工業高校はどうせ甲子園に出れないんだし工業高校全国大会を行うべきat HSB工業高校はどうせ甲子園に出れないんだし工業高校全国大会を行うべき - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト18:名無しさん@実況は実況板で 24/09/24 09:16:40.88 tu+7H4Oh.net 1958年(昭33)の春だけど 函館工 宇都宮工 多治見工 兵庫工 和歌山工 倉敷工 福岡工 熊本工 1973年(昭48) 夏を超えてた 19:名無しさん@実況は実況板で 24/09/24 14:47:51.61 ELghAdkn.net それを言うなら、通信制は通信制だけの全国大会に移行すべき。体裁こそ取り繕ってるものの、学校ですらない。スポーツ専門校が高校野球に参加してるのは変。 20:名無しさん@実況は実況板で 24/09/24 14:58:27.17 HXyLAmAF.net 今夏2校も出たじゃないか 21:名無しさん@実況は実況板で 24/09/24 16:14:29.41 n24bTOfK.net 高専の大会なら見てみたい 22:名無しさん@実況は実況板で 24/09/24 20:46:52.26 MvFT+xhH.net >>21 確かに高専や定時制高校が3年制主体の高野連に属しているのも変だよな 彼らは高体連に所属して別大会を行う方が良い 23:名無しさん@実況は実況板で 24/09/25 21:36:25.19 iGelnZzg.net >>19 クラークが定通制大会でいくつも代表送り込んでるな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch