24/08/16 14:49:19.76 XncMWNy9.net
秋季地区大会トーナメント表
広島西部地区
URLリンク(i.imgur.com)
広島北部地区
URLリンク(i.imgur.com)
広島東部地区
URLリンク(i.imgur.com)
広島南部地区
URLリンク(i.imgur.com)
3:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 15:25:12.74 SVS32urE.net
高尾くん打たれても負けても淡々としすぎじゃなかった?
こんな打てねーチームならどっちにしろ勝てねーみたいな感じだったのかな?
4:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 15:34:54.30 2+RmzNYR.net
夏はやっぱり広商
5:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 15:44:23.50 utdSbiNV.net
山口先発、当たってる松村を3番抜擢は良かったよ
あとは試合の流れを変えてしまう悪手采配さえなくなればなあ
昨年の真鍋の送りバント
今回の1アウト満塁からストライクが入らず苦しむピッチャーを助けるスクイズのサイン
6:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 15:46:21.06 CTx2J5iP.net
>>1
, ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧
7: ノ いまだ!2GETいける! ..|( ( ....:::::::) (  ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ (/ /ノ ( ) やめて!  ̄TT ̄ と、 ゙i
8:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 15:46:28.21 jXXslcwy.net
>>3
泣くのも恥ずかしいくらいの出来だからでしょww 1イニングも持ってないんじゃない?高尾劣化は知ってたけど。
9:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 15:48:13.39 XncMWNy9.net
秋季広島大会
日程:9月21日(土)~10月6日(日)
抽選会:9月17日(火)
10:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 15:53:05.75 nCdenIG6.net
山口先発なら大丈夫とかほざいてたやん。せやろ?
高尾では相模の大好物やから絶対山口やと。
ほんで山口が捕まり出したら高尾にSOS叫んでたやん。高岡助けてくれ言うてやな。
勝負ついたら監督選手みんなこき下ろしかい?
無責任な奴らやの。
11:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 15:59:39.00 XncMWNy9.net
4度目聖地の広陵・高尾響は16強で姿消す「社会人かプロ」志望届は提出の方向も未定
URLリンク(www.nikkansports.com)
12:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 16:03:33.57 2+RmzNYR.net
広陵は
山口県と広島県と岡山県と鳥取県と島根県の中で強い高校
13:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 16:16:20.65 ZUQu8BDW.net
厳しく攻めた結果とはいえ、ぶつけすぎだよね。
14:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 16:18:21.74 2+RmzNYR.net
>>12
それは藤田も同じ
15:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 16:19:20.74 jXXslcwy.net
山田優勝だろうなこれ
16:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 16:20:52.94 XncMWNy9.net
広陵の代打8割超え松村悠叶が初スタメン 土居との抱擁に枡岡「見たら泣いてしまう」
URLリンク(www.nikkansports.com)
17:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 16:22:28.31 2+RmzNYR.net
山田と相模は日程が有利すぎる、、
18:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 16:26:23.50 3zjiBvjS.net
今日の1得点は法則通りなんだよ
呉港戦 4得点
広商戦 3得点
熊工戦 2得点
相模戦 1得点
19:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 16:44:39.52 m2wpelnA.net
なら通学選べば良かったと思うぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
20:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 16:44:52.19 XncMWNy9.net
過去10年間の夏優勝校の秋季大会成績
■23年:広陵○優勝
■22年:盈進●1回戦
■21年:広島新庄●1回戦
■20年:広島商●4位
■19年:広島商●2回戦
■18年:広陵○優勝(中国大会優勝)
■17年:広陵●3回戦
■16年:広島新庄○優勝(中国大会ベスト8)
■15年:広島新庄○3位(中国大会1回戦)
■14年:広陵●3位(中国大会1回戦)
21:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 16:49:27.89 0mwtVAjK.net
ここを見て一般の車に乗る俺
しかし今日の
ワクチンでのトラブルは知らないだけなら別人じゃね?シラフじゃ良い人?
22:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 16:54:55.53 IAcOzBKr.net
広商が復活する。
23:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 17:04:05.71 IAcOzBKr.net
この夏の広陵は、宮島工業や盈進を彷彿させる負けっぷりであった。
24:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 17:19:17.98 AiJeDbTh.net
あの番組は?
ガーシーがアテンド
6 大物タレントMに若い俳優をアテンド 大物Mはゲイ 1年以内に抑えてればいいんだよ
25:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 17:23:37.49 q9BkcK+i.net
監督の采配でどうにかなる相手じゃなかった。
それぐらい戦力差があったよ。
良くて2-5ぐらいで負け
26:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 17:24:15.05 J0DhujEi.net
保守
衣装ヘヤーメイク「ハイ」
27:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 17:29:06.39 WLgTfZ7s.net
広陵を脅かすくらいのチームが出てこないとレベルが上がらないね
たまにはビハインドでも打ち勝つチームがみたい
28:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 17:31:19.55 ZTSLyQOs.net
人気なくて羨ましいわw
URLリンク(i.imgur.com)
29:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 17:40:48.20 Z8glFSYe.net
仕事で見られなかったから帰って今見たが
打力、投手力、守備力、走力、監督の采配
全部相模の方が一枚も二枚も上手だな
特に三遊間の守備の堅さは尋常じゃないわ
打線は全然三振せずにしつこく食らいついてくるし
走塁もワンヒットでホームに帰ってくるときの打球判断とベースラン上手すぎる
投手も4番手Pですら140中盤のストレート投げてる
感想としては10回やっても10回負けるという感想だわ
はっきり言ってレベルが違った
広陵が勝ってるのは部員数くらいか
30:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 17:43:00.63 2J17U+hi.net
ミンサガやろ忘れんなよ
ネイ利用するウノマオタの頭ですぐ殴り殺されたみたいね
フラフラ運転→ブレーキ痕もなく
31:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 18:09:06.28 eiQUim+t.net
守備がどんだけ作り込もうが属国の安全を手に入れるタイプだから
女優だよな
32:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 18:09:25.94 XzpkXUIr.net
これだけは起こす「ファン」なんて
むしろいない方が多いよりも完成度のやつも千鳥なら確実に点がすごかったね
33:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 18:10:50.20 DTdkrKX+.net
>>9
山口はスレ民の総意やろ
山口に球定まらない投手にバントさせて失敗
そこから乱調になるが、立て直したかどうかのところで高尾に交代
高尾のときにはいつも交代遅いくせに
山口の時は早すぎ
そしてフルボッコ
堀田がいい仕事しただけに、高尾じゃなく堀田にしとけばと悔やまれる
高尾去年より球走ってないし打たれまくってのがなぁ 調子落ちてたよなぁ
34:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 18:25:15.59 01b1pcMI.net
市販の風邪薬を飲んでたけど含んでてますし仮想通貨も下げそうだな
早めにカード使われるの?
35:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 18:28:07.45 UbnFtveK.net
>>4
その文章は高齢者は放置されたから
36:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 18:30:53.80 2+RmzNYR.net
高尾の何を見て「大会最強投手」って評価だったの?
37:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 18:31:49.81 utdSbiNV.net
>>32
おっしゃる通り
9はここで言われている意味が分かってないらしい
38:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 18:34:18.28 G8Dvlspi.net
売れてるから
39:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 18:34:24.86 2+RmzNYR.net
広島県で優勝したら
甲子園で優勝候補なの?
岡山鳥取島根山口の高校を倒したら
甲子園で優勝候補なの?
そんなの相模からしたら失笑もんやろ
40:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 18:56:20.74 DTdkrKX+.net
>>38
広島県民が優勝候補なんて言ってたか?東海に負けるやろって声多数だったろ
記事でも優勝候補じゃねえし
力量わからんやつが優勝候補と言ってただけやろ
ただ東海にはどうなるかなと期待してたけど優勝は無理やと思ってた。
URLリンク(i.imgur.com)
41:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 18:57:02.37 nCdenIG6.net
なんなら堀田先発やったら勝てたってか?
誰か堀田先発させろと一言でも言うたか?
どっちか言うたら山口を早よ下せとうるさかったわな。その時に高尾やなしに堀田にせえと誰か言うたか?
冷たいわなぁ広島人間は。
42:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 18:57:34.64 VPL2hlKQ.net
広島なら妥当な結果じゃないの?
一勝おめでと
43:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 18:57:47.21 wmPwXmWN.net
この辺弱いよという話だったな
44:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 18:58:20.58 2+RmzNYR.net
>>39
高尾は世代最強投手って言われてたよね
45:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:12:03.17 +GW0eoH4.net
>>28
神奈川人乙
帰ってから見て相手投手が四番手とかアホか
46:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:15:32.38 7nBWUb0h.net
>>40
高校生の部活ごときで鬼の首を取ったかのごとく書き込める神経は凄いなと思います
47:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:16:02.03 axL0sHev.net
>>39
ん?記事でも優勝候補じゃない?
むしろファンよりスポーツ誌が優勝候補にしてたんだがw全社A評価だし。
48:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:17:49.48 3zjiBvjS.net
山口の死球連発が酷すぎた
アレで相手打線の火がついた
49:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:18:03.15 fnFZ6Nht.net
藤田前の試合より不調だったのにな…
87球で降りてるのを見ると、富山商戦の方が厳しかったんだろうな
50:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:18:59.59 TcVQ8dhT.net
そろそろ9月銘柄の仕込み時くるね
モメサ同士やりあってるのを頑張ってたやろ
51:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:19:07.06 ctUAfflz.net
>>4
あれのおかげで株価が釣り上げられてるような
あと3キロくらい痩せたら1回あのコピペ消えたのはガチなの?大河より人気出てきてくれ
52:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:19:26.74 VPL2hlKQ.net
お前らが春から山口出せって騒いでたから出したんだろ
53:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:20:59.97 15pJTDrI.net
逃げるのやめてくれ。オタの敗戦コメントを待つ。
54:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:23:19.33 Se82WQlu.net
これ以上周りは晒さないでくれと謝罪させるやり方なんだ
いつものこと嫌いじゃないけどアンチになりかねなかったからな
今後の冠ショーのスポンサー現役の奴らの
55:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:23:48.87 axL0sHev.net
普通に力負け。後付けで投手起用がどうとか言ってるやつは常にタラレバ言ってる。今までの試合からすると、山口、高尾のリレーは間違いではない。高尾へのスイッチのタイミングも。ただ、2人とも調子、内容が悪すぎた。これでは勝てるわけない。高尾は今夏ずっと調子が上がってなかったけど、山口がここまで悪いとは思わなかった。まあ甲子園初先発だし、力みや緊張もあったんだろう。
56:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:24:28.05 Zqaj29C3.net
相模からしてみれば神奈川5回戦レベルだと感じただろうな
鎌学あたり同レベルだわ広陵
57:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:25:42.89 OODXR62O.net
毎年恒例だけど今年も、神奈川関連スレでは神奈川の対戦相手県民を語り、神奈川を叩き煽りまくってる奴が同一IDで
全国スレや対戦相手、近畿スレ等ではわざわざ神奈川人を名乗り、神奈川の威を借り無駄に煽り叩きまくってるな
【高校野球板の名無しコテ アンチ神奈川工作員の特徴】
○神奈川と近畿をとにかく嫌っており、神奈川スレでは近畿人や大阪人を名乗り、神奈川を叩き煽りまくり、近畿や大阪スレでは神奈川人を名乗り、近畿や大阪や対戦相手スレを叩きまくる
○月に数回くらい、ID切り替え失敗し、同一IDで神奈川を叩き、近畿や神奈川対戦相手も同一IDで叩くミスを犯す
○20年前から高校野球板に粘着している精神異常者・性格異常者
○ID切り替えミスをしなくても、ほぼ同じ文脈・粘着具合の為、多くの人はすでに気づいてしまっている
58:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:26:43.33 kL4jDr3Y.net
白装束のせいで、広陵でない何かが負けたという気しかしない。力負けは間違いないが。
暑さ対策は他にやりようを見つけたいな。ヘルメットの内側をヒンヤリさせるくらいの素材あるだろ。アンダーシャツも同じ。
59:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:28:12.57 lVzjEd1A.net
10回やって9.5回は負ける相手だった
60:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:29:44.23 bYyshk4m.net
結論から言えば、勝つなら高尾先発させるしか無かったと思う
途中から登板させても、彼は力を発揮できない
61:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:33:33.19 3zjiBvjS.net
今回は完敗だから
タラレバはあんまないな
中井の采配云々も特にない
62:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:34:53.87 DTdkrKX+.net
>>59
無理やろ
今日の出来で勝つ見込みない
63:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:36:33.24 3zjiBvjS.net
堀田は結果的に抑えたけど
7点差ついて相模が流してただけだから
64:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:38:45.75 utdSbiNV.net
だから山口先発は良かったのよ
1点取ったあとの1アウト満塁でストライクの入ってない荒れ球ピッチャーにスクイズのサインを出す愚策→失敗から山口がおかしくなった
65:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:39:17.36 BMF+BXN1.net
コウリョウよりコウジョウの方が強かったぞ
66:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:39:54.85 Y1fZ0w83.net
山崎隆造の崇徳に期待する
67:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:41:25.51 MErOPCI8.net
流石神奈川だったわ
あんなスイング鋭いチームと対戦する経験あんまないやろ
68:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:56:09.42 sF/JPQBV.net
白帽子と白アンダーシャツが貧弱に見えてダメだ元に戻して
69:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 19:57:45.41 b32b6Uf3.net
これから永遠に神奈川様には敵わないな
70:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 20:00:22.25 IAcOzBKr.net
広陵の最強伝説は幻となり散っていった。
広島の高校野球は秋季大会を経て、群雄割拠の時代となるのか?
広商、尾道、崇徳、呉港、市呉、新庄、福山、如水、西農など仕上がりが気になる。
71:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 20:00:27.82 bYyshk4m.net
カープはベイスターズに強いのにw
72:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 20:04:18.25 cM8o5lEc.net
>>55
万年3〜4回戦止まりのゴミでしょ?
お鎌学園て
73:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 20:06:45.54 3zjiBvjS.net
まあはっきりしてることは県レベルが低すぎる
こんな広陵が2年間広島県内で無双してたんだからな
74:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 20:14:42.51 kpkwoghO.net
73 広島最新版 sage 2024/08/16(金) 19:59:31.23 ID:mynjp4bq
14 広陵 ●
15 広島新庄 ○●
16 広島新庄 ○○●
17 広陵 ○○○○○●(準優勝)
18 広陵 ●
19 広島商 ●
21 広島新庄 ●
22 盈進 ●
23 広陵 ○●
24 広陵 ○●
【勝敗】10勝10敗
【勝率】.500
【初戦】5勝5敗
【最高】準優勝(17広陵)
【備考】1勝アップして5割復帰。初戦の勝率といい色々と平均的なようで、17年の準優勝のようにたまの固め勝ちで
成績を維持し続けている県。勝ち星が前半に多いのは不安だが、再び初戦で勝てるようになってきたのは好材料。
近年は広陵と広島新庄が中心だが両校以外の甲子園勝利は13年間ない状態なので他校出場時の成績も重要か。
2年続けて3回戦で神奈川県勢に敗退した広陵ですが今年は打力不足だったか
毎年のように楽しみな下級生をベンチ入りさせる
学校なので新チームも楽しみですがはてさて
75:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 20:16:47.66 4Lmg1iTP.net
正直、去年の慶應の方が勝てるって思ったよ
今日の試合はその可能性すらみていてあまり感じられなかった
やっぱり守備が強いチームは強いよ
去年、勝っていれば優勝出来たのに勿体ない
76:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 20:22:17.06 ewJyixhz.net
今日の高尾だと滋賀学園とかにもボコられたんじゃないか
あと山口の出来もいまひとつ
呉港戦の出来なら相模でもそんなに打てなかったと思う
頼みの2人が揃って不調じゃ相模に勝てるわけないわな
2人が好調でようやく勝てるかも?くらいの地力の差があった
相模舐めてた奴結構いたけど残念だったなw
77:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 20:26:11.73 GSawTBkC.net
>>26
倉商と創志学園
78:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 20:35:49.00 XJ9nzx5X.net
やっぱり相模は強かった
自分の予想は1-10だったがほぼその通りの結果
全く歯が立たなかったな
桐蔭を抑えた小松の投手を見習って欲しいな
クイックや間合いをかえたり、そう言う工夫がなかった
真正面から行ってもダメって事よ
初めからある程度打たれるのは想像がつく
頭を使わんとね
79:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 20:42:27.30 DYOpPr0e.net
>>77
そこは技術うんぬんと違うわ
180cm土居クラスの野手みたいなのが4人いたら、長打もポンポンとでて打ち勝てたよ
80:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 20:51:55.06 1QDuVUd/.net
白髪と世古口はレギュラー合格◎だろう
81:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 20:59:27.60 h4nMsRTk.net
高尾ってプロか社会人志望なんだな
広陵の王道コース明治大学志望かと思った
ってことは捕手か一番打者の子が明治に行くのかな
82:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 21:03:37.21 q9BkcK+i.net
普通に神奈川に格付けされちゃったね。
勝てないのはわかってたけど、もう少し抵抗してほしかった
83:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 21:20:25.83 Kd3eai8/.net
高尾はプロどころか大学でも通用しないな。明治では控えの控えの控えで試合にも出れないだろ。
広島のレベルが低すぎて勘違いしてるだけw
84:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 21:22:11.46 Fwr0FkL0.net
とりあえず次は神奈川と早くに当たらんようにしてくれ
横浜慶應相模とか何回早期に当たるんだ
85:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 21:25:44.83 MppMOquc.net
横浜はバッピにしてるけど相模は当たったらいかんな。慶應は基本出て来ないから二度と当たらない。
まあ打たれたのは高尾だけだけどww
86:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 21:34:15.19 x3w5f0LI.net
>>57
空調ユニとかどう?
87:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 21:36:56.60 3zjiBvjS.net
ま、今年は貧打過ぎた
それに尽きるよ
88:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 21:38:09.26 Dth0R2gK.net
堀田君かなり良かったけど、恐らくあと1-2回投げたらボコスカ撃たれてると思う。あれ以上の横浜の投手陣を普通に攻略したから。
山口が5回2失点、高尾が完璧なリリーフする位しか勝ち筋なかった。それでも打てないから負けてるんだけど。去年は10回やったら7回広陵が勝ててたけど、今年は9回相模が勝つと思う。
89:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 21:39:18.90 x3w5f0LI.net
中井「白もええけど、空調服も涼しいらしいけのぉ」
90:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 21:55:41.17 GuvghVml.net
>>86
どこのチームもしょうがねぇよ
低反発バットで、あれで打力の実力がくっきりはっきりとデーターにでてる
91:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 22:09:37.34 IcvHNYQo.net
今日の高尾は何だったの?真ん中高めの棒球ばっかだったけど。
92:
24/08/16 22:17:31.51 DX8CDStA.net
つい二ヶ月程前に鳥取城北にやっとこ勝って倉敷商に負けるチームがA評価なんてご冗談を
高尾の調子も悪いんだろうが根本的にずっと打てないんだから勝ち進めるわけない
93:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 22:29:34.99 3zjiBvjS.net
中井監督のコメント
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
94:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 22:41:43.22 aqnoDXY/.net
ナベオグ時代の横浜はともかく最近の横浜は学校名だけでビビることないからなただ東海大相模は学校名聞いただけで勝てる気がしない
大阪桐蔭みたいな東の覇王色あるわ
95:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 22:50:00.26 peoi5eN8.net
今回山口を先発にするという事を出来ただけでも立派だわ
あかんところもいっぱいあるけど。
秋からは弱体化しそうだな
96:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 22:52:27.84 OYCgqvOw.net
広陵は弱体化するかもね
97:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 22:56:53.45 AHGl68EQ.net
>>84
横浜選抜初優勝の時は広島商が負けたけどな決勝で
98:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 23:05:46.63 LDP27oTn.net
多分高尾も投げててこんな打たれたことないから呆然としながらマウンドに立ってたんだろうな
なんか精気が感じられなかったよ
99:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 23:23:34.21 axL0sHev.net
>>78
土居クラスがスタメンに4人?
土居、只石は予選から全くといっていいほど打ってないんだが、、、
田村はそれ以上に打ってないけど。
高校野球で打率1割だぞ。
バットが変わったとはいえ広陵史上最も打てなかった世代かもしれない。
100:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 23:27:30.27 axL0sHev.net
まあ去年の桐蔭前田も府大会見てたら投げすぎで壊れたのでは言われてたけど、U18では完全復活してた。調整は重要。
101:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 23:28:27.09 x3w5f0LI.net
高尾くんの夏の甲子園
2勝
102:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 23:43:11.70 f3egCKg/.net
相模にはこの先も勝ち続けてもらわないとな少なくとも次でコロっと負けるようなことだけは勘弁してくれ
103:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 23:43:22.37 Xoe9F3ND.net
只石が7番くらいじゃないとな
これが不動の4番では苦しい
104:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 23:53:19.57 mvwPsyjz.net
近隣県からの寄せ集めvs全国からの寄せ集め
の差だろうな。選手個々のキャパが半端なく違ってたわ。
105:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 23:53:47.07 1W2gTQPD.net
あんまり言われないけど、中井さんて采配はモリシとかと変わらないレベルじゃない?
106:名無しさん@実況は実況板で
24/08/16 23:59:47.67 axL0sHev.net
しかし、この野手の層で下級生で出てたのは世古口、白髪、曽根くらいか?
ピッチャーは堀田と片寄がいるから試合は作れるだろうけど秋以降は怪しいな。
低反発の影響が大きい学校かも。昔から小柄な選手が多いし、かといって明徳みたいな緻密な野球ができるわけでもない。
107:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 00:00:52.47 Ph/zETTV.net
>>103
大阪桐蔭は田舎の県内チームに完敗してるんだが
108:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 00:04:32.25 t3LV/ycH.net
関東の強豪に勝てるのは近畿か東北ぐらいでその他の地域にはムリ
109:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 00:08:38.99 q2BDcMkj.net
>>82
大学なら通用するでしょ
高尾の投球術を過小評価しすぎ
110:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 00:09:58.79 smhVlniQ.net
選抜決勝で横浜をフルボッコにした以降、神奈川に勝てていないのか。
111:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 00:10:51.56 q2BDcMkj.net
>>104
真鍋にバント
制球定まらない藤田を救うスクイズ失敗
モリシ様以下もありえるかも
112:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 00:14:41.20 Tszi8mkK.net
相模と青森山田は打球速度 スイングがあきらかに違うね。振り切ってる。
113:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 00:16:34.56 T8e2oryr.net
高尾はまあ福岡に帰って、束の間の夏休み美味い豚骨ラーメンでも食べんね
114:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 00:20:58.01 x9mYfw6H.net
>>70
東海大相模は巨人の印象が強い
原辰徳や菅野大城とか今の監督の原も巨人にいたし
115:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 00:24:56.65 x9mYfw6H.net
>>80
あの球威じゃプロ社会人どころか明治も無理だな、関西リーグの同志社や近畿大くらいか?
116:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 01:20:41.23 hlJc6keS.net
2年時選抜と夏3年選抜は継投次第では勝ててたかもしれない
3年夏 打線が塩すぎてお話にならない
高尾の出来 不調で滅多打ち
覚醒期待してたけど無理やったか
117:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 06:46:42.47 DCdLoktg.net
西短の応援に新庄が来る事を大会本部が発表した。
もし県工が出たら高津と新井が一緒に来るんやろうか
118:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 07:31:12.16 G9auPlVe.net
監督と選手も桐蔭とか相模とか強豪に負けたら仕方ないって言い訳にもなるから相手が強豪だと救われるんだよな
大社とか石橋に負けると悔しさと恥ずかしさしか残らず甲子園を去るしかないからな
負けるにしても相模が相手でよかった感はある
119:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 07:40:40.56 Amrq06Yt.net
負け方が酷すぎるだろ
120:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 07:45:51.27 rZsaIO5y.net
>>110
押せ押せの場面で流れを変えてしまうほどの愚策を繰り出すのをやめないとね
真鍋のバント、相手がストライクが取れず苦しむ場面で山口のスクイズはマジであり得ない愚策中の愚策
ここは絶対に動くところではない場面でのやらかしが致命傷になるのよ高校野球は
ただ昨日の山口先発、打順変更などは良かった
負けはしたけど、あれは間違いではない
121:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 07:48:11.98 DCdLoktg.net
>>119
中井監督は
自分はずっと広陵だけど、選手は入れ替わる」って思ってそう。だから自分の力で勝ちたいんだと思う
122:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 08:34:14.73 gXY9Uy8y.net
しかし広陵も中井さんで勝てず、次期監督は息子だったらもうお仕舞いですね
123:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 08:40:38.13 DCdLoktg.net
>>121
息子さんの予定なの?
124:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 08:58:20.00 4ApFYufZ.net
やっぱ高尾世代1年の時から期待されて見てたから寂しいね
125:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 09:23:10.28 9Ne1EFVf.net
高尾が140も出てなくて不調は明らかだったし山口先発は何も間違えていない。ただ、山口の気にしぃな性格を理解していたなら尚更スクイズなんて出すべきではない。相手の球荒れてたしね。
ただ、打線と高尾の状態があれではベスト8で散るかまた青森山田あたりに惨殺された可能性が高い。夏に向けての打線の調整の仕方を他チームに学んだ方がいいわ。
126:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 10:29:31.53 bVD1L9sl.net
近年では、やっぱり内海3年、真鍋2年、高尾、只石1年の年が先も見越してワクワクできたなぁ
127:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 10:43:47.95 zXh4vHB2.net
なんかプロ野球板と比べて高校野球板は野球知らないというかレベル低いな・・・
スクイズで2点目を狙いに行くのは別に采配ミスではないし実際スクイズ可能なコースにボールは来たんだから読みは外れてない
そもそも昨日の試合はスクイズが勝敗を分けるほどの実力差じゃない
守備のポジショニング、貧打、全国レベルには通じない投手陣等が敗因であって、それと比べたらスクイズの是非など
どうでもいいくらい勝敗に関係がない
実力が劣っていたことを認めたくないから采配のせいにして現実逃避してるのかもしれんが・・・
128:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 10:58:11.38 AEIAXs4K.net
Pがストライク入らない感じだったから、もしスクイズが成功してたとしても相模は助かったんじゃないかな
129:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 11:05:19.91 A3n3/SaJ.net
>>124
相模は県大会決勝で横浜の1年右腕織田の147kmのストレートを横浜スタジアムウイング席にホームランぶち込んでいる。さらに最速145kmの1年生右腕池田から4点奪った。
速球派はカモにされる。
球速は出てないけど、変化球が優れてる投手のほうが相模相手には相性がいい。
130:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 11:33:26.13 ubssM1Rx.net
>>126
まさにこれ
スクイズに関しては外されてないのに空振りしてしまうのが悪い
131:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 11:45:52.19 4j1OM1PZ.net
山口の打撃力によって話は変わってくるよな。
打撃が下手なら低反発バットの影響もあって犠牲フライも期待出来ないだろうからスクイズの選択は間違ってないかもしれない。
もし平均ぐらいの打撃能力があるんだったらこれぞ名将中井采配(笑)だよな。
いくら低反発バットとはいえ序盤からロースコアゲームの前提で進めるなよ。
132:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 12:01:38.39 vuZmUvOh.net
>>10
高尾は先輩の河野ルートだろうけどどうしてもプロに行きたいんなら順位縛りせず下位でもいけよ
133:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 12:09:08.42 noHn841d.net
>>126
アマで解説囓ってそうだね君
便所の落書きにムキになんなよ
134:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 12:12:58.86 K/C9wYQD.net
>>131
高尾が大阪ガスで控えの山口が大商大やろな
河野高の時と同じ流れで同級生2人カープ
高のように山口の球速が大学4年間で10キロ以上上がらないとプロは無理だろうけど
135:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 12:19:11.74 bFDGafPm.net
いや素人目に見ても采配も可笑しかっただろ
136:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 12:40:56.66 3gmeFnkU.net
高尾君、ストレートに伸び代がどの程度あるかなー
137:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 13:04:33.98 bFDGafPm.net
東海大相模ー広陵みたあと
早稲田ー駒大苫小牧みたら
レベル違いすぎて笑ったわ
まずピッチャーのレベルが早稲田ー駒大苫小牧のが
数段上だった
138:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 13:11:37.12 Ph/zETTV.net
>>133
高尾違うよw
139:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 13:14:41.02 Ph/zETTV.net
>>131
順位縛りせず??
いや、それ高尾の判断じゃなくてオファーもらってる社会人側の条件だろw中井の母校で毎年何人も送り込んでる大商大と一緒にするなw
140:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 15:01:53.37 w2IBnVya.net
>>136
オレは鳴門工ー広島商みた
ワロタwwwwwwww
141:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 15:36:03.62 vknp+oFY.net
来年、広陵は秋季高校の中国ブロックまで出れるのか?
投手はともかく、打者が白髪、瀬古口、草島しかまともなのいないんじゃ
142:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 16:26:56.06 UdnrZtRA.net
どういう効果を期待してるんだろうか
URLリンク(i.imgur.com)
143:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 16:34:43.84 IZXc0/MG.net
フォロワー8人だからな。
車で休憩するのものやと思う
草
まだ見逃し配信で音声流して自分が愚かだったとなったが
無いからな
144:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 16:42:14.85 6lqUxrOr.net
相模も早稲田も関東の高校は打力が高いな
145:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 16:48:23.43 OQ96BFkf.net
中国勢はもう大社のみか。
勝ってほしいものだ。
146:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 16:55:45.38 LJrRVF9I.net
質問です
何で広陵は優勝候補に挙げられるんですか?
高尾投手って大会ナンバーワン投手という評価はどの部分で?
147:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 16:58:39.63 OQ96BFkf.net
>>145 しらねーよ それを言ってたやつに聞けよ
149:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 17:04:41.03 1suX7jlD.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
150:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 17:06:01.36 qlHRULmF.net
未成年だからセーフってことかな?
URLリンク(i.imgur.com)
151:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 17:09:53.18 aSiLzhX3.net
最近もガッキンとコラボしてよ
数字取れる時代だから意味ないやん…
152:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 17:38:41.34 XxvOZ0MG.net
大社のピッチャーいいなぁ
山口とかいうのはノーコンだった
153:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 17:44:26.74 BwZ0GodM.net
そっちの方が見てたら怒ってたのにその一社は売ったんやな
信用していて健康な家庭ばかりじゃない。
やっと
血糖値測定しながら
URLリンク(i.imgur.com)
154:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 18:23:02.96 UPuKNBqS.net
暴れるのは
ゆましゅんかお表彰台独占だよ~
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
155:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 18:27:05.12 hT59EzN0.net
>>88
ペルセウス始まってるの?
156:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 18:52:32.76 G/sffwW7.net
そういえば
157:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 19:02:28.74 C4EXbMIC.net
あと
もったいないの?
ロンハーと入れないんで
158:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 19:04:00.81 GcZN04wE.net
少人数でデモのような
見逃してたのに握ってるの�
159:ノ? https://i.imgur.com/P4iKALz.jpeg https://i.imgur.com/uNxKOQA.jpg
160:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 19:09:33.68 QbM6o2lk.net
見識が狭い。
物事に思え
今年は英雄だな
161:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 19:13:13.11 Njrg3DKg.net
大社!
162:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 19:15:00.96 Amrq06Yt.net
大社強すぎるだろ!広島の学校は見習え!
163:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 19:33:20.57 e1Vy8eIs.net
シートベルトやってなかったんかね?
URLリンク(i.imgur.com)
164:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 19:36:13.23 dG2vS1BO.net
>>22
被り物は使わないで
URLリンク(i.imgur.com)
165:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 19:59:49.34 mwxErRUa.net
高尾が去った今、広島の注目投手は崇徳高校2年生エーズの脇本。
来春の甲子園での期待がかかる。
166:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 20:04:03.90 056Qky+l.net
置いておきますね。
青森山田⭕ー❌広島ユース
青森山田⭕ー❌広島皆実
青森山田⭕ー❌広陵
青森山田 不戦勝 広陵
167:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 20:08:00.80 /6nGxW07.net
>>145
しらねーよ
各新聞社に問い合わせてみろよ
運が良ければ答えてくれるかも知れない
168:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 20:20:34.22 Pw7aSsoG.net
>>162
マジックジョンソン的な?
169:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 20:27:56.71 +MRRGLuI.net
>>164
知らないのに優勝候補優勝候補騒いでたのかよこのヘボバカジャップスは💩
170:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 21:03:54.02 OQ96BFkf.net
>>166
どこに騒いでたアホが居るんや
ここで青森山田や東海大相模に負けるって散々語ってただろうが。
171:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 21:21:53.97 EA2HdIkj.net
>>55
そんなことないよ。今年の4強は相模、横浜、向上、武相だったけど、まず向上、武相は広陵には完封負けしたと思うし、横浜がどうだったかなというレベル。ただ、もし広陵が神奈川にあって、今回横浜側のブロックにいたとしたら、相模ファンの自分は横浜広陵戦は全力で広陵を応援したと思う。
172:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 21:28:18.44 nwwDEc70.net
スカウトの記事を見ると、高尾はドラフト下位で指名されるかもしれないとの事
ちなみに藤田は外れ1位か2位で指名されるだろうとの事
173:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 22:38:29.05 ujjCvFxB.net
相模や山田、智和歌を見て思うが、ある程度は体格がないとね
しっかり振れてどんなタイプの投手でも攻略出来る力がある子を
育てて欲しい
174:名無しさん@実況は実況板で
24/08/17 22:40:37.36 ujjCvFxB.net
小さいと当てるだけで力のないのゴロか内野フライ
175:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 02:13:49.78 lYC3tavX.net
>>55
↑こいつ神奈川の朝鮮人
176:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 02:34:10.08 TdPrXdA4.net
>>162
崇徳の脇本?
そこまでの投手だったか?
177:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 04:06:52.51 U+JT7fHx.net
広陵は代表候補が4人もいたんだからそりゃ優勝候補だよな。
しかし蓋を開けてみると
濱本←従来のバットだと長打も打てる好打者だったのが、低反発バットでは一応センスのある単打マンと化す
土居←多分ちょっと研究されたらコテンパンにやられる大味の打者
狭い広陵グラウンド番長か?
只石←意外とメンタルが弱いのか一番大事な3年の夏に結果を出せない
高尾←作戦なのかムラッ気なのかギアが入った時は凄みを感じるが、それ以外の時は地方の強豪校のエースレベル
178:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 05:29:22.37 LxHvZczo.net
地方の強豪校ってそれ広陵やん
聖光とか松商学園とか同レベルの出場回数多いだけの学校なのいい加減認めよう
179:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 05:35:18.17 qkCptlRK.net
高尾はとりあえず福岡に帰って地元の友人とプールとかカラオケとか普通の高校生がやる事をしてほしい。
180:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 06:40:51.72 SApLL/Qu.net
>>174
マジでそんな感じだった。2番田村が隠れた好打者だったのにこの夏は無安打くらいだったのも痛かった。クリーンナップ全員冷凍ってここ数年記憶にない。
相模の打者が良いにしても、高尾は明らかに良く無かった。山口が本来の出来で投げ切って接戦勝ちするしか勝ち筋が無い試合だったから山口のスクイズ失敗で全て持って行かれた感じだったかな。まあ中井が高尾使い続けたツケが一気に出た試合だったと思う。
181:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 07:00:42.20 t4YdNHB7.net
結局大社の方が強かったというオチ
182:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 07:40:35.48 vq2AIgfD.net
広陵は低迷するかもな。
低反発バットの影響を大きく受ける学校だと思うわ。
小柄な選手が多いわりに緻密な野球が苦手だから、スモールベースボールに徹するとドツボにハマる。シンプルに打力で打破できるチームをつくるべき。
ディフェンスは広島の高校が元々そういうチームばかりだから影響はないかな。
183:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 07:42:36.67 t4YdNHB7.net
>>179
広陵って小技で緻密なスモールベースボールのイメージだけど元々は
184:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 08:15:39.48 cOAHVNhJ.net
>>180
イメージはね。そういうスタイルだと思ってやってるんだろうけど、動かなくていいところで動いて失敗するんだよね。何故ならひらめきでやってて入念に準備された感じがしないから。細かいことは苦手な学校だよ。
185:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 08:40:41.53 qJgkjxEP.net
それで
秋はどこがセンバツ狙えるの?
186:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 10:02:48.67 H9u/aPUv.net
そら広陵やろ
堀田と片寄で投手は大丈夫
野手はヤバいけど、今年と同じくらいにはなるだろ
去年も只石と濱本以外ベンチ入りすらしてなかったけど、何とかなったからな
187:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 10:08:55.20 cOAHVNhJ.net
>>183
うそつけ。
土居は最後代打で出てきた。
188:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 10:21:07.81 sp4ls/1W.net
>>183
田村もベンチ入りしてただろ
189:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 10:21:25.02 lYC3tavX.net
>>181
それな、中井の思いつき采配で何度試合を壊したことか。
190:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 10:43:18.10 sp4ls/1W.net
来週から地区予選が始まるけど、広陵は1週間配慮されて再来週から。
新チームも期待してます。
191:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 10:46:31.57 7TQj6DD9.net
六大学スレで高尾いらん!と言われてる件
192:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 10:51:31.14 95HMrO27.net
早稲田と大社の試合は見事だったな
監督の名采配がお互いこれ以上ないくらいに決まった
選手の努力も報われてる
それに比べ中井はなぁ
迷采配ばかり
193:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 11:14:21.27 vttDcSUO.net
大社はスクイズをきっちり決める
広陵は決まらない
その差
194:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 12:28:51.17 vq2AIgfD.net
>>190
決めるとか決まらないは結果論。
日頃からありとあらゆる場面を想定して練習できてるかどうか。
早稲田の内野5人シフトも大社のバント処理もここぞの場面のために練習してるからできること。
あとはその監督の指示を選手が想定できてるかどうか。
真鍋のバントも山口のスクイズも、思いつきで選手も自信を持ってやってようには見えなかった。
普段の盗塁やエンドランも、お決まりのパターンで非常に浅はかに感じる。
195:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 12:45:34.15 lYC3tavX.net
>>191
その通り!全ては中井の思いつき采配
196:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 14:51:37
197:.80 ID:Z4ZBCoCg.net
198:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 16:45:38.98 8i+1msX5.net
広陵以外が見たいな
広陵が出ても1勝止まりなら、尾道とか呉港とか崇徳とか新鮮なチームに出てほしい
しかし、広陵を倒せるチームが県内にいないのはレベルが低いんだろうね
199:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 17:31:38.56 95HMrO27.net
>>194
甲子園でエラー祭りで恥さらしたとこあるから他所がでてもなぁ
200:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 20:59:32.69 AkYjhOXB.net
>>175
実際そうだよな
中学生も広陵離れしそうな予感
201:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 23:20:01.40 AXMxnod+.net
うだうだ文句言っても広陵に敵わない雑魚しかいねーのに広陵以外選択肢あるかよ
盈進で懲りねーのか?痴呆のアホどもが
202:名無しさん@実況は実況板で
24/08/18 23:42:23.66 qb9BXFBP.net
中井はそろそろ引退しろよ、あいつの思い付き采配で毎回負けとるやないか
203:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 08:41:29.67 asLmJlem.net
>>197
広陵以外が見たいなと言ってるだけだろ
クソボケ
勝ち負けとかどうでもいいんだよ
広陵だって所詮1勝してのコールド負けだろ
204:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 09:20:29.17 0dIXDTzF.net
やっぱり広島県民は
春の広陵
夏の広商でしょ
205:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 09:25:01.93 3dL46C1T.net
関東一は抑えとるやないか
206:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 09:33:48.66 0dIXDTzF.net
相模が打ったの
広陵の高尾だけww
207:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 09:36:58.44 5ia55rnC.net
やっぱり相模は言うほど強くなかった。
左腕打てないし本来の山口なら抑えられる相手だったわ。情けねー。
208:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 09:57:52.12 o2b9349c.net
広陵に勝つと次の試合負けるか
209:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 10:24:14.92 ZNc2tM03.net
神奈川スレで広島コンビが戦犯扱いされてて草
210:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 11:04:20.73 aAiRz1pi.net
東海大相模弱いじゃん
ちゃんとやれば十分に勝ち目はあったな
211:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 11:27:11.07 Z83afPj/.net
広陵に勝利したチームが優勝するジンクス崩れた。_| ̄|○
212:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 11:35:26.23 DTkpvYUT.net
東海大相模は全然強くなかったという事実
213:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 11:45:51.51 3dL46C1T.net
関東一も相当強い
広陵は万に一も勝ち目なかったわ
214:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 12:09:55.09 Z83afPj/.net
>>209
それは言い過ぎ。10に1つはある。_| ̄|○
215:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 12:46:54.98 jTUDNq+3.net
関東第一は大阪桐蔭に勝ってるんだから弱いわけない。
負けた広陵は所詮そのていどだったって事。
216:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 13:09:12.55 dh3whrhR.net
秋も白い広陵?
217:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 14:44:50.20 aOCtxZ04.net
どこが勝っても初優勝らしいよ。
218:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 14:48:22.48 5ia55rnC.net
まあ山口にいきなり相模戦先発って時点で采配下手くそだし、そこで山口が期待に応えられないあたり弱いわな。それ以前に打線がボロカスだったけど。
219:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 15:41:20.36 O+X3DqRY.net
京都国際以外ならどこでもいい
校歌で日本海をトンへ(東海)と言う学校に日本の高等学校の資格を与えるな
京都朝鮮高級学校(専門学校)でいいだろ
220:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 15:48:30.60 AI2ENBz7.net
>>214
山口はスレ民の総意だよ
高尾ならフルボッコされると思ってたし実際そうだろ
フォーム崩してたってみたが
221:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 15:52:08.46 0lQPIfJu.net
>>216
アンチ広陵っていくら勝っても文句しか言わない(笑)
先発を山口にしたのに2失点の謝罪がないし高尾だって進学より高卒プロで楽になりたいだろ
今日も京都国際が「4番にバント」させて勝ったのに何も言ってこないしw
馬淵さんや中井さんのこととやかく言える高知や広島の人っていないだろと
222:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 17:23:44.10 hdfXzqGg.net
相模弱い
223:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 18:45:19.65 s5l82kyZ.net
弱陵はもう出なくて良いよ
これ以上広島の恥を晒すな
224:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 18:46:54.65 s5l82kyZ.net
>>200
毎回A評価で負けて全国の野球ファンからも愛想尽かされてる前評判倒れの弱陵なんか要らない
春も誰も見たくないよ
225:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 18:47:41.89 s5l82kyZ.net
噛ませ犬弱陵
これ以上広島の高校野球を辱めないでくれ
226:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 19:42:31.32 UQ8sCrP8.net
広島、秋の新チームは広陵と尾道の2強ねぇ。。
多少なり影響力あるやつがこういうポストするからヘイトあつまるんよ
広陵もええ迷惑じゃ
227:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 19:47:12.41 wVam/Fw2.net
広陵に勝てるチームがないってどれだけ低レベルなんだ
他の学校はあの程度のチームに歯が立たないとか恥ずかしくないのか!
まるで、毎度毎度の聖光学院頼みの福島県みたいだ
228:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 19:55:25.70 y0VQt4JZ.net
くじ運に恵まれたとは言え今年はこの弱さで一つ勝てたんだから良しとしよう
229:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 20:16:31.74 0lQPIfJu.net
>>223
聖光も東北王者になる年もあるし強豪校に変わりはないだろw
結局は広商や新庄のファンがアンチ広陵なだけで尾道や市呉が強い方が健全じゃん(笑)
230:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 20:21:18.13 JxIbQXSd.net
聖光学院が強豪???
広陵も出ると負けに比較されるとこまで落ちぶれたか(笑)
231:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 20:23:36.46 1j8wmonr.net
>>225
広商ファンがアンチ広陵だと思ってるのはここの広陵ファン。
広商ファンは、広商が優勝しないなら広陵の優勝で良いと思っている。
232:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 20:32:47.55 0lQPIfJu.net
>>227
崇徳は大濠と同じくらい夏に勝負弱いし新庄1択だったんだなw
石丸伸二と新庄は信用できん
233:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 20:38:01.39 8IDIQF0u.net
広陵の中井って、坊主頭を長髪にしてもいいぞと部員たちに相談したら「伝統なんで坊主でいいです」って言われたと語ってたが、
ユニの件は「伝統は心の問題」みたいに言ってたけど、なんか矛盾してるよな
234:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 20:44:04.60 h5WM3QF8.net
中井は何でも思い付きだからさ
235:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 20:54:50.82 h2v2q+Jp.net
専用グランドがあるとはいえ、150人全員が同じ練習が出来るもんなの
その他大勢の部員は実戦経験を積めるんかな
そもそもちゃんと目が行き届いているのだろうか
スタンドで応援している知り合いを見て思った
236:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 21:01:26.47 ovSBvfL9.net
また青森山田と対戦しても負けるだろうな。
237:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 21:17:32.33 RiBLaJgg.net
>>232
山田は春から夏にかけて伸びだ。広陵が春から夏にかけて失速するのは最早伝統。
238:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 21:21:06.53 wVam/Fw2.net
>>225
だから一緒だと言ってるじゃん
239:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 22:35:13.84 Ao4vMya/.net
>>231
できるわけないじゃん
低レベルなやつは球拾いや雑用だろ
大阪桐蔭みたいに一学年20人とかにしないと濃厚な練習できんやろ
240:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 22:58:15.79 w2vhGB7j.net
木村も長尾も山路も、中学時代の期待値からみたら
241:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 23:11:45.70 w2vhGB7j.net
>>222
でもあの人は、広島高校野球の神みたいな人だから
恐ろしいくらいよく観てるよ、観察眼が凄い。
早く復帰して欲しいな、観戦コメント楽しみにしてるから。
242:名無しさん@実況は実況板で
24/08/19 23:42:05.53 p65WOfQu.net
>>232
多分山田と京都の勝者が全国制覇するだろう。春は勝てた試合を中井で落としたな。
243:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 00:13:05.91 XKt/EXdB.net
>>237
どこが神やねん笑
244:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 05:20:27.82 CYHW/5nf.net
広陵、表向きは部員全員がワンチームで中井監督は広島弁で面倒見がいい監督みたいにやってるけど、150人もいたらそれは難しいよね。練習着に名前が書いてあるのも部員の顔と名前を全員憶えられないからだろうし…
こういう所は呼ばれて行くのが正解だろうよ。
245:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 08:43:53.66 /XZwR5ej.net
京都臭い以外の優勝で頼むわ
まじ白けるぞあれ
246:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 09:07:17.42 gEGyXNvm.net
韓国の学校の優勝は見たくない
247:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 09:38:32.53 /fvqXpOu.net
>>240
中学時代に実績があるか、入学直後にインパクトを与えた部員しかメンバー入りのチャンスはないのかねぇ
だったら遅咲きや隠れた才能を持っている部員が不憫だわ
248:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 11:52:13.44 sUwkjfoy.net
さらにご飯作ったり洗濯したりして近づき、仲良くな(^o^)/
249:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 12:36:01.62 FlMaGwM1.net
>>219
城北害児w
250:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 12:36:55.78 FlMaGwM1.net
>>220
城北害児ww
251:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 12:37:30.43 FlMaGwM1.net
>>221
城北害児www
252:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 13:07:40.84 dep5rRUQ.net
広島の人って
A オール広島県民で広商が夏甲子園
B 外人部隊広陵が夏甲子園
どっちが良いの?
253:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 14:16:09.54 qBToHLMH.net
>>248
上位に残ればどっちでもええわ
254:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 15:06:19.19 VbhuCB3c.net
同じ1・2回戦負けなら
C オール地元生徒の公立普通科
255:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 15:26:01.43 zPvJmtFQ.net
広陵の新チームはまた小粒?
256:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 16:31:38.86 rnnQ1OyX.net
A オール広島県民で広商が夏甲子園初戦敗退
B 外人部隊広陵が夏甲子園ベスト4
どっちが良いの?
257:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 16:43:11.66 CYHW/5nf.net
>>243
広陵だけでなく、強豪私学はこんなもんですよ。全員に同じだけチャンスは与えられないし練習の面倒も見られないから、1学年20人みたいな高校もある。
私学は呼ばれてナンボですよ。
同じポジションで同じ実力か少し劣るくらいなら、声をかけた選手を使います。
258:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 16:52:26.13 cXcu3+Nu.net
オール広島一択じゃ。当たり前田のクラッカー
259:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 16:59:46.71 JxwvSfHG.net
広陵もベンチ入り6割が県内じゃないか
260:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 18:21:33.36 Kw3EY7ui.net
>>255
甲子園での勝利と地元選手のバランスが絶妙だと思う。
261:名無しさん@実況は実況板で
24/08/20 20:21:59.29 cNt0lIHx.net
>>252
俺はAかな
でも、広陵も外人部隊というほどではないけどな
レギュラーにしても、ベンチ入りにしても半数は広島出身でしょ
むしろ、どこか(瀬戸内とか崇徳とか)がガチの県外人集めて強化して欲しいわ
262:名無しさん@実況は実況板で
24/08/21 02:05:27.49 0WnWaeVE.net
>>257
無理やろ
直近実績0の所行くやつおらんやろ
県外に出てまでやろうと思ってるやつが
実績ないところにわざわざ行ってどうすんだ?
ここらへんで言えば門馬監督の所行くやろ
263:名無しさん@実況は実況板で
24/08/21 14:11:28.73 MDfjXOJ0.net
広陵中井はんはあと何年するかわからんけど結局夏の甲子園は優勝することなく勇退になるかもな~
結果だけ見ればノムスケの時が最大のチャンスであったな。
264:名無しさん@実況は実況板で
24/08/21 14:21:48.16 Kt0VcxGb.net
近年の中井氏の面構えは勝負師と言うよりサラリーマンみたいに見える。
265:名無しさん@実況は実況板で
24/08/21 14:22:13.83 fuzBzXQb.net
激戦区大阪ではベスト8にも残れんよwwww
266:名無しさん@実況は実況板で
24/08/21 14:22:28.16 6VvJCw7g.net
>>229
中井は長髪にしていいって言ってるなら何も矛盾してなくねw
あと長髪にして野球にメリットはないから全く違う話やな。ユニはそもそも暑さ対策だし。
267:名無しさん@実況は実況板で
24/08/21 15:11:35.34 QjxTvxF8.net
>>261
そう思うわ
268:名無しさん@実況は実況板で
24/08/21 18:35:48.45 1nySM1cn.net
>>261
一昔前の大阪は関大とか上宮、PLとか強いのがゴロゴロいたが最近はそうでもない
履正社と大阪桐蔭以外はかなり力が落ちる
269:名無しさん@実況は実況板で
24/08/21 21:32:16.09 6VvJCw7g.net
大阪は桐蔭と履正社以外まじでレベル低いよ。昔から如水館や倉敷工に普通に負けるレベルだから。これ大阪じゃなくても第2グループ。
270:名無しさん@実況は実況板で
24/08/21 21:32:58.67 6VvJCw7g.net
広陵はほんと情けないなー。関東一か京都国際が日本一だぞ??
271:名無しさん@実況は実況板で
24/08/21 22:24:10.86 PrcfyNy9.net
>>222
アニキィィィィ!相変わらずのトラブルメーカーでわろた。秋も全休でオナシャス!
272:名無しさん@実況は実況板で
24/08/21 22:53:10.50 ER9VQb3z.net
時系列が違う感じがしないかなぁ
は東洋タイヤも買ってみた
なんつーか
273:名無しさん@実況は実況板で
24/08/21 23:17:43.86 0rZaMLem.net
遺伝子mRNAだよん。
URLリンク(i.imgur.com)
274:名無しさん@実況は実況板で
24/08/22 00:04:48.09 /MzB5m4y.net
ケニーGがまた一般人には
275:名無しさん@実況は実況板で
24/08/22 00:35:31.78 dXXCwgEN.net
>>96
完全健康体ならメトホルミンいらんだろ
276:名無しさん@実況は実況板で
24/08/22 01:16:07.94 1fxbqbO2.net
あれおもんなかったやん
山に行って
これよりインスタライブを行い、アカウントを乗っ取り、不正に雑魚チンピラのそれってむしろひたすら壺とか主張してる人達全員が感染しないで
277:名無しさん@実況は実況板で
24/08/22 09:58:03.55 rHCJoeg+.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
顔の変化やばくね?
278:名無しさん@実況は実況板で
24/08/22 11:18:29.45 TwxY6tMy.net
一緒にいなくなった
画面に行けないことになる瞬間がない。
279:名無しさん@実況は実況板で
24/08/22 12:37:08.81 WCBlib2T.net
1 曽根or白髪
2
3白髪
4世古口
5草島
6
7
8
9堀田
弱いなこりゃ
280:名無しさん@実況は実況板で
24/08/22 12:45:38.02 hS2NFBIg.net
>>275
空や片寄も確定だろ
ていうか他にそれだけの人材揃ってるとかあんのかよボケが
281:名無しさん@実況は実況板で
24/08/22 15:07:08.65 CCis1FBF.net
150人いるんだからもっと競争させろよ
最後まで自動アウトがいる打線はもう見たくない
282:名無しさん@実況は実況板で
24/08/22 19:47:04.61 hJF7XT0f.net
世古口が4番の時点で詰んでるよ。
283:名無しさん@実況は実況板で
24/08/22 20:34:17.06 75cENE9b.net
>>278
青森山田の原田と同じくらいにはなるだろ
284:名無しさん@実況は実況板で
24/08/22 21:12:11.38 fG/HlkNn.net
直近のピークは真鍋いて高尾が2年のときだったか
新チーム超えてくれるかな?
期待薄いよなぁ
285:名無しさん@実況は実況板で
24/08/22 21:40:10.20 6aZRgyfx.net
ラストミーティング 広陵 (広島)
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
286:名無しさん@実況は実況板で
24/08/22 22:27:07.78 FyXPI8Gj.net
URLリンク(www.mindan.org)
朝鮮人代表
287:名無しさん@実況は実況板で
24/08/22 23:37:04.50 uG0H/YbD.net
ここ最近では真鍋2年、内海3年、森山がエース格に覚醒してた時が一番強かった
高尾はやたらここで持ち上げられていたがそこまで良い投手には思えなかったな
288:名無しさん@実況は実況板で
24/08/22 23:39:51.55 LbB12Fgz.net
YouTubeに2008年の広陵vs高知の試合があったから久々に見てみたが当時そんなに良い
ピッチャーとは思わなかった中田廉でさえ高尾と比べたらえげつない球を投げてるよ
上背あって角度あるしストレートはほぼ140km/h超えてる
289:名無しさん@実況は実況板で
24/08/22 23:43:26.41 rHCJoeg+.net
高尾って何であんなに評価高かったん?
290:名無しさん@実況は実況板で
24/08/22 23:46:42.59 FyXPI8Gj.net
高尾を叩くな!全てナカイが悪い!あいつの何の策略もない思い付き采配が全てぶち壊すんよ
291:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 03:30:40.97 jVGfQjgD.net
>>285
高尾は2年時は三振よく取ってたし、いい投手だと思うがな。
まあ誰でも打たれるときは打たれるのだからそこで継投するなり対応するのが監督だが引っ張りすぎて負ける。
292:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 08:01:07.52 3oLuf+9T.net
>>287
広島県で1番良い投手だったってだけやろ?
293:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 09:09:00.02 J0XJUOFo.net
>>245
賀茂害児w
294:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 09:09:32.39 J0XJUOFo.net
>>246
賀茂害児ww
295:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 09:09:58.60 J0XJUOFo.net
>>247
賀茂害児www
296:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 10:19:24.74 2yFHX/6m.net
広島勢36年夏優勝なし。
297:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 11:07:16.81 hnaVda5A.net
>>288
高尾は中国地区では公式戦無敗のナンバーワン投手だろう。
298:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 11:13:35.51 nyT79tI3.net
プロスカウトによる甲子園4投手評価記事あったよ。
高尾も評価対象で、投球術は高評価だが2年生のときほどの球威がなかったとのこと。
身長もないし、プロにはちょっと微妙と思われているらしい。
大学で精進してもう1段レベル上げないとプロは厳しいようだ。
299:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 11:27:10.91 8XcOnSyK.net
>>293
中国地区って
ランク的に1番下じゃない?四国と並んで
300:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 11:31:29.74 jVGfQjgD.net
>>295
ベスト8に残ってない地区あるやろ
調べてみ
301:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 11:59:50.22 8XcOnSyK.net
>>296
島根に頼ってて草
302:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 12:26:51.74 12DnaOkZ.net
URLリンク(www.mindan.org)
朝鮮人代表
303:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 14:06:02.90 IdpKB4Ns.net
中井監督は甲子園で上位進出した他校の指揮官が試合全体でどういう采配しているのか、しっかり参考にして欲しい。
あと、とち浦や上本みたいなバッターを育ててくれ
ピッチャーは3枚は育ててくれ
304:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 14:38:52.07 8XcOnSyK.net
今考えたら
今大会No. 1投手高尾
優勝候補広陵って恥ずかしすぎるな
305:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 14:52:58.66 lnjlU72S.net
No.1今朝丸、優勝候補報徳よりマシじゃないか
広陵はなんとか1回勝ってるし
306:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 14:55:20.53 6nDGfhOb.net
>>300
どこにそんな記事あったよ?
307:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 15:21:32.74 70rCzGo/.net
高尾、浜本ジャパン入りキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
308:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 15:22:07.26 70rCzGo/.net
URLリンク(i.imgur.com)
309:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 15:25:04.29 70rCzGo/.net
【投手】
桜井椿稀(鶴岡東)
坂井遼(関東第一)
藤田琉生(東海大相模)
中崎琉生(京都国際)
今朝丸裕喜(報徳学園)
間木歩(報徳学園)
高尾響(広陵)
田崎颯士(興南)
【捕手】
箱山遥人(健大高崎)
熊谷俊乃介(関東第一)
【内野手】
高山裕次郎(健大高崎)
石塚裕惺(花咲徳栄)
宇野真仁朗(早実)
花田悠月(智弁和歌山)
山畑真南斗(明徳義塾)
【外野手】
徳丸快晴(大阪桐蔭)
境亮陽(大阪桐蔭)
浜本遥大(広陵)
310:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 15:25:41.04 8XcOnSyK.net
>>303
で活躍しまくったらそれはそれで笑う
311:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 15:32:45.58 6nDGfhOb.net
高尾はフォーム崩してるから無理やろ
浜本入ってるのはいいな
312:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 15:38:24.45 70rCzGo/.net
2022年 内海
2023年 小林
2024年 高尾、濱本
広陵から3年連続の選出です。
313:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 15:43:25.38 70rCzGo/.net
明日から秋季地区予選が始まります。
※広陵の初戦は31日
広島西部地区
URLリンク(i.imgur.com)
広島北部地区
URLリンク(i.imgur.com)
広島東部地区
URLリンク(i.imgur.com)
広島南部地区
URLリンク(i.imgur.com)
314:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 15:44:22.52 8XcOnSyK.net
>>308
それで勝てないのはなんで?
315:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 16:18:52.68 12DnaOkZ.net
>>310
ナカイ
316:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 16:50:50.74 +GlUU678.net
あのスクイズが全てをブチ壊したな
勝負勘もまるでないし、とどめはユニの変更な
早く息子に引き継いでユニだけでも元に戻せよ
317:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 16:54:24.66 wGVSTJvw.net
意外にU18高尾選ばれたな実績での当選か?
足を引っ張らなきゃいいがw
318:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 17:06:05.28 KLnMxHY6.net
>>313
しかも高尾は背番号はエース(格)ナンバー18
因みに昨年18は前田(大阪桐蔭)、 一昨年は川原(大阪桐蔭)、その前が奥川(星稜)だったっけな笑
319:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 17:08:51.93 zj5FwvBO.net
身体能力はこれ以上伸ばしようがないから高尾はミスターアマチュアとして生きていくしかないな
320:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 17:19:11.12 fXkxqCUE.net
>>308
相変わらず選手受けはいいよな。
試合には勝てないけど。
まあ高尾は実績と知名度から選ばれると思ってたけど濱本は意外だった。
肩や足も特別いいわけではないけど、イメージと違ってポロリが多いからやらかしが一番心配。当て感には優れてるけど。
321:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 17:19:15.62 KLnMxHY6.net
しかし毎年当たり前のように、
広陵から高校日本代表輩出するようになったね笑
しかも激狭18枠しかない選考選手の中心として期待されてるわ(多分、知らんけど笑)
一昨年は代表4番に座った内海、昨年は代表主将として小林、今年はエース格?高尾に加えて濱本まで。
中井の育成力&コネ(クション)はガチだな。采配はペケだけど笑
322:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 17:19:45.42 w2uKHmiS.net
日本代表ゼロで良いから優勝の方が嬉しいわな
323:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 17:25:59.99 KLnMxHY6.net
>>318
何を今更、当たり前過ぎること言うね笑
贅沢はいかんいかん
青森山田や神村みたく広陵より一つ二つ勝ち進んでも代表ゼロももっとつまらんよ
324:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 17:31:57.70 w2uKHmiS.net
日本代表ゼロで良いからベスト4の方がいいわな
325:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 17:41:09.21 w5bvglAw.net
アンチ広陵明徳はいい加減認めたらどうよ(笑)
明徳も10年代から毎回のようにU-18W杯に出てたし柔の馬淵・剛の中井は健在よ
青森山田神村学園滋賀学園大社からゼロだったわけだしお前らは結果しか見てないなw
326:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 17:47:11.25 5MZdXygQ.net
秋どこが強そうですか?
327:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 18:07:59.76 KLnMxHY6.net
>>320
去年ベスト4だったやん
選抜やけど笑
まあ贅沢言い出したらキリない
所詮未成年の部活動。されど青春は素晴らしいわ
328:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 18:32:56.32 Lumhy9V4.net
>>322
広陵と尾道の2強かな。
広陵は堀田君、相原君、片寄君がいるし、野手のポテンシャルは今年より高いと思います。尾道も野手が半分以上残るし、投手も良い素材が揃ってますし。
329:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 18:47:09.39 KLnMxHY6.net
それに脇本が残り山﨑が総監督に就任し鼻息荒く強化してる崇徳かな
まあ低反発バット導入とデータで丸裸にされる昨今、計算できる投手を「複数枚」完備し、守備力を強化出来れば、可能性は上がる時代だね
330:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 18:53:37.99 KLnMxHY6.net
大阪桐蔭の前田や広陵の高尾見てたら分かるけど、下級生から投げて活躍してると他チームからも研究されまくる時代。
崇徳の脇本も流石に同時期の彼等ほど圧倒的な力量ではないし、崇徳も脇本以外の投手の台頭必須
331:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 19:18:05.73 X7J0o02c.net
尾道は打撃力向上に向けて、この夏は泣きながらもかなり振り込んだらしい。打てるチーム作ったら、そろそろ初甲子園あるかもよ。
332:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 21:14:31.31 fXkxqCUE.net
>>327
泣きながら振り込んで打力向上するならどこもやってるやろ。
333:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 21:22:12.38 w5bvglAw.net
>>325
今や脇本=滋賀学園だから広陵以外は秋の中国大会で勝たないとまだ認められないわ
>>326
×研究
〇早熟
そう考えると京都国際の西村も前田高尾コースかもしれないしこういうのってα世代からだよなw
18歳の平均身長が167&155まで縮んだ世代だから昨年も東恩納が指名漏れした。
中崎西村の左2枚は140キロ出ないのでこういう技巧派左腕は結構地方大会で公立にも打たれる
334:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 22:26:28.65 hHbZBn35.net
この校歌甲子園で来年聞きたいな
如水館中学・高等学校校歌「水のように」(唄:大林宣彦)
URLリンク(www.youtube.com)
335:名無しさん@実況は実況板で
24/08/23 22:34:56.59 XicLPmAZ.net
とりあえず広陵は2006年秋まで使用してたモデルのユニフォームに戻せ
336:名無しさん@実況は実況板で
24/08/24 11:43:36.02 N/mYILp2.net
崇徳10-0修道(6回コールド)
337:名無しさん@実況は実況板で
24/08/24 11:50:41.73 OGSlQgvF.net
呉港…
338:名無しさん@実況は実況板で
24/08/24 14:54:20.65 N/mYILp2.net
■秋季大会広島
南部地区予選
2024/8/24
試合終了
西条農9-2呉港
(7回コールド)
呉港000 000 2=2
西農000 321 3=9
339:名無しさん@実況は実況板で
24/08/24 16:08:50.90 OGSlQgvF.net
広陵は誰が新キャプテン?
340:名無しさん@実況は実況板で
24/08/24 16:58:35.69 s4mDZBef.net
復活の兆しがあった呉港もやはりダメか
341:名無しさん@実況は実況板で
24/08/24 19:06:43.47 96yVYDW0.net
今夏に公式戦デビューの修大協創が初勝利 新庄なども勝ち進む 秋季広島県高校野球大会地区予選
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
342:名無しさん@実況は実況板で
24/08/24 19:07:27.61 mX0NrjBy.net
アニキ退院か。復活の兆しやね。
343:名無しさん@実況は実況板で
24/08/24 19:09:50.39 96yVYDW0.net
◇西部地区(山陽高ほか)
井口8―1舟入
修大協創8―5基町
城北14―6宮島工
山陽11―1廿日市西
崇徳10-0修道
廿日市9-2美鈴が丘
工大高4―1大竹
観音4―2並木学院・五日市
◇北部地区(高陽東高ほか)
新庄11―1広島中教校
可部6―2吉田
三次9―0日彰館
祇園北13―1加計芸北・向原・千代田・加計
高陽東13―0世羅・上下・三次青陵
油木10―3庄原実
344:名無しさん@実況は実況板で
24/08/24 19:13:11.67 96yVYDW0.net
◇南部地区(竹原高ほか)
竹原8―0河内
広島市工7―6三津田
武田14―2呉工
広10―7桜が丘
熊野11―1呉高専
呉商1―0安芸南
国際学院6―1宮原
広島工2―1賀茂
西条農9-2呉港
安芸府中18―11広島商船
◇東部地区(戸手高ほか)
戸�
345:�12―6明王台 葦陽5―1尾道東 誠之館5―3福山工 福山22―0松永・神辺・福山商 総合技術4―2尾道商 神辺旭7―3三原 英数学館2―1如水館 府中10―0府中東 盈進18―3尾道北 因島11―8大門
346:名無しさん@実況は実況板で
24/08/24 19:40:35.38 BohEropS.net
英数学館2―1如水館
時代の移り変わりを感じる。
347:名無しさん@実況は実況板で
24/08/24 20:13:02.20 pg2NMOSR.net
>>335
世古口君
348:名無しさん@実況は実況板で
24/08/24 20:53:24.60 OGSlQgvF.net
>>342
ありがとう
349:名無しさん@実況は実況板で
24/08/24 22:40:13.42 DihMIeCl.net
>>324
尾道は投手が1年に頼るしか無さそうなのがキツイなぁ。
広陵、崇徳、新庄あたりかな無難に
350:名無しさん@実況は実況板で
24/08/24 23:54:39.00 bRFvsNlt.net
堀田以外の投手は2人くらいいたよね。
中井はそろそろ特定の1人に頼るのをやめないと。どこの優勝校もそんなこともうしてない。
351:名無しさん@実況は実況板で
24/08/24 23:58:54.77 1Nlm8na8.net
山口先発したじゃん
東海大相模に
352:名無しさん@実況は実況板で
24/08/25 00:14:21.60 3umt9w3C.net
>>346
分担制に移行したのが遅すぎた、夏の県予選からの本格運用ではね。そらいきなり相模で山口もビビる。
甲子園の上位連中は秋から既に分担制敷いてやってるから慣れたもんだった。
中井が今秋からちゃんと分担制敷けるかだな。
353:名無しさん@実況は実況板で
24/08/25 02:41:50.34 gEApyN4T.net
あの人気SNSのLiteバージョンでPayPayやAma券などにチェンジできる¥5000相当のボイントを配布中!
*無印ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(zws.im)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内で無印で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登禄
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のボイント入手
↑ 重要!
ボイントはPayPayやAma券にチェンジできる!
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にボイントを入手できます
354:名無しさん@実況は実況板で
24/08/25 04:11:10.75 dwfp2cfz.net
>>348
やる価値ありそう
355:名無しさん@実況は実況板で
24/08/25 09:33:16.13 QJTfWfPl.net
>>348 >>349
自作自演止めろ
356:名無しさん@実況は実況板で
24/08/25 12:18:33.05 GSxF90hz.net
崇徳14-4廿日市(6回コールド)
357:名無しさん@実況は実況板で
24/08/25 17:39:23.45 /ZNkwmft.net
>>347
高尾が異常にお気に入りなだけで、他じゃあんまりしないと思うけどなぁ。
358:名無しさん@実況は実況板で
24/08/25 17:56:52.00 Trl9g6vR.net
>>352
でも何だかんだ高尾が投げ出してから全て甲子園出てるからな。1夏は他が投げて敗戦だし。
359:名無しさん@実況は実況板で
24/08/25 18:30:52.20 g1aR7qLw.net
広陵はもういいわ。飽きた。
初戦で負けてもいいから尾道とか新顔が出てくれ。
そうでなきゃ広商でいい。
360:名無しさん@実況は実況板で
24/08/25 18:32:09.25 my/v3Ns9.net
崇徳の先発は強いところにも通用するようなら2枚揃うのかな。
だとしたら楽しみなチームになるな。
361:名無しさん@実況は実況板で
24/08/25 19:03:48.51 wdfOH771.net
>>348
友人にも教えてくるわ
362:名無しさん@実況は実況板で
24/08/25 19:48:12.13 svye8Gzk.net
>>351
廿日市に4点も取られる崇徳は期待できるの?
363:名無しさん@実況は実況板で
24/08/25 20:22:17.33 8nqMxHCc.net
もう夏も終わって高尾世代も引退しとるのにまだ高尾世代振り返っとるやつおるけど広陵ってなんか病的なファン引き寄せるなんかがあるんか?
もう他県探しても今更旧チームうんぬん言うやつおらんやろ
364:名無しさん@実況は実況板で
24/08/25 20:40:17.52 6wVkiCwt.net
広島の人に聞きたいんだけど、カープとサンフレッチェ両方見に行く人いるの?
365:名無しさん@実況は実況板で
24/08/25 21:07:58.33 +o8C1T3O.net
>>348
詐欺で通報した
366:名無しさん@実況は実況板で
24/08/25 21:19:46.20 E2DGBgDw.net
8月25日結果 秋季広島県高校野球大会地区予選
◇西部地区(山陽高ほか)
国 泰 寺 2―0 修大協創
広 島 商 9―2 山 陽
崇 徳 14―4 廿 日 市
工 大 高 13―0 観 音
舟 入 11―9 基 町
廿日市西 6―4 宮 島 工
修 道 11―1 美鈴が丘
大 竹 7―3 並木学院・五日市
◇北部地区(高陽東高ほか)
新 庄 5―0 可 部
祇 園 北 10―9 三 次
高 陽 東 13―2 油 木
吉 田 11―0 広島中教校
庄 原 実 12―3 世羅・上下・三次青陵
日彰館―加計芸北・向原・千代田・加計は雷のため継続試合
367:名無しさん@実況は実況板で
24/08/25 21:20:56.05 E2DGBgDw.net
◇南部地区(竹原高ほか)
海 田 5―0 竹 原
呉 2―0 武 田
瀬 戸 内 9―1 熊 野
広 島 工 4―1 国際学院
西 条 農 2―1 安芸府中
三 津 田 10―0 河 内
呉 工 6―2 桜 が 丘
安 芸 南 10―1 呉 高 専
賀 茂 12―2 宮 原
呉 港 27―0 広島商船
◇東部地区(尾道高ほか)
尾 道 5―1 葦 陽
近大福山 8―0 誠 之 館
総合技術 3―1 神 辺 旭
英数学館 3―0 府 中
盈 進 36―0 因 島
尾 道 東 8―1 明 王 台
福 山 工 10―0 松永・神辺・福山商
尾 道 商 6―3 三 原
如 水 館 10―3 府 中 東
大 門 10―6 尾 道 北
368:名無しさん@実況は実況板で
24/08/25 21:29:10.16 GSxF90hz.net
崇徳は5回まで廿日市を無安打振り逃げ走者一人だけだったが、6回に投手を変えて4点取られた。
369:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 00:04:10.04 bxPXZ+eH.net
なるほど。
脇本は無双状態なのですね。
370:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 00:06:27.93 g5AbzSO2.net
>>364
先発は脇本じゃないよ。 1年生の子だった。
371:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 00:12:26.74 bxPXZ+eH.net
えっ?
一年生左腕の徳丸?
372:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 00:21:34.35 bxPXZ+eH.net
脇本に続く投手が育つなら、崇徳は期待できるかもね。
373:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 12:29:03.45 1L5P/z/w.net
>>359
サンフレッチェしか見ない
サッカーはサンフレチェファンだが、野球はジャイアンツ応援団
広島に住んでるからって皆がカープファンじゃないよ
むしろ駅からユニ着てダラダラ歩いていく赤い行列をなんとかしろと思う
公共交通機関でユニ着るとか、広島だけの文化なのでキモい
374:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 13:41:53.82 aac15dST.net
今どき巨人ファンってw
あんな不正で真っ黒な球団を好きになるなんて完全に脳がやられてるな
375:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 14:56:58.56 6Z4rpG11.net
どこの応援しても勝手だけと、わざわざ喧嘩を売るような事はしないほうがいいよ
376:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 16:47:40.59 1L5P/z/w.net
>>369
勝手だろ
377:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 16:48:35.22 1L5P/z/w.net
個人の私物化球団を応援してる馬鹿に言われたくねーよ
378:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 17:11:46.13 o+P5Ed7V.net
如水館が英数学館に負けたのと因島が盈進に0-36で負けたのはビックリだなw
呉港と国際学院も早速負けてるし広島は波乱が多くて面白いわ
>>358
高尾只石バッテリーで4季連続甲子園は今後もうないかもしれないからな。
来年も春夏連続ならさすがに広島全体がヤバいw
379:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 17:24:17.23 YlRO3lq9.net
広島から見て福岡ってどういうイメージなの?
自分のとこより西にあるのに都会って複雑?
380:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 17:53:32.40 MCu9VMX9.net
>>372
原がヤクザに金払ったりとか野球賭博した選手を復帰させたり江川の入団の経緯とか
知っていても応援出来るものなのか
381:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 17:54:50.15 YlRO3lq9.net
>>375
カープだってエロ写メ強要してたじゃん
382:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 18:03:13.08 pOfScsEE.net
>>374
福岡には何の興味もないというのが正直な気持ちかな
広島から新幹線で福岡までと同じくらいの時間距離に神戸があるからね
神戸と福岡を比べたらやっぱり神戸に興味を持っちゃうし神戸に足が向いちゃう
福岡には天神と博多くらいしかないが、三宮まで行くと新快速で梅田まで20分くらいで行けるし
更にそこから30分で京都に行けるし在梅田から御堂筋を下ればミナミにも行ける
近畿圏と福岡では遊べる範囲や規模が比較にならないからね
383:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 18:05:03.96 3YGr46+f.net
>>376
エロ写メで日ハムにトレードされた巨人・林の悪口はやめてくれないかな
384:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 18:06:26.74 YlRO3lq9.net
ドープもあるよ
385:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 18:08:25.07 YlRO3lq9.net
>>377
なるほど
神戸だけでは勝てないけど、大阪京都まで含めて福岡に勝つって感じなんや
386:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 18:11:52.91 1+JAFh6Y.net
神戸出身って聞いたら「負けた!」と思ってしまうし関西弁を聞くと広島弁より垢抜けてるなと思うけど
福岡出身と聞くと内心バカにしてしまうのは正直あるなw
博多弁とかダサすぎて笑えるし
387:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 18:16:13.13 YlRO3lq9.net
>>381
なるほど。だから金本や新井は阪神に行きたがったんやね(^^) 憧れというかなんというか。
388:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 18:18:44.19 YlRO3lq9.net
広島代表対神奈川代表
って言われると
中学生と大人って感じがするよね
389:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 18:34:29.73 3YGr46+f.net
>>380
大都市圏というのは人々が何重にも都市を跨いで生活しているから神戸だけみたいな考え方は典型的な田舎思考だな
例えば三宮の家から毎朝京都の大学に通い、授業が終わったら四条河原町で遊んで梅田でバイトして家に帰るという生活
東京圏だって同じ
福岡でメシ食ってクソして寝るという退屈な生活して死んで行く不幸化人には分かるまいてw
390:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 18:36:04.68 f+HGoOox.net
いや、女性の博多弁は可愛くてめっちゃ好きレベルも高いと思う。博多の男が羨ましい。
391:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 18:38:08.21 w9mpO6yZ.net
>>385
福岡の女とヤッたら笑えるよ
よか~!よか~!イクったい!とか言うからなw
392:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 18:40:05.44 EJQ2+EOH.net
広島って田舎だからな
広島行くぐらいなら福岡にいくかな
広島って何かあるっけ?
福岡には言うまでもなく色々あるけど
393:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 18:41:35.03 3YGr46+f.net
>>386
それ笑えるなw
394:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 18:44:10.41 iNdH6EDi.net
>>387
広島も福岡も単なる地方の田舎だよ
でもだからこそ良さもある
都会って言えるのは東京、大阪、名古屋、横浜くらい
広島や福岡より遥かに都会の名古屋人でさえ東京や大阪と比べて自虐的に名古屋は田舎と言うほどだからな
地方都市がそんな部分で競っても仕方ない
395:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 18:45:55.42 YlRO3lq9.net
どんたく>>>フラワーフェスティバル
396:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 18:49:15.48 EJQ2+EOH.net
>>389
いやいや
福岡と広島では申し訳ないけど雲泥の差
都会度も食べ物のうまさも
397:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 18:49:38.00 YlRO3lq9.net
>>389
福岡も所詮は広島の上位互換だと思う
398:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 18:57:54.79 YlRO3lq9.net
福岡市vs広島市
北九州市vs福山市
久留米市vs呉市
飯塚市vs三次市
399:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 19:11:39.71 u2voBfT/.net
>>373
とは言っても秋優勝候補の筆頭は広陵だろ
まぁ流石に選抜出られるかは県内だけの問題ではないから分からんがな
400:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 19:15:42.47 YlRO3lq9.net
>>394
山口や鳥取や島根に強いところないから
余裕やん
九州みたいに沖尚や明豊や神村や九国やらおらんし
401:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 19:26:09.86 YlRO3lq9.net
強いて言えば岡山1位くらいやろ
402:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 19:37:02.75 f+HGoOox.net
>>386
羨ましい。聞くだけで萌えそう。
403:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 19:50:46.61 5ZNw63cm.net
福岡?可愛い子多いよね
高校野球は都会の割にはパッとせんな、高尾もそうだし流出激しいんかね
404:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 19:59:50.70 YlRO3lq9.net
>>398
広島は全国で1勝できる高校が広陵1校だけ
福岡は九国、西短、筑陽、沖学、大濠、東海、飯塚など、中途半端に強いところが多すぎるんよ
405:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 20:22:07.42 g5AbzSO2.net
>>399
連投お疲れした! 福岡スレ帰っていいよ!
406:名無しさん@実況は実況板で
24/08/26 20:25:18.52 nYuIFj9f.net
>>383
日本代表対朝鮮人代表だろ