24/08/08 13:25:33.72 DpskmT2o0.net
>>359
あんた詳しいねぇ
高知商の岡林、ええ投手やったなあ
398:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:26:44.77 QaVG1aoK0.net
>>397
専修行った子か
399:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:27:08.51 eRlk7xYs0.net
ここって平成生まれいない感じ?
400:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:27:18.72 9w0AvfI80.net
小松実って爺さん日本に30人くらいいそう👴🏻
401:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:27:55.98 kLSIy0tF0.net
>>388
世界の小松製作所の町、駅前に巨大なダンプとショベルカーある
402:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:28:01.88 OiQiDdY/0.net
九州は沖縄がくじ運悪く大阪桐蔭だったから唯一の強豪県敗れたからあと終わり
403:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:28:08.50 07EBoE2+0.net
最弱候補
1位有田工
2位興南
3位明豊
TOP3全部九州w
404:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:28:10.78 uyCSMSzoH.net
>>397
ヤクルト行った子か
405:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:28:43.27 9w0AvfI80.net
>>399
令和キッズの集まりです!
小松大谷の試合に夢中になってお昼寝しなかったから保育園の先生に怒られたところです
406:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:28:49.43 6KwEnFk00.net
>>396
航空、星稜と対戦してるし、参考にならんだろう
初戦で30点とか取る高校が出てきても、高打率になるわけだし
407:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:29:52.33 9w0AvfI80.net
メンタル的な最弱だと食らいつこうという姿勢を全く感じなかった興南だな
408:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:30:20.29 KObYl8pF0.net
最弱はこうなん?ありこー?
409:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:30:34.83 uyCSMSzoH.net
>>401
知らなかった
今度石川に旅行行ったら小松も観光してみるわ
410:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:30:46.95 9w0AvfI80.net
>>406
ノーシードに回った日大三高とか東海大菅生が青鳥支援と試合して甲子園来たら物凄い打撃スタッツになりそう
411:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:31:04.08 6KwEnFk00.net
基本的に試合数や校数が多い県は途中までボコれるから
打率は高くなるだろうよ
412:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:31:54.27 J0PrYA0C0.net
>>381
宮崎は何年か前に香川と対戦して、香川を田舎
だとディスっていたら、宮崎の方が圧倒的に人口密度が低くて笑われていたよなw
413:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:31:59.73 3EZWmQVP0.net
最弱地区 九州、沖縄
でいいの?
414:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:32:10.21 mKe7TEiKp.net
小松製作所って地名なのか
小松さんが創業したのかと思ってた
415:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:32:26.49 9w0AvfI80.net
東京代表あるある
だーいたいこんなかんじ
7-6
5-3
10-1
6-2
18-0
20-0
416:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:33:01.92 eRlk7xYs0.net
石川といえばあの小松弥助あるとこだっけ
片折も気になる
417:
24/08/08 13:33:04.00 JZ7/zMLP0.net
>>412
狭いことでは全一の香川と人口密度勝負はちょっと無謀だなw
418:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:33:06.57 uyCSMSzoH.net
>>414
誰もがそう思うきがす
419:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:33:41.76 QaVG1aoK0.net
特に東東京はグランドないしなグランド千葉とかザラだし
420:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:33:53.73 fm9yMQXN0.net
航空→星稜→明豊→大阪桐蔭
実質4回戦
421:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:33:55.69 3EZWmQVP0.net
近畿3勝
北陸1勝
関東1勝
422:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:34:17.36 ruvJy+Ft0.net
我が出身九州
ぼごぼこやられてる_:(´ཀ`」 ∠):
でも最弱は逃れるんだ٩( ᐛ )و
423:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:34:23.04 ruvJy+Ft0.net
我が出身九州
ぼごぼこやられてる_:(´ཀ`」 ∠):
でも最弱は逃れるんだ٩( ᐛ )و
424:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:34:48.52 2erqas210.net
昼間ないのんあかんやろ。暇やんけ
仕事中たまに見るぐらいがええのに
プロ野球始まる時間なら誰もみやんやろ
425:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:34:54.33 9w0AvfI80.net
中日のエースだった小松辰雄は石川出身だが小松市ではなく富来町出身というややこしさ
426:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:35:25.82 9w0AvfI80.net
昼間暇だから適当に女子やきうの試合でも組めばいいのに
427:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:36:10.80 zJoVfoGvd.net
九州レベル低いな
神村なんか予想しなきゃよかった
428:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:36:25.11 3EZWmQVP0.net
>>426
暑さ対策で二部制にしてんのに意味ないだろ
429:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:36:29.40 2ZeK65DKr.net
昼間なんか組み込めないかな
暑いから試合はできないし女子野球は軟式は出来んし
430:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:36:51.18 lPQq57p+a.net
>>424
昨日のバンド中日ベイスの試合は虚無という他ないレベルだったぞ
甲子園見てた方がなんぼも楽しいわ
431:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:38:02.27 2erqas210.net
もう東京ドームでやれよ。アホやないんやから
甲子園の砂と同じのんを東京ドームで使えば良くないか?
春甲子園
夏東京ドーム
432:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:38:20.04 9w0AvfI80.net
>>428
ビーチバレーみたいな格好でやってもらうしかないか・・・?🥺
433:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:38:59.99 2erqas210.net
>>430
けどTVでしっかり出来てないやん?
ワンセグみたいなんで中継してたぞ
434:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:39:01.67 BgAu/pRQ0.net
>>351
大阪桐蔭と神奈川勢はやったことあったっけ
435:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:39:18.93 WvBv1S7G0.net
小松大谷の県大会は二水以外強いとこばかりだった
○3-0 小松工 4安打
○9-3 二水 10安打
○3-1 金沢 4安打
○3-1 JAL 8安打
○5-0 星稜 12安打
436:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:39:26.52 eRlk7xYs0.net
二部制でもいいからタイブレ廃止してほしい
437:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:39:41.41 mKe7TEiKp.net
>>434
大阪桐蔭が横浜を2回フルボッコにしてる
あと交流試合では東海大相模を倒してる
438:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:40:40.37 9w0AvfI80.net
昼の時間はねごとのワンマンライブにしようぜ
ずっと好きだから無間地獄編
439:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:42:02.68 tnBy3smW0.net
>>434
一番抽選で盛り上がったのは、2006年の春優勝横浜vs中田率いる大阪桐蔭
440:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:42:17.38 u5rU1+oV0.net
新幹線の駅がある街 小松
新幹線建設の予定さえない大分県
都会度では小松の圧勝。
441:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:42:38.81 fC7OvDIh0.net
甲子園から表に出されて付近の商業施設にうじゃうじゃおるんやろ?
近くに住んでる奴迷惑やろな
そんなに金落とさんやろうし
442:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:43:23.34 9w0AvfI80.net
智弁和歌山は謎に國學院栃木とはよく当たるイメージ
443:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:43:24.68 22Hdw4vO0.net
この時間で阪神戦でもやればいいのにな
444:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:43:44.58 eRlk7xYs0.net
>>439
あの21-0の興醒めした決勝あった年か
445:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:44:11.82 mKe7TEiKp.net
>>440
新幹線の有無と都会度は関係ない
東北の新幹線駅なんてど田舎ばかり
446:
24/08/08 13:44:14.80 JZ7/zMLP0.net
>>440
新幹線の駅と空港が両方ある地方都市って実はかなり凄いのでは
石川観光、また行ってみたい もう一度行きたい県の、今のところ3本の指に入る
447:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:44:32.78 6TWnnLbX0.net
オリンピックもやってないしなあ
昼寝タイムか
448:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:44:49.15 CRBhPSPs0.net
>>442
そして作新とは未だ1度も当たらず。
449:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:44:52.99 mKe7TEiKp.net
>>444
あの年は清峰・岐阜城北と春初出場の公立校が2校もベスト4まで上がってきて,そこまでは面白かったんだがな
450:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:45:38.61 9w0AvfI80.net
聖光学院が甲子園で戦ったことない常連校一蘭🍜
花咲徳栄
中京大中京
大阪桐蔭
天理
智弁学園
智弁和歌山
明徳義塾
451:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:45:47.87 22Hdw4vO0.net
大谷もグラブ配る暇あるなら筒香みたいにドーム球場作ればいいのにな
大谷ドームならみんな納得だろ
452:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:46:03.30 2S3TlFBB0.net
こまっちゃん、小さいのか大きいのかどっちかにしてくれ
453:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:46:21.96 9w0AvfI80.net
>>445
いわて沼宮内の悪口言うなよ!
454:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:47:12.97 rCGic7zi0.net
>>325
いや実力負け。
455:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:48:40.42 CRBhPSPs0.net
>>450
PL、履正社とやってて桐蔭と甲子園でやった事ないのな。
456:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:48:52.19 fC7OvDIh0.net
>>451
それえーやん!岩手にドーム作って夏はそこが甲子園や!
457:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:49:44.73 QaVG1aoK0.net
>>450
相模とか戦った事あるよな聖光はブラバンがな
458:
24/08/08 13:50:20.84 JZ7/zMLP0.net
聖光は、対戦相手がかなり偏ってる印象だな 神奈川県勢や兵庫県勢といつも対戦してる印象 あと日大三
459:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:51:50.94 BgAu/pRQ0.net
>>439
ハンカチ早実が大阪桐蔭に勝った年か横浜とやった記憶が無いのう
460:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:52:06.07 QaVG1aoK0.net
聖光ー明徳とか見てみたいよ
461:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:53:19.79 9w0AvfI80.net
>>458
広陵や敦賀気比とも複数回対決している
神奈川勢には1回も勝ったことがないが反対に東京勢には無敗
462:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:53:59.46 u5rU1+oV0.net
県民一人当たりGDP
石川県 277万円
大分県 260万円
大分県は新幹線もないし、石川県よりも貧乏な県、
463:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:55:22.68 QaVG1aoK0.net
聖光東京には無敗なんだな
464:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:55:30.13 rCGic7zi0.net
そして北陸も普通に強いんだろうね。
北信越っつたって石川福井は強い。
残りの富山新潟長野も、北信越大会などで
石川福井に勝つ高校があればそこは強い。
465:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:55:59.70 WGIEhswAr.net
>>377
バックホー寄贈して何に使うんや
マジレスすまん
466:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:57:23.16 tc+wlzj40.net
聖光学院と明豊ってなんか似てるな
毎回出てくる割にはパッとせえへんところとか
467:
24/08/08 13:58:15.24 JZ7/zMLP0.net
>>461
歳内vs有原とかあったな 聖光は常にいい投手を擁してはくるんだけど、もう一歩の強さが欲しいところだ
468:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:58:25.69 TpkocBCHa.net
智辯岐阜の試合が色々濃すぎたw
469:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:58:33.80 qPr9bnS70.net
>>461
2年前に横浜倒したばかりやんけ
470:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:59:07.08 RuGLpsxiM.net
連続出場する高校は強いからではなく他が弱いからだからな
>>466
471:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 13:59:41.55 9w0AvfI80.net
あ、そうか横浜倒してたね・・・🥺
472:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 14:01:35.72 QaVG1aoK0.net
いろいろ県なりにあるよな甲子園出るとやたらと実力発揮する学校
相模、徳栄、健大、習志野、星稜とかな
473:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 14:02:28.37 52IMwBZV0.net
有田工も決め手にかけるし仕事人が出てこないと
474:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 14:02:51.86 QaVG1aoK0.net
あと報徳
475:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 14:03:43.71 9w0AvfI80.net
>>465
グラウンド整備とか・・・
476:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 14:05:02.22 mZEvJQac0.net
>>458
それ見て思い出したんだけど兵庫と神奈川が甲子園で試合するとこ生まれてたから1度も見たことないわ
兵庫VS愛知はしょっちゅう見てる気がするのに
477:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 14:05:44.01 HZ6EFwBN0.net
個人的には、明日の新潟に期待してるわ
478:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 14:05:45.10 52IMwBZV0.net
>>466
わかるわ
味噌汁みたいな感じ
いつもあるけどメインじゃない
なくても気づかれないみたいな
479:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 14:06:07.81 OiQiDdY/0.net
7エラーの有田
480:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 14:06:11.12 IDkB6bvV0.net
神村とか、松永、黒木が居なくなっても2年連続で甲子園来られるところに
鹿児島、九州のレベルの低さがうかがえる。昨夏4強でメンバー5人残るいうけど、
主力投手がごっそり残るならともかく、ただそれだけで昨夏のレベルを維持していると考えるのが
そもそもの間違い。
481:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 14:06:56.33 QaVG1aoK0.net
横浜ー報徳東洋は見たな
482:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 14:07:52.76 OiyIdAbZ0.net
やっぱり、1校くらいはお歴々にも負けてない「これだ!」って最弱候補がほしいよな
483:名無しさん@実況は実況板で
24/08/08 14:08:11.25 52IMwBZV0.net
神村負けたら九州全敗あるな