◯◯◯ 宮崎の高校野球 100 ◯◯◯at HSB
◯◯◯ 宮崎の高校野球 100 ◯◯◯ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 12:52:35.37 A0DxAjpe.net
本日の試合予定/結果
サンマリン
①延岡学園5‐2宮崎日大
②高千穂宮崎海洋0‐10鵬翔(5c)
③都城商‐宮崎商
都城市営
①聖心ウルスラ7‐5延岡星曇
②小林秀峰‐宮崎学園

3:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 12:53:05.90 A0DxAjpe.net
9/25(水)の試合予定
サンマリン
①宮崎農‐都城農
②都城東‐都城高専
③日向学院‐日向工
都城市営
①日向‐小林西
②都城泉ヶ丘‐宮崎北

4:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 12:53:26.90 A0DxAjpe.net
9/26(木)の試合予定
サンマリン
①富島‐宮崎南
②福島飯野‐門川

都城市営
①日南振徳‐日章学園
②延岡‐宮崎西
ベスト16決定

5:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 12:53:47.23 A0DxAjpe.net
三回戦 9/28.29(土日)
サンマリン、ひむか2試合ずつ
準々決勝 10/1(火)
ひむか、久峰2試合ずつ
準決勝 10/4(金)
ひむか
3決&決勝 10/6(日)
ひむか

6:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 13:25:03.92 z1SZvG4t.net
秀峰左腕は3回終了までパーフェクトピッチング

7:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 13:34:57.98 A0DxAjpe.net
>>6
ともに3安打ずつですね

8:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 13:52:02.60 4kMeFiTO.net
たておつ

9:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 13:53:10.84 vggmWvKZ.net
他スレから拝借したけど、
>東海大相模の福田・健大高崎の石垣・大阪桐蔭の森・延岡学園・藤川は、メデイア得意のグルーピングで、既に一部でBIG4と呼ばれているらしい
藤川って、そこまで評価されてるの?報知高校野球でもかなり紙面を割いて紹介されたけど。

10:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 14:03:59.64 sdYszbSQ.net
延学も秀峰も投手におんぶにだっこだな。
打線がからっきし弱い、チャンスに凡打で残塁の山。
こりゃ上に勝ち上がっても厳しいかもしれんよ。
打力高い第一とか宮商あたりにボロ負けしそう

11:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 14:05:48.31 A0DxAjpe.net
宮学連打で同点

12:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 14:37:00.20 p8Vka3a7.net
秀峰、宮学は
タイブレークになりそうな感じだね

13:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 14:39:11.01 A0DxAjpe.net
9回終了
小林秀峰1‐1宮崎学園
延長タイブレーク突入

14:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 14:47:26.26 A0DxAjpe.net
10回裏
小林秀峰1‐1宮崎学園
秀峰無得点、決まったかな

15:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 14:53:07.71 A0DxAjpe.net
10回裏
小林秀峰1‐2宮崎学園
宮崎学園、サヨナラ勝ち

16:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 14:54:52.17 sdYszbSQ.net
秀峰は二塁打4本打って得点1じゃ勝てんわな

17:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 14:55:43.61 A0DxAjpe.net
本日の試合予定/結果
サンマリン
①延岡学園5‐2宮崎日大
②高千穂宮崎海洋0‐10鵬翔(5c)
③都城商‐宮崎商
都城市営
①聖心ウルスラ7‐5延岡星曇
②小林秀峰1‐2宮崎学園(延長10回)

18:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 15:00:21.55 sdYszbSQ.net
宮崎商vs都城商も互角だしこの先わからんぞ

19:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 15:02:23.72 p8Vka3a7.net
秀峰の左腕は
さすがに県ナンバーワンピッチャーだな
14奪三振に四死球1は
上出来
相手より安打数多いのに打線が繋がらなかったんだな
秀峰は今年の秋チャンスだったのにな

20:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 15:03:08.27 SWh42Bqt.net
小林秀峰の左腕エース田口君、14奪三振の活躍実らず初戦敗退

21:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 15:04:51.03 SWh42Bqt.net
これで宮商も負けたら右ヤマはどこが勝ち上がるか本当に分からなくなる

22:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 15:11:11.54 GhsNXc1H.net
宮崎学園を褒めるべきだな
好左腕相手に我慢比べで最後に寄り切った
夏も宮崎商相手に1-2敗退だし、
その試合で投げた投手3人が残ってるのも心強い

23:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 15:15:02.87 NiEtHmM1.net
たらればだけど、このDブロックにノーシード組の日章や富島がいたらとつくづく思うわ
ABに偏り過ぎてる

24:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 15:48:51.35 p8Vka3a7.net
都城商業は日学から
コールドやられてたのに
宮崎商業は接戦

25:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 15:49:41.86 A0DxAjpe.net
本日の試合予定/結果
サンマリン
①延岡学園5‐2宮崎日大
②高千穂宮崎海洋0‐10鵬翔(5c)
③都城商6‐7宮崎商
都城市営
①聖心ウルスラ7‐5延岡星曇
②小林秀峰1‐2宮崎学園(延長10回)

26:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 15:51:56.81 mitkRAf8.net
藤川のストレートは速いけど棒球なのか?
空振り取れない。

27:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 15:57:43.81 A0DxAjpe.net
9/25(水)の試合予定
サンマリン
①宮崎農‐都城農
②都城東‐都城高専
③日向学院‐日向工
都城市営
①日向‐小林西
②都城泉ヶ丘‐宮崎北

28:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 15:59:05.43 C9GNIy4y.net
>>26
夏大会は空振り取れてたけどな

29:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 16:00:13.57 NiEtHmM1.net
シード8校のうち7校登場して6勝1敗
その負けも秀峰が宮学にタイブレーク負けと互角
内容は褒めたものではないけどとりあえず順応な滑り出ししたのかな

30:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 16:06:37.12 yAT/Kxt5.net
順調な

31:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 16:06:53.41 NiEtHmM1.net
右側がどこが勝つか読めないな。
どこも一長一短あるし
投手力だと学院、延高、宮学
打撃力だとウルスラ、宮商、泉ヶ丘
このあたりが有力かな。

32:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 16:09:40.34 A0DxAjpe.net
左側も読めないと思うよ

33:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 16:23:52.51 p8Vka3a7.net
>>31
泉ヶ丘を外して
都城農業をいれたまえ
泉ヶ丘は新人戦では秀峰相手に1安打だし
とても打撃力が良いとは言えない

34:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 18:08:45.38 SGfY7Xjj.net
初戦二桁奪三振投手
完投
①上當12、日南振徳/対延岡工
②久保野10、日向学院/対宮崎大宮
③南澤15、日章学園/対都城西
④瀬口10、福島飯野/対高鍋農
⑤田口14、小林秀峰/対宮崎学園
参考
日南学園4投手継投11、/対小林
聖心ウルスラ3投手継投10、/対延岡星雲
他に吉行(都城東)、小林西2投手継投が9奪三振

35:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 18:30:28.17 CPwgUmwB.net
>>31
大穴で宮西だと思う

36:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 18:39:52.74 yAT/Kxt5.net
宮崎の打力大丈夫か?
完投ピッチャーがこんなに多いのはおかしいだろ?
他県は普通にコールドゲーム多いのにさ
来年も選抜は無理だなこりゃ

37:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 19:24:10.42 wsv1V1q5.net
今は本当に日南学園高校が県内の高校野球の希望の灯かな。日南学園高校なくして県内の高校野球は語れない!

38:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 19:54:53.76 p8Vka3a7.net
>>37
アンチを増やすためわざと
ありもしない事言ってるんだろ?
どうみてもこの5年間で一番甲子園行ってるのって
宮崎商業だし日南学園のように甲子園から遠ざかってる
学校が希望の灯とは言えないだろ
日南学園がったら灯台の灯りしかなってないじゃん

39:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 20:04:26.66 BfqBhXFM.net
金川監督と下でコーチやってて熊本国府の監督に就任した山田監督に日南学園任せたかったな。

40:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 06:17:24.97 SIaCNpLK.net
昨日の宮崎商の試合試合アップされてるから観たけど、
宮崎商のエース左腕が想像以上に良かった
2022県選抜にも選ばれているんだね!
2番手で登板した一塁手右腕も含めて二人とも制球安定してて大崩れする心配無さそう
8回まで被安打6に抑えていたのに三人目登板右腕が5安打されたんだな

41:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 06:25:33.48 SIaCNpLK.net
宮崎商は打線も振れてるしトップ打つ日高有君もかなり足速いね!
甲子園メンバーが1人しか残っていないけど、投打の軸がしっかりしてるし新チームも期待出来そうだわ
あとは左右二人に続く投手かな?
新人戦ではほとんどこの二人の継投なのであと二人ほど駒が揃えば来季も楽しみだね!

42:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 06:39:25.20 YcCa+s4k.net
今回も投打良い学校なさそうやね
まだ始まったらばかりだが
なーんとなくね

43:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 06:55:39.05 8LTf4g7C.net
>>40
9回表の都城商は、
宮崎商二番手登板の③からヒット、四球、ヒット、ヒット、三振、四球、2塁打で4得点、
なお1死1.2塁の場面で宮崎商三人目左腕⑩に交代して遊飛、ヒット、二直で終了だった
最後も宮崎商二塁手の好守備でなんとか凌いだ形かな
勝ち急いでいたようには見えないけど、むしろ都城商の粘りが凄かった

44:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 06:59:55.06 SIaCNpLK.net
良い投手いるチームは打線弱いし
打線強いチームは投手力弱い
まだ初戦だからなんとも言えないけど、春夏の宮崎商のような投打に頭抜けたチームいないのは先行き不安でしかない

45:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 07:00:32.51 SIaCNpLK.net
本日の試合予定
サンマリン
①宮崎農‐都城農
②都城東‐都城高専
③日向学院‐日向工
都城市営
①日向‐小林西
②都城泉ヶ丘‐宮崎北

46:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 07:00:33.88 8LTf4g7C.net
本日の試合予定
サンマリン
①宮崎農‐都城農
②都城東‐都城高専
③日向学院‐日向工
都城市営
①日向‐小林西
②都城泉ヶ丘‐宮崎北

47:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 07:05:56.03 ToseXs+C.net
宮学河野もプロ志望届け出したんだな、これで県内五人目か

48:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 07:14:13.45 Mq7nA87v.net
プロ志望届け選手
石川(富島)
的場(日章学園)
河野(宮崎学園)
中村(宮崎商)
金丸(都城商)

49:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 10:38:05.02 Rg86ddk6.net
宮崎農業は中盤まで同点でしのいでいたのに
とうとう8回5点もいれられておわりだな
小林西は2点先制されてるけど
新チームはこんなもんなんかな

50:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 10:56:19.89 F4/5AEmQ.net
小林西は沖縄の選手に頼り過ぎ
沖尚や興南、エナジック等に行ってもレギュラー厳しい選手が小林西進学する。

51:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 11:36:08.96 M/y1yF+t.net
小林西は6回終了でまだノーヒットなのか!?
日向のPって新人戦で延高にコールド喰らっていたのに、どげんしたじゃろか?

52:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 11:43:39.22 M/y1yF+t.net
>>51
小林西はここまで6安打だよ
日向が7安打

53:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 11:56:49.97 M/y1yF+t.net
小林西、7回裏1無死2.3塁チャンス

54:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 12:01:25.07 Rg86ddk6.net
もう9回じゃん
このまま日向が逃げ切るのかな?

55:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 12:07:25.85 8LTf4g7C.net
本日の試合予定&結果
サンマリン
①宮崎農1‐7都城農
②都城東‐都城高専
③日向学院‐日向工
都城市営
①日向2‐0小林西
②都城泉ヶ丘‐宮崎北

56:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 12:10:10.17 8LTf4g7C.net
日向7本、小林西9本でヒット数は上回ったのに呆気なく負けたな

57:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 13:02:06.66 0JO/oN7R.net
宮崎第一と都城東の行き遅れ私学対決は見応えありそうだ

58:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 13:03:31.00 E2kBYYFP.net
都城東って特待いるんだよね。
都城高専に初回から1 2 3 4と4回までに10失点
コールドあるな。

59:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 13:06:38.36 E2kBYYFP.net
速報のチーム名が逆だった。スマソ
都城東14-0都城高専

60:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 13:24:33.90 V3bjqQjq.net
都城東は度々九州大会出ているけど、宮崎第一ってこれまで九州大会出たことあるんだっけ?

61:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 13:39:25.72 Rg86ddk6.net
都城東の鬼門は日南学園
武藤がいた頃の夏の大会で
逆転負けしてから
日南学園に勝ったのみたことない
それなのに地区大会とか
よく日学とあたるんだよね

62:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 13:43:37.44 PGScNjv9.net
延学の昨日の試合動画アップされてるけど藤川はまたひと回りデカくなったな。
腰回りから下半身にかけてボンタン履いた大谷翔平みたいにどっしりしてる。
上半身もさらに厚み増したようだし来年春までにどれだけ成長するか楽しみですわ♪

63:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 13:55:48.75 Rs1L4/Ns.net
>>62
失礼な例えだけど
試合前整列見たら
一人だけゴリラが混ざっているように見えた
まさに大谷て感じ
特に太腿がパンパンだった
この夏相当鍛えたんだなと

64:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 13:57:07.77 tXA3a3vL.net
>>62
球威・球速も増したのかな?本当にBIG4?入りしそうだな

65:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 14:00:00.65 Rg86ddk6.net
低反発バットになってから
接戦が多くなったね
みてる方は面白いけど

66:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 14:01:30.73 cxL7EQwM.net
宮崎商の試合動画でもそうだったけど、サンマリンは球速表示してないようだね、今大会
アップされてる動画でも表示されてないからどんだけ出てたかは分からん

67:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 14:23:10.75 RDdKte3r.net
>>66
球速表示は出るけど81km/hとか誤測定が多い
測定器の向きがズレてんのか不具合なんか分からんけど

68:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 14:43:08.13 rVO/nRZg.net
昨日の藤川投手の失点場面

先頭打者三ゴロ、バウンド変わり内野安打、無死1塁
次打者三ゴロ、ゲッツー崩れ1死1塁
次打者遊内野安打、1死1.2塁
次左打者に左中間二塁打、2失点
その後、一塁手失策などで1.3塁ピンチも切り抜けて、その後は9回までノーヒットに抑えた
初回の三遊間クリーンヒットと合わせてまともな安打されたの2本だけ
むしろ、2失点してから1段ギア上げて仲間の失策にも動ぜずメンタル面も成長したように見えた

69:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 14:46:30.08 Rg86ddk6.net
9/26(木)の試合予定
サンマリン
①富島‐宮崎南
②福島飯野‐門川

都城市営
①日南振徳‐日章学園
②延岡‐宮崎西

70:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 14:49:29.30 rVO/nRZg.net
>>69
明日の振徳対日章は見ものだな。
初戦12奪三振の振徳上當投手対15奪三振の日章南澤投手の投げ合いに期待したい。

71:名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 15:07:05.69 rVO/nRZg.net
日向学院13安打12点で6回コールド勝ち

72:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 03:51:50.73 OQM7LcYv.net
>>68
まあ良い投手が失点する時って大体先頭打者が不運な形で塁に出た時だからね、
本当に由伸や戸郷クラスになるんなら、宮崎の高校相手ならどこかで完封とかして欲しいところ

73:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 03:56:48.47 u2WKr8SV.net
>>44
まあ前チームの宮商もポテンシャルはあったとはいえ、去年の秋時点では結構不調やったからな

74:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 06:32:54.10 56IPDn7S.net
何気に宮崎南が富島を喰う予感がするのよね
振徳も日章に圧勝する予感さえする
今大会は上位私学公立と中堅クラス公立校との力差が少ないので、
昨日の日向みたいな公立校の勝ちパターンが今後多く見られそう

75:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 06:41:18.65 56IPDn7S.net
今大会ここまででコールドゲームが僅か2試合しかないからなぁ
それも連合チームと高専
低反発バット対応がここまで出来ていないとは予想外だった
接戦目立つけど投手良いというわけでも無く単に打力弱いのオンパレードに見えた
とにかく得点する工夫が見受けられない

76:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 08:07:19.83 3mGcyzYM.net
>>70
日南振徳高校に頑張ってほしい。

77:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 08:14:18.16 bz277zgJ.net
振徳の右腕エース、独特な投球フォームだけど逆にタイミング取りづらいのかな?
初見だと打ちあぐねて凡打の山築きそう

78:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 10:40:49.54 bz277zgJ.net
富島、日章どちらも決まったかな

79:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 11:11:41.12 QAbUKkvb.net
日章が台風の目になりそうな大会だな

80:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 11:17:11.49 ADKU30i9.net
日章の南澤は5回ノーヒットピッチングなのか

81:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 11:20:27.93 ADKU30i9.net
違うな、2安打か

82:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 11:27:10.10 DHdeLnJJ.net
富島、日章ともにコールド勝ちかな

83:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 11:30:22.29 2C7X9GbC.net
富島って秋も夏も本大会までにはしっかりと仕上げてくるね。

84:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 11:52:16.80 DHdeLnJJ.net
富島9-0宮崎南(7c)
日章学園8-0日南振徳(7c)

85:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 12:08:44.75 5Dh3lPkl.net
今度の土日は
好カードがおおいね
第一×都城東
日章×日学
延学×富島
ウルスラ×日向学院
延学は富島に相性悪そうだし
今日の日章みてたら日学も
厳しい試合になりそう

86:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 12:10:50.15 PtJqFNks.net
日章学園先発の南澤君、
初戦は15奪三振で今日は6回降板9奪三振と絶好調だね
日曜日の日南学園との三回戦が非常に楽しみです♪
富島も延岡学園との再戦なるしこちらも目が離せないですね

87:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 12:13:02.76 PtJqFNks.net
>>85
左側の山はほぼ無難波乱無しで有力校が順当に勝ち上がっての三回戦になりますね!
特にAブロックが大激戦で4校すべてにチャンスあってどこが勝ち上がるか全く読めません

88:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 12:18:52.42 DHdeLnJJ.net
三回戦/ベスト16、※シード校

※宮崎第一‐都城東
 日章学園‐日南学園※
◯B
※延岡学園‐富島
 日向‐鵬翔※

※聖心ウルスラ‐日向学院
 (延岡vs宮崎西)‐宮崎商※

 宮崎学園‐(福島飯野vs門川)
 宮崎北-都城農※

89:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 12:40:20.73 5Dh3lPkl.net
結局シードで負けたのって
小林秀峰くらいか
今 延岡の試合やってるけど
早速先制してるし
新人戦みても延岡が勝つと
宮崎商業も苦戦するんじゃないか?

90:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 15:15:41.51 DHdeLnJJ.net
福島飯野連合の完投した瀬口投手
初戦高鍋農戦の10奪三振に続いて今日の門川戦でも14奪三振の好投
連合チームとして2勝は立派

91:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 15:19:20.17 DHdeLnJJ.net
三回戦/ベスト16、※シード校

※宮崎第一‐都城東
 日章学園‐日南学園※

※延岡学園‐富島
 日向‐鵬翔※

※聖心ウルスラ‐日向学院
 延岡‐宮崎商※

 宮崎学園‐福島飯野
 宮崎北-都城農※

シード校7/8
私学9、公立7
県北5、県央7、県南4

92:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 15:20:37.88 DHdeLnJJ.net
※3回戦(9/28)
宮崎第一 - 都城東
聖心ウルスラ - 日向学院
日向 - 鵬翔
宮崎北 - 都城農業
※3回戦(9/29)
延岡 - 宮崎商業
日章学園 - 日南学園
延岡学園 - 富島
宮崎学園 - 福島・飯野

93:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 15:36:26.86 cmOywCGx.net
>>90
ともに部員6人ずつだね。
バッテリーは福島の選手。

94:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 15:46:17.73 5Dh3lPkl.net
>>92
Aパートの潰しあいは見ものだな
対照的に
Dパートの宮学は
小林秀峰を倒しただけで
ベスト4までは行きそうな組み合わせだし

95:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 16:19:56.47 kGv4TA4m.net
>>92
5学園+学院が揃ってる奇跡

96:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 16:48:19.25 EGoJTKaz.net
延学もそんだけ良いPいるのに
打撃がもっと強ければ面白い

97:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 18:06:10.39 EMz2nbcD.net
>>92
日章vs日学
延学vs富島
左側はこの勝者で準決勝になりそう。ともに打線次第だな

98:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 19:33:04.32 zeq/CNUE.net
串間の中学生の全日本メンバー、宮崎には、残らないみたいね!

99:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 20:20:57.64 /Ug7AROX.net
個人的には日章と延学を九州大会へ送り出したかったが、勝ち上がっても準決勝で対戦するのがもったいない。

100:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 21:03:30.40 5Dh3lPkl.net
宮崎商業が九州大会出られたら
夏、春の連続出場があるかもしれないんだ
はまだ監督も結果だしてるけど
宮商の監督もそこら辺の私立監督よりすごいな

101:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 22:18:52.17 q9ufeuIU.net
個人的には宮崎商と延岡学園を九州大会で見てみたい。 

102:名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 06:27:50.91 C/1bOjBL.net
>>97
この2試合は非常に楽しみだが、
中4日休みの日学延学に対して中2日の日章富島の不利がどう影響出るか。
日章富島ともに1.2回戦は同じ投手がほとんど一人で投げている。
2回戦は7回コールドだったがそれでも負担は大きいだろう。
一方の日学延学は4日空く有利さに加え先発可能な投手が他にいるのが強み。

103:名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 06:32:29.56 C/1bOjBL.net
ただ、この両試合勝者は三回戦から準々決勝までが中1日と対戦相手よりも1日不利な日程。
この三回戦は序盤から優位に立ち複数投手陣起用して臨みたいところだろう。
その点でも先発投手が絞られる日章富島がどうやり繰りしていくか試されるところだ。

104:名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 06:49:00.26 C/1bOjBL.net
日学延学は初戦のような貧打だとしてやられそうだけどね
日章富島は前の試合をコールド勝ち出来た勢いそのままに臨むだろうし

105:名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 10:23:15.54 1I0sbYhO.net
そういえば、日向坂フェス後に外野芝を張り替えたとあるが、
今後同じようにイベント対応出来るように、高野連が人工芝に替えるような話出てたけど、結局天然人工どちらになったんだろう?

106:名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 10:28:49.24 R/BxOdLE.net
自己解決。ニュース画像見たら天然芝だったわ

107:名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 12:25:26.02 Ql1o1Z00.net
第一×都城東
日章×日学
延学×富島
ウルスラ×日向学院
明日明後日の注目のカード

108:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 06:13:35.78 slExnBaN.net
※3回戦(9/28)
宮崎第一 - 都城東
聖心ウルスラ - 日向学院
日向 - 鵬翔
宮崎北 - 都城農業

109:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 06:13:49.89 slExnBaN.net
※3回戦(9/29)
延岡 - 宮崎商業
日章学園 - 日南学園
延岡学園 - 富島
宮崎学園 - 福島・飯野

110:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 08:45:58.62 0dXpkyGE.net
今日の勝者予想
宮崎第一 日向学院 鵬翔 都城農業
かな

111:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 10:02:30.41 /6vnacu8.net
宮崎第一の打線は半端ないな
初回から吉行君を捉えてる

112:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 10:04:06.41 VO+a96mO.net
いきなり三連打で2点先制か

113:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 10:16:00.45 zwViXDni.net
都城東もすぐに逆転、打撃戦になりそう。

114:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 10:19:04.34 VO+a96mO.net
新人戦や妻戦でもそうだったけど
第一は投手陣に課題残るな

115:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 10:51:48.09 zwViXDni.net
都城東がリードを広げているけど、都城東打線が良いのか第一の投手が不安定なのかどっちだ?

116:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 11:16:31.24 Xf9vV9vt.net
東は夏に藤川を滅多打ちしたメンバーがほとんど残っているから強いよ。投手陣次第では4強行けるかも。

117:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 11:31:25.82 V25qg8dI.net
宮崎第一と都城東はヒット数が7本、失策2個ずつと内容的には互角だね
結果論だけど第一は今投げてるPを先発させていたら違った展開になっていたかも

118:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 11:43:22.84 V25qg8dI.net
ウルスラ学院はタイブレーク入るかな?

119:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 11:51:25.52 zwViXDni.net
東が勝ったね。

120:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 11:52:58.02 /6vnacu8.net
都城東6‐3宮崎第一
都城東、ベスト8一番乗り

121:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 11:54:37.55 V25qg8dI.net
第一は二番手投手が良かっただけに残念だったわ

122:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 12:00:58.51 /6vnacu8.net
タイブレーク突入

123:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 12:18:31.85 /6vnacu8.net
聖心ウルスラ1‐0日向学院(延長10回)

124:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 12:20:48.29 4N0RPR4e.net
投手力で優位に立つ学院が勝ち上がるとみてたけど。ウルスラやるな!
星雲戦からガラッと投手陣変えてきて完封しやがったw

125:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 12:26:53.18 sDg2DEAr.net
さすがに2球場の第一試合は
注目のカードだけあって
見応えがあったわ

126:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 12:35:00.38 /6vnacu8.net
日向高校先発左腕の飯干君、夏は兄弟で試合出てたけど秀峰に負けたんだな
バーチャルで観たけど初回から制球定まらずに四死球重ねて失点してた
小林西戦で完封してたけど打力ある鵬翔を抑えられるかな

127:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 14:31:06.50 /6vnacu8.net
今日の試合結果
都城東6‐3宮崎第一
聖心ウルスラ1‐0日向学院(延長10回)
鵬翔7‐6日向

128:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 14:52:06.23 Xq67X9Sj.net
試合内容はさておいて、
今日も接戦好ゲームが続くね。

129:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 15:31:38.33 /6vnacu8.net
今日の試合結果
都城東6‐3宮崎第一
聖心ウルスラ1‐0日向学院(延長10回)
鵬翔7‐6日向
都城農9‐7宮崎北
都城東、聖心ウルスラ、鵬翔、都城農はベスト8進出

130:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 15:31:57.86 /6vnacu8.net
※3回戦(9/29)
延岡 - 宮崎商業
日章学園 - 日南学園
延岡学園 - 富島
宮崎学園 - 福島・飯野

131:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 15:35:46.16 /6vnacu8.net
準々決勝 10/1(火)
都城東‐(日章学園vs日南学園)
(延岡学園vs富島)‐鵬翔
聖心ウルスラ‐(延岡vs宮崎商)
(宮崎学園vs福島飯野連合)‐都城農

132:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 15:51:11.37 8pPhs9Qr.net
あくまでも個人的予想と概念だけど、明日日学延学宮商宮学が勝てばほぼ理想的なベスト8になるのではと。本当は小林秀峰にも入ってほしかったけど。

133:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 15:53:44.70 6jM9X1QE.net
明日の勝者がそのままベスト4になると思う

134:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 15:58:06.41 Qn/GCD1H.net
都城農業は北別府投手の頃以来かな?こんな強いの

135:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 16:01:01.54 6jM9X1QE.net
鵬翔と都城農は対戦相手に恵まれた感もあるからなぁ
ここからが正念場だよ

136:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 17:23:34.73 IOLjTihg.net
都城農は投手五人で13三振は何気に凄い

137:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 17:26:54.08 zwViXDni.net
都城農が21世紀枠の選出候補かな?

138:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 17:55:13.48 fc4JVaqH.net
明日の福島飯野連合次第かなと
宮崎学園に勝てる可能性は低いと思うが仮に勝てば準々決勝で直接対決になるからね!

139:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 18:14:26.99 sDg2DEAr.net
県の21世紀枠候補は
今のところ都城農業だけど
明日、延岡が勝って同じベスト8で
終わるようなら対戦相手も宮商だし
おそらく延岡になると思う
仮に明日連合が勝てば
都城農業との勝者が21世紀枠だろうけど

140:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 20:09:06.12 Qtj6FfPp.net
mm

141:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 05:43:38.23 KZSqHgXG.net
※3回戦(9/29)
延岡 - 宮崎商業
日章学園 - 日南学園
延岡学園 - 富島
宮崎学園 - 福島・飯野

142:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 06:33:34.71 iNFI7FDE.net
21枠で選抜に選ばれるには福島飯野連合か都城農が九州大会に出て、接戦もしくは一勝が必須だろうな。
泉ヶ丘が選ばれた時も県大会で日南学園をベスト4で破って、優勝したしな
九州大会じゃ鹿商にコールド負けだったが、選抜に出れた。
泉ヶ丘は、諏訪が何気に良かったし、まとまりのあるチームだった。
桐生第一に勝った時は驚いた

143:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 06:56:02.51 1SZ9H5pP.net
福島飯野連合のエース瀬口君は高鍋農戦で10個.門川戦で14個と2試合連続二桁奪三振してるね!
被安打数や失点も多いけど、今日の宮崎学園戦をどう乗り切るか注目していきたい

144:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 07:00:39.50 1SZ9H5pP.net
あと、今日は昼過ぎから小雨🌂降り出し15時頃から本降り☔になるようだから、試合展開に影響出ないか懸念してる
運営側としては無理させないように配慮願いたい

145:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 07:04:56.31 EecpKpUy.net
第二試合には延学が登場するから尚更だな
身贔屓するつもりないけど藤川にはベストコンディションで投げてほしいからな

146:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 07:39:42.14 Fkr4xuLZ.net
>>144
今日は雨?
天気予報みてるけど地域で違うのかな
終日晴れのち曇りになって
雨マークはないんだけど

147:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 07:44:29.08 KZSqHgXG.net
>>146
今現在でのYahooの天気アプリだと15時頃から本格的に降り出す予報になってますね!
コンスタントに情報変わるのでこの先また変わってくるのでしょうけど。ただ、今日は試合に影響するほどの雨量にはならないかなと思います。

148:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 09:11:13.09 JLivkQRf.net
そうか、日章と日学は1年生大会でも対戦して
この時は1対0で日章が勝ってるんだな
でもこの時完投した日学エースは今大会ベンチ外
日学は完封されたリベンジ果たしたいとこだよね

149:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 09:38:14.26 +VWsOjzA.net
ひむかは両エースが先発だな

150:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 10:47:46.20 j64zj8mD.net
どちらも投手戦になってるな
今大会を象徴するような貧打線試合

151:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 11:16:16.69 WJfQTcim.net
宮商4本
延高5本
延高のがヒット数多いんだな

152:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 11:22:28.75 WJfQTcim.net
6回終了
宮崎商1‐0延岡
日南学園1‐0日章学園
どちらも、まだまだ分からないな

153:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 11:49:09.10 oiY/iOAW.net
日南学園がそのまま勝ち

154:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 11:49:36.28 KZSqHgXG.net
日南学園1‐0日章学園

155:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 11:54:02.80 Zs/lA1PH.net
日章学園には期待していたけど日南学園が一枚上手だったか。

156:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 11:54:05.59 xH0x0aN5.net
しかし、今大会はロースコアの接戦ばかりで面白いのか情けないのかよく分からんなw
別に宮崎だけに限った話ではないけどさ

157:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 11:55:10.64 KZSqHgXG.net
延岡学園は1年生が先発ですな

158:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 11:57:33.30 oQMfpHgz.net
延学は夏もベンチ入りしてた宮脇君が先発だけど、これは奇をてらったのか?元々予定通りなのか?
これ、富島はエース先発だけに延学は初回から大量失点すると取り零しつかなくなりそうだが

159:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 11:59:22.22 KZSqHgXG.net
日南学園1‐0日章学園
宮崎商1‐0延岡

160:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 12:00:09.98 Fkr4xuLZ.net
日学も日章も
ピッチャーが良いのか
打線が貧打なのかわからないけど
どちらも5安打
宮商延岡も宮商がこのまま逃げ切り終了か

161:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 12:07:16.87 oiY/iOAW.net
日章の南澤くん相手だとそうヒットも打てないだろうね。

162:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 12:14:01.21 KZSqHgXG.net
宮崎学園も1年生左腕が先発

163:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 12:21:03.72 oQMfpHgz.net
日南学園の決勝タイムリー三塁打も1年生の田中君だし、今日は1年生の活躍に期待しよう

164:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 12:25:58.50 KZSqHgXG.net
>>163
タイムリー三塁打じゃなくてその足掛かりとなる三塁打かと

165:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 12:34:33.09 KZSqHgXG.net
>>158
中1日で準々決勝なので他の投手で行けるとごまでてな考えなのでしょう
にしても公式戦初先発の1年生をこの大事な一戦で起用するとはよほどの自信を持ってるのでしょうね

166:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 13:00:13.19 oQMfpHgz.net
延学宮学ともに先発の1年生
上々の立ち上がりだな
こういう新しい戦力が台頭してくるのを見るのが楽しいのよね

167:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 13:09:45.87 z+cArCVp.net
投手が良いというより打線に工夫が無い。絶望的に点が取れない失策絡みでしか期待できない。

168:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 13:16:21.65 z+cArCVp.net
富島の攻撃が淡々と早く終わるな
延学のPが良いのか

169:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 13:27:12.95 z+cArCVp.net
延学は5回から藤川リリーフ
好投していた1年生に変えてだが
これが吉と出るか凶と出るか

170:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 13:57:26.85 Fkr4xuLZ.net
連合のピッチャー普通に
秀峰とか行ってれば
いい戦力になったんじゃないの

171:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 13:57:56.17 KZSqHgXG.net
宮崎学園、8回裏先制!

172:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 13:59:38.04 z+cArCVp.net
>>170
連合のバッテリーは福島高校の選手だからね

173:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:04:47.07 nUHCYYgo.net
満塁のピンチをよく抑えたな藤川
夏からそのメンタル面が大きく成長してるわ

174:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:11:13.21 KZSqHgXG.net
宮崎学園3‐0福島飯野連合

175:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:15:58.58 KZSqHgXG.net
8回表、富島先制!

176:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:20:08.76 Fkr4xuLZ.net
>>172
そうか
じゃ振徳や日南方面だな
でも今日は4試合とも
好ゲームだな

177:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:20:08.77 Fkr4xuLZ.net
>>172
そうか
じゃ振徳や日南方面だな
でも今日は4試合とも
好ゲームだな

178:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:24:19.39 KZSqHgXG.net
8回終了、富島1点リードで9回攻防へ

179:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:27:14.50 rVSmiXOC.net
藤川は夏秋と富島に連敗するのか!?

180:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:28:30.83 KZSqHgXG.net
1点差で延岡学園9回裏攻撃へ

181:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:31:07.28 Fkr4xuLZ.net
宮商も富島もちゃんと仕上げて
くるから凄いよね
私立の監督はなにやってるんだか

確率は低いかもしれないけど
このまま両校勝ち上がれば
夏と同じ決勝になるじゃん

182:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:38:37.23 KZSqHgXG.net
富島1‐0延岡学園

183:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:39:51.49 KZSqHgXG.net
富島5安打
延学8安打

延学は初回先頭ツーベースあとの無得点が響いたな

184:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:41:06.65 KZSqHgXG.net
本日の試合結果

日南学園1‐0日章学園
宮崎商1‐0延岡
富島1‐0延岡学園
宮崎学園3‐0福島飯野

185:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:42:17.76 GREBrkLj.net
>>181
だから私立に引っ張るか外から名のある人を連れてくるしかないよずっといっているけど
外で勝つには私立にこそそういう監督がいないとダメなんだよ
私立の方が設備はいいし好きな選手を特待生で呼べるからね
公立は必ず受験を受けてもらうある程度のラインを突破してくれないと入れないからね

186:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:43:24.78 KZSqHgXG.net
準々決勝 10/1(火)

A都城東‐日南学園
B富 島‐鵬  翔
C聖心ウルスラ‐宮崎商
D宮崎学園‐都城農

準決勝 10/4(金)
A‐B
C‐D

187:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:45:29.35 GREBrkLj.net
甲子園に出るまでの過程を楽しむならば今の状態の方が楽しいだろうけどね
本来は私立が県の高校野球をリードしないとダメなんだわ特に宮崎みたいな県だと
外から強引に連れてきて宮崎の高校野球の勢力図をめちゃくちゃにする荒治療は必要かもね

188:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:48:50.30 rVSmiXOC.net
また富島&宮崎商になるのか!?
そのほうが良いのかもしれんが

189:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:50:14.73 XtU45+pB.net
宮商も富島も勝ち方を知ってるよな
監督の差がでたね
延学は特に良いピッチャーいても打撃が貧打だからな

190:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:51:40.91 rVSmiXOC.net
しかし、三回戦8試合で3点差以内の完封が5試合とかマジでやばいだろよ、これ!?
宮崎県内でさえ打てないのに九州大会どうなんだこれ

191:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:53:15.40 wuca6Sga.net
>>189
延学は夏からなにも変わっていないよね。
打てない点取れないエラーから自滅で失点のオンパレード

192:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:54:41.45 GREBrkLj.net
>>188
いっそのこと富島と宮崎商業の監督を固定して
野球部寮を使って宮崎地区全ての生徒が入れるように進学可能に
香川の留学制度みたいに県外の選手を獲得出来る制度を作った方が良いのかもしれん
延岡地区や日南地区の良い選手が宮崎商業に通うとかは考えられんからな現実的に
親戚の家があるとかじゃないとまず通学が難しいからな
まあ絶対に実現しない話だが
そちらの方が宮崎の高校野球的には勝てそう

193:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:55:40.01 Ok3cqya6.net
藤川が打たれて負けたんなら仕方ないと諦めつくけど
被安打5の奪三振10に抑えての負けはさすがに可哀想だわ
ま、負けるとしたらこのパターンだと思ってたけど

194:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:56:51.70 Ok3cqya6.net
来年秋の九州大会宮崎開催まで待つしかなさそうだな
ちなみに宮崎開催の時は過去3大会連続でセンバツに送り出してる

195:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:58:31.36 f6+cao8v.net
独断と偏見だけど、今日勝った4校のベスト4だろな

日南学園
富島
宮崎商
宮崎学園

196:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 15:01:50.10 xhM8pSas.net
私立高校はまず打たなすぎるんだよな
準決勝までは基本コールドとかしてもらわないと
練習設備や野球寮寮費免除や学費免除等の特待制度による選手呼び込みで入学時点で差をつけているはずなんだけどな
公立校と基本差がないって本来はあってはいけないことなんだけど

197:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 15:05:27.14 xhM8pSas.net
私立高校も中学時点ではチームの主力や打てる選手をピックアップしてその中から好きな選手をスカウトして呼んでいる訳でしょ
じゃないと特待生枠がもったいないし
分からないな

198:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 15:09:58.55 giNxxF5Z.net
改めて試合結果と内容見返すと、どこも似たり寄ったりで同じような試合してんだよなぁ
ロースコアが低反発バットの影響なのは理解できるとしてそれに対する対策がまるできていない
結果的に投高打低で同じ内容の繰り返し
指導者はなにやってたんだろな

199:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 15:18:52.78 nKG8Nluj.net
藤川は山本由伸の道程を同じように歩んでいるな
このまま酷使されることも怪我することもなく
ひと冬越えて宮崎前人未到の160キロを来年夏に狙ってほしい

200:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 15:22:37.22 VX/QPB9y.net
全国的に知名度のある監督さん来ないかなあ
今来ずにいつ来るの

201:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 15:29:06.49 nKG8Nluj.net
>>195
ウルスラと宮商と都城東日学は互角だと思う
都城東は投打にバランス良く打撃力はベスト8で一番かなと
鵬翔と都城農は非力な公立としか対戦してないので次が正念場かな

202:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 15:39:30.26 BMbpCCk2.net
 都城東
※日南学園
 富島
※鵬翔
※聖心ウルスラ
※宮崎商
 宮崎学園
※都城農業
ベスト8のうちシードが5校
ノーシード3校もシード校に勝ってのベスト8
こう見るとほぼ波乱無しの順当な勝ち上がりになるのかな
自分は延学秀峰の勝ち上がりを予想してたけど、どちらも打てなくて負けた

203:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:03:28.42 E/RIBRmW.net
低反発バットの影響でロースコア完封試合多くて藤川が全然目立たずに終わったな
山本由伸の都城、戸郷のウルスラのように味方打線に泣かされた

204:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:09:49.38 KZSqHgXG.net
>>203
さすがに今日の藤川は責められないだろよ。
孤軍奮闘で頑張って投げてたのに富島投手を褒めるべきだな。

205:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:13:54.81 oiY/iOAW.net
まさか延岡学園の監督はまだクビにはならんよな?

206:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:15:01.69 kGMuRmMH.net
ちーっす
大分は4強に最強の布陣が残ったぜ
宮崎も藤川擁す延岡学園楽しみにしてるぜ
え?もう負けたの?w

207:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:27:43.27 OImcxfXf.net
>>203
ヘタに九州大会で酷使して致命的な怪我せずに冬にしっかり身体作って夏に備えるのもありだよね
どちらにせよ来年秋のドラフト目玉になるんだし将来鑑みれば早めに負けといて良かったかもよ

208:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:30:38.42 W82oQnIB.net
>>206
九州大会1回戦
日南学園(宮崎2位)5-2明豊(大分1位)

209:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:32:18.67 OImcxfXf.net
それに、藤川におんぶにだっこの延学じゃどちらにしてもこの先同じ展開で負けてるわな。
複数投手陣擁する日学や投打にバランス良い都東、富島、ウルスラ、宮商のがまだ幾らかは期待できる。

210:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:33:50.66 pIuT6T9O.net
大分は明豊よりも舞鶴が怖いな
秋田投手を打てるとは思えないし
あの打線を抑えられる投手は宮崎に居ない

211:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:35:19.96 A8SBOBVu.net
大分と言ったら柳ヶ浦でしょ。

212:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:37:50.68 pIuT6T9O.net
今年秋の九州大会は大分県開催で会場が別大興産と佐伯だから県北の学校は狙いたいだろな
ウルスラや富島なら佐伯なら1時間も掛からないし

213:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:39:21.66 KZSqHgXG.net
>>212
延学なら北川はゆまから30分で佐伯に行けたのにな

214:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:45:30.37 pIuT6T9O.net
そういえば、今年の九州大会は準々決勝を2日に分けて行うと九州スレにあったな
なんでも佐伯は一回戦のみ使用で準々決勝以降は別大興産のみでやるんだと
東九州道の臼杵と津久見の間が土砂崩れで不通になってるしそれの影響もあるのかも

215:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:49:04.29 KZSqHgXG.net
>>214
それだと326で三重町から中九州道利用したほうが早いね
高速の不通区間のみ下道降りてまた高速乗るんじゃ無駄に時間要するし

216:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:53:39.82 d7ePLujj.net
前回の大分県開催が鵬翔と高千穂だったな
今回は鵬翔と都城農業もあるかもよ

217:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 17:10:42.09 rc8M0Mjg.net
都城農じゃ21枠も難しいだろからな

218:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 17:18:29.45 zMO2frfE.net
こういう一発勝負での県内でのトミーのしぶとさは天下一品やね
スレでは嫌われるんだろうけどさ

219:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 17:29:29.93 0ZP7oSBp.net
富島のエース神田君は1年生夏から当番して報知高校野球雑誌でも名前挙がっていたから注目していたよ!
今夏も都城戦で3イニング登板して被安打2の1失点だった
夏前の報知ではMAX142と紹介されてたし180超えの長身細身だけど良い球放っていたね
今大会もここまで3試合22イニング投げて1失点だから普通に良い投手だと思うよ。
解説の三原さんも絶賛してたしね。

220:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 17:30:22.91 0ZP7oSBp.net
>>219
✕当番して
◯登板して

221:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 17:37:37.17 KZSqHgXG.net
富島は夏決勝で3安打した岡村君も残るからね
投打の軸がしっかりしてるし濱田監督いるから楽しみだよ

222:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 17:51:10.59 DymH+/S3.net
>>219
神田は21回で無失点だよ
日南で7回、南で5回、延学で9回

223:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 18:47:50.37 zFqBvh+r.net
~ 10月5日(土)の大会日程~
      準決勝
【別大興産スタジアム】
 <第一試合/10:00開始予定>
  明豊 - 大分舞鶴
 <第二試合/12:30開始予定>
  柳ヶ浦 - 藤蔭

224:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 19:04:08.81 wj9ijeM/.net
延学が次に甲子園行けるのは20年後とかになりそう

225:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 20:03:28.32 TD15N2LC.net
>>195
貧打の日南学園高校は勝てるかな。

226:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 22:38:40.13 gdt2WfFS.net
>>224
どこまで何人もの監督が代わっていくかな。

227:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 02:59:01.01 Ze/EMx94.net
三回戦8試合のスコア
6‐3
1‐0
1‐0
7‐6
1‐0
1‐0
3‐0
9‐7
3点差⇒2試合
2点差⇒1試合
1点差⇒5試合
完封勝⇒5試合
1‐0勝⇒4試合

全試合が3点差以内で、5試合が完封勝ち、そのうち4試合が1‐0

228:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 03:02:28.54 Ze/EMx94.net
低反発バット導入後初めて迎える秋の県大会だけど、
ここまで対応対策が出来ていないとは予想外だったな
九州他県の予選内容見てもここまでロースコアの展開は皆無であり、
宮崎がいかに貧打で得点出来ていないのが如実に現れている

229:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 03:07:37.74 Ze/EMx94.net
投高打低という訳でも無く、頭抜けた投手がいるわけでも無いのにこの内容は異常というか絶望感しか沸かない
確かに前チームから主戦で投げてる投手が多く残ってはいるが、
それ以上に点を取るための工夫が見受けられないのは如何なものか

230:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 03:15:12.71 Ze/EMx94.net
ネガティブ発言多くて申し訳ないが、接戦に勝てるメンタル面が長けていると無理矢理にでもポジティブに捉えたいかな
ここまで残った8校すべて接戦を僅差で勝ち抜いて経験を重ねていると少しでも前向きに

231:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 06:37:24.13 MqU5KrRD.net
準々決勝 10月1日(火)  
【久峰球場】
10:00 都城東 vs 日南学園
12:40 宮崎学園 vs 都城農業
【ひなたひむかスタジアム】
10:00 富島 vs 鵬翔
12:40 ウルスラ vs 宮崎商業

232:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 06:51:06.17 MqU5KrRD.net
昨日の延学
初回
先頭右線二塁打⇒次打者犠打失敗⇒次打者セーフティバント失敗後に内野ゴロ⇒三飛
三回
一死満塁から中軸三番が遊ゴロゲッツー
七回失点シーン
先頭三振⇒右安打⇒左安打⇒パスボール⇒三内野安打+1
九回
二死1.2塁から見逃し三振終了

233:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 06:56:04.72 MqU5KrRD.net
藤川の失点シーン
一死1.2塁から捕手がボール球投げさせようと立つ
ミット位置に投げるも捕手がなぜか弾いて進塁される
三塁それほど強めでもない打球を三塁手が前に弾き本塁送球するもセーフで失点
藤川は連打浴びたのもあるが、悔やまれるのは捕手が弾いたあの一球かな
三塁内野安打も富島ランナーのスタート良く焦った感もあった

234:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 06:59:15.79 MqU5KrRD.net
富島が3盗塁決めたのに対して延学は2回ともに失敗
機動力の差も明暗分けた形となった
あとは簡単に監督の差かな
藤川攻略はこれしかないという濱田監督の見事な采配だった

235:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 07:10:34.80 nwJBkEUF.net
ま、藤川におんぶにだっこで非力な延学が、
投打にバランス良く自力ある富島に普通に負けただけだからなぁ

236:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 07:13:40.09 Ze/EMx94.net
富島エースの神田君、3試合21イニング投げて無失点は凄いね!

237:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 08:28:29.54 6y50c0Xh.net
>>236
与四死球が僅かに3個も凄い

238:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 09:45:00.53 E4PnLtE6.net
延学の新監督は高校野球の指導は初めてなんだっけ?
アマチュアの指導経験はあるかもしれないけど、高校のコーチなどの経験も無しにいきなり監督任されて、経験不足は否めないと思う。良い選手が揃っても1勝するのも難しいもんな。

239:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 10:17:41.68 Bvg5++UM.net
>>232
バンド失敗やらここで一発なのにゲッツーやら
強い学校はこんなパターンにはならないよね
ピッチャー良かっただけに勿体無い

240:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 10:19:11.60 Bvg5++UM.net
>>232
バンド失敗やらここで一発なのにゲッツーやら
強い学校はこんなパターンにはならないよね
ピッチャー良かっただけに勿体無い

241:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 10:28:18.22 Bvg5++UM.net
>>236宮崎には打てない学校多いからなのかセンスあるピッチャーなのか無失点はすごい 是非九州大会進んでもらいたい

242:大分市の阪神ファン
24/09/30 18:34:32.46 ubk7zlrE.net
小幡は一軍に間に合ったけど、加治屋蓮は来季構想外OTL

243:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 04:42:26.58 pay+nqPR.net
準々決勝 10月1日(火)  
【久峰球場】
10:00 都城東 vs 日南学園
12:40 宮崎学園 vs 都城農業
【ひなたひむかスタジアム】
10:00 富島 vs 鵬翔
12:40 ウルスラ vs 宮崎商業

244:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 10:49:53.54 BxdvqSqe.net
都城東は今日も日南学園に負けるんか
ここ数年勝ったためしがない

245:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 11:47:30.62 OVl+cbR7.net
延学が富島に勝てない、都城東も日南学園に勝てないなど苦手意識なのか相性もあるのかね?

246:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 12:17:18.24 ZtB6jVYM.net
富島は勝ったが貧打だな
中川コーチ辞めたの?

247:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 12:19:30.21 pay+nqPR.net
準々決勝
日南学園6‐0都城東
富島3‐1鵬翔

248:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 12:21:38.13 pay+nqPR.net
都城東11安打
日南学園8安打
富島7安打
鵬翔4安打
都城東は二桁安打しながら完封負けは痛いな
日南学園長友君が辛うじて防いだ形か
富島は7回まで2安打に抑えながら8回にヒット2本で失点

249:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 12:24:56.16 pay+nqPR.net
富島は今日は4盗塁
延学戦でも3盗塁と機動力で得点あげたように、打てなくても堅実に得点取れるのは強みだね
今日の鵬翔投手は四死球も少なく良かったよ

250:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 12:25:43.39 kkCjeTD+.net
ヒット2本で失点は全くおかしくないな
わざわざ書き出すことかよ

251:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 12:33:21.24 BxdvqSqe.net
都城東は武藤がいた夏に逆転負けされてから
日南学園には勝ったことがないよね

252:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 12:36:29.11 poyxHEZM.net
日南学園エース長友君、4試合23イニング投げて無失点
富島エース神田君、4試合28イニング投げて1失点
中2日の準決勝が楽しみだわだわ♪

253:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 12:49:49.77 GAqnXSJD.net
富島ヲタが鼻息荒いな
とりあえず日学に勝ってから喜べ

254:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 12:51:24.95 tJH+D1E8.net
なんだ神田スゲーな

255:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 12:57:13.93 WzzJud7g.net
日南学園6‐0都城東
日南学園1‐0日章学園
日南学園6‐1小 林
富 島3‐1鵬 翔
富 島1‐0延岡学園
富 島9‐0宮崎南(7c)
富 島6‐1日 南

256:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 13:27:36.14 cjR9iwn4.net
宮崎には良い打者がいない理由を教えてくれ

257:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 13:32:09.33 BxdvqSqe.net
>>253
っーか
延学の方が富島と対戦前までは息荒かったけど
溜息になっちゃったもんね

258:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 13:38:19.80 ZtB6jVYM.net
都城農が21世紀枠かな?
北別府さんが亡くなられた事もあるし…

259:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 13:45:21.93 PMopuT0d.net
Dはどちらが勝っても準決勝でボロ負けしそうだ
Cはここで勝っておきたいとこだろよ

260:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 14:12:35.97 pay+nqPR.net
宮崎学園1‐0都城農業

261:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 14:16:33.27 09jUppd2.net
宮崎学園は今残っている投手陣が自信つけたんだろうな
夏頑張ってたもんな
コントロールが良い右腕って感じよね今のエース

262:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 14:16:58.86 xxKTvkHh.net
日南学園6‐0都城東
日南学園1‐0日章学園
日南学園6‐1小 林
富 島3‐1鵬 翔
富 島1‐0延岡学園
富 島9‐0宮崎南(7c)
富 島6‐1日 南
宮崎学園1‐0都城農
宮崎学園3‐0福島飯野連合
宮崎学園2‐1小林秀峰(延長10回)

263:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 14:18:15.35 G1xozVfj.net
>>262
金太郎飴みたいな勝ち上がりだな
どこも似たような試合展開してるw

264:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 15:05:26.76 kkCjeTD+.net
貧弱!貧弱ゥ!

265:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 15:07:52.31 pay+nqPR.net
聖心ウルスラ2‐1宮崎商

266:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 15:10:02.14 pay+nqPR.net
準々決勝結果
日南学園6‐0都城東
富島3‐1鵬翔
聖心ウルスラ2‐1宮崎商
宮崎学園1‐0都城農

準決勝10/4(金)
日南学園🆚富島
聖心ウルスラ🆚宮崎学園
勝者は九州大会出場

267:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 15:14:03.00 G1xozVfj.net
ベスト4、勝ち上がり

日南学園6‐0都城東
日南学園1‐0日章学園
日南学園6‐1小 林

富 島3‐1鵬 翔
富 島1‐0延岡学園
富 島9‐0宮崎南(7c)
富 島6‐1日 南

聖心ウルスラ2‐1宮崎商
聖心ウルスラ1‐0日向学院(延長10回)
聖心ウルスラ7‐5延岡星雲

宮崎学園1‐0都城農
宮崎学園3‐0福島飯野連合
宮崎学園2‐1小林秀峰(延長10回)

268:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 15:14:27.39 kkCjeTD+.net
貧打線が・・・!
貴様らの県が一番・・・
なまっちょろいぞッ!

269:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 15:20:40.72 xmvFMgaR.net
ウルスラ投手陣は3試合連続二桁奪三振なんだな!
しかも学院戦と宮商戦と違う投手で達成
今日完投したPは初戦の星雲戦で5失点して早々降板したのに、
今日は二桁奪三振の1失点に抑えた
学院から13奪三振の2人を今日の温存しての勝ちは素晴らしい

270:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 15:21:22.45 ZtB6jVYM.net
都城東11安打で無得点か
逆に日南学園の投手は九州大会出たら
ボコボコ打たれる可能性あるな

271:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 15:24:42.82 JGiCsCyJ.net
ウルスラの二番手に表示されてる投手って宮商の1年生だよな?
高野連は速報してくれるのありがたいけど選手名の誤植には気を付けてほしい

272:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 15:34:01.82 5tfa10ZA.net
ていうか、激狭両翼93のひむかですら点が入らないとかどしたもんじゃろか?
低反発バット対策が全く出来ていない

273:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 15:35:48.09 kkCjeTD+.net
貧弱!貧弱ゥ!

274:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 15:44:25.33 urYxmycH.net
>>266
4日天気微妙だから土曜日に順延してほしい
日曜日も雨予報だし月曜日決勝でよかろうて
中二日よりも三日休めるほうが選手も疲労回復するだろし

275:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 15:51:16.51 77ue4WDN.net
ベスト4
日南学園
富島
聖心ウルスラ
宮崎学園
前チームから主力級で投げてた投手が残ったチームが勝ち上がったね
個人的には野球太郎や報知高校野球でも名前挙がってたウルスラの辰口選手に注目してる
今日も先制ソロ放ったし今後も楽しみ♪

276:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 16:29:31.75 GOiHDB1B.net
>>273
気持ちワルッ

277:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 16:39:15.53 ZtB6jVYM.net
ウルスラの小田原選手は監督との親子鷹だな
ジョニー黒木の頃の延岡学園のキャプテンで
強打のトップバッターだった小田原監督
甲子園でも元中日の井手元から長打打ってた。

278:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 18:15:42.91 fCoR2eIr.net
勝ち上がってる4校で投手力は良さげだが 打撃が何処も一緒やね
魅力ある学校がないわ

279:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 18:38:24.61 4M3dQLzm.net
小林秀峰の左腕は良かったなぁ
初戦で14三振したのに負けたのは残念だった

280:大隅人
24/10/01 18:57:37.80 +dS/rTBQ.net
こちらは金曜日(雨で流れるかな?)に鹿屋中央‐尚志館が激突。尚志館が勝てば神村に勝ちに行く。
鹿屋中央なら夏に向けて神村と試合をしたい。
鹿屋中央初戦スタメン
6君島(阿久根・出水ボーイズ)
4穂園(大崎・志布志ホークス)
9宮嶋(緑丘・串木野黒潮)
5秋田(鹿屋東・大隅鹿屋タイガース)
3草宮(福平・谷山イーグルス)
7田畑(吉田南・串木野黒潮)
8原(川辺・谷山イーグルス)
1前田(吾平)
2松元 裕(鹿屋東・大隅鹿屋タイガース)

281:大隅人
24/10/01 19:02:04.87 +dS/rTBQ.net
尚志館 初戦スタメン
9新村(松山・)
4福元 海(吾平)
8水谷(鹿屋東)
5中馬(大姶良・鹿屋ビッグベアーズ)
3峰(都城・庄内)1年
6田原(志布志)
7田之上(第一鹿屋)
2辻(財部)
1倉富(大崎)1年
尚志館が勝てば神村に勝ちに行く。打で上回りたい。
1回戦 尚志館17-0(5回)加世田
2回戦 尚志館9-2(8回)頴娃

282:大隅人
24/10/01 19:09:50.08 +dS/rTBQ.net
鹿児島・宮崎交流戦
大隅関係個人的推薦選手
鹿屋中央
内野手 秋田 鹿屋東・大隅鹿屋タイガース
投手 前田 吾平
尚志館
内野手 中馬 大姶良・鹿屋ビッグベアーズ
外野手 水谷 鹿屋東
鹿屋工
捕手 徳永 吾平
鹿屋
内野手 榮倉 鹿屋東・大隅ボーイズ
池田
内野手 湯地 高山・鹿屋ビッグベアーズ
都城東
内野手 下原 松山・曽於ヤングスターズ

283:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 21:52:01.59 1DpYLyLl.net
4校とも攻撃力に乏しいので
少しでも投手力があるチームに
一縷の望みをかけたい
厳しい戦いになるだろうけど

284:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 23:22:47.00 8JPNebTn.net
今のところ、ウルスラがこのまま勝ち上がれば選抜で大阪桐蔭の森と対戦する可能性もあるってことか。

285:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 05:58:49.03 OmSueJ48.net
金曜日の準決勝は雨天順延が濃厚だね!
土曜日のほうがまだマシだし観客も観たいだろからなぁ
選手も1日長く休めるし

286:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 06:28:22.28 LwWnMswT.net
中二日休みと三日休みだと疲労度全然違うからな。
特に富島や宮学のようにほぼエース1人が投げ抜いたとこは終盤でのこの1日差は大きいだろよ。
普段は雨に泣かされるけど今回は雨様々で1日延ばしてほしいと切に願う。

287:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 10:41:17.91 1C2xkApY.net
宮崎空港で爆発の一報を見て何事かと慌ててしまったわ
戦時時の不発弾なのかな?
とりあえず大事無くて良かった良かった

288:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 13:10:25.26 aeFqZeTb.net
>>287
あそこは赤江飛行場跡なのでおそらく大戦中
米国が落とした不発弾が爆発したのだと思うけど
台湾有事が近いとされているので
お花畑の日本人に多少なりとも
危機感を植え付けるにはよかったのかもしれない。

289:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 17:18:29.38 UPn2kzd1.net
さすがにサンマリンやひむかの地下には無いだろな
試合中にドカンは勘弁してくれ

290:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 17:33:52.73 K9iTy97g.net
>>284
他は延岡商だからなんとも思わんだろ

291:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 23:16:00.82 TKbd46Qx.net
青木宣親引退試合泣けたなお疲れ様でした
宮崎のレジェンドが球界を去ってしまった
青木とまではいかなくてもまた宮崎から強打者が出てきて欲しいんもんやな

292:名無しさん@実況は実況板で
24/10/03 08:24:10.34 YpZzaYKk.net
青木がイチローに見えてきた
何故宮崎出身の好打者は少ないんだ?

293:名無しさん@実況は実況板で
24/10/03 10:16:15.74 Vc4EcOKd.net
小林秀峰の吉村君は怪我で一年間を棒に振ったのは残念だった
宮崎学園の河野君にしろ彼らが本調子の状態であれば今夏大活躍してただろうに

294:名無しさん@実況は実況板で
24/10/03 10:19:41.56 HJhdfgr8.net
青木は小学生時代日知屋小で県大会優勝
日向高校時代は春の県大会優勝
投手で140km投げてたな。
早大進学後は野手転向で正解だった。

295:名無しさん@実況は実況板で
24/10/03 11:23:18.69 wDcips4o.net
上武大学3年の西原(宮商)に期待しよう
今秋もリーグ戦3本塁打しとるわ
リーグのレベルはスルーしてくれ

296:名無しさん@実況は実況板で
24/10/03 11:33:43.12 Vc4EcOKd.net
春の九州大会で1試合3本塁打の西原か
彼も良い打者だったな、コロナ禍で夏辞退が残念だった

297:名無しさん@実況は実況板で
24/10/03 12:04:13.13 YpZzaYKk.net
上武大学出身の某野球チームの監督がいるけど最高だよ
あんな監督が宮崎に増えれば宮崎は絶対強くなるし県外流出も減る

298:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 05:54:47.02 VSWb42KC.net
準決勝10/4(金)
日南学園🆚富島
聖心ウルスラ🆚宮崎学園
勝者は九州大会出場

299:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 06:06:02.55 J/X/SEI8.net
今日の宮崎市、降水確率100%
しかもかなりの降水量
まず確実に雨天順延だな

明日も微妙な天気で曇り雨の繰り返し
九州大会出場決まる大事な1日なので
高野連には賢明な判断を願いたい

300:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 06:07:48.30 J/X/SEI8.net
準々決勝から中2日休みが3日休みとなって逆に良いよ
この1日の差で救われるチームもあるだろし

301:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 06:12:39.26 J/X/SEI8.net
明日の昼まで雨が残る予報だね
明日は朝から小雨程度だけどグラウンド状態が悪いだろうし、
午後から遅らせるとしてもひむかだと2試合消化は無理だろうから、
最悪明日も順延になる可能性がある

302:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 06:13:55.63 J/X/SEI8.net
ま、日程にまだ余裕あるし、あと2日なのでコンディション良い日に試合行なってほしい

303:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 07:29:28.96 xqnJx0sq.net
>>298
いつも富島高校すごいね!

304:大隅人
24/10/04 09:03:30.16 GV9jS9Wa.net
3回戦 尚志館-鹿屋中央 今日、激突。
今年の秋に関しては、尚志館も鹿屋中央も他のチームより準備出来てると思ってるから、そこはぶつけたい。
宮崎はベスト4か

305:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 10:51:59.64 bNaIo/Mi.net
意地でもやろうとするのね、高野連さんは

306:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 11:03:23.50 VSWb42KC.net
準決勝10/5(土)
日南学園🆚富島
聖心ウルスラ🆚宮崎学園
勝者は九州大会出場

307:大隅人
24/10/04 11:44:12.02 GV9jS9Wa.net
3回戦 鹿屋中央 9-0 尚志館
点を取った事より、鹿屋中央としては10溝淵(大阪・北大阪ボーイズ)→1前田(吾平)のリレーで被安打3の0点に抑えたのが自信になります。
鹿屋中央が準々決勝進出です。相手はおそらく樟南かなと。

308:大隅人
24/10/04 11:51:08.24 GV9jS9Wa.net
鹿屋中央 大隅半島出身選手スペック
1前田 179 71 吾平
2松元 裕 166 68 大隅鹿屋タイガース
4穂園 165 63 志布志ホークス
5秋田 168 73 大隅鹿屋タイガース
14仮屋園 170 65 志布志ホークス
16田中 169 66 鹿屋ビッグベアーズ 1年
17芝尾 165 56 鹿屋ビッグベアーズ 1年
18村久木 163 74 志布志ホークス
大隅出身選手はどうしても小柄な選手が多いし、そんなに打てるチームでは無いが、夏に勝てるように攻撃の幅を広げたい。新チームはチームワークはある。
宮崎もそうかもしれないけど、身体的なハンディがある中でどう勝つかはポイントだよね。

309:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 12:42:19.23 VSWb42KC.net
準決勝10/5(土)
日南学園🆚富島
聖心ウルスラ🆚宮崎学園
勝者は九州大会出場

3位決定戦/決勝
10/6(日)

310:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 12:52:31.14 QTkpN4Rc.net
>>309
あらま、土日連戦になるのね!

311:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 13:34:16.53 jTNyotnI.net
>>310
10月は学校行事も
多いからだろうね
どのみち明日が一番の山だし

312:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 15:50:02.89 i2vtEtlp.net
宮崎学園の河野君もプロ志望届けだしたんだね!
これで県内からは6人目か

313:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 17:19:16.70 VSWb42KC.net
秋の #高校野球 宮崎県予選
準決勝中継は
明日5日(土)午前9:55から!

⚾第1試合⚾
「日南学園」対「富島」
⚾第2試合⚾
「聖心ウルスラ」対「宮崎学園」
📌R1※途中FM迂回あり(宮崎県内向け)
準決勝 9月5日(土) 前9:55~
※順延の可能性あり

314:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 17:21:29.34 rcI0IXEt.net
NHK宮崎ラジオで生中継あるのはありがたいね。
県外住みなのでラジコで楽しませていただきますわ♪

315:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 18:38:56.65 yoxAzzJu.net
>>314
ラジコプレミアムでも宮崎のNHKは聞けないはず。

316:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 22:05:33.73 riOa8s90.net
とにかくグラウンドのコンディションの良い状態で試合をしてあげないとね!

317:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 01:57:52.27 6Vm1xRvr.net
>>315
MRTの招待高校野球が聴けたから大丈夫だと思ってたけどNHKはダメなんですね!
う~ん、残念😓

318:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 06:10:16.65 niG603ub.net
準決勝10/5(土)
日南学園🆚富島
聖心ウルスラ🆚宮崎学園
勝者は九州大会出場

3位決定戦/決勝
10/6(日)

319:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 08:57:02.95 RUupS/yD.net
日南学園高校を応援したい!とにかくエースが孤軍奮闘する中で得点力アップが欠かせない。

320:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 09:06:24.28 wJpehZOx.net
日南学園は九州大会出場となれば、離脱中の今夏エース杉本君が復帰出来るのかな?
彼がいれば長友君との二枚看板でさらに投手層が厚くなるんだが。

321:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 09:17:02.13 KyGb4ozg.net
もう九州大会で負けた時の言い訳作りかよ

322:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 09:19:03.00 0mI7atdF.net
九州大会の前に富島に負けそうだが

323:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 09:23:46.88 cXBJIqvq.net
なんか今日は一転してどちらもコールドゲームになりそうな気がする。どちらが勝つかは分からんけど

324:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 09:41:55.28 niG603ub.net
日学 長友
富島 神田
両エース先発

325:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 10:00:50.07 cXBJIqvq.net
試合開始
富島
日学

326:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 10:39:29.82 cXBJIqvq.net
なんかサクサクと進むね
ランナー出ても得点出来ない
これまでと同じパターンですやんけ

327:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 11:30:58.76 KyGb4ozg.net
陸の孤島宮崎にはラジオすら無いらしい
ここでいつも話してる連中は岩穴にでも住んでるのかな

328:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 11:48:01.89 KyGb4ozg.net
二者連続三振
前のイニングから三者連続

329:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 11:48:19.32 KyGb4ozg.net
あっごめん、明豊スレの誤爆

330:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 11:51:45.61 niG603ub.net
準決勝10/5(土)
日南学園1‐0富島
聖心ウルスラ🆚宮崎学園
日南学園は九州大会出場

3位決定戦/決勝
10/6(日)

331:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 11:53:59.02 rs5QBd5a.net
日南学園は初戦の小林の1点しか点を取られていないんやな。

332:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 11:57:49.57 niG603ub.net
日南学園勝ち上がり
日南学園1‐0富島
日南学園6‐0都城東
日南学園1‐0日章学園
日南学園6‐1小林
日南学園エース長友君、
4試合32イニング投げて失点0
素晴らしいピッチングだよな
ヒットは打たれているのにランナー出してからの投球術が長けている

333:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 11:58:32.15 niG603ub.net
>>331
小林戦でも長友君は5回から登板なので未だ無失点だね!

334:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:03:09.71 0rFUS0fi.net
また、1ー0かよ!?
本当に打てんな、こりゃいかんぞ

335:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:05:16.55 KyGb4ozg.net
貧弱!貧弱ゥ!

336:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:08:59.74 niG603ub.net
第二試合
ウルスラ 古木
宮崎学園 満川
こちらも両エースが先発

337:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:10:40.25 0rFUS0fi.net
>>332
チーム防御率は0点台だろうけど、
チーム打率は夏の宮崎商以下だろな、これ
0.250届かないんじゃないか?

338:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:12:03.79 0rFUS0fi.net
明豊、舞鶴Pに20奪三振喰らってんじゃねーかよw

339:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:14:15.45 KyGb4ozg.net
>>338
秋田のチェンジアップの見極めに苦労してるけど、安打はしっかり打って球数も放らせてるし、作戦は間違ってないな

340:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:16:59.35 niG603ub.net
舞鶴の秋田君噂には聞いてたけど、やはり凄いんだね!
大分はこの2校が準決勝対戦はもったいないよ

341:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:33:26.69 17PmH0Lh.net
明豊、おめでとさん✨😊

342:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:37:44.12 hyW4lJqz.net
明豊は正直秋田賢吾

343:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:43:48.45 uS5i7NKA.net
日南学園、4試合で23安打はいかんでしょ
しかも、小林戦6安打中長打5本
今日の富島戦も4安打中長打2本
もっと単打で繋ぐ野球しないと県外では打てない点取れないよ

344:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:58:12.43 AJIxbvYz.net
ウルスラは毎回安打してるのに点取れないのか

345:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:07:15.57 AJIxbvYz.net
宮学はまだノーヒットなのかな?

346:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:13:15.46 niG603ub.net
5回終了
聖心ウルスラ0‐0宮崎学園
ウルスラ4安打
宮崎学園2安打

347:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:21:44.10 niG603ub.net
ウルスラ4点先制!

348:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:23:37.52 niG603ub.net
5点目、一気にコールドペースになってきた

349:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:27:28.04 DUmcTI+L.net
グラウンド整備後の6回表に5得点か。
こういうので投手リズム崩すし流れ変わるのよね

350:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:36:14.43 KyGb4ozg.net
お前らが褒めた投手・・・

351:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:43:25.66 KyGb4ozg.net
あっウルスラの辰口の方が褒められてたな すまんすまん

352:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:51:04.21 gcfFbrg6.net
ウルスラも新人戦で負け寸前、
今大会も星曇戦で0-5からの逆転勝ちだし勢いに乗ってるよね
他にまだ4人投手いるし、明日の決勝は日学に圧勝しそう

353:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:52:18.80 KyGb4ozg.net
ホンマかいな

354:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:54:05.10 gcfFbrg6.net
ウルスラは投手交代でどうなるか

355:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:55:23.09 gcfFbrg6.net
ウルスラは三回戦の日向学院戦で13奪三振完封した投手2人がまだいるからな
ちなみにここまで3試合で5人投げて全試合二桁奪三振中

356:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:57:23.12 niG603ub.net
8回終了
聖心ウルスラ5‐0宮崎学園

357:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 14:13:54.03 niG603ub.net
宮崎準決勝
日南学園1‐0富島
聖心ウルスラ5‐0宮崎学園
日南学園、聖心ウルスラは九州大会出場

358:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 14:14:25.37 niG603ub.net
訂正
宮崎準決勝
日南学園1‐0富島
聖心ウルスラ6‐0宮崎学園
日南学園、聖心ウルスラは九州大会出場

359:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 14:25:25.84 gcfFbrg6.net
ウルスラは日向学院戦で13奪三振した武田投手を準々決勝準決勝と温存したから、
明日の決勝は彼が先発するだろうな
日学は小林戦先発の池田投手と予想
日学は玻名城投手への継投でウルスラ打線を交わすしかない

360:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 14:57:57.23 niG603ub.net
※決勝(10/6)
日南学園 - 聖心ウルスラ 13:00
※3位決定戦(10/6)
富島 - 宮崎学園 10:00

361:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 15:48:30.35 v6q5TJwO.net
ウルスラは4試合でエラー0は凄い

362:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 16:01:13.63 v6q5TJwO.net
決勝、勝ち上がり

日南学園 1‐0 富島
日南学園 6‐0 都城東
日南学園 1‐0 日章学園
日南学園 6‐1 小 林


聖心ウルスラ 6‐0 宮崎学園
聖心ウルスラ 2‐1 宮崎商
聖心ウルスラ 1‐0 日向学院(延長10回)
聖心ウルスラ 7‐5 延岡星雲

363:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 20:41:34.71 K530ycNK.net
>>359
本当に日南学園高校は投手力頼みですね。

364:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 01:02:00.09 D2vURRe/.net
>>359
日学はライトの1年生田中君の先発もあるかもよ。
MRT招待の健大高崎戦の終盤に出て三回を無失点に抑えた。
とにかく、明日は両校ともにエース以外の投手フル動員で優勝目指すだろうし、
特にウルスラは秋初優勝が掛かってるからなんとしても勝ちたいだろうね!

365:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 03:12:42.70 6//2PlBO.net
>>364
終盤じゃなくて先発して三回まで登板ですね。被安打3と安定してました。

366:大隅人
24/10/06 06:28:55.67 mFrdFYK8.net
都城東は負けた。日南学園のディフェンスが固いね。

都城東の、
内野 下原(松山・曽於ヤングスターズ)
内野 上平(志布志・大隅ボーイズ)
外野 佐野(大崎・大隅鹿屋タイガース)
の3人はどうだった?

367:大隅人
24/10/06 06:30:52.14 mFrdFYK8.net
準々決勝 9時
鹿屋中央 - 樟南

鹿屋中央としては、勝ちに行くよ。
今年の秋は他のチームより準備は出来てると思うし、そこはぶつけたい。

秋の目標はチームとしては優勝だけど、俺の中では勝つ負けるより、神村と試合をしておきたい。
夏に向けて早瀬以外のピッチャーを体感したい。宮崎の皆さん応援お願いします。

368:大隅人
24/10/06 06:42:06.75 mFrdFYK8.net
健大高崎の田上君とかどうかな。
宮崎から他県で頑張ってる選手は多いし、気になるね。

大隅出身では、
仙台育英 東北大会出場
2番セカンド山中(大根占ソフト~育英館)

浦和学院 優勝した浦和実業に敗退
6番ファースト川原(串良上小原・大隅鹿屋タイガース)

関西創価 大阪桐蔭に1-8で敗退
3番レフト福元(高山・鹿屋ビッグベアーズ)

池田 鹿実に0-5敗退 県内だけど。
1番ショート湯地(高山・鹿屋ビッグベアーズ)
勝ち上がるのは大変だ。

369:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 07:04:37.39 NFG0IL4Z.net
テスト

370:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 07:41:49.70 yG4SjE43.net
>>366
都城東の準々決勝動画がYouTubeにあがってるから確認してみればいいよ

371:大隅人
24/10/06 08:17:18.76 mFrdFYK8.net
>>370
ありがとう。
都城東 宮崎第一戦
1番セカンド下原
3番ファースト田中(財部・志布志ホークス)1年
4番レフト佐野
6番ライト竹田(志布志)
だね。宮崎第一もかなり強敵だったとは思うけど。1年大会で3番打ってた上平はどうしたかな

372:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 10:08:25.92 Ii/82M76.net
3位決定戦
富  島 1
宮崎学園
富島/高見
宮学/野脇
富島、初回先制

373:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 10:13:56.09 lTDMFjZ3.net
富島4点目

374:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 10:23:31.32 0lIHSby5.net
宮学すかさず2点返す

375:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 10:46:16.92 Ii/82M76.net
3位決定戦
富  島 40
宮崎学園 24
序盤から点の取り合いに

376:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 11:11:40.58 Ii/82M76.net
3位決定戦
富  島 400 0
宮崎学園 240 0
富島は早くも投手三人目

377:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 11:57:58.91 Ii/82M76.net
3位決定戦
富  島 400 000 1
宮崎学園 240 000 0
両校エース登場

378:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 12:14:27.92 Ii/82M76.net
3位決定戦
富  島 400 000 100
宮崎学園 240 000 00☓
両校二桁安打の打撃戦を制した宮崎学園が勝利し3位、9ポイント獲得
敗退の富島は7ポイント獲得

379:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 12:24:56.54 Ii/82M76.net
決勝
ウルスラ
日南学園
ウルスラ 古木
日南学園 蔡

380:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 13:13:20.79 CVb+oE5D.net
ウルスラは古木君が連投なのか!?
あれだけ投手駒揃ってるのに

381:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 13:48:44.51 CVb+oE5D.net
日学は毎回投手交代してるな
三回で既に三人目

382:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 14:14:07.31 CVb+oE5D.net
5回裏、日学2点勝ち越し3-1

383:大隅人
24/10/06 14:44:33.97 SxjYtJkn.net
準々決勝
鹿屋中央 1-2(10回) 樟南
うーん、序盤のチャンスで点が取れなかったのが大きかったかな。出来れば神村と試合したかったけど。
溝淵も課題が出来たし、夏に勝つために、冬のトレーニングを頑張りたい。夏型のチームだと思ってる。応援ありがとうございました

384:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 15:15:20.96 Ii/82M76.net
宮崎決勝
終了
日南学園5-1聖心ウルスラ
日南学園が優勝

385:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 16:14:47.14 H0uf2+XG.net
両校、勝ち上がり

日南学園 5‐1 聖心ウルスラ
日南学園 1‐0 富島
日南学園 6‐0 都城東
日南学園 1‐0 日章学園
日南学園 6‐1 小 林

聖心ウルスラ 1‐5 日南学園
聖心ウルスラ 6‐0 宮崎学園
聖心ウルスラ 2‐1 宮崎商
聖心ウルスラ 1‐0 日向学院(延長10回)
聖心ウルスラ 7‐5 延岡星雲

386:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 21:33:28.59 FcxD55AG.net
ウルスラは決勝までノーエラーの堅守で勝ち上がってきたけど、決勝だけで6失策は何かあったのか気になる。九州大会出場は決めているとは言え、守備は修正しなければ九州大会は勝ち上がれない。

387:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 23:36:01.70 Ii/82M76.net
Xにあったけど、試合前や途中に小雨降ったりしてグラウンド状態があまりよくなかったみたい
日南学園も同じ条件なので言い訳になるけど。
準決勝の宮崎学園も6回表先頭打者の平凡二ゴロを一塁悪送球から5失点に繋がったし、
失点はエラー絡みが多くなるね

388:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 03:43:41.00 nqlwKi6e.net
秋季大会の日南学園高校の勝ち上がりは2024年のセンバツ準優勝チームに少し似ている。

389:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 07:06:51.23 gqGnFynJ.net
日南学園は昨年投げてた杉本くんは登板していないけどケガでもしてるのか?

390:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 14:15:15.13 qbM7oAZ/.net
>>386
いつも本当に神戸国際大付属高校と良く似た雰囲気を感じる。

391:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 22:02:34.24 xkhk+5ho.net
2校決まったからにはウルスラも日南学園も選抜目指して
勝ち抜いてくれよ!
打撃覚醒してるのを期待してる

392:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 08:53:28.93 JTnX6vxH.net
一年生大会の組み合わせ決まったけど、県北酷いなこりゃ


県北Bは富島延学の勝者とウルスラ延工勝者が代表決定戦進出は作為を感じるわ

県央Bも日大宮学が初戦対決で同ブロックに学院、宮商がいて1校のみ本戦出場という
Aは第一、妻、宮工、宮西、宮南と実力差無いメンツ
Cは日章と鵬翔の争いか

県南Aは日学と都商福島連合が初戦対決で、
Bは都農秀峰勝者と代表決定戦
Cは都城と小林西の一騎打ちかな

393:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 08:59:22.78 JTnX6vxH.net
県南Aは日学と都商福島連合勝者対高専と振徳日南連合勝者の決定戦
Bは都城東西対決勝者と都農秀峰勝者の決定戦


※今大会の連合チーム

門川日向工
延商延岡高千穂
宮崎農海洋
高鍋高鍋農
振徳日南
都商福島
小林飯野泉ヶ丘

394:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 09:28:51.14 yXv2uhVS.net
>>392
県北はシード無しの一斉くじ引きだから一方に偏るのはあり得る事で作為はないやろ
それよりも延商延高高千穂と小林飯野泉ヶ丘の連合チームってのが寂しさを感じる

395:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 10:18:25.33 VMAKgykg.net
>>392
富島の1年生は10人しかいないし、秋の県大会もレギュラー全員2年生でおそらく並の公立校程度の実力かと
延学は富島戦先発の宮脇君など数人ベンチ入りしてたし、層の厚さからも勝負は目に見えていると思うよ。
富島は来年春にどれだけ新入生加入するかだろうね
今年と同程度なら県内でも勝ち上がるの厳しくなりそうだよ
宮商も10数人程度だけど、夏の甲子園出場で来年春は増えると良いが

396:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 10:23:27.94 VMAKgykg.net
1年生部員が8人以下の学校/宮日グラフ記載より抜粋(部員数)
高千穂 1
延岡商 7
延岡 4
門川 7
日向工 7
高鍋農 6
本庄 8
宮崎商 8
宮崎西 7
宮崎海洋 6
宮崎農 7
小林 5
飯野 3
高城 0
都城高専 7
都城泉ヶ丘 7
都城商 8
都城西 8
日南振徳 6
日南 7
福島 2
同、部員10人以下の学校
延岡星雲 9
富島 9
高鍋 9
妻 9
日章学園 9
小林西 10
※宮日大会グラフが記載漏れで、実際にはもっと在籍している可能性もあり

397:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 11:33:58.89 w/UCxbuP.net
>>396
宮崎西は数年前は部員が70人くらいいたけど、今では1年生だけで10人も満たないとは寂しい限り。

398:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 12:37:38.20 IUyeiex7.net
公立高校はともかく
私学で1学年10人以下は厳しいな
とは言っても、昨年1年生10人程度だった日大も春に25人入ったからなぁ

399:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 13:33:13.38 oIKWEYDz.net
地方はどんどん野球部員減ってるな
想定以上のスピードで衰退しとる

400:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 14:09:24.86 ZhlSRxGX.net
宮学の横川も育成落ちか
余り数字はよくないけど一応二軍のセーブ王だというのに

401:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 14:11:43.66 ZhlSRxGX.net
訂正×横川○横山

402:大隅人
24/10/09 20:52:40.52 CFQ9Nk/f.net
準々決勝
鹿屋中央0000000001=1
樟南高校0000000002×=2
序盤は鹿屋中央のペースで進められた。
序盤のチャンスで点を奪えなかったのが大きかったかな。
延長10回表は君島のタイムリーの後の2番穂園で失敗してもいいから、スクイズで行きたかった。
樟南は相変わらず、しつこい牽制をしてきたが、何回牽制されても盗塁を決めれたのは良かった。チームで3盗塁。1つ示すことが出来た。
出来れば神村と試合をしたかったが、夏型のチーム。色んな攻撃が出来るように準備したい。
日南学園さん、もしくは聖心ウルスラさん、こちらの分まで勝ってね!

403:名無しさん@実況は実況板で
24/10/10 08:21:50.70 tpVx/625.net
>>399
特に高鍋高校が心配ですね。

404:名無しさん@実況は実況板で
24/10/10 08:39:02.38 FeYPQgEs.net
中学校の部活動も何年か後には無くなるし、子供の数も減ってくるし
県予選で参加校が20校そこらになるっていうのもそう遠くない話だね

405:大隅人
24/10/10 10:01:20.68 hz8kk0nf.net
国分中央の応援に回りますw
国分中央 主な大隅半島出身
10深見(末吉) 173 60
11永吉(財部) 170 63
12門田(吾平) 167 65
門田は1年大会では主将で活躍したが、控え。状態悪いのか、2稲田(面縄)が上回ってるのか?新チーム代の大隅を代表する1人の選手ではある。たぶん九州大会は出たことないはず。

406:名無しさん@実況は実況板で
24/10/10 12:40:17.27 JPTIDzb1.net
>>404
中学校みたいに1年生大会そのものも無くなるかもね

407:名無しさん@実況は実況板で
24/10/10 14:10:57.88 ijLRoXCi.net
>>405
負けてて草
こっちにくんな疫病神

408:名無しさん@実況は実況板で
24/10/10 16:09:02.84 HrMAinaq.net
>>407
鹿児島にもくんな疫病神

409:名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 07:12:32.00 Cx37+a0S.net
鹿児島といえば、今年の県選抜戦はまた都城でやるのかな?

地理的には鹿児島に近いから良いとは思うが、せっかく招待するわけだからサンマリンで試合してほしいな。
両県ともにプロ目指す選手もいるだろうし、キャンプ地でもあるサンマリンや周辺設備を経験してもらうのありだと思うのよね。

410:名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 07:15:28.66 Cx37+a0S.net
ま、来年秋の九州大会が宮崎県開催でサンマリン使うだろうからそこでも良いのだが、
県選抜だと複数学校の選手が選ばれるから得だ経験をチームに持ち帰って将来的にプロの宮崎キャンプに戻って来てくれれば地元民として嬉しいね。

411:名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 21:35:25.66 senl5pU8.net
URLリンク(youtu.be)

412:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 02:26:13.68 2pmfreDT.net
串間の日本代表の中学生、また、県外にとられたな!
残念

413:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 06:37:41.99 FPW2dvox.net
>>402神村学園と鹿屋中央の夏対戦戦績
2005年 準決勝 神村学園8対1鹿屋中央
神村学園:長澤宏行監督 鹿屋中央: 浅野孝浩監督
2007年 準々決勝 神村学園5対2鹿屋中央
神村学園:山本常夫監督 鹿屋中央:浅野孝浩監督
2011年 準決勝 神村学園4対3鹿屋中央
神村学園:山本常夫監督 鹿屋中央:山本信也監督
2014年 決勝 鹿屋中央3(10回)1神村学園
鹿屋中央:山本信也監督 神村学園:小田大介監督
2019年 決勝 神村学園5対3鹿屋中央
神村学園:小田大介監督 鹿屋中央:山本信也監督
2023年 決勝 神村学園8(10回)5鹿屋中央
神村学園:小田大介監督 鹿屋中央:山本信也監督
2024年 準々決勝 神村学園8対0鹿屋中央
神村学園:小田大介監督 鹿屋中央:山本信也監督
7度対戦で神村6勝。
神村学園の初代監督は長澤監督。アトランタ五輪で女子ソフトのヘッドコーチを務めた経歴がある。近年では創志学園の監督も務めた。
2代目山本常夫監督は審判と監督の両方で甲子園を経験。関西出身だが、両親は鹿児島出身。
3代目小田監督は亡くなった前理事長の婿。
今は無き神村学園シニア(中等部)で監督を務めたのち、高等部監督。
浅野孝浩監督は、現小林西高校監督

414:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 11:05:34.27 qhJZpuqA.net
鹿児島決勝観てるけど、
神村学園は今年も投打バランス良く強そうだな
投手陣は前チームよりも上じゃないかな
九州大会でこことは序盤に当たりたくないな

415:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 11:06:50.67 ffNFNkyt.net
日南学園 金川
尚志館 鮎川
鹿屋中央 山本
よく練習試合を組む仲良し三人組
この人たち、いつまで監督するんだw
逆に延岡学園みたいなコロコロ監督代わるのも問題だがw

416:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 11:12:03.48 qhJZpuqA.net
金川監督は最近甲子園出てないけど、県大会では実績残して九州大会にも春夏コンスタントに出てるし、今すぐにでも監督交代必要は無いと思うな

417:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 11:28:45.82 I35b6Q50.net
日南学園は小川監督時代からユニフォームも変えずに金川監督へスムーズに移行している。甲子園、九州大会へも度々出ており、弱体化している訳でも無いので特に問題も無し。
延岡学園は監督、ユニフォームも頻繁に変わっており安定しない。これだけ不安定であれば学園内で理事長などからのパワハラ受けてるのではと疑ってしまう。

418:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 11:41:40.14 gt7ToFM3.net
山本由伸、5回被安打2の完封か

とりあえずCL出場おめ♪

419:大隅人
24/10/12 13:40:07.32 pJ4KkwFL.net
>>415
日南学園さん、金川監督はまだ40後半かな。
尚志館と鹿屋中央の次の監督として経験を積ませてるのは、
尚志館は部長の西井田(大隅町出身。34くらい)。
鹿屋中央は副部長の立和田(福山町出身。29くらい)かな。どっちもOB。

420:大隅人
24/10/12 13:41:20.82 pJ4KkwFL.net
ごめん、西井田は38くらいだ。

421:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 14:55:12.19 BZc2DMt5.net
神村学園の県南ボーイズ出身の一年生、背番号7をもらってますね。
県南ボーイズ日本代表の○に○○君も神村学園ですか?

422:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 16:26:05.48 Ds86zaSE.net
>>421
西の親方の所、これでわかるよね?

423:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 16:41:11.11 BZc2DMt5.net
>>422
ありがとうございます。

424:名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 03:46:15.63 3ZD0Zupp.net
また、有望な宮崎の中学生、西の親方にとられましたね!

425:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 10:21:22.51 GWqxUl1I.net
一年生大会、県北注目カードは延学が富島に10-3で8回コールド勝ちか
富島は確か部員不足で助っ人加勢だったと思うが、来年夏以降はさらに厳しくなりそうだ

426:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 10:23:04.56 GWqxUl1I.net
高野連は速報サイトで途中経過しないんだな
一球速報ですら宮崎の一年生大会やってるというのに

427:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 10:55:10.00 ghlGj8tK.net
今年も鹿児島選抜との交流戦は実施するの?

428:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 11:01:34.13 GWqxUl1I.net
>>427
宮崎高野連のスケジュール表だと、11/17(土)に試合予定となってるね!会場は未定らしいけど

429:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 11:09:38.89 QWszIXYy.net
>>417
延岡学園高校と都城高校が完全なブラックスクールの印象を受ける。

430:名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 07:18:33.09 8R0GG6N8.net
1年生大会の県北は、ウルスラ次第で本大会出場決定戦が来月2日にずれ込む可能性あるんだな
ウルスラが今週末敗退すれば決定戦は来週末になる

431:名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 16:05:39.32 cSeI0xZo.net
>>428
サンマリンで開催して欲しい。
前回会場だった都城運動公園野球場も来年から千葉ロッテ2軍のキャンプ地の改修工事が急ピッチで行っているから今回は難しいかな。

432:名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 15:41:32.63 xE0LNFr6.net
日南学園🆚育徳館
西日本短大付属🆚聖心ウルスラ
URLリンク(www.baseball-station.com)

433:名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 16:05:02.96 aTeIt8/9.net
どっちも福岡との対戦なのか、、。
こりゃ難儀だな

434:名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 16:07:48.92 aTeIt8/9.net
どっちも佐伯中央病院スタジアムやんけ!
こりゃ近くていいわ♪

435:名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 16:10:31.80 xE0LNFr6.net
九州
【1 日南学園×育徳館 龍谷×柳ヶ浦】
【2 神村学園×エナジックスポ―ツ 専大熊本×壱岐】
【3 海星×有明 西日本短大附×聖心ウルスラ】
【4 沖縄尚学×佐賀北 明豊×鹿児島実】

436:名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 16:12:16.77 xE0LNFr6.net
日南学園のAブロックこの位置って
2003年秋に鹿児島高校、東筑を倒してベスト4
2015年秋に長崎総附、樟南を倒してベスト4
と、めちゃくちゃ縁起良い組み合わせなんだよね!

437:名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 17:26:24.50 yJaPBlBM.net
最高のトーナメントだなあ もろた

438:名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 17:28:54.58 C8wGfJlH.net
育徳館は打線の破壊力あるけど投手力が散々だな
宮崎ではあまり見かけないタイプ
伝統ある県立高校で応援も凄いらしいね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch