四国の高校野球185 <2022夏の甲子園大会 四国勢一戦必勝!!>at HSB
四国の高校野球185 <2022夏の甲子園大会 四国勢一戦必勝!!> - 暇つぶし2ch634:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 10:42:41.72 3oRaYzka0.net
>>633
高商
1 中 浅野 翔吾 3年 両 .667
2 左 井桜 悠人 3年 左 .375
3 二 渡辺 升翔 3年 右 .375
4 三 山田 一成 3年 右 .500
5 右 久保 慶太郎 2年 右 .000
6 投 大室 亮満 2年 左 -
7 一 大麻 颯 3年 右 .250
8 捕 大坪 太陽 3年 右 .250
9 遊 横井 亮太 2年 右 .200

635:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 10:43:31.37 3oRaYzka0.net
近江
1 遊 津田 基 3年 左 .077
2 右 清谷 大輔 2年 左 .667
3 二 中瀬 樹 3年 左 .273
4 投 山田 陽翔 3年 右 .364
5 三 石浦 暖大 3年 右 .750
6 左 川元 ひなた 3年 左 .143
7 一 岡崎 幸聖 3年 左 .333
8 捕 大橋 大翔 3年 右 .167
9 中 小竹 雅斗 2年 右 .300

636:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 10:45:01.76 b1wKyzqJ0.net
まあ大室君使うなら
今日だよね
ある程度いけると思う

637:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 10:48:03.07 3oRaYzka0.net
大きな書け賭けだな。
昨日の四国新聞朝刊に渡辺和投手のコメントが出ていたが。
「まだ肩は重いけど、試合までもう1日ある」と回復に努める様子。

638:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:03:55.88 3oRaYzka0.net
近江・山田投手は、11日で
3試合 24回 376球
で、中2日あけての登板だからな。
途中でバテて2番手以降のPが出てきたら、こっちのもの。
でも近江は大室投手先発は考えていなかっただろうな。
同じ左腕だといっても、渡辺和投手とは違うタイプのPだからな。

639:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:11:36.76 owr4PsF2d.net
長尾さん、ここに来て博打に出たな。
おそらく疲労のある渡辺君より大室君の先発の方がいいと判断したんだろう。
どのみち大室君も完投はないと思うから、渡辺君がどこで出てくるかだろうな。

640:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:12:14.49 3oRaYzka0.net
高商先攻

641:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:14:22.31 6oW8uuMS0.net
長尾監督、本気で優勝狙ってるね!
浅野君みたいな核となる選手そうそう出ないもんなぁ

642:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:15:30.99 v6yeP6x60.net
神宮大会で大阪桐蔭相手にエースの浦を休ませて多田を先発した時と被るね。あの時は博打に成功したけど、今回はどうなるか

643:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:17:23.25 r3BBzDKK0.net
大室くん頑張れ!

644:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:24:20.08 3lZRgLh/0.net
大室君ならできる!いつも通り腕振って投げろ!

645:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:31:43.43 nCVAWV2yd.net
山田尻上がりのはずが浅野に打たれて初回から覚醒しちゃった
早めにバテるとみるべきかちょいちょい省エネされて最後まで捕まえられないかさて…

646:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:41:04.02 HIpCm7zN0.net
>>642
あの時は浦が高熱出してそうするしかなかった

647:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:43:42.50 b1wKyzqJ0.net
>>642
病気

648:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:50:04.16 hMOISoKLd.net
何でエース投げないの?高松
誰か教えてや
本当に納得いかんわ

649:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:51:05.20 nCVAWV2yd.net
>>648
>>637だそうで

650:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:57:36.72 nCVAWV2yd.net
……なにこの神

651:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:58:30.44 3oRaYzka0.net
なんと!!

652:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:59:25.14 gbNhmuyW0.net
打球エグ

653:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:00:45.37 3oRaYzka0.net
>>647
ウイルス性腸炎
お腹p-p-

654:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:01:52.72 3oRaYzka0.net
さあここから
大室! 頑張れ!!

655:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:11:01.89 gbNhmuyW0.net
もったいない
球が高いなぁ

656:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:11:46.36 g7LVMIKTa.net
もう浅野君が投げろ

657:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:20:28.44 MdG1jsiI0.net
四球で点取られてるのはいただけないなぁ

658:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:24:00.70 owr4PsF2d.net
大室君よく抑えた!!

659:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:34:29.67 3oRaYzka0.net
俊足! 井桜!!

660:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:41:57.02 u7SFKuj9a.net
公立なのに何でこんなに強いの?
凄くね?

661:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:45:03.66 WpX7F13v0.net
むしろいかにも公立やろ
良くも悪くも浅野のチーム
他は鳴門以外レベル、、
大室は荒れ球で絞りにくいかなー
むしろ渡辺の方が危ないかも

662:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:47:32.90 Tzof0PSd0.net
監督が、、、、

663:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:48:12.78 ZHd/iCbnM.net
ピッチャーて負けだな。
渡辺君ならワンサイド。

664:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:51:34.63 8kzmRg9ca.net
鳴門より全然強いやん

665:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:54:45.71 nCVAWV2yd.net
ブルペンにはいかすけどここで変えないってのはよくないんだなってわかって逆にいいわ

666:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:54:53.60 ftCOdawdp.net
温情 おもひで作り

667:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:55:10.91 MdG1jsiI0.net
もう思い出つくりにきたか

668:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:55:21.23 ftCOdawdp.net
勝つ気より美談優先

669:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:56:43.11 fCHNIn9fa.net
浅野が投げたほうが良いピッチングするだろw

670:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:56:45.61 fJCRmurN0.net
橋崎これではそら投げさせられんわなw

671:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:56:47.26 ftCOdawdp.net
三年に固執して負け

672:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:57:02.04 Tzof0PSd0.net
またノーコン
もうピッチャー浅野観たい

673:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:57:10.10 g9DTaEU10.net
県予選で2イニングで4失点のピッチャーが選抜準Vに通用するかよ

674:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:57:22.46 ftCOdawdp.net
アホだなぁ

675:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:57:39.44 ftCOdawdp.net
長尾バカだなぁ

676:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:57:39.83 axOq2B0Ra.net
ここで交代とは

677:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:57:44.76 Dq0FGo8h0.net
ダメやわ、圧倒的にピッチャーがあかん。

678:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:57:47.56 fCHNIn9fa.net
アホだろ長尾

679:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:57:55.35 /Ierh7/Va.net
ノーコン糞ワロタ

680:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:02.95 8RZ2SlAC0.net
怪我でもなかったのか

681:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:08.52 nCVAWV2yd.net
ええ…投げれるのなら…

682:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:13.06 Tzof0PSd0.net
ここで渡辺?
最初から出せよ!
無能な監督

683:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:19.91 fCHNIn9fa.net
なにしに出てきたんだよ橋崎

684:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:20.56 6oW8uuMS0.net
橋崎君気の毒や

685:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:26.75 8xhCPcQoa.net
高松商くじ運だけか

686:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:43.17 fJCRmurN0.net
どう言うことやねん長尾w

687:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:46.55 m/2nR0vl0.net
近畿パイヤ発動で、試合の最初からフォアボールばっかり。
こんなんで勝てるわけない。

688:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:51.13 9B9xJC1za.net
もう手遅れだろ
監督がキチガイ過ぎる

689:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:56.58 ftCOdawdp.net
勝ち負けより山田浅野に酔ってた長尾

690:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:58.83 Tzof0PSd0.net
こんな馬鹿監督のチームが勝ったらダメや

691:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:59:05.55 g9DTaEU10.net
高松の監督阿呆なの?
何で今のPはさんだ?

692:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:59:18.99 j8KJOm63r.net
もう浅野は全打席歩かせれるな
馬渕みたいに徹底出来る監督なら

693:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:59:50.53 ftCOdawdp.net
どん詰まり やはり渡辺頭からだったな

694:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:00:12.51 Z6bYcT/xa.net
守備下手糞か、球際弱いし

695:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:00:21.56 y8em68ttp.net
監督があほ。はじめからエースなら絶対勝てたな

696:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:00:49.48 ftCOdawdp.net
渡辺簡単に打てないから

697:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:01:19.79 y8em68ttp.net
監督アホすぎない?

698:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:01:54.95 hFQhL0yC0.net
高商の監督ボロ、監督の差で負け。

699:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:02:11.83 nCVAWV2yd.net
壊れかけなのも間違いなさそうね

700:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:02:13.52 MdG1jsiI0.net
長尾は育成だけやっててほしい

701:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:02:21.03 t86CNzOp0.net
継投が遅い!

702:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:03:24.94 ftCOdawdp.net
ほらw やっぱりエースだわ

703:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:03:42.80 9B9xJC1za.net
監督のミスを選手がカバーしているお手本のような例

704:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:03:46.51 ftCOdawdp.net
球質が全く違うわな

705:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:04:11.50 eitO4u/hd.net
前の試合で覚醒して安定してきたな

706:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:04:51.68 BzyQz7IKr.net
球速めちゃあがってるわ

707:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:04:51.98 g9DTaEU10.net
終盤3回残してやらんでいい1点与える迷将

708:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:05:00.93 Tzof0PSd0.net
地方監督

709:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:05:12.06 jS1fnMrra.net
継投がクソ
複数制でも道具は使いようやな

710:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:05:30.68 y8em68ttp.net
タガはかなりのあほやから

711:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:05:47.47 8RZ2SlAC0.net
浅野以外はとにかく粘って山田に球数投げさせろ

712:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:05:59.26 FB4SkFaKd.net
このナゾ継投で1点差負けのイヤな予感
でも高松商ならまだやってくれそうな気もする

713:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:07:06.13 jS1fnMrra.net
そうよ
球数放らせな
まあ、どのみち桐蔭にはボコボコだろうけど

714:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:08:36.89 nCVAWV2yd.net
あっこれはどこかで見た…

715:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:08:51.68 jS1fnMrra.net
よっしゃー

716:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:08:56.69 hFQhL0yC0.net
高商、ボロ監督に、ボロピッチャー、ボロ監督今日限り辞めさせろ。

717:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:09:48.15 jS1fnMrra.net
きたー

718:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:14:19.83 ZHd/iCbnM.net
7回同点だと高松有利か?
山田崩れてきたし。

719:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:15:48.36 jS1fnMrra.net
これで決まったか

720:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:17:49.63 3oRaYzka0.net
さあ 粘れ! 渡辺!!

721:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:18:31.68 jS1fnMrra.net
飛車角落ちで、ようやっとるな

722:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:19:57.49 Tzof0PSd0.net
しかも地方監督のハンディ付き

723:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:20:50.17 LYLE6882a.net
自滅ワロタw

724:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:21:02.61 tjs+4ezz0.net
いつもの酒乱がでたあああああああああwwwwwww
これが高商野球wwwwwwww

725:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:21:26.30 MdG1jsiI0.net
おっ、お笑い守備が出てきたなここにきて

726:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:23:50.05 nCVAWV2yd.net
こういうのは済美がやるゲームではw

727:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:24:28.41 gbNhmuyW0.net
流れはまだ近江やな。
まだ分からんぞ。
しっかり守ろう。

728:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:25:50.72 MdG1jsiI0.net
内野ゴロ転がせばヒットや!

729:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:25:55.71 nRYJtrHDa.net
中学生レベルの球際の弱さ

730:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:25:55.88 tjs+4ezz0.net
ひでー守備だな小学生レベル
準決に行っていい高校ではない

731:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:26:36.64 nRYJtrHDa.net
守備練習どんなことしてるのか逆に気になるな

732:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:27:35.76 nRYJtrHDa.net
わざとやってるだろこれ

733:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:27:42.73 tjs+4ezz0.net
4連続酒乱wwwwwwwww
ひどすぎるだろwwwwwwwゴキローも苦笑いw

734:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:27:54.37 MdG1jsiI0.net
内野ゴロならヒットやで!

735:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:28:23.64 wj6tP9RNp.net
内野がなぁ

736:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:28:32.41 10F26DbPd.net
こんな守備の酷いチーム初めてみた

わざと負ける気だろ

737:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:29:04.47 wj6tP9RNp.net
渡辺君は素晴らしいね 崩れない

738:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:29:07.05 mJAxBojbr.net
酒乱、香川の地酒

739:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:29:28.34 9utAthDCa.net
転がせば良かったのにサードフライ打つとか

740:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:29:55.14 gbNhmuyW0.net
エラーは連鎖するからな
もったいないけど、
こうなると打ち勝つしかないな。

741:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:31:49.29 RF7j3rLla.net
勝ち試合が…もったいない
戦犯は内野だろこれ

742:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:31:55.55 9utAthDCa.net
連鎖するとかじゃないわ1回戦とかも内野が5エラーぐらいしてただろ

743:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:33:08.11 pQOt5Mr7d.net
初戦なら最弱スレを賑わす守備
高松商もったいない・・・
勝てた試合やったのに・・・

744:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:35:27.88 MdG1jsiI0.net
サービスしあう両者

745:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:36:31.41 aZ64VjoN0.net
近江の監督アホやな
山田潰れるぞ

746:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:37:03.51 pQOt5Mr7d.net
1点じゃ足りない展開なのにバンドさすなよ!!
やはり監督が敗因

747:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:38:30.15 gbNhmuyW0.net
>>742
5エラーなら連鎖してるじゃないか

748:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:39:05.32 Tzof0PSd0.net
長尾は地方監督

749:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:41:07.84 tjs+4ezz0.net
あほやw
ライトに打てばヒットなのにw

750:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:42:25.69 EVdOhPi3d.net
高松商チャンスの時の変な曲キモス

751:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:44:26.47 tjs+4ezz0.net
詰まって内野安打
ラッキーヒットばかり、こんなんで上に行くのは恥ずかしい

752:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:45:42.75 Tzof0PSd0.net
鬼の形相で叱りつけて選手は萎縮してエラーの連鎖

753:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:46:17.87 pQOt5Mr7d.net
これで負け決定
いや頑張ったよ高松商は
監督はクビ

754:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:46:30.88 Tzof0PSd0.net
監督嫌いやけど浅野をもっと観たいなー

755:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:48:25.96 pQOt5Mr7d.net
>>754
馬渕JAPANで観れるよ

756:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:48:26.84 nCVAWV2yd.net
>>753
愛媛「え、マジで?即取るぞ」

757:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:51:49.05 MdG1jsiI0.net
4番が鳴かず飛ばずやね…

758:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:52:49.95 tjs+4ezz0.net
まあこんなレベルの低いチームが準決に行ったらあかんわ
お疲れ

759:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:54:42.26 EVdOhPi3d.net
またキモい曲

760:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:58:28.37 8GjmZANy0.net
完全に勝てる試合を落とした・・・

761:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:58:37.26 hFQhL0yC0.net
高商、近江戦、監督の差、高商監督辞めさせろ。

762:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:59:07.74 +GFnOin7a.net
守備がリトルリーグレベルこれ冗談抜きで

763:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:59:22.87 MdG1jsiI0.net
自滅で3点ぐらい落としたのが惜しかったねー
馬淵と長尾の間くらいのチームは出て来ないもんかね

764:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:59:40.30 EVdOhPi3d.net
勝ったら監督褒めて負けたら辞めさせろってW

765:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:00:10.95 hZJAl0PJd.net
いい試合だったうらやましい@群馬県民

766:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:00:39.52 Q+POJ5TTa.net
ここまで典型的な自滅試合ってないよな、これでもかと勝ちを何度も何度も捨てた感じ
近江からしたら楽だっただろな

767:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:00:42.95 axOq2B0Ra.net
ベスト8なら立派だろ

768:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:02:03.05 nCVAWV2yd.net
>>763
それが中矢だったんだけどね
まあそれもあの代だけだけど

769:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:02:39.32 9ivaW0Mo0.net
勝てる流れがあっただけにもったいない試合

770:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:03:51.22 R/Fe12yha.net
戦犯はノーコン先発と内野のお笑い守備

771:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:04:02.29 MnYKmisd0.net
試合前に勝負に出たと讃えていたのに失敗したら叩かれるのな

772:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:04:44.58 3oRaYzka0.net
長尾監督
明日からはセンバツに向かって新チームお願いします。
選手は頑張りました。
目標のベスト8も達成しました。

773:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:04:53.95 MdG1jsiI0.net
まぁ長尾も育成はよくやったわ
やめろ言われるぐらいなら高知学園の濱田と交換してほしい

774:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:06:23.07 owr4PsF2d.net
現地で見てたけど惜しい試合だった。
渡辺君もう1イニング早く出したかった。
でも凄く痺れる試合だった。
めちゃ悔しい。でも選手はよくやったよ。
浅野君は伝説になるな。

775:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:07:10.22 fJCRmurN0.net
格上相手に勝てる試合ではあったが自滅しまくりでは無理 まあこのチームでベスト8なら上出来

776:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:07:13.27 EVdOhPi3d.net
これまで守備褒めてなかったか?今日の試合で守備の事ボロクソか

777:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:08:41.00 WjR3mEH1p.net
浅野以外くそだな。監督含めて。相手も監督がクソだからまだ試合になったがベスト8の試合じゃなかたな

778:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:08:49.20 pQOt5Mr7d.net
>>756
どーせ夏ベスト8の英雄扱いで堂々の凱旋やろねー
愛媛が強くないと四国は盛り上がらん
まぢでもったいない!!
勝てたのにー!
カツオ民だが明徳初戦負けより全然悔しいわ
高松商さんお疲れ様でした

779:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:12:30.04 MnYKmisd0.net
まず高松のレクザムスタジアムを改修しないとな
あれじゃ香川県勢の内野守備はどこもガタガタ

780:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:13:34.18 jS1fnMrra.net
四国2校やられて腹立つけど、ようやったわ

781:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:14:41.48 tjs+4ezz0.net
弱小香川で公立でここまで来たのは監督の手腕
ルンバさえなければまあいい監督だな

782:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:17:25.96 3oRaYzka0.net
がちゃがちゃ言うているのがいるけど、
高商が四国の中で、春夏甲子園の最高成績。
がちゃがちゃ言うているお前の贔屓校はどうやねん?
2校ともまさかの香川県大会初戦敗退やおまへんか。
1つでも勝ってから大きな口叩きなはれ。
責任者出て来い!!
PS、新チームの香川県私立大会でも2校とも敗退したみたいやな。

783:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:21:32.15 AJdmHPpNd.net
どう見ても高松≫鳴門だがな

784:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:26:18.91 AJdmHPpNd.net
>>758
仙台にも桐蔭にも聖光にも大虐殺されてたな

785:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:29:45.44 gbNhmuyW0.net
香川おつかれさん。
よくやってくれたよ。

786:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:31:04.16 3oRaYzka0.net
>>773
やめろやめろとほざいとんのは、
香川強い強い詐欺代表とその一味。
長尾監督は香川の暗黒時代に終止符をうった、香川の宝なので、
当分の間はどこにも行かないと思います。

787:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:33:14.06 Z3EmK5A80.net
公立高校で8強に残っただけでもすごいと思う

788:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:33:22.78 EVdOhPi3d.net
チャンスの時のキモい曲どうにかして

789:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:35:38.16 Z3EmK5A80.net
アンチが凸しにくるぐらいに良い試合だった

790:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:39:09.63 Z3EmK5A80.net
負けたら貶す連中は何が目的で見てるのかな?
プロ野球じゃなくて高校野球ってこと理解してる?

791:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e8-NHHg)
[ここ壊れてます] .net
イチローの感想聞きたいな
よくやったゆうてくれるやろ

792:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46f8-KAKe)
[ここ壊れてます] .net
中軸欠いてよく頑張ったね。
四死球多すぎなのと、エラー4つは痛かった。
橋崎くんの起用はそれ以上に意味わからんかったが……。
しかし浅野くんは走攻守、魅せたね。
エラーにこそなったが、あのバッグホーム震えたわ。

793:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:53:54.65 3oRaYzka0.net
(ワッチョイ c9e8-GR3p)(アウアウウー Saa5-nhGu) (ワッチョイ 4610-5Ix7)
(ササクッテロラ Spf1-HyZI) (ワッチョイ 8124-8XEi)(スププ Sd62-xp2s)
そう思う方々には、これをお読みいただくのをお勧めします。
URLリンク(www.yodobashi.com)

794:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 14:56:24.84 dxAgwJz40.net
セカンドのエラーがなきゃ勝ってただろうけど
浅野のワンマンチームでベスト8は立派だろうね

795:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 15:02:07.76 br5d3RNA0.net
四国内で上手く勝ちあがる野球。
そこから査定基準を1つあげて全国で勝てる野球。
この2つに大きなギャップが出来てる。
高松商は明らかに粗いが、四国で唯一合格レベルに達してた。

796:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 15:13:38.96 ZSeZEFlFF.net
浅野凄い

797:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 15:15:14.46 MnYKmisd0.net
春の大会や練習試合なんて当てにならない事がよりハッキリしたな

798:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 15:21:13.46 gFJNNzPm0.net
香川が今後四国の盟主ってことでよろしく。
偽物鳴門が出しゃばててイライラしてたんだわ

799:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 15:24:28.24 gbNhmuyW0.net
この桐蔭の別所投手も
悪くないけど、やっぱり
川原、前田と比べたら
レベルが落ちるな。
高松商と大阪桐蔭の対戦
見たかったなぁ。

800:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 15:31:18.07 3oRaYzka0.net
>>754
今年は栃木国体で、高校の硬式野球がある。
出場は8校で、1校は主催県の国学院栃木だから、
残り7校を今日のベスト8から選ぶことになるだろう。
仙台育英・聖光学院
愛工大名電
近江・大阪桐蔭
下関国際
高松商
九州学院
勝ち上がりと地域性を考慮 して。

801:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 15:35:44.25 Pe3tqTmLr.net
浅野あそこでもう一本出てたら甲子園最強バッターになれてたかもしれん

802:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 15:39:15.65 3oRaYzka0.net
>>801
最後の打席は力みすぎていた。

803:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 15:40:43.16 Gri42QfU0.net
秋は明徳、鳴門渦潮、徳島商、尽誠の戦い

804:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 15:47:11.92 g7LVMIKTa.net
秋は愛媛1位の山に入りますように

805:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 15:48:38.77 oFLeZn0sx.net
下関、金星なるか
宇部商以来の山口県勢夏の甲子園ベスト4も懸かってるだけに

806:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 16:10:08.55 9B9xJC1za.net
浅野くんと山田くんの勝負という意味では浅野くんが完全に勝っていたよ
監督が足を引っ張りすぎて負けた

807:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 16:33:21.24 5P/DWjVid.net
下関は普通にチームとして強いな
浅野ワンマンの高松商とはレベルが違う

808:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:03:57.33 N+kjAtvf0.net
こんな結末誰か予想してた?
これはもう、滋賀県勢初か、東北の初優勝、が濃厚やないか。

809:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:07:26.91 MdG1jsiI0.net
外人部隊に毎日6時間の練習
馬淵もこれぐらいのチームつくってきてほしいね

810:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:07:33.17 gbNhmuyW0.net
エースを温存するとこうなる
典型的な2試合やった。

811:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:10:17.54 FoUVKYFU0.net
高松にコールド勝ち、春の大阪桐蔭に唯一善戦
鳴門の株がまた上がっちまうなぁ

812:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:21:13.16 1MnM0m0U0.net
>>803 秋は尽誠より英明が有力じゃないかな?私学大会も英明が優勝したみたいだし。高商は今年はどうなるかな。

813:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:23:00.17 /b2I6mlT0.net
高松商はいったんここまでやろなあ、またええ選手入ってきたらええんだが

814:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:23:59.85 3oRaYzka0.net
>>803
あれっ?
香川私学大会(8月16日)
 英明 6-1 尽誠

815:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:27:14.81 jS1fnMrra.net
>>798
ほな、来年のセンバツ頼むわな
どうせ鳴門の次のエースは故障明けやけど、またコールド負けを食らわんようにな

816:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:28:52.05 NYZAfuO8d.net
日の試合見て、やっぱり公立の限界は感じたけどな
浅野以外の層の薄さがねぇ、、
あと、鳴門と明徳は何をしとんじゃ
高商みたいに公立こそくじ運が大事やな

817:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:29:37.93 3oRaYzka0.net
>>803
確かに鳴門渦潮は徳島の新人大会で成績残しているな。
徳島商業 2 - 7 鳴門渦潮

818:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:36:00.90 jS1fnMrra.net
>>816
無課金ゲームの限界
鳴門も後藤田以来から、ここらで弾かれていたからな

819:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:39:06.00 fCHNIn9fa.net
あー、中国が大金星あげちゃったから余計に高商は勝っとかなきゃーって悔しくなってきたのお

820:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:44:44.94 3oRaYzka0.net
>>816
香川の私立の限界は感じないの?
尽誠       2回戦(初戦)敗退
大手前高松    2回戦(初戦)敗退
藤井       3回戦敗退
香川西      3回戦敗退
寒 川      3回戦敗退
高松中央     3回戦敗退
英 明      決勝敗け
高商みたいに私立こそくじ運が大事やな

821:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:47:10.38 owr4PsF2d.net
>>816
そりゃ4番と6番が出れてないし、層も薄くなるわ。
それでも九州国際に勝ったのはたいしたもんだと思うよ。
今日も渡辺君もう1イニング早く6回から登板して欲しかったが、リードしてる場面では登板してるから、長尾さんとしては終盤まで食らいついてリードしたら渡辺君というのは計算してたんじゃないかな。
金星を逃したのは痛いし、現地で応援してたから負けた直後は放心状態になったが、シーソーゲームのいい試合だったと思う。
それにしても浅野君は凄いな。山田君に対しては完璧に捉えてた。
最後8回のチャンスは力が入り過ぎたかな。
でも目標のベスト8は達成したし、ほんとによくやったと思う。

822:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:47:57.48 whB+RP0ad.net
大阪桐蔭負けたのか
エース温存の5失点と内野のエラーからの逆転負け
もったいねえー勝てるゲームだっただけに

823:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:52:37.70 ofnI1ZNi0.net
国体は
・開催県の栃木から、夏の甲子園出場の国学院栃木
・近江
・仙台育英
・下関国際
は確定
あとの4校を高松商・大阪桐蔭・愛工大名電・聖光学院or九州学院の敗者から選ぶ感じでOK?

824:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:59:20.51 MdG1jsiI0.net
エース温存は悪
はっきりわかんだね

825:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:59:49.78 RAd63nwH0.net
>>823
通常はベスト8+国体開催県代表+3回戦までに敗退した学校から地域性を加味して3校。
だからベスト8と國學院栃木は確定。
あと3校は明秀日立と九州国際大付属、明豊と予想する。

826:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 18:07:09.60 9B9xJC1za.net
甲子園てエース温存していいのは大阪桐蔭みたいな優勝最有力候補クラスのチームだけ
それでも今日みたいに足元救われることあるんだから
間違っても挑戦者の立場がやることじゃない

827:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 18:16:51.53 oIjJ5lbu0.net
この大会ではっきりしたのは、四国は監督がクソということ。

828:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 18:55:43.53 Bz9FXjdD0.net
高商の準々決勝敗退後は
予想通りアンチの煽りの投稿が多いけど、高商はよくやったよ。
香川県大会前は、多くは英明有利の声が多い中(しかも高商ゾーンは死のゾーン)
一戦一戦確実に勝利し、甲子園の切符をつかんだ。
甲子園でも目標のベスト8に到達した。
高商の選手たち、長尾監督おめでとう。そして有難う。

829:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 19:07:28.03 ATqNt3N90.net
馬淵も長尾も意固地だった

830:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 19:19:04.30 yy9sW4KD0.net
明徳7-0英明らしい。
新チーム練習試合。

831:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 19:19:22.65 1MnM0m0U0.net
>>828 本当にそう思いますね。自分も高商ナインは本当によくやってくれたと思います!
高商ナインには胸を張って香川に帰ってきてほしいですね!感動をありがとう!

832:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 19:40:21.90 4ayRnVKv0.net
まあアンチがいろいろ言うのは想定内。
長尾さんは、試合の采配は疑問符のところは確かにあるが、長尾さんのいいところは、試合に臨む姿勢や選手の長所を伸ばす育成。
高商のレギュラーて身長低い子が多い。それでも筋トレや体力づくりをしっかりしてるから、かなりガチムチな体型してるよ。
1試合の采配だけ見て監督クビとか采配糞とか言うのは、ほんとに野球を上辺だけでしか見てない人の考えやと思う。

833:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 19:42:16.23 Bz9FXjdD0.net
アンチ高商、アンチ長尾に加えて中国民も四国スレに湧いてきているみたいだな。

834:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 19:47:10.72 oIjJ5lbu0.net
>>832
1試合だけじゃないだろ。
九国戦でのバントは何なんだ?
今日も懲りずにバントバント。
エース温存もクソ采配だが、二番手にノーコン出すとかきちんと県民に説明しろアホが。
どうせ長尾マジックとか言われたかっただけじゃないのか?

835:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 19:48:00.79 xSpbFeGXd.net
長尾さんだから復活した

836:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 19:52:01.22 4ayRnVKv0.net
>>834
単純にエース温存したわけではなく、おそらくだが、渡辺君の疲労が相当たまっていて、3イニング限定で投げさす予定だったと推測してるよ。
だから、大室君や橋﨑君らでなんとか6回までもってくれ、という采配だったんだと思う。
投手起用見てたらそう思った。悪いが大室君の次に橋﨑君を投げさせたのもそういう理由からだろう。
最後の9回も打撃の良い渡辺君を代えて代打を出した時にそう思った。

837:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 19:56:47.74 gbNhmuyW0.net
今日エースを温存した
3チームは全て負けたな。

838:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 19:57:56.44 Bz9FXjdD0.net
今日の大室投手の先発をどうこう言う人もいるが、
昨日の四国新聞の中で渡辺和投手のコメントとして
「まだ肩は重いけど、試合までもう1日ある」と回復に努める様子、とある。
今日先発回避したのは、まだ9回投げるのには十分な体調が回復していなかったんだろう。
長尾監督の著書、「導く力」の中で、
2019年のセンバツ市和歌山戦の先発投手決定ミスを教訓に、
「今後は一戦必勝を念頭に先発投手も考える」とある。
今賀は

839:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 19:59:38.73 Bz9FXjdD0.net
>>836
私もそう思います。

840:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 20:07:33.72 Bz9FXjdD0.net
>>834
あんたに説明する必要全くなし。
長尾監督にとっての試合中のバントの必要性、投手起用法については
様々な人がこの四国スレに書いてあるよ。
それで十分理解できる。読んでないなら読んでみれば。
10人中、ほとんどの人が理解できると思うよ。
それでも理解できなければ、直接長尾監督に聞きに行けばいいんだよ。
教えてもらえるかどうかはわからんけど。
たぶん今のあなたの態度なら教えてもらえないと思うけど。

841:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 20:16:28.02 Tzof0PSd0.net
え?

842:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 20:20:31.24 oIjJ5lbu0.net
納得できるわけがない。
疲労はあるかもしれないが、実際140キロも出ていた。
今日の山田の調子ならバントのクソ采配がなければ少なくとも6回までにはKOしていた。バントさえなければな。
渡辺先発なら6回終了時には8対2くらいだった。
そこで7回から大室で追い上げられながらも逃げ切るべきだった。
中国のクソ弱いチームがベスト4になるくらいの低レベルの大会だったのに采配ミスで自ら負けた責任はとるべき。

843:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 20:34:03.39 bABithNy0.net
今日の試合結果で選抜出場枠が確定しましたw
中国地方4
四国地方1
二度と枠よこせとか言うなよ、四国猿どもがw

844:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 20:37:37.37 NlCKL6Lp0.net
>>843
絶対に白河の関を越えさせるなよ

845:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 20:38:02.36 3oRaYzka0.net
>>834,842
わからない人、納得できない人はこれを読んでみることをお勧めします。
答えがわからなくても、察するものを感じ取れると思います。
URLリンク(timely-web.jp)

846:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 20:38:38.64 Tzof0PSd0.net
浅野の左打席観たかったなー

847:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 20:45:18.22 3oRaYzka0.net
>>843
2、3日前に「センバツの枠には夏の甲子園の結果は関係なく、あくまでもセンバツの直近結果」と
意見を曲げなかったのは、そちっちさんではおへんでしたか?
能天気な中国民。

848:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 20:45:34.15 BcApjA3/x.net
今日の阿波踊りカップの結果を教えてください

849:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 20:52:37.54 Fwc9RFTR0.net
長尾は今流行りの脱勝利至上主義に移行してるんだわ、きっと

850:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 21:10:24.94 4ayRnVKv0.net
>>842
バントしなかったら6回迄に8対2で勝ってると?
それは絶対ないわ。山田君は前半球は走ってたよ。ただ高商の選手は早打ちせず球数投げさせていた。
後半勝負と読んでいたからだろう。球数は9回までいくと160球くらいのペースだった。
案の定、後半バテてきてた。
2番手投手を打てなかったのが大きな敗因だと思う。
それとエラーかな。守りの差で最後は近江が勝った。
バントバントと言うが高商はそれで県大会も甲子園ベスト8まで勝ち進んだ。
それが今年の高商の野球だよ。そのいつものスタイルやめて急に強くなったりしないよ。

851:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 21:11:12.56 bABithNy0.net
>>847
いいから涙拭けよw

852:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 21:18:17.50 ezUqb+urd.net
選手の身体を第一に考え、将来も考えた采配と選手起用が長尾監督のいいところなんだから、試合結果に対するタラレバは、外野がとやかくいう事ではないね。
余計なお世話だろうけど、勝者の側の山田投手の身体の方が気掛かりだね。
目先の勝利と引き換えに選手生命を短くするような采配と選手起用をする選手より自分の功名心の方が大事な職業監督の私学を選んでいるから、本人は覚悟の上かも知れないけど、高校を卒業してからの人生の方が長いからね。
長尾監督の野球観と人柄、指導方針に惹かれて今の選手達も高商を選んだんだろうし、浅野選手も長尾監督がいなければ、県外の私学に進学していた可能性も有るし、甲子園で全国ベスト8は、立派な成績だよ。 
選手全員、胸を張って帰ってきたらいいよ。
皆さんお疲れ様でした。

853:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 21:22:12.81 IMbBZ+WH0.net
浅野は県外行かずよく香川に残ってくれたな

854:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 21:36:34.77 NahGec+d0.net
浅野は、大学の寄り道やめてプロで勝負や!!


 

855:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 21:43:22.85 ZaoLgNru0.net
>>853
そりゃ長尾監督が
浅野らが入学してくるまで
5、6年かけて
下地をつくってきたからだろ

856:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 21:44:16.33 3oRaYzka0.net
>>825
今年の栃木国体の高校硬式野球は
通常の12校→8校に減らして開催。
宇都宮市HP
硬式は、国体開催年度の夏の甲子園出場校から選抜されたチームと開催県の代表チームの8チームにより開催されます。
URLリンク(www.utsunomiya-tochigikokutai.jp)
夏の甲子園出場校7校+開催県の代表チーム(国学院栃木)
高松商も出場のチャンスあり。

857:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 21:47:04.18 /b2I6mlT0.net
国体は浅野の高校最後の晴れ舞台ってことで選んでもらえんかなぁ

858:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 21:47:24.60 NahGec+d0.net
高商は、監督がボロじゃけん負けたな
まともな監督じゃったら勝っとったぜ


 

859:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 21:53:05.22 oCFYkxGZ0.net
>>856
コロナの影響なんかな?
準々決勝の戦いぶりから見て、愛工大名電か九州学院が補欠校に回る可能性が
高いような気がするね。
高松商はまず大丈夫なんじゃないか?

860:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 21:59:09.89 Fq2CQEP90.net
>>842
落ち着け
お前さんは高松商に対して何の貢献があんの?

861:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-+BqU)
[ここ壊れてます] .net
今年も中国地区には勝てなかったな
まあ切り替えて秋頑張ろうぜ

862:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 22:21:45.71 rxIAw+qS0.net
>>847
選抜はこの2年間で中国は4勝、四国は1勝だな

863:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 22:41:15.33 1wo3KDI50.net
まあ2年連続ベスト8は最低減のノルマ達成っしょ
やっぱベスト8に0は寂しいし

864:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 23:44:46.93 8KJIdJvi0.net
>>859
地域性的には桐蔭が出れない可能性が高い

865:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 23:49:09.10 5T1ZbDhya.net
今年のあっとうてき戦力の大阪桐蔭に勝つのは凄い
やはり四国こそ最弱だな

866:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 23:59:02.60 3lZRgLh/0.net
長尾監督、バット短く持ってコツンコツン打線で山田打ち崩すて言ってなかったっけ?
疲労困憊の山田だったから普通に攻撃してったのかな?
下関国際の方がバット短く持ってコツンコツン打線で大阪桐蔭に勝ったな。
下関国際、9回の土壇場で追い付き、逆転はスゴいな。下関国際を見習わないといけない!

867:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 00:32:14.36 kAL5UFRZr.net
>>865
いや下国の戦力も相当よ?
古賀は2年時から145km投げてたし
仲井は中学兵庫選抜のMAX147kmの変態ショートだし
広島出身の4番キャプテンも守備きれきれだし
戦力がね、ちょっと違うんだよ名前で弱そうと思われてるだけで

868:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 01:24:45.09 AzyT215N0.net
 地方でしょ

869:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 02:15:34.54 7q8bnzdDr.net
16年春 1-2 vs智弁学園
19年春 2-6 vs市和歌山
21年夏 3-5 vs智弁和歌山
22年夏 6-7 vs近江
長尾監督も就任以来これで戦力豊富な近畿の強豪に甲子園4連敗で、ことごとくはね返され続けてる明確な壁になられとるな
表では省いたが19年夏に負けた鶴岡東も実際は大阪第二代表みたいな布陣やったし
勝ったのは甲子園じゃないけど優勝した神宮大会準決勝での桐蔭と、その後のセンバツ準決勝でのオール枚方館こと秀岳館くらいか
まぁ丁度1年前に智弁に負けた明徳や今年のセンバツ&選手権で桐蔭と近江に屈した鳴門といい
今後とも勢力を増す一方であろう近畿の強力私学勢の対策は、四国全体で考えて取り組んで行かないといけない喫緊の課題なんだろうが
(え、唯一センバツであの名門東洋大姫路に勝った高校がある……?はて……?)

870:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 02:22:04.29 q9dmJ9Ub0.net
>>869
近畿に負けたとこだけ抽出して近畿に弱いて言いたいんだろうけど
その近畿とあたるとこまで行き着いてるとこが凄いことに気づけよ
基本大阪桐蔭を中心とした近畿勢が甲子園でも上位にくるのは明白なんだからここに負けようともなんら恥じることではないし繰り返すが近畿勢に当たるとこまで行き着いてるところが他の四国の高校じゃなかなかできない

871:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 05:54:46.58 DaPsvEH+0.net
>>870
クジで行き着いたがな

872:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 08:04:26.30 j6i1rfGna.net
今回の浅野やバスケの渡辺やバレーの牧みたいな全国でも突出した高校生が頻繁に出てくるようになったからまた出てくるわ香川から
大森のプロでの活躍を見て高商に入学した選手が浦和学院を圧倒的したように 浅野がプロで二軍の王様なれば高商ももっと良い選手が入ってくる

873:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 09:04:01.90 bDg0Vijd0.net
サッカー選手は出てくる気配がないな
なんせ強いのが大手前なくらいだし

874:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 09:09:46.33 nZsIvzYdd.net
>>866
すごく球数を投げさせてたやん。
明らかに後半勝負を意識してたの気づかなかったんかな。

875:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 09:47:39.51 Dxd/nTpp0.net
>>869
近畿がレベル高いのは誰もが認めるところ。
大阪、和歌山、奈良、これに滋賀が近年急激に力をつけてきた。あと京都、兵庫。どこも強い。
ただ少しよく見て欲しい。
大阪は大阪が強いのではなく、大阪桐蔭が圧倒的。次いで履正社。
和歌山は智弁和歌山のみ。たまに市立和歌山がそこそこ強い。
奈良は智弁学園と天理のみ。滋賀にいたっては近江高のみ。
京都と兵庫だけが、県代表になったところはある程度強い、という構図。
近畿も各府県が強いというより、勝てる高校は決まっている。
近畿=大阪桐蔭、智弁和歌山、近江高、智弁学園・天理を倒すにはどう強化していくかをテーマに四国の強豪校は取り組むべきと思う。
昨日の下関国際は大阪桐蔭に接戦に持ち込むのはどうすべきか、といういいヒントを与えてくれたのではないだろうか。

876:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 492c-t66y)
[ここ壊れてます] .net
明徳の馬淵さん、高商の長尾さん、四国で名将と言われるこの2人は打倒近畿を目標にしたチームづくりに取り組んで欲しい。

877:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 11:09:27.96 df1CEMQa0.net
>>876
四国の高校のほとんどが
甲子園に出るためのチームづくりをしていると思うが、
上記2校プラス鳴門は、
甲子園上位(ベスト8)以上をめさ”すチームづくりをしてほしい。
そして他の高校もはやくこの3チームの域に達すれば、今の四国も昭和の時代の四国の域に近づく。

878:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 11:13:50.76 xw03dnLFd.net
滋賀県民やけど、四国は最近盛り返してるし強いと思うけどなぁ。近畿が勝ってるのは全て僅差で、もう一回やったら負けるかもな試合多いし。あとは浅野君みたいな地元のスターを取られないようにやね。昨日も内容では負けてたよ。
香川、徳島は高校少ないのに戦力分散しすぎてるし、一局集中したら凄いと思うよ。

879:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 11:20:50.76 JgwcBVQa0.net
>>803
四国他県は、今夏が勝負チームが多かったから仕方ないが、今秋も勝てないようだと愛媛は厳しいな
新人戦で夏ベスト4の主力が残る今治西を投打で圧倒し楽しみな1年が出てきた小松、1年夏から活躍し今夏のスタメンがそのまま残る川之江あたりで選抜争いに食い込みたいな

880:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 11:22:07.94 xi1kU24I0.net
>>877
もう年寄りでは無理。
バントしたり継投できない年寄りはクビにしてほしい。
パワーで圧倒する超強力打線と140キロオーバーを3人揃えられる若い監督に四国に来てほしい。
鳴門、明徳、高松商どれも監督のせいで勝てる試合を落とした責任は取り返しがつかない。

881:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 11:24:34.18 9tYu1zFq0.net
バントしたチームが負けてるよな 大阪桐蔭もそう

882:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 11:28:00.39 nZsIvzYdd.net
>>881
近江もバントしまくりやけど。

883:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 11:33:35.33 df1CEMQa0.net
>>878
ありがとう。
私もこれまで滋賀の高校野球といえば、
甲子園13連敗、比叡山の完全試合敗け、膳所の大敗など
昭和の黒歴史でしか見ていなかったが、昨日の試合で考えが変わった。
今甲子園の近江の更なるご進撃を期待します。
PS.平和堂のHOPカードを持っているんやけど、これってまだ使えるの?
   アルプラサ”で使ってた。へ・い・わど~~~

884:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 11:34:52.36 nZsIvzYdd.net
>>879
そうだね。愛媛は今年秋からほんとに頑張らないと。県外人中心のチームが甲子園出て大差で負けるってのは、まさに香西が猛威をふるっていた暗黒時代の香川と同じパターンになりつつある。

885:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 11:35:59.00 1qkaCVQW0.net
まあ滋賀も古くは瀬田工や甲西が甲子園で結果を残したことはあるからねえ

886:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 11:44:55.64 mWswrW9ld.net
2年生の人材を見ると香川は他3県に勝てないと感じる
来年は一休みだな
夏は英明が出て初戦負けだろう

887:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 11:54:34.32 fOXAuYQxd.net
今秋は渦と高知中央でいいよ
常連さんは一回休んでどうぞ

888:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 11:56:15.41 1qkaCVQW0.net
今秋は
秋四国も甲子園も
非常連さん
いらっしゃ~い

889:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 12:04:37.52 7GR7BkY/0.net
>>886
お前、見る目ないわあ
高商、尽誠、丸亀城西、丸高、志度
この辺は2年に有望選手多い
まあ、四国行ける可能性あるのは前3つまでだが
逆に、ピッチャー除いて入れ替わった英明は厳しい
と言っても1年生大会準優勝、私学大会優勝だから四国は行くと思うが

890:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 12:07:34.18 O1FH7jp20.net
今夏の甲子園は四国にとって、
甲子園本大会へのチーム力のもって行き方(春の県大会・四国大会の選手の起用法)
2,3番手の投手の重要性、投手の継投、
全国レベルの投手に対する対応方(バントの正確さを含めて)
など様々な問題提起があった大会。

891:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 12:07:35.50 JgwcBVQa0.net
>>887
バーチャル見てて、中央や松山学院の2年は力のある球を投げてたが野手が3年生主体だったからな
>>886
昨日投げた高松の長身左腕、一冬越えたら大化けしそう

892:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 12:38:33.94 mWswrW9ld.net
>>889
そんな低いレベルの有望はどうでもええよ
>>891
変わらん、むしろ劣化するほうが多い
大化けする投手なんて四国で熊に遭うぐらいおらん

893:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd4-9bk+)
[ここ壊れてます] .net
渡辺投手も去年見る限りじゃ物になるのに時間かかりそうな印象だった

894:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 13:59:13.89 df1CEMQa0.net
ぼちぼち新チームの話が出始めた。
これまでは甲子園の四国の高校の試合が白熱していたので、話題にもならなかったが。
各県(新人大会がない香川県を省く)新人大会が始まった。(終わった)
そこで各県の新人大会の結果を紹介。

895:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 14:00:02.71 df1CEMQa0.net
【愛媛県新人大会】(終了)
<東予>
新居浜東・川 之 江 ・西 条・小 松が秋季愛媛県大会東予予選シード校
<中予>
松山商・新田・済 美・松 山 東が秋季愛媛県大会中予予選シード校
<南予>
吉田・大洲・帝京五が秋季愛媛県大会南予予選シード校
URLリンク(www.ehimehbb.jp)

896:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 14:01:01.13 df1CEMQa0.net
【徳島県新人大会】
・新人ブロック大会終了
・新人中央大会
 ▽ 1回戦
   第1日 8月20日(土)
    生光学園  -  徳島商業
    小松島  -  阿波
   第2日 8月21日(日) 
    川島  -  鳴門
    鳴門渦潮  -  阿南光
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

897:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 14:03:21.98 df1CEMQa0.net
【高知県新人大会】
第66回
高知県選抜大会(新人戦)
組み合わせ
8/18~28
高 知┐
20旭1├┐
伊野商┘│
 23高1├┐
岡 豊┐││
20旭2├┘│
須崎総┘ │
  27高1├┐
高知工┐ ││
20塾※├┐││
追手前┘│││
 23高1├┘│
土 佐┐│ │
18土※├┘ │
国 際┘  │
   28高※├
高知商┐  │
20商1├┐ │
小 津┘│ │
 24高※├┐│
中 央┐│││
20商2├┘││
室安桜┘ ││
  27高2├┘
明 徳─┘
 高…高知球場
 旭…高知高旭G
 塾…土佐塾高G
 土…土佐高向陽G
 商…高知商高G

2試合…10:00 13:00
2試合…10:30 13:30
 ※ …10:00

898:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 14:04:12.59 df1CEMQa0.net
【香川県新人大会 実施予定なし】
なお高野連とは関係ない任意大会(高松大会・私学交流戦)はすでに実施済み。
私学交流戦
 1回戦
  ・尽誠6-5高松中央
  ・寒川4-14香川西
  ・藤井0‐4大手前高松
 準優勝
  ・尽誠8‐2香川西
  ・大手前高松2‐10英明
 決勝
  ・尽誠1‐6英明
高松大会は不明。

899:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 14:19:19.57 evbH5G/y0.net
四国はエースが1人で投げ生きる野球
仙台育英は5人ピッチャーがいるが2、3イニングなんで全力投球できるよね

900:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 14:24:41.11 Ht3ZOUpgd.net
>>800
ベスト4は選ぶだろうし
桐蔭が落ちるだろう

901:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 18:13:21.15 OrNuyBpL0.net
四国はエース一人が投げる野球というのは大きな誤解かってよく優勝をしてた時代は頼りになるエースが二人いて交互になげることが多かった

902:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 18:37:38.95 O1FH7jp20.net
>>901
どのチーム?
池田も高知も高知商も伊野商もエース一人と言う印象しかないが。
準優勝の高校も、さわやかイレブンの山本投手の池田、村上投手の新居浜商、山沖投手の中村、森投手の高知商、橋川投手の池田。

903:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 18:52:27.48 O1FH7jp20.net
>>895
愛媛の新人大会は、松山学院・宇和島東が敗退したり波乱だな。
小松が今治西に大勝。これ凄い。

904:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 20:22:37.21 8o1wjkmh0.net
>>902
池田が優勝した時も、畠山一人でほぼ投げていたからね。2番手に水野がいたのに。水野が2年時に甲子園で投げたのはたしか3球だけだった。

905:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 20:29:55.04 8o1wjkmh0.net
高知県はよさこいで踊り手グループにクラスターが発生した事を公表しているが、徳島県は阿波踊りの連でクラスターが発生したのをまだ認めないw
すでにヤフートップになっとるのにw

906:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 20:56:35.58 DaPsvEH+0.net
山本、橋川とか懐かしいね

907:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 20:59:56.75 df1CEMQa0.net
>>905
愛媛は高校のサッカーでクラスターが発生。
高校野球の秋の大会が無事開催されることを祈る。

908:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 21:14:21.99 8o1wjkmh0.net
90人の連の人数のうち25人がコロナ感染しても、感染者増は阿波踊りと関連ないと言い張る徳島県。

909:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 21:50:50.53 +1eom2Ysp.net
各チームのコンディションも非常に大事だが、夏の甲子園を経験したチームは有利なのは間違いない。
高松商、鳴門、明徳を中心とした四国大会になると思う。

910:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 22:11:15.02 df1CEMQa0.net
>>908
誰も責任をとりたくないだけ。
鳴門のセンバツ直前の練習試合問題と同じ。

911:名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 22:57:37.58 Dxd/nTpp0.net
>>902
奇跡のバックホームで優勝した時の松山商業は1番をつけた渡辺と10番の新田が、先発は交互に近い間隔で先発していたはず。

912:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 00:38:58.22 0jl4NnaX0.net
>>869
桐蔭じゃなくて、大阪桐蔭やろ!
神奈川か和歌山の桐蔭じゃないんだから。
普通、桐蔭学園、和歌山桐蔭、大阪桐蔭と表現しないと分かりにくい。

913:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 08:43:17.10 f02YTv3s0.net
>>869
桐蔭高校といえば旧制和歌山中の和歌山県立桐蔭高校。
甲子園45勝33敗1分。甲子園優勝3、準優勝4。
和歌山県公立高校NO1の進学校。
大学に桐蔭高校卒の後輩がいたが、「成金桐蔭といっしょにするな。」
就職先で桐蔭学園卒(東京大卒)の同期がいたが、「なに?それ?」の一言。彼は高校野球には興味がなかったみたい。

914:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 08:53:41.16 kgWFUcYw0.net
同じ大学で桐蔭学園(神奈川)の方がそこそこいたが
「普通によく勉強する」「むきにならなくてもデキる」
「落ち着いて物事に取り組む」ことがよく見受けられました。
脳の出来が違うんやろな
俺は大学入ったら遊んでばっかりでしょうもなく人生過ごしたけど
ああいう人たちが各企業の中心にいて日本を廻してると
実感した。

915:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 09:04:30.00 kInaynx20.net
二枚看板といえば明徳の寺本高橋かな
今思えば二人とも高卒プロって凄いな

916:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 09:15:27.04 NUfcYmCe0.net
>>911
90年代の話ですか。
よく優勝をしてた時代っていうから、70~80年代のことかと。

917:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 09:28:45.27 eTSjYwuaH.net
まぁ
来年の選抜に向けて各県、頑張りましょう
先ずは秋の県大会と四国大会やな

918:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 09:32:47.31 eTSjYwuaH.net
>>898
英明と他じゃ
エライ差があるんやな
英明と高松商の流れかなぁ?
秋の香川は

919:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 09:54:04.68 ZjnMGm4J0.net
>>918
新チームの主力である現2年生オンリーのトーナメントである昨年の1年生大会決勝が
高松商8-1英明
やはりこの2校がメインだろうね

920:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 10:08:23.62 7weg8FhS0.net
香川はなんだかんだ言っても結局数年前から高松商と英明の2強体制だから。
他はまだ県外で争うレベルではない。
その2強も新チームは四国でも勝てないと思うよ。
香川は一休み。

921:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 10:58:54.92 fub2IfgW0.net
2004年の済美以降、夏の大会は決勝進出すらできない四国。
弱すぎるよ四国

922:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-+LJf)
[ここ壊れてます] .net
>>921
外人部隊とマスゴミのゴリ押しが無けりゃ
マトモに試合すら出来ない最弱カントントンキン土人は黙ってろ

923:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 11:45:58.21 ZjnMGm4J0.net
>>921
センバツで高商が決勝まで行ってたで

924:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 11:51:18.57 ymtx3ZC90.net
>>919
外人部隊に成功しつつある観総が割り込んでくるかも
高商も野球部専用寮を県税で建設してもらって今後は今より更に強くなる
私立で対抗出来そうなのは英明くらいか

925:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 11:54:26.23 gyLDrWZO0.net
高松商の選抜準Vは今後の復活の兆しが見えたな
今は英明や尽誠の壁になってる

926:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 12:00:44.16 8tztA0yld.net
今年の秋四国大会は、香川勢は少し厳しいね。
明徳の一強が濃厚だから、来年の夏に繋がるような試合が出来ればいいのかな?

927:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 12:04:42.21 nvUUhrhZa.net
言うて来年は3枠もらえるから
香川も一校は確保できる

928:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 12:06:26.09 eTSjYwuaH.net
>>919
情報サンクス(礼)
徳島や高知や愛媛の夏予選も見たが
愛媛は今治西の投手と監督が良さげで
渦潮の投手も2年生だったよな
その辺りも面白いんじゃないか?
まぁ、どの県も、指導者枯渇は痛感するね
鳴門のカトちゃんは辞めるんかなぁ?
辞めたら、鳴門、低迷待った無し…やろうね

929:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 12:19:36.55 OBzzDi/vd.net
渦潮岡田が夏からもう一段伸びて明徳を食うくらいなら面白いんだけどね
もうとっくに裸にされてんだろうなあ

930:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 12:26:20.34 8TYksNt8a.net
次は徳島第2代表の高川学園を擁する山口県勢やで

931:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 12:28:24.62 bw+DDPC+r.net
香川暗黒時代に愛媛が強かったのに逆になったな
これははっきりしてることなんだけど
香川暗黒時代は香川西、寒川、丸亀、丸亀城西、坂出商、尽誠、英明
などと毎年違う高校が代わる代わる出てた。
今の愛媛もそう、今治西やサイビあたりが君臨してたときは甲子園でも結果だしてたが、
松山聖陵や帝京5あたりが台頭してきたあたりから弱くなった
徳島高知が安定してるのはつまり勝つ高校が毎年同じだから
毎年勝つ→選手が集まる→甲子園出れる→ノウハウが蓄積される→勝つ
この勝ちの伝統が蓄積されてるんだよな
鳴門や明徳なんかは
ぽっとでの新興校は坂原みたいな変わり種監督のチームでもない限りそうそう勝てんよ
愛媛はまさにいま暗黒時代なんだよね

932:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 12:33:34.91 NUfcYmCe0.net
>>924,925
今日の午前中、用があって尽誠Gの横を車で通ったら、
加計学園が来て、練習試合をしていた。
昔の名前で出ていますのこの2校、6回を終了して4-4。
なお、尽誠の練習試合または練習に興味のある方。せっかくなのでここでご案内します。
幹線道路(国道319号線)から徒歩3分。(善通寺ICから車で約5分)
無料駐車場有。(一般の人が止めれるかどうかは不明 今日はガラガラだった)
バックネット裏に観客席あり。(一般の人が入れるかどうかは不明)
興味のある人はぜひ。

933:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 12:35:20.17 7/ZDkBfKx.net
愛媛で嫌われる中矢

中矢を更迭

愛媛勢自体の弱体加速

有望株の他県流出
まさに負のスパイラルだな

934:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 12:36:05.37 bw+DDPC+r.net
尽誠が智弁和歌山と毎年練習試合しててたくさんのギャラリーがいたことすら知らないんだろうな

935:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 12:39:04.96 7/ZDkBfKx.net
センバツも36校の記念大会は
北海道 2
東北 5
関東 5
東京 2
北信越 3
東海 3
近畿 7
中国 4
四国 1
九州 4
で良いだろ

936:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 13:00:57.42 8TYksNt8a.net
センバツは出んでええ
出たら勝率下がるし、温存して夏に掛けるんや

937:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 13:05:38.57 ZjnMGm4J0.net
>>926
お前、同じこといろんなスレに書き込んでるがそれって願望?
まだ秋県大会始まってもない今、どこが有力なんてわかるはずないのにw

938:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 13:12:38.41 f02YTv3s0.net
>>932
尽誠が加計学園と接戦で、6回を終了して4-4の同点?
こっれてどうなの?
最近あまり実績を残せていない加計学園だよ。
来季、尽誠に期待していいの?
香川の私立の事情通スププさんはこの件についてどう思う?

939:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 13:31:57.65 oWxHIMgz0.net
尽誠の今年の世代は甲子園で智辯和歌山に圧勝したの見て入ってきてる世代だから期待できると思う

940:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 13:32:13.15 oWxHIMgz0.net
あー来年の世代か

941:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 14:01:50.09 ZjnMGm4J0.net
尽誠は今夏の大会前に一度チーム崩壊おかしちゃったからなあ
後遺症はあるだろ?

942:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 14:29:26.03 CLOWyHZR0.net
下関国際
中国四国地区代表として全力で応援する

943:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 15:00:38.22 9RhpbaRfd.net
高商楽しめたわ
浦や米麦らがおった時以来や。ありがとう

944:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 15:04:42.53 j7uQCA1Ba.net
しかしこのボロボロ近江には勝ちたかったな
継投と守備さえまともなら勝ってたやん

945:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 15:08:59.34 f02YTv3s0.net
徳島県新人大会
ベスト8の戦い
 生光学園 3 - 5 徳島商業
 小松島 1 -8 阿波  7回コールド
URLリンク(www.tk2.nmt.ne.jp)
明日
 川島  -  鳴門
 鳴門渦潮  -  阿南光

946:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 15:13:47.32 O2yadJhA0.net
こんなにも弱い近江に負けた四国は、選抜の出場枠は1つで十分です
強い強い中国地方様に、4枠持っていかれても、誰も文句は言いません
ただ、1枠だけは残しておいて下さい

947:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 15:24:25.42 mS5EaUBG0.net
>>946
代わりに21世紀枠で四国が出るね

948:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 15:34:49.52 f02YTv3s0.net
ここにきてまた中国民の投稿が多くなった。
弱い犬ほどキャンキャンとうるさく吠える。
本当に強い土佐犬はいつもデンとして構えている。
中国民の遠吠えなど気にすることはない。
相手は、盆と正月がいっぺんに来て舞い上がっているだけ。
器の小さい中国民。

949:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 15:39:52.03 z8DQQJIH0.net
中国より強いほざいていた四国の猿w

950:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 15:45:13.16 fub2IfgW0.net
ていうか普通に四国より中国地区の方が強豪校多いよな。四国の高校は今後甲子園優勝できそうな気がしない。2016年の高松商業は惜しかったけど。

951:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 15:51:41.56 eNL9bZRY0.net
下関国際の坂原監督みたいに「オレは文武両道って言葉が大嫌い あり得ない」とか
公言する監督って四国では袋叩きに遭うのかな?
URLリンク(www.j-cast.com)
オレは個人的に気に入ったし、明徳義塾の馬淵監督が引退したら後釜に来て欲しいよな?

952:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 16:06:36.42 O2yadJhA0.net
近江に負けた高校が四国にあると聞いて飛んできますた
くじ運最悪とか言っていた弱小四国w
二度と欲しがりません、選抜枠は

953:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 16:16:18.29 g87yEdI0d.net
>>942
中国「擦り寄ってくるな、ペッペッ!」

954:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 16:16:24.80 gNDnzQtyd.net
サカハラはいらんやろ。
スパルタでもかなりのスパルタやぞ。
馬渕さんどころじゃないで。
逃げるやつも出てくるやろ。

955:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 16:18:15.22 f02YTv3s0.net
>>951
三本松  かき氷打線

956:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 16:20:44.90 7/ZDkBfKx.net
坂原と大越
どっちがスパルタなんだろう
まあ四国の高校に行くと大河や中矢みたいになりそうだけど

957:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 16:23:51.83 f02YTv3s0.net
次スレ
四国の高校野球186  <新チームスタート・戦力分析 秋季各県大会への道>
スレリンク(hsb板)

958:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 17:04:04.59 f02YTv3s0.net
高松商 国体出場!!
・仙台育英(宮城)
・聖光学院(福島)
・近江(滋賀)
・大阪桐蔭(大阪)
・下関国際(山口)
・九州学院(熊本)
・国学院栃木(栃木=開催地)九州学院(熊本)
▽補欠校 愛工大名電(愛知)明秀日立(茨城)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

959:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 17:09:30.24 eNL9bZRY0.net
>>958
オレは九州学院が補欠に回ると思ったがな。
ヤクルト村上の弟がいるのが大きかったか。

960:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-ogQ6)
[ここ壊れてます] .net
>>958
アイアンメイデンが補欠か。
地域性でもないし、得点差でもないし。
決め手はなんだったんだろう?

961:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-8OvU)
[ここ壊れてます] .net
ベスト8の負けっぷりでしょ

962:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 18:06:51.10 jaZaFztp0.net
高商は長い伝統のおかげで慶應をはじめ大学への推薦枠が多いので今後も選手は集まるだろう

963:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 19:00:01.73 NUfcYmCe0.net
>>934
尽誠に興味ないし。

964:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 19:37:37.21 NUfcYmCe0.net
関東の高校野球ファンにも浅野選手を披露できるね。

965:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 19:43:50.87 OBzzDi/vd.net
まあ浅野単体は千葉で壮行試合するんだけどね

966:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 20:06:53.55 f02YTv3s0.net
>>965
ほぼ決定か

967:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 20:09:17.72 MF4NVcr10.net
明徳義塾弱いやんwww 
仙台育英が優勝したら、逆トーナメント優勝やwww

968:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 21:19:49.28 JcHtf7uH0.net
>>960
やっぱり集客力、九州学院はヤクルト村上の弟がいるのが大きいと思う。
名電も岩瀬の息子がいるけど、岩瀬はもう引退してるしな。

969:名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 21:21:48.59 mS5EaUBG0.net
岩瀬ジュニアは社会人野球でプロ目指すのかな

970:名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 08:04:51.73 ENC0Z3ZY0.net
>>958
【2022年 栃木国体 硬式野球 スケジュール】
・抽選会:9月12日(月) 組み合わせ抽選会
・日程①:10月2日(日) @宇都宮清原球場   1回戦 4試合
・日程②:10月3日(月) @宇都宮清原球場   準決勝 2試合
・日程③:10月5日(水) @宇都宮清原球場   決勝
・生中継:バーチャル高校野球が生中継

971:名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 12:43:59.71 ENC0Z3ZY0.net
>>958
国体出場校12→8に減ったのは、
3回戦を回避するため。

972:名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 13:30:23.34 e7ltlddzd.net
国体とか春夏に届かないとこの敗者復活戦だろ

973:名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 14:54:13.21 ENC0Z3ZY0.net
丁度秋の県大会の最中だな。

974:名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 14:55:15.52 3w7PIpgpr.net
9月10,11日の四国選手権はどこが出てくるの?
愛媛はNEXUSと玉津らしいが
他の県は?

975:名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 15:00:29.69 ObdB17ia0.net
今のところの各県オタの期待校
高知  明徳、中央
徳島  徳島商、渦潮
香川  高商、尽誠
愛媛  済美
このうちいくつ四国に到着するか?

976:名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 15:13:27.14 i4F5yf2Q0.net
>>973
現チームの成果の結果が、国体だが、
時季的に新チームで出場するのもありかな。

977:名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 15:25:01.54 i4F5yf2Q0.net
>>945
徳島県新人大会の学校関係者の入場は自由だが、
一般の入場はできないとのこと。
秋の県大会に向けていやな動きだな。

978:名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 15:43:45.46 ENC0Z3ZY0.net
次スレ
四国の高校野球186  <新チームスタート・戦力分析 秋季各県大会への道>
スレリンク(hsb板)

979:名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 15:44:04.96 ENC0Z3ZY0.net
次スレ
四国の高校野球186  <新チームスタート・戦力分析 秋季各県大会への道>
スレリンク(hsb板)

980:名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 15:44:22.16 ENC0Z3ZY0.net
次スレ
四国の高校野球186  <新チームスタート・戦力分析 秋季各県大会への道>
スレリンク(hsb板)

981:名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 15:49:52.63 ENC0Z3ZY0.net
>>975
1県3校だし、ほとんどが到着すると思うで。

982:名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 17:40:35.23 HlfnIv5l0.net
>>975
香川が高松商と尽誠ってちょっと違うな
香川は高松商と英明と志度だよ
尽誠には期待はしているけどそれはまだ先

983:名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 18:01:39.65 i4F5yf2Q0.net
>>982
オタの期待校だから、強い弱いもだろうが、
オタの多さも関係するんじゃない。

984:名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 18:48:15.17 i4F5yf2Q0.net
オタの数でいえば英明より寒川の方が多いんじゃないか。

985:名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 07:02:28.99 ByKacbQMd.net
香川の私立のオタのランキング
尽誠 大手前 寒川 香川西 英明 藤井 高松中央
俺の予想だけどな。

986:名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 07:34:52.17 Trhd4Dge0.net
>>985
香川の私立事情通の言うことだから間違いないだろう。

987:名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 10:23:37.98 zCW0SPGhd.net
中国地区、眼中に無い感じに思ってたら選手権大会決勝進出やないかぃ!大阪桐蔭に勝っとるやないかぃ!下関国際だけの頑張りやけど、、、

988:名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 12:33:52.90 OyoPx//M0.net
これな
下関国際のベンチ入り兵庫5、広島4、福岡4、大阪3、和歌山1、山口1
スレリンク(hsb板)

989:名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 15:25:48.74 Ni2OSZKMa.net
愛媛来年最弱だと思う

990:名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 16:18:06.01 Trhd4Dge0.net
>>985
自分の押し順だろうな。
もう大手前はあきらめたのかな?

991:名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 16:29:18.65 zQNaZkbJa.net
明徳 逆トーナメント制覇おめでとう

992:名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 17:53:56.06 KQSi6zi00.net
馬淵の日本代表チームが気になる 今年はやるんやろ?

993:名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 18:26:28.62 OyoPx//M0.net
>>992
>>992
話、あちこちででているで。
選手の予想とか。

994:名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 18:31:48.20 q/KfOlP9d.net
もう出たよ
吉村をねじ込むというかワンポイントとして使えると思ったけどそんな程度で枠使うわけにもいかなかったかな
浅野は順当

995:名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 18:51:46.65 7em6uugzd.net
>>975
高知高校わぇ。

996:名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 19:09:38.95 F5duTZ6b0.net
紫穂美

997:名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 19:10:05.63 F5duTZ6b0.net


998:名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 19:10:24.90 F5duTZ6b0.net
四家

999:名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 19:10:40.47 F5duTZ6b0.net
美穂子

1000:名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 19:10:56.03 F5duTZ6b0.net
渥美

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 22時間 26分 21秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch