.net
今日の南部大会
菅野、関、水戸が投げてた
一年生の菅野と関はフォームが綺麗だった
関はワインドアップで投げてたけど、篠木や越井を意識してる感じかな?
水戸には驚かされた、投げる事ができるとはな
しかも意外とノビがあったように見えた
2番手投手は佐藤で決まりかと思ったが波乱あるかもしれないな

150:名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 13:12:20.52 dpdYsJri.net
水戸は身長もあるからこのまま本格的に投手専念したら佐藤どころか川端も抜かしてしまうんじゃないか?っていう雰囲気がある

151:名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 16:08:38.00 SNx+2mA0.net
>>150
情報や感想ありがとうございます。
水戸は関節が柔らかいからスローイングが
綺麗な印象はあったが、まさかピッチャーとは。

152:名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 17:34:37.70 EnGDH38C.net
水戸が投手か
身長も190cmくらいあるし左腕だし化けるかもな

153:名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 18:08:19.82 wG/0UPLh.net
>>152
水戸は右

154:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 12:31:06.55 Ly72ry7X.net
今日川端抜きで紅陵を叩けたのは大きいな
しっかりと苦手意識と恐怖感を植え付けられたことだろう

155:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 12:36:12.36 c6HCfb7R.net
>>154
佐藤は毎回先頭打者を出して厳しいピッチングだったな。ただ守備は鉄壁だわ。しかし山田が心配だわな。

156:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 12:43:32.47 hyPhjX9z.net
緒方4番打ってんの?
打線が小粒やなー
井上や羽根の様な怖い打者がいない

157:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 12:50:08.44 uo0cbdvi.net
南部大会なんてお互いガチメンバーじゃないじゃん

158:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 13:18:18.43 qR4xr1nP.net
今日はほぼガチメンだろ
紅陵もエースだったし
木総川端が投げなかったぐらいでしょ

159:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 14:00:25.31 JyyxO/AO.net
>>155
あれ、山田?
和田だと思ってた

160:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 14:01:38.39 JyyxO/AO.net
>>156
まあその代わり守備に力入れれば良いから

161:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 17:46:00.81 0eafPUCV.net
22番のヤツ膝使っていいバントだった

162:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 18:01:17.25 805yVptJ.net
>>158
拓大の先発はエースじゃなくて3番手 エースと2番手は投げてない。
捕手も控え
  

163:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 20:15:21.34 cxvpW4Mw.net
>>162
紅陵のPヤバすぎじゃね?
頭にデッドボール3発?
危険すぎる

164:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 20:18:10.56 mrqWYSfd.net
>>162
これ間違いなのか
URLリンク(x.com)

165:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 20:31:24.22 t/i/ehau.net
それにしてもドクソ貧打だな
今日は相手がかなりエラーしてくれたから点数入ったけど全然バット振れてないし
緒方なんていくつ見逃し三振してるの
打線ひどすぎ

166:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 21:29:33.41 JyyxO/AO.net
>>165
緒方秋良かったのにな

167:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 21:53:01.30 miqbvFR0.net
昨年は羽根井上と打てる打者がいたが今年は絶望的だな
まあ毎年打線死んでるけどいつにもまして打てない
川端も絶対的ではないし、2番手ピッチャーも微妙
かなり厳しいと言わざるをえない

168:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 22:04:57.42 sIpUped+.net
>>167
来年の新入生で打撃のスケール大きめの選手が入って来て中軸打ったりして例年くらいの打線になるんじゃね?
その選手も2年3年とスケールダウンして小粒な選手と同じ役目の選手になって行くんだろうけど。

169:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 08:27:22.90 RjoMDE/X.net
>>167すごい言われようだな、
ちと過小評価しすぎなんじゃないのか?
打線はまだしも投手陣はマシだと思うが?
川端は秋から本格的に先発投手として動きはじめたわけだし、体力さえつければ良くなると思う
佐藤も微妙とはいえ拓大打線を抑えたから酷いというには違うと思う

170:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 09:22:48.30 RCJF5r+R.net
佐藤はセットで投げてたね。
前にもこのスレに書いたがセットのほうがいいと思うよ
彼の場合は変化球の時とストレートの時と腕の振りで球種がわかるんだよね。
これを治すのは難しいからカウント取るスライダー、カーブは目線変えるだけの捨て玉にしてストレートと同じ振りで勝負できるカットボール、シュート、フォーク覚えたら川端より良くなるよ

171:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 09:33:06.74 5QFoUGxD.net
拓大の先発は堀込
二人目は元々3番打ってる外野手の平山
三人目は秋季予選から一度も投げてない投手

拓大のエースは右の中村と左の宮澤
スタメンも秋季県大会や関東大会とは全く違うメンバーだよ。

 

172:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 09:48:34.27 RCJF5r+R.net
>>171
だからなんだ?

173:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 10:24:08.12 8i8/w5IY.net
>>171
木総の打線の話をしているな?
もう言ってもしょうがないよ?
守備を頼るしかない

174:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 17:43:24.90 8i8/w5IY.net
今年の木総は守備が中心で攻撃はついでみたいなもの
打撃のチームが見たいなら木総はオススメはしない
まあ、千葉の高校野球の歴史で凄いバッターってなると木総の野尻、山中、東、秋元、山田、羽根だからな
打撃に期待したくなる気持ちもわからんではないがな

175:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 17:59:29.54 BHhrUehc.net
>>174
三国や藤浪からホームラン打った高野の方がそれらよりエグかったよ
つまりどんどん野手のタレントのレベルが落ちてる

176:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 18:00:46.58 BHhrUehc.net
木更津総合って千葉や全国から見てもトップクラスに知名度があって千葉自体人材の宝庫なのにこの貧打具合は悲惨としか言いようがない

177:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 18:09:40.95 lUX/3rak.net
低反発バットになったんだから、もうスラッガーなんて出てこない

178:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 18:27:17.93 lUX/3rak.net
バット替えたら「全く打てない子も」攻撃的から一転…小学生に影響する“高反発禁止”(Full-Count) - Yahoo!ニュース

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

179:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 19:40:09.49 RjoMDE/X.net
>>175
まあまあ、その代わり守備が高野世代より良いから

180:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 19:45:28.30 RjoMDE/X.net
貧打貧打言われるけど、木総も打撃では凄い記録を残しているんだよな
山田とか4試合連続ホームランとか千葉県最多記録を残してるし、
打つ時は何処の高校よりも一番ホームランが多いのと、チーム打率も一番高い印象

181:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 19:47:45.20 BHhrUehc.net
>>179
高野世代も守備よかったくないか?
桐蔭の好走塁を三国がサードで刺した時は声出たけどな
あと守備が良いなんてのはただの打てない言い訳でしかないから

182:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 20:22:50.92 MqNutfP2.net
>>181
打たなかろうが勝ちゃいいんだよ

183:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 20:25:25.58 MqNutfP2.net
>>181木総の守備が良くなったのも高野の頃からかな?
というか田中、淡路の頃からよくなり始めて、高野の頃から黄本という注目投手が現れて、早川から完全鉄壁が完成したな

184:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 21:02:52.17 hmhdyWxT.net
>>180
ということは選手の能力任せってことだな。
それか縛りがキツくてがんじがらめにさせられて伸びない。

185:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 23:12:46.48 8i8/w5IY.net
>>184
まあ打撃だけが野球じゃないから
早川の時がその答えを出したからな
もしかして早川の時も打たなすぎて不満だった?

186:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 00:40:41.38 p7yKCFZS.net
強打者の川村はどうしたの?
木総の野球に合ってないじゃね?

187:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 06:09:25.64 he1lEy5K.net
>>186
川村も打てなくても守備が良いから使うでしょ?
肩も強いし
今は南部大会だからそこまで出れていない可能性はある
打撃は確かに絶望的だが守備は東級だよ

188:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 08:30:49.89 TIw1sofI.net
春にはメンバーガラッと変わってると思う

189:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 09:04:36.56 mYTBNydE.net
薫田が今キャッチャーやってるけど、本島とどっちが良さそうかな?
薫田はバッティングも良いからベンチに置いておくには勿体無い
ただリードとかだと本島に軍配が上がりそうな感じもあるから他のポジションもできると良いな
例えばファーストに置いて、市川を外野に持っていくとか

190:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 09:12:55.07 mYTBNydE.net
>>188
投手陣もまだまだ変わっていきそう
この冬、1年生同士、2年生同士で凄い競争になりそうな感じする
一年生では1軍田畑.中軽米、2軍菅野.関だが来年立場逆転も考えられる。まだ1年生だから
2年生では川端、佐藤の2枚看板かと思われていたが、水戸が投手転向したことによりわからなくなってきた。水戸は身長も高いし、ストレートも見た感じ力があった。山下みたいに大化けなんて事も考えられる
あとは来年の新入生でどんな選手が来るのか、そこにも注目していきたい

191:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 09:38:53.07 EdPMK/2P.net
長年高校野球見てるけど去年の山口みたいに全身で全力プレーを表現できるやつは夏活躍する

192:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 12:48:34.86 uAse1Dw8.net
拓大紅陵さんには失礼だが木更津総合の守りは断トツだな
川村、斎藤蓮ら主力の参戦で更に強力になる
水戸の投手挑戦には大賛成。楽しみが増えたわ

193:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 12:48:35.81 uAse1Dw8.net
拓大紅陵さんには失礼だが木更津総合の守りは断トツだな
川村、斎藤蓮ら主力の参戦で更に強力になる
水戸の投手挑戦には大賛成。楽しみが増えたわ

194:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 15:58:04.77 NrMTWh3h.net
再来年のチームだが、再来年は打線で勝てるチームを作れると良い
投手陣はまだわからない段階ではあるが、もしかしたら久しぶりにエース左腕が見れたりして?

195:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 17:41:11.71 X+UosfNn.net
再来年ってまだ入学もしてないのにw

196:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 17:56:51.29 GLjFd1R0.net
木総が打線で勝てるチーム?

はい無理ですw

197:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 18:02:44.94 9keqCg5A.net
というか今の指導者じゃ100年たっても強力打線なんてありえないからな?
五島就任して25年ぐらいたつだろ?
その中での強打、貧打はあっても全国レベルの強打のチームなんて皆無だし
つまり考え方に問題アリなんだよ
それがわからない以上ずっと貧打だから期待するな

198:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 18:06:41.08 9keqCg5A.net
遠くに飛ばす、速い打球を打つってことにフォーカスした練習をしないと絶対今の時代強打にはならん
短く持って当てに行く打撃では万年貧打

199:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 18:14:50.70 3F7n9ZJH.net
>>180みたいな考えだから井の中の蛙とか言われるのでは?
>>197の言ってることのほうがしっくりくる

千葉全体打力あるチームなんて出てないんだから全国見て欲しいところ

200:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 18:23:31.70 9keqCg5A.net
確かに千葉だとそれでも勝ててしまうから改革に踏み出せない部分もあるかもな
年齢的なものが大きいと思うけど
五島勇退後に誰がやるか知らんが滝田みたいに真似事してるようじゃおしまいだろ

201:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 21:26:57.55 NrMTWh3h.net
>>195
再来年は今の一年生のチームだよ

202:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 21:32:27.23 N7CH5xMp.net
打線で勝てるチームになるとか笑わせんなよ
健大くらいになってから言えよ

どんだけヒョロガリクソ貧打続けてると思ってんだ

203:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 21:45:30.63 z79rI4SK.net
仮に健大と同じメンバー揃えてもバット短く持たせそう

204:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 02:13:13.92 RwBPGWs4.net
>>202
別に他校他県とは比較してない
山下の時くらいとかに打てればいいかなくらい
もしうまくいかなかったらまた守備に頼ればいい

205:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 04:22:24.78 2XG6N4XC.net
もしうまくいかなかったら守備に頼ればいい

爆笑

206:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 08:12:18.45 BiGAk9sc.net
他校他県と比較してないってのが視座が低いし
もしダメならまた守備に頼ればいいってのが志が低い

そもそも最近守備も大して上手くねえし

207:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 09:05:14.04 Fn6g/jZd.net
>>206
そうか?
庄村の守備は見ていて気持ちいいんだよな

208:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 09:09:49.89 D3iKMHdb.net
>>207
そうか?
そこまで上手くはない

209:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 09:29:48.72 D3iKMHdb.net
守備は檜村世代よ
あの時代は秋予選から見てたけど全く打てなかったけど全くエラーもなかったそれでも甲子園いけたからな

210:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 09:53:54.50 kIyHddc+.net
甲子園で勝つことが目的じゃなくて、甲子園に出ることが目的なの?
それによって考え方違ってくるよな
もうそんなフェーズとっくに過ぎてるのかと思ってたが

211:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 10:07:43.85 b3YEdEFh.net
>>209
檜村の名前は出しちゃいかん!
歴代最強ショートだよ!
檜村とか早川と比べられるショート、ピッチャーは可哀想すぎるよ

212:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 10:56:42.42 qEeXfsY5.net
増田はどうなん?
全然聞かなくなったな

213:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 11:38:35.43 xudnZZYY.net
>>212
確かセカンドで出てた
状態はまあいい感じかな

214:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 13:31:13.98 YwJOffrn.net
基本ショートってチーム内でもかなり上手い子が守るポジションだからどこのチームもショートは上手いんだけど、一段上のレベルだなと思えるショートは三遊間の当たりをアウトにするショートなんだよな
個人的な感想だが
これが出来ていたのは木更津総合のショートだと檜村と峯村だけ

215:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 14:19:10.23 D3iKMHdb.net
檜村は成田戦の三遊間のゴロ捌いたのが印象的
あとは峯村もうまかったというか上手くなった

216:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 21:16:22.40 OkbS0jiN.net
お前ら篠木と吉鶴のGET SPORTSみた?

217:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 09:05:35.94 pX2T0ykC.net
見たよ
吉鶴には社会人経由でプロ入りしてほしいよな
篠木のまた2年後同じユニフォーム着ようってセリフにジーンときた

218:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 09:11:50.86 NXijxTAr.net
吉鶴ってどこ行くの?

219:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 16:26:47.12 8gUMzlcw.net
ショート庄村、サード山田は上手い。
あの劣悪な富津ふれあいのグランドでも2人は何なくゴロを処理してたよ。
後目立たないが、センター齋藤も上手い。

220:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 16:34:20.12 B8i8Jz65.net
今年の守備は皆んな上手いよね
夏の神村戦もそうだが専松戦も五島が動かなければ勝てた

221:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 14:59:39.40 WnHi5q/K.net
優勝したな
水戸が予想以上に良すぎた
6回まで無安打
これ、投手競争に波乱起こすんじゃないのか?

222:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 15:13:10.87 WnHi5q/K.net
山田はなぜ秋スタメン入りじゃなかったのかな?
遅刻とかでもした?

223:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 15:43:23.67 VouBzp94.net
だいたいこれで五島が味を占めて投手は川端と水戸しか使わなくなるパターン

224:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 17:13:40.08 dIzPyJ3G.net
田畑もいいな。コントロールいいから球速上がれば楽しみたわ。

225:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 19:31:43.11 WnHi5q/K.net
>>224
今年の1年生ピッチャーみんなフォームが綺麗
田畑、中軽米、菅野、関
田畑と関は右だから球速をしっかり上げて欲しい

226:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 22:28:26.07 0sYTCExl.net
背番号3の一塁手って誰?守備力も安定してるね!

227:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 22:32:42.31 0sYTCExl.net
もしかして一塁手は市川かな?

228:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 05:00:20.27 TTJlWUX0.net
>>227
もしかして一塁手は市川だな
市川が一塁守る事で水戸も投手専念できるから良いかもな

229:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 06:46:54.68 36B6zqTx.net
1年はみんな守備もいいな
守備良いならあとは打撃だけだからな
特にサードは山田と和田は絶望的に打撃弱いしチャンス木総
春夏には1年生レギュラー多くなりそう

230:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 08:22:50.29 36B6zqTx.net
水戸は左手の使い方かな
グラブの手をもっと強く引けるようになると伸びるよ

231:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 08:23:08.15 QxvelI6t.net
>>229
そんなに言うほど絶望的かな?
まあパワーで打つ選手じゃないけど、2人共嫌らしく粘るよ

232:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 08:27:42.11 QxvelI6t.net
>>230
水戸は今のうちに千葉から教わった方が良いかもね

233:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 08:29:14.41 36B6zqTx.net
>>231
山田は甲子園で見たカット打法はいいと思うけど和田は主将で元気ありそうだけど専松戦でランナー溜まってるのに何も考えないでノーツーとかから打ってフライとかあったので状況把握できないのはダメだと思った
どっちにしてもこの2人には打撃は期待できないので打撃のいい1年生使ったほうがいい

234:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 09:37:37.41 QxvelI6t.net
>>233
昨日和田も鋭いヒット打ってたから見たいんだよなぁ
ただ、増田も見てみたいけど

235:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 19:20:48.25 1PCLjxq7.net
水戸ってどれぐらいスピード出るの?
身長190近くある恵体から140キロ出ない感じ?

236:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 19:29:33.35 W3hOxtia.net
>>235
130~134ぐらい

237:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 20:06:18.21 36B6zqTx.net
超絶に打てないな今年

238:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 22:34:49.02 PNJa1xPK.net
>>236
え!?
そんなに出てた?
山下みたいにならないかな?

239:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 07:13:55.07 iaj51IAH.net
水戸でしょ?130キロも出てないでしょ手投げだし
そこまで期待できないよ

240:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 09:12:33.66 3FpmAURZ.net
>>239
まぁ来年になってみないとわからないな
身長高いから向いてるとは思う

241:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 09:14:00.07 3FpmAURZ.net
山下も2年の時はめちゃめちゃ遅かったけど、
フォームはどんな感じだったかな?
今の水戸みたいに手投げだった?

242:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 09:45:24.30 +xpBkhGe.net
130km出ないの?
今時シニアでも130kmなんか珍しくないのに

243:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 09:58:12.59 4J3eC6gF.net
粘るからいいとか身長高いからとかポジるにしてももう少しなんとかならんのか笑

244:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 10:10:44.75 PwMHCBRW.net
>>241
一冬越えて伸びたけどそれなりに速かったろw
都合よく記憶を改変するな

245:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 11:49:53.41 3FpmAURZ.net
>>243
いや、悪いところは勿論沢山あるけどさ
それだけじゃないと思うんだ
良いところだってしっかりあるんだから

246:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 11:55:56.27 3FpmAURZ.net
>>244
山下がたった1年足らずで10km以上球速を上げたなら水戸もあり得るんじゃないのかと思うだけ

ただの感で答えてはいるけど、それが現実的になった時面白いじゃん

247:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 12:15:51.96 UPGw9rJN.net
身長あるし投手だって始めたばかりだろうから伸びしろはあるわな

248:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 12:47:10.58 uzd0CeY6.net
>>247
まああとは本人の覚悟次第かな?
山下もひたすら努力して監督からも止められるほど投げ込みしてたみたいだからね

249:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 14:15:57.00 +9ry5wDK.net
まあ今は、あまり投げ込みはさせない方針だから前と比べても意味ないですよね。本当に本人次第かと思います。

250:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 19:10:54.36 tohBV8RJ.net
【GETSPORTS】篠木健太郎&吉鶴翔瑛 ドラフト会議・運命の一日に密着 ≪大学野球≫ - YouTube

URLリンク(m.youtube.com)

251:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 21:01:44.41 MB7EEUNf.net
南部大会決勝の暁星国際戦見てきたわ
水戸はマジで軟投派なんだなw
それと緒方完全に打撃崩してるじゃん
また2つ見逃し三振
二つ目は動画で見ても可哀想なぐらいボールだけど追い込まれる場面が多いってことだろ
打撃指導終わってんな

252:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 02:31:36.25 0kIEQBTx.net
>>251緒方は結果は良くはなかったが、打順はこのまま固定してほしい
本島が4番だとパッとしない

253:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 14:46:34.67 IZoODh8Z.net
>>211
けど彼が4番打ってた時点で打線の力はたかが知れてた
早稲田進んだけど結局プロ入りできなかったし

254:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 15:31:30.92 T8vp0XbS.net
>>253
檜村は打撃よりも守備
プロ入りできなかったのはまあ伸びなかったのが原因だけど、高校時代のあの守備は最強
千葉の高校野球で檜村以上のショートはいないと思えるレベルだった

255:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 13:05:21.05 URUOsRay.net
サイズはないが習志野の宮内もかなり上手かったな

256:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 18:09:05.99 p9MuH606.net
大学の神宮大会は青学が優勝したな
今後は六大より東都進学のほうが良さそうな気がするかもな
法政はとにかく酷使しまくるから篠木も状態悪くなってたし
今東洋の島田がいい感じに育ってて来年のドラフト1位の可能性を上げてきているし、酷使とかで騒がれないから安心して見れる
今年千葉と石澤も東都に進学するから、これでもしこの2人も急成長したらもう六大はやめたほうがいいかもしれないな

257:名無しさん@実況は実況板で
24/12/08 11:00:24.89 lt13RH/7.net
>>256
なんでそんなに視野が狭いの?
野球のことしか考えられないの?
プロで活躍出来ればいいけど可能性で言えば活躍出来ない可能性が圧倒的に高い
そうなった時に法政と東洋じゃ全く違うからな?
もちろん自分で起業して成功出来れば大学なんて関係ないが、それも可能性としてはかなり低いだろ
普通に会社員として人生を歩む可能性が一番高いんだからそれに有利な進学先を選ぶのは当たり前
法政か東洋どちらに進学しますか?と聞かれたら一部の野球馬鹿以外は即答で法政行くわ

258:名無しさん@実況は実況板で
24/12/15 07:41:54.14 FYahtoRb.net
大島コーチが清和大学監督就任へ

259:名無しさん@実況は実況板で
24/12/15 08:48:08.29 vRzeRSQW.net
>>258え!?
マジ!?
木総はどうなるの?

260:名無しさん@実況は実況板で
24/12/15 08:51:52.78 N/pqRGFM.net
だから言ったろ
國広しかいない

261:名無しさん@実況は実況板で
24/12/15 12:00:50.26 b/HYV2f7.net
>>260
大島が清和で監督やるのは喜んで良い事なのかな
木総のコーチが少なくなるって事だよなぁ
それとも新しいコーチでも来るのかな?

262:名無しさん@実況は実況板で
24/12/15 12:35:41.16 CxtifBb/.net
金魚の糞のイエスマンばっかだから誰がコーチから昇格しても一緒やわ

263:名無しさん@実況は実況板で
24/12/16 11:48:48.75 2Dj+XQ4+.net
清和の今の監督はどうなるんだろ?
別の学校で指導する感じかな?

264:名無しさん@実況は実況板で
24/12/16 12:02:08.31 98pqSLGg.net
国広って結婚してんの?

265:名無しさん@実況は実況板で
24/12/16 23:02:13.35 6Nqsv5Kj.net
木総は清和と練習試合しないのかな?

266:名無しさん@実況は実況板で
24/12/17 15:12:56.09 RGaMI1gv.net
木総のバスって正面の校章の所とかバックの所に金のライン入ってたっけ?
正面からダンプが来たかと思ったら木総のバスだった。いかつくなった感じ

267:名無しさん@実況は実況板で
24/12/18 19:48:23.82 Zbn5Eia7.net
日本人大虐殺テロ計画が判明し、
自衛隊や他県の警察による一斉射撃体制下におき
大虐殺テロを防がなければいけない必要性があるのが、

偽日本人隊がいた、え、ひ、めの警察
かみじま町の民間と役所の偽日本人職員
殺人工作員の暴力団員
ゆげ商船れいぷ推進隊
武力攻撃を日本人にしていた軍事テロ拠点、福山友愛病院

268:名無しさん@実況は実況板で
24/12/19 19:20:40.76 w/3hRii9.net
>>262
これやな
ビビリの雑魚しかいねえ
五島に対して意見言えるコーチが1人もいねえ
平野なんかあの図体で五島の前じゃアリンコだよ笑
五島に意見言って喧嘩するぐらい自分を主張する強烈な奴が必要

269:名無しさん@実況は実況板で
24/12/20 14:18:47.62 F/dqelm8.net
>>268
まあ言えるわけねーだろww
大島も平野も國廣も五島監督の下で野球やってたわけだし、
ってかこの3コーチは高校時代は爆発的な打線のチームなんだよな
そのコーチがいながら守り勝つ野球してんの面白いな

270:名無しさん@実況は実況板で
24/12/20 14:20:29.82 F/dqelm8.net
なんだろうね
なんで打てないと文句言われるんだろうな
プロ野球の話になるが落合博満の頃は守り勝つ野球をしてファンからつまらないと言われて動員数少なかったみたいだしな

271:名無しさん@実況は実況板で
24/12/21 19:53:21.51 b/DouM8q.net
木総の場合は守れもしないからだろw
夏の甲子園は守備が内野も外野も崩壊したし、秋はライトが1人で草野球やって自滅。

272:名無しさん@実況は実況板で
24/12/22 01:15:32.23 VHGjyR48.net
>>137
これっぽい

273:名無しさん@実況は実況板で
24/12/22 05:20:20.36 hS6bsNBL.net
>>271
そりゃ悪い時だってあるさ
ただ総合的に見て守備は上手いと思うよ?
早川の時は異常だった

274:名無しさん@実況は実況板で
24/12/22 05:25:16.47 hS6bsNBL.net
>>272
やっぱり日大だったか

275:名無しさん@実況は実況板で
24/12/22 07:27:18.05 O+iOS6QG.net
石澤どこ行くの?

276:名無しさん@実況は実況板で
24/12/22 07:27:19.37 O+iOS6QG.net
石澤どこ行くの?

277:名無しさん@実況は実況板で
24/12/22 08:42:19.86 hS6bsNBL.net
>>276
石澤は多分東洋?
間違ってたら申し訳ない

278:名無しさん@実況は実況板で
24/12/22 10:41:08.16 1KLTpdzS.net
>>273
悪い時もあるで済ましていいんだ笑

279:名無しさん@実況は実況板で
24/12/25 12:59:49.33 ky9++gyK.net
新入生情報ないの。

280:名無しさん@実況は実況板で
24/12/27 19:44:12.11 JeMTfmBS.net
ファンタジスタ

重症精神障害者
殺人工作員
ゆげ商船れいぷ推進隊

林、一樹
にしもと、ともかず

それと、えひめ県、偽日本人警察官

ゆげ商船れいぷ推進隊

れいぷしても犯罪にならないようにする為に
X林、こうじがやらかしたのに、
ぶつぶつぶつと関東にいた日本人を、ゆげ島で取り押さえたと嘘を言っているファンタジスタであり凶悪精神障害者

281:名無しさん@実況は実況板で
24/12/29 06:51:33.16 6E+f+NO/.net
ファンタジスタ

重症精神障害者
殺人工作員
ゆげ商船れいぷ推進隊

林、一樹
にしもと、ともかず

それと、えひめ県、偽日本人警察官

ゆげ商船れいぷ推進隊

れいぷしても犯罪にならないようにする為に
X林、こうじがやらかしたのに、
ぶつぶつぶつと関東にいた日本人を、ゆげ島で取り押さえたと嘘を言っているファンタジスタであり凶悪精神障害者

282:名無しさん@実況は実況板で
24/12/31 20:12:49.19 +SOP6Msv.net
くほをるれへひせまけうほけれすえこひねそにんすなうん

283:名無しさん@実況は実況板で
24/12/31 20:36:59.61 tu/daQi/.net
女子が主人公のアニメ化みたいなもんだから

284:名無しさん@実況は実況板で
24/12/31 21:24:07.85 M1JseocQ.net
華やカリスマの話も本人の意思表示なんか

285:名無しさん@実況は実況板で
24/12/31 21:52:48.12 b0oLSQW9.net
ぬかもんふめとかねへけななませけないりりうしよなたてめさるふひ

286:名無しさん@実況は実況板で
25/01/01 00:34:32.09 zLyz+yMc.net
部品売ってる。
だから信者もガーシーやさしいとガーシー持ち上げアフィ消えたな

287:名無しさん@実況は実況板で
25/01/06 22:37:20.27 M68RDQSL.net
新入生情報
THB秦野中井ポニーの投手、流山ボーイズの捕手

288:名無しさん@実況は実況板で
25/01/07 20:28:56.42 Li4dgpZ9.net
相変わらず信者は「無償で」アテンドしてきたけどシギーと分かるから問題ないし
URLリンク(i.imgur.com)

289:名無しさん@実況は実況板で
25/01/07 22:20:08.05 6A9JrN27.net
いなえあこなはえはたりまけちせるらとやししを

290:名無しさん@実況は実況板で
25/01/10 20:23:18.15 mQS7z7fp.net
石澤と井上は東洋か
東都大注目だな

291:名無しさん@実況は実況板で
25/01/11 15:18:57.78 Zmj9Ewep.net
>>287
ありがとう

292:名無しさん@実況は実況板で
25/01/11 20:29:05.28 wW9k5+iR.net
たった一つの事
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

293:名無しさん@実況は実況板で
25/01/12 00:04:17.44 ZTw5xt9J.net
人の下事情を意味する満点がつくのはあるはず

294:名無しさん@実況は実況板で
25/01/12 00:51:08.03 WZME8pzV.net
統一協会の実態が見えない
当然だけどな

295:名無しさん@実況は実況板で
25/01/13 22:04:12.59 cHykK9lD.net
とにかく金を取ってないで
動機についてはプロテクトアカウントを参照してもアニクラくっそ増えとるし

296:名無しさん@実況は実況板で
25/01/13 22:12:12.36 i9N74Vxh.net
そこが過去のボイストレーナーが春馬の暴露本だって事
妄想で凄い買い煽りもヤバです。
URLリンク(i.imgur.com)

297:名無しさん@実況は実況板で
25/01/13 22:16:59.69 KTNBvrc+.net
>>264
この底辺スレ以外で部屋分けしただけの人たちが注意しないんだよ
他ペンまで同じような事言ってたで
実際飲んだ感想として利用しても整体行けないことだらけ

298:名無しさん@実況は実況板で
25/01/13 22:47:00.84 K17HClPn.net
20歳そこそこの女性に暴露される方がメリットあるからな!気持ち悪い!」とつづった。
プレボに欲しい人は油断しすぎ。
URLリンク(i.imgur.com)

299:名無しさん@実況は実況板で
25/01/14 01:16:04.90 VJ7+8Uzt.net
思い出した
ヘブバンもゲーム自体はある
もっと気楽に失敗したら144敗するんか?
URLリンク(i.imgur.com)

300:名無しさん@実況は実況板で
25/01/17 10:11:00.18 wYH3DECj.net
今の一年生、菅野か中軽米が早川みたいになってくれるといいんだが、現実はそう甘くはないかな?

301:名無しさん@実況は実況板で
25/01/19 00:44:09.12 3LIksjG6.net
平野、今夏は厳しくても秋はスタメン入りしてほしいな
守備専門としてでも全然構わないから

302:名無しさん@実況は実況板で
25/01/19 15:42:22.18 m3lCuGHB.net
新入生の情報は?

303:名無しさん@実況は実況板で
25/01/19 16:10:21.48 ku6s7tJc.net
>>302
22日に球歴に掲載される
全員ではないが徐々に更新されてく

304:名無しさん@実況は実況板で
25/01/22 11:33:55.57 GFztVASc.net
球歴に木総の新入生情報はあるんかいな?

305:名無しさん@実況は実況板で
25/01/22 15:24:28.91 fgJPLx7S.net
井上って法政じゃなく東洋なのか

306:名無しさん@実況は実況板で
25/01/23 21:11:23.64 6RlDjsGA.net
Maxでもベスト8
てか早川居なけりゃベスト8にすら入れない

307:名無しさん@実況は実況板で
25/01/24 11:31:46.13 gH2CCvIh.net
春夏ベスト8だからな
マジで強かったよ早川の代
今の千葉でそれが出来るチーム無いだろ

308:名無しさん@実況は実況板で
25/01/24 13:39:44.02 pLlS8fyt.net
2016年
遊 峯村 佐倉S
中 木戸 中原中軟式
ニ 小池 千葉西S
右 鳥海 大貫中軟式
左 細田 五井中軟式
三 井上 九十九S
一 山下 岩根西中軟式 ※ヤクルト
投 早川 横芝中軟式 ※楽天
捕 大澤 千葉西S

309:名無しさん@実況は実況板で
25/01/24 22:28:16.78 IAnzsw7I.net
>>307
そろそろサウスポーエースが見たい
今の一年生に期待したいところだけど、
やはり早川みたいな投手はバースの再来より難しいのかな

310:名無しさん@実況は実況板で
25/01/26 06:05:05.14 yRuWAdym.net
バースの再来ワロタ
そりゃ将来ドラ1になるような選手なかなか出て来んわな
千葉県の高校全体で見てもそう簡単に出ないわけだし

311:名無しさん@実況は実況板で
25/01/28 09:20:34.07 qyjSmTDd.net
>>308
大学以降で続けてたのはプロ行った早川山下以外だと峯村大澤くらい?
それ以外は高校限りで野球辞めてるよね?

312:名無しさん@実況は実況板で
25/01/28 11:41:13.19 alXRBfkG.net
>>311
細田知らねえのかカス
どこの潜りだ
出世順だと早川山下細田だぞ

313:名無しさん@実況は実況板で
25/01/28 18:32:02.35 SUcob0TL.net
>>311
武田と綿田は東都大でも続けてた
綿田は途中から見なくなったけど

314:名無しさん@実況は実況板で
25/01/31 09:14:32.03 K/INrlOF.net
木戸鳥海は大学では続けてないよね?

315:名無しさん@実況は実況板で
25/01/31 19:58:30.48 L1mP6nST.net
>>314
引退してなかったかな?

316:名無しさん@実況は実況板で
25/02/13 23:43:03.49 VFR+dckl.net
新入生の名前出てきたな
吉崎って投手が気になるな

317:名無しさん@実況は実況板で
25/02/15 11:36:26.20 2S+NdMTj.net
軟式ばっかじゃん
大田水門から来てないのがかなり厳しいな
毎年主力だったのに
あと木更津シニアも

318:名無しさん@実況は実況板で
25/02/15 23:21:32.44 Mo0GKnV5.net
>>317
一体何があったんだろうね
岐阜からは流石に来るよね?

319:名無しさん@実況は実況板で
25/02/16 01:00:18.19 A5hmF6o5.net
千葉ファイターズ
背番号19の内野手いんじゃないか?

320:名無しさん@実況は実況板で
25/02/16 07:29:23.04 r0S8hUKv.net
原点回帰はよいことだ

2016年
遊 峯村 佐倉S
中 木戸 中原中軟式
ニ 小池 千葉西S
右 鳥海 大貫中軟式
左 細田 五井中軟式
三 井上 九十九S
一 山下 岩根西中軟式 ※ヤクルト
投 早川 横芝中軟式 ※楽天
捕 大澤 千葉西S

321:名無しさん@実況は実況板で
25/02/16 07:40:57.88 xZv8pzPq.net
>>320
早川が居なかったらとんでもなく弱かったけどな笑

322:名無しさん@実況は実況板で
25/02/16 10:11:02.18 ORE95I6+.net
新入生、いくらなんでも軟式多すぎやろ

323:名無しさん@実況は実況板で
25/02/16 10:12:30.26 HobU7kUG.net
木更津シニアのエースは来ると思ったけどな
近隣シニアは紅陵に鞍替えか

324:名無しさん@実況は実況板で
25/02/16 10:14:26.11 r0S8hUKv.net
1つ上には
鈴木健矢 長浦中軟式 ※広島
>>321
たられば(笑)

325:名無しさん@実況は実況板で
25/02/16 10:31:45.10 mHGC/XsZ.net
有望人材送り込んでもヒョロガリクソ貧打に育成されるからシニアやボーイズから敬遠され始めたでござる

326:名無しさん@実況は実況板で
25/02/16 10:34:05.44 r0S8hUKv.net
拓大なんかにいくやつはその程度

327:名無しさん@実況は実況板で
25/02/16 13:23:03.09 h9v0+H4B.net
>>325
もう完全に守備にシフトしたな
まあ勝てればそれでいいから

328:名無しさん@実況は実況板で
25/02/16 13:41:24.81 wXubzh9k.net
青堀少年野球クラブ出身者

羽根徹平
平野夢翔(新2年)

新入生
唐鎌琉晟(新1年)

329:名無しさん@実況は実況板で
25/02/17 11:16:10.90 O/V0D4wq.net
球歴に反映されてるのは一部の選手だけだから安心しろ
今年も良いよ

330:名無しさん@実況は実況板で
25/02/17 21:26:51.14 qyRZgNXt.net
>>324
早川いなかったら15春16春夏の甲子園は行けてない

331:名無しさん@実況は実況板で
25/02/17 23:28:23.52 NiPaaJb2.net
本当だ大田水門いないっぽいな
昨年甲子園行けたのも大田水門の千葉投手の活躍あってこそのものなのに

332:名無しさん@実況は実況板で
25/02/24 14:15:13.44 1Rt/Wdlr.net
篠木も山中も頑張ってるな
開幕一軍とれたらいいな

333:名無しさん@実況は実況板で
25/02/24 19:52:01.69 ji2mDcdY.net
野手で一軍定着出来たらガチすげー

334:名無しさん@実況は実況板で
25/02/24 20:55:02.11 0UbHcd2F.net
山中は守備走塁もしっかりしてるからそういうところもアピールしてスタメン入りできるといいね

335:名無しさん@実況は実況板で
25/02/25 00:59:00.00 KDsgFBfC.net
来年は島田がどうなるかな
怪我無ければドラフトは確実
逆に山下輝は今季でその名の通り輝き0なら引退かも、、

336:名無しさん@実況は実況板で
25/02/25 07:42:39.79 8zHLSv5v.net
そろそろ勝つだろ

337:名無しさん@実況は実況板で
25/02/25 21:43:13.81 mfhm2IgP.net
山下?厳しいよ
ファームで投げてるけどそもそもストレートのスピードが落ち過ぎ
145も出ないからね

338:名無しさん@実況は実況板で
25/02/25 23:13:24.81 LagYXiG1.net
流石にマズイな
球速アップが課題だったのに...
もういっそのこと野手転向したほうがいいと思う
ヤクルトだから成功すると思うよ?

339:名無しさん@実況は実況板で
25/02/26 23:48:54.95 d1JLAhs1.net
プロってそんな甘くないだろ
山下は足も遅そうだし
篠木なら野手転向もワンチャンあるかもだが

340:名無しさん@実況は実況板で
25/02/27 10:33:28.92 7xWu9FOl.net
高校三年時
2015年 鈴木
2016年 早川
2017年 山下
2018年 山中
2020年 篠木
コンスタントにプロ行ってるな

341:名無しさん@実況は実況板で
25/02/28 01:07:31.21 tjjxP2bO.net
>>340早川や鈴木健矢がプロになる前は高卒でプロに行かせない五島監督が叩かれてたけど今じゃ否定する人を見かけなくなったな

342:名無しさん@実況は実況板で
25/02/28 16:45:10.72 QhAvmh4e.net
そして今年の秋は島田がプロに行くだろうな

343:名無しさん@実況は実況板で
25/02/28 16:46:17.22 QhAvmh4e.net
あと、木総は甲子園出たレギュラーでも高校で引退しちゃう選手が多いイメージはある

344:名無しさん@実況は実況板で
25/02/28 22:01:40.19 INE2cdsI.net
来年に吉鶴と越井がプロになれると良いんだけど、
越井は今年先発になれれば少し希望が見える

345:名無しさん@実況は実況板で
25/03/02 23:53:47.31 KDaLnisc.net
>>340
山中君と同学年のu18で4番もつとめた野尻君はプロ無理かね?
素晴らしい選手だが

346:名無しさん@実況は実況板で
25/03/03 15:48:39.71 0zX+ke9A.net
開幕戦で早川山中対決見れたら感慨深い

347:名無しさん@実況は実況板で
25/03/04 16:49:34.78 xwZx7qYd.net
野尻って常に目がガンギマリなイメージ

348:名無しさん@実況は実況板で
25/03/04 17:11:28.96 Piia1PeG.net
>>346
レフトだとしたら西川からポジション奪わないと駄目か
ハードルたけぇ

349:名無しさん@実況は実況板で
25/03/05 15:07:39.81 O7ig5Rms.net
山中って本職どこなん?

350:名無しさん@実況は実況板で
25/03/05 15:11:02.48 O7ig5Rms.net
社会人時代は外野手登録だけど一塁も守ってて、オリックスでは捕手登録

351:名無しさん@実況は実況板で
25/03/05 21:59:58.85 VNMw5iY9.net
篠木がオープン戦でハマスタデビュー
相変わらず綺麗なストレートだ

352:名無しさん@実況は実況板で
25/03/08 19:54:29.47 xzNYss8U.net
練習試合コールドみたいだね

353:名無しさん@実況は実況板で
25/03/09 20:55:16.65 q+Buv44p.net
どことやったん?
篠木vs山中は胸熱だったな

354:名無しさん@実況は実況板で
25/03/10 08:39:34.82 jh9SKfgz.net
>>353
市立橘と試合して13-0(7c)で勝ったらしいよ 

355:名無しさん@実況は実況板で
25/03/14 17:00:07.95 L1puIaxN.net
>>354
そうなんだサンキュ
今日のDeNA対楽天の試合で楽天の先発は早川、ベイスターズのクローザーは篠木で熱かった

356:名無しさん@実況は実況板で
25/03/14 17:01:33.75 L1puIaxN.net
確か篠木は早川の甲子園の投球を見て、木更津総合へ入学したというような話しをどこかで見た気がする

357:名無しさん@実況は実況板で
25/03/14 23:27:29.72 XVJ6DpKb.net
全く新情報ないね…

358:名無しさん@実況は実況板で
25/03/15 00:39:33.42 Jqm7NQ5b.net
>>356
早川や篠木に憧れて入る選手が増えると良いね

359:名無しさん@実況は実況板で
25/03/15 00:41:24.92 Jqm7NQ5b.net
>>357去年も練習試合の情報が全く入ってこなかった
これからどんどん情報入手が厳しくなりそうだな

360:名無しさん@実況は実況板で
25/03/29 15:18:28.82 cwYJVBpN.net
五島が辞めても滝田は無いでしょう
このスレでは何故か滝田の評価はなぜか良さげですが、木更津総合内部では、五島はめちゃくちゃ良い先生で滝田の評判はあまり良くないみたいですし

361:名無しさん@実況は実況板で
25/03/29 17:49:00.31 nObn4ts/.net
>>360
おまえ千葉スレでも同じことほざいててうざい
元教員の情報とか知らんわ

362:名無しさん@実況は実況板で
25/03/30 17:03:37.46 oNzGldkQ.net
滝田君は市原中央に骨を埋めるのでは

363:名無しさん@実況は実況板で
25/03/31 10:26:27.81 TrjnM1uc.net
>>362五島監督の後の監督が見つかっているなら滝田監督はないかもしれんがもし見つかってないなら戻りそう
市原中央は勉強優先だし

364:名無しさん@実況は実況板で
25/03/31 16:58:47.10 wS2HBGPo.net
今年の新人でまともそうなのは
吉崎に相楽に宗形かな ➕するなら伊田、川添、大倉でしょうか

もっとしっかりとしたまともなスカウト活動をしてもらいたい。

365:名無しさん@実況は実況板で
25/03/31 18:44:36.97 kvWhutlT.net
チビガリにバット短く持たせるのやめろや

366:名無しさん@実況は実況板で
25/03/31 20:34:09.12 vuQMSk6e.net
>>345
厳しいかな。特段、足が速いとかなければ

367:名無しさん@実況は実況板で
25/03/31 22:20:27.34 8tiSF/dH.net
ヒョロガリクソ貧打ですみません

368:名無しさん@実況は実況板で
25/04/01 20:18:06.04 p/DdVn6P.net
>>366
社会人でしっかり打率を残せば入れるかもしれないけど、
見事に苦しんでるからね

369:名無しさん@実況は実況板で
25/04/01 20:21:59.71 p/DdVn6P.net
6年7年くらい前までは高卒でプロに行かせない五島監督は批判されてたけど最近ではあまり聞かなくなってきたな

370:名無しさん@実況は実況板で
25/04/02 17:47:34.66 tE4hbKeb.net
>>354
まあ当たり前ですな
神奈川とはいえ甲子園に縁のない高校相手ならその点差で勝ってもらわないと困るね

371:名無しさん@実況は実況板で
25/04/02 17:48:49.90 tE4hbKeb.net
今年は流石にAシード取れよ
格好つかねえぞ

372:名無しさん@実況は実況板で
25/04/05 16:23:57.87 +VAu0djS.net
>>371
昨年甲子園出場してるのに何が格好つかないの?
シードなんかより実際に甲子園出た方が全然上じゃん

373:名無しさん@実況は実況板で
25/04/08 00:30:42.91 uMajHDui.net
>>371
Bシードくらいがちょうど良い気もする

374:名無しさん@実況は実況板で
25/04/11 14:45:45.70 27UZaZyk.net
川端見に春大会見に行くかな
どこで投げるかわからないから難しいな
専松と当たるとしたら絶対投げさせないだろうし

375:名無しさん@実況は実況板で
25/04/13 13:31:19.90 p43qLaxd.net
オリックス山中すげーなー
将来丸みたいになれるんじゃないか?
あれは打撃の天才だわ
プロの中でも輝いてる

376:名無しさん@実況は実況板で
25/04/13 18:21:14.02 K+lHfPV9.net
>>374
初戦じゃ無いかね。勝てばシードだし千葉英和が来るかわからんが、秋は接戦だったような。

377:名無しさん@実況は実況板で
25/04/19 12:32:19.14 BlvSHWH8.net
辞めたらしいな

378:名無しさん@実況は実況板で
25/04/20 13:49:41.38 818rAjvU.net
おいおい1番を五條シニアからきた一年生がいきなり打ってるのかよ
野尻以上の逸材なのか?

379:名無しさん@実況は実況板で
25/04/20 14:15:52.67 oKhWQ7sW.net
>>378
木総は1年を春からよく使うけど
活躍しても最初だけで結局ダメになる選手多いよね

380:名無しさん@実況は実況板で
25/04/20 14:25:42.64 6vwvbzZ6.net
>>379
中学時の貯金で1年時に活躍する選手は全国に数え切れないほど居る。
練習を懸命にやっても限界値みたいなのかあるわな。

381:名無しさん@実況は実況板で
25/04/20 14:39:17.37 StH3Y+BN.net
>>379
そうか?
庄村羽根古くは野尻山下峰村など割と主力になっている選手が多いと思うけど
まあ、あんまり覚えてないけど
川村は残念

382:名無しさん@実況は実況板で
25/04/20 16:35:59.52 onhf1koE.net
逆に木総で一年生時に活躍して三年生の時全然駄目なんて選手思い浮かばないんだが例えば誰のこと言ってんの?

383:名無しさん@実況は実況板で
25/04/20 20:27:10.30 ByIn+3e1.net
やめたらしいよ

384:名無しさん@実況は実況板で
25/04/21 00:22:36.18 avgWDEMH.net
川端は千葉以上の実力があるな
今年の夏も甲子園だわ

385:名無しさん@実況は実況板で
25/04/22 13:59:48.86 G8tOW89G.net
一年生で1番に抜擢されるって自分が知る限り無い。
長瀬君、かなりの逸材なのでは?

386:名無しさん@実況は実況板で
25/04/22 14:00:31.52 G8tOW89G.net
一年生で1番に抜擢されるって自分が知る限り無い。
長瀬君、かなりの逸材なのでは?

387:名無しさん@実況は実況板で
25/04/23 08:22:14.45 fuHEYDyN.net
>>383
川村?

388:名無しさん@実況は実況板で
25/04/24 07:31:07.54 3jx00RMO.net
長瀬は山中タイプ
羽根や野尻のようなガチムチで飛ばすのではなく逆方向にも強い打球が出る器用なタイプ

389:名無しさん@実況は実況板で
25/04/24 08:18:02.22 Wn7X8UFR.net
メンバー教えてくれ
26日は行くけど。とりあえず今知りたい

390:名無しさん@実況は実況板で
25/04/24 10:48:50.34 DKNt9pzu.net
>>389球歴comにも出てる

391:名無しさん@実況は実況板で
25/04/24 10:50:03.73 DKNt9pzu.net
>>388
山中タイプか
緒方もいるし山中タイプが2人揃う事になるな

392:名無しさん@実況は実況板で
25/04/25 20:24:10.07 F8I4DGhg.net
楽天の早川援護無さすぎで草
7回11奪三振無失点で勝ちつかないの気の毒すぎる
前回もいいピッチングしたのに勝ちつかなかったし

393:名無しさん@実況は実況板で
25/04/26 12:07:20.02 XGyfzJYE.net
相変わらずヒョロガリクソ貧打ですみません
今年は川端総合です

394:名無しさん@実況は実況板で
25/04/26 12:28:00.67 e8d91qau.net
佐藤が試合壊した
投手陣もグダグダ
実力以前の問題
逃げ腰のピッチングしてちゃ勝てねぇよ
学館浦安がシンプルに強かったというのもあるかもしれんが、今日の試合は駄目だよ
もう少しプライドを見せてほしい
佐藤も田畑も良いストレート持ってんのに勿体無い

395:名無しさん@実況は実況板で
25/04/26 12:33:43.09 ZQN+Yeb1.net
佐藤って変化球投げるとき全然投げ方変わるのと軸足に体重が全くのってない。イップスだなあれ
秋と全く違うのよ
もう一度何も考えず足上げて思いっきり投げろ

396:名無しさん@実況は実況板で
25/04/26 16:17:30.03 XGyfzJYE.net
川村辞めたってほんまか
中学時代スラッガーだった奴をヒョロガリクソ貧打に仕立て上げて劣化さすのマジやめれ

近所の軟式出身の小兵だけ獲ってろよ

397:名無しさん@実況は実況板で
25/04/26 19:00:32.40 V1kR9pLi.net
実は打力あるよw

398:名無しさん@実況は実況板で
25/04/26 22:17:26.49 e8d91qau.net
>>396
打線は目瞑るが今日の敗因は投手陣
実力はあるのにフォアボールばっかり
テンポ悪すぎる
なんかひよった投球してるようにしか見えなかった

399:名無しさん@実況は実況板で
25/04/26 22:38:54.40 aUnX5Bb0.net
野手出身の野尻でも通用したんだから今の投手陣も通用できるはずだと思いたい

400:名無しさん@実況は実況板で
25/04/26 23:00:08.59 XGyfzJYE.net
>>398
ヒヨるのも含めて実力無いんやろ
それよりヒョロガリクソ貧打に目を瞑ったらこれ以上上に行けんと何度も言うてるのに

401:名無しさん@実況は実況板で
25/04/26 23:24:35.34 aUnX5Bb0.net
>>400
守り重視のチームなんだから打線に期待したって無駄
だからこそ投手が仕事しなきゃならないんだよ
投げた球の質は良かったから実力無いわけではないはず
打てなきゃ勝てないのは確かだが、木総の場合は打たれたら勝てないんだよ
自信なさげの事はするな

402:名無しさん@実況は実況板で
25/04/27 06:46:38.26 jOyN041r.net
斎藤こうや?だっけ
ライト守ってた上手いやつだよな?

403:名無しさん@実況は実況板で
25/04/27 08:14:49.13 1LiruRTT.net
>>402こうやは投手

ライト守ってたのはれんや

404:名無しさん@実況は実況板で
25/04/27 12:17:31.46 LrO/EVNL.net
>>401
質がいい?どこが?
全員130キロくらいしかでない中堅にも通用しない凡ピーにしか見えなかった
コントロールもよくないし夏は川端と心中だな
あと打線も緒方以外当てるのが精いっぱいでひどかったな
幸い今年は突き抜けたチームがないから川端次第でワンチャンあるかって感じかな
残念!

405:名無しさん@実況は実況板で
25/04/27 12:59:38.49 1LiruRTT.net
>>404
スピードで全てが決まったらプロだって戦力外だろ?

406:名無しさん@実況は実況板で
25/04/27 13:19:59.39 LrO/EVNL.net
>>405
文章が読めないのかな?
全員球速コントロール変化球すべて平凡かそれ以下だったよ

407:名無しさん@実況は実況板で
25/04/27 14:19:04.16 wA5Fx687.net
>>401
守備を重視するのは構わんがその割に動きが緩慢でよくポロポロするのを守備重視してると言えるのかね

あと、打線に期待するだけ無駄、打たれたら勝てないって状況は投手に過度な重圧かかって実力出ねえと思うぞ

味方がヒョロガリクソ貧打でも投げきれるのは早川篠木クラスくらいなもんで

408:名無しさん@実況は実況板で
25/04/27 14:25:00.98 wA5Fx687.net
別にエース心中の◯◯総合野球で、ヒョロガリクソ貧打野球するならそれでもええよ

でもそんなら他県からガタイの良いスラッガー連れてきて
バット短く持たせて潰すとか整合性の無いスカウト止めてやれや

エースを大学に送り込むために、野手は地元軟式の小柄で足速くて守備上手い奴しか獲りません、てコンセプト明確にしたらええやん

409:名無しさん@実況は実況板で
25/04/27 15:55:51.60 086KFPXH.net
>>405
誰もそんなこと言ってないし無理やり擁護すんのきついって。現状では川端以外ポジティブ要素なくない?

410:名無しさん@実況は実況板で
25/04/27 16:10:27.12 WC7xthPD.net
>>406
スピードが駄目でもコントロールはなんとかしなきゃいけない
1日でも変わってもらわなきゃ困る

411:名無しさん@実況は実況板で
25/04/27 16:13:33.36 WC7xthPD.net
>>407
そこで早川と篠木を出しちゃいけないだろww
そんな投手を求めたら可哀想だから

412:名無しさん@実況は実況板で
25/04/27 16:17:35.19 WC7xthPD.net
>>409
擁護はしてない
でも今回の春でメンバー入りしたなら結果だしてもらわなきゃ困るんだよ
現状確かに絶望的だけどこっちはそれでも応援してるし諦めたくないんだよ
早川、篠木のようなプロを求めはしないが意地見せろ

413:名無しさん@実況は実況板で
25/04/27 16:46:56.38 wA5Fx687.net
>>411
文脈読めねえ奴だな
早川篠木みたいな投手はいなくて、今は凡Pしかいねえんだから打撃も強化しないと勝てねえって言ってんだよ

414:名無しさん@実況は実況板で
25/04/27 17:07:32.89 086KFPXH.net
水戸は夏戻ってくるかな?

415:名無しさん@実況は実況板で
25/04/27 18:43:20.97 YaA7D2gn.net
>>396
帝京長岡ってほんまか?

416:名無しさん@実況は実況板で
25/04/27 22:55:50.33 Ox95ghN+.net
>>413
ただ、今の木総は打撃強化より投手強化の方が上手いから投手を優先してほしいんだよ
それにいくら打撃強化しても昨日みたいな7失点とかされたら勝てねぇよ
智弁和歌山じゃねぇんだから

417:名無しさん@実況は実況板で
25/04/27 23:11:10.22 CANZqVnj.net
>>416
なんか話にならないな。ひとまず今年のチームで考えるとPは川端しかいないよな。だから2、3点取ればOKみたいなスタンスでは勝てないから打撃もうちょい頑張らなきゃなって話

418:名無しさん@実況は実況板で
25/04/28 00:07:11.92 ziJZhoNM.net
帝京で打撃指導担当してる細田返してもらうか。
春大4試合7ホーマー34得点

419:名無しさん@実況は実況板で
25/04/28 01:01:39.62 wvHdFW4/.net
>>418
そもそも監督はそうゆう野球を目指してないんだわ。選手にもそうゆうのを求めてない。
 

420:名無しさん@実況は実況板で
25/04/28 07:07:25.72 OYrxBKc7.net
打撃強化とゆうより、まず低反発バットに絶対必要なのは筋力。
ましてや今は投手の球速上がってるからパワーつけないと100%無理。
選抜で打撃よかった強豪チームはみんなガタイがいい。いくら素材がいい選手が来たとしても方針を変えなければいつまでたっても同じ繰り返しです。

421:名無しさん@実況は実況板で
25/04/28 07:48:45.29 yLuwkgB7.net
>>416
もうええわ
アホすぎて話にならん

>>408で言ったように甲子園、ましてや全国制覇なんか目指してません、毎年エースを6大や東都に送り込めればOKですって方針ならヒョロガリクソ貧打でもええよ

この低反発バットのご時世にヒョロガリクソ貧打のままで甲子園で上位目指しますとかならアホとしか言いようがないんだわ

422:名無しさん@実況は実況板で
25/04/28 08:35:14.16 NDoSoZhZ.net
平田くんキレが悪かったよな
だから負けたんだよ 
夏までに仕上げて欲しいわ

423:名無しさん@実況は実況板で
25/04/28 18:27:52.83 eXkagtAt.net
石谷が夏スタメンで使われると良いな
7回の代打でのヒットは良いアピールになったんじゃないかなと思う
ファーストとか守らせてほしい

424:名無しさん@実況は実況板で
25/04/28 19:21:52.44 Rajx5EPF.net
>>423
真面目そうで肩に力入ってた感じに見えたけど1本出て固さも取れた事だろう
思いっきりさが欲しいところ

425:名無しさん@実況は実況板で
25/04/28 19:42:21.19 ipGXpnZ1.net
そもそも163センチのクソチビが4番とか甲子園出ても大笑いされるわ

426:名無しさん@実況は実況板で
25/04/28 19:47:51.39 4lUwbuFc.net
選抜観て黎明を馬鹿にしてたろ?
はっきり言って木総も同じやで
 

427:名無しさん@実況は実況板で
25/04/28 20:09:32.46 eXkagtAt.net
>>425
本島4番は反対
歴代で1番迫力がない
南部で緒方を4番に置いてたけど、全然緒方の方がしっくりくる
っていうか薫田でもいい

428:名無しさん@実況は実況板で
25/04/28 20:11:13.41 eXkagtAt.net
薫田は芦名2世だと思ってる
4番か5番に置いてほしい

429:名無しさん@実況は実況板で
25/04/29 17:34:49.17 wCNRlNwo.net
>>422
試合前に酔っ払いに説教されてたな。可哀想やったよ。

430:名無しさん@実況は実況板で
25/04/30 14:58:34.96 XdziMmu5.net
そもそも何人辞めさせんだよ
川村以外にも退部者続出って聞いたぞ
千葉野球界の癌がよ

431:名無しさん@実況は実況板で
25/04/30 18:51:49.10 kV996JgF.net
五島マジで引退しろ
いくら大学以降で活躍する選手が多かろうと短く持たせる野球なんて求めてねぇんだよ

432:名無しさん@実況は実況板で
25/04/30 21:09:30.20 tAdeXIgf.net
>>431
とは言うけど、千葉で木総より打ってる高校っていない気がする
大会記録でも木総の打撃って上位だったような
まあ千葉のレベルが低いから上位に入れてるっていうのもあるかもだけど

433:名無しさん@実況は実況板で
25/04/30 21:24:05.35 ASHF6EB/.net
>>432
おい!頭大丈夫かお前?

434:名無しさん@実況は実況板で
25/04/30 21:27:32.60 T+feVIZb.net
>>431
オマエはネットばっかやってないで現地行けゴミ

435:名無しさん@実況は実況板で
25/04/30 21:35:38.98 Ves/h+Hi.net
>>430
サッカー部で大量退部とかあったしな
何か闇を感じる

436:名無しさん@実況は実況板で
25/04/30 22:15:49.75 tAdeXIgf.net
田畑のフォーム良いな(打たれたけど)
力感がなくて良い

437:名無しさん@実況は実況板で
25/04/30 23:27:28.83 kV996JgF.net
川村はどこかで野球続けてくれ

438:名無しさん@実況は実況板で
25/04/30 23:31:08.62 RYqUi8XV.net
木総、もしかして治安がかなり悪化してる説あるかもな

439:名無しさん@実況は実況板で
25/05/01 08:58:33.58 t4rT9dSB.net
実際は数年に1人辞める事があるくらいで
退部者続出なんてないわ

440:名無しさん@実況は実況板で
25/05/01 10:49:57.20 RLTHjo3V.net
選手は、ヒョロガリひんだが嫌なんだろう

441:名無しさん@実況は実況板で
25/05/01 11:36:22.32 aM9zvPRA.net
バカヤロウ
今は令和の米不足なんだよ
国民1人1人が節制しないで欲にまみれぶくぶく太ってどうする?
野球できるだけで幸せだということを忘れるな

442:名無しさん@実況は実況板で
25/05/01 11:48:21.02 t+CRVcTN.net
秋は130キロ右腕がエースの完全な谷間
県大会出場も危うい
川端がいる今夏が勝負だな

443:名無しさん@実況は実況板で
25/05/01 12:08:53.56 ilOWmqZy.net
残念ながら落ち目だね木総は

444:名無しさん@実況は実況板で
25/05/01 12:39:53.47 Pu1Fr17G.net
来年はヲタが高々と宣言していた、千葉No1バッテリーが入学するんだっけか?
そんなに良い選手なのか?

445:名無しさん@実況は実況板で
25/05/01 13:06:53.85 aM9zvPRA.net
禁欲することで夏に一気に解き放つんだわ
ただ身体をデカくするために食いまくって無限オ〇ニーしてるような連中は夏には欲に負ける
毎日欲にまみれて育ってきてるんだから禁欲ができない。ガリガリ君アイスで身体を冷やしチアの見せパンに気を取られて試合に集中できない
でも木更津総合の選手たちは違う。4人部屋の寮で禁欲し米不足の今は飯ににガッツかない

446:名無しさん@実況は実況板で
25/05/01 17:28:43.11 43gmzP7m.net
まだ五島監督が高卒ドラフトしないことに納得いかない人っているのかな?

447:名無しさん@実況は実況板で
25/05/01 17:47:19.13 43gmzP7m.net
>>442
秋は辛抱するしかないな
中軽米が調子上げてくれると良いんだけど

448:名無しさん@実況は実況板で
25/05/01 19:48:00.97 PxM6CcDs.net
>>446
近年は高卒ドラフトレベルの選手なんていないからな

449:名無しさん@実況は実況板で
25/05/01 22:20:32.18 9rKg5ez7.net
>>448
まあ確かにな
川端が答えを出してくれるかな?

450:名無しさん@実況は実況板で
25/05/02 08:00:02.08 qbC+J/ME.net
この春に残念だったのが一つ、
木更津総合の試合が天台球場に組み合わせされずに見れなかった事です
いつも木更津総合の試合前からのシートノックから楽しみにしていました
今夏の選手権大会での試合拝見を楽しみにしたいと思います
追伸 どなたかシートノックのビデオ映像有りましたら掲載お願いします。

451:名無しさん@実況は実況板で
25/05/07 15:27:22.23 aVuJyIig.net
田畑だっけ?
川端の次にいいと思うよ木総の中では
彼の場合少し腕下げても面白い
健矢みたいになる

452:名無しさん@実況は実況板で
25/05/09 11:46:38.70 DXjD8iNF.net
>>449
どうせ法政か東洋だろ

453:名無しさん@実況は実況板で
25/05/13 14:55:16.37 QyBi4sQK.net
>>451田畑はスリークォーターくらいが良さそうかな?
それともサイドの方が良い?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch