四国の高校野球185 <2022夏の甲子園大会 四国勢一戦必勝!!>at HSB
四国の高校野球185 <2022夏の甲子園大会 四国勢一戦必勝!!> - 暇つぶし2ch339:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 15:52:49.24 oRRpx+dxa.net
>>257
あれ、今治西やろう
「愛媛県人の夢を乗せて、でも、打った打者は高松商」
って、書き込みあったぞ

340:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 15:57:47.78 30H/VjB/0.net
>>338
おっと、勝率の敗北は認めたようだな小僧
中国の勝率ちったぁ上げてからまた来いよ…中国ガイジが透けてるぞ
枠はやっぱ春夏通して本当に強いやつが選ばれないとな
どっちが強いか、の勝負は四国の勝ちってことでね

341:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 15:58:41.35 XKMVT+KH0.net
>>340
質問の答えになってないよ?w
選抜の枠の議論になぜ選手権のデータが必要なの?w

342:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:00:37.63 XKMVT+KH0.net
>>340
そもそもなんで夏のデータしか持って来なかったの?www

343:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:02:47.19 30H/VjB/0.net
>>341
おい、俺の質問にも答えな
春夏合わせた勝率の敗北は認めたのか?
答えろ

344:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:04:49.12 XKMVT+KH0.net
>>343
まず自分が答えようね!

345:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:04:57.02 30H/VjB/0.net
>>342
それとあんまり"www"を多用しないほうがいいぞ
アホに見えるからな、これは後学の為に教えといてあげような

346:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:05:41.12 bgLXyggLH.net
>>332
明德に勝った九国やね

347:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:06:14.30 30H/VjB/0.net
ここにたまーに湧く中国上げガイジは何なんだろうな
中国スレが過疎ってるから暇なのか?

348:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:07:43.23 XKMVT+KH0.net
>>345
~してあげような
凄い日本語使うんだね! よくそれで指摘出来るな!かっこいいっす

349:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:09:21.05 wkT9WdlZ0.net
>>336
土佐塾ありなら、土佐・松山東・高松一・城南もね。

350:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:09:44.85 30H/VjB/0.net
>>348
暇なら何時間でも相手してやるぞ
お前のアホっぽい喋りに付き合うのもこっちの骨が折れそうだがな

351:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:13:27.12 XKMVT+KH0.net
>>350
日本語もまともに使えない方にそのような事言われましても。。。

352:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:16:26.07 30H/VjB/0.net
>>351
。。。まずこれをやめろ!
何歳やねんお前、あとどこ出身かも教えろ

353:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:18:29.99 wkT9WdlZ0.net
>>347
中国スレは
今センバツで四国スレに抜かれてからは、やる気なしで
今では四国スレとの差は4か月で5周遅れ。(5,000レス以上の差)
そもそも中国スレは一人の自演が多かった。(6時間の間に、短いセンテンスのみの300レス連投というのもあった)
しかし今は規制がかかり、それもできず。

354:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:22:27.15 30H/VjB/0.net
>>353
なるほどな、通りで食いつきの良い奴が釣れたと思ったよ

355:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:24:16.31 wkT9WdlZ0.net
>>352
「ワタシ中国ハ広島ノウマレアルヨ!」

356:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:27:21.76 30H/VjB/0.net
>>351
とびきりのカウンターするために楽しみにレス待ってんのに逃げたんかこいつは
お前の発言の"枠関係ない選手権のデータで選抜の枠を語る意味が分からない"
ならお前の大好きな春、四国は通算選抜勝率が高いというデータを貼り付けようかと思ったんだがな
俺が出身を聞いたのは選抜高校勝率の高知が一位だから
お前はこれに勝てないだろ?こうやって詰めていかんとな、まだまだ甘いな

357:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:30:22.35 d53BqRria.net
>>353
やべぇ暇人もいるもんだな
5ちゃんも捨てたもんじゃないのぉ

358:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:33:24.26 d53BqRria.net
>>356
高知はセンバツの勝率1位ではないで

359:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:35:26.03 wkT9WdlZ0.net
>>340,343,354
「タネモシカケモ、チョトアルヨ ぼつぼつだましにかかろうか」

360:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:36:53.91 30H/VjB/0.net
>>358
嘘のデータで釣ろうと思ったんやすまん
こうすれば出てきてくれるかなーと思って
どっちにしろ中国に勝ち目はなかったからな、揚げ足取り待ちやった

361:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:38:13.78 30H/VjB/0.net
>>359
ドッカイッチャッタアルヨ
オレモキエルアルヨ、シコクノミナサン、お目汚しシツレイシタアルヨ

362:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:40:32.55 cT8SBlOf0.net
大阪桐蔭の存在は異常だな。この学校がいると
甲子園の興味も半減してしまう。
もはや高校野球のレベルではない。現に練習試合で日体大の1、2年生チームにも軽く勝っている。
こういう学校が作られていくことに対し、何らかの規制をかけていく必要があるのでは。

363:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:43:41.84 v85UYaa6a.net
>>362
間違いなく現状の四国では太刀打ちできんよな。
明徳も桐蔭に誘われないくらいの選手しか集まらないし。

364:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 16:43:47.50 q1Hc0N450.net
でも大阪桐蔭ってプロで活躍する選手出てこなくなったよね
根尾藤原もポンコツだし

365:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 17:16:36.74 IWt0K2dB0.net
しょうもない中国人にかまうな

366:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 17:27:43.53 JdRr4mM+d.net
高商~高商 なんちゃらかんちゃら~♪

367:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 17:45:13.96 LYUwBMND0.net
>>334,356
センバツの出場枠の変更を高野連が考える際に、5年という短いスパンでそもそも考えるかという話。
5年なんて誤差の範囲。(中国にとっては都合のいい数字)
せめて10年間の数字を吟味分析しないと正確な数字とは言えないと思う。
2012―2011年(2020年は中止)センバツの地区別勝敗  (2021年までとしたのは、>>334に合わすため)
・四国  21勝28敗  .4286
・中国  08勝27敗  .2286
         1分
でもこの数字を中国民に見せても
「10年前の数字なんか古い。大昔の数字」ってきっと言うやろうなあ。
昨日は、5年前の数字でさえ古いと言って噛みついていたからなあ。(笑)

368:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 17:55:36.24 ClOE/iUD0.net
>>367
これで四国3枠も多すぎだろ

369:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 17:57:09.68 ClOE/iUD0.net
中国2枠、四国2枠じゃだめなんか?
両方弱小地区だし。

370:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 18:03:48.20 IWt0K2dB0.net
センバツの四国3枠目の過去の成績見てこい糞アホ

371:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 18:08:57.84 LYUwBMND0.net
>>339
>>270で指摘したが、今治西戦が正当。
今治西戦
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
済美戦
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

372:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 18:30:47.93 ClOE/iUD0.net
>>370
お前ずっとこれ言ってるな
アホやな

373:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 18:32:47.77 ClOE/iUD0.net
四国は3枠が妥当なんか言ってるの四国民だけだよ

374:名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 19:13:03.91 wkT9WdlZ0.net
明日、
第2試合 高松商ー九州国際大付 10:30
見どころ
高松商は前の試合で先発全員安打をマーク。1番・浅野に2打席連続ホームランが飛び出すと、8回には打者一巡の猛攻で一挙7点のビッグイニングをマークした。波に乗っている強力打線は、今日も甲子園で猛威を振るうか。対する九州国際大付の注目は、今年のセンバツで13打数7安打5打点を記録した黒田。投手戦となった今大会初戦では、バントヒットでチームに決勝点を呼び込んだ。この一戦でも大舞台での強さを発揮し、チームを準々決勝へと導きたい。

375:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
[ここ壊れてます] .net
<両校監督インタビュー>

「2投手に対応する」高松商・長尾監督 

「先行して逃げ切る」九州国際大付・楠城監督

―理想の展開は。

 長尾 とにかく5点までに抑えるのが勝つための一番の方法。それ以上取られると苦しい。(攻撃は)どちらの投手がくるか分からないので、対応しないといけない。継投もあると思う。粘り強くいって終盤にたたくという考えも持ちながら、ストライクを振る、ボール球に手を出さないということを心掛けてやる。

 楠城 先行して逃げ切るのがうちのパターン。それがベンチにとってプランを立てやすい。ただ、これまでは強打、強打だった打線が、実際には貧打で投手におんぶに抱っこ。その辺は覚悟しないといけない。もうそろそろ爆発しても、という期待もあるけれど。

URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

376:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 01:19:39.17 JVFTKg8h0.net
四国勢最後の砦、高松商の試合や!
勝つぞぉぉおお!

377:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 04:52:16.84 uphcTwjY0.net
高松商の浅野主将は、今大会のチームの目標をこれまでの「ベスト8」から「決勝進出」へ変更。
その理由は・・・・・
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

378:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 07:27:55.57 uphcTwjY0.net
ベスト16が決まり、明日と明後日は3回戦。
以前は勝てば国体出場が決まるのが3回戦でしたが、今年から12→8校に減ったため、準決勝進出が一つの基準になります。
今年はベスト4+残り3校+開催地代表の國學院栃木。
國栃がベスト4まで行けば、ベスト4以外で残り4校となります。

379:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 07:28:20.12 gQYOQlyw0.net
高商は本田君と林君が抜けて、打線は少しレベルダウンかな。
でもそのぶん、2人を決勝戦に!を合言葉にチーム一丸で総合力大作戦で勝って欲しい。
十分接戦には持ち込めると思う。

380:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:17:06.45 uphcTwjY0.net
今日の試合の鍵を握るのはやはりエース渡辺和投手のピッチング。
ある程度安打を打たれることは予想されるが、そこで崩れず、粘りのピッチングができるかどうか。
現チームになってからの公式戦で、渡辺和投手が先発し、途中ノックアウトされて敗けた試合はまだない。
公式戦ではないが、6月の香川県招待試合・県岐阜商戦では途中降板したが。
秋の県大会・英明戦では16安打を打たれながらも9回完投。
結果は、2―3。(16安打も打たれたのは理由があるが、書くと長くなるので、ここでは省略)
なんとか4点以内に抑えることができれば、試合も見えてくるのではないか。
粘れ! 粘れ!! 渡辺投手。

381:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:30:33.77 /Ezpni2kd.net
四国最後の砦として、なんとか勝ってベスト8に入って欲しい。
明徳の雪辱を果たせ!

382:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:39:06.55 B5CWcinm0.net
>>380
もう1,2日登板間隔があれば。
スタミナが心配。
雨降らなかったなあ。

383:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:44:34.18 zhWWASzL0.net
>>337
どっちにして醜い底辺の争いやないか笑笑

384:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:47:15.83 yR5F69YC0.net
>>380
書くと長くなってもその理由知りたいぞ!
3行にまとめて

385:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:52:28.75 B5CWcinm0.net
>>381
明徳ファンも高商を応援してね。

386:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:42:34.29 /Ezpni2kd.net
>>382
相手も同じ条件やしね。
状況によって大室君の出番も十分ありうる。
今日は休みでお客さんも多いし、観客も味方につけて試合ができれば勝つ希望が出てくる。

387:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:43:32.92 uphcTwjY0.net
>>384
この日の球審は低めの球に対して辛く、際どい球についてはことごとくボールの判定。
ケーブルTV解説・神田氏から「今日の球審は低めをとらない」「えっ今のがボール?」という発言が何度も聞かれた。
高商・渡辺投手 球が真ん中、高めに集まり、痛打を浴びる。
英明・寒川投手 寒川君は制球のいい投手だが、この日は8四死球。
この日の判断は低めの球を投げ続けた英明・寒川投手が正解。
でも16安打で失点3はよく防いだ。

388:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:43:50.67 bR0n4DXz0.net
どう見ても高商のほうが戦力ダウンやろ 4番6番のポイントゲッターやぞ

389:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:47:35.69 /Ezpni2kd.net
>>387
なるほど、確かに寒川君には珍しく四死球は多かったね。
渡辺君は四球出さないようにまん中に集まったか。
それでも16安打で3失点て凄いよな。
渡辺君は昨年は打たれ出したら止まらなかったし、四球も多かったが、最上級生になってほんとに成長して頼もしくなった。
今日も頑張ってくれるはず。

390:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:52:09.69 uphcTwjY0.net
>>388
九国大付の初戦はコロナで、
1番(.458)と6番(.357)が出場していなかった。

391:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 09:58:56.03 uphcTwjY0.net
>>389
理解していただき、有り難う。
ちなみにこの日の渡辺投手は、2四死球。

392:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:15:09.26 uphcTwjY0.net
高商先発
1 中 浅野 翔吾 3年 両 .750
2 左 井桜 悠人 3年 左 .250
3 二 渡辺 升翔 3年 右 .600
4 三 山田 一成 3年 右 .250
5 右 久保 慶太郎 2年 右 -
6 一 大麻 颯 3年 右 -
7 投 渡辺 和大 3年 左 .250
8 捕 大坪 太陽 3年 右 .400
9 遊 横井 亮太 2年 右 .500

393:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:19:52.09 uphcTwjY0.net
九州国際大付先発
1 左 小田原 義 3年 右 .333
2 右 中上 息吹 3年 左 .333
3 中 黒田 義信 3年 左 .333
4 捕 野田 海人 3年 右 .333
5 一 佐倉 侠史朗 2年 左 .000
6 二 白井 賢太郎 2年 右 .333
7 三 浅嶋 大和 2年 右 .000
8 投 香西 一希 3年 左 .000
9 遊 尾崎 悠斗 3年 右 .000

394:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:23:38.38 bR0n4DXz0.net
香西や 打てるわこれ

395:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:31:35.54 Rqd9YXTZ0.net
>>392
替わりが、久保、大麻は予想通りだが、5番6番に入れて来たとは!
渡辺和、横井あたりの打順上げてくると思ってたが

396:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:44:36.78 nQn0L/+j0.net
>>394
打てるけど渡辺もボコボコに打たれそうじゃね?

397:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:46:19.55 bR0n4DXz0.net
それはあるな 打ち合いやわ

398:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:55:00.62 bR0n4DXz0.net
今大会初めての四国後攻

399:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 10:58:31.63 uphcTwjY0.net
>>312,314,316
久保君でした。
2年生の久保君は、春の県・四国大会では1・3番を打ち、15打数5安打・打率3割越の好打者。(7試合中、4試合先発、2試合代打)

400:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:10:19.81 uphcTwjY0.net
>>392
大麻君は6月の松商定期戦のA戦で、4番を打っていたなあ。

401:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:31:22.56 uphcTwjY0.net
渡辺和、ナイス立ち上がり!!

402:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:33:10.22 HdWip0FYd.net
やっぱ相当打ちにくい何かがあるんだな香西

403:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 12:19:44.12 QWMsF0G7a.net
今日の高商は智ちゃん野球やってるやないか どうした長尾

404:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 12:25:13.08 q7wSZ3jba.net
両投手後半一気にいかれそうな感じするな

405:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 12:26:20.61 uphcTwjY0.net
井桜 ドン!

406:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 12:37:13.12 Zoj5xJK+d.net
結果的にはコロナのせいで負けたな。

407:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 12:39:21.55 nQn0L/+j0.net
バントミス多すぎる

408:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 12:42:19.65 DsRsrLfjp.net
バント下手くそ甲子園か

409:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 12:48:07.26 HdWip0FYd.net
それなりに投げさせてるからそろそろ効いてくる気もするし、力入れてないからどこまでも投げれそうな気もするなあ

410:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:10:02.29 zXsX39/V0.net
バントに取り憑かれた男
もう意地やな

411:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:14:44.26 /Ezpni2kd.net
よっしゃーーーーーーー!
勝った!
ヤバい。涙出るわ

412:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:15:16.24 uphcTwjY0.net
お見事!
渡辺粘りのピッチング!!

413:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:16:05.44 iOK8M+69M.net
高松商、ないすー!

414:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:16:45.51 JT3BJr8na.net
渡辺よう投げたわ

415:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:17:27.06 zAcKnw33H.net
香川民だが
春まで四国3番手だったのに
全くもって、お見事だわ
県大会通じての渡辺和のベストピッチ(涙)

416:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:17:28.25 uphcTwjY0.net
ます”は第1目標ベスト達成!
おめでとう!!

417:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:17:30.71 Gk9eTLL10.net
高松商は締まったええ試合したなー
帝京第五もう消えてくれ

418:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:17:39.65 CzCmGsFc0.net
外弁慶やな。
英明やったら、佐久に負けてる

419:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:18:16.16 /Ezpni2kd.net
明徳の仇は討ったぞ!!

420:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:18:18.26 uphcTwjY0.net
>>416
ます”は第1目標ベスト8達成!
おめでとう!!

421:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:18:36.25 ONqO7djMa.net
四国代表!素晴らしいね高商おめでとう
このまま突っ走れ

422:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:18:47.98 dljVoMpsd.net
これで中国人に馬鹿にされないで済む

423:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:19:41.47 KyC7G56qp.net
全国制覇見えたな

424:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:19:54.48 P+TjQq7Y0.net
香西の投球見て学習した渡部
評価を失墜させた長尾

425:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:20:09.60 lV5K34to0.net
これで四国勢は2勝0敗やからな

426:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:21:40.53 nQn0L/+j0.net
>>425
香川1県しかなくて草

427:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:23:18.25 Rqd9YXTZ0.net
いや、四国勢は2勝1敗
関西落ちこぼれ1敗
沖縄1敗

428:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:23:25.56 L7HuLeRRr.net
やった!勝った。
嬉しいな。

429:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:26:43.04 uphcTwjY0.net
長尾監督も見たことのないピッチング。
6回以降は、パーフェクト。

430:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:27:24.51 zXsX39/V0.net
結局地元民オンリーが一番強いんか

431:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:27:50.07 /Ezpni2kd.net
高商は、ほんまに外弁慶やね。
前回の試合で、守備の崩壊から立て直して、今日はノーエラー。
今日はことごとくバント失敗。その修正は、また次の試合で克服するんやろ。
今日は負けると思っていただけに、ほんまに嬉しい!!

432:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:28:39.75 5J2FABxD0.net
>>425
なんかいろいろ消えてますね

433:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:28:40.35 QWMsF0G7a.net
たしか明徳吉村見た後の打線は沈黙するみたいなことなかったか? 

434:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:30:05.87 R7ntdIPW0.net
後半厳しいかと思ったら
まさかの渡辺が尻上がりの神ピッチとは

435:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:31:45.63 LttJxI6Td.net
>>419
仕事中で内容知らんけどとにかくオメ!
次戦も応援しゆうきね!
カツオ民より

436:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:35:34.34 KYslLt5h0.net
勝ったのは、良いけどボコって欲しかったな馬渕に打撃の大切さを見に染みて欲しかったのにこれで守りが大切だと勘違いしそうだ

437:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:35:46.66 +3S6/cHcp.net
高松商おめでとう!徳島県民やけど四国の最後の希望やから最後まで応援し続けます!
それにしても高松商は身長は確かに低い選手ばっかりだけど筋肉が張り裂けそうなくらい付いてるな。打球も鋭いしやっぱり筋トレは正義なのかな。

438:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:36:45.07 WKpJsfP30.net
浅野は次も敬遠気味だろう 
次はコロナの2人は帰って来れるの??

439:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:38:48.64 zAcKnw33H.net
>>438
仮定で
決勝までは無理なんやて
4番本田以上に6番林不在が痛いんだわね(涙)

440:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:42:00.02 B5CWcinm0.net
どうだ
渡辺投手のピッチングと内野守備、修正できていただろう。
でも今日は帰って、バントの大反省会。

441:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:44:40.91 zAcKnw33H.net
>>242
横井と四国大会で鳴門戦経験の大室が残るのは大きいわな
多分、次のキャプテンはショート横井だろう
ただ、右投手はノーコントローラーばかりで悲しい限りだが(涙)

442:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:45:51.88 zXsX39/V0.net
内野守備良くなってたな
この休み期間にバント修正すればええチームや

443:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:46:57.24 lV5K34to0.net
よっしゃ
これで四国は無敗で優勝や
甲子園無敗と言えば海南
もはや桐蔭ですら達成は不可能
四国には色んな記録や記憶のある学校がたくさんある

444:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:49:43.37 L99B1fkt0.net
明徳吉村が九国打線冷やしてくれてたのもあったと思う
なんせあんな渡辺見たことないからな

445:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:50:09.44 vQW90VGrd.net
当たってるバッターはどんどん打たせたらどう?

446:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:52:49.91 i8bGYf2r0.net
203高地の乃木希典みたい。失敗しても繰り返す。
2ストライクからでもバント
バスターがない100%バント
相手は守りやすいよね、どんどん突っ込んでくる
で、足元に転がし過ぎてキャッチャーに捕られて失敗。

447:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:53:30.74 B5CWcinm0.net
これで渡辺和投手は来春、慶応義塾大学合格内定だね。

448:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:56:35.00 Rqd9YXTZ0.net
>>441
名前は挙げんが岡山から来た2年に期待
久々の速球本格派

449:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:59:21.13 0Rrmld1VM.net
愛工大名電はなかなか夏の甲子園で勝てないイメージがあるけど、前身の名古屋電気含めて四国勢は相性悪いんだよなあ
工藤がいた名古屋電気時代は志度商が勝てず、愛工大名電になってからは岡のいた高知商が勝てずと

450:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:02:34.94 BGRozph4r.net
コロナで直前まで練習できなかった九国に負ける明徳wと煽られたところを
コロナで4番と6番が初戦から抜けた高松商に負ける九国wと煽り返す格好となったか
そういう点でも二重に明徳の借りを返してやったと言えるな

451:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:03:05.51 L99B1fkt0.net
今日香川が甲子園で初めて福岡に勝ったらしいぞ

452:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:15:15.84 ziNAyETBa.net
これで二年連続四国勢8強かな

453:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:17:27.47 L99B1fkt0.net
昔はベスト8に2個ぐらい余裕で残ってたけどな

454:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:19:18.25 B5CWcinm0.net
イチロー先生にも恩返しできて良かったね。

455:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:22:29.18 hmI0v74f0.net
>>449
春の選抜でも、丸亀商が一度やられてたね。

456:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:24:25.45 Lz+l1J0Rx.net
8月15日の戦没者追悼試合だと、かつて川上憲伸のいた徳島商が久慈商相手に奇跡の逆転サヨナラ試合があったなあ
不謹慎だけと戦没者追悼試合は、四国勢には縁起が良いのか?

457:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:26:54.20 KCEv/g2j0.net
一応四国勢最低ベスト8に1校は残った
最低ノルマは達成はしたな

458:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:30:09.88 L99B1fkt0.net
>>456
相手くじ商業やろ いまだに黙とう試合はこの記憶しかないわ

459:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:32:45.44 hmI0v74f0.net
>>456
そんなことはない。
1988年(昭和63年)夏の松山商は、拓大紅陵に一方的にボコボコにされた。
あの試合、一部始終を見てたけど、松商は拓大紅陵の高橋に牽制アウトを4つも喰らってたな。
松商の四番は金潤煕(キム・ユニ)だった。

460:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:40:00.20 uphcTwjY0.net
>>448
1年生だろう。
6月の松商定期戦Aで先発の渡辺和投手の後を投げていた。
2人で6失点。
あの時の松商の先発Pも期待の1年生だった。
結果は、高商7-6松商。

461:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:51:23.83 Rqd9YXTZ0.net
>>460
そう、間違い
新2年と書くつもりだった
変化球が決まるようになればなー

462:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:51:45.88 uphcTwjY0.net
>>437
長尾監督の食トレです。
監督は朝6時には出勤し、日替わりで選手のためにおにぎりやカレー、シチューの朝食をつくっています。
授業の合間もしかりです。
高商の選手は1日5回の食事をとっています。
そのうちの2回は長尾監督のお手製です。

463:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 14:55:07.88 ErTLkolg0.net
>>462
公立高校でも指導者次第で太い体作れるんだな
明徳も見習って欲しい
なんで全寮制であんなに線の細い選手ばかりなんだよ

464:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 15:20:55.90 4J8kqDCyp.net
>>462
さっき長尾監督の動画がYouTubeにあったから見たけど、選手が食べ残したら選手のせいではなくてまずい料理を作った自分のせいだと考えるそうですね。そりゃこんないい大人の元で野球やったら楽しいでしょうな。長尾さんにはこれからも四国の野球を引っ張っていただきたい

465:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 15:34:14.88 RHqTEWFmp.net
イチローはバッティングを指導したけどバントは全く教えてなかった説

466:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 15:42:04.48 yGDOYpp9H.net
>>463
馬淵と現松山商の大野は
自分に打撃の技術が無くて教えられないのを
守備に偏重して誤魔化してるだけ
その守備も貧打の中でしか鍛えてないから
強打のチームには通用しないし

467:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 15:45:52.50 JT3BJr8na.net
渡辺の好投は 吉江のおかげもある

468:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 15:50:39.90 uphcTwjY0.net
>>445
浅野君にはいつも自由に打たせているね。

469:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 15:53:14.95 Rqd9YXTZ0.net
>>465
そもそもイチローはほとんどバントした経験ないだろ

470:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 15:58:53.52 32i3Jndz0.net
>>469
えっ?

471:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
[ここ壊れてます] .net
高商の準々決勝は、
8月18日(木)  第2試合 10:30~  1塁側

対戦相手は、 近江vs 海星の勝者

472:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064a-B+yU)
[ここ壊れてます] .net
メイデンとやりたかったのぅ

473:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-t9lR)
[ここ壊れてます] .net
山田はもう周りにギャーギャー言われて出したくても出せまい、近江こい

474:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 16:23:48.07 Pgu958kM0.net
ここは近江応援したいな
山田完投して流石にうちで、温存してくるだろ
仮に投げてきても、隙はあると思う。
山田150球完投がうちにとっての1番の展開だな

475:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 16:25:06.25 Rqd9YXTZ0.net
ベストだな
4試合目の右本格派山田の近江、力的に互角の海星
高商的にはどっちが来てもいいクジ

476:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 16:26:23.59 wq6Gw7CqH.net
鳴門の仇をとってくれ

477:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 16:38:20.82 ErTLkolg0.net
近江の多賀監督舐めるなよ
四球喰らって足引きずってる山田を170球完投させて
試合後のインタビューで泣いて同情誘っといて次の試合も先発させる鬼畜やぞ

478:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 16:39:32.47 6rTOaSuTr.net
海星も普通に強いからなぁ
まあ強いとこしかもう残ってないんだけど

479:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 16:49:44.91 dljVoMpsd.net
名監督は総じて鬼畜だが人間をやめたから名監督になれるわけじゃない

480:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:07:27.36 9dSjkTTJp.net
どっかの監督はずっと選手のこと気遣ったインタビューしてたな

481:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:20:32.15 6c7z6JtKa.net
こうなりゃ佐久戦で渡辺くんをもう少し休ませたかったな
8回から大室くんでよかったのでは

482:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:24:41.91 uphcTwjY0.net
高商は過去甲子園での近江との対戦はない。
海星は皆さんの記憶も新しい2016年のセンバツ準Vのとき、
準々決勝 高商17-8海星

483:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:30:57.35 nQn0L/+j0.net
育英、名電と当たらんのでかい!
浅野ナイスくじ運やで!

484:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:38:36.30 CzCmGsFc0.net
山田温存でも打てずに後半から山田投入されて終わるみたいな。

485:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:42:53.87 Bkj/APfpd.net
マジでくじ運いいな
1試合少ない上に初戦は慣らし運転に丁度いい雑魚相手だし

486:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:44:42.59 Qi+qarMnr.net
>>481
流石に1イニング前倒しした程度では疲労度なんて変わらんでしょ
初戦の段階ではまだ中4日ある日程だし

487:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 17:44:59.71 L99B1fkt0.net
海星がんばれ もっと山田を疲弊させろ いっそのこと勝ってもええぞ

488:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:04:09.44 L99B1fkt0.net
延長15回までやれ

489:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:05:14.70 Bkj/APfpd.net
>>488
キミ本当に野球ファン?

490:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:08:31.93 L99B1fkt0.net
勝てる確率がどんどんアップするのを望むのが普通では?

491:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:16:59.57 Bkj/APfpd.net
>>490
普通は山田の故障の心配をするよ
キミと違って将来があるからね

492:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:24:09.91 Pgu958kM0.net
>>491
故障にならないようにするのが監督の仕事
勘違いすんなアホかお前

493:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:25:50.48 L99B1fkt0.net
近江は近江パイヤあるからな
冨田のど真ん中の変化球ボール言われたのは衝撃やったわ
あと近江は四国に勝ちすぎなのでかなりムカついている

494:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:25:56.10 0Rrmld1VM.net
麺ロードの次はひこにゃん退治か?
高松と彦根の繋がりは度外視の上でw

495:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:26:41.83 HdWip0FYd.net
あっこれは次も先発ですね…

496:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 18:49:03.92 B5CWcinm0.net
今日の勝利の1番の立役者は、粘りの投球で前半の再三のピンチを凌いだ渡辺和投手。
その渡辺和投手がピンチの際にいつも考えながら投げていた言葉
「疲れても全力で形を作る。疲れた時こそ全力で形をつくる」
いわずと知れた、イチロー氏が昨年高商を指導した時の金言。

497:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 19:22:07.07 B5CWcinm0.net
高商の次戦は、「Pretty Fly」対決だね。

498:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 19:35:54.11 XOOcOaDVp.net
プリティフライって実は県内で数少ない同じマーチングバンドの北高が最初に演奏してたのをM田先生かN尾先生が聴いてちゃっかりパクったら高商の魔曲と呼ばれるようになったって言う裏話があったりなかったり…

499:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 19:48:04.22 B5CWcinm0.net
>>498
尽オタは尽オタで香川県内で最初に演奏したのはうちやって言い張っている。
でも曲自体はアメリカのロックバンド「The Off Springs」がオリジナルだし、
全国のマーチングバンドが演奏しているのだから、

500:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 19:50:19.78 JT3BJr8na.net
プリティフライ 20年前から高松商の定期演奏会でやっている
それが北の真似かどうかは知らんけど

501:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 20:07:19.99 uphcTwjY0.net
>>494
また滋賀作か。
あいつら鳴門の時は、四国スレでブーたれとった。

502:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 20:10:15.39 n3B4A7mP0.net
たのむ…
鳴門の仇を…

503:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 20:11:41.23 Adsc9dGj0.net
3回戦は明徳に勝った九国とあたり
準々決勝では鳴門に勝った近江が相手か
ほんと四国を背負ってるな高松商

504:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 20:13:15.44 CzCmGsFc0.net
控えpがきたらボコボコにして。

505:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 20:25:37.19 aXH0SeKla.net
三重や金足農みたいに決勝まで行くかもな
そして同じように大阪桐蔭に散らされるという…

506:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 20:35:39.19 g34yQdd/r.net
>>503
じゃあ準決勝は九州学院かな?

507:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 21:03:27.33 Rz8NPnLC0.net
>>506
そうなれば面白いね
四国4県の中で唯一勝てない四国のお荷物と言われた香川県が他三県のリベンジを果たすというのは、今年は浅野君もいるしドラマ性があるね
次の近江戦かなり厳しそうだけど頑張ってくれ‼︎

508:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 21:11:48.70 fTddvepT0.net
東北地区
仙台育英、聖光学院
関東東京地区
國學院栃木、二松学舎大附
北信越地区
敦賀気比
東海地区
愛工大名電
近畿地区
近江、大阪桐蔭
中国地区
浜田、下関国際
四国地区
高松商
九州地区
九州学院

509:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 21:32:58.02 yR5F69YC0.net
>>507
お荷物言われてたのって数年前までの話だろ
今のお荷物は愛媛

510:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 21:34:43.17 /qNtSBnKr.net
>>507
リベンジってw
四国勢のために頑張るなんて選手達は思ってないよw

511:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 21:37:50.45 L99B1fkt0.net
バントでアウト献上はやめろよ

512:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 21:42:31.82 TzT30qGg0.net
しかしまぁ山田が鳴門戦のような出来ならノーチャンやな
疲労はあるから、あの時よりは高めにくるはず
劣化冨田はフルボッコやったが、渡辺はどうだろう、、

513:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 22:00:41.73 gQYOQlyw0.net
滋賀スレみたら、ベスト8では一番組みやすい相手との書き込みいくつか見たわ。
もちろん九州国際に勝ってるのに弱いはずはないとの意見もあったが。
概ね負けるわけないとの書き込み多数。準決勝の話まで出てた。
そーいえば福岡スレも九州国際の準々決勝、準決勝はどうなるやろ、て書き込みいくつかあったなあ。
このまま軽く見られてる方がいいんだけどね。

514:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 22:01:48.16 L99B1fkt0.net
第2試合で山田へとへとになったとこ滅多打ちやろ

515:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 22:07:53.25 Rz8NPnLC0.net
>>513
春四国王者鳴門倒してるしそう思うのも仕方ないね。九州国際も明徳倒してるから同じ四国なら高松商の方がマシっていう感じだったんだろうね

516:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-mBlC)
[ここ壊れてます] .net
長尾監督は九国戦の試合前取材で「四国残り一校になったのでその分も頑張りたい」なコメントはあったな
選手はともかく指導者同士は頻繁に交流あるし多少は意識しとるんやろな

517:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ebf-0d5b)
[ここ壊れてます] .net
そんなもん真に受けるアホがいるんやな
四国勢のために頑張るなんて二の次三の次やろ

518:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ebf-0d5b)
[ここ壊れてます] .net
ここのおっさんらはドラマ仕立てにしたいから高松商は四国のために頑張るっていう設定にしたいだろうけど

519:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-mBlC)
[ここ壊れてます] .net
とは言っても四国という地区別でまとめられて勝敗も集計され大会ごとに一喜一憂し
それどころか下手したらセンバツの枠選考にまで関わってくる話だからな
3年で入れ替わる選手はともかく、長くに渡って務めることの多い指導者に多少の意識はあるのかもしれん

520:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-57ew)
[ここ壊れてます] .net
甲子園なんて自分のとこの県が負けたら地方括りの高校応援してそれが負けたら近くの地方応援してそれも負けたら西日本応援して結局、桐蔭が優勝してスッキリなんよ

521:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-kdTP)
[ここ壊れてます] .net
地区別のことはどの監督も気にしてると思うけどな
東京のチームでさえちょっと前三本松が勝ち進んだ時「同じ東京の二松学舎さんがやられたのでその仇を」みたいなこと言ってたぞ
海で区切られて独立してる四国なんかなおさらやろ

522:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ebf-0d5b)
[ここ壊れてます] .net
だからそんなもん真に受けるなよ
二の次三の次だってのに

523:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-mBlC)
[ここ壊れてます] .net
>>522
リップサービスであろうとありがたく受け取っておけば良いじゃん
何をそんなにカリカリしてんの?

524:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-kdTP)
[ここ壊れてます] .net
地区は関係ない思うならこのスレから出て行けばいいのに

525:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ebf-0d5b)
[ここ壊れてます] .net
だからリップサービスを真に受けるなって言ってるの

526:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 066d-57ew)
[ここ壊れてます] .net
>>520

桐蔭が、大阪桐蔭のことならスッキリしないどころか落胆しかないやろ!
大阪桐蔭の優勝だけは見たくない!それなら東北のチームの優勝の方がマシや!

527:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-kdTP)
[ここ壊れてます] .net
俺はリップサービスとはとても思ってないから
みんな監督も含め子供の時から高校野球見始めて四国4チームを応援してくるはずや

528:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-g55Z)
[ここ壊れてます] .net
高松建設と近江住宅の対戦

529:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ebf-0d5b)
[ここ壊れてます] .net
本音と建前ってあるからな
〇〇の分も頑張ります!
まあ言われた方は悪い気分はしないよな
でも本気で思ってるわけはない
そんなもんアホでもわかる

530:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8651-ZW8o)
[ここ壊れてます] .net
俺は高商はもちろん応援しているが、外人明徳とヲタが勘違いの鳴門は始めから負けてほしいと思っていたので、今大変心地よい。

531:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-kdTP)
[ここ壊れてます] .net
そういう奴は四国スレには不要

532:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 22:49:41.83 Adsc9dGj0.net
四国のためにはどうこうは良く馬淵が言ってる気がするんだが
四国内だけならまだしも四国外から人材集めてるあんたに言われてもなぁ・・・とモヤモヤしかしなかったな

533:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 22:50:09.94 Jly2G1COa.net
一番真に受けてんのは真に受けんなって怒ってるやつじゃん、、

534:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 22:51:50.41 q0ttzN4wr.net
>>533
頭悪そうだなお前

535:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 22:51:50.47 kpA22VWS0.net
>>527
そんな訳ないやろ。ファンと当事者は全然別。いつ対戦してもおかしくない敵やで

536:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 22:53:35.10 HdWip0FYd.net
すごくどうでもいい

537:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 22:56:56.74 t4B/TNdy0.net
今日見てたけど高松商の監督なんなの。
采配が意固地で一辺倒。ノーアウトのランナー出たら必ずバント。4番でも。
挙句の果てに今日5回ぐらい失敗してるし。
選手が反抗してわざと失敗?
去年の夏も智弁和戦、3点負けてる状態で3番にバントさせてるし、頭硬すぎでしょ。
何を考えてるの?
伸び伸び打たせりゃこの打線なら打つし、
仮に凡退しても終盤の球見極めに生きる。
イチローに学んだこと活かせよ。

538:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 22:57:39.77 L99B1fkt0.net
>>532
馬淵は四国の出身やからそう言うても全然おかしくないやろ

539:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 23:00:07.53 TT0CIPdk0.net
自分達のために頑張る
その結果四国のためになればいいなっていう感じだな
神宮枠だって頑張った当人達からすればあんまり意味がないことなんだから

540:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 23:00:49.76 Cv4R76Fga.net
>>532
しかし、これだけブレずに一貫し続けていたら認めざるを得ない
多少の強弱の差があったとしても、金太郎飴のようにどの年でも全く同じチームカラー
馬淵こそ昔の四国野球を目指してるように思える

541:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 23:05:27.14 2duP1mm40.net
愛媛だがこれからも高松商がんばってくれー

542:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 23:10:56.17 IB4QjnLO0.net
>>537
バント6回して5回失敗
ゲッツーも2回くらいあったな
ベンチに戻ると滅茶苦茶怒ってた
人格者みたいに報道されてたけどあれが素なんだろう

543:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 23:16:15.50 gQYOQlyw0.net
いや、選手は多少なりとも意識してると思うよ。
昔だけど、「四国の他のチームが負けて、ここで四国が全滅するわけにいかないので、なんとか勝てて残れて良かったです」というようなコメントを何回か見た記憶がある。

544:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 23:27:29.45 BcEBVK3q0.net
2002年とかは四国4県ともが勝ち上がってたから負けるわけにはいかないみたいなコメントもあったぞww
そんな年がまたあれば楽しめるのになぁ

545:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 23:28:48.83 lwZOcJeOd.net
【夏 選手権大会・直近5年】 
(2017 ~ 2021年) ※2020年は中止
1 .705 55勝23敗 近畿
2 .547 29勝24敗 東北
3 .529 18勝16敗 四国
4 .506 39勝38敗 関東
5 .500 20勝20敗 北信越
6 .412 14勝20敗 中国
7 .370 10勝17敗 東海
8 .298 14勝33敗 九州
9 .000 00勝08敗 北海道
四国はなんやかんやようやっとるからな
名前負けしすぎやけど

546:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 23:38:59.88 8kJKmmD2r.net
ここから夏が終わり秋になって地区大会でセンバツ出場枠を争う段階となると
同じ四国内でも周り全員が甲子園を争う敵となりスレも殺伐とする
そうした秋の後春の四国大会が終わってその年の四国内の格付けが大体決まると
夏に突入し(甲子園での直接対決以外)地区内で潰し合う機会もなくなり、自然と同じ地区勢を応援するムードに溢れる
で、夏が終わり(ry

547:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 23:48:13.56 JVFTKg8h0.net
高松商・渡辺投手、近江・山田投手の球数、疲労度が気になるな。

548:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 23:55:00.97 0xAoiTac0.net
渡辺みたいな素直な球筋は近江が一番すきなタイプだろうな。

549:名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 23:57:35.76 IB4QjnLO0.net
近江は山田の満塁ホームランで勢いに乗ってる
次も確実に山田先発だよ

550:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 00:19:20.00 30HvMK5td.net
そんなの誰でもわかりきってるわw
誰が控え先発さすねんw

551:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 00:33:54.98 Wz2PGepc0.net
8/15の次は18,20,22や。エース登板回避するならば8/20の準決勝かな。
高商にそんな余裕あるんかは別として。近江もそう考えるんじゃない?

552:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 00:35:38.69 TYy1hmv+0.net
四国VS中国は今年に関しては仲良くドローって感じやね

553:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 01:49:12.55 FoA3seH10.net
7勝4敗.636 東北:仙台育英・聖光学院
7勝4敗.636 近畿:近江・大阪桐蔭
8勝7敗.533 関東:国学院栃木・二松学舎大付
3勝3敗.500 東海:愛工大名電
6勝7敗.462 九州:九州学院
2勝3敗.400 中国:浜田・下関国際
2勝3敗.400 四国:高松商
2勝4敗.333 北信越(同地区対戦1):敦賀気比
0勝2敗.000 北海道

【第1】仙台育英
【第2】高松商
【第3】下関国際×浜田
【第4】九州学院×国学院栃木
【第5】愛工大名電
【第6】近江
【第7】敦賀気比×聖光学院
【第8】二松学舎大付×大阪桐蔭

554:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 06:06:52.39 Ydd2bXXM0.net
>>516,517,518,519
長尾監督世代になると四国の高校野球に対して思い入れが強いんやろう。
長尾監督の小学校時代に四国四商揃い踏み(高知商準優勝)・池田やまびこ打線を経験し、        計 優勝3 準優勝2 
中学時代には怪物KKコンビのPLを倒し甲子園初出場初優勝ののび太くんの伊野商を見、       計 優勝2 準優勝1
高校時代は甲子園初出場初優勝の宇和島東とも試合をしたかもしれない。               計 優勝1
四国の高校野球熱・応援は今以上であったことには間違いない。

555:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 07:21:03.88 FeT35gmTp.net
>>542
失敗しまくって怒らん方が人格者
君なら生徒殴ってるよ

556:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 08:44:49.52 Ydd2bXXM0.net
>>549
近江の2番手以下のPは、佐久長聖のPと同レベル。

557:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 08:52:41.60 Aozq1jHZ0.net
>>556
山田投手以外にいないな、近江は。ある意味、鳴門高校と似ている。
ただ、冨田投手は劣化したが、山田投手はレベルが違う。

558:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 09:32:43.77 X3V8+5eY0.net
>>556
具体的に教えてくれ。

559:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 09:47:25.97 TAhDtxsy0.net
>>542
長尾監督と選手との間の信頼関係が出来ているからなあ。
長尾先生のために頑張ると心の片隅で思いながらプレーをしている選手も多いとのこと。

560:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 09:52:34.75 EioJ0JKAH.net
高校野球とか、県対抗地区対抗の代理戦争みたいなもん

561:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 09:56:19.59 TAhDtxsy0.net
>>552
中国は対戦相手に恵まれていたからなあ。
今まで対戦した相手でこれはと思うのは、仙台育英くらいか。
3回戦では、初戦対戦相手に恵まれた下国と浜田の星のつぶし合いで、勝った方がベスト8。
浜田なんて鳴門、明徳なら5点差以上で勝てる相手。
帝京五は勝てるかどうかわからんけど。

562:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 10:03:58.88 nbnSn3vT0.net
>>552
今下関と浜田観てるけどコレどっちもベスト8に来る様なチームじゃない
他のブロックなら初戦で消えてるやろ

563:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 10:09:19.41 t+t7ZrBTx.net
下関国際は三本松相手に初戦で敗北を喫したからなあ
まあこの時の経験があるから翌年以降は下関国際もある程度は飛躍したけど

564:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 10:14:08.70 Z4Cw++Fmr.net
>>562
悔しいのうw

565:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 10:24:34.81 t+t7ZrBTx.net
高松商の浅野
去年の森木に続いて、四国から2年連続の阪神への高卒入団あるか?

566:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 10:26:54.64 v0inCDyGr.net
近江山田活躍し優勝
それが高野連朝日新聞としては一番望むところ
実際そうはならないだろうけど
極悪がいるからな
しかし今回は極悪と智弁和歌山が決勝はないように組んだことは上手くやってる印象

567:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 10:35:33.20 OfgivQRCr.net
大阪桐蔭はあまりにもやりすぎ。ただ、それがわかりきっているのに止めるすべがない。

568:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 10:39:50.24 4nsbRAQjd.net
次の試合予定、8.18は近江の多賀監督の誕生日やと!遠慮せず高松商は勝ってくれ!
昨日の九国戦は、ノーアウトで何度も出塁したチャンスを活かせず2点やった。バントダメなら進塁打や!
8月18日(木)
7:00開門
第12日
10:30
第2試合(準々決勝)
高松商 (香川) - 近江 (滋賀)

569:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 10:42:01.79 E9U6MvNu0.net
>>557
鳴門は力のあった2番手が、センバツ直前にトミージョンで離脱
そこに至るまでがちょっと事情が違うな
故障なかったら、冨田の劣化具合と2番手の伸びしろから、エースが入れ代わっていたかは分からん

570:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 10:44:31.12 v0inCDyGr.net
規制するしかない
規制は簡単ジャパンメンバーなど肩書きは一学年二人とするとかすれば
ジャパンSクラスのみ上から多く取ることが出来なくなる
それにより分散する
より良い子を多く取ったが勝ちではなく
いかに育成出来るかにかかってくる
明徳含めても四国の学校にはなんの影響もない

571:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 10:47:53.92 DlChWWAkd.net
弱小地区でもギリギリ1つはベスト8に入れるようにうまいことなってると思う
ベスト4はガチの強豪校以外無理だけど

572:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 10:54:41.51 E9U6MvNu0.net
>>570
逆に社会人みたいに助っ人ありにしたらどうかと思う

573:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 11:01:15.53 DlChWWAkd.net
箱根駅伝のように敗退校選抜に1枠あげてもいい

574:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 11:27:32.96 Ydd2bXXM0.net
>>558
近江控え投手
<鳴門戦>
星野   投球回数 1回  被安打 1  与四死球数 1   失点 0  
<海星戦>
星野   投球回数 2回  被安打 2  与四死球数2    失点 0   
両試合とも、8-2、7-1と点差が開いた後の登板だったので、
相手の攻撃も雑になり、失点こそないが、
競った試合展開では、相手もじっくり攻め、失点も免れない。
両試合もTVで見たが、ボール先行の不安定な投球だった。

575:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 11:29:22.77 Ydd2bXXM0.net
>>558
<滋賀県大会>
星野   試合数3  投球回数 10回2/3  被安打 11  与四死球数 8   失点 6  
河越   試合数1  投球回数  3回1/3  被安打  1  与四死球数 3   失点 2 
小島   試合数1  投球回数  1回2/3  被安打   3  与四死球数 2   失点 1
外義   試合数2  投球回数  1回1/3  被安打   0  与四死球数 1   失点 0
副島   試合数1  投球回数   0回    被安打   0  与四死球数 1   失点 0
なお5投手が投げた試合は
瀬田工   4-3  2回戦
甲西   12-1  3回戦
比叡山   6-5  準決勝  3回で5失点。3回途中から山田投手に交代。
甲子園2試合で投げた星野投手の本来の実力が上の滋賀県大会のものだろう。
近江・滋賀学園など一部外人部隊以外はレベルの低い滋賀県大会でこの投球内容では、
甲子園では話にならない。

576:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 11:35:15.27 v0inCDyGr.net
四国を弱くしたのはある意味明徳馬淵のせいかもしれない
四国で無双するくせに全国には通用しない
エースと心中
守備野球ばっかりやって優勝する気がない
出るだけで満足
出るためだけの野球をしとる
完全に時代遅れ
なさけないのはそれを打ち崩すチーム作りを出来る指導者がいないこと

577:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 11:40:14.38 6y+PA05er.net
>>570
選手の進学を規制するなんて無理だって

578:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 11:50:42.53 wncVu2S50.net
そんな低レベルな高校が4点に抑えた近江の打線に春季四国王者の鳴門が8点取られてるんだけど。。。

579:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 12:03:59.10 TAhDtxsy0.net
>>574,575
山田投手抜きの子の投手陣じゃ
甲子園に出場しても、大量失点の初戦敗退が見えている。

580:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 12:15:57.40 TAhDtxsy0.net
>>572
それじゃあ余計に生徒数が多い都市部の都道府県の代表に有利。

581:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 12:43:49.96 nPum3k8pa.net
( ´)Д(` )智弁に勝った栃木を完封した熊本から4店とった愛媛が熊本の次に強かった!

582:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 12:48:11.26 BP8A5UIh0.net
>>581
投手力はアレだったけど、今日の試合見てると打力はあったっぽいね

583:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 12:50:30.83 13A42kRr0.net
初戦の直江は調整不足で直球の抑えが効いていなかった
だいたい阿部ちゃんの評価でも九学は守備型のチームって話だっただろ

584:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 12:53:50.46 Ydd2bXXM0.net
>>578
瀬田工戦
 11安打 12四死球 17残塁  得点4
鳴門戦
 15安打  3四死球  9残塁  得点8
17残塁だなんて。
それは近江の攻撃が稚拙だったんじゃないの。

585:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 12:59:23.17 nPum3k8pa.net
糸満に勝って能代にこんなはずではないと思ってる間に完封された英明を思い出したわ

586:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-y1ZD)
[ここ壊れてます] .net
>>574
鳴門戦の星野投手の出来は散々だった。勝負どころか1点でも返す気が鳴門になかったため、思い出代打を連発し、ボール球を全て空振りする代打に助けられていた。
山田投手との差がありすぎで、あれが2番手では、さすがに勝ち進むのは限界があるだろうな。高松商業戦も大差がつかない限り、山田が先発完投だろ。

587:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 13:55:41.63 unr+VEyB0.net
星野は明徳との練試でも滅多打ちやで

588:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 16:07:02.11 E9U6MvNu0.net
>>580
例えば、桐蔭の様な強豪私立に助っ人を入れたところで変わり映えはない
打撃の弱い傾向のセコとショートに規格外の大砲ってそうそうおらん
投手が複数枚の看板のとこは他校ならエースと考えられ、
この場合は他校の子に入れ替えても大きくは変わらんだろう
それに、これは複数投手の用意が難しい地方の学校には球数制限的に有効になる

589:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 17:13:43.67 Ydd2bXXM0.net
甲子園投手成績
【高松商】
 <佐久長聖戦 8月11日>
  渡辺和   投球回数 8回  打者数 34  被安打 9  奪三振数 4  与四死球数 0  失点 4  自責点 2  投球数 116
  大室     投球回数 1回  打者数  4  被安打 0  奪三振数 1   与四死球数 0  失点 0   自責点 0   投球数  23
 <九国大付戦 8月16日>
  渡辺和   投球回数 9回  打者数 34  被安打 7  奪三振数 6   与四死球数 0  失点 1   自責点 1  投球数 120
  

590:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 17:14:29.26 Ydd2bXXM0.net
【近江】
 <鳴門戦 8月6日>
  山田     投球回数 8回  打者数  31  被安打 4  奪三振数 13   与四死球数 0  失点 2   自責点 1   投球数 113
  星野     投球回数 1回  打者数  5    被安打 1  奪三振数  2   与四死球数 1   失点 0   自責点 0   投球数  14
 <鶴岡東戦 8月12日>
  山田     投球回数 9回  打者数 39   被安打 11  奪三振数 12   与四死球数 3   失点 3   自責点 3   投球数 149
 <海星戦 8月15日>
  山田     投球回数 7回  打者数 26   被安打  4  奪三振数  9   与四死球数 2   失点 1   自責点 1   投球数 114
  星野     投球回数 2回  打者数  9    被安打  2  奪三振数  1   与四死球数 2   失点 0  自責点  0   投球数  37

591:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 17:35:49.02 BGMQHOzAa.net
>>578
春四国王者wwwww
あんなんマジになっとったんは鳴門だけやん

592:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-0d5b)
[ここ壊れてます] .net
やるからには勝ちたいやろうけど160球だかを投げさせて勝ちに行く試合ではないわな

593:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-y1ZD)
[ここ壊れてます] .net
高知戦、高松商業戦に一人で投げさせた上での明徳との決勝の160球だからな。
甲子園に関係ない春の四国大会で冨田を潰したよ。

594:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 18:24:28.05 FupN7vHl0.net
>>578
監督不在やったしなぁ
スライダー対策できんかったんやろなぁ

595:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 18:25:12.41 z1bCSq5e0.net
高松商業かなり強いねこれ。マジで優勝狙えるかもしれん。

596:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 18:28:50.57 TAhDtxsy0.net
準々決勝 [12日目]  8月18日(木)
 08:00 愛工大名電vs 仙台育英
 10:30 高松商業vs 近江
 13:00 大阪桐蔭vs 下関国際
 15:30 聖光学院vs 九州学院

597:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 18:29:49.93 TAhDtxsy0.net
>>595
アホこと言うて、煽らないでね。

598:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 18:50:50.94 gusyekWl0.net
高松商は本田、林がいていい打線になる。
希望もでる。

599:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 20:01:28.81 iXltmm/W0.net
ワンチャン準優勝いけるかもな

600:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 20:10:34.23 TAhDtxsy0.net
>>598
2人が復帰できるのは、
22日に予定されている決勝までいければ、戻ってこられる可能性があるという程度。
代わりに出場した2人は昨日2人で1安打。
2人には頑張ってほしいが、本田、林両選手の代わりは難しい。

601:名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 20:51:55.21 Ydd2bXXM0.net
>>598,600
こうゆうときに長尾監督の
練習はどの選手も平等にという方針が生きてくるな。
また2人の選手の離脱が選手間の結束を高めた。
まさに長尾監督が今年のチームのテーマの「一枚岩」。
「つらいけど、それ以上にみんなが、あいつらが帰ってくるまでやろう、という気持ちになれている」

602:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 08:00:27.13 27k0EraM0.net
>>576
明徳は毎年甲子園に出場し、1,2勝。
これが明徳自身にとって適温じゃないの。
明徳高校生徒数約700人のうち140人が野球部員。
明徳の学園経営にとって、野球部140人というウエイトは大きい。
現在野球部への入部希望者は、ウエルカム。来る者は拒まず。
競争相手は多いかもしれないが、僕も努力さえすれば、甲子園に出れるかもしれない。
このように考える中学生が明徳野球部の門をたたく。
甲子園上位常連校の場合は、優秀な選手は集まるが、選手はそう多く集まらない。
大阪桐蔭や智弁和歌山のような少数精鋭などもってのほか。
全国の多くの甲子園をめさ”している中学生、明徳にいらっしゃーい。
明徳でうまくなって甲子園に行こう!
考えすぎか?
私も明徳には甲子園の優勝をめさ”してほしい。
<夏の甲子園2022年 部員数ランキング>
1位 八戸学院光星 174人(3人)
02位 佐久長聖   148人(0人)
03位 明徳義塾   134人(1人)
04位 興南     120人(1人)
04位 日本文理   120人(5人)
URLリンク(www.xn--8wv97xz6xo7h.online)
野球部員数が多いのは地方の私学。

603:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 08:20:17.20 FsP0HOJgx.net
中矢は馬淵と長尾の長所を取り込んだ稀有な監督
本来なら今も長尾と中矢のツートップで四国を牽引してたはずなのに

604:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 08:43:29.29 havEIMiGH.net
中矢なんで、やめたん?

605:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 08:45:35.37 FsP0HOJgx.net
>>604
不祥事
尤も中矢に原因があるとは限らないが
選手の親の異常な過剰反応も日常茶飯事である以上は

606:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 09:19:33.15 frLQ9A0H0.net
<SPORTIVA>
高校野球の変化とともに勝てなくなっていった四国勢。
高松商業が躍進、「守り勝つ野球」の逆襲となるか

「相手に点をやらなければ負けない」というのが、かつての四国野球の根底にある考え方だった。僅差の試合に競り勝つために守備を鍛え、走塁を磨き、サインプレーの練習を繰り返した。
しかし、高校野球はすっかり姿を変えた。「点をやらない野球」よりも「1点でも多く取る野球」が主流になった。甲子園では、送りバントでチャンスを広げるよりも強打で相手を"叩きつぶす"力のあるチームが勝ち上がるようになった。選手たちの体は大きく、分厚くなった。
松山商 澤田勝彦元監督
「1970年代までは、鍛え上げた守りをベースに戦うのが高校野球の主流だった。それを大きく変えたのが1982年に全国優勝した池田高校の蔦文也監督。金属バットの威力を最大限に生かした"やまびこ打線"は衝撃的でした。
 もうひとつ、大きな変化があったのは2000年に入ってから。遊学館、済美、神村学園といった私学が、創部すぐにもかかわらず日本一、あるいは全国でも上位まで勝ち上がった。実績のある監督さん、有望な選手、野球をするための設備が揃えば全国でも勝てるんだ、というふうになりましたよね。140キロ以上を投げるピッチャーを何人集められるか、そのスピードボールを打ち返すバッターを何人揃えられるか、と」
四国の有望な選手が九州や東北の高校に入学することも珍しくなくなった。高校野球を長くリードしてきた四国勢が以前のように勝てなくなったのはちょうどその頃からだ。
澤田勝彦元監督
「各都道府県で強豪私立がどんどん力を伸ばし、それまで伝統的に強かった公立の商業高校がなかなか勝てなくなりました。私が指揮を執った松山商業が最後に甲子園に出たのが2001年。それ以降、ずっと甲子園から遠ざかってしまっているわけです。
 今は、個人の能力があれば、チーム力がなくても勝てる時代になったと感じています。組織よりも個の力を重視する野球ですね。力と力の戦いになりました」
「四国野球」の逆襲が始まる。
 伝統の守り、スキのない走塁、浅野の猛打で勝ち上がってきた高松商業。したたかに、力強く、そして、きめ細かいプレーを―。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

607:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 09:48:05.91 27k0EraM0.net
>>606
長尾監督の野球はこの中間だと思う。
筋トレ、食トレで選手の体作りから始まり、選手個々のバッティングを磨く。
しかし、試合ではバントを多用した手堅い野球をする。
この姿勢は次の近江戦でも変わらないと思う。

608:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 11:04:40.32 frLQ9A0H0.net
ジャイアンツカップ  四国代表は惜しくも初戦敗退。
 高松庵治ヤングストーンズ 3-5 福岡ボーイズ
 URLリンク(www.kyureki.com)

609:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 17:33:33.55 JQQYnZVC0.net
中屋が松山商の監督すればいいのに

610:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 17:42:41.32 UNESS+14d.net
>>603
中矢はここ数年投手育成がてんでダメだった
夏に有望な下級生が投げてると思ったら3年になって行方不明、を毎年繰り返してた
その上で不祥事とあってはまあ代わる頃合いだったのかもしれん

611:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 17:51:11.77 UHf9acFt0.net
四国は
馬淵、上甲で勝ちまくり
島田、大野でどん底まで落とされて
長尾、中矢が盛り返す所。

612:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 18:29:02.99 frLQ9A0H0.net
>>611
どこか空きあるの?
なければ四国から流出する可能性も。

613:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 19:05:16.00 NKOSB3BpH.net
生光学園!!

614:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 19:24:38.15 frLQ9A0H0.net
>>613
理事長 大喜び!!
ケーブルTVで会見。

615:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 20:06:41.03 frLQ9A0H0.net
【近江】
山田主将
「ここ3試合しっかり打撃で点が取れているなかで、全体的にはバットが振れていると思う。今日の練習も雰囲気が良かった」
「みんなのびのびとやっていて疲れも特に見えない。課題としてはまだ乗り切れていないところ。甲子園でもっともっと活躍できる選手が発揮できてない」と課題を明かすと「次の試合はそういった選手をどこまで他のメンバーが支えてあげるかというところがカギになってくると思う」
「浅野君(3年)はとても素晴らしいバッターですし、手ごわい打線をしているなと思う。また、左投手が2人いるということで、すごくバランスのいいチーム」
「自分自身ここ3試合、先制点を取られてしまっている。無失点にこだわって、序盤3イニングを抑えきるというのを意識してやっていきたいなと思う」

616:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 20:07:50.99 frLQ9A0H0.net
【高松商】
長尾監督
「試合巧者。大黒柱がおるチーム。今どき昭和の野球というか、エースで4番キャプテン。すごいと思う。でも、それだけすごい二刀流がおるということでもある」
「バッテリーが最少失点で切り抜けていくこと。大量点を取られないようにしたい」
「近江山田対策として、コツンコツン打線でいく。バットを短く持ち、しっかり引きつけコツンと打つ。振り切らずにアジャストすれば空振りはない」
「森木攻略法です。バントができる球なんてない。それならいっちゃえ! 食らい付きたい」
浅野主将
「ベスト8の目標は達成したので、ここまで来たら絶対勝ってやるって気持ちが大きくなってます」
渡辺和投手
「いいバッターに4打席回ってきて、1本も打たれないってことはほぼ不可能だと思ってるので、抑えるっていう強い気持ちは出し過ぎずに、淡々と投げられたら」

617:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 20:52:24.95 g7UE06iZ0.net
大阪桐蔭の甲子園3試合
得点29 失点3 失策2
打撃や得点力に注目されがち
だけど、守備力もかなり高い。
高松商も守り勝つ四国野球と
浅野を中心とした打ち勝つ野球
両方を兼ね備えているから
これにチームワークを合わせて
近江を倒してほしい。

618:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 22:00:05.34 67AATphK0.net
高商の山田君攻略は浅野君一年秋の、高知森木攻略と同じか。力的には当時の森木君の方が山田君より少し上。同じように山田君攻略を出来ないことはない。

619:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 22:00:33.12 Gmzxm4VF0.net
>>574
鳴門の監督の采配ミス  
思い出代打連発しなけへば打席に立ってるだけで同点だった

620:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 22:20:50.56 1leoPy4Xx.net
高松商は近江相手に敗北を喫した、阿部健太のいた松山商に冨田のいた鳴門からの連敗ストップを託されてるのもあるからなあ・・・
無理に気負わせたくはないけど

621:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 22:29:07.10 Slx7/6GA0.net
>>618
あの時も、自分含めてほとんどの人が森木高知が勝つって思ってましたよね。
今回も一般では、ほとんどの人が近江が勝つと思っている。
そういう時こそ外弁慶スイッチが高商に入ってくれると信じてるわ。

622:名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 23:18:44.02 67AATphK0.net
>>621
下馬評通りに行かない戦いが、甲子園。ここまでくると、本当に僅かの力の差で、勝負が分かれ、高商にもチャンスが生まれる。
世間は近江が勝つと思ってるんだろうけど、いやいや力の差はそんなにはない。

623:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 07:05:31.62 nDTEtRvY0.net
長尾高松商はオーソドックスな豪腕右腕中心のチームには強い印象がある
森木高知や春日部共栄、高田創心など
逆に技巧派遅球派左腕+強打のチームが苦手な印象
九国に勝ったのは素晴らしかった

624:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 07:24:23.72 g7LVMIKTa.net
>>623
伝統的?にそうかな
センバツ準Vのチームも 何故か小豆島に勝てんかった

625:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 07:29:37.44 3oRaYzka0.net
>>621,622
一般の下馬評では、近江が上だな。
九国がそうであったように、近江もまた大口を叩いとる。
ゲジゲジ県の滋賀作に一泡吹かせてくれ。

626:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 07:35:31.19 3oRaYzka0.net
準々決勝は試合開始遅らせる グラウンド状態不良
開始予定時刻は未定
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

627:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 08:02:46.63 owr4PsF2d.net
>>625
スレの流れが九州国際と滋賀スレとよく似ている。
決勝見据えて山田君温存論とか目先の高商より先の大阪桐蔭との準決勝や決勝を考えている住人が2/3くらいいるね。
ここのスレは近江しか見てない住人がほとんどだけど笑
九州国際の時のようにひと泡吹かせて欲しい。
高商ならやってくれそうに思う。

628:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 08:10:40.54 nDTEtRvY0.net
>>627
九州国際スレなんか負けたあとも未練たらたらだよ
「打ってたら高松商なんざ勝ってた」って
それ当たり前だろw
高商のエース打てなかったから負けてるわけでw

629:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 09:29:38.12 3oRaYzka0.net
準々決勝が45分遅れで始まったな。

630:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 09:53:46.99 Bz9FXjdD0.net
<高松商と近江 両監督インタビュー>
―理想の試合展開は
 長尾 序盤の失点を防ぎながら、終盤、粘り強く食い下がるような試合、追いかける展開になっても離されないような試合をやっていきたい。接戦に持ち込みたい。
 多賀 接戦を制したい。
URLリンク(vk.sportsbull.jp)

多賀監督
・高松商の印象について
「浅野君という素晴らしい選手が1番を打つ総合力の高いチーム」
・高松商の2人の左腕に対して鍵となる近江の選手は
「左打者全員。どう左腕を攻略してくれるかだ」
山田主将
・浅野君にどう立ち向かうのか。
「変化球とストレートをうまく使いたい。三振を狙いたいが難しいので、長打を許さないことを一番に意識したい」
「簡単には勝たせてくれない相手。厳しい勝負になると思うので、粘って粘ってエースとして頑張りたい」
URLリンク(vk.sportsbull.jp)

631:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
[ここ壊れてます] .net
>>630
両監督インタビュー

URLリンク(vk.sportsbull.jp)

632:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 10:16:04.67 Bz9FXjdD0.net
>>631
高商の夏休みの遠征
2016年の福井・滋賀遠征で、敦賀気比・福井工大福井・近江・滋賀学園
2017年の滋賀遠征で、近江・滋賀学園・あと2校くらい
練習試合を行っているが、定期戦ってまだやっているのかな?

633:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 10:23:01.44 5pZabxY00.net
高商、先発大室!

634:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 10:42:41.72 3oRaYzka0.net
>>633
高商
1 中 浅野 翔吾 3年 両 .667
2 左 井桜 悠人 3年 左 .375
3 二 渡辺 升翔 3年 右 .375
4 三 山田 一成 3年 右 .500
5 右 久保 慶太郎 2年 右 .000
6 投 大室 亮満 2年 左 -
7 一 大麻 颯 3年 右 .250
8 捕 大坪 太陽 3年 右 .250
9 遊 横井 亮太 2年 右 .200

635:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 10:43:31.37 3oRaYzka0.net
近江
1 遊 津田 基 3年 左 .077
2 右 清谷 大輔 2年 左 .667
3 二 中瀬 樹 3年 左 .273
4 投 山田 陽翔 3年 右 .364
5 三 石浦 暖大 3年 右 .750
6 左 川元 ひなた 3年 左 .143
7 一 岡崎 幸聖 3年 左 .333
8 捕 大橋 大翔 3年 右 .167
9 中 小竹 雅斗 2年 右 .300

636:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 10:45:01.76 b1wKyzqJ0.net
まあ大室君使うなら
今日だよね
ある程度いけると思う

637:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 10:48:03.07 3oRaYzka0.net
大きな書け賭けだな。
昨日の四国新聞朝刊に渡辺和投手のコメントが出ていたが。
「まだ肩は重いけど、試合までもう1日ある」と回復に努める様子。

638:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:03:55.88 3oRaYzka0.net
近江・山田投手は、11日で
3試合 24回 376球
で、中2日あけての登板だからな。
途中でバテて2番手以降のPが出てきたら、こっちのもの。
でも近江は大室投手先発は考えていなかっただろうな。
同じ左腕だといっても、渡辺和投手とは違うタイプのPだからな。

639:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:11:36.76 owr4PsF2d.net
長尾さん、ここに来て博打に出たな。
おそらく疲労のある渡辺君より大室君の先発の方がいいと判断したんだろう。
どのみち大室君も完投はないと思うから、渡辺君がどこで出てくるかだろうな。

640:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:12:14.49 3oRaYzka0.net
高商先攻

641:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:14:22.31 6oW8uuMS0.net
長尾監督、本気で優勝狙ってるね!
浅野君みたいな核となる選手そうそう出ないもんなぁ

642:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:15:30.99 v6yeP6x60.net
神宮大会で大阪桐蔭相手にエースの浦を休ませて多田を先発した時と被るね。あの時は博打に成功したけど、今回はどうなるか

643:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:17:23.25 r3BBzDKK0.net
大室くん頑張れ!

644:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:24:20.08 3lZRgLh/0.net
大室君ならできる!いつも通り腕振って投げろ!

645:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:31:43.43 nCVAWV2yd.net
山田尻上がりのはずが浅野に打たれて初回から覚醒しちゃった
早めにバテるとみるべきかちょいちょい省エネされて最後まで捕まえられないかさて…

646:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:41:04.02 HIpCm7zN0.net
>>642
あの時は浦が高熱出してそうするしかなかった

647:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:43:42.50 b1wKyzqJ0.net
>>642
病気

648:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:50:04.16 hMOISoKLd.net
何でエース投げないの?高松
誰か教えてや
本当に納得いかんわ

649:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:51:05.20 nCVAWV2yd.net
>>648
>>637だそうで

650:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:57:36.72 nCVAWV2yd.net
……なにこの神

651:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:58:30.44 3oRaYzka0.net
なんと!!

652:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 11:59:25.14 gbNhmuyW0.net
打球エグ

653:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:00:45.37 3oRaYzka0.net
>>647
ウイルス性腸炎
お腹p-p-

654:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:01:52.72 3oRaYzka0.net
さあここから
大室! 頑張れ!!

655:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:11:01.89 gbNhmuyW0.net
もったいない
球が高いなぁ

656:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:11:46.36 g7LVMIKTa.net
もう浅野君が投げろ

657:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:20:28.44 MdG1jsiI0.net
四球で点取られてるのはいただけないなぁ

658:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:24:00.70 owr4PsF2d.net
大室君よく抑えた!!

659:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:34:29.67 3oRaYzka0.net
俊足! 井桜!!

660:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:41:57.02 u7SFKuj9a.net
公立なのに何でこんなに強いの?
凄くね?

661:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:45:03.66 WpX7F13v0.net
むしろいかにも公立やろ
良くも悪くも浅野のチーム
他は鳴門以外レベル、、
大室は荒れ球で絞りにくいかなー
むしろ渡辺の方が危ないかも

662:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:47:32.90 Tzof0PSd0.net
監督が、、、、

663:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:48:12.78 ZHd/iCbnM.net
ピッチャーて負けだな。
渡辺君ならワンサイド。

664:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:51:34.63 8kzmRg9ca.net
鳴門より全然強いやん

665:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:54:45.71 nCVAWV2yd.net
ブルペンにはいかすけどここで変えないってのはよくないんだなってわかって逆にいいわ

666:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:54:53.60 ftCOdawdp.net
温情 おもひで作り

667:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:55:10.91 MdG1jsiI0.net
もう思い出つくりにきたか

668:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:55:21.23 ftCOdawdp.net
勝つ気より美談優先

669:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:56:43.11 fCHNIn9fa.net
浅野が投げたほうが良いピッチングするだろw

670:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:56:45.61 fJCRmurN0.net
橋崎これではそら投げさせられんわなw

671:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:56:47.26 ftCOdawdp.net
三年に固執して負け

672:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:57:02.04 Tzof0PSd0.net
またノーコン
もうピッチャー浅野観たい

673:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:57:10.10 g9DTaEU10.net
県予選で2イニングで4失点のピッチャーが選抜準Vに通用するかよ

674:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:57:22.46 ftCOdawdp.net
アホだなぁ

675:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:57:39.44 ftCOdawdp.net
長尾バカだなぁ

676:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:57:39.83 axOq2B0Ra.net
ここで交代とは

677:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:57:44.76 Dq0FGo8h0.net
ダメやわ、圧倒的にピッチャーがあかん。

678:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:57:47.56 fCHNIn9fa.net
アホだろ長尾

679:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:57:55.35 /Ierh7/Va.net
ノーコン糞ワロタ

680:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:02.95 8RZ2SlAC0.net
怪我でもなかったのか

681:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:08.52 nCVAWV2yd.net
ええ…投げれるのなら…

682:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:13.06 Tzof0PSd0.net
ここで渡辺?
最初から出せよ!
無能な監督

683:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:19.91 fCHNIn9fa.net
なにしに出てきたんだよ橋崎

684:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:20.56 6oW8uuMS0.net
橋崎君気の毒や

685:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:26.75 8xhCPcQoa.net
高松商くじ運だけか

686:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:43.17 fJCRmurN0.net
どう言うことやねん長尾w

687:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:46.55 m/2nR0vl0.net
近畿パイヤ発動で、試合の最初からフォアボールばっかり。
こんなんで勝てるわけない。

688:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:51.13 9B9xJC1za.net
もう手遅れだろ
監督がキチガイ過ぎる

689:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:56.58 ftCOdawdp.net
勝ち負けより山田浅野に酔ってた長尾

690:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:58:58.83 Tzof0PSd0.net
こんな馬鹿監督のチームが勝ったらダメや

691:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:59:05.55 g9DTaEU10.net
高松の監督阿呆なの?
何で今のPはさんだ?

692:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:59:18.99 j8KJOm63r.net
もう浅野は全打席歩かせれるな
馬渕みたいに徹底出来る監督なら

693:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:59:50.53 ftCOdawdp.net
どん詰まり やはり渡辺頭からだったな

694:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:00:12.51 Z6bYcT/xa.net
守備下手糞か、球際弱いし

695:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:00:21.56 y8em68ttp.net
監督があほ。はじめからエースなら絶対勝てたな

696:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:00:49.48 ftCOdawdp.net
渡辺簡単に打てないから

697:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:01:19.79 y8em68ttp.net
監督アホすぎない?

698:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:01:54.95 hFQhL0yC0.net
高商の監督ボロ、監督の差で負け。

699:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:02:11.83 nCVAWV2yd.net
壊れかけなのも間違いなさそうね

700:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:02:13.52 MdG1jsiI0.net
長尾は育成だけやっててほしい

701:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:02:21.03 t86CNzOp0.net
継投が遅い!

702:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:03:24.94 ftCOdawdp.net
ほらw やっぱりエースだわ

703:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:03:42.80 9B9xJC1za.net
監督のミスを選手がカバーしているお手本のような例

704:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:03:46.51 ftCOdawdp.net
球質が全く違うわな

705:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:04:11.50 eitO4u/hd.net
前の試合で覚醒して安定してきたな

706:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:04:51.68 BzyQz7IKr.net
球速めちゃあがってるわ

707:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:04:51.98 g9DTaEU10.net
終盤3回残してやらんでいい1点与える迷将

708:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:05:00.93 Tzof0PSd0.net
地方監督

709:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:05:12.06 jS1fnMrra.net
継投がクソ
複数制でも道具は使いようやな

710:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:05:30.68 y8em68ttp.net
タガはかなりのあほやから

711:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:05:47.47 8RZ2SlAC0.net
浅野以外はとにかく粘って山田に球数投げさせろ

712:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:05:59.26 FB4SkFaKd.net
このナゾ継投で1点差負けのイヤな予感
でも高松商ならまだやってくれそうな気もする

713:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:07:06.13 jS1fnMrra.net
そうよ
球数放らせな
まあ、どのみち桐蔭にはボコボコだろうけど

714:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:08:36.89 nCVAWV2yd.net
あっこれはどこかで見た…

715:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:08:51.68 jS1fnMrra.net
よっしゃー

716:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:08:56.69 hFQhL0yC0.net
高商、ボロ監督に、ボロピッチャー、ボロ監督今日限り辞めさせろ。

717:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:09:48.15 jS1fnMrra.net
きたー

718:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:14:19.83 ZHd/iCbnM.net
7回同点だと高松有利か?
山田崩れてきたし。

719:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:15:48.36 jS1fnMrra.net
これで決まったか

720:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:17:49.63 3oRaYzka0.net
さあ 粘れ! 渡辺!!

721:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:18:31.68 jS1fnMrra.net
飛車角落ちで、ようやっとるな

722:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:19:57.49 Tzof0PSd0.net
しかも地方監督のハンディ付き

723:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:20:50.17 LYLE6882a.net
自滅ワロタw

724:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:21:02.61 tjs+4ezz0.net
いつもの酒乱がでたあああああああああwwwwwww
これが高商野球wwwwwwww

725:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:21:26.30 MdG1jsiI0.net
おっ、お笑い守備が出てきたなここにきて

726:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:23:50.05 nCVAWV2yd.net
こういうのは済美がやるゲームではw

727:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:24:28.41 gbNhmuyW0.net
流れはまだ近江やな。
まだ分からんぞ。
しっかり守ろう。

728:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:25:50.72 MdG1jsiI0.net
内野ゴロ転がせばヒットや!

729:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:25:55.71 nRYJtrHDa.net
中学生レベルの球際の弱さ

730:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:25:55.88 tjs+4ezz0.net
ひでー守備だな小学生レベル
準決に行っていい高校ではない

731:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:26:36.64 nRYJtrHDa.net
守備練習どんなことしてるのか逆に気になるな

732:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:27:35.76 nRYJtrHDa.net
わざとやってるだろこれ

733:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:27:42.73 tjs+4ezz0.net
4連続酒乱wwwwwwwww
ひどすぎるだろwwwwwwwゴキローも苦笑いw

734:名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 13:27:54.37 MdG1jsiI0.net
内野ゴロならヒットやで!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch