24/08/05 11:45:50.45 zG4iAddz.net
熊工最強
3:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 11:52:23.54 SA+9j4Vx.net
本命熊工だが、富山商も力はある
4:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 11:53:23.19 etacmXKz.net
富商頑張れ!
5:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 11:54:44.44 VkcWnK9N.net
広陵vs相模楽しみやな
6:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 12:09:20.08 ajRzLAdr.net
やっと立ったか
>>1乙
厳しいとは思うが熊本工初戦突破頼む!
7:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 12:13:47.01 r+417sOY.net
広島県民ですが広陵は昨年のチーム
もしも熊工に勝って(五分五分の戦いになると予想)、相模と良い試合をしてくれれば万々歳。
熊工に負ける可能性も大いにあるし相模には普通にやっても勝てないから今夏のベスト8は期待してない。
8:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 12:24:47.54 XhtNM1Fp.net
古豪だらけの山
9:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 12:30:10.03 QW2eupoK.net
銀河系軍団東海大相模最強
10:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 12:31:00.43 ZHMEHKj7.net
熊工vs広陵、西日本の古豪同士の対戦とかジジイが喜びそうやな
11:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 12:32:03.87 wTUP+i7/.net
>>9
アンチおつ。フラグたてんな(笑)
12:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 12:33:59.07 QW2eupoK.net
一強皆弱
13:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 12:38:11.20 qbzQw+sB.net
広陵のチーム打率は298
参加校中下から数えて7番目
普通に貧打
14:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 12:39:08.80 bu2oCQLh.net
比較的元気な高尾と相模打線がどうなるかね
熊工も前よりはバット振ってきてるっぽいし
富商も原監督として初の甲子園の相模をこかすか知らんが
まあでも相模よなあ勝ち抜きそうなの
15:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 12:43:33.68 rt69r5I1.net
>>13
熊工はさらに低いですよ。
16:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 12:53:19.93 qbzQw+sB.net
>>15
だと思うけど
熊工が丁寧に守ればそんな一方的にはならんと
広陵3ー1熊工くらいが固い予想だけど熊工が序盤でリードしたりする展開だとわからんかな
17:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 13:04:23.40 qYFmI/po.net
相模はキツイ所入ったね
試合巧者の富山商に広陵とか
まぁ富山に何とかかっても広陵には1-5くらいで負けると予想
18:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 16:36:14.88 Kv19Y7n0.net
今年の相模は弱いから広陵で決まりだな
19:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 17:54:32.45 CElVPtFm.net
広陵も強くないけどな
20:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 19:01:10.97 bH4VYKgG.net
このブロック誰に聞いても広陵はないって言う
相模が堅いが熊工にもワンチャンあり
21:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 19:08:08.86 Hmr2Kg9r.net
広陵のあの超絶貧打で夏を勝ち抜けるわけ無いだろw
22:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 19:43:37.00 yIskni/Y.net
やめてくれ
23:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 19:54:50.94 ceBuMXYf.net
>>3
トップ取ったんだから
すぐ別れるよ(´・ω・`)
女オタクにありがとうございました
24:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 20:10:07.84 vmbWHfn3.net
ベスト8進出をオッズで計るとこんな感じか?
東海大相模2.0
広陵 2.3
熊本工業 80.5
富山商業 555.5
25:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 20:18:24.67 uNkEbn9X.net
明日は休めるよな
26:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 20:50:16.91 bfsDpl6f.net
生主てみんなそうだな
だから馬鹿だったわ
遂にニュースにもならない
新NISAがそれを利用してリハビリしてもいるが
27:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 21:06:38.89 lvobT/pc.net
別に攻撃しとことん追い詰めたると公言してるよ☆
URLリンク(i.imgur.com)
28:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 21:14:40.92 5mO27Te1.net
ダイエットによい
極論いうと実は関係なくね?なんか浮いてるし
ガーシーの口車に乗せられたか触発されてニュースにもならない
4,900円あっさり陥落かよ!
URLリンク(i.imgur.com)
29:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 21:36:48.97 RBI37thF.net
ちやほやされた事故の方がでかい
無理して仮押さえした
30:名無しさん@実況は実況板で
24/08/05 23:58:43.73 rFHH+SGI.net
まあ予選見る限りは相模が強そうやな。
広陵応援してるけど、相模に勝つイメージが全然湧かない。
なんなら熊本工にも多分接戦やと思うし
31:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 00:23:28.50 jOD7V+Uq.net
広陵って
広商から3点しか取れてない上に2点は相手のセカンドのエラーでもらったから
実質1点しかとれなかったからな
相模の投手から点取れるイメージがわかん
32:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 00:27:28.01 I2ynnmzY.net
>>31そうなんよな、準決の呉港戦もたまたま守備妨害
でピンチ抜けれたりしたけど、終盤まで緊迫した試合展開で大丈夫かなと思った。
戦力差を考えたら正直圧勝してもおかしくない相手なのに。
33:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 00:32:15.76 r5eWeHO4.net
熊工エースいないとはいえ中々やりそうな気もする
相模が1番手。広陵、熊工はそこまで差がないと思う。
34:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 00:40:10.39 I2ynnmzY.net
>>33
同じ意見やわ。相模は比較的楽なブロックに入ったから優勝候補やと思う
35:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 00:51:06.65 I7S/9DrY.net
相模は門馬時代のようなたたみかける攻撃は無くなったが、粘り強さが出てきて接戦には強くなった
藤田は良い投手で完投能力もあるが連投のきかないタイプ、福田は完投するスタミナが無いので、3回戦の広陵や熊工相手には苦戦すると思う
36:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 00:58:39.59 vIom3DPP.net
白鴎大足利にチンチンにされた相模
37:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 01:10:53.21 0/mpC+2o.net
たまたま熊工の廣永をバーチャルで見て甲子園で見たいと思ってたから残念だわ。2年Pも悪くはないけどエース抜きでは広陵は無理やな。
あと相模は過大評価。関東の代表の真ん中げらい
富山商はワンチャンあるよ
38:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 01:16:16.73 NvPcmcmf.net
東海大相撲と広陵の2強対決
39:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 01:40:13.47 WoclkYr4.net
相模は春と夏では別チーム
春は中村、金本以外は攻撃力が弱く1、2番は機能しないし下位打線は自動アウトに近かった
夏の予選は三浦という長打力のある勝負強い野手が台頭し、木村、才田の打力が上がり控えにも大型選手が揃っている
普通にやれば相模がブロック突破すると思うが予想通りに行かないのが高校野球だねw
40:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 01:57:32.39 u5mzlu3E.net
富山商は投手が踏ん張るしかない
野手はプロ注目の昨年甲子園3安打の福田、2安打の岡田に
春北信越で星稜の佐宗からホームランを打った斎藤など力がある打者はいる
昨年より力はあるが、相手が悪すぎた
41:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 07:09:47.67 Xe6VEXZG.net
>>33
熊本工はC評価ついてた時にたしかA評価ついてた山梨学院を延長サヨナラで倒したことあったな
応援の圧すごいし粘り強いから接戦なったら分からない
42:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 12:54:30.98 pR8T6oI/.net
カッペブロック
43:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 13:07:20.98 HbeJDDix.net
>>35
>>39
ほぼ同意。相模の1番バッター2年生の三浦は特に速球に強いいい打者。エースの藤田が気持ちに若干ムラがあるのが心配。
まぁ一番心配なのは原監督だが。色気だしてスタメンいじったり余計な事しなけりゃいいが(笑)
普通に戦えれば相模が勝つ可能性高そうだが富山商は侮れないとは思ってる。監督や選手が舐めてたらやられるぞ相模。
44:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 13:27:46.60 KF3M1G79.net
>>39
打線が繋がってる時は℃迫力だけど
上位打線が繋がらないと凡打の山
グーパーじゃん東海大相模
45:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 20:33:33.11 jAQ/Khq2.net
古豪と名門が集まってるけど
相模と熊工の2強でしょ
専門誌の人も言ってた
46:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 21:04:55.63 WHSnDCe1.net
>>45
専門誌??
勝敗予想スレ、ベスト8スレ、各紙の評価
YouTuberの評価
全てが広陵と相模の2強
熊工と富山商の勝ち予想してるやつなんて1割もいない。まあむしろ異常なほどにみんな名前とイメージだけで評価してる気はするけどな
世論はそんな感じ
47:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 21:12:51.04 R3MAQAMv.net
広陵は打てないけど山口投手がいい
山口先発なら勝機あると思う
48:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 21:42:19.70 xfOalcJl.net
富山商ー熊本工
お前らこうなったら坊主にしろよな
49:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 21:54:23.88 xayJ5RYs.net
高岡商とは違い、富山商は堅い野球をする
昨年よりは力はあるんだが、相模に隙がなければ普通に力負けする
50:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 22:03:52.51 vZNr9+VG.net
流石に広陵と熊工では選手のレベルもチームの実績や経験も違いすぎるからなあ
仮にも昨年圧倒的優勝の慶応相手に唯一推してたチームなんだからそこそこには強いだろ
青森山田戦も内容的には勝ってた試合だしな
U18候補4人いて世代No.1実績の高尾投手いてえぐいサウスポーもいて4季連続甲子園出場(選抜4強、優勝校と2度接戦)の経験値があるのに、エース故障で130km代の右の2番手が負けてて県内レベル自体が低迷してる熊本に負けたらヤバいと思うぞ
51:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 22:08:06.95 vZNr9+VG.net
広陵と熊工は競馬で例えるならG Iクラスの馬とオープンクラスの馬が戦う感じ。
広陵はG Iで1.2番人気してるのに馬券内外れて期待はずれ扱いの馬
熊工はオープンレベルでは強い馬
さてG3で同じ土俵に立った時にどちらが勝つかって言われたらやっぱり根本的に広陵のレベルが上やと思う
52:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 22:36:23.92 b21ANFRE.net
>>37
相模を舐め過ぎ 関東では健大に匹敵するくらいのタレント揃いだよ
関東では徳栄が強打と言われてるけど俺は相模打線の方が上と見る
徳栄は石塚は相模の誰よりも凄いけど5番以降はそれ程じゃない
相模は和田に本来の当たりが戻れば1番から下位まで切れ目が無く
どことやっても打ち負けない打線になる
53:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 22:37:19.03 b21ANFRE.net
>>37
相模を舐め過ぎ 関東では健大に匹敵するくらいのタレント揃いだよ
関東では徳栄が強打と言われてるけど俺は相模打線の方が上と見る
徳栄は石塚は相模の誰よりも凄いけど5番以降はそれ程じゃない
相模は和田に本来の当たりが戻れば1番から下位まで切れ目が無く
どことやっても打ち負けない打線になる
54:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 22:44:45.99 nRpjODwf.net
初戦のあやで相模-富山商は僅差になりえると予想
55:名無しさん@実況は実況板で
24/08/06 22:58:20.59 nZHnAuqe.net
広陵の怖いところは県内ではたいして打ってないのに甲子園に出てきたら急に打ち出すところだよな
56:名無しさん@実況は実況板で
24/08/07 00:10:03.24 dDTczsV0.net
相模は能力高いけど
安定感も経験値もない
広陵が勝つだろう
57:名無しさん@実況は実況板で
24/08/07 03:06:31.70 h2GBL8Nx.net
大阪桐蔭と興南が1番注目されてるけど個人的には広陵と熊工の方が好カードだと思う。広陵は高尾、山口、只石など良い選手が揃ってる。熊工はそこまで評価はされてないが神村、明豊に勝ってるし、大阪桐蔭とも良い試合をしてた。高尾最後の夏に初戦敗退はないだろうから勝つのは広陵だと思うが良い試合をしそう。
58:名無しさん@実況は実況板で
24/08/07 03:16:58.00 cQh8GU2D.net
>>21
広陵の2番手pの成長によるな
去年の1人エース状態ではあれが限界だった
もう一度小宅との投げ合いみたかったけどな
59:名無しさん@実況は実況板で
24/08/07 03:23:30.10 Y6OO+NGb.net
富山商は様々なタイプの投手がいるからな
誰が先発するか分からんよ
60:名無しさん@実況は実況板で
24/08/07 03:24:47.35 cQh8GU2D.net
>>56
藤田がハマれば高尾と良い投げ合いになると思う
いうほど制球悪くないし
伊達に中学で日本一になってないよ
高校での経験値は高尾が上だし現時点での実力も高尾が上だと思うからあとは打線と二番手P、初戦での温存具合だな
61:名無しさん@実況は実況板で
24/08/07 03:38:09.45 qVpwXBHs.net
熊工の田島監督は古豪と呼ばれるより強豪と呼ばれるようになりたいと県大会優勝インタビューの時に言ってたから今年のチームはそこそこ自信あるんだろ
62:名無しさん@実況は実況板で
24/08/07 04:42:19.05 5ngt8NJh.net
>>56
去年迄はその通りだと思うけど今年は違うよ
今迄無かった粘りがあるから
2.3点差は8回9回でひっくり返すよ
63:名無しさん@実況は実況板で
24/08/07 07:11:07.41 7CEgNCYe.net
>>50
広陵3ー1広島商業
広陵は基本的に貧打
チーム打率は3割にも届かない
熊工は広島商業より確実に強いだろ
64:名無しさん@実況は実況板で
24/08/07 07:15:30.42 7shi/Swy.net
広陵は関東苦手なのでまた神奈川に負けるだろう。センバツ王者健大高崎が関東キラー大阪桐蔭ブロック行ったのに相模に当たる不運。
65: 警備員[Lv.8][新芽]
24/08/07 07:20:33.10 Do1Eozgw.net
>>55
それができるのは中井先生だから
広陵の攻守指導は他校より頭2つくらい抜けてる
選手がみんな野球上手い
66:名無しさん@実況は実況板で
24/08/07 07:59:16.42 lAQt1p78.net
熊本工と富山商が頭1つ分抜けてる
67:名無しさん@実況は実況板で
24/08/07 08:48:44.34 C0ikcmrG.net
広陵ユニがクソダサくなってんな
帽子がダサすぎだし弱々しくみえる
68:名無しさん@実況は実況板で
24/08/07 09:44:46.72 Suit8tLz.net
>>63
2017年の地区決勝も広商相手に2-1だったけど甲子園決勝まで行った
広陵は全国レベルの投手を想定して練習してるから
軟投派投手より速球派投手が得意なんだよ
69:名無しさん@実況は実況板で
24/08/07 09:48:13.40 3D+4Hatx.net
広陵というか大半の強豪には左のヘロヘロ球速変化球とコントロール重視のピッチャーが有効。
そこに東海大四西嶋投手の超スローボールのような超遅球も取り入れればよりストレートを早く見せれたり出来るのにどうしてやる所が少ないのだろうか。テンポ悪くして審判に不利判定取られるからか?
70:名無しさん@実況は実況板で
24/08/07 21:01:19.94 koVdWcbe.net
今年の広陵はそこまで強くないが相模に負ける事はないわwww
71:名無しさん@実況は実況板で
24/08/07 21:21:23.97 OYgs9qQ3.net
>>70
ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソノトオリッスネwwwwwwwwwwwwwww
72:名無しさん@実況は実況板で
24/08/09 12:04:41.97 9X06kiKJ.net
熊工広陵の試合の進行を遅らせて富商相模の試合が灼熱の時間帯になるよう仕込めればベスト
73:名無しさん@実況は実況板で
24/08/09 13:54:57.14 B8+OwWaq.net
良かったのか
ジャニ出たから今回は一線を越えたダイエットによい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
74:名無しさん@実況は実況板で
24/08/09 16:10:59.85 AzFm9oEI.net
1月
真凜も24時間テレビのドラマなんて
URLリンク(i.imgur.com)
75:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 06:09:21.04 iBYWq1wk.net
結論は絶対相模やと思うわ
相模が富山商に負ける要素がない
確かに広陵の140台の伸びエグいストレート低めのストレートばんばん決める高尾はエグいけどな
熊工の右の2年凡Pは全国では厳しいわ
スピードがないから外スラを対策されたら終わり
高尾と違って分かってても打てないPではない
甲子園であれだけの経験値と実績のある広陵があの程度の右Pを攻略できないとは考えにくい
9割方相模と広陵の3回戦になるわ
藤田は自滅しなければ広陵には打たれないやろ
相模が負けるとしたら浮き足だって自滅くらいか
76:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 06:55:46.56 NKfkMuL9.net
>>75
花咲徳栄より弱いのに富山に勝てるの?
77:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 07:13:34.29 taPSocI6.net
富山商勝ちと断言しとくわ
78:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 07:20:55.06 4fIBf3uy.net
相模は広陵の投手陣は、打てないだろう
昨春までの中井監督は 高尾で負けたらしょうがないモード
だったが、今夏は違う タイブレークで慶応 青森山田に連敗して
もう2枚のエース級を揃えている
79:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 07:35:17.77 g2xQRiSD.net
相模が1番バランス良いか?
広陵もバランスは良いが、打撃などで少し劣る気がする。
総合力で相模が押し勝つと予想!
80:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 07:38:19.16 2QMsGT4h.net
広陵打線が相模投手陣を打てるか?だろう
チーム打率
相模 395 本塁打5
広陵 298 本塁打1
81:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 08:30:41.32 NKfkMuL9.net
県大会のボールが違う。神奈川県は飛ぶボール使用。予選の数字は全く参考になりません。相模は富山が倒します。
82:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 08:40:08.89 GLPX1qfY.net
>>81
富山はストライクゾーンが甲子園と違って対応しきれないってなかったけ
83:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 08:57:02.44 icxj6vqS.net
東海大さがみの永遠のライバル
明豊炭鉱節
84:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 09:04:49.27 u+SoknRG.net
>>80
広陵は球が遅くてコントロールのいい技巧派投げさせとけば打てない。だからいつも県大会ではさっぱりだけど本格派が集まる甲子園には強い。中村奨成の時が典型的な例。最悪なブロックに入ったように見えて広陵には都合が良かった。
相模って一昔前庄司ってPいたよね?
ああいうのいたら多分打てないよ。
門馬は公式戦で全く投げてないのにいきなり甲子園で先発させたり、そういうことをしてた。
85:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 09:08:41.39 u+SoknRG.net
>>70
野村の時も中村の時も評価高くなかったけどな。戦力が揃ってる時に限ってすぐ負けるイメージ。
86:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 09:13:09.74 kPFX+u6y.net
>>84
庄司は素晴らしい投手だったよな
プロの評価は庄司より藤田と福田の方が遥かに高いだろうけど
高校野球で勝てる投手という意味では藤田や今の福田より庄司の方が凄かった
87:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 09:15:49.81 NKfkMuL9.net
>>82
意味不明
88:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 09:19:20.88 bKTc7+uD.net
>>84
初見ではな
夏は普通に打たれてよ
球遅すぎて
89:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 09:19:52.36 bKTc7+uD.net
>>86
庄司違いだね
90:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 09:21:57.40 kPFX+u6y.net
一昔前って事は2年前の庄司じゃなくて
2011選抜優勝した時の技巧派左腕の庄司の事かな
確かそんな名字の左腕いたよな
91:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 09:25:30.72 kPFX+u6y.net
庄司違いか
2年前の変則派右腕の庄司なら夏の甲子園でも活躍しただろうな
左腕の方の庄司は確かに夏は通用しないタイプ
92:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 09:47:37.58 Y9/S21X6.net
熊本工業は練試で大阪桐蔭に勝ってから変わった
それまではクソだった
93:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 09:56:58.30 icxj6vqS.net
明石のタコは報徳と試合しろよな
タコ焼き
94:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 10:19:45.58 icxj6vqS.net
東海大相模は連試で大阪桐蔭に
負けてから変わった。
大阪桐蔭に当たりませんように
逃げて逃げて
それが勝負だ
95:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 10:58:36.99 J6KKmImN.net
ここは語るまでもなく相模だね
広陵は下馬評だけだ、毎回
総合力で相模が抜けてるし
96:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 11:00:15.79 5rp1hZx+.net
>>95
花咲徳栄より弱いのに富山に勝てるのか?
97:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 11:03:13.42 WZYSaqks.net
熊本工まさかの1年Ꮲ先発とかあるかもよ。なんかいいみたいだし。
98:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 11:22:48.35 icxj6vqS.net
花咲徳栄は2年連続か
99:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 11:27:14.91 icxj6vqS.net
東海大相模よ
興南をコテンパンに
したったからよ
智辯をコテンパンに
してね
100:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 11:53:26.26 sqMZFrlF.net
富山商勝つよ
101:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 12:59:04.96 vbfvqyyX.net
富山商も投手起用間違えたら、ワンサイドでやられる
10回を7失点のエースナンバーをどう起用するか
接戦だった富山第一、富山北部の火消しをしたショートがどのタイミングで出てくるかだな
102:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 14:25:25.31 kPFX+u6y.net
福田は正直あんまり期待してない
相模の命運はすべてに藤田の左腕にかかってる
広陵の方が投手力は上だと思う 高尾が復調してればね
103:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 14:58:21.43 kPFX+u6y.net
でも今大会ボールも地方大会より飛ばないし
投手優位な大会だから福田もかなり期待できるか
104:名無しさん@実況は実況板で
24/08/10 15:13:57.75 xfGY4Hpp.net
高尾って高1の春からエースって、PLの桑田より凄いではないか?
昨年夏の慶應との戦いを見たが、確かにタイブレイクまで打てなかったが、
今年は昨年より上だったら、ヤバいのではないか?
105:名無しさん@実況は実況板で
24/10/21 19:55:19.76 hTGAXm3sR
池田犬作か゛死亡したわけだがマインドコン├ロールされてる創価学会員は腐敗まみれ自民公明が次回選挙で大敗して利権を失うまでに
返還請求しないと私腹を肥やすためなら都心まで数珠つなぎて゛クソ航空機飛は゛して日本近海の海水温が突出して上昇するほど莫大な
温室効果ガスまき散らして氣候変動、魚は捕れない、農産物は壊滅、鳥ウヰルスやら蔓延して鶏卵やら食糧価格暴騰、日本のみならず
世界中で土砂崩れ、洪水、暴風.熱中症にと災害連発させて世界中の住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やす世界最悪の殺人テロ組織
公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の齊藤鉄夫らテ□リストどもに俺も俺もと食い荒らされて10兆円の資産なんてあっという間に消滅するそ゛
多額の金を払って二束三文の山奥の墓を買ったジジババとか維持管理され続けるなんて甘いこと考えてんじゃねえだろうな
さらに多額の管理費とか請求されてこれは金にならないとなればとっとと切り捨て朽ち果て荒れ放題とても墓参りなんて不可能な状態に
なるのが目に見えてるが.バカ親が死んだらそんな邪悪な墓には葬らず集団で返還請求しようぜ!
(ref.) ttps://www.call4.jP/info.phP?tуΡe=itеms&id〓I0000062
URLリンク(haneda-)<)уoudan.amebaownd.сom/