24/11/03 12:47:03.59 tFxJQfqDr.net
明徳義塾、後攻め
池崎先発
476:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:10:32.85 T/OmSeCl0.net
守備専いい加減にしろよ
477:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:12:59.21 lzVw0zKb0.net
守備専エラーわろた
478:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:28:02.61 YXx1Xzlo0.net
守備専エラー云々の前に今日の池崎ダメダメじゃんか
2回途中で四球3つって
馬淵さんの事だから、このまま池崎と心中なんやろうけど
打線が点取れんで終わりそうな悪寒
ま、四国で高松商以外に負けるようじゃセンバツ出ても知れてるからな
479:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:34:12.95 YXx1Xzlo0.net
2失点 大事な試合で何やってんだ池崎
調整失敗か?
センバツ絶望か?
打線爆発せな無理そうだぞコリャ
480:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4124-c7M1)
24/11/03 13:52:25.73 YXx1Xzlo0.net
打線が繋がって4点取って逆転したけど、3回表も池崎ストライク入らん
何とかゲッツー取って切り抜けたけど、今日の池崎じゃ2点リードじゃ不安過ぎる
481:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:32:43.37 lzVw0zKb0.net
いい加減ピッチャー変えろや。
482:名無しさん@実況は実況板で
483:ge
馬淵の指示だと思うけど池崎変化球多すぎ。 こんな偏ったりリードしてたら打たれるわ。馬淵は余計な指示出すな
484:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:35:52.60 NWd3zG230.net
ここで池崎代えれない戦力で選抜制覇とか無理な話
485:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:38:19.60 otavwhGd0.net
ピンチになったらほとんど変化球。馬淵は変化球大好きだからな
486:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:39:31.67 8KpHvo7Y0.net
6回で比安打4四死球5はひどいね
487:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:39:58.95 YXx1Xzlo0.net
こんな状態でも頑なに池崎続投は、いくらなんでもアカンやろ
後3イニング、この点差で逃げ切れるとは到底思えん
打線が2回裏のように繋がって追加点取るのが望ましいが、チャンスで甲子園経験した松井、里山が凡打してるからな
488:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b25b-4b4N)
24/11/03 14:56:39.23 otavwhGd0.net
7回からやっと本来のピッチングに戻ったな。それまでは変化球が多すぎた。
まぁ相変わらずピンチになれば変化球主体みたいだけど。。
489:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-5WHk)
24/11/03 15:09:50.56 fVyK51FDd.net
ストレートどこいくかわからんから変化球でだましだまし交わしてたんだからしょうがなくないか?
490:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b25b-4b4N)
24/11/03 15:13:53.82 otavwhGd0.net
それ言うなら変化球も抜けて制球できてなかっただろ。
やっぱりストレートあっての変化球。変化球に頼りすぎると今日みたいな苦しいピッチングになる。
7回からストレート主体になって別人のように変わった。
491:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4124-c7M1)
24/11/03 15:17:26.86 YXx1Xzlo0.net
6対3で勝利 はっきり言って勝ったと言うよりは勝たせてもらったって試合内容
こんな試合してるようじゃ高松商には勝てんやろ
池崎が調子悪過ぎたとは思うけどね
松井は、やっぱり1番起用してくれ
準々決勝の打順の方が良いと思う
とりあえず、センバツ確定した事には拍手👏
492:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-aXaU)
24/11/03 15:17:27.03 r3DKCMZZd.net
決勝負けてもいいから羽岡先発させろよ馬淵
493:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124a-c7M1)
24/11/03 15:24:10.05 3s3UOB8O0.net
仮に決勝が
高松商業 7-1 明徳義塾
とかだと2校目選出は新田になるやろけんよろしく
494:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b25b-4b4N)
24/11/03 15:25:42.62 otavwhGd0.net
松井は3番打たせたら機能しなくなると言ったのもその通りになったな。
どうみても3番タイプじゃないんだよ。1番で固定すべき。
理想は藤森外野に回してファーストに打力のある選手が3番に打つのがベストなんだが。。
495:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee5-Twk0)
24/11/03 15:26:54.33 GZNQwiEu0.net
>>488
四国大会で2勝してるので余程じゃない限りは明徳なので
496:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-aXaU)
24/11/03 15:28:59.02 r3DKCMZZd.net
明徳が大差で負けるとかまずないけど決勝進出して大差負けして甲子園出れないこととか過去あったか
497:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-aXaU)
24/11/03 15:36:11.60 r3DKCMZZd.net
自分で調べたら過去準優勝した聖隷クリストファーが選抜落選してたわ
準優勝で落選とかあるんだな
498:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e97f-c7M1)
24/11/03 15:39:39.61 fws+UllE0.net
>>469
池崎の不調以上に普通に打たれて負けましたね
499:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b25b-4b4N)
24/11/03 15:43:41.60 otavwhGd0.net
あの時の落選はかなり騒ぎになったからな。
もうあのような選考は無理だろ。2枠なら決勝進出校で決まり。どんな点差でもね。
500:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b25b-4b4N)
24/11/03 16:17:11.37 otavwhGd0.net
明日の試合は池崎次第だけど今日のような変化球に頼り切ったピッチングだと間違いなく打たれるね。
特にピンチになった時に変化球が多すぎる。長尾監督なら変化球一本に絞って狙わせてくるだろう
国スポの京都国際戦のピッチングあれがベスト。あの試合は打者に的を縛らせない最高のピッチングだった。
501:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f66e-c7M1)
24/11/03 16:17:34.83 jLxpTLiN0.net
同じ県の決勝大差ならともかく
県が違うので決定です
点差は関係ない
502:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 16:31:16.66 iEO7nz1ad.net
>>489
速水、里山に確実性が上がればいいが現状はそこまでの信頼度はないので1番固定が難しいのかな。
大砲がひと冬越えて出てきて欲しいが。
503:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 17:07:33.52 YZB30k7Z0.net
池崎は投球練習でもストライクコースにいかないしかなり苦労してたけどバックが助けたから良かったわ
あとどの場面でもイケメン顔だ
504:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:27:19.57 848huN330.net
池崎選手は3日前まで高熱で寝込んでいる状態だったようですよ
505:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:33:42.14 XSLFe5wH0.net
池崎くんが大好きだーー
506:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 20:54:10.92 r3DKCMZZd.net
明日は羽岡でいいだろ無理させるなよ
507:名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 21:03:12.69 yfBrh2ajd.net
ボールいかないからって変なとこ力はいるとケガの元だしあんまよくないよなあ、怪我の功名で省エネ覚えるようなのも稀にいるけど
508:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a220-Q1tn)
24/11/03 22:11:52.62 fvqHJE8R0.net
ま
509:神聖望 (ワッチョイ a220-Q1tn)
24/11/03 22:12:13.79 fvqHJE8R0.net
>>478
>>480
基本変化球は正しい。
10年以上前からオレは言ってるからな。
ファ-ストストライクフルスイング打法も10年以上前に教えて全国に広まった。
あまりに強力なため飛ばないバットに変更されたほど。
177 :神聖望:2015/09/06(日) 21:51:32.95 ID:H6EswiIH0
>>169
日本はノーベル賞とれない教育してる国だろ。
そんな国でどこの学校出ればノ-ベル賞とれるんだよと言ってるようなもの。
日本の高校野球界全体がストレ-ト打ち特化打線を良しとしてるから国の代表がこんなになる。
ファ-スト変化球フルスイング打法で天下とるような学校がでてくるにはまだ時間がかかる。
ファ-ストストライクストレ-トフルスイング打法が神聖望推奨投手陣にボコられた
あとの時代にそういうチ-ムがあらわれるかなというかんじ。
進化の過程と一緒だ。今は変化球打てなくても勝てちゃう低レベルな大会なんだよ。
だから変化球一辺倒でいけといってんの。全国強豪校の主軸も左腕が縦変化投げときゃ
このザマだろ。
249 :神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/09/15(日) 10:43:34.07 ID:H5XPQ2i50
オレが監督なら左腕が全球変化球で、内野守備固めたスタメンで、オ-プンスタンスでストレ-ト
フルスイングで去年も今年も浦学戦楽勝だわ。
これやって負けたら文句言いに来てもらっていい。
246 :神聖望(小島の若いカウントの直球はフルスイングでヒットにできる:2013/09/15(日) 10:39:36.02 ID:H5XPQ2i50
全球変化球って発想するチ-ムはないのが盲点。
大阪桐蔭相手に日川の先発がほぼそれをやっていた。
たしか約90球中ストレ-トは7球くらいだったんだよな。
それでも打たれたヒット3本中2本がストレ-トだった。
日川の先発は控え投手だったんだが、ストレ-トに威力がなく
しょうがなく変化球で勝負するタイプのピッチャ-だったんだけど
そういうピッチャ-をあえて先発させるとは監督なかなかだなと思ったよ。
浦学相手にストレ-トは投げてはいけない。
これはみててわかりやすいから神聖望野球の採り入れ具合がよくわかるだろうね。
510:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-pxyL)
24/11/03 22:15:42.05 NXUqTP0Bd.net
今年の明徳は例年よりも打力あるので高松商の投手陣は攻略できそう
問題は高松商の打線やね
四国レベルを超えてる
池崎が万全なら押さえ込める
今日のような出来やったら撃ち合いになって負ける可能性もある
池崎好調の場合
明徳 5ー0 高松商業
池崎不調の場合
明徳 7ー5 高松商業
511:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 02:59:21.22 VS0ru3Qn0.net
>>469
結局明徳が普通に勝ったら書き込まない雑魚
512:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 06:28:11.33 Dj20mjva0.net
池崎めちゃくちゃバッティング良いやん。
打席に立てばほぼヒット。
ある意味、岸を越えるんじゃない?
513:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4124-c7M1)
24/11/04 13:52:16.26 mgamNGOu0.net
秋季四国大会 優勝おめでとう
池崎は、やっぱり体調不良の影響で調子悪い中で150球越えの完投
完投させなくても大丈夫なように打線が打ちまくるなり、羽岡がエースナンバー奪うぐらいになればええんやが
速水の3番は荷が重そう 続木と打順代えてみてもと思うが打順上げたら、サッパリの可能性もあるからな
神宮大会 初戦は横浜と 池崎が万全ならええ勝負になると思う
514:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0da9-c7M1)
24/11/04 13:55:34.05 S529F+XU0.net
さあ次は神宮だ
四国代表として頑張れ
515:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0da9-c7M1)
24/11/04 13:57:37.92 S529F+XU0.net
3番不在状態だからな
誰か出てこい
516:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b101-7ZNV)
24/11/04 13:58:36.12 nZYPlduH0.net
横浜の監督が渡辺なら勝てる気がしないけど、あの監督なら勝てるかも。
517:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 14:53:51.88 U39LoSUm0.net
>>495
序盤はこの通りの展開になったな。ピンチになれば変化球連投でそれを狙われてのタイムリー2本。満塁での痛烈なあたりも変化球。
こんな単調な配球では全国では通用しない。
それにしても馬淵は全く継投できないね。これだけ酷使する監督は馬淵くらいだろ。昭和で時間が止まってる
518:神聖望
24/11/04 14:57:59.53 /4VrMnD50.net
>>511
横浜はたいしたことない。
神奈川開催は毎度超絶神奈川パイアだからな
今日も酷かった。
開催県3校出場になってから過去50年神奈川開催で神奈川勢が決勝逃したことは0回。
7割は神奈川優勝。
519:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59d6-lYcz)
24/11/04 15:54:03.06 u1KtYvDE0.net
>>513
織田と奥村簡単に打てないし
パイアだけで健大石垣打てないでしょw
520:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71ea-QG1/)
24/11/04 16:07:38.32 dS66isQK0.net
山田、速水と争う選手が欲しいな。山田は昨日と守備は良かったがまだ安泰ではないかなと。
池崎完投は馬淵監督からすれば通常運転すぎね
驚きはないが、羽岡と田宮を見たいな。
神宮も負けるまで池崎完投だろうな
521:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 16:15:10.63 9R0Ni0o40.net
市川で優勝したときは
どんな投手起用だったっけ?
522:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 16:57:21.54 kS1qMOXW0.net
広島のものなんですけど田宮くんってまだ使えない感じなの?
523:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 17:01:03.14 dUASYjDm0.net
>>512
維新やZ世代が平成で時が止まってるんだよ(笑)20年代にパリーグが日本シリーズで弱いのも平成臭さが原因w
明徳も横浜もきっちり地区王者になったのにアンチがハードル上げ過ぎ!
524:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 17:03:55.84 FGt+bKki0.net
市川の時は4日間3試合で全て市川完投、今回は5日間3試合。
3試合共、池崎ひとりで投げそう。
525:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 17:06:20.53 Dl1vPnWwd.net
池崎は球審との相性次第だな。
今日みたいにゾーンが狭い球審に
崩されないように。
526:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 17:07:16.89 9R0Ni0o40.net
初戦勝たないと連投議論もクソもないから
まずは初戦の横浜戦に集中や
527:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 17:35:15.90 AD3f0+2h0.net
馬渕さん 少しでも永く監督してもらいたいな
528:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:02:27.58 9R0Ni0o40.net
あと40年はやるぜよ
529:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:09:27.20 Dj20mjva0.net
高松商業の140キロ台を結構捉えてたから
今日は収穫あったね。
530:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:15:30.83 U39LoSUm0.net
2回裏ツーアウトランナー2塁からの池崎のピッチング。初球変化球、2球目変化球、3球目変化球、4球目変化球、5球目変化球、6球目変化球、7球目変化球で四球
次の打者にはストレート1球投げるも変化球3球投げて内野安打で満塁。次の打者の初球変化球を完璧なタイミングでのタイムリー
5回裏のツーアウトランナー2塁3塁の場面。初球変化球、2球目変化球、3球目変化球、4球目の変化球もタイミング完璧のタイムリー
ピンチになると変化球が極端に増える偏った単調なリード。
531:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:22:32.61 6XTW9pW40.net
今のバットは芯を少しでも外したらええんやからほぼ変化球でええと思うぞ
532:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:33:15.78 LzJxEMUw0.net
>>524
山田と里山いがいはボールが見えてたのか行梅はけっこう捉えてたな
先発左腕のほうが球に力があって打てる気配がなかった
533:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:45:24.18 ZdEXh4Uw0.net
明徳も外人部隊に頼らねば勝てない学校、馬さんは人気あるが学校は?
534:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:46:48.89 Dj20mjva0.net
優勝は池崎のバッティングもかなり影響しとる。
一昨年の吉村のようなバッティングなら渦潮で負けてる。その辺も今年の強さなんだろう。
535:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:51:14.96 yHSXacRc0.net
>>528
明徳ファンが外人とか気にするわけないだろ。
何年外人部隊やってると思っとんや?
それにファンは全国区。
選手の出身地なんかどーでもえーわ。
むしろ高知県出身者なんかいらんよ。
明徳の野球に惚れているだけ。買ってくれればそれでいい。
536:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:53:23.06 U39LoSUm0.net
変化球だけだとタイミングにずれが生じないから打者としては楽。粘られるシーンも多くなる。
ピッチングの基本はストレートと変化球の緩急で打者のタイミングをずらすこと
相手打者の反応を見ながら配球を考えるのが捕手の役割
変化球だけ投げとけば抑えられるほど単純じゃないよ
537:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:53:42.75 aO2q+pBZ0.net
横浜の村田監督は2003-2004年に現役で馬淵明徳と対戦している
538:神聖望 (ワッチョイ a220-Q1tn)
24/11/04 19:10:31.20 /4VrMnD50.net
>>514
今日もひどかったよ
1回のチャンスで2死0-2のカウントから外角のいわゆる一球外したようにもとれる球で見逃し三振とってたし、
1塁判定もな。
高知もやってんだろ?
全国のブロック大会の結果みてみ
718 自分 名前:神聖望[sage] 投稿日:2024/11/04(月) 15:10:03.39 ID:/4VrMnD5 [2/3]
しっかし、全国どこもインチキ審判だらけだな
開催県の優勝だらけ。
優勝できなかったところも謎の大分、島根躍進だからな
甲子園がインチキだらけだからこうなる
539:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b621-ux00)
24/11/04 19:12:56.53 ZdEXh4Uw0.net
>>530
全国区?からは嫌われてるだろう、ファンはOBと選手の家族ぐらいだろう
高知県では一番嫌われていると聞いているがどうなの
540:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b621-ux00)
24/11/04 19:13:45.87 ZdEXh4Uw0.net
>>530
全国区?からは嫌われてるだろう、ファンはOBと選手の家族ぐらいだろう
高知県では一番嫌われていると聞いているがどうなの
541:神聖望 (ワッチョイ a220-Q1tn)
24/11/04 19:15:09.44 /4VrMnD50.net
>>531
それやると、
「オレ、ど-せ、変化球打てねぇしストレート一本待ちだわ」
ってやつにボコられるだけ。
変化球とわかってても芯でとらえて飛ばすのは難しいんだよ
>>520
早実パイア、近畿パイアにインチキされるだろうね
542:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e52-m4Ma)
24/11/04 20:42:46.31 dUASYjDm0.net
>>530
同意!あと松井を9番ライトで奮起を促せるくらい選手層が厚いのは完成度が高い証拠。
「窓際」という馬淵語録も生まれたし23、24年がどん底だったな
543:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12a5-c7M1)
24/11/04 20:57:38.37 C7KrHqSm0.net
明徳って弱いとことしかやってないじゃん
横浜と勝負になんないと思うよ
横浜高校 7-0 明徳義塾
こんな感じかなと
544:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 21:35:24.30 GlIAbr+l0.net
都道府県対抗戦の高知選抜メンバーで何人か憧れの選手に池崎挙げてるのがいるな
545:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 21:37:37.79 njAAkhxm0.net
池崎舐め過ぎではないか
546:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 21:38:44.71 +FyJ0HO00.net
馬淵監督は横浜とやるとき、い�
547:ツも超高校級の好投手が相手。 松坂、涌井、そして今回は織田。
548:名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 21:59:20.71 tUiYHFAz0.net
試合見たけど健大よりは横浜がやりやすい気楽にやればええ
馬淵さんみて若い監督は勝手に気負ってくれるやろ
ふとおもったけど県内いや四国内に人工芝の球場ってある?
549:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d0f-Eaw9)
24/11/04 22:04:52.64 DALLWXAY0.net
横浜強そう、ちと厳しいか
550:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d94-blSA)
24/11/04 22:08:33.34 9R0Ni0o40.net
池崎ならなんとか堪えてくれるだろう
問題はあの横浜投手陣からどうやって点とるかや
551:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126d-tqmz)
24/11/04 22:12:40.34 T4ODRd+o0.net
>>543
池崎の完封を期待するしか無い
織田はヤバい
インコースにびらびら決まる
552:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-5WHk)
24/11/04 22:14:20.42 AeiC5XGBd.net
>>542
マドンナの外野だけ一応
神宮は人工芝経験ないとゴロが加速して桐蔭の素材でも合わせきれなかったもんな
バット変わってもまだ駄目なのかはわからんが
553:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d94-blSA)
24/11/04 22:17:16.04 9R0Ni0o40.net
びらびらってなんですの
554:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82af-pds3)
24/11/04 22:22:59.56 PPcOFUeI0.net
神宮大会前は、人工芝の土佐山田スタジアムで練習してから東京に行くらしい
555:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d94-blSA)
24/11/04 22:26:12.54 9R0Ni0o40.net
神宮球場のグランドの傾斜まで神宮大会の解説で馬淵監督ウンチクしてたから
対策準備は周到にしていくやろ
556:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b101-Q1tn)
24/11/04 22:26:19.37 X46LscCc0.net
>>542
横浜の監督は馬淵氏と対戦して2回勝ってるから、変に気負ったりしないだろう
557:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2be-KlRY)
24/11/04 22:27:08.02 tUiYHFAz0.net
>>546
サンクス一応あったか
何度も行ってるからノウハウもあるんだろうけど
>>548
あそこ人工芝なんだ
低反発でどうなるかやね
558:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad15-N9j8)
24/11/04 22:29:50.66 LzJxEMUw0.net
>>542
県内は香美市に人工芝の球場があるけどたぶんカチカチに硬い
559:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2be-KlRY)
24/11/04 22:31:26.29 tUiYHFAz0.net
>>550
>>532らしいで涌井と同期
練試でやってるとかかな
560:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 07:59:43.84 OeM8M33A0.net
昨年のU-18優勝、今年の高校の部、国スポ優勝。おまけに今年の明治神宮大会出場と明徳義塾高校野球部、馬淵史郎監督の快進撃が止まらない。さすが、名将です。この方は本当に凄いですね。横浜戦は勝ち負けは、さて置き名門の横浜高校に胸を借りるつもりで頑張ってほしいものです。
561:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1285-WTEK)
24/11/05 09:04:27.21 ioep7axL0.net
以前明治神宮優勝した時は、春はなんとか初戦サヨナラ勝ちしたけど次にサヨナラ負けして
夏は出れなかったという苦い思い出
562:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 11:55:40.10 9K/BWERl0.net
>>553
選手として2回、監督として5月末の高知遠征で1回だから、馬淵監督にビビったりはしないだろう
高知遠征では、1-6、4-3で、1試合目のレギュラー対決で明徳は負けているので、
横浜の監督はビビってはいない
563:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 14:14:06.55 gxIUFwpp0.net
昨日の決勝後の馬淵さんのコメント見たけど、相手の監督の思考や作戦を見抜く術は、やっぱり凄いなと思った
後は継投だけなんよ
昨日も羽岡準備させてて2回ぐらい代えようと思ったらしいけど、結局池崎続投だからな
スパッと継投出来るようになれば、隙が無くなるんだがなぁ〜
564:;
565:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 16:29:24.81 ja+XwUGk0.net
>>549
神宮球場の傾斜のノウハウは森岡に聞いてるだろう。
566:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 16:32:16.02 YODMjmyY0.net
ぷろのこえか
567:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6d1-w7s+)
24/11/05 18:14:12.99 rtTZa9JK0.net
>>552
土佐山田スタジアムは
高知国体ホッケー会場として作られ、
後々で野球場として使えるように
残した球場なので、
あそこの芝はガチで固い。
まぁ少しの期間の練習ならいいが、
あんなところで毎日やっていたら
アキレス腱 ふくらはぎ 膝
挙げ句に腰にくるわ。
568:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 19:52:27.99 UY3851fT0.net
工科大のグランドが人工芝なんでそこで練習するよ!
569:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 22:07:50.24 13pIsNt50.net
今まで国体と神宮の連覇をしたチームはあるの?
史上初なら狙ってほしい
570:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2ce-KlRY)
24/11/05 22:28:14.51 Sb9K+Dit0.net
98横浜松阪の時が無敗
まあ通常は世代の最後の大会が国体だし3年生主体で挑むんで
下級生バッテリーで優勝自体レアケースだろう
571:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2ce-KlRY)
24/11/05 22:35:42.67 Sb9K+Dit0.net
決勝は内山だったわ「下級生バッテリーが残ってる」が正しいな
572:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0135-c7M1)
24/11/05 23:16:24.25 1LAOxzKD0.net
5月の横浜との練習試合は池崎君体調不良で投げてないんやね
573:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a8-fOUt)
24/11/06 00:14:58.48 IctmMQCY0.net
体調不良多すぎやろ笑
俺が高校生の時なんか体調崩す事すら無かったぞ
574:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76bb-MPWA)
24/11/06 00:33:46.80 aB2Di5OW0.net
明徳が負けたり苦戦するときは、だいたい審判のせいか体調不良のせいよ
575:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e7-c7M1)
24/11/06 00:43:01.11 AiwTQl/e0.net
優勝したのによっぽどケチつけたいのか?
576:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d94-blSA)
24/11/06 03:07:17.22 Yu6cS01S0.net
嬉しがりません
神宮優勝するまでは
577:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 05:10:48.19 SWigvCjO0.net
>>562
履正社が国体→神宮を連覇してる
578:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 08:55:05.31 pFsfLOQO0.net
体脂肪ないから風邪ひきやすいんやろな
579:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-5iZw)
24/11/06 17:03:43.96 QAInckord.net
来週かな?対抗戦には田宮や山田は出るよね?
580:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 17:54:54.84 ixpp14mb0.net
>>572
田宮は秋季メンバーだからでないでしょう
山田や前野は2年生に混じって出るかも?
581:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7518-c7M1)
24/11/07 01:07:13.81 Y+fRnr0A0.net
神宮スレで田宮が145出せるみたいに吹聴してるやつおったけど、実際に練試とかで見たことある奴おらんかな?
多分出鱈目やろうな…
582:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c542-Twk0)
24/11/07 01:29:38.49 15gaTgTF0.net
知らんけど明徳来る前に140は乗ったらしい
583:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 05:54:45.17 D8m185KE0.net
中学のとき140㎞出ていたし、今なら145㎞は出るだろ。
常時はさすがに難しいが。
今すぐ出ても四国レベルなら抑えるが池崎という高い壁がある。
でも太いパイプのある巨人のリストには載っているだろ。
584:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 09:06:37.57 Y+fRnr0A0.net
憶測レベルを超えないな…
公式戦以外の情報が全く入ってこないから仕方ないのか
585:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f620-9+rs)
24/11/07 19:05:27.40 tEJ/0Re20.net
>>574
長身でやや2段気味の子かな?夏前に見たよ
586:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:18:34.03 Y+fRnr0A0.net
>>578
実際スピードは出てたん?
587:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:24:32.01 tEJ/0Re20.net
>>579
羽岡より速いと思うけど145は出てないね〜 まだガリガリだし
588:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:35:01.13 Y+fRnr0A0.net
>>580
サンクス
それなら140は出てそうやね
589:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 21:10:41.24 M2xI3Nkv0.net
まあ、馬淵はロスに行きましたけどな。
590:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 21:15:26.03 WKAOQI3J0.net
左肩の診察か
世界の馬淵は違うな
591:名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 21:40:23.54 pp3cC0P5d.net
なに?
馬淵さんどっか行ったんですか?
592:名無しさん@実況は実況板で
24/11/08 07:22:07.97 7e6e9R1i0.net
世界の大谷の治療に行って来たんじゃーい
593:名無しさん@実況は実況板で
24/11/08 21:52:16.10 H7nMCl9n0.net
俺も脱臼したとき自力で治したけど
脱臼した手を後ろに回しひねりながら肩を上に上げて治した
594:名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 00:19:46.49 KuHF/ouO0.net
明日明後日どこと練習試合するのやろ
595:名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 14:38:08.94 H/8H7tu30.net
明徳中のエース松元ってどんな投手?高知県大会無双して優勝したみたいだけど
596:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76bb-vXYk)
24/11/09 15:15:01.75 f+Giapes0.net
化け物レベルとまではいかないが、明徳中のエースだからある程度の実力はあるし、高校に上がってもレベルの低い県内なら早いうちから通用する。
ただ全国レベル、また池崎クラスになれるかは本人の努力次第やろな。
それ以上の投手も入ってくるしな。
まあ、数少ない地元でサウスポーやから馬淵としては出てきてほしいやろうし、チャンスは多めにもらえるのとちゃうか?
597:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1257-c7M1)
24/11/09 16:07:57.52 PQWHBZ3U0.net
津野山?そんな中学あったか?
葉山と東津野中ついに統合したの?
598:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d94-blSA)
24/11/09 16:11:19.98 zYU8qI1V0.net
明徳中から高知県内の他校へ進学するケースないかな
599:名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 16:49:46.03 KuHF/ouO0.net
>>589は全軟で投げた松下くんのことかな?
今日投げた松元くんは175cmから130近い速球投げてたみたいね
600:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c542-Twk0)
24/11/09 17:50:21.29 YyhbXrsC0.net
めちゃ有望株やん
井上、内村も好選手らしいね
601:名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 19:53:09.74 H/8H7tu30.net
>>592
中2で175なら体格も良さそうだし楽しみですね。
最近は明徳中の主力が高校で活躍することも多くなったので期待したい
明徳中の大原監督が優秀なのかな
602:名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 21:23:36.62 arfgApg30.net
明徳-横浜楽しみ甲子園でも3度激戦交わしたチームですね
603:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-P7MY)
24/11/09 23:02:39.36 beo4XQWAp.net
軽く明徳が勝つよ
604:名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 23:52:57.45 kCBeWtb80.net
>>594
明徳中学(新2・3年生)高知県決勝で12-0の圧勝
松元投手は22人中12奪三振しかもノーヒットに抑えている。
準決では(学園中に勝った相手)に9-1
土佐中にも9-1だし、高知県無双してるわ。
これで来年3月21日から開催される第16回全国軟式野球大会出場決めたね。平成28年以来2回目の全国制覇目指して頑張って下さい!!
605:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f524-NX7e)
24/11/10 03:51:25.97 ZmABNNb00.net
神宮大会 甲子園では3戦3敗の横浜に勝てるか?
全ては池崎次第だろうけど
相手の織田も右の本格派だし、投手戦かな?
606:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 05:52:08.11 IrIW+CX50.net
やる前から勝てるか(負ける)事考えるな。勝つことだけ考えろ。どうやって勝つか。どう攻めれば横浜が嫌がるか。俺は11.21代休にしたから極寒の神宮球場に応援に行く!
607:
24/11/10 06:38:46.35 TdUedsoF0.net
600
608:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 06:45:58.83 O7EqKLoJ0.net
>>598
横浜オタさんですね。わざわざ書き込みご苦労様。
心配しなくても、横浜打線が弱いのは知っています。明徳は小技打線なので好投手からでも3点は取れています。池崎くんは1回戦なら充分抑えられるでしょう。3連投は厳しいけど横浜戦なら余裕ですよ。
609:
24/11/10 07:00:22.97 7H5kItAV0.net
明治神宮大会は横浜、明徳共に選抜に向けての課題の洗い出しが主目的
おそらく横浜は左の奥村投手が先発じゃないかなと予想しています
何故かというと関東大会での登板回数が織田投手より少なかったから
浦和実業戦で立ち上がりが悪かったという課題もあるから、其処ら辺を明治神宮では取り組むと思います
明徳もエース以外の投手を確立するには横浜は絶好の相手とは言えるのでは?
勝敗も大事ですが、選抜に向けての課題の洗い出しこそ1番重要
610:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 433f-NX7e)
24/11/10 09:27:13.08 Q9eAk95h0.net
横浜戦池崎以外は絶対使わない
ボロ負け以外は
池崎は今や投打の要
打者としても優秀
611:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 10:09:13.36 N2vjjnkb0.net
全ては池崎次第
横浜は往年のチームのように、派手さは無いがどこかで突破口を開き得点してくる
健大高崎すら3点しか得点できないから2点以内に抑えなければ勝機は無い
612:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 10:24:28.33 O7EqKLoJ0.net
>>602
>>604
横浜オタさん
明徳のサイトそんなに気になるか、、
近年、横浜高校低迷してたもんな、、
久しぶりに活躍してるから
行動範囲も広げたくもなるか、、
門馬監督が辞めて3年なんだから
頑張れよ〜
613:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 10:38:45.24 YbbF6Lzv0.net
今年の高知高校サッカー部エグ強くないか?
【準決勝】
高知高校 8-0 高知国際
【決勝】
高知高校 7-0 明徳義塾
初の国立行けるかどうか
614:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7535-NX7e)
24/11/10 11:07:09.95 c6Oj2e0u0.net
>>606
頑張りや〜
615:
24/11/10 11:30:22.99 sQ4MTN6h0.net
明徳は前半で2,3点リードを奪うかだね
横浜がリードしてしまったり、後半まで勝負がもつれてしまうと
投手の枚数に余裕がある横浜に分があると思う
奥村にしろ、織田にしろ立ち上がりが良いとは言えない投手なので
前半でリードを奪う展開が明徳の勝ちパターンになると思う
616:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 20:37:29.88 c6Oj2e0u0.net
秋の各地域の1番強いチームが集まってくる
楽な試合はない
しんどい試合を勝ち抜いてほしい
私も神宮に応援行ってまいります!
617:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 21:41:33.28 0coLeBQL0.net
この秋は馬淵が池崎を酷使しすぎだから早めに負けた方がいいよ。
勝ちあがったら昭和脳の馬淵は池崎3連投とか平気でやるだろ。
今時こんな時代おくれの監督は珍しいけど70にもなれば考え方はかわらんか。
618:
24/11/11 05:01:28.61 p3//CBtz0.net
明徳は控え投手がいないの?
明徳の昔のイメージだと複数投手揃えているイメージなのだけど
619:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 19:29:23.07 mUpMCkJoF.net
明徳義塾は複数投手いても、結局エースしか投げさせないよ
昨年も佐賀から来た左腕いたのに使わなかった
620:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 20:11:24.66 x8bUenM90.net
>>612
ユーセフの時の矢野ならわかるけど内山は小津の内容みて使うばあい相当度胸いる
621:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 21:01:01.02 r4F0A+gy0.net
馬淵ってオーバースロー嫌いだよね。
内山も上から投げてたのにスリークォーターに変えられて球速は落ちて制球も悪くなった
高1の秋が一番良かった。上で野球やるなら高1の頃のフォームに戻すべきだろうな。今の120キロ後半の球速じゃ通用しないだろ
622:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 00:52:50.92 y8iCi8m3d.net
>>612
あんな選手起用だと、スタメン以外はやる気なくすやろうな。あれだけ守備うまいのに、まだ守備鍛えるとか言うてるし。
どれだけ守備しても、プロでとエラーはでるのに。
623:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 01:51:24.49 IfoV3nfI0.net
前野スタメンで出せよ
結局今年の夏の関東一高みたいな全国トップクラスの強豪に夏の甲子園で勝つには貧打じゃだめなんよ
624:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 08:37:49.31 dNWjCxGf0.net
>>614
内山肩壊したからフォーム変えたんだよね
625:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 08:50:02.80 achoWV94d.net
>>615
それ言い出したらどれだけ打撃いい選手でも7割アウトなのにって事になる
626:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 436d-o1Aw)
24/11/12 17:52:01.61 mN6ezNRI0.net
>>615
いちいち明徳の野球にケチつけんな
打撃が好きなら打撃の学校応援したらええやん
627:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:35:27.09 5ue7qZMsF.net
プロ野球選手で活躍出来るような投手になりたいのなら、甲子園に滅多に出れない或いはまだ出たこと無い高校へ行くのがベストだな
628:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 21:27:06.33 5hkUtz5K0.net
新たに中軸を担えそうなのは前野しかいないよね
629:
24/11/13 05:56:52.05 SBDlw1MY0.net
池崎に匹敵する左腕は神奈川県内では横浜・奥村くらいかな
つまり横浜打線は左腕との対戦は豊富でも池崎クラスの左投手とは対戦経験が乏しい
好左腕の対戦は、旧チームからのメンバーがプロ入りした東海大相模・藤田と対戦経験がある程度
健大高崎の下重との対戦があったが打てたわけではない
池崎投手が普通の調子なら横浜が簡単に攻略するなんて展開にはならんだろう
630:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 17:56:58.60 W1kR9OUB0.net
>>621
そんな凄いのか!
楽しみ
631:名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 22:55:16.69 eWgztKrb0.net
6-1くらいで明徳が勝つから心配すんな
632:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 00:55:05.18 qGFhJErf0.net
大阪桐蔭に行った関戸が明徳義塾高に来てたら今頃どうなってたんだろうな。
あの時の大阪桐蔭はピーク真っ只中だから全国の中学生が憧れていただろうけど、適材適所ってあるから、関戸は素直に明徳義塾に進学すればよかったのにって入学当時から思った。
633:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 09:56:15.93 dEp5fKa/0.net
すっかり関戸話題にならなくなったな。来年4年になるが、MLBに行く話はどうなった?
634:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 10:06:06.47 SmRBooSY0.net
>>626
大阪桐蔭行った時点で明徳と全く関係ないんだから、田村と同様ここで話題に出すまでも無いだろう
過去明徳にそっぽ向いた選手たちよりも、今頑張ってる選手たちの話しようぜ
635:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd07-YVH1)
24/11/14 12:56:56.10 6K+WKbAo0.net
関戸君は当初は横浜希望で見学にも行ってたんだよな
でも特定枠が埋まってしまったので、投手育成に難のあるほうへ進学してしまった
636:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd07-YVH1)
24/11/14 12:57:21.75 6K+WKbAo0.net
特待枠
637:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 13:34:24.67 Ur5f+VNXF.net
>>507
岸選手は明徳義塾史上No.1打者だろ
プロで通算安打何本だ?
2000本まであと何本だ?
明徳史上最強のバッター
首位打者獲って欲しいなー
638:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 14:46:37.34 doTXlx0u0.net
>>625
高知校に森木がいたから甲子園に行けないかもと思ったんやろうな。これは田村も同様だろうね。中学生当時ははっきりと森木には叶わないと関戸は話してから。蓋を開けてみたら代木が出て来て森木もまあまあ打ち崩して明徳が甲子園出てるから勝負はやってみないと分からない典型やった。もし関戸も田村もいたら明徳の優勝の可能性もあったね。
639:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 15:51:45.17 PpS0kU2wd.net
>>626
今でもやっぱり高めに抜けてるからな、日体ですら直せないならもう直せる人はいまい
640:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 15:59:07.65 /MenTgpA0.net
森木から逃げた世代はもういいだろう
641:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 17:16:48.24 aLn+dqdD0.net
何年か前、神宮優勝したときは元ヤクルトの市川が全試合完投してたな。
監督のことだから今回も全て池崎だとは思うけど、エース頼りはもう時代じゃない。
二番手以降はどうなってんだ?
あと池崎は背丈が足りないのが気になる、、
642:
24/11/14 17:27:12.46 jCVuUqzu0.net
地区大会をピークに調整してきた投手が
神宮大会に再びピークにもってけるかはわからんな
643:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 17:39:28.62 /gWsbephd.net
左は身長はいらないとプロのスカウトが言ってた
644:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 17:41:04.04 ugaviZfe0.net
池崎170cm、オリックス宮城171cm
645:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 18:10:28.91 3hKBIUuE0.net
>>634
エース頼りが流行らないってのは分かるんだけど…だからなのかエース然とした子がいなくなったよね。
646:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 18:13:58.78 3hKBIUuE0.net
>>634
右は190くらいあればいいね!
647:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 20:22:42.42 bRGzJiew0.net
>>626
関戸どころか03年生まれ自体が凶作になってるからな(笑)小園畔柳風間のビッグ3どころか達も森木も石田もみんなダメw
コロナ世代と04年生まれに挟まれて大学生も微妙だし
648:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231f-NX7e)
24/11/14 21:49:05.43 kqjJpunH0.net
甲子園に行きたい!!何度も出たい!!そんな理由で高知の某高校を受験しようと考えてました。けどコーチから「将来、上の世界で野球がしたいのならプロ野球で活躍しとる選手にどこが多いか調べたらえぇぞ」
その一言で、考え直し他の高校へ行ったっすね
649:名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 21:58:41.21 +5i50oCQ0.net
>>634
2番手以降と市川に実力差があり過ぎてエース以外は試合任せられなかっただけと思う
林田、服部、山田は最後まで決め手がなく新チームでも春〜夏にかけて新地にエースの座を奪われてしまったし
650:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 00:19:23.67 frJCYnV60.net
市川、懐かしい。
プロ6年もいて体型があれだけ変わらないのは逆に凄いな。
今なにやってんだろう?
651:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 12:09:44.51 6wPe/SHX0.net
楽しそうに釣りしてたってのをどこかで見た
652:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 12:55:46.05 wkZ/J5W50.net
明徳義塾のピッチャーが、なぜプロ入りしても大成できず戦力外になってしまうのか
そんなの簡単や。せっかくベンチに投げれるピッチャーいても、エースばかり使うからだよ
池崎をプロで見たいのなら、最低でも中4日は休ませること
653:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 16:37:26.96 1LIY0dEG0.net
今日浪商と試合してたんやな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
654:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 20:23:17.70 90zQtgXE0.net
相手の記念の日に大勝ちできないよな。気を使うよね
655:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 20:24:05.80 qIhU77FO0.net
>>642
林田新地も他校ならエースだったと思う。旧チームの内山もね。令和の明徳は左腕しかエースになれてないなw
656:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 20:25:31.93 E8ar6G5O0.net
>>648
小林君は紛れもないエースだったよ…
657:名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 20:55:56.04 1sZNMXC90.net
>>646
この写真を見るところ
8.曽我部
4.西川
7.速水
3.藤森
2.里山
1.羽岡
9.松井
5.続木
6.池田
658:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 04:57:53.30 ccRGrqvs0.net
>>646
地元、富田林で試合したから
羽岡が先発したのかもね。
今日、高知に帰って学校対抗戦だから
強行スケジュールだね〜。
659:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8a-NX7e)
24/11/16 09:40:16.34 ZKgVsN1M0.net
平井先発
明徳残塁決め手なし
そろそろエンジンかかるか
660:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-eXrB)
24/11/16 09:58:56.92 59HIrnIur.net
明徳義塾Aチームvs中央
7.田辺、2年堺泉北リトル
8.岡本、2年藤井寺ボーイズ
9.安東、2年作用ボーイズ
3.井上、2年岡山北ボーイズ
5.入佐、2年滋賀大津ボーイズ
2.中西、2年作用ボーイズ
4.長谷川、2年ヤング倉敷
6.門田、1年飯塚ボーイズ
1.平井、2年明徳義塾中学
皆んな170cmぐらいの背丈
平井だけ178cm
661:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 10:11:26.25 ZKgVsN1M0.net
Bチームはどうなってるか
現地の人いますか
Aチームは5回終わって3-1勝ってます
662:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 10:56:43.46 59HIrnIur.net
>>654
Aチーム
4回ファーボールとデッドボールとエラーで無死満塁で0得点って、やっぱり2軍選手でも打てない。
663:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 11:50:40.64 B9eaQQQ40.net
選手に言ってること
「甲子園に行きたいなら智弁和歌山か明徳義塾、プロでやりたいならレギュラーなれんでも横浜か広陵」
664:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 12:01:55.26 ZKgVsN1M0.net
明徳は4年連続プロ送り出している
665:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 12:42:07.84 sRvAQQMW0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
666:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2302-8T/K)
24/11/16 14:11:01.35 nj0ztQLQ0.net
>>657
プロ送り出すだけじゃ意味ない。
一軍で活躍できる息の長い選手を育成しないと評価されなよ。
市川なんて東京の刺激に負けちゃったね。
667:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 15:08:17.99 59HIrnIur.net
明徳義塾A、vs梼原
8.安東、2年作用ボーイズ
4.中村、1年大和高田リトル
5.久保、1年藤井寺ボーイズ
3.入佐、2年滋賀大津ボーイズ
7.筧、1年明石ボーイズ
9.西岡、2年岸和田リトル
2.金丸、2年東岡山ボーイズ
6.高野、2年金岡ボーイズ
1.蓮尾、1年宅峰中学
668:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 15:08:51.71 59HIrnIur.net
>>660
ようやく筧くんが出てきましたね。
669:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 15:09:04.81 b9kBWdwsd.net
>>659
プロにも送り出せないとこがほとんどやし
一軍で長く活躍できる選手の育成なんてどこの話し?横浜?広陵?他には?
670:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 15:09:51.90 G/0T+lFk0.net
田辺?
筧?
671:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1da9-NX7e)
24/11/16 15:43:01.20 jtZq6Io30.net
どっかの中学日本代表みたいなのいっぱい取って今年も最強の補強といって
3年時ほとんどドラフトかからないよりずっといい
むしろ日本代表などほとんどいない明徳以上にコンスタントにプロ送り出している高校は全国でも少ない
672:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-eXrB)
24/11/16 15:48:19.20 59HIrnIur.net
>>660
7回に1イニングだけ筧くんが投げました!
しかし2失点。
673:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 16:16:31.42 nj0ztQLQ0.net
>>664
さすがに強がり過ぎw
お望み通りに日本代表ゴロゴロ入学するくらい魅力的な学校になるといいね。
674:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 19:35:17.64 2+9fnH7G0.net
山田と前野は対抗戦にも出れない序列なのか。
675:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 19:45:16.24 G/0T+lFk0.net
あたしゃ
ドラフトなんて
プロなんて
どうでもいいよ
676:名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 19:45:40.82 EZRWLHfxd.net
山田くんは学園グランドにいたけど
学園戦に出たんだろうか
市商戦には出てなかったような
677:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 10:23:26.66 P2Ar/gfP0.net
松下建太なんて、酷使されなければプロでタイトル取れるくらいの逸材になってたと思うわ
678:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 10:58:39.93 d3sw52uV0.net
>>670
明徳やなくて早稲田に言ってくれんかな
プロに送り届けたの早稲田なんやから
679:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 12:08:26.97 yQcRKptIr.net
明徳義塾B、vs梼原
4.平田、2年伊野中学
6.長戸、2年御殿場ボーイズ
2.城間、2年今帰仁中学
5.大山、2年熊本光の森ボーイズ
8.田口、2年生駒ボーイズ
9.松本、2年岡山北ボーイズ
7.山田、1年藤井寺ボーイズ
3.前野、1年ヤング淡路
1.真田、2年茨木ナニワボーイズ
1年期待の長距離砲2人が出てますね!!
山田はサードではなくレフトなんやね。
680:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3602-ZDtB)
24/11/17 12:25:22.71 6Gv23WVt0.net
>>672
山田は二年生の方の山田では?
681:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 365a-6/Ro)
24/11/17 12:33:38.78 CM9nbl9k0.net
池崎の肩が壊れそうで怖い。
神宮大会は日程が詰まってるから回復しないまま登板させると思うと可哀想。
まして今週は20日から一気に寒くなる。
682:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 19:41:49.38 7fpCNgDN0.net
明徳義塾A、vs学園
7.安東
8.田辺→西岡
3.井上
5.入佐→久保
2.中西→金丸
9.岡本→1.楠→蓮尾
4.長谷川→1.新地→9.筧
6.高野→門田
1.平井→4.中村
投手
新地、2年三原中央シニア
楠、1年182cm左腕、東淀川ブラックボーイズ
683:名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 22:42:42.53 EYfbQIxt0.net
市川世代のように下手に神宮取って後がダメになるぐらいなら負けたほうがいい
本番は選抜だ
684:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 08:44:09.82 AfE8/ZJ2d.net
取り敢えず横浜には勝ったらいい
あとは羽岡、田宮を出して経験させればいい
685:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 10:28:39.13 aSuPbAa40.net
明日の関東は雨で最高気温12度やぞ
あさってはすこしましなようだが雨予報で朝の8:30は10度以下じゃね
686:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 10:29:47.58 aSuPbAa40.net
1日ずれてたわすまんでも21日も大して変わらんな
687:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 11:02:58.68 jRvpKYnS0.net
>>677
期待の1年生
前野と筧は投打で試合出れたけど
山田と田宮が出てないな。
特に山田は怪我でもしてるのか、もしくは監督にまだ認められていないのか。
この4人が早く1軍に入らないと面白くないな。
688:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 11:54:57.42 YxFKBqZr0.net
明日には東京入り?
689:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 12:02:47.70 jHAh7Q0qd.net
朝はまあ寒いけどじわじわ日も出てくるからまだいいよ第4試合の大学生なんかほんとかわいそうになる
690:
24/11/18 13:06:27.53 XTHT0Q0b0.net
横浜に勝てそう?
691:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 18:21:03.60 BHZoh/vfp.net
余裕や
692:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 20:37:23.77 Fun6e2LY0.net
明徳もたいして打てないだろうが
横浜も万全の池崎を初見では打てないだろうね
よって僅差の試合
そう見ている
693:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36a7-6/Ro)
24/11/18 20:58:17.11 9zopiB0a0.net
>>684
余裕ってことはコールド勝ち?
ほんと余裕だね
694:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 21:15:40.26 0NdWj9i5d.net
横浜には勝てるだろうね!
神宮大会は通では優勝候補筆頭!!
695:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 22:00:42.98 UAMf1SdE0.net
来年の今頃誰が明徳のエースになっているんだろう??
中学卒の松下だったら面白いのにな。
696:名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 22:04:07.34 UAMf1SdE0.net
大阪桐蔭の4番吉野と速球派の中野
この2人は明徳に進学する噂もあったが
明徳に来ていたらどうなっていたんだろう??
697:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 10:22:46.37 kjuvCYza0.net
監督の目標は旛なんやから初戦かって次負けるくらいでいいよ
全国大会でいつもの明徳ムーブを経験して本大会の課題にしろ
698:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 14:58:49.64 IZoODh8Z0.net
横浜のボンボン共に山奥で鍛えられた力を見せつけてやれ
699:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 18:11:23.74 Fj7j7KlK0.net
明徳野球脳を見せる時が来た
実戦練習の成果を出し切れ
横浜だけには勝ってほしい
後は負けても問題なし
課題がある方が成長する
700:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 18:20:41.96 jNr2aVA8p.net
7-1で勝つから心配無用
701:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 19:12:10.86 qiBCwhNOd.net
>>689
吉野はガン見で四球出塁王&バントの達人!
中野は腰が横回転だからという理由で2年夏からサイドスロー!
702:名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 22:02:43.28 7O9mZBMsa.net
さあ君のすべてを
703:
24/11/20 08:17:14.74 ub2u6gHV0.net
そういや元巨人の大エース斎藤も腰の回転を理由にサイドにしたら覚醒したんだよな
704:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 09:23:54.94 K/7NG4Eg0.net
大姫路とやりたいなパワー野球にどこまで通用するか見たい
705:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678f-hB9O)
24/11/20 09:53:42.05 aKXUZOAv0.net
>>691
横浜の面子、ほとんど東海地方と九州地方出身のエリート寄せ集めって感じだけどね。
706:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-2jBS)
24/11/20 09:57:12.87 ZL5mboKHd.net
姫路がパワー言うよりピッチャーがよくないんやない?
707:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 11:55:26.14 xblmo+a00.net
明日の第55回明治神宮大会の高校の部、横浜高校vs明徳義塾の名門対決は見ものです。ただ、明日も東京は天気が悪い予報ですから、この時期の8時30分プレイボールはキツいなぁ。怪我しないように頑張って下さい。
708:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 11:59:59.21 93UiJiN30.net
709:href="../test/read.cgi/hsb/1726822135/699" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>699 姫路の投手のカットボールはなかなか打てないよ 全部球が動いているのが分からん?
710:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 12:02:03.63 9D01O+O30.net
阪下って良かった?
カットボール打ちにくそうか?
711:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 12:10:32.78 ZL5mboKHd.net
姫路がパワー言うより聖光学院のピッチャーがよくないんやない?
712:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 19:29:17.57 KWqSIzp0p.net
横浜にはコールドするけど姫路は厄介だな
713:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 19:39:37.84 ur5aKcSxd.net
バカじゃないの?コールドとか
県内のチームじゃないんだから
714:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 20:05:13.46 K/7NG4Eg0.net
全国大会初戦でコールドなんてよほど戦力差があるか相手の意識が低いか自滅とかじゃなければ起こらない
明日のコンディション投手はむちゃくちゃ不利やで守備も人工芝でちょいぬれなんて経験値少ないやろ
まあでも最後は勝つとは思ってるけど
715:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 20:43:22.63 uzHly7be0.net
【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
13夏 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝
24夏 甲子園ベスト8
※
20春 甲子園出場 【中止】 出場していれば優勝
20夏 神奈川大会優勝 【甲子園中止】 出場していれば優勝
21夏 コロナにより出場辞退 出場していれば春夏連覇
716:名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 22:11:22.37 fHsTVyPH0.net
高校野球ドットコムは横浜勝利って言ってるな
717:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:00:18.44 TNj3Vre90.net
池崎義塾いいかげんやめろや
718:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 08:20:27.66 8lUAlkYr0.net
先行\(^o^)/オワタ
719:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 08:20:30.76 b7g/+rurd.net
池崎くんいい顔してる
頑張れ!
720:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 08:28:17.29 FlObE2/I0.net
このコンディションなら先制いけるわ
721:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 08:41:07.94 FlObE2/I0.net
よし抑えた
ちっとは変わるやろ
722:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 08:55:13.97 FlObE2/I0.net
落ちついてんなこれはでかい
723:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 09:11:11.10 0Msif+v/0.net
明徳 部長変わった?
724:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 09:21:04.53 Hpn+HXdod.net
数字は高松商の連中と同じだけど伸びがちょっと違うなあ、これは四国ではちょっと見れんわ
いい経験できるな
725:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 09:22:01.39 fdnLHh8g0.net
>>691
横浜も田舎だぞ
726:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 09:55:42.98 24Ppg8/y0.net
相変わらず明徳の負けパターンは守備のミス
727:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 10:30:08.10 Wx17l/0/0.net
守備の差とみるか打力の差とみるか今日の試合は難しいな
728:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 10:33:26.35 OOhO2A4F0.net
弱すぎワロタ
729:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 10:34:45.75 FTThwIq40.net
負けていい
池崎無理させなくてよかった
最悪のコンディションだからな
守備エラーが問題ではない
松井二本しか打てない打線が問題なのだよ
730:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 10:36:11.08 24Ppg8/y0.net
>>719
どう考えても守備力の差だろ笑
球際に強すぎる横浜と弱すぎる明徳
懲罰交代で出た二遊間も最後にダブルプレー取れない
周りが明徳は守備が上手いと持ち上げすぎ
731:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 10:36:56.43 bjKjp1nk0.net
これで横浜とは4戦4敗か
732:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 10:39:37.71 hEZYjar/d.net
ネット民「140km↑のPいっつも打てんのやから森木の時並みの速球練習せえ2安打て」
馬淵「池崎は計算できる、守備をもっと鍛えて0に抑えれば負けはない、その間に1点なんとかもぎとる」
このギャップは永遠に埋まらんね
733:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 10:49:54.05 FTThwIq40.net
明徳の負けパターン
いつも肝心な時のエラー
速球に全く対応出来ない
打者が粘ることが出来ない
相手の守備が良くエラーしない
相手投手も自滅しない
明徳は走ってこないので守りやすい
待球するの見え見えで3球三振狙われる
結果淡々と力負け
逆転とかほとんどないし粘りがない
734:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 12:07:29.40 wRXovhJo0.net
8人ノーヒットで完封されてんのに敗因守備のミスwww
735:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 12:18:50.09 e/Q+1laUH.net
まあ今年の横浜のポテンシャルは高いから、秋の段階では無理なんは正直わかってた。こっから夏に向けてだんだん仕上がってくのが明徳やからな
736:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 12:20:24.91 1Gma+mqO0.net
今日は守れない打てないで、勝負にならなかったな。横浜高校さんは格上だが、明徳からしたら情けない試合でした。ただ、池崎は良く投げたし全国レベルを肌で体感できたことが何よりの収穫でした。
737:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 12:21:43.97 24Ppg8/y0.net
>>726
守備のミスなかったら0対0なんだが?
ついでにスクイズ失敗なければ勝ってるんだが?
738:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 12:29:02.26 cq6e4ndY0.net
>>729
守備のミスが無けれはとかそんなタラレバよく言う気になるな
あの場面でホームラン出てればと同じレベル
739:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 12:31:25.89 24Ppg8/y0.net
>>730
打撃が良ければ勝てたって言うのこそ究極のたらればじゃん
何言ってるの?
740:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 12:45:59.49 Wx17l/0/0.net
0-2が0-1になるだけやとおもう
打てなかったのは事実だし選抜向けて頑張りゃええ
741:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 13:01:25.82 HZ5WP2Gw0.net
負けるとは思ってたから、内容も、個人的に想定内やわ
ずっと思ってるけど、マジで速水の3番は荷が重すぎる
守備でもやらかすし、センバツまでに速水を追い落とすのが出てこんとセンバツで、また横浜とやったら同じ結果が見えてるぞ
打つ打たんは、その時の調子もあるけど、とりあえず藤森の前にランナー出さないと話にならん
742:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 13:14:05.93 Znbx/ftu0.net
織田が全国トップレベルは確信していたが、もう少し馬渕なら揺さぶりかけれなかったかなぁ
ほとんど球威に押されて、完全に力負け
743:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 13:16:58.34 FTThwIq40.net
点差以上に差のある試合だったな
明日からまた守備練習ばっかりなんだろうな
池崎がいくら抑えても点とれずに負ける
毎回同じようなことの繰り返し
744:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 13:22:51.91 ktELGIer0.net
バッテリー、松井、藤森以外はレギュラー白紙だな。劣勢になると一振りでひっくり返すことが出来る選手が必要。前野、山田に期待
745:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 13:22:52.89 ktELGIer0.net
バッテリー、松井、藤森以外はレギュラー白紙だな。劣勢になると一振りでひっくり返すことが出来る選手が必要。前野、山田に期待
746:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 13:33:51.49 gOdgCBQW0.net
新人戦すら出れないレベルの選手に期待は禁物
747:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 13:47:36.00 FknwgTOWd.net
大山と前野に期待してるわ
大山サードでファースト前野にして藤森を外野に戻せ
748:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 13:53:37.73 OJXYij8R0.net
横浜の投手の細さになんか栄養あげたくなった
749:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 14:03:13.22 jUa8pRQY0.net
明徳の野手の細さになんか栄養あげたくなった
750:
24/11/21 16:14:11.81 XeBrnmDS0.net
池崎は好投手だった
織田はスタミナ切れしないと攻略が難しい投手
初戦で対戦したら簡単には打てないさ
それは横浜が池崎から2点しか取れなかったのと同じ
低反発バット時代だとこんなもんさ
751:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 16:27:20.47 NtBkfkDf0.net
向こう行くと待球作戦ができないんよな
今日は高め手出したりあんま徹底してる感じもなかったが
752:名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd02-xZnB)
24/11/21 16:43:45.85 APCIMU/ed.net
やったとこで普通にエースが出てくるだけだしそりゃあやらんでしょ
753:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 19:21:30.02 FlObE2/I0.net
どうやら高めに手がでてたみたいやな
理想は風間攻略した時あそこまで嵌るのはあんまないけど
754:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 19:26:15.93 7aB+RI8d0.net
前のように球数稼ぐため追い込まれるまで振りもしないという選手はおらんからな
755:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 19:33:55.73 FlObE2/I0.net
春にはそうなってるかもしれんで甲子園組以外は結構入れ替わるんやない
756:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 20:10:19.85 T13RN+DO0.net
内弁慶の明徳なんかに誰も期待してないよ
外弁慶の学園に甲子園行ってほしかった
757:
24/11/21 20:11:16.51 XeBrnmDS0.net
高めに手を出すなといっても実際は難しい
織田はストライクゾーンに安定して投げ込む制球力がある
だから狙い球以外手を出さないとストライクを取られて打者が追い込まれる
2ストライク取られたらストライクは振らなければ見逃し三振
追い込まれる前に狙い球だけをミスショット無しでヒットするのは高校生では至難の業
しかも低反発バットでは芯に当てないとヒットになりにくい
低目狙いがバレたら高めにスイスイ投げられてしまう
低目狙いが徹底できたとしてもヒットに出来るかは別問題
あれでも調子が悪い方なので好調時ではどうにもならん
ノーアウト3塁のチャンスを逸した時点で明徳の勝ち目はなくなった
758:
24/11/21 20:19:48.44 XeBrnmDS0.net
池崎の安定感は本物
地区大会をほとんど1人で投げきるスタミナもある
制球力があり球速も結構でる
横浜が今秋対戦した左投手では1番の好投手
今日の池崎だと健大高崎でも3点は取れない
上背がないから過小評価されてるとこがあるが、休養十分の状態で対戦したら攻略困難
759:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 21:05:39.99 fC4sRBDC0.net
米崎世代も対して打てるようなやつおらんかったけど夏優勝狙えるぐらいのチームやったんやから明徳にバッティングは期待せんでいい。ただあの世代はもっと守備良かったからなぁ。今後に期待
760:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-KrXD)
24/11/21 22:14:00.62 gKhwaWb9r.net
打球の弱い四国相手に無双して
ウチは堅守ですとか言っても意味はない
761:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 22:52:43.84 VSUULbMz0.net
監督まだノック打てるんやな
この元気あればとうぶん指揮とれるな
762:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 23:18:38.63 bjKjp1nk0.net
守備力の差が露骨に出てしまって情けない
763:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 23:30:50.44 XInzItax0.net
全国強豪のの打球の強さ速さに
守備が追いついてない
所詮四国内限定守備の良さ
これは毎回だからな
速球に弱いのもそう
マシンで150とか打ってるのか?
まったく刃が立たないには大いに反省すべき
これも毎回
764:名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 23:34:16.31 SOqB4Bgn0.net
俺の予想通りやったね
横浜高校 7-0 明徳義塾
寒さで横浜は点入らなかったか
765:名無しさん@実況は実況板で
24/11/22 07:39:45.02 AvErli5xd.net
今のメンバーでは全国で戦えないと言ってるから一冬超えて新戦力が出てくるでしょう
県内では明徳しか期待できないから、監督も危機感を持って殻を破り、挑戦して欲しい
766:名無しさん@実況は実況板で
24/11/22 10:06:39.90 FF91g0UI0.net
明徳のいい所は一冬越えるとメンバーがけっこう変わる所だと思うから、代木の代が仙台育英に完膚なきまでに負けた後みたいに負けた後に何かしらの変化があることに期待しよう
767:名無しさん@実況は実況板で
24/11/22 12:31:17.21 zE8wSUZx0.net
今回あまりにも打てなさすぎたことから、
山田と前野をW起用するべき。
一発で試合を決められる打者。
768:名無しさん@実況は実況板で
24/11/22 14:41:25.41 Mcq9FNzx0.net
>>759
打てずに守備で足引っ張るとまた文句言うやつ
769:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e0e-2jBS)
24/11/22 15:02:12.63 m9S6Wubw0.net
そんなに打つなら新人戦で下位とか試合すら出ずとかなってないのよ
770:名無しさん@実況は実況板で
24/11/22 17:15:44.06 T4F4b1gs0.net
横浜高校の1年生投手、織田翔希君ですか?
現阪神の森木が1年の同じ時期に比べたら少し劣るが、素材としては一級品だね。特に真っ直ぐを投げる時は軸がぶれないフォームからバックスピンの効いたボールは指に掛かった良いボールが多かったです。明徳義塾に欲しいピッチャーでした。ただ、明徳の打線はヒット2本、四死球3、6三振では物足りない。こういう全国の好投手を攻略できるようにしないと。また、外野は突っ込み過ぎだね。外野は後ろに逸らすと1点だから気をつけないと。あと、池崎はカウントを取りに行く球を横浜クラスになると簡単に見逃してくれなかったですね。来年のセンバツまでには今日の反省点を、しっかり改善して優勝を目指してほしいです。
771:名無しさん@実況は実況板で
24/11/22 19:22:33.05 F/im/8r40.net
守備重視なのはいいけど、それでエラー2もしてたら勝てないよ
安打数も2じゃどうにもならないね
772:名無しさん@実況は実況板で
24/11/22 23:05:08.52 u9hU+AC20.net
明徳ファンが見たい打線と投手起用
8.松井(左)
4.続木
7.藤森(左)
5.山田佑
3.前野(左)
2.里山
9.筧(左)
6.池田or西川
1.池崎(左)
先発(1〜6回)池崎or羽岡
中継(点差が開けば)山本朝or蓮尾or筧
抑え(7〜9回)田宮
773:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 00:27:36.06 4ovuRB3z0.net
>>764
打線は正解。
これなら全国でもトップクラスになるね。
てか、明徳史上でも1番2番と言ってもいいかも。
投手起用は池崎と田宮で先発するのか、どちらかを抑えにすることで磐石リレーを組むのがいいかはファンの間でも意見は分かれると思うね。
774:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-2jBS)
24/11/23 01:27:41.18 Wxoq1rL50.net
センバツまでに、新戦力が出て来るかが全てだね
馬淵さんもレギュラーが変わらないとあかんって言ってるし
池崎、里山、藤森、松井以外は総入れ替えするぐらいで頼む
775:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c8-2jBS)
24/11/23 09:25:08.69 tMTKOwK70.net
野球留学で明徳に来て、高知に移住してる人がおるよな。佐田といっしょに社会人してる人よな
776:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-/d9e)
24/11/23 09:31:42.91 SkeOm3290.net
ショートとセカンドは近年でも1番ぐらい良いけどわざわざ代えるのだろうか?
守備だけの自動アウトではなくて二人とも打率や出塁もええし
777:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 09:47:45.30 D6G28TIg0.net
>>768
え?2人とも神宮でミスしてたやん
778:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 12:36:49.31 sVRSAl1d0.net
横浜の投手力レベチだな
全国屈指の強打線を誇る健大が3点、東洋大姫路が1点しか取れないんだから、そりゃ明徳じゃ点取れんよな
779:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 12:40:25.32 //N0Fppn0.net
投手力と守備力な
780:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 12:58:29.92 sVRSAl1d0.net
横浜の内野は上手いが、外野守備はだいぶ怪しい
明徳戦のダイビングとか、今日の失点に繋がったライトのプレイとか局面と合ってないプレイがちょくちょくある
781:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 13:05:26.25 1ZdtqMAb0.net
センターはかなり上手い
782:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-2jBS)
24/11/23 14:51:16.78 eVaPsbjsd.net
>>770
全国屈指の強力打線で点取れないんだったら打撃練習しても無意味だな
783:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 15:19:50.28 aBYy3E1Vd.net
初戦で固くなってた、チャンスをくれた、そのチャンスで取っておかなくてはいけなかった、横浜は1-0でしか勝てないくらいのチーム
まあこういうこっちゃな今は
784:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 15:29:03.86 wGDBIhdM0.net
スクイズが決まっってたら、サードがあそこまで動きがよくなければのたられば頼みだが1-1でタイブレーク勝負しか勝ち筋はなかったな
785:名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 15:47:28.09 SkeOm3290.net
敦賀気比は先発が公式戦初登板とかおもしろい投手器用だなと思ったけど明徳も新人戦の短いイニングしか登板のない代木と畑山投げさせてコールド負けしたな
786:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 02:06:32.13 lFvkbPgc0.net
池崎は進学?
787:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 06:31:28.09 rapg0ETB0.net
藤森4番、もう少しパンチ力欲しいし
一皮剥けないと春は厳しいね。
788:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 06:31:29.45 rapg0ETB0.net
藤森4番、もう少しパンチ力欲しいし
一皮剥けないと春は厳しいね。
789:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 12:13:34.27 ml4tWK4w0.net
旧チームのように藤森が3番打つのが理想なんだが
現状のレギュラーだと4番なんだよな
ここで名前が上がる山田、前野はホンマに長打力あるんか?
対抗戦のBチームで出てるようじゃ、現状期待外れ
なんだが
山田、前野じゃなくてもいいから、現状のレギュラーに取って代わる選手出てこんと
組み合わせ次第じゃセンバツ1回戦敗退しそうだ
790:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 14:30:24.12 rP7lnUAN0.net
こんなレベルで四国大会優勝できるなんて全国最弱地区に学校があって良かったな
四国以外じゃ県大会敗退だろう
791:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 14:45:43.75 EWV330490.net
選抜までの楽しみは新入生
いい子入ってこんかな
792:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 16:19:25.35 FWWNJmZQ0.net
選抜までの楽しみは新入生
いい子入ってこんかな
793:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 17:01:40.72 VPKt/RCJ0.net
明徳義塾高校は青山学院大学硬式野球部の練習を1度、見学に行った方が良いかもな。1球で仕留める打撃、球際に強い守備、投手の投げっぷりなど勉強になる部分が沢山ある思います。1回、大学日本一の高いレベルを生で見た方が良いな。
794:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 18:10:17.47 bodl8ws80.net
四国大会から藤森バッティングがおかしい。ケガしてるのか?
795:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 19:14:55.65 cBV12Tyh0.net
>>781
前野はパワーならチームトップレベルだね
対抗戦の打球速度はいちばん早かった
入佐も小柄だけど打撃ええね
投手が結構良かったから何人かメンバー入ってくると思うで
796:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 19:41:29.05 rapg0ETB0.net
>>786
期待されとる割には凡打が多いな
797:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 19:50:05.38 ttsSn1AU0.net
3年生の進路をまとめてくれ
798:名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 20:22:50.31 B30Vjbiq0.net
>>785
そこまで言うならお前が金出してやれ
799:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 15:18:03.77 iF6RIjFd0.net
結局横浜か
800:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 18:58:18.37 Ynl9EBzf0.net
横浜優勝でくじ運悪かったとしかいいようがないが
そこで勝ちきらないと本当の強さではないよな
池崎頼みではいかん
打の強化冬場に上がるだろうか。。
801:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 23:23:50.26 V+cueoXZ0.net
アレだけファインプレー連発されたのにその後2試合でエラー5個
まぁ横浜とて付け入る隙はあるってことやね
強打のロマンもわかるがせっかく低反発時代になったんだからまず守りからのチーム作りは変えてほしくないという気持ちもある
802:名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 23:41:25.42 tJE03STba.net
プロ野球選手でも試合でエラーは、いくらでもするんだから高校野球の守備は鍛えようがないよ。
803:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 07:50:56.83 rdIwSycH0.net
>>794
いや、プロはほとんどエラーないイメージやわ
804:名無しさん@実況は実況板で
24/11/26 20:27:26.31 5jtYCBDvM.net
エラーの数は明徳もプロと同じぐらいだと思うよ
守備練習の賜物
805:名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 17:50:30.85 +jGXswwz0.net
関戸も神宮大会では、日体大のベンチにも入れてないなぁ。
806:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 21:47:55.22 hq92qf9f0.net
春になってもメンバー同じだったらがっくりだな
あり得るだけに心配
807:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 23:08:17.05 GG9MZzTX0.net
3-4人は変わってほしい。
808:名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 23:10:39.78 xh4SZ2LC0.net
池崎里山藤森松井以外は白紙やろ
一塁に誰か打てる奴が上がってきて、外野が松井山田藤森になってくれると良いんだけど
809:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 13:01:49.02 UWf3bd8P0.net
新地は東海理化に進むらしい
810:名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 13:09:49.73 zSAM9qAo0.net
中等部以外から有力新入生の情報全く無いな
811:名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 17:06:00.34 hhFSJ3el0.net
東海理化のPC電源使ってたな
812:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe7-5Qoq)
24/11/30 20:26:40.15 lJP/6S/O0.net
>>797
田村や代木も含めて03年生まれは誰一人出てきてない凶作世代w
>>800
主力としては同意!まあ選抜特集号が出ていぶし銀の選手も全国に知られて各校秋のレギュラーで固定されるのが毎年恒例
813:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f705-94/0)
24/11/30 23:37:28.23 /esj1nLR0.net
速水がやらかしまくってるからな…
山田か前野が冬練で伸びてファースト守れるくらいになれば理想的なんだけど
814:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 07:52:10.98 z5uliAYK0.net
今でもファーストくらい守れるけどな。
監督が過剰な守備力を求めるだけで。
山田前野の圧倒的な得点力と、ファースト守備での失点リスク、比べるまでもないわな。
ここでごちゃごちゃ言っても仕方ないのは分かっているが、
あのレフト守備で打たないのを使うくらいなら、多少守備力が(超一流よりは)劣ってもバットで倍返しを期待できる山田前野を使ってもらいたい。
と、ファンは希望しているよ、馬淵さん。
815:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 09:24:02.36 ZQGnG/720.net
>>764
馬淵監督もこうしたいのだと思います。でもポテンシャルは十分なのにまだ秋の時点では馬淵監督の及第点には達していないのだから仕方ない。山田君や前野君らの成長次第では全国制覇も期待したいです。
しかし、ポテンシャルといえば高松商はすごいと思います。ポテンシャルだけなら横浜や東洋大姫路よりも上かもしれません。甲子園で四国勢の決勝を観たいものです!
816:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 14:05:24.36 2CdaZ2DJ0.net
守備いくら鍛えてもエラー多少は出るのは仕方ない
そこではないのよ問題は
打力のポテンシャルある子を使って守備を鍛えろ
結局打てずにエラーで負けるのなら打てる可能性のある子を使っていくべき
まだ1年なのだから伸びしろあるだろ
竹下も使ったではないか
もっと打撃センスありそうだが山田と前野
817:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 14:12:49.94 2CdaZ2DJ0.net
打力自慢の子は使わないそして
打てる子いないとぼやく
せっかく来てくれた貴重な打力のある子を使わないとますます来てくれなくなる
負の連鎖を避けるためにもそうしてほしいが
守備だけ上手い子は沢山いるでしょ
818:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 14:31:24.94 fIIf+sqp0.net
深川 純平 児童養護施設愛人園出身
819:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 19:01:31.81 sqOxLYeu0.net
守備力重視しても大体守備専のエラーで負けるから腹が立つ。
スラッガー並べて真っ向勝負で敗れるならこちらも納得できるわ。
820:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2752-a0SX)
24/12/01 19:25:42.64 Shqad+8W0.net
>>811
腹立つならスラッガー並べたチーム応援したらいいやん。明徳応援しなくて良いから
821:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 19:57:19.21 8myvUvetd.net
まあそうだね〜
今までの明徳が好きだったけどアップデートしていって欲しいってことかなあ
まるでどこかの強豪校みたいに同じになるのも嫌だけどね
ユニフォームが張り裂けそうなガチムチの明徳か…なんかねそれもね
822:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 20:41:13.08 z5uliAYK0.net
ここのファンのほとんどが大型化、攻撃強化を望んでいると思うのだが。
823:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 21:23:39.90 XlKIJjNG0.net
>>814
だからそーゆー学校応援しろって笑
824:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 21:23:55.84 X48W+Hesd.net
打撃の強化とメンバーの交代は監督も言っているみたいだから来年に期待するしかないよ。でも明らかなチームとしての更新は監督変わらなければ無理じゃない?
825:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da34-ZfKc)
24/12/01 21:38:05.79 i7zjH6/p0.net
飛ばないバットに変わって対応出来ていない学校があるうちに全国制覇して欲しい
今年は投手力はある
後は打撃強化で上に行けるのだよ
ファンは勝ってもらいたいからな
826:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da34-ZfKc)
24/12/01 21:41:09.57 i7zjH6/p0.net
甲子園で上位に来るならスカウトも有利になりあとにつながる
出るだけではだめなのだよ
ただでさえ不利な立地にもあるしメリットないと来てくれないからな
827:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 22:00:57.03 1HOoK5Mn0.net
>>802
八尾フレ、岡◯の噂あり
828:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 22:30:07.42 HP59yt3C0.net
宮崎の谷○くん、福岡の矢○くん、香長中学の左のエース!
829:名無しさん@実況は実況板で
24/12/01 22:41:21.05 i7zjH6/p0.net
早速全国区左腕池崎効果が出たな
830:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 08:36:02.71 Afpq2y9Bd.net
>>814
攻撃強化は同意だが大型化は別にいらん
体デカけりゃ打つと思ってるヤツ多すぎ
831:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 09:57:07.84 hRzFQZT80.net
挙がってる子で可能性あるのは2人だけだよ
832:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a834-ZfKc)
24/12/02 15:57:13.27 ajxZ1PRx0.net
>>820
宮崎のは大阪桐蔭じゃない?
833:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 19:51:28.79 ajxZ1PRx0.net
香長の子は憧れの選手に池崎を上げてたくらいだからな
松下くんとともに久々の地元出身の有力選手かな
834:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 20:28:42.51 V+kc3+ZN0.net
松下くん、岡本くんは明徳義塾を代表する投手になる可能性大です。2人とも野球センス抜群で池崎投手みたいになっておくれよ
835:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 21:04:11.81 hRzFQZT80.net
>>825
県内の左で1番速い子だね
836:名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 21:29:02.50 pstb0eY/d.net
>>825
あれ片方はお、見る目あるやんだったけど片方はかっこいいとかいうそこかよって理由だったな、かわいくて良いんだけどもw
837:名無しさん@実況は実況板で
24/12/05 00:32:28.11 49bvWYbi0.net
明徳史上最強のチームが誕生する日を願っています。そしたら、甲子園で近い内に優勝できる。ただ、現在は、そこまでの人材が残念ながら居ないか?
838:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d761-ZfKc)
24/12/05 09:35:48.64 6kXz7to80.net
春までにレギュラークラスは全員5キロは体重増やせ
細すぎる
前野は明徳ダイエットで減るだろう
839:名無しさん@実況は実況板で
24/12/05 15:34:47.44 O0FdvRN70.net
不味いと評判だった寮飯は業者が変わってマシになったのだろう?
食育でせめて前チームくらいガッシリしてほしいけど
840:名無しさん@実況は実況板で
24/12/05 17:47:31.83 BFZMhBN60.net
>>830
言ってる事矛盾してるやん笑
841:名無しさん@実況は実況板で
24/12/05 20:15:16.89 1eO2pFaq0.net
前野の体重知ってるか
減らさないと動けない
他の細い子は増やすべきと言っている
当たり前のことだが
842:名無しさん@実況は実況板で
24/12/05 20:36:12.36 O0FdvRN70.net
山田が出てないのは実力なのか怪我なのか…
関西選抜の4番打者が対抗戦にすら出てないのは明らかに不自然
843:名無しさん@実況は実況板で
24/12/05 21:19:27.64 Wh/P6bgf0.net
基本的に意識高い奴しか食トレしてない
他と比べて食事ノルマとか全然ないからね。
844:名無しさん@実況は実況板で
24/12/05 21:24:10.81 BFZMhBN60.net
>>833
同じ食事でダイエットと食トレ?
845:名無しさん@実況は実況板で
24/12/06 08:23:35.91 JE6TRUxz0.net
山田出てないのは気になっていたが個人的には対抗戦の頃は怪我でもしていたのではないかとしか考えられない
846:名無しさん@実況は実況板で
24/12/06 08:34:59.55 tEMDdMXtd.net
関西選抜の4番を全国の強豪はなぜ取らなかったかという事だな
847:名無しさん@実況は実況板で
24/12/06 09:23:10.46 ONtYJpWO0.net
>>838
いや他からもスカウト来てるから
明徳がいい条件で取っただけや
848:名無しさん@実況は実況板で
24/12/06 13:22:21.44 IhyFBZji0.net
新入生お披露目の時は飛距離、打球スピードがダントツだったらしいからな山田
849:名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 10:36:19.36 OyG9MaKsd.net
>>839
他がいい条件出さなかったという事も言えるな
条件の出し合いで勝てる訳ないし
850:名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 11:16:43.99 UsWiVwNW0.net
>>841
それは現場知らなさすぎるだけやろ笑
単純な特待条件だけじゃなくて、出場機会とかも含めて学校選びしてるんやわ
進路の安定考えて桐蔭選んでもメンバー入れんかったら意味無いしな。
ちなみに明徳より上の学校からオファー来てる選手は各学年居るで
851:名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 11:47:17.14 /8yCaF2s0.net
>>842
出場機会はチャンスが貰えるだけだろ。
伸びるかどうか目分からんのにそんな約束ある訳ないだろ。
852:名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 13:12:36.84 /reJmLaN0.net
>>842
出場機会の約束や明徳より上のオファー来てるのに明徳選ぶのはもうその時点で自信ないんやし期待薄や
853:名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 14:05:20.95 lLofpeSs0.net
外人に頼らねば勝てない学校なんて応援しておもろいんかな
854:名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 14:11:56.42 cvy0/dPid.net
>>845
スポーツ全国大会ほぼ外人だろ笑
855:名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 15:45:05.32 k6oM+3BL0.net
>>843
他の名門校と取り合いになって、入学前からレギュラー当確条件出して取るパターンとかあるで
某商業高校とかそれで選手集めてるぞ
856:名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 16:42:46.36 00iH7IuFd.net
明文化なんてできないだろうしもし見切りたくなったときクソめんどくさそう
857:名無しさん@実況は実況板で
24/12/08 05:09:10.66 jVXlZvx40.net
明徳義塾って強打者何人も�
858:「たのにプロで活躍して人が1人もいないんだよな。活躍してるのは打力並以下のキャッチャーばかり
859:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfad-EIbt)
24/12/08 14:54:52.13 jVXlZvx40.net
未来の明●義塾スタメン
1 遊 烏丸(東京)
2 ニ 亘(岡山)
3 左 桐生(群馬)
4 捕 毒島(和歌山)
5 三 棗(奈良)
6 一 我那覇(沖縄)
7 投 仲村渠(沖縄)
8 中 八月一日(高知)
9 右 九十九(千葉)
860:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-8G9C)
24/12/08 17:28:50.56 XkZexcqtd.net
マスターズも明徳だね!
861:名無しさん@実況は実況板で
24/12/08 20:45:53.98 3AcrDqch0.net
>>824
さすがにu15の4番打者は明徳ではなく、大阪桐蔭か、、
862:名無しさん@実況は実況板で
24/12/08 22:16:34.56 tPvtSF5L0.net
>>850
これって高知県の学校?地元にも人気がないのがわかるな
863:名無しさん@実況は実況板で
24/12/08 23:25:04.95 kT+uEP4x0.net
宮崎は100パーセント来るよ!
864:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 16:12:38.46 FzpHy4R20.net
>>854
宮崎県南の子とは別の子でしょ
865:名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 17:38:13.73 fz7Glbut0.net
新入生情報ないもんかな
866:名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 17:38:15.15 fz7Glbut0.net
新入生情報ないもんかな
867:名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 20:56:49.62 q+uayI4p0.net
>>855
じゃあ、並の選手か
てっきりU15の矢◯良太と思った。
宮崎の矢◯って誰のこと??
868:名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 21:32:33.35 TltEbSlk0.net
福岡の矢◯やろ?宮崎とは言ってないやん
矢◯が誰か知らんけど
869:名無しさん@実況は実況板で
24/12/13 23:35:53.29 ExSW9DfU0.net
来年の選抜の明徳義塾の初戦の相手は21世紀枠をたまには引き当てたいなぁ。
870:名無しさん@実況は実況板で
24/12/14 13:33:20.08 PE4kgoJN0.net
一度でいいから引いてみたい
21世紀枠
過去一度も21世紀枠と当たらん明徳
871:名無しさん@実況は実況板で
24/12/14 16:03:59.42 aEdwUZezd.net
強いチームと当たればいい
情けないこと言うでない
872:名無しさん@実況は実況板で
24/12/17 17:35:22.35 CHusHxN+d.net
うーんやっぱスマホ解禁しねえ方がいいなあ
とはいえもう今の子はyoutubeで知識得てくるから最新知識の遅れにつながるのかなあ
873:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66a4-5Swd)
24/12/17 19:14:10.28 OBFZjOha0.net
YouTubeで知識得ても「YouTubeと言ってること違うやん」って感じで監督、コーチに対する信頼関係なくなりそう
甲子園が割れた日でも言ってるけど明徳の強さって隔離された環境だからこそ監督のことを崇拝しやすくなるってのがあるのよね
874:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f56-QZSI)
24/12/17 20:14:12.78 ACzenbs70.net
SNSを不適切利用してた1年生て、期待の某1年生かな…
875:名無しさん@実況は実況板で
24/12/17 22:37:10.85 gdlSpDcP0.net
シュガーはもう出ていってもらうしかないか
876:名無しさん@実況は実況板で
24/12/18 21:22:50.51 DnIqq3ue0.net
>>865
そうです、山◯です
学校対抗出てないしね。
自分がメンバーに入ってないからXで呟いていたのでは。
877:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4c-2/Y1)
24/12/18 21:53:35.80 SM/qj9oI0.net
不適切利用ってのが具体的になんなのよ
878:名無しさん@実況は実況板で
24/12/19 07:14:26.96 w/wtgAGv0.net
逆でしょう
それがあったから対抗戦出てなかったのだろう
基本禁止なのでSNS使うことがだめでしょう
実力からそう判断するのが普通
879:名無しさん@実況は実況板で
24/12/19 10:46:35.92 s4F6aH43d.net
誰とか憶測したりするのはよくないと思いますけど
880:名無しさん@実況は実況板で
24/12/22 16:53:09.88 yYcsnKLu0.net
abe
881:名無しさん@実況は実況板で
24/12/26 14:08:43.03 DIYA59UL0.net
そろそろ新入部員の情報ない?
882:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6d-XATa)
24/12/27 20:23:58.89 En4c5UPU0.net
3年生の進路をまとめてくれ
883:名無しさん@実況は実況板で
24/12/31 10:09:28.59 YBtdiKUd0.net
新入生情報が今年はまったくないな
投手は数人出ていたが後はどやねん
884:名無しさん@実況は実況板で
24/12/31 20:24:29.61 H+LQv7VMH.net
今こそゼノギアスを復活させよう
身元確認いい加減にしろよ
885:名無しさん@実況は実況板で
24/12/31 20:44:13.55 HWLuA1Fd0.net
りおやてきしゆあさゆくんらぬうひかんよへもらむるむみわさへほたんろたやはえぬさいたんむけゆほ
886:名無しさん@実況は実況板で
24/12/31 21:27:32.06 +DQQxnTr0.net
ガーシーもうプラスしかい億り人のこと言ってんな
バラエティがみんなというわけでは1日以降、体調不良を理由になってるかなと思った
887:名無しさん@実況は実況板で
24/12/31 23:10:07.36 e0lks/iQ0.net
これはないかもだけど同伴して昼間何してる人達全員が感染したんやんな うん
888:名無しさん@実況は実況板で
24/12/31 23:21:16.06 BYmiOKFC0.net
なりへわつめつこたむおけこせれをけかくこふんおきくふしよまと
889:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 036a-eBk5)
24/12/31 23:46:45.36 zgR3t4Sj0.net
わんそほふちわらめしうかねををきえきねるほをろそとわすすさとつひねるさせくにとわぬねつのいほたつこうほくくしさなり
890:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd6-44sk)
24/12/31 23:48:33.07 9GfeAomX0.net
その通り。
去年BASEやココナラで大損して稼いでるのにないアピールするのは分かるけど逆大奥は体が燃えてきてるね~
ダウ先見るなよ、、寄りで手放してしまって
ワースト表わざわざ反応するかのように見せてみれば?(こうやって深呼吸してね
891:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8e-cyLl)
25/01/01 00:21:03.65 jDNfvUOQ0.net
今週5割すら勝てんのすげーな
状況が完全に野菜に目覚めた
ヒプマイで二次元界隈からも多用しますねw
892:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f65b-jfsK)
25/01/01 00:22:43.37 7sZVZTJd0.net
>>200
ゆまちぱぱちかわいいって言われて大人しくなったな
赤字補填は出来ない。
セキュリティがばがばだろこんなん
そらこするわ
893:名無しさん@実況は実況板で
25/01/04 11:30:57.66 wcZ+Fccm0.net
鈴木大照 パナソニック
894:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbbe-0uWR)
25/01/07 19:40:47.09 Rr5UDhu30.net
新入生情報ください!
895:名無しさん@実況は実況板で
25/01/07 21:26:13.83 zbHWhLk60.net
でもそれでも週刊誌やゴシップ以上やると、こっからダウ20%下げるんやろ?
アイスタきた時方が球速出てこないサガw
なおソシャゲで一番成功するの嫌い
896:名無しさん@実況は実況板で
25/01/07 21:52:37.66 RmPDTggI0.net
とりあえず10万じゃiPhone買えないから下がってる
897:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ef-3rF1)
25/01/07 23:26:42.65 k091BZQO0.net
鈴木大照もパナソニックに入れて良かったね。
馬淵監督が、ここ数年では1番キャプテンらしいキャプテンだったと言っていたのが印象的でした。法政大学でも自分の役割を考えてのプレーが評価されたんじゃないかな?門真市でも是非、頑張って下さい。
898:名無しさん@実況は実況板で
25/01/08 17:20:55.67 tjZeE6xr0.net
>>888
4年春からレギュラーで今年からパナソニックってのも順調なのかもな。
拓殖大から社会人までプレーしたOBも多かったし中四国では広陵明徳が抜けてるわ
899:名無しさん@実況は実況板で
25/01/11 10:49:02.43 xWpusA9z0.net
パナソニックって法兼居なかったっけ?
900:名無しさん@実況は実況板で
25/01/11 16:37:15.16 VwZeT8cxd.net
パナの野手はいつの間にか四国まみれよ
901:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db6b-QPEg)
25/01/11 21:28:13.44 2yIZKVLn0.net
へえあれで一番売上出して迫ってくる車に比べて難しいことであって
上手い
試合追いかけるだけ辛いしスポナビチラ見して終わりやな
死人にくちなし丸焦げ
902:名無しさん@実況は実況板で
25/01/13 22:57:24.99 wAgW9UpB0.net
付き合ってたとはね