24/03/31 18:45:14.51 XHAB2VWqM.net
夏は
福岡 九州国際大付
佐賀 唐津商
長崎 海星
大分 明豊
熊本 九州学院
宮崎 日南学園
鹿児島 神村学園
沖縄 興南
が代表になりそうか
九国は優勝が目標
神村 明豊はベスト8が目標
九学 興南がベスト16が目標
海星 唐津 日南は最弱回避が目標
1001:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234a-mfZO)
24/03/31 18:45:58.64 kbkM51w+0.net
>>983
5回で7失点した投手に期待は出来ない
それより神村学園の今村、早瀬、高木、窪田などの成長を待望するのが高校野球ファン。
打線も正林、今岡などは甲子園で又見たい
1002:名無しさん@実況は実況板で
24/03/31 18:52:09.83 XHAB2VWqM.net
山梨学院 仙台育英 健大高崎
近年の甲子園は一時期の大阪桐蔭無双時代が終わり初優勝校が誕生している
夏は九州国際大付が優勝するでしょう
1003:名無しさん@実況は実況板で
24/03/31 19:04:27.18 wX5xzCZtp.net
優勝しなかったら出禁てことでよろしいかな?出場できなかった時点で出禁か
1004:名無しさん@実況は実況板で
24/03/31 19:11:33.20 kbkM51w+0.net
※準々決勝
4/1
れいめい-大島
樟南-出水中央
4/2
国分中央-鹿児島実
鹿屋農-鹿児島玉龍
神村学園とは開きがありすぎる
1005:名無しさん@実況は実況板で
24/03/31 19:13:43.72 XHAB2VWqM.net
選抜ベスト8に勝ち残ったチームは例年半数くらい夏予選敗退してるからな
選抜優勝校で夏も甲子園に戻ってきたのは近年では大阪桐蔭くらい
神村明豊は2回戦で負けといて良かったなw
1006:名無しさん@実況は実況板で
24/03/31 19:15:02.90 XHAB2VWqM.net
>>990
鹿実以外ザコしかおらんねw
1007:名無しさん@実況は実況板で
24/03/31 19:20:31.00 kbkM51w+0.net
神村学園と鹿実は比較にならない
むしろ鹿実は公立の国分中央に勝てない
1008:名無しさん@実況は実況板で
24/03/31 19:34:17.74 XyAmYadZ0.net
>>988
昨年も同じこと言ってて初戦敗退。
1009:名無しさん@実況は実況板で
24/03/31 19:47:55.87 zqH7az1j0.net
もうどうでもいいから草履
1010:名無しさん@実況は実況板で
24/03/31 19:48:36.51 XHAB2VWqM.net
今年の九国と大濠は強いよ 全国優勝レベル
九国の山本三宅免田の中軸は新2年ながら長打連発し新3年宮崎は低反発バットでホームランを打っている プロ注目左腕エース田端ら投手陣は今大会未だ無失点
大濠の共に最速146キロを誇るダブルエース柴田平川は健大高崎の石垣佐藤や報徳の間木今朝丸と同レベルの注目の好投手
大神高田柴田らを中心とした打線にも力がある
残念ながらこの2チームがベスト8で当たるからどちらかしか九州大会出れないんですよね…😓
1011:名無しさん@実況は実況板で
24/03/31 19:54:42.68 kbkM51w+0.net
URLリンク(draft-repo.com)
九州が出てこない
東海福岡の佐藤
神村学園の正林だけ
1012:名無しさん@実況は実況板で
24/03/31 19:57:05.54 kbkM51w+0.net
URLリンク(draft-repo.com)
九州が出てこない
東海福岡の佐藤
神村学園の正林だけ
1013:名無しさん@実況は実況板で
24/03/31 20:00:32.32 kbkM51w+0.net
URLリンク(player.draft-kaigi.jp)
こっちもどうぞ
1014:名無しさん@実況は実況板で
24/03/31 20:04:01.03 kmXdSaFza.net
>>985
福岡だけなんよなー。
脅威の無名校エースって。
1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 3時間 35分 17秒
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています