静岡県の高校野球 part200at HSB
静岡県の高校野球 part200 - 暇つぶし2ch494:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 13:55:41.26 y7xQ9Adw.net
いやー面白い試合だった。
名電は下位打線まで打てるね。
やたら細かく動きたがる監督がネックだが。

495:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 14:16:21.23 EDczBeGz.net
愛工大名電、夏2勝は1981年以来41年ぶり
41年前といえば工藤公康投手
その時は準決勝進出
校名も名古屋電気高校
明豊に勝ってもその時以来
「名古屋電気」の校名、なんか良いなぁ

496:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 14:20:52.23 rrR6W6ng.net
県選抜じゃあ今は全国で戦えないから!サッカーの藤枝東が越境入学で問題になったけど静岡県オッケーになった筈だから野球も公立高校も県外からの入学オッケーじゃないの?

497:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 14:27:10.00 CUJ2r/F7.net
いつも思うけど、鶴岡東のユニ静清だよな。

498:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 15:46:25.38 /FozmszV.net
>>497
色だけやん

499:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 16:04:07.05 B87IfxLp.net
静清のほうが格好いいね
昔、一時ごちゃごちゃしたデザインにしたこともあったけどな
ユニのデザインにも監督のセンスが出るわな

500:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 16:07:03.55 agyJ67Ep.net
>>491
具体的な話は知らない。ごめん。
>>491 >>496
こんなの参考になるかも。
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
更新日:令和4年8月2日
(1) 一家転住の場合
保護者が県内に居住している場合又は近く保護者と共に転住することが明らかな場合等
(5)保護者の県内への転居を伴わずに学校裁量枠(「中学校における学習」を除く。)へ志願する場合
(付属資料12)
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
1 志願資格
志願者は、次の(1)、(2)のいずれかに該当する者とする。
(1) 保護者とともに居住し、県外の自宅から通学できる者
(2) 県内に身元保証人(民法上の保証人とは異なる。)を定め、身元保証人が生活全般を日常的に支援できる者
 ア 身元保証人については、志願者との同居を条件とするなど、学校の実情に応じ、各高等学校の校長が条件を別に定める。
 イ 志願者は、下記2の「志願資格確認依頼書」(様式第 20 号)を提出する前に、志願しようとする高等学校の校長又は高校教育課に身元保証人の条件を問い合わせること。
要するに、生活全般を日常的に支援できる者(身元保証人)が確保できれば、県外からでも裁量枠に応募できる、と読めるな。

501:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 16:27:27.31 OHDEOzll.net
どうやら公立復活の予感

502:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 16:55:29.24 agyJ67Ep.net
>>501
公立も自校の弱さの言い訳が立たなくなったとまで言えるかどうかはわからないけど、
公立が県外から裁量枠で取れるようになると、「静高が集めているから他が弱くなる」と、
静高が悪く言われる根拠が全く崩れるという点では良いかな。
静高も県外出身選手増えるかも。
静高の場合、県外選手が静高でプレーしたくて入学を打診されても、
これまでは公立の縛りに阻まれて静高側で断らないといけなかっただろうから。

503:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 18:14:08.33 B87IfxLp.net
「県選抜」
この期に及んで不甲斐ない全国戦績の理由が戦力不足だと思っている頓珍漢
戦力は十分
愛知県私学4強関係者に言わせたら贅沢過ぎる
布陣と羨望の眼差し
選手はもう十分だで名将連れてこい

504:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 18:35:06.00 kDXIbCb2.net
>>503
私学4強よりも戦力は高いの?

505:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 18:42:16.00 CPdBaPAh.net
>>503
静高より戦力が低い名電が甲子園で勝てるのに静岡県内の私学は静高にも勝てない事についてどうぞ!

506:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 18:48:22.68 B87IfxLp.net
私学4強は自由競争の奪い合いだからね
静岡県は「県選抜」の独占
勿論、愛知県と静岡県の選手の質の違いはあるが独占は大きい
独占だよ独占

507:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 18:57:48.03 Iy8xYmIa.net
ちょっと最後に甲子園で勝ったからって東海の盟主気取りはやめて欲しいよな、愛知は。
この1年の東海地区高校野球界を引っ張ったのは静学県だからな。

508:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 18:59:44.03 B87IfxLp.net
そしてその独占が諸刃の剣なんだよね
独占で県内はスカスカ状態
競合相手不在で井の中の蛙大海を知らず
になっちまうんだよなぁ

509:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 19:01:43.97 0Rt1WT1h.net
>>505
静高は戦力高いのに何で県大会で負けるの?
全国大会行っても新田とか明らかに戦力劣る高校にまけるの?
日大三島は弱いから負けるのは当然だけど、静高は強いのに何で負けるの?

510:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 19:06:49.39 kDXIbCb2.net
そういえば菊川は140キロカルテットが
いたけど向こうは選手集めてたのか?

511:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 19:07:46.17 B87IfxLp.net
>>509
監督は居眠りしてればいいものを余計なことするからやらかしがあるからだよ
わかったかな?

512:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 19:10:14.35 WXhDUx7x.net
>>501
公立復活というより、公立分散から公立2極化
静岡市・浜松市といった資金力のある政令指定都市の公立が選手を集めることが出来そう
静高・静商は当然として浜商はどうか?
浜商は昨年6月に寮を新設。昨年9月に元プロ野球選手が監督就任
迷走してしまったが資金力に余裕がありそう
掛川・富士・三島といった新幹線駅は過疎化する心配は無いだろうが資金力には疑問
掛川は日本一との噂もある脚立部隊の突破力に期待か?

513:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 19:14:44.15 rrR6W6ng.net
名門校伝統校アルアルなんですけど今もそうですかねぇ?部員が授業終わってグランドに出てくると知らないOBがユニ着て集合かけて練習の指示してるらしいって聞いたけどw

514:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 19:17:03.53 rrR6W6ng.net
どこの高校か解りますよね!

515:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 19:24:12.60 rrR6W6ng.net
連投すみません!5、6年前に聞いた話しです!OBじゃなくて外様の監督じゃあプレッシャーキツくてやってられんって聞きました

516:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 19:27:22.09 B87IfxLp.net
>>511
それと入学後、徐々に劣化が始まるんだよねぇわかったかな?

517:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 19:49:09.43 CPdBaPAh.net
>>509
俺になんで聞くの?

518:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 20:03:38.61 bK/Fbt/e.net
静岡は好選手の宝庫なのに神奈川山梨辺りに取られすぎ

519:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 20:08:54.05 ktQR2OmH.net
今日負けてしまったが
岩手、一関学院
青森、八戸学院光星
山形、鶴岡東
東北勢の攻撃力が強い
静岡県勢も東北勢の攻撃力がほしい
攻撃力を強化しないと勝ち上がれない
あまりにも静岡県勢の攻撃力が貧弱すぎる

520:名無しさん@実況は実況板で
[ここ壊れてます] .net
>>500
志願者は、「志願資格確認依頼書」(様式第 20 号)を、中学校長等を経由して志願しようとする
高等学校の校長に、令和4年 10 月 31 日(月)までに提出する。

10月31日が締め切りと書いてあるから今回は間に合わない気がする
どこの高校が最初にスタートするか?

521:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 20:15:35.18 l5CeMfIk.net
>>505
秋の日大三島も春の開誠館も私立だぞ。

522:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 20:16:35.57 WXhDUx7x.net
>>519
静岡県の攻撃力が甲子園で弱いのは分散化がなせる業
分散化しても投手力はさほど弱くならない
しかし打撃力に関しては分散化されれば影響がモロに出る

523:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 20:32:57.37 3KSH7gCf.net
>>520
いずれにせよ、制度が知られてこないと活用されないね。
知られてくると、思いも寄らない使い方が発見されるかも!
静高みたいな学校だと、新しい制度が県外で知られてくれば、自然と受験者が増え、
もしかすると想像以上の競争率になる可能性もあるね。
そうすると県内の有力選手が静高に不合格になることも!・・・これはたいへんだ!
裁量枠の力学が大幅に変わることになるかも。
それほど人気がない公立校だと、学校の近くに寮を作って、学校の方から県外に出向いて
スカウトする。「【生活全般を日常的に支援できる者】はうちで用意しますから、安心して
野球留学してください」というわけだ。
結構、これが契機で、静岡県が強豪県になってしまうかも!

524:名無しさん@実況は実況板で
[ここ壊れてます] .net
>>523
県外からまともなのが来るわけねーじゃん
B、C 級が関の山
だから県内私学外人部隊が「県選抜」に後塵を拝して来たわけだ

525:名無しさん@実況は実況板で
[ここ壊れてます] .net
もっともS、A 級も稀に来ることもある
逸材だが地元では札付きで手に負えない問題児
謹慎処分で出場停止のリスク大

526:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 21:24:46.21 SaWhKNT0.net
静岡高校が県内では無双なのに甲子園では初戦敗退ばかりしてるから訳分からん議論になる
甲子園に行って一勝でもしてればここまで叩かれる事なんかないわ
ベスト8なんて静岡人は期待なんかしてない
近年で言えば堀内や鈴木とプロに行ける程の選手がいたにもかかわらず初戦敗退とかふざけんじゃねえよと言われて当然だ

527:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 21:27:04.88 qSWc6cIl.net
愛工大名電の活躍で
静岡県から愛工大名電に進学したい選手が増えそう
でも、愛工大名電はセレクションで
15.6人しか取らないからな

528:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 21:27:50.91 CPdBaPAh.net
>>524
まともなのがこないのはまともな私学がないからw
B級C級で勝てないのは育成出来ないからw
どっちもどっちだろw

529:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 21:30:15.87 B87IfxLp.net
「県選抜」の野球科定員は決まっている
県外の半端者を獲得すればその分県内S、A 級が他校に分散入学することになるだろうから県内活性化となり良い方向に向くかもしれないねぇ

530:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 21:31:04.62 WXhDUx7x.net
甲子園で優勝・準優勝するチームでドラフト指名ゼロなんて良くある話
甲子園で優勝・準優勝するのに特上の選手を揃えることにこだわる必要はない。ましてやベスト8進出とかなら、なおのコト
全国に特上の選手が100人いたとしても(いるわけないが)1県で1人か2人。
そんなものを追いかけるよりC級の選手をしっかりと揃えた方が早い
1番から9番までC級の選手を並べることが出来れば甲子園での乱打戦にも対応できる

531:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 21:47:09.32 vUW/dKhh.net
SNSを使用して中学生の進路先を探る、DMで聞くような行為は各所に迷惑を掛けているので止めていただきたい。アカウント名を把握させていただきました

532:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 21:52:38.26 3KSH7gCf.net
裁量枠で県外からも取れるということになったら静高は、県外からの受験者が勝手に
やってきてしまうようになるだろうから、裁量枠を5%に増やす。年16人。
静高の裁量枠を5パーセントにすると、一般枠と併せてちょうど今年の愛工大名電の
部員数57人ほどになる。静高は今年の愛工大名電ぐらいを参考にチーム作ってみては?

533:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 22:12:04.05 X7tMYZNV.net
山梨と静岡はほんとデルとマケ

534:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 22:41:09.22 tlXKjUJl.net
>>527
愛知の私学4強は寮が無いんじゃないか?

535:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 23:06:02.37 qSWc6cIl.net
>>534
愛工大名電は野球部専用寮がありますよ
愛工大名電は寮の関係で
1学年15.6人にしているみたいですよ
中京大中京、東邦は寮は無し
享栄は分からない
愛知私学4強で施設が1番良いのは愛工大名電だと思う

536:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 23:09:24.69 OHDEOzll.net
>>533
山梨学院は平成以降に春夏合わせて14回甲子園出場して最高成績は2回戦進出
山梨県民は外人部隊を温かく見守ってる

537:名無しさん@実況は実況板で
22/08/12 23:20:52.34 qSWc6cIl.net
静岡県内で一番練習環境、施設が良いのは静清
静清は静岡県内だけでなく
全国屈指の練習環境、施設だと思う

538:名無しさん@実況は実況板で
22/08/13 00:39:36.67 NunjxuwO.net
春君、成瀬君のYouTubeを荒らしたおじさんが
動画で反撃されてるじゃんw
いい年して22才の若者にストーカーして、説教されるとかねぇ~
だから静高野球裁量は、他校裁量と違って学力フリーとか
大ウソこいて暴れている奴がいるのか
いい加減にしてくれよ

539:名無しさん@実況は実況板で
[ここ壊れてます] .net
>>510
菊川140kmカルテッドは全員3年生?

540:名無しさん@実況は実況板で
22/08/13 06:00:06.18 DMwzfxdV.net
>>539
そうですよ

541:名無しさん@実況は実況板で
22/08/13 07:18:25.64 wFrecXAq.net
せっかく昨日から帰省したが台風だ。
甲子園は野球やってたのが不思議に感じた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch