24/10/05 23:56:12.76 z+x6zQMB.net
>>783
2014春に負けてますよ
797:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 23:58:08.40 z+x6zQMB.net
>>783
2015夏でも対戦し、三高の勝利
798:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 05:23:14.79 kc9J2Mw3.net
>>785
サンクス
では直近の日鶴との対戦成績訂正
直近5連勝は変わらず2015年以降10年間負け無しに訂正
2023夏 ◯三高3ー1日鶴●
2022春 ◯三高11ー4日鶴●
2018夏 ◯三高5ー3日鶴●
2015秋 ◯三高3ー1日鶴●
2015夏 ◯三高6ー1日鶴●
2014春 ●三高3ー4日鶴◯
799:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 07:30:26.33 aOcSlerj.net
先攻やね。相手もめちゃくちゃ緊張してると思うし、四球出させてなんとか先制したいね。
800:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 07:39:29.33 Lpk1taUJ.net
>>787
発表まだだよw
都のホームページは昨日からそれ
801:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 07:42:48.01 aOcSlerj.net
>>788
1塁側だからか笑
サンクス。
802:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 08:16:59.27 aOcSlerj.net
先攻。先発川上
やはり住が先発やね。雨少し降っててグラウンドはぬかるんでる模様
803:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 08:28:07.98 K+0p32T5.net
直近2回で日鶴に負けたのはいずれも後攻の時。逆に先攻だと負け無しだから先攻の方か良い。
804:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 08:29:52.29 aOcSlerj.net
櫻井くん怪我かも。ノックうけてない。
805:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 08:36:11.25 K+0p32T5.net
住対策で右を揃えたのかと思ったが。櫻井はベンチには入ってる?
806:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 08:37:39.75 aOcSlerj.net
>>793
入ってます。スパイク履いてませんでした。残念です。しかし大鳥くん見たかったので期待しましょう!
807:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 08:38:34.00 aOcSlerj.net
あとレフトは嶌田じゃなくて枚方Bの松永。
足早くて守備範囲広いし期待。
808:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 08:41:28.20 K+0p32T5.net
松永は右だから多分住対策なんだろうな。一次予選は当たってたし。小林に代わったら嶌田が出て来るんだろう
809:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 08:42:25.16 K+0p32T5.net
>>796
一次予選当たってたのは嶌田ね
810:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 08:44:20.60 K+0p32T5.net
>>794
櫻井スパイス履いてないってことは足かな?歩けてた?
811:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 08:45:24.56 aOcSlerj.net
>>798
試合前挨拶に一様参加はしてました。少し足引きずってたかも。
812:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 08:46:52.65 K+0p32T5.net
>>799
じゃ捻挫かな?でも捻挫なら次の試合から出れるかもね
813:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 08:52:12.90 K+0p32T5.net
松永は好調の嶌田に代わって出るということは左に強いのかな?
814:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 09:08:50.73 aOcSlerj.net
本間徹底的に研究されてるな...
1打席目彼の悪い癖が出てしまった
815:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 09:40:57.08 K+0p32T5.net
川上四死球多過ぎるな。こんなにコントロールが悪いピッチャーじゃなかったと思ってたけどな
816:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 09:43:44.32 447hyfiY.net
完敗ペース
817:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 09:58:35.85 aOcSlerj.net
えぐい。
818:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 10:03:53.22 eQECtTpu.net
>>802
普通に打ってますけど
819:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 10:09:18.35 hAuouTcT.net
>>803
どう考えてもクソ悪いやろここで持ち上げられてたから夏の時の動画見たけどノーコン棒球過ぎて面食らったわ
こんなどのチームにもいそうな平凡な右腕を持ち上げるしかないとかどれだけ近年の日大三が終わってるんやという話
820:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 10:20:10.95 J8j69AAV.net
>>807
?川上は夏2試合投げたが四球は早実の宇野に与えた一つだけだぞ
821:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 10:54:53.68 hmAz9iT3.net
近藤打たれる気しなかったな
インにストレート、ビタビタ決まってた
判定厳しいのに無失点
822:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 10:56:43.07 aOcSlerj.net
皆様に謝りたいことがあります。今までずっと本間は左腕が苦手と言ってましたが、今日で完全に僕が間違っていることが分かりました。住投手から目の覚めるような2本のヒット流石でした😭
そしてほんとにナイスゲームでした。。。
823:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 11:14:50.80 eQECtTpu.net
4番の田中はいいね
センターオーバーエグかったわ
1年で4番打つだけあるな
824:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 11:38:53.17 B5+T69aZ.net
今日の三塁塁審の名前、ボンゴって
825:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 11:58:24.45 XZGg3zxm.net
大鳥はどうでした?スタメン確保できそうですか?
826:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 12:21:17.52 aOcSlerj.net
>>813
個人的に櫻井君の方が良いかと。
ただ、住投手から1本素晴らしいヒット打ちました。
827:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 13:42:25.47 UevX/rVu.net
本大会初戦、難しかったと思うよ。よく逆転したね。
ズルズルいきそうにも見えたけど、逆転できる精神力があって、とてもいいチーム。誰かが主役というチームではなく、みんなでまとまって戦えるチームという印象を受けた。
このまま優勝してほしい!
828:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 13:52:34.27 y4fBVrdS.net
松永と嶌田はどっちが良いのかな?嶌田は一次予選では6割くらい打ってたけどね。右だと嶌田先発で左だと松永先発かな?
829:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 13:55:39.37 QFQBQ+mj.net
今年はいいチームに見えたなあ。秋の時点では昨年より連係プレーも良かったし、何か応援にも活気があった。
プレー中の内野の声の掛け合いもできている感じだったし。
部の全体の雰囲気自体良い代に見える。
期待したいなあ
830:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 14:03:30.07 mwAw624N.net
>>816
おそらくそうなるだろうな。ただ、松永の方が守備は良いし走れる選手なので今日みたいな接戦の試合は松永の方が見てて安心。
831:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 15:09:31.43 mwAw624N.net
桜美林負けたな。二松学舎も負けたらどうなるか。
832:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 15:18:56.20 AVTSUzRd.net
逆神来てるなぁ
ある意味持ってる?
二回戦 錦城
三回戦 駿台学園
準々決勝 日体荏原か?
833:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 16:37:45.72 toI9GR4M.net
>>820
だから俺が言った通りだったろw
717 名無しさん@実況は実況板で 2024/10/01(火) 23:24:16.38 ID:RKWPuP0x
>>711
俺もそれが頭をよぎったけど三木三高のくじ運は最初悪くても後で好転する場合が結構ある
夏は去年も今年もベスト8で当たると予想された菅生がコケたし今年はさらに5回戦で当たると予想された桐朋が初戦で負けたりと
くじ運が良くなったりしてるので現段階で判断するのはまだ早い。ただ日鶴には地力で勝たないとだけどね
834:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 16:52:12.64 SVd4dYK/.net
まあ日大鶴ヶ丘にしっかり勝ち切ったのは自信になるんじゃない?
スタメンの1年生がしっかり活躍してるのも良い傾向かと。
835:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 17:11:46.99 mwAw624N.net
住を攻略したのは本当にすごいと思う。カーブ、スライダー、チェンジアップにMax140キロ近いストレートをテンポよく投げ込んでくる左腕に対して5連打で一挙4点。打撃力だけで言えば、相当なものを持ってると言って良いだろう。
836:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 17:27:12.15 g944EGwM.net
一球速報で試合を確認しましたが、竹中が2,3回ランナーを刺したそうですね。
日鶴2番手の小林に手も足も出なかったけど、9回のワンチャンスをものにできたのは大きかったです。
837:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 17:39:59.21 SVd4dYK/.net
>>824
手も足も出ないw
現地で見てないからそう感じるんかな?
ヒットは田中だけだけど、松岡等ヒット性の当たりも普通にあったし、そもそも点取ったから手は出てるでしょw
838:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 17:45:17.18 YVDiF3YS.net
確かに住君から連打で攻略できた打線は頼もしい。
勝ったけど日鶴も強かった。センターの守備に助けられたが、春以降は上位進出してもおかしくない。
839:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 18:09:34.96 q91MnmJ/.net
>>826
センターの守備に助けられたってどんな感じだったの?ライナーをセンターがダイレクトチャッチしようとして後逸したとかそんな感じ?
840:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 18:37:55.13 mwAw624N.net
>>827
URLリンク(youtu.be)
これ観るのが1番分かりやすいかと。ハイパーリンクになってなかったらごめん。
841:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 18:57:49.37 g944EGwM.net
>>825
はい、現地で見てないからそう感じるんです。
6~8回三者凡退で流れが悪いなと、素直に思ったので。
842:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 19:03:39.97 q91MnmJ/.net
>>828
ありがとう。センターのグラブの下をすり抜けていった?という感じかな。しかし打球は凄かったね。あっという間に右中間のフェンスに達してたもんね。
しかし田中も森山も体格良いねぇ。竹中も良いしパワーは去年にひけを取らないんじゃないかな?あと去年はこういう連打が出なかったから
去年よりシュアなバッティングが出来てるのかもしれないね
843:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 19:16:43.85 TX9UkLX8.net
>>829
ぶっちゃけ言葉の使い方を間違ってるんだよ。誰かも言ってたけど点取ってるのに手も足も出なかったとは普通言わない
せいぜい代わってから追加点取るまで打ちあぐんだというくらいが妥当な表現だと思う
844:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 19:20:02.52 g944EGwM.net
>>831
すみませんでした。
次からは気をつけます。
845:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 20:02:39.76 Ye8LL50G.net
近藤は去年に比べると随分スリムになったねw相当走り込んだのかな
櫻井は次の試合出られるかな?7日間空くけどね
846:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 20:03:49.36 4pt5F2VF.net
>>831
君、前からこういうので噛みつくよね。
雰囲気悪いから黙っとけよ
847:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 20:12:55.78 SVd4dYK/.net
今日の出来からすると錦城戦は近藤先発かね。
錦城の左腕は動画見た感じオーソドックスな左腕だね。
848:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 20:18:02.72 J6WhAZ74.net
>>834
そう言う君の発言の方がよっぽど雰囲気悪くすると思うけど
849:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 20:33:08.01 Pbf+jyuI.net
>>835
多分だけど現在の投手陣に先発完投を期待するのは難しいので近藤は今日みたいに抑え専門になるような気がする。
先発は川上か山口が中心になるんだろうけど錦城は正直打力はあまり強くなさそうなので
調子によっては山口先発もあるかも。で状況次第で近藤が抑えで登板すると。
個人的には大型右腕の石井の投球を見てみたいな。
850:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 20:54:02.56 YVDiF3YS.net
秋の大会でエース番号を背負わせている以上川上に自覚と成長を促す意味でも先発は川上でいって欲しい。それに勝ちパターンの継投は崩して欲しくない。もちろん展開次第で他の投手への継投はありだけど、近藤の準備は怠らなく。
851:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 22:14:48.32 mwAw624N.net
錦城の左腕の情報が全くつかめてないのですが、住と比べたら少し実力は下がりますよね?
852:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 22:26:10.47 QA+xHDcn.net
春にシード権獲得の原動力になった投手ですね。
住くんの方が能力は上かと思いますが相性もありますからね。
853:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 22:30:26.15 lnmpxyy0.net
>>839
バーチャル西東京大会の見逃し動画で見られるよ。スピードは住より落ちるけどコントロールは宮地の方が良い印象。
854:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 22:34:40.17 mwAw624N.net
お二方ありがとう。バーチャルで見とこ。
855:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 00:20:20.53 GVWy9Bz2.net
日大三の試合をよく見てる方に聞きたいのですが、三木さんになって
変わったことってありますか?
些細なことでも良いのですが…
僕は印象として粘り強くなったかなと感じます。
ぜひ皆さんの意見を聞いてみたい。
856:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 00:38:54.60 b+syr3B+.net
>>836 いや、君の発現には負けます。
858:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 00:39:33.64 b+syr3B+.net
>>836
発言
859:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 06:31:43.01 ntqCdoXn.net
>>839
宮地は最速120キロらしい。でも創価は三塁も踏めなかったから油断は禁物。振り回すと術中に嵌まるからシュアな打撃を心掛けてほしいね。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
860:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 09:44:32.90 cynIVMT7.net
>>843
下級生でも積極的に使うようになった。
ぐらいですかね...小倉さんの築き上げてきたものはそう大きく変えないでしょう。
861:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 10:06:46.33 cynIVMT7.net
田中諒体重99キロもあるのか。そんなあると思えないほど機敏な動きしてた。
やっぱり彼はモノが違うね。
862:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 10:07:45.22 OlX4lBYg.net
打てる捕手として大学、プロに送っていただきたい。
863:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 10:37:29.41 cl1vOA3F.net
田中はやはり来年の秋は本業の捕手に戻るのかな?もしそうならまさに坂倉と同じパターンだね
864:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 10:57:15.52 jxf+5Akj.net
投手力微妙な分打ち勝たないとな
865:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 11:40:56.01 +G9Kakg+.net
>>843
変わったことではないけど昨日の怒涛の5連打を見て小倉前監督の野球がしっかり引き継がれてるなと改めて感じた。これこそが小倉三高野球の真髄だと思う。
866:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 11:49:52.12 cbbyG62C.net
今年は投打にバランスが良いから、これからも一戦一戦気を抜かず勝ち抜いて欲しい。
竹中のスローイング凄いね。
田中のセンターオーバーも凄かったし、楽しみなチームだと感じました。
867:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 12:17:20.64 aDzN/37d.net
>>853
昨日の田中の二塁打で見てないんだけどどんな当たりだったの?凄い打球だったみたいだね。ライナー性の当たり?
868:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 12:19:07.08 rAa3tUzk.net
>>852
ありがとうございます!
確かに強打の伝統は引き継がれてますね~
869:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 12:20:22.64 rAa3tUzk.net
>>847
ありがとうございます!
確かに小倉監督よりはやや下級生を使う感じはしますね。
870:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 12:31:04.95 jxf+5Akj.net
川上は関東一高や全国レベルになるとフルボッコくらいそう
871:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 12:32:18.18 ork2Qmum.net
>>856
でも小倉監督も1999年に自身が三高監督で初めて甲子園に出た時はスタメンで下級生が4人いたし
山サチの代も高山、横尾、畔上の3人が下級生で出てたから下級生を積極的に使わなかったわけではないよ。ケースバイケースだったんだと思う。
872:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 13:24:12.67 u2u8vI41.net
>>854
ライナーでセンターの頭超えてった。2バウンドでフェンス当たったかな。角度が少し上がってたらもしかしたら入ってたかもしれない。
873:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 13:28:13.43 u2u8vI41.net
>>857
いや、早実線で投げたような投球したらボコボコにいかれはしないと思う。でも昨日みたいにストレートは走ってないわ、変化球でストライクが取れないようだとフルボッコされるね。
874:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 13:36:46.61 rAa3tUzk.net
>>860
それは昨日がたまたま調子悪かった?それとも夏大が調子良かっただけ?
875:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 13:52:23.42 3UMN2mq5.net
近藤って球速どのくらい出るんですか?
876:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 14:11:45.31 7pJc//gU.net
>>857
昨日の投球内容だったらフルボッコにされるかもだけど、ただ昨日の投球がデフォルトだったら多分エースナンバーは着けてないと思う。後はどこまで修正出来るかだね。二番手の近藤は使える目処が立ったので三高優勝の鍵を握るのは川上だと思う。
877:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 14:21:05.64 2peoLGAI.net
菅生どうしたんだろ。若林監督復帰したがなんか勝ちに恵まれない
878:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 14:25:41.31 xAvvMOVH.net
>>856
確かに三木さんの方が下級生使いますね!
昨日は1年生がしっかり活躍してるし、三木さんの目に間違いはないですね!
879:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 17:15:09.34 EZazrAfN.net
錦城戦どんな試合になるんだろう。
コンパクトなスイングで鋭い打球を飛ばして欲しい。
880:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 20:19:48.98 rKdvPAos.net
>>865
俺には今のところそこまでの印象はないな。
まだ2年目なんで今後どうなるか?
小倉さんの時の1年秋からの主力は、最近の中で
河津、田村、宮木、坂倉、桜井、日置、柳館、渡辺、野手でざっと思いつくだけでもいた。2011世代はスター揃いだった。
881:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 20:23:43.45 FFgG8eUh.net
>>867
宮木は1年秋から主力じゃないよ
2年夏にレギュラー番号貰ったけどスタメンで試合には出てないし
882:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 20:25:19.43 8e1mk/Jj.net
錦城高校の試合を観ましたが、強さは感じなかったです。
ただ、エースの子はいいですね。球がいいというわけではありませんが、制球と、いわゆる球の出し入れがとても上手い。全然速くないのに、創価のバッターが打てないんですよ。
なんか不思議な試合を観た感じがしました。盛り上がり自体もあまりなかったのですが、気付いたらエースが完封してるんです。いやぁ、不思議だわ、ほんと。
883:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 20:42:24.21 /WRyM9rR.net
>>869
いつでも打てるという慢心から知らず知らず振りが大きくなってたんじゃないか?
あと2回に先制されたから焦りも出たのかもね
884:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 20:46:29.47 cynIVMT7.net
>>869
創価の投手陣よかったですか??
885:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 21:23:07.07 m4qkR2jR.net
>>869
今夏の甲子園で小松大谷の投手が大阪桐蔭を抑えたのもそんな感じでしたね。
886:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 21:25:37.85 0jIag75B.net
>>869
強豪校が格下の軟投派に捻られた時の典型的なパターンやな。いつでも打てると思ってたが気がついたら試合が終わってたというやつ
887:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 21:29:03.23 mYhHI7Qx.net
>>870
そもそも創価が新チームあんまり強くなのが1番だと思います。
888:名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 21:29:21.34 mYhHI7Qx.net
強くないのが
889:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 00:36:37.90 EI9qecAW.net
関谷って明八でコーチやってんだな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
890:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 06:23:09.09 eXTnYnke.net
嶺南敦賀S 杉◯
891:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 08:45:28.38 aUCwOTMa.net
こうして見ると新チームも旧チームに引けをとらないパワフル打線になりそうだな
6松岡 170 66
5安部 175 74
8本間 176 70
3田中諒180 99
2竹中 182 91
7嶌田 179 80
9森山 176 82
4櫻井 177 66
1川上 175 75
892:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 08:59:42.79 P9s0tbI2.net
関谷は三中からだから戻ってくれば
良いのに
コンちゃんも学生指導復活したから
どちらかに手伝って欲しい
893:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 09:15:09.30 kxN3dcMv.net
田中諒は学舎の片井よりバッティングだけ見ても上やね。
簡単に体が開かないし、シュアなバッティングができる。長打力も負けてない。
894:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 09:40:44.30 cLPM5f0p.net
創価も完封負けとは言え、ヒット8本打ってはいるんだよね。だから、三木監督の指示通りにやればおのずと結果はついてくるのでは。
895:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 10:00:39.97 OvOQkqOa.net
山〇(湖南ボーイズ/内野手投手/4番/村瀬杯滋賀代表/2024世界少年野球大会代表)
松〇(武蔵府中シニア/内野手/4番/西東京選抜/千葉ロッテマリーンズJr.)
杉◯(嶺南敦賀シニア/外野手捕手/1番/北陸選抜/福井選抜/中日ドラゴンズJr.)
細〇(東京城南ボーイズ/外野手/1番/横浜DeNAベイスターズJr.)
木〇(青山東京ボーイズ/投手)
竹〇(千葉西シニア/投手/千葉ロッテマリーンズJr.)
庄〇(志村ボーイズ/内野手/5番)
村〇(江戸川南ボーイズ/捕手/2番/報知オールスター東京東選抜)
896:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 10:25:42.83 EI9qecAW.net
>>882
ドラジュニの子来るのか
ドラジュニはお初だね
897:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 11:26:41.11 kxN3dcMv.net
毎年20人前後は取るから、あとのメンバーがどうなるか。野手は良い選手が多そうだから、あとは良い投手が欲しいね。千葉西の子が良さそうだけど。
898:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 11:33:13.95 liYZZrf8.net
>>859
ネット裏で観てたが絶対入ってた。
ありや、打球の伸びが異次元。
打った瞬間センター定位置かなという感じ
899:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 12:07:15.56 EI9qecAW.net
>>884
千葉西の子って青森山田シニア→千葉西シニアなんだね
900:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 12:48:13.05 IlkAXvPj.net
>>880
守備の動きは数段上に見えますけどね。
機敏さがまるで違う。
このまま順調に成長して欲しいです。
901:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 13:28:50.30 X2h9uaS3.net
本間と田中諒2人ともプロに行って欲しい。
本間はイチローみたいな選手に、田中諒はおかわり君のような選手に。
902:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 15:04:05.73 kxN3dcMv.net
日大鶴ケ丘には今大会注目の投手の1人である左腕の住 日翔夢(2年)がいる。日大三は住との対戦に備え、夏までの主戦投手であった3年生の左腕・谷亀 和希、畠山 将豪を練習相手に打ち込んだ。「たくさん投げてくれましたよ。そんな先輩の思いも伝わったと思います」と三木有造監督は言う。
引用''Yahooニュースより
良いチームだなぁ...この記事読んで泣きそうになった。
903:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 15:11:50.12 9uMZPmBU.net
>>889
同意。良き伝統は受け継がれているんだね
904:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 17:13:35.59 W+HcNpNc.net
>>877
俊足強肩の大型外野手。
北陸地方から三高は初めてですか?
905:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 17:57:54.94 qgE97Pxt.net
>>887
普通に片井の方が上
もりすぎはダメよダメダメ
906:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 17:59:38.68 vMLBOtiU.net
>>892
いや普通に田中のが上やろ
片井プロ行けないよあれ
907:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 18:11:00.47 qgE97Pxt.net
>>893
確かに片井くんはプロに行けないと思うが
片井くんと打球の質が違いすぎる
908:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 18:22:41.88 h3FZTkXX.net
分かりました。
ありがとうございました。
909:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 18:31:44.47 blYe73Sj.net
>>894
打球の質って田中の鶴ヶ丘戦のセンターオーバー見たか?片井ってバット変わって全くと言っていいほど打ててないでしょ。そりゃあんなフォームじゃシュアな打撃できんわな。田中の方が上。
910:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 18:43:08.21 qgE97Pxt.net
ゴメン悪かった
織田くんの方が上だったわ
911:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 18:44:52.65 qgE97Pxt.net
>>896
センターオーバーぐらいで張り切るな( =^ω^)
912:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 19:52:49.02 bS19rjEh.net
田中諒って通算どのくらいホームラン打ってるんですか?
913:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 20:05:10.86 Lv4mjZn3.net
>>898
そうだな
もうこっち来なくていいぞな( =^ω^)
914:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 20:58:04.70 Yrn1jrw/.net
次の試合までかなり間が空くけど櫻井は復帰出来るかね?
915:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 21:43:43.25 eXTnYnke.net
怪我の具合どうなんでしょうね…
916:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 22:07:41.97 Yrn1jrw/.net
歩けてたらしいからそんなに悪くはないのでは?捻挫だったら14日の試合に間に合うかもね
917:名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 23:05:25.93 ihRaAyMQ.net
永野はまだ出場機会が少なく謎だな。
レギュラー番号背負ってるから決して打力も一定の評価なんだろうな。見た目だけど身体もいいし一塁以外で出場できないのかな?
918:名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 00:09:19.56 s+x+B5IR.net
>>876 >>879
関谷は明大だから三高ではなく明八で教えている
近藤は三高よりも同期の内田の立正で教えている
なぜ三高に来ない? 吉永は安田に教えてくれた
919:名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 00:49:44.97 DUkDd03E.net
やっぱり教わるならプロの真髄を知ってる
近藤に教われればベストだなぁ
考え方からテクニック、調整までプロだもん
アマとは違う
920:名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 09:56:54.73 E8s5+m/M.net
錦城の宮地投手バーチャルで見たけど球の出どころが相当見えづらそうな投手だなぁ。それにMax120とは思えない。住よりは攻略しやすそうだけどどうなるのか?!
921:名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 12:31:45.50 0HXgyczq.net
ただ相手打線からは四球連発とかエラーが出ない限りそんなに点は取られそうにないからある程度攻撃に集中は出来るんじゃないかね
デカいの狙って振り回したら相手の術中に嵌まると思うけどシュアな打撃に徹すれば攻略出来ると思うけどね
922:名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 12:34:43.05 qMwAbiXE.net
誘いなければ母校でも指導には行かないだろw
色々気を使ってる部分もあるだろうけど
923:名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 13:43:14.44 C2D2UXub.net
負けることはないと思うけど、
決して楽勝ではないと思う。
924:名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 15:34:33.59 dOFGDSj9.net
多分だけど中盤まではロースコアの接戦で後半に攻略して突き離す展開になると思う
まあコールドで勝てれば御の字だね
925:名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 16:12:08.12 t/IZBStN.net
>>905
なんでお願いしないんだろ?
投手コーチいなくて苦労してるのに…
926:名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 16:13:16.04 Z0jBUB8h.net
タダでみてもらうわけには行かないし学校の経営もありますから。
927:名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 16:29:03.97 E8s5+m/M.net
>>912
寮に住み込みで年中野球と向き合うのが大変なのを1番分かってるからじゃないですか?
928:名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 16:54:19.05 j3WHRRJ4.net
投手コーチはいなくても小倉監督になってからプロに6人送り出してるんだよな。吉永がもし高卒時にプロ志望届出してたら間違いなくドラフト上位指名は確実だったから実質7人か。あと中学時代どこの高校からも声がかからなかった安田もu18に選ばれるまで育ったんだよなぁ。
929:名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 17:42:52.73 n4pUCYgV.net
第3回WBSCプレミア12
広島、坂倉選手選出
930:名無しさん@実況は実況板で
24/10/10 10:20:30.53 /6J0ELkr.net
櫻井くん怪我治ったとして次戦スタメンで使うかな?左腕だから、大鳥でいくような気もするけどどうなんだろう。
931:名無しさん@実況は実況板で
24/10/10 12:42:15.94 bMzCttre.net
大鳥は住からヒットも打ったし守りも無難にこなしてたしな
櫻井も見てみたいが万全を期してその次くらいからでもいいかもね
932:名無しさん@実況は実況板で
24/10/10 13:24:51.58 IP4mwse1.net
大鳥は中学時代相当有名な選手だったらしいですね。
933:名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 00:57:26.45 ldUKonr1.net
立正大立正監督
内田和也監督
日大三→ヤクルト→埼玉西武→立正大立正(監督)
2014年からチームを率いている
934:名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 01:01:29.06 k4iRzKMV.net
まあジャイアンツJr選ばれるような小学生はその地区の学童野球関係者で知らない人いないみたいなレベルよね。
935:名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 08:38:09.96 I0jChIxg.net
今年も志望届けゼロだったな
936:名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 09:04:19.20 wNBSFV9C.net
東京スレに三高の入学予定者が勝手に貼られてたけど、相当良いらしい。
937:名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 16:00:18.09 O9NnHBGH.net
柳舘くんが苦しんでるね
ラストシーズンだから
スカウトマンに良いとこ見せたくて
余計な力入ってるのかも
今日は会心の一発出て安心した
彼もかなり嬉しそうだった
938:名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 17:57:50.83 fgQ1OPkP.net
楽天の監督に三木監督が就任
939:名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 20:10:44.76 OODSAVm1.net
なんか最近閑散としてるな。
940:名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 23:11:29.60 vR3tcF1P.net
1年で気候的に一番観戦し易い3日間になりそう。
値上がりしたけど9試合で3千円は安い。
941:名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 23:23:33.14 H9BEGY0b.net
国学院大、
ドラフト候補・柳舘憲吾の復活3ランで優勝争い残った
鳥山監督は「震えが来た」と絶賛【東都大学野球】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
942:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 12:28:54.13 TuclftyQ.net
立正大立正に近藤一樹氏がコーチ就任
近藤氏は日大三OB
立正大立正は共に日大三OBの内田監督、近藤コーチで東東京に風を吹かせる。
943:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 13:08:33.38 7NWOtoY/.net
どこ情報?正確?
教えてるのは知ってるけど専属?
944:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 13:20:04.83 m5IVyZIV.net
>>929
負けとるやないかい
945:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 13:40:45.85 aiYAj/xW.net
w
946:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 13:41:23.77 FLgxVi8S.net
なんか三高OBの監督、コーチ増えてきたな。
それだけ名門ていうことだろうけど。
947:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 14:33:38.46 sKk3Qgbe.net
>>930夏の名簿に立正の助監督が近藤一樹と書いてあるから間違いない
948:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 14:42:19.12 hkzrWwNz.net
14日の八王子は相当混みそうだな。
949:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 14:52:12.56 fi3TWmzs.net
今大会は巨漢の1年生四番打者が散見されるな
三高 田中 180 99
帝京 立石 175 89
二松 福和田177 81
中村 佼成 175 90
950:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 15:32:40.19 MmcI84yk.net
田中が1番デカいな
951:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 16:49:36.21 pmTRNWLs.net
立正は弱っちいからな…
三高OBが指導してても指導者として
実績が積み上がらないという問題
952:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 16:59:16.90 ASPlwqdE.net
法政2年の浅倉がリーグ戦デビュー
953:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 17:40:22.05 g64LlNNw.net
>>934
そうなんだ
活動は学校に縛られないのかな
解説者業も今でもやってるし
何なら来年のオリの投手コーチの線もあるから
954:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 18:41:54.52 m5IVyZIV.net
>>940
専属でつきっきりというわけではないらしい。
955:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 19:07:42.90 hkzrWwNz.net
>>939
捕手の川崎も確かデビューしてなかった?
あと、浅倉って一般で、法政に入ったってマジ?
956:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 19:18:26.51 ASPlwqdE.net
>>942
川崎もデビューしましたね。
浅倉は一般で法政合格です。
957:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 19:46:38.46 4sB0vPFF.net
>>943
一般で法政は凄すぎますね。
川崎は、肩だけなら大学No1と言ってる人もいますね。
958:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 21:29:44.53 N/i0/yY+.net
東京の高校野球スレ
連番884に以下の書き込みが有りましたので書き込みます。
『特定の高校を応援したり、楽しむスレではない。そういうのはその高校のスレで頂くのがまなーかと』
959:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 21:44:35.91 zyxT5KiH.net
>>944
矢後も一般で早稲田合格じゃなかったか?
960:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 21:51:11.24 N/i0/yY+.net
>>945
特定の高校
日大三、創価を指しているらしい
そのうえで、東京の高校野球スレへの書き込みは遠慮しろととれる。
961:名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 21:55:14.16 rng9xC+9.net
>>946
矢後は一般だね
浅倉は多分指定校推薦じゃないかな?
962:名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 11:18:53.91 9MEALQTh.net
明日も大鳥スタメンか?
963:名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 19:52:53.15 jaS+tk1i.net
明日の先発は川上かな?初戦は不本意な投球内容だったと思うので明日はしっかり自分のピッチングをしてほしいね
964:名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 19:59:32.64 68iS7HWy.net
>>419
いや、山口だと思うよ
965:名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 20:04:53.39 MU8MlNMf.net
>>951
山口はその次だと思ったんだけどな。明日は相手が好投手の宮地だし先に点取られたくないから計算出来るエースで来ると読んだんだけどね。
966:名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 20:29:02.42 ZM31ebcP.net
川上→近藤で行くんじゃないかな?
967:名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 20:38:05.19 DL5evC/g.net
俺もそう思う。展開によっては川上に完投させると思う。
968:名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 21:47:31.91 Yosp4zXD.net
背番号1を背負った自覚を持たせる意味でも、明日は良いピッチングをして欲しいと三木監督は思ってるはず。
969:名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 22:25:35.32 rSJRFa8Q.net
日鶴戦は住が右を苦手としてるというデータがあったから右打者を並べたけど次はそういうデータはないから一次予選で当たっていた嶌田を六番に据え怪我が治っていれば櫻井を八番に据えるかもしれないな
970:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 03:12:45.56 TZSWK66V.net
中一週間くらいあるんだから、基本は全試合エース。連戦なら別。
971:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 09:02:44.73 oE3nQ36z.net
がんがん打っていこう
972:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 09:38:43.18 H24H7c+F.net
本間君、腰痛めてるかもしれない。
かなり心配。
973:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 09:58:07.82 4aUCcFMM.net
近藤君近藤君本当にいいな。
974:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 10:04:15.57 W8fLJtGT.net
本間当たらんなぁ
当て感悪い
975:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 10:07:30.18 W8fLJtGT.net
近藤はかなり良いねぇ
976:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 10:31:35.06 iBahV5j0.net
近藤くんて近藤一樹さんとは関係あるの?
977:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 10:32:55.85 bczNkiUY.net
Max120kmの技巧派ピッチャーに手こずるも
少し遅いが3巡目に捉えだしたね
978:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 10:34:50.09 W8fLJtGT.net
>>963
ない
979:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 10:55:21.31 H24H7c+F.net
櫻井君試合前ノックサードでうけてたね。
980:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 11:16:14.20 nTA6422A.net
近藤君どのくらい球速出てました?
981:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 11:24:54.59 H24H7c+F.net
>>967
憶測でしかないですが、最速133kmくらいじゃないでしょうか。135いってるかもしれません。
982:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 11:41:26.75 /Aabp3IW.net
>>968
133はないでしょw
135~38あたりだと思いますよ
983:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 11:42:43.92 9107GsKf.net
今日は投打に近藤が活躍したね
センター前は2本共綺麗な打球だったわ
984:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 13:11:23.58 H24H7c+F.net
>>969
失礼。今日137km出したみたいですね。
985:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 14:01:32.41 TZSWK66V.net
今日は近藤君が素晴らしかったですね。エースはこっちかも。
途中まで1点でしたが、負けそうな雰囲気はゼロでした。集中打でビッグイニングを作れるのはいいことですね。次も期待!
986:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 14:32:07.18 BKAJCvrQ.net
山口大丈夫か...
秋春夏とベンチ入りした意地と実力を見してくれよ。
ブロック予選の広尾戦から、球が全く走ってないぞ。
あと、本間が1試合で2三振もするなんて。
987:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 14:35:40.35 9qn0qGcI.net
>>973
ビクビクするなw
堂々としてろ情けねえなw
988:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 15:03:26.73 fAN2yEon.net
>>973
あなたが観戦するから、球が走らないのでは?
989:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 19:58:01.94 wgx9NEPC.net
近藤は1年の時安田から色々教わったらしいけど吉永直伝の魔球シンカーは伝授されたのかな?
990:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 21:18:21.47 KU0NChRZ.net
流石に冬超えたら140は出しててくれ
991:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 21:19:19.05 KU0NChRZ.net
流石に冬超えたら140は出しててくれ
992:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 21:42:46.48 66aLSJMl.net
相模原で集団ストーカーしてるキモオタがクソ回線から書き込んで2連投ワロタ
993:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 22:42:20.11 Manfmovn.net
今日の本間の二塁打がどんな打球だったかわかる方教えて下さい
994:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 22:57:39.65 Y2Y0hl8U.net
>>980
左中間の前に落ちた小フライです。
送球間に2塁をおとしいれた感じです。
今日の相手投手の宮地君の投球を、細谷君は勉強にして欲しいです。
995:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 23:01:03.09 Manfmovn.net
>>981
いわゆるポテンヒットみたいな感じですか?
996:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 23:05:32.92 WbOs7gGE.net
次スレ
スレリンク(hsb板)
997:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 23:08:28.15 Y2Y0hl8U.net
>>982
センター、レフト、ショートが追って、誰も届かない位置に小フライが落ちた感じでした。
その上、セカンドベースカバーが遅れる間におとしいれたヒットでした。
998:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 23:20:40.44 Y2Y0hl8U.net
今日最後の回にセカンドに入った1年生の根本君。その前にブルペンで投げてましたけど結構いい球投げてたように見えました。
999:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 23:29:09.24 jFgDYYBf.net
>>983
ゲ!ワッチョイ付で立てたのかよ
1000:名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 23:59:37.70 fAN2yEon.net
打線はまだどうか分かりませんけど、守備はかなり良いのではないですかね?
1001:名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 06:21:53.25 JXDsrE/U.net
>>981
本間のはフライじゃねーよ
松岡のはポテンだったけど
どこ見てんだよw
1002:名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 06:42:43.15 JXDsrE/U.net
強烈な打球ではないけど、あれを小フライは可哀想だわ
1003:名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 08:47:24.59 2pt09T1h.net
>>987
東京スレで見たのですが今残ってるチームでエラー�
1004:ウしのチームは三高だけだそうです。 間違ってたらすみません。
1005:名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 09:34:20.20 em6kXkbM.net
次スレ
こっちが正規ね
前スレも入ってます
【勇往邁進】 日大三高 part76【花の精鋭軍団】
スレリンク(hsb板)
1006:名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 10:21:16.59 n4OQzQsI.net
ワッチョイつきスレ立てた奴って以前三高スレ荒らしたワッチョイ馬鹿じゃね?頑なにワッチョイにこだわって顰蹙買ってたよな
1007:名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 19:02:54.11 2pt09T1h.net
駿台ってどんなチームか知ってる方いますか??
球歴とか動画とかほとんど出てなくて不明です。
1008:名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 19:21:29.06 EQncvkvW.net
>>993
特待生制度を設けているので、そこそこ力はあるチームですね!
1009:名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 19:35:56.49 DyHKjsR0.net
駿台が投げてくるだろう投手は左?右?
1010:名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 19:57:54.91 S2YVnGXf.net
一球速報見ると実質エースは中村という1年の右投手。リリーフは左の宇田川という投手だが2回戦では四球連発してすぐに交代させられてるのでほぼ中村になると思われる。ちなみに中村は180cm93kgの巨漢投手。
1011:名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 20:10:48.42 IiGyk9vV.net
>>993
中学が名門。でも高校に上がるのはレギュラーではなかった選手がほとんど。
二松学舎市原監督の息子がコーチ。
1012:名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 20:58:03.95 rHZAbP72.net
たなちら
1013:名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 20:58:21.73 rHZAbP72.net
まはまはまやた
1014:名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 20:58:46.70 rHZAbP72.net
やはまはちるやへ「ほ
1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 5時間 11分 50秒
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています