近畿の高校野球810at HSB
近畿の高校野球810 - 暇つぶし2ch1:Osaka
22/05/04 20:41:45.26 nXM8MaV5.net
※前スレ
近畿の高校野球809
スレリンク(hsb板)

2:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 20:53:41.35 MRzHILNa.net
いちおつ

3:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 21:03:20.60 OQTDAjF8.net
>>1


4:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 22:01:00.69 1ucsXvIs.net
アホやな、東洋は東洋なんや。
何を通ぶって姫路や。

5:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 22:04:44.64 1ucsXvIs.net
滝川第二は第二じゃなくて、滝二。
報徳学園は学園じゃなくて、報徳。
東洋大姫路は姫路じゃなくて、東洋。
明石商は明石じゃなくて、明商。
わかった?

6:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 22:09:36.60 qfBQQTZ0.net
そもそも略称を使うことがアカンやろ。もめる原因や。
東洋大姫路でええやん。

7:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 22:53:30.91 ilegIRaJ.net
まあ、東洋系で甲子園行けそうなんは全国でも姫路校しかないから、東洋の略称でも通じる。
東海や日大系だと、そうはいかんしな。

8:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 23:22:11.62 me8YZMDQ.net
東洋と姫路どっちで呼ぶのが正しいか?
そのことで俺もちょっと言いたいんだけど
お前ら関西の馬鹿どもって浦学を浦和と言う奴いるじゃん
それやめてほしいんだけど
こっちで浦和と言えば県立浦和を指すことになる
大阪桐蔭を大阪と言うのと同じ
おかしいだろ
お前らおかしいんだよ

9:名無しさん@実況は実況板で
22/05/04 23:26:38.53 rpMyZxlQ.net
報徳が7点取るとか珍しいな
姫路は相変わらず貧打やけど

10:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 01:30:15.80 fAezwFyG.net
>>8
大阪高校あるからな私学で陸上強い
姫路高校もある、何年か前に報徳追い詰めたこともある市立校

11:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 02:05:47.93 5Ub8m3A5.net
市立姫路でええやろ
姫路は姫路や

12:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 02:08:58.02 5Ub8m3A5.net
ニワカほど東洋て言うからな
姫路は姫路

13:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 02:42:46.75 Q+L5raYr.net
>>8
マジかw
関西人にもアホがおるんやなw
浦和といえば、全国屈指の公立進学校の浦和に限定される。
大阪桐蔭のことを桐蔭という奴もいただけない。
桐蔭と言えば、和歌山の公立進学校の桐蔭や。
また、神奈川の私立進学校の桐蔭学園もあるから、略さずに、大阪桐蔭と言うべきや。

14:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 02:43:47.82 5Fq4aO3j.net
姫路弱っ

15:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 02:46:42.28 bPy4zp3J.net
>>8
アスペかな
普通文脈で分かる
それ以前にこの板ってだけで分かる

16:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 02:49:43.27 Q+L5raYr.net
>>14
東洋大姫路と言えや
あとなんでディスってるねん?

17:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 03:03:46.75 9/xh+OH/.net
中京大中京とか中京言うのいるけど岐阜の中京あるから紛らわしいと
どう呼ぶのが多いのか知らんけどな

18:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 03:05:58.97 9/xh+OH/.net
東洋大付属なんて他やとあまり有名でもない牛久ぐらいやろ野球絡みやと
東海大付属を東海と言うのはアレやけも高校野球で東洋言うなら大概東洋大姫路やろ
東洋大付属でも例えば北海道の高校野球語る時なら自然に東海大札幌指すやろうから場合によっちゃいいやろうけどな

19:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 05:36:22.17 X9QDVqOT.net
>>18
東海は各県のスレで相模、翔洋、仰星、あとは東京での菅生や高輪台、千葉での望洋や浦安のように同県で2つ以上附属高がある場合はそう呼ぶのに甲府、札幌、諏訪、星翔、山形、福岡は各県のスレでは東海で通してるな。

20:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 05:36:34.23 WxwLwix4.net
東洋大の附属は東洋大牛久、東洋大姫路と東京の東洋大京北。
東洋大京北には硬式野球部がない。

21:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 06:14:27 sKvfyy7R.net
>>8
お前も十分おかしい

22:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 07:00:35.28 9pCTQQdw.net
社のエース常時145って言いすぎなんやろ?
スカウト来てるからええ投手なんやろうが
報徳の左腕は最速143らしいな
プロ注目らしい
須磨翔風のエースもプロ注らしい
明石清水とか無名校のエースにもスカウト来てたらしいけど
東洋の森は高校年代の好投手止まりやろうな選抜見る限り
後は国際の左腕楠本もドラフト3-5位くらいよな

23:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 07:04:06.57 9pCTQQdw.net
>>9
初戦の神港以外昨日の準決勝までコールドやぞ
近年結構大勝多いけど
夏はベスト8くらいで2-3くらいで負けるのが近年の報徳やな
明石商業や国際や東洋に

24:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 07:11:00.20 rRJuGJ8f.net
スレ立てありがとうございます
そうか…姫路の方がかっこいいと思いますが
東洋大姫路と書きますね 
では今日も試合なんで失礼したします

25:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 07:52:01 keuq7iQ3.net
昨日の奈良大会
智辯は公立の生駒に12安打打たれて敗退。
生駒6-5智辯
天理は安打5本と苦戦するも、
天理3-1関西中央
スタメン
1番セカンド藤森3年(羽曳野B)
2番ファースト松本1年(橿原B)
3番ショート戸井3年(松原B)
4番レフト藤原1年(柏原B)
5番ライト大谷1年(住吉B)
6番キャッチャー山村3年(橿原磯城S)
7番サード内藤3年(生駒B)
8番ピッチャー村上2年(大東縄B)
9番センター重舛3年(狭山B)
と、4番をはじめ1年3名と選抜から大きくベンチ入りメンバーも変更。

26:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 08:37:49.67 5Ub8m3A5.net
>>14
姫路はこんなもんや

27:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 10:41:20.82 kmQ9yccg.net
ホモトク学園と言うとる奴がいたな
最近は知らんけど
大東校舎と言うやつもいたし

28:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 12:36:17.68 nLjnZosI.net
お前ら、アホか
呼び方ら、好きに呼んだらええ 人それぞれや
俺様は、東洋姫路は姫路でええし、大阪桐蔭は大東校舎で、浦和学院は浦和や 分かったか、トンマ共

29:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 12:49:40.15 kmQ9yccg.net
今時、大東校舎と言うのはお爺さんくらいやで

30:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 12:50:45.48 7Wj5GM3/.net
履正社はエテ商な

31:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 13:02:59.45 0SuybRIh.net
滋賀大会 準決勝
近江 - 綾羽
近江は山田先発。
初回の近江、一死1.2塁、4番山田が三塁線を破る先制タイムリー

32:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 13:30:07.02 BsrYIg9i.net
近江・綾羽頑張ってください
智辯和歌山と市立和歌山と和歌山東は
そのまま書かせてもらいますね
大東校舎っていうのもそれはそれで強そう

33:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 13:31:09.28 Oy4l1TmE.net
近江は春季大会、少なくとも滋賀大会の間は山田は投げさせんといて欲しかったな
疲労が心配

34:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 13:34:48.69 gMQb0l34.net
強豪に普通の高校が食らい付くと雰囲気が変わってくるのが面白いよな
場の雰囲気がどんどん普通の高校応援ムードになってくる
昨日の奈良見てないけど

35:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 13:40:19.08 QyFectPC.net
大阪桐蔭 大東校舎
東洋大姫路 姫路
これ常識

36:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 14:02:57.30 91SdFucT.net
今どき大東校舎なんて言うの老害ぐらいやろ

37:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 14:53:58.67 nLjnZosI.net
ア報徳と呼ぶヤツもおるしな
近畿で一番強いのは、平安で文句ない その次は、報徳やわ
もし、近畿大会の初戦で当たれば、平安も報徳も大阪桐蔭にコールド勝ち
報徳学園12ー0大阪桐蔭 6回コールド
平安高校19ー1大阪桐蔭 5回コールド
平安と報徳が本気でやればこんな感じやな

38:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 15:13:37.11 jm2kDgkU.net
ワッチョイ無いとこんな変なやつ湧いてくるんだな。

39:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 15:16:04 bhalPE4l.net
>>25
関西中央は桜井市にある
学校法人冬木学園が経営している私学

40:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 16:00:22 3htV+0ji.net
大東校舎ー関西大倉
大東校舎もたいしたことないな

41:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 16:01:37 3htV+0ji.net
大東校舎6ー4関西大倉
大東校舎もたいしたことないな

42:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 16:03:57 mO/sXrcX.net
チラ見平安は近畿の恥だからもう見たくない

43:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 16:04:50 gp+vnpNe.net
大阪電通のプロ注エース的場、北陽相手に20奪三振。
次戦は大阪桐蔭戦。

【大阪電通大高春季大会】
1回戦:10-0高津
2回戦:5-0早稲田摂陵
3回戦:8-0岸和田産
4回戦:2-0関大北陽
5回戦:vs大阪桐蔭

44:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 16:24:30 nLjnZosI.net
近畿の強さランキング

1平安
2報徳学園
3京都国際
4近江
5神戸国際
6大阪桐蔭
7市和歌山
8乙訓

45:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 16:45:56 9/xh+OH/.net
そういや京都も近畿やったっけ?なんか存在感なさすぎて近畿って感じしないわ

46:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 16:50:02 txS2Q6qW.net
大阪は3回戦から最大5日連戦かよ
もうちょい何とかならんかったか

47:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 16:51:29 Q+L5raYr.net
大阪桐蔭vs近畿勢の甲子園対戦成績
1991春ニ回○6-4箕島(和歌山)
2008夏準々○7-4報徳学園(兵庫)
2012夏準々○8-1天理(奈良)
2017春決勝○8-3履正社(大阪)
2017夏二回○2-1智弁和歌山
2018春決勝○5-2智弁和歌山
2021春一回●6-8智弁学園(奈良)
2021夏二回●4-6近江(滋賀)
2022春準々○17-0市立和歌山
2022春決勝○18-1近江(滋賀)

大阪桐蔭の8勝2敗

勝率なんと8割!

48:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 16:52:41 GzcD0a2W.net
>>43
春なのに秋とか夏みてーにここまで全部エース先発とかやってる感じか?アホやろ。

49:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 17:07:47 Hhndz8IG.net
大阪って、いつも高野連は終わってるな。

50:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 17:19:30 ykAws8Mp.net
大阪桐蔭弱っ
関西大倉?
こんな聞いたこともないようなところに6-4とか
確実に春がピークだったな
ただの早熟の集まり

51:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 17:38:10.31 gXLvKfYY.net
お、そうだな

52:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 18:39:59.37 gTRVYh70.net
ていうか大東校舎て何なん?
親に聞いたら「大東市にあるからちゃうか?」て言うてたけど

53:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 19:07:14.60 WgHztY9D.net
>>52
アップデートもできてないジジイしかそんなの使ってないし今になって使うと恥ずかしいで

54:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 20:07:16.65 +0ShIDq1.net
大阪を勝ち抜くのは本当に難しい。
夏の大阪3連覇が過去わずか2回しかないというのもうなずける。
履正社も秋から相当強くなってるわ。
大阪きらはホンマに2校出させてあげたい。

55:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 20:13:35.91 OJyRUx/l.net
>>44
報徳学園高校の評価が高いね。

56:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 20:31:31.85 GGCWLIwB.net
関西大倉はそこそこの進学校
大阪桐蔭の勉強コースと試合しているようなもん

57:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 20:34:56.11 RkOMZ9ok.net
>>52
親に聞いたら ジワジワくる(笑)

58:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 21:06:09.90 VA2WVOA8.net
>>56
勉強コースといってもせいぜい大阪桐蔭の2類レベルだろ大倉なんて

59:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 21:08:59.89 OfM8Cdc/.net
>>57
そら爺さん、お前の親はもう生きてないやろからなあw

60:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 21:18:48.92 3htV+0ji.net
大東校舎は京都国際の森下打てんし、乱打戦なら智弁和歌山に勝てるとは限らん
そんなレベル

61:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 21:45:10 kmQ9yccg.net
大東校舎の由来てなにやったん?

62:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 21:57:51 bz3FQCpC.net
そりゃ大東にあるからやろ

63:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 22:14:47.33 Yc6MlWzS.net
アンチ必死だな

64:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 22:32:52.67 cbAWqhm8.net
>>48
ワシは春の大会でもまた山田を完投させたで(近江)

65:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 22:40:42.61 PZZS4tIY.net
ワッチョイあった時は大東キチガイって居なかったよな?やっぱワッチョイは必要だわ。

66:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 22:48:39.62 txS2Q6qW.net
>>43
シード獲ったんだから休ませろ
明日も投げさせるのは愚策すぎる

67:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 22:49:22.59 bz3FQCpC.net
大産大から離れた以上、校舎呼びもおかしいし、表記は普通に大阪桐蔭しかないわな

68:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 00:12:06.50 V3ET8uQJ.net
>>66
次の試合8日らしいで
的場出てくるんちゃうかな

69:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 00:41:47.86 0aA6Pv7s.net
>>68
高校野球情報のサイトで決勝14日になってたから
てっきり8日まで連戦かと思ってた

70:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 01:08:05.12 zbL6hdyQ.net
球の投げ方、サウスポー
前田>榊原>森下
そのぐらい、榊原ええわ、勝てる投手やで

71:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 01:32:48.92 1LiLjaYy.net
>>12
お前がニワカやねーか
地元じゃ昔から東洋としか言わん
姫路なんか言うとったら笑われまっせ

72:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 02:19:52 51KKXceT.net
>>71
そらお前さんがモグリやからや。姫路は昔から姫路やで

73:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 05:02:27.91 353fcrxB.net
報徳の榊原左腕でMAX144か
プロ行きそうやな

74:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 05:38:52 q+2dp/6y.net
春季で旋風起こした強豪以外の高校

松陽(兵庫)
生駒(奈良)
大阪電通大
日高(和歌山)

夏頑張って甲子園出てほしい

75:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 05:45:18 YEriF60s.net
馬鹿山と奈良奈良は近畿じゃなくてもええな
糞弱いしろくな投手おらん

76:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 05:59:17 /yghLlDS.net
>>65
ほんまワッチョイ必要やわ
ただ、キチガイ=かなりの高齢者、であることだけは分かった

77:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 06:36:42.56 mp3shSVF.net
>>43
実現しなかったが、野茂率いる成城工業対超黄金時代のど真ん中のPLを見たかった
大阪電通大的場対大阪桐蔭は大注目やな

78:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 06:58:09.85 /vSvyub2.net
大阪はやはり激戦区ですね
しかし明日は姫路に智辯に山田くん
楽しみすぎますね

79:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 07:43:17.11 r5983Voc.net
小さな左腕でも強力な阪神打線wを抑えたヤクルト石川の投球は同じような体格の子らは勇気わくやろ。
小さくはないが神戸国際の大型左腕楠本もプロ注目やね。
あと同じく神戸国際の1年生右腕max148津嘉山君がこの春見れないの残念。

80:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 07:45:57.52 353fcrxB.net
姫路って
東洋でお馴染みやのに
夏は神戸国際か報徳やろ
東洋は夏までに岡田で打撃どこまで鍛えれるかやな

81:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 07:54:52.35 gg6LWsuU.net
PL全盛期には大東校舎なんぞ知らんかったわ、大東校舎と呼ばれるようになったのはインターネットが普及してからやろ
まあ人気実力プロ輩出数でPLを越える学校はまだ出てこないわな

82:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 08:28:34.76 xfsJhsrb.net
大東ってドアストッパー殺人のところか。
大阪産業大学の女学生が惨殺された事件
被害者が気の毒すぎるわ。
いきなり窓からおっさんが乱入
逃げようにもドアが塞がれていて開かない
全身を滅多刺しにされ、絶望しながら失血死
あんなキチガイオヤジに襲われたら最悪。
絶対にあんな死にかたはしたくないね。

83:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 09:16:15.18 0aA6Pv7s.net
>>82
少なくともキチガイオヤジ側になるなよ

84:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 09:19:43.75 wF1wPMru.net
>>81
死んだ子の歳数えてる老人かよww

85:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 09:24:54.57 lEzN3IPp.net
PLて(笑)
さすがに昭和の話は草

86:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 09:31:19.19 vW79sjrU.net
あーあー われーらー

87:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 09:34:11.38 DTmP0Q9G.net
ていうかPL親父ってまだ生きてたの?

88:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 10:23:03.65 0aA6Pv7s.net
>>49
ユニホームは白以外ダメ、縦縞もダメ
校歌斉唱なし
数年前までシード制なし
 
とことん腐ってるな

89:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 10:39:50.77 gg6LWsuU.net
85PLを越えるチームあったら教えてほしい
ないわな?

90:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 10:58:22.73 drjXgizI.net
>>89
84PLかな

91:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 11:02:05.35 drjXgizI.net
ベスト16は夏のシード権を獲得
大商大堺  vs 金光大阪
興國 vs 履正社
鳳 vs 東大阪大柏原
東海大仰星 vs 近大泉州
明星vs 上宮
初芝立命館 vs 大阪学院大高
大阪桐蔭 vs 大阪電通大高
太成学院大 vs 大体大浪商

92:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 11:05:02.91 mKrGSqic.net
大阪大会5回戦、日時&会場は、6日(金)AM10時時点で未発表

コロナごっこだとは思うが、一体こんなことして誰が得をするんだ?

93:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 11:17:33.40 drjXgizI.net
>>92
的場と大阪桐蔭戦はプロスカウト、高校野球通にとっては大注目で球場も考慮せざるを得ない
それにしても北陽から20奪三振は凄い

94:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 11:25:20 +6Zdk3NN.net
関西の高校てセカンドユニフォームある所少ないの何でやろ?
全国のほとんどの強豪は、練習試合はセカンドユニフォームでしてるのに

95:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 11:52:49.81 YAo0IZb7.net
>>88
縦縞はOKですね。

96:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 12:12:58.76 1LiLjaYy.net
>>72
ちょっとは調べてからもの言えよ
ノータリン君

97:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 12:22:38.63 rOEmsPG4.net
>>58関西大倉は大阪桐蔭よりも上
関西大倉特進Sクラスは、大阪桐蔭1類より難関
関西大倉特進クラスは、大阪桐蔭2類よりも難関だし
まぁ関西大倉の総合は2類より下だが、それでもなかなかなレベルだし

98:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 12:35:07.19 wqYCRNga.net
明日は智弁和歌山対市立和歌山のビッグマッチがあるぞ

99:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 12:48:05.56 H3AvvvZZ.net
何気に履正社めっちゃ強そうじゃないか?

100:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 12:50:59.98 H3AvvvZZ.net
>>88
ブラバン禁止も終わってる。

101:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 13:39:16.88 zYZ/xtq7.net
>>99
5回戦で最近苦手になってる興国だがどうなるやら。これもコールドなら準々決勝で当たりそうな金光大阪にも古川先発だろうと間違いなくコールドで勝つだろう。

102:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 14:12:58 tbgBMmmW.net
試合日程調べようと大阪高野連のサイト見たが、1990年代のHPさながらだった。

まあ必要情報が速やかにアップされてたら問題も無いが、それを期待出来るはずもなく。

103:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 14:48:49.95 gg6LWsuU.net
史上最強チームは85PLか98横浜どっなんやろか?
22大阪桐蔭は85PLより劣るわな?

104:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 14:52:47.90 ptLUQo1a.net
また興国と履正社あたってて草
あたりすぎやろw
まあ今年は履正社が勝ちそう

105:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 15:03:48.52 gg6LWsuU.net
もしPLが大阪大会参加していたら、PL、大阪桐蔭、履正社の優勝争いで日生球場は盛り上がるやろな

106:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 15:15:25.28 KwxHXehG.net
ワッチョイ無しは荒れがちやね
とりあえず「PL」をNGにぶっ込んでおこう

107:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 15:17:40.19 KwxHXehG.net
今年は雨で日程がしんどいな@大阪
毎度思うけどもうちょい大会のやり繰り上手く出来んか?

108:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 19:31:40.52 IhMBUWdW.net
大阪桐蔭スタメンほぼ控えで草
次の試合は投手が怪物らしいからさすがにある程度ベスメンで来そう

109:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 20:06:52 /21a3y4b.net
私は奈良県の旧制中学校で野球をしていた老人です
よく和歌山に遠征に行き和歌山中学と練習試合をしました
いつも20対0とか18対0で負けてました

毎回帰りがけにバットを1ダース程いただきました。
 
何故かって?

へし折られるのですよ。持参したバットが、ことごとく。

それほどの球威を感じました
屈辱的な話ですが当時は嬉しく感じました
和歌山は凄かったです
嶋晴一投手も見たことがあります
三重の津だったか松坂だつたか失念しました
糸を引くやうなストレートとは彼の球筋です

浪商のバッテリーも凄かった
とても同年代とは思えません

今日は子供の日ですか?歳をとるとどうも暦がわからなくなります
そろそろ天敵の時間なので此の辺で筆を置きます

桐蔭高校、向陽高校頑張ってくださいね

110:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 20:26:59 zbL6hdyQ.net
大野雄大(京都)の完全試合を佐藤輝明(兵庫)が阻止

近畿のレベルヤバ過ぎ、大阪抜きでもこのレベル

111:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 20:54:37.12 1MAZmWo0.net
>>104
いや、履正社は完全に興国に苦手意識ついてしまってるからな。今年も弱い世代だし普通に負ける可能性高いよ。
去年の春夏とは別に2018年も興国に負けてるからな。
春に関しては履正社も2016年寺島世代を最後に6年も5回戦突破できてない。

112:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 21:10:33.57 gg6LWsuU.net
今の時代に桑田や清原が存在していたら凄い騒がれかただったのは確実
桑田は当時は色白でベビーフェイスで男からも人気が凄かった
当時予選でピンチの時に先輩に耳たぶを噛まれて一瞬感じていたような顔をしていたのはあどけなくてかわいかった
本人もあれは恥ずかしかったそう
ちなみに清原も今と違って高校時代はスマートで背が高く骨太でかっこよかった
ユニフォームがあわなくてピチっとしたせいかお尻の線がわりとはっきりわかったが引き締まっていた

113:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 21:18:35.16 IFjfGxjD.net
大東校舎はたいした事なさそうやな

114:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 21:19:05.67 IFjfGxjD.net
ガリ勉君に4点取られてるし

115:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 21:27:35.72 l/VwC+s2.net
>>113
まあ山田が万全なら負けてたですし

116:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 21:30:07.38 sr8pqb3r.net
>>88
白以外も駄目じゃない。近大附属等。

117:たいこ弁当亀山店
22/05/06 21:38:52.91 r6ZUC8I2.net
じゃかわしいわえハゲ

118:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 21:48:46.75 c0fExa1O.net
アホか。
浦学か温存してるのに山田酷使で勝ち上がって何が監督か。

119:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 21:51:33.64 gg6LWsuU.net
桑田の高校時代を見ても松坂と違って中学出たてのようなあどけない顔がかわいい
唇とか女の子っぽくて色白でお尻がキュッとしてる
当時は女だけじゃなくて男にも人気あったよ
一度生で桑田が1年の時の練習見に行ったが
ユニに着替える時だったみたいで下がパンツだった
目があったら恥ずかしそうに頬を赤らめてるのみて
まだあどけない高校生だなと思ったよ
桑田も清原もあどけないかわいさがあった
しかも強い
PLは別格

120:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 22:43:00.68 DTnNzv5q.net
池田からPLが高校野球の全盛期だったな。池田の豪打を更に上回るPLの総合力。
今はせこく勝ちだけに拘るアレだけが目立って、誰もがつまらんと思ってるわな。

121:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 22:52:03.02 x3IWahWI.net
兵庫は近畿最弱や
姫路?報徳?最弱やがな

122:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 22:52:18.17 x3IWahWI.net
オタのアホさは春夏連覇や

123:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 00:02:35.34 XRu40eVm.net
>>115
ワロタ
野球は点取らな勝てへんのやで?
エラーで1点取るのがやっとの近江がどうやって勝つんや?(爆笑)
滋賀作はほんま身の程知らずやな

124:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 00:05:13.21 qRuBlrr+.net
死にかけの老人どもが高校生の悪口を言い合う気色悪いスレはここですか?

125:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 00:06:46.30 eyUkYg7A.net
●滋賀
立命館守山-近江
●兵庫
報徳学園-東洋大姫路
●和歌山
市立和歌山-智弁和歌山
和歌山商-日高
●奈良
畝傍-奈良大付
奈良-御所実業
天理-生駒
●京都
京都国際-西城陽
福知山成美-京都産業大付
立命館宇治-龍谷大平安
京都翔英-東山
●大阪
大商大堺-金光大阪
興国-履正社
鳳-東大阪大柏原
東海大仰星-近大泉州
初芝立命館-大阪学院
明星-上宮
大阪桐蔭-大阪電通大
太成学院大-大体大浪商

126:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 00:08:19.19 8P9jyyem.net
キチガイばっかだな

127:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 02:30:58.69 Oi8u/S2r.net
東洋大姫路頑張ってください
近江は山田くん投げるのかな
そう言えば選抜発表前にベスト8予想スレで
近江書いてたの木更津のコテさんだけだったな
明日勝ちますように

128:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 02:51:58.22 Oi8u/S2r.net
今日だった
その前に智弁和歌山と市立和歌山だ
どっちが勝つんだろう…

129:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 04:10:28 dwz6cN/B.net
智辯和歌山もええから飽きるよな
市立和歌山頑張れ
大阪も桐蔭と履正社ばっかやしな
奈良も天理と智弁学園ばかり
兵庫と京都は大変よな

130:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 05:39:44 T4JxQ41m.net
>>128
市立和歌山が勝つだろう。

131:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 06:04:49.56 7Aavio6l.net
とりあえず紀三井寺へ出発。

132:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 06:28:07.62 JEkBKsw7.net
智弁の応援の人文字は今日はあるの??
見てみたいんやわ、知り合いが言うには人文字が出来上がっていく過程が感動すると

133:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 07:13:55 MAJehd2E.net
>>132
春大なのに無いよ。
それにコロナで人文字なんていつ復活出来るやら…

134:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 07:21:26 Ey711su/.net
>>111
2019春は5回戦を突破している。

2019春5回戦   履正社7-1大阪偕星学園
2019春準々決勝 履正社2-3大商大高

135:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 08:02:11.28 ACFoLtIg.net
紀三井寺すでに行列出来てる
米田も塩路も投げんやろ

136:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 08:06:19.40 JEkBKsw7.net
コロナ前は和歌山大会でも人文字はあったん?
徐々にCて文字が出来上がっていくとこが感動して知り合いは涙流したらしい
Cて文字が浮かび上がってくる感じやったらしい
。大阪桐蔭も人文字やってほしい

137:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 08:37:30.28 wdMQUKNt.net
>>134
偕星と履正社ってあんまりやってないよな。それと偕星は桐蔭に対しては死ぬほど意識してたけど履正社にはそんなにって感じだったな。

138:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 08:53:39.69 Po+xmYjh.net
>>137
あんまりどころか2019春しか対戦してないと思う。

139:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 09:09:28.49 ACFoLtIg.net
紀三井寺駐車場うまったな すきやな

140:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 09:16:00.22 bSMqhG8X.net
智弁和歌山、市和歌山戦は共にエースの先発は無いのとちゃう
エース同士が対決するのは、夏の予選やろ

141:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 09:16:51.42 QQ9o4rRn.net
そりゃそうやろ

142:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 09:17:31.06 TWeRluXl.net
>>139
嘘つくな

143:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 09:45:50.05 ACFoLtIg.net


144:href="../test/read.cgi/hsb/1651664505/142" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>142 満杯打ち止めや



145:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 09:47:23.89 ACFoLtIg.net
市和歌山やっぱ米田ちゃうな
宮本や

146:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 09:47:24.25 18M44H67.net
紀三井寺球場 春大とは思えない人の多さ

147:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 10:03:51.13 bSMqhG8X.net
共にエースが投げなかったら、ただの練習試合と変わらんな

148:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 10:10:01.65 msVVWdhl.net
和歌山は紀三井寺球場しかないんか
今どき一会場のみってどんな田舎やねん

149:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 10:13:30.64 bSMqhG8X.net
>>147
徳島、高知、鳥取もちゃうか?

150:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 10:17:49.39 2RZuJ2y/.net
>>146
武元はダブルエースやろ

151:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 10:22:28.71 SBrLrb/Z.net
新宮から紀三井寺って最早他県だろ
津の方が近いくらいだ

152:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 10:36:08.00 ACFoLtIg.net
智弁先制
武元148計測

153:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 10:49:42.37 +fwVyA3c.net
3回戦までは別の球場でもやってるけどな

154:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 10:53:39.12 2RZuJ2y/.net
智辯和歌山、米田なしの市立和歌山に負けるの…?

155:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 10:55:14.16 SBrLrb/Z.net
奈良は橿原と言う県の中心部だからそこまで地理的不利はないか

156:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:02:48.95 mYpgbJJ0.net
桐蔭が各違いなんやろ、。
17点はバケモンやて

157:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:03:32.57 mYpgbJJ0.net
正味関西で桐蔭倒しそうなチームなんておらんて
よっぽど桐蔭の選手が故障とか無い限り。

158:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:03:49.94 Rj3Ze8Mp.net
智弁ー市和歌 2ー2同点 5回終了

159:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:06:02.97 ACFoLtIg.net
市和歌山やるやないか

160:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:07:12.59 hkwf1slk.net
>>157
両チームエース回避であまり参考にならん!本番はやはり夏選手権 予選やな!正直 米田君の方が和歌山打線は打ちそうな気が。

161:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:14:43.57 QeUTKR7Y.net
桐蔭の打線を抑えれるのも難しいが、そもそも前田を打てないからなw

162:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:23:49.71 aEuCUCg+.net
市和歌山に7安打打たれるってやばいな

163:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:25:26.84 bSMqhG8X.net
明日の大阪桐蔭対大阪電通大の的場が一番楽しみ

164:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:25:28.61 aEuCUCg+.net
7安打じゃなく、6回9安打かw

165:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:25:59.20 ACFoLtIg.net
>>160
くじ運はだーとれ

166:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:27:28.58 Yw79IooD.net
>>164
ブーメラン頭に刺さってますよ。大丈夫ですか?

167:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:30:21.24 aEuCUCg+.net
和歌山じゃまずお目にかかれない打線。
下位打線でもこのスイングよ・・履正社7番 三木太介選手の豪快過ぎるホームラン!
URLリンク(www.youtube.com)
この重量打線は全国トップレベルやろ!!履正社VS上宮太子!!春季大阪大会4回戦!
URLリンク(www.youtube.com)

168:朧
22/05/07 11:30:35.24 pvG4Pvn/.net
血便和歌山、一冬越えても公立の壁を崩せず。
王者に対する挑戦権すら得られず、情けない敗退。
もう廃部したらどうや。
廃部、廃部、さっさと廃部。しばくぞー。

169:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:31:03.69 rY8S/q3z.net
秋も和歌山東に負けた史上最強のベンチさん
いつになったら本気だすんですか?

170:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:31:54.82 QeUTKR7Y.net
智辯和歌山なんて桐蔭のバックミラーにも映らんw

171:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:32:29.04 P4T9uf4J.net
>>164
くじ運??智辯のことだよね?

172:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:37:14.78 ACFoLtIg.net
>>170
くじ運校舎おたwww

173:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:37:56.79 ACFoLtIg.net
>>170
くじ運校舎おたwww

174:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:39:15.00 aEuCUCg+.net
ほんま貧打やな智弁w

175:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:40:28.93 h/NG1zNy.net
智辯wwwwwww

176:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:42:38.24 9J5mRWYb.net
また先攻取られてるのか智辯は?智辯がやらかす時は大概得意の先攻を取られてるイメージ。

177:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:43:08.61 2RZuJ2y/.net
>>175
春季和歌山大会全部後攻だけど??

178:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:44:49.64 9zbZsWX9.net
>>176
じゃあ県内の学校には既に智辯和歌山には先攻取った方が勝てる見込みが出てくるってのが広まったかな。昨年の夏の優勝は全試合得意な先攻だったのも大きいし。

179:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:45:20.23 ACFoLtIg.net
はい逆転勝ちwww
さすが王者は簡単には負けませんな

180:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:46:48.66 P4T9uf4J.net
市高は米田も淵本も出さないね
智辯は武元塩路両方登板

181:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:46:52.08 ACFoLtIg.net
>>167
プギャーwww

182:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:53:08.81 2LGXvTjx.net
米田は打撃も良いから、米田がスタメンで投げて試合に出てたら普通にイチワカ勝ってそうよな

183:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:54:08.87 4xxeZZ6c.net
>>178
王者?春も選抜出てないぞ。謙虚にいかんと夏本番で足元すくわれるぞー 米田君を打って勝利したのならまだ理解できるけど。

184:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:55:28.59 u4X5AFAK.net
このポンコツ智弁打線じゃ米田はおろか
電通大的場にも完封されるよw

185:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:56:00.66 P4T9uf4J.net
>>171
大阪桐蔭 17-0市立和歌山
智辯和歌山 4-2市立和歌山(米田温存)

186:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:56:08.15 mYpgbJJ0.net
智辯和歌山近畿大会出場決定

187:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:56:21.64 l7KvHEsw.net
試合終了
西城陽 3ー2 京都国際

188:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:56:44.56 2RZuJ2y/.net
京都国際負けたんかよ

189:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:57:14.50 OomYvFmn.net
智辯和歌山強いわ

190:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:57:41.38 QfKF1/bJ.net
>>181
ギャハハハハハハ
シワ弱っ シワ弱っ シワ弱っ

191:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 11:58:50.01 mx+aZq6/.net
森下投げず京都国際敗退

192:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:03:36.96 Oi8u/S2r.net
社と綾羽おつかれさまでした

193:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:07:09.14 0sgXhkFT.net
国際は夏は森下を全試合、たとえ5回コールドで勝てそうな相手にも先発完投で投げさせなき�


194:瘟トは無い。それぐらい森下抜きでは弱い。



195:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:12:05.85 GUqn3tB1.net
市和歌山の守備酷いな

196:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:13:04.06 b7q/pRYv.net
とりあえず、近畿大会は智弁和歌山と桐蔭の真向勝負を見たい

197:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:25:40.39 W5WlK4l8.net
智弁和歌山
エース抜きの市立和歌山からエラー絡みで4点しか取れない打線
エース二番手合わせて11被安打、最後もあわや同点の大飛球飛ばされる
市立和歌山
エース抜きで4失点は合格点
長打力がない(長打は寺田のタイムリーのみ)せいで11安打2得点
チャンスで寺田頼りは去年の松川頼みと被る

198:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:29:50.78 QfKF1/bJ.net
>>195
ハハハ泣くな泣くなwww

199:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:32:00.89 aEuCUCg+.net
智弁和歌山
エース抜きの市立和歌山からエラー絡みで4点しか取れない打線
エース二番手合わせて11被安打、最後もあわや同点の大飛球飛ばされる
市立和歌山
エース抜きで4失点は合格点
長打力がない(長打は寺田のタイムリーのみ)せいで11安打2得点
チャンスで寺田頼りは去年の松川頼みと被る

200:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:32:01.34 BL5o9YzA.net
和歌山両方しょぼそうやな

201:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:33:47.86 6EeOnuT8.net
武元が頼りなさすぎる
夏智弁どっかでこけそう

202:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:34:04.13 +fwVyA3c.net
智弁和歌山、市和歌山と他県1位の対決は楽しみやな
京都国際負けたのは残念やな

203:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:36:02.77 4UT7dgBr.net
米田抜きで互角か。夏は市和歌山かな

204:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:37:18.44 2LGXvTjx.net
丸岡武元川端 藤井寺b勢の3人はパッとせんな

205:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:38:16.43 2LGXvTjx.net
まあ報徳も智弁和歌山もしっかり近畿出てきてくれてええことやな 桐蔭との対戦が楽しみ

206:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:39:01.85 SBrLrb/Z.net
春近ガチっても対策されて潰される危険性の方が高いからな

207:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:41:34.58 rgVE/ThK.net
>>183
この前も1-0の辛勝やもんな

208:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:43:16.69 QfKF1/bJ.net
誰が投げても負けるって(笑)

209:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:47:44.46 NqUeP5bS.net
京都国際は森下が投げていたとしても西城陽に負けていただろう。ショートが退部して内野陣が崩壊している。チームがバラバラになっているし、立て直すことができない監督もほんま無能やわ。京都の夏を勝ち抜くのはそんなに甘くない。京都国際の夏は相当厳しい。

210:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:48:03.47 u87Qkdhm.net
報徳も戦力的には充分甲子園で勝てるレベルにあるし、強豪が揃う近畿大会には出たいやろ。
東洋大姫路は前履正社の岡田監督がエースを出して勝ちにきてる報徳に対し、どういう采配するか注目やね。

211:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:48:31.47 WXEPJ/nl.net
京都国際負けか想定通りやななんでかっていうたら京都は兵庫の次に分散しとる地区やからな
平安福知山成美の2強に京都国際立命館宇治東山京都外大西京都成章乙訓京都翔英が横一線に並んどる

212:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:49:27.16 tQSCrN6Y.net
>>207
森下関係なく、無名校にたった2点しか取れない段階で知れてるよな。

213:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:53:44.16 KWdcvjwa.net
近江は山田が投げないけどあっさり優勝するだろう。

214:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:56:17.07 IXASvSyI.net
大阪桐蔭
報徳学園
天理
福知山成美
智辯和歌山
近江
市立和歌山
どっか
なかなかおもろなってきたやん

215:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 12:56:35.86 JAX8N8v7.net
京都の夏は平安
和歌山の夏は和歌山商

216:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 13:00:01.96 anNObbwQ.net
平安全員チラ見打線とか恥ずかしいから負けろや

217:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 13:04:02.36 +l8w3QHt.net
国際が新しく京都の大阪桐蔭ポジになるかと思ったら結局平安が京都の大阪桐蔭ポジに復権しそうだな。

218:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 13:06:47.58 JEkBKsw7.net
大阪桐蔭を倒すとしたら智弁和歌山くらいか

219:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 13:06:56.48 PZd90mpj.net
>>210 京都国際が優勝候補だと大々的に報道してきた高校野球ドットコムのど素人記者、スポーツ新聞など各種マスコミらの見る目が如何にないか、ほんまよう分かった。こいつらはスコアと戦績だけで判断するだけで野球を見る目がほんまにない。ほんまに実力ある優勝候補ならば西城陽に2点に抑え込まれへんわ。大阪桐蔭に対抗できる一番手が京都国際と言っていた奴は、己の見る目の無さを反省し、しばらく永平寺で座禅して出直してこい。

220:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 13:07:51.69 P4T9uf4J.net
>>216
多分智辯オタしかそれ思ってない

221:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 13:08:34.66 P4T9uf4J.net
報徳先制

222:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 13:15:08.47 KWdcvjwa.net
近江やっぱ強い
楽々優勝ぽい

223:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 13:15:22.49 wrE9qHTm.net
>>216
まだ言ってる痛々しいチワカオタ。

224:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 13:42:15.80 AHhX9Ww1.net
智弁和歌山と京都国際を大阪桐蔭の対抗馬にするのはもう止めろよ

225:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 13:44:45.34 hn6TTnCE.net
くじ運校舎おたはバカ

226:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 13:50:18.37 2LGXvTjx.net
報徳も貧打やなあ もっと垢抜けた打力持つチームないんかいな

227:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 13:55:54.36 8U8nSLDs.net
市立和歌山は点の取り方が下手だなぁ。
いい選手多いのにもったいない。
智辯和歌山のがやや強いかな。

228:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 14:05:29.20 nBqgoNS4.net
野球は安打数競う競技じゃないからな
単打しか打てないのは打力が低いと言える
点を取れない打線を貧打線と言う

229:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 14:12:04.34 4aJB4/IG.net
>>226
智弁和歌山貧打は酷いな。

230:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 14:24:36.38 UlXuaMn+.net
言うても市和歌山は東北1位と関東1位を普通に退けたからそこそこ強いよ

231:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 14:28:26.84 ymUPTvM/.net
サトスタにラガーおるwww
しかも寝とるwww

232:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 14:32:38.56 QfKF1/bJ.net
0―17www

233:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 14:40:28.89 I5vimQqy.net
天理7-2生駒(4回終了時点)
智弁学園今年はホンマにアカンのやな

234:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 14:41:31.35 wGcZ8E5l.net
>>231
結果が全て それ以上言う価値なし

235:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 14:43:16.60 7BIgb5I4.net
春季滋賀大会決勝@皇子山球場
近江5-1立命館守山
立守 000 000 001=1 H8 E1
近江 220 000 10×=5 H10 E0
(立)辻、加藤、稲城ー白樫
(近)副島、小島、横井、星野ー大橋
近江、近畿大会出場!

236:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 14:45:43.23 4aJB4/IG.net
>>225
智弁和歌山はエース、2番手、勝ちメンバー。
市立和歌山は3番手、5番手、6番手の投手陣。
安打数は市立和歌山が上回っている。
夏は市立和歌山が楽勝だろう。

237:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 14:50:35 wPYseQ1v.net
速報

兵庫大会決勝
報徳学園2-0東洋大姫路

滋賀大会決勝
近江5-1立命館守山

238:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 14:56:34 +fr2G4rY.net
天理5回裏あと1点でコールドでしたが、3番から5番がアウト。

239:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 14:58:49 4aJB4/IG.net
>>234
智弁和歌山
エース抜きの市立和歌山からエラー絡みで4点しか取れない打線
エース二番手合わせて11被安打、最後もあわや同点の大飛球飛ばされる

市立和歌山
エース抜きで4失点は合格点
長打力がない(長打は寺田のタイムリーのみ)せいで11安打2得点

240:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 14:59:22 prgW88jH.net
>>229
ラガーは本当は智弁と天理の試合が観たかったんやろね

241:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:00:54 IcSJHvQ/.net
仮 春季近畿大会

報徳学園
近江高校
智弁和歌山
天理高校
龍谷平安
大阪桐蔭

レベル高っ
ヤバすぎやろ

242:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:01:50 u87Qkdhm.net
神戸国際、明石商が谷間で岡田監督就任で来年以降東洋大姫路が強くなるだろうし、投攻守のバランスがいい報徳はこの世代はなんとしても夏の甲子園に出たい所やろね。

243:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:05:55 jFXrbuwz.net
>>235
姫路は打てんのう

244:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:06:51 gkBpGCVa.net
>>239
天理も今見たけど弱い奈良大と予想。投手がゴミすぎる

245:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:15:00 aEuCUCg+.net
市和歌山vs智辯和歌山 ダイジェスト(2022春季和歌山県大会/準決勝)
URLリンク(www.youtube.com)

246:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:16:36 a4XsXzX4.net
奈良大はもっと弱い。

247:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:18:24 lAdktPAn.net
>>242
投手がゴミすぎるのに奈良大予想?
3強の中で奈良大が一番投手ゴミなのに?

248:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:18:30 aEuCUCg+.net
どっちも守備のレベル低いw

249:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:18:55 1mav5A1Z.net
>>244
それなら奈良は今年は弱い感じですね

250:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:20:43 4oezLehU.net
春近畿は市立和歌山も出そうだし好投手大集結ですな。
報徳 榊原
近江 山田
智弁 塩路、武元
天理 村上
平安 岩井
桐蔭 川原、前田
市立 米田
初戦から目が離せなさそう。

251:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:21:29 JEkBKsw7.net
東洋はエース投げてないし、甲子園で二塁打した4番山根はいないし、甲子園で二塁打した賀川は代打やった、控えメンバーの東洋に報徳はベストメンバー、共に6安打
夏は東洋が優勝やと周りの人が言ってたし
大阪桐蔭に勝てるとしたら岡田東洋しかない。履正社時代に大阪桐蔭に勝ったことあるからノウハウがあるんやろな

252:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:24:24.41 rFU33l56.net
>>249
履正社時代に夏の直接対決11連敗してるだろうが。まだ金光大阪横井監督の方が夏の大阪桐蔭に関しては勝てる見込みがあるわ。

253:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:25:15.01 2LGXvTjx.net
>>239
去年は関東のチームが谷間な上に天候にも恵まれず無観客の中での甲子園やったからクソおもんなかったけど今年は北から南まで投打にバランスのいい強そうなチームが満遍なく散らばってて間違いなく夏の甲子園はおもろなるわな。興南九国広陵鳴門明徳報徳近江智辯和天理日本文理星稜山梨学院木更津総合浦和学院作新学院仙台育英花巻東光星東海大札幌クラーク国際 東京は関一か帝京、神奈川は出来れば横浜か相模が出てくれればええわ

254:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:29:41.26 Y545iTLZ.net
今年の奈良は攻め寄りの天理と守り寄りの智辯が同じくらい
奈良大は二つくらい下
南澤と大坪共に万全なら打力で天理若干有力かな

255:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:34:06.29 a4XsXzX4.net
下4桁sw7d
兵庫スレでも東洋東洋ってやかましいヤツや。
メンバーが代わっても大した選手おらんからやはり打てんのが今の東洋。
誰が観ても兵庫では3番手以降の力。

256:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:37:59.26 ut4uvvEI.net
序列は抜きにしてベストメンバーかどうかで戦力変わるのは現実問題あるだろ
控えでも勝てるのは大阪桐蔭くらい
本気度で結果変わるのが春

257:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:38:22.47 2LGXvTjx.net
1番肝心な桐蔭忘れとったわ Sクラスは不在とはいえ好投手好打者目白押しで上記の高校全部甲子園出てきたら近年では1番粒揃いの大会になるのは間違いないやろう 特に門別はこの冬で身長も伸びたらしいし球速も150キロ到達したらしい 早い段階で桐蔭と当たったら食ってしまうかもしれん マジ楽しみや 

258:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:43:38.68 Po+xmYjh.net
>>239
そのままそれが今年の夏の代表になるだろな。
もしかしたら奈良だけ智弁かもしれんが。

259:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:54:55.63 +V4yJiGu.net
>>248
平安やなくて成美の谷口やろ
あれは、簡単には打てんぞ

260:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 15:58:39.37 +hpsTgtZ.net
今年は智弁はないな。天理の一強。

261:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 16:02:57.00 JEkBKsw7.net
>>239
兵庫は社や神戸国際も強いし
須磨翔もプロ注目投手いるし

262:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 16:11:59.70 d8MA0Sb1.net
>>252
天理智辯の直接対決見たかったな
智辯控えばっかり使って負けやがって
夏もどっちか負けて直接対決ないかもしれん

263:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 16:27:42 Kw+FaJfA.net
京都国際はエース投げなくても雑魚に準々なんかに負けてては話にならないね
近江は山田投げずに優勝してんだから
選抜も出てないし近畿もダメでは夏は厳しい
公式戦で強豪と戦えず後塵を拝するのは経験の差がモロに出るだろう

264:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 16:31:31 u87Qkdhm.net
ひと昔前の春の近畿は公立等の無名チームが良く出てたイメージがあるが、今はすっかり強豪ばかりになってきたな。
全国から超有望選手を獲りまくりの大阪桐蔭ばかり勝ってたら、しまいに高校野球がつまらなくなるし、少しは大阪桐蔭に対抗出きそうなチームが出てきてほしいね。

265:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 16:35:00 77zxtfpG.net
やっぱり近畿で桐蔭に次ぐ2番手は近江な気がするなあ、今年は全国的にみても投打にバランス取れてるチームが少なすぎるね

266:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 16:37:05 FwYyIdXF.net
>>262
去年は春近畿代表がそっくりそのまま夏の代表になりましたしね。大阪桐蔭の西谷監督は公式戦を重要視してますから他校も追随していますね。

267:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 16:43:07 6ahxuhxP.net
>>263
山田が本調子なら負けるくせに偉そうやな

268:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 16:46:16 2LGXvTjx.net
>>263
無知でわろた 

269:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 16:46:57 axV5PiZm.net
>>255
例年の大阪桐蔭なら食われたかも知れないが、今年は絶対無理、何故なら桐蔭には門別以上の絶対的エース前田がいるからな。

前田は東海大札幌では点が全く取れない、従って大阪桐蔭の負ける絵が浮かばんわ。

270:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 16:48:09 tR6J2PIE.net
>>257 お褒めのお言葉をありがとうございます。京都国際の森下も確かに良い投手ですが、ボール球となる落ちる球と外角高めの真っ直ぐをうまく振らせるだけの小慣れた投手に過ぎません。所詮、高校野球までの投手です。しかも先週の日星戦に投げて肩を痛めたようなので、果たして夏まで復調するかどうか。平安の岩井は確かに球はめちゃくちゃ速くて魅力的ですが、決して器用な投手ではなく、付け入る隙がたくさんあります。コントロールもどこまで改善されているのか。やはり総合的に将来的に大きく伸びる投手は成美の谷口です。近畿大会では成美の谷口にどうぞ注目してください。

271:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 16:54:54 axV5PiZm.net
>>268
でも夏の京都府代表は、投打に力のある西村擁する京都外大西だろう。

272:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 16:57:28.83 u87Qkdhm.net
選抜では滋賀3位の近江が山田の個の実力で準優勝なる位だから、全国的にレベルが低いんだろうな。
その原因の一つとしてコロナによっての練習不足もあげられてるし、夏の甲子園代表校のメンツは選抜に比べでがらりと変わってる可能性もある。

273:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 17:01:37.28 IcSJHvQ/.net
今年の報徳はかなり強いらしいな
兵庫県民よ
今度こそ信用してええんか?

274:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 17:01:50.44 2LGXvTjx.net
>>270
センバツは確かにレベル低かったのは間違いない。色んな制約をモロに受けた世代なんでね。だからこそ夏の甲子園は選抜よりもワンランクツーランクレベル上がる可能性も大いに考えられる、期待したい。

275:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 17:11:46.27 O+BX2O2m.net
>>243
レベル低すぎて笑った

276:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 17:12:24.81 DgVRRv8/.net
桐蔭に勝てるんは報徳しかいないやろ

277:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 17:13:22.36 wPYseQ1v.net
>>270
大阪桐蔭と近江は順当に夏も出てくるだろうが、他の1府3県はどこが出てくるかわからん。
智弁和歌山はやや有力やとは思うが、市立和歌山になる可能性もあり得る。

278:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 17:17:19 8IGyeq35.net
>>269
たしかに西村にはスケールの大きさを感じる。外大西は今年チャンスだよな
国際は思ってた以上に森下だけっぽいし

279:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 17:20:41 zMJ7Kkj3.net
外大こそ西村頼みだとなぜ分からないのか

280:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 17:21:05 4oezLehU.net
谷口映像で観たけどええ投手やな。
楽しみ

281:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 17:25:48 wPYseQ1v.net
>>264
いや、兵庫と滋賀はガラリと変わったよ。
昨春の近畿大会出場校
兵庫:神港学園
滋賀:綾羽 立命館守山 滋賀学園
昨夏の甲子園出場校
兵庫:神戸国際大付
滋賀:近江

282:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 17:34:49 RHE/V7NE.net
>>243
両方兵庫ベスト128の学校と同レベルの守備やね

283:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 17:43:20.83 wPYseQ1v.net
>>272
いや、残念ながら、コロナが収束するまでこの状況は続くだろう。
メンタルや体調管理の面などで甲子園に近い近畿の高校が圧倒的に優位になる。
今後、この状況が続く限り、関東勢をはじめ他地区勢は近畿勢に太刀打ちできなくなると思う。
特に体調管理の難しい猛暑の夏の甲子園では、その影響がモロに出ると思う。

284:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 18:07:25.26 UlXuaMn+.net
米田のアマチュア球界で輝きそう感

285:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 18:20:34.13 8BZnwr4z.net
桐蔭相手にはもう投げられないやろな

286:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 18:29:47.95 nZhNptVy.net
>>281
コロナが広まる前から既に近畿勢がかなりの好成績を収めているから、コロナのお陰で好成績を残している訳ではない

287:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 18:33:27.07 zdwLspzO.net
春近は智弁、市立、日高、県和、桐蔭、報徳、天理、近江
こんな面子になるやろか?

288:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 18:44:30.10 s227aWBS.net
和歌山商業は接戦に強いからね

289:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 18:45:17.45 2LGXvTjx.net
>>281
まあ確かにそういう意見もあるのは分かる
ただ去年とは違い投打に盤石な浦学もいるしやな、制約も段々かからんようなってきるし、観客制限も撤廃されたし なによりも高校野球やからな、このご時世やからってので近畿無双みたいな一筋縄の結果にはならんと思うよ俺は 

290:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 18:48:48.22 2LGXvTjx.net
まあ今年はシンプルに戦力から考えて桐蔭智辯報徳浦学のベスト4になりそうな気もするけど
まあクジ次第か

291:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 19:04:11.69 /ePLc6KL.net
>>243
武元って典型的な球速だけのピッチャーだな
シュート回転多くて球速のわりに空振り取れないストレート
変化球の質と精度もイマイチ

292:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 19:10:34.25 2RZuJ2y/.net
大阪桐蔭と福知山成美のベスメンでの練習試合は7-0だったらしい

293:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 19:11:09.79 nZhNptVy.net
的場が桐蔭からいくつ三振取れるのやろう

294:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 19:17:23 uLzXqsDf.net
>>241
撮影、編集、画質のキレイさ
プロ級だな

295:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 19:19:06 uLzXqsDf.net
>>243
撮影、編集、画質のキレイさ
プロ級だな

296:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 19:45:22.88 nibLzB4X.net
>>290 7対0で成美の勝ちか?

297:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 19:47:17.10 dwz6cN/B.net
>>209
そうやで京都は分散しとるわ
兵庫と京都は明らかに他の近畿とは違う

298:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 19:50:12.43 PlA6kf3Y.net
>>263
まぁ2番手は近江やろね 山田はもちろん打線も悪くない
近江の打線は長打力こそ無いけど1番から9番まで切れ目無いし、どんな投手にも対応できる器用さがある あと近年の近江の勝負強さは他のチームには無いものがある

299:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 19:51:14.78 dwz6cN/B.net
>>271
森投げてないのに2-0の報徳は夏に近年のベスト8くらいで負けるを繰り返しそう
夏は神戸国際ちゃうかな、一年のMAX148右腕が楽しみや

300:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 19:52:42.94 2RZuJ2y/.net
>>294
なわけ笑

301:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 20:18:51.66 aEuCUCg+.net
春は2番手、3番手投手の底上げをテーマに掲げて何とかしようとするが、結局夏の大会はエース頼みになるのが高校野球。

302:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 20:23:11.48 aEuCUCg+.net
明日は大阪電通の野茂2世・的場が大阪桐蔭を完封できるかが見ものや

303:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 20:25:37.62 IYh1yiM/.net
>>300
左腕なら期待できそうだけど右腕は無理だろうな

304:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 20:40:17.86 RrdD6AeS.net
明日の履正社vs興国はどこで何時からあんねん!!!大阪府高野連!!!

305:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 20:52:22.66 P4T9uf4J.net
>>302
舞洲の試合以外非公開です。笑
噂では学校でやるらしい

306:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:07:41 6ahxuhxP.net
>>301
正解。大東校舎は左腕苦手なのは伝統やからな。
鳴門、浦和、明徳、京都国際、この辺からはすっとこやで

307:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:09:49 6ahxuhxP.net
電通大のピッチャーがいくら良くても右では打たれる。左やないとあかんのや

308:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:12:34 i72csc1j.net
興国の喜多って優しそうに見えてめちゃくちゃ怖いらしいな
智弁和歌山と興国のOBが言ってたが

309:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:13:40 i72csc1j.net
興国が履正社に代わって出て来るよ。まあ見とき

310:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:14:39 +V4yJiGu.net
>>290
その名前出してきたら、話し終わってまうねん、どこであろうと。
妄想してるヤツは別やけど

311:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:15:01 0fzzi/WX.net
東洋大姫路の左腕内海はなかなかの好左腕やし、報徳があまり打てなかったのは仕方ない。
まだ2年生やし、体が出来てスピードが増せば近畿屈指の左腕になる可能性もある。
あとデカイ一年生が何人がいるし、その逸材らが今までの東洋大姫路の野球を変えるかもね。

312:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:23:35 2RZuJ2y/.net
>>308
でも途中までは谷口くんも好投してたみたいだし成美が強いのは間違いない!

313:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:29:15 +V4yJiGu.net
現段階で近江より報徳の方が上やろ

個人的に報徳の榊原vs天理の戸井の対決が見たい、天理出てこれるかな?

戸井クラスの打者は兵庫におらんのちゃう?
秋、米田から打った1発は生で見たが見事やった

314:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:31:25 +V4yJiGu.net
森より内海の方が良さそう

実質、エースやろな

315:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:33:18 ubR9IEWk.net
兵庫は出て来なくていいよ
弱すぎてしらけるから

316:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:34:25.49 OIplIJr+.net
市和歌山の麺〇って結構いいんでしょ?

317:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:35:12.74 OIplIJr+.net
>>306高嶋よりの考えらしい

318:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:44:02 e8awyh7i.net
>>305
桐蔭にはストレートが常時140キロ台中盤、MAX150キロ台の本格派右腕よりもストレートが最高100キロ台の左腕の方が抑えれるよな。野手に左利きが居たらそいつを急造投手にさせて登板させた方が抑えれる。

319:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:47:18 mIlY6Lvf.net
>>316
明徳も左腕苦手 共通点はマシン打ちばっかしてるから。左のマシンはなかなか無い

320:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:48:06 OIplIJr+.net
大阪桐蔭智辯和歌山は抹殺されるべきとかスレッドあって怖かった

321:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:51:13 jyGUE23t.net
2〜3年前は天理智弁奈良大が近畿で無双してたのに今年はみんな仲良くダメなんやな
高田商チャンスですよ!って思ったらいつのまにか早々に負けてるし

322:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:56:13 Nzmv05ST.net
>>304
九国もなかなか良い左腕いる。打撃は九国のが上やし負けるやろな

323:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:56:46 ZMxBJp0O.net
強さ的に近畿で桐蔭に続くのは福知山成美やろな

324:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:56:54 P4T9uf4J.net
>>316
でも選抜で久我山近江市立和歌山の軟投派左腕が虐殺されてた

325:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 21:59:57 e8awyh7i.net
池田世代は右打者多かったからか例年の桐蔭よりは左腕得意にしてたな。その分、センバツで智辯の小畠を攻略しきれなかったり近江の山田からは序盤の4点のみ、岩佐からは無得点など帳尻合わせされたかのように右腕が打てなかったが。

326:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 22:03:24 ZMxBJp0O.net
京都国際、成美、外大西など今年強い代のチームがいて選抜なしは損失レベルやったな
国際はコロナやからしゃあないけど東洋や天理より成美や国際見たかった

327:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 22:05:00 LyzSzHls.net
府県レベルで言うなら今年のチームは
大阪>京都>和歌山=滋賀>兵庫>奈良
て印象

328:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 22:06:40 weU3sXB3.net
>>313
本当に残念でならない。

329:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 22:06:47 2BhhwjJw.net
>>314
麺てなんだよww

330:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 22:08:28.24 T4JxQ41m.net
>>314
オリックスジュニア
ヤング全国準決勝
走攻守揃った捕手

331:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 22:09:14.56 T4JxQ41m.net
>>328
麹◯やな

332:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 22:10:58.85 T4JxQ41m.net
>>328
×ヤング全国準決勝
○ヤング全国準優勝

333:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 22:16:13.33 +V4yJiGu.net
いや、京都のチームで報徳に勝てそうなとこないんちゃう?榊原は名が知れたけど守備とか走塁もスピードがワンランク上や
明日、翔英見てくるけど
東洋やったら、勝てそうなとこ何個かありそうやけど

334:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 22:30:14.63 3FVpN/na.net
最近10年、選手権大会成績 ※2020年は中止
関東勢
2012年 13勝09敗 .591
2013年 16勝08敗 .667 ※前橋育英・優勝
2014年 05勝09敗 .357
2015年 19勝08敗 .704 ※東海大相模・優勝
2016年 13勝08敗 .619 ※作新学院・優勝
2017年 12勝08敗 .600 ※花咲徳栄・優勝
2018年 14勝12敗 .538 
2019年 08勝09敗 .471 
2021年 05勝09敗 .357
(計) 105勝80敗 .568

近畿勢
2012年 10勝05敗 .667 ※大阪桐蔭・優勝
2013年 03勝06敗 .333 
2014年 07勝05敗 .583 ※大阪桐蔭・優勝
2015年 04勝06敗 .400 
2016年 04勝06敗 .400 
2017年 08勝06敗 .571 
2018年 14勝07敗 .667 ※大阪桐蔭・優勝 
2019年 12勝05敗 .706 ※履正社・優勝 
2021年 21勝05敗 .808 ※智辯和歌山・優勝 (智辯学園・準優勝)
(計) 83勝51敗 .619

335:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 22:32:49.90 3FVpN/na.net
最近10年、センバツ大会成績 ※2020年は中止
関東勢
2013年 6勝5敗 .545 ※浦和学院・優勝
2014年 7勝7敗 .500
2015年 8勝6敗 .571
2016年 2勝6敗 .250
2017年 5勝6敗 .455
2018年 8勝6敗 .571
2019年 5勝7敗 .417�


336:@※(習志野・準優勝) 2021年 9勝5敗 .643 ※東海大相模・優勝 2022年 8勝6敗 .571 (計) 58勝54敗 .518 近畿勢 2013年 01勝6敗 .143 2014年 12勝6敗 .667 ※龍谷大平安・優勝 (履正社・準優勝) 2015年 05勝7敗 .417 2016年 13勝6敗 .684 ※智辯学園・優勝 2017年 14勝6敗 .700 ※大阪桐蔭・優勝 (履正社・準優勝) 2018年 13勝6敗 .682 ※大阪桐蔭・優勝 (智辯和歌山・準優勝) 2019年 09勝6敗 .600  2021年 08勝7敗 .533  2022年 14勝6敗 .700 ※大阪桐蔭・優勝 (近江・準優勝) (計) 89勝56敗 .614



337:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 22:38:00.36 GiN9i3hD.net
>>331 お前、報徳の榊原とどういう関係なんか知らんが、随分上から目線で発言しとるな。京都の試合を見たうえでの発言なんやろな。見ないで偉そうなこと抜かしとったら許さへんで。その前にお前自身の守備力と走塁力はどないなんや。京都のチームと比べてどうなんや?偉そうなこと抜かすな。

338:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 22:42:54.07 VyNYMdQq.net
>>233
センバツでは大東校舎が近江にマグレ勝ちしたが、近畿大会では大東校舎が本気モードの近江と試合したら、コールド勝ちだろうね。
大東校舎と立守が同等レベルだろうからね。

339:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 22:47:43.46 IcSJHvQ/.net
大阪桐蔭打線を抑えるのはいまだに軟投左腕が良いとか ありえへん。そんなんブンブン振り回してた時代の話やで。
近年は逆にスピードのない投手はほぼ確実に攻略される。

元履正社の岡田のコメントの通り兵庫は大阪に比べてかなり貧打やったんやな。
それでは全国では勝てへんわな

340:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 22:53:46.65 h/TY4ZZi.net
岡田も森を使わなかったあたり夏を見据えてるな

341:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 23:01:11.03 0fzzi/WX.net
大阪といっても大阪桐蔭と履正社は別格やし、それ以外の高校なら近畿でも甲子園でも兵庫の方が勝ってるやろ。

342:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 23:16:07.16 4g9aiZEE.net
>>311
報徳打線が山田を打てるわけがない

343:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 23:38:32.34 Xlz+pjTn.net
今年は兵庫と奈良が本当に酷い

344:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 23:42:50.96 0fzzi/WX.net
今の報徳もまぁまぁな打線はあるし、全国で通用しそうなPが2枚3枚といる。
もし夏の甲子園の勝ち上がり考えたら、山田頼みの近江が8強と4強といきようものなら、山田は潰れてしまう。
まだ報徳の方が勝ち上がる可能性あるだろ。
問題は激戦の兵庫大会。

345:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 23:46:43.37 BeRqVfar.net
明石商の確変が終わって兵庫しょぼくなったな

346:名無しさん@実況は実況板で
22/05/07 23:58:28.30 89ThIb8x.net
毎年の戦力や勝ち進みの安定感で言えば市立和歌山の方が明石商より上だよな 近畿最強の公立は市立和歌山で決まり

347:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 00:39:45.02 wSWW9Gcu.net
>>311
いや、全く逆だ。
現段階では、近江の方が報徳より上だろ。
報徳はまだ結果を出していない。
選抜準優勝校に対して、なんでそんな上から目線なんだ?
近江が滋賀勢だからか?それって偏見やろ。 
報徳はレベルの高いチ-ムだとは思うが、春季近畿大会の戦いぶりを観るまではまだわからん。
現段階で、近江より上とかいう考えは早計で、報徳オタは痛い奴と思われまっせw

348:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 01:04:01.02 0Ii0xruv.net
報徳は夏にやらかすでしょ。結局永田ありきで報徳だったって事を夏に思い知るよ。

349:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 01:52:06.04 2yT3xWvU.net
煽りが上がってきてオモロなってきた!!
このまま、変な方向行かんかったらオモロいけど、いつも、行くんやなぁ。。
朝鮮人とか人口とか、アレあるコレがないとか(笑)

350:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 03:32:48.47 B5/oI7qR.net
これだけは言える
馬鹿山だけは論外

351:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 06:12:21.91 lxSxcaJu.net
報徳は東洋の2番手3番手投手から6安打2得点やから、山田が投げない近江なら勝てるけど
実質的には近江より報徳のが総合力は高いやろな。

352:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 06:37:28.56 B6MMXgDa.net
ふーん 報徳強いんだね
和歌山決勝戦・3位決定戦頑張ってください
ナンバー買いに行ってきます

353:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 06:52:51.52 Ldfmn5wm.net
>>348
日本語って難しいね

354:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 07:55:38.35 LslQ9zyl.net
今日の大阪桐蔭の相手は関大北陽からなんと20奪三振を取った怪物エース。
まもなくプレイポール牧!

355:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 08:09:57.57 lxSxcaJu.net
秋兵庫優勝の社に7-1 選抜出場の東洋に2-0で勝ち春兵庫優勝の報徳
近畿では大阪桐蔭の次に強いと言われている
榊原 ヤング全播磨 プロ注目左腕
堀  夙川ボーイズ ボーイズ全国準優勝
正重 夙川ボーイズ ボーイズ全国準優勝
   ダイガースジュニア代表
木村 三田シニア 日台国際野球関西選抜
丸岡 藤井寺ボーイズ ボーイズベスト8
ボーイズ日本代表
菅  神戸スカイドラゴンズ ポニー日本代表
藤田 神戸西シニア シニア全国出場
   オリックスジュニア
   台北国際野球関西選抜
荒木 熊本泗水ボーイズ ホークスジュニア
   リプケン日本代表 鶴岡記念九州代表
金澤 夙川ボーイズ ボーイズ全国準優勝
岩本 ヤング伊丹 ヤング全国出場 
   ダイガースカップ優勝 
   U15オール西宮代表 
石野 ヤング伊丹 ヤング全国出場
   ダイガースカップ優勝 
   U15オール西宮代表        

356:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 08:11:57.83 32Ujyngp.net
>>351
注目はしてるけど、桐蔭がベストメンバーならコールド必至、しかし春は控えメンバー中心だから面白くなるかも、、
ただ大阪桐蔭が負ける事はないわな。
終盤に点差がついて終わり。

357:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 08:22:16.39 FaHrF6+q.net
>>353
桐蔭は鈴木海老根谷口別所がコロナっぽい??ベンチに今日も居ないらしい

358:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 08:50:09.00 3qsUt2lT.net
桐蔭すごいメンバーできたな爆笑

359:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 08:54:21.07 +2g4bKdJ.net
>>355
電通はやっぱエース先発、野手は大半1桁、調子良い2桁いたとしても1人か2人ぐらいの夏みたいなガチメンなのかな?

360:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 09:01:35.11 FaHrF6+q.net
>>356
電通は的場先発でガチメン

361:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 09:06:42.48 RC3VA0Px.net
>>325
最弱は兵庫と京都だよ。
兵庫と京都は毎年 近畿最弱争いの雑魚だよ。
特に兵庫なんか 鳥取島根より弱いからね。兵庫は体格からして全国的に他県より劣るモヤシ県。

362:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 09:08:12.35 RC3VA0Px.net
>>224
モヤシ兵庫のチームに打力を期待するな。

363:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 09:14:44.20 RC3VA0Px.net
>>340
今年は というか兵庫は毎年酷いよね。
兵庫はホントにレベル低いし弱い。兵庫は近畿のボコされ役だよね。弱い兵庫をレイプして喜ぶ大阪。
近畿最強は滋賀で間違いなし。

364:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 09:18:19.42 8pPuAKnI.net
弱小、あ報徳は兵庫限定のざこ

365:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 09:20:52.99 RqXqU9iF.net
>>357
大阪の他校はデータ取られる事が頭に入ってないんかね。今勝っても夏にはもうデータ丸裸でコールド惨敗濃厚だろうに。

366:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 09:28:03.42 lxSxcaJu.net
>>352見ての通り逸材揃いだから
今年の報徳は近畿で優勝するかもね
大阪桐蔭の次に近畿では強いと言われているから。

367:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 09:29:20.07 QlIYVIJd.net
>>362
そこまで残るかどうかも分らないんだから
桐蔭とやるならその時全力でやるのが正解だろ 互角のレベルならともかく

368:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 09:40:40.92 8pPuAKnI.net
>>363
あ報徳は京都なら初戦敗退のざこ

369:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 09:45:08.89 wHqmD10u.net
的場凄いな

370:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 09:46:16.72 3qsUt2lT.net
>>366
スライダーきれっきれ

371:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 09:53:50.23 Ki/4uXu6.net
>>366
けど夏には桐蔭データ班により丸裸、桐蔭も春と違って野手はガチメン&調子良い2桁野手で来るしコールド惨敗濃厚だろうな。

372:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 09:58:03.45 +SKqx5QS.net
的場は、怪物やな…

373:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 10:02:22.09 O0XPT+Ve.net
的場は全国NO1右腕だろこれ

374:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 10:14:52.06 fUqxean3.net
甲子園優勝校との公式戦での対戦は相手にとっては、晴れ舞台。120%の準備と力で向かってくる。
対する優勝校は80%の

375:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 10:15:04.83 Oheb+AiS.net
桐蔭、松尾以外大したことないなw

376:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 10:15:48.41 MS1Ezji1.net
松尾もマグレ一発て感じだったけどな

377:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 10:15:49.35 iQ9QyaQt.net
>>352
ダイガースジュニアとか書いてある時点で信憑性が無い

378:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 10:16:01.03 fUqxean3.net
>>371
準備と力で臨む。
実績のあるチームだからと言って勝ち続けるのは難しい

379:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 10:17:42.63 wHqmD10u.net
履正社
010 =1
01  =1
興國

380:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 10:18:39.88 4Pv1+srn.net
>>371
お試し起用の桐蔭に対して電通は無駄に夏のようなガチメンオーダー組んでるからな。

381:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 10:24:15.69 Wj1HgL3+.net
いや、松尾は完璧に狙ってたスライダー捉えたやろ

382:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 10:51:39.88 JV/5JipR.net
3回表市立和歌山
4番寺田選手のレフト犠牲フライで先制
市立和歌山1-0日高

383:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 10:53:13.73 R3xfrhE/.net
履正社も強そうだな
興國を圧倒してんじゃん

384:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 10:55:50.20 JV/5JipR.net
【市立和歌山スタメン】
2松村(紀州由良S)
4堀畑(貝塚S)
3大池(田辺B)
9寺田(打田タイガース)
7森(中百舌鳥B)
6村上(岩出B)
1米田(貝塚S)
8青木(貝塚S)
5藤原(東堺B)
3年米田エース先発。
1年村上今日もスタメン。
2年藤原スタメン。

385:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 10:58:09.11 R3xfrhE/.net
6回終了 龍谷大平安5ー0立命館宇治

386:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 11:02:05.16 R3xfrhE/.net
今夏も近畿は強そうだ
滋賀=近江(滋学)
京都=平安(京国)
大阪=桐蔭(履正)
兵庫=報徳(東洋)
奈良=天理(智辯)
和歌=和智(市和)

387:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 11:09:24.49 LslQ9zyl.net
やっぱり大阪のレベル高いわ。
あの大阪桐蔭や履正社が毎年夏の大阪予選で大苦戦するのもわかる。
全盛期のPLや大阪桐蔭でさえ3年連続が最高やからなあ。
やっぱり夏の大阪を勝ち抜くのはホンマに難しいんやな

388:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 11:15:14.45 WjQQRTgG.net
近江は2番手3番手のピッチャーに、目処がついてきたのが大きいね。

389:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 11:31:49.66 LslQ9zyl.net
履正社17ー2興国
6回コールド
どんなけ強いねん!

390:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 11:35:25.03 IcOYfERq.net
大阪桐蔭、大阪電通大戦
4-1大阪桐蔭が勝利で24連勝
大阪電通大の的場投手
前半は5回まで松尾のツーランによる1安打
8回まで大阪桐蔭打線を4安打に抑える
大阪桐蔭5安打4得点
大阪電通大6安打1得点

391:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 11:40:29.09 4xtBPjAQ.net
兵庫はまだ近畿屈指の左腕楠本とmax148キロ一年生の怪物右腕津嘉山の神戸国際の存在あるからね。
ノーシード組では一番不気味な存在。
今年の秋の近畿でのその津嘉山の神戸国際、岡田監督の東洋大姫路、逸材多数の報徳or明石商の三つが揃って出て来られたら、他は絶対嫌やと思うけどな。

392:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 11:47:45.21 BdZMBPxg.net
>>386
今年の南大阪は相当レベル低い。北大阪は金光といい電通といい近年稀に見る激戦状態だけど。

393:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 11:56:25.99 IcOYfERq.net
>>389
人材的には南大阪は優れているのにね

394:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 11:58:52.50 GgmmFaN6.net
>>384
その再激戦区の大阪予選を突破さえ出来たら、かなりの確率で全国制覇も狙える
実際3連覇したPLと大阪桐蔭は、その時に2回ずつ、合計で4回も全国制覇してるから

395:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:00:05.15 3/G9Akms.net
>>388
楠本みたいなノーコン話しにならんぞ
それに148とか盛りすぎや

396:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:03:00.11 v7/4M/tD.net
市立和歌山6-0日高(終了)
和歌山は智弁、和歌山商、市立の3校で決まり

397:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:06:33.51 v7/4M/tD.net
大商大堺2-0金光大阪(2回表)
ここで出てきた古川、2イニング連続で失点

398:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:12:14.11 4xtBPjAQ.net
神戸国際の楠本のコントロールが悪かったのは昨年夏の事までの事でプロのスカウト9球団が視察した秋はそんな悪くなかったし、今は大分良くなったんじゃないか。
186センチ89キロの大型左腕なんてプロでもあまりいないし、今年のドラフトは高校生は全国的に不作なんでプロを希望すれば欲しい球団は多いはず。

399:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:17:07.49 OaA9mXgw.net
大商大堺の武田が一冬越えて別人になったな。
これは相当に鍛えられたのだろう。
間違いなく大阪3本の指に入る好左腕だ。
金光は大商大堺に力負けしてる。
桐蔭、履正社、大商大堺の3強やとみる。
ただ桐蔭は前田というチートがあるので実質ダントツの一強か。

400:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:26:14.55 Bk9Wdmj0.net
平安が復活の兆しか
外大西破って立宇治にコールド勝ち

401:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:33:17.18 JdkqD3J3.net
平安のエースと2番手投手は130キロも出ないが近畿で通用するのか

402:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:35:02.60 edWtKJiw.net
するわけない
京都のレベルは全国最下位や

403:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:35:11.69 s4Dn1pOe.net
へーあんは近年糞弱いがプロではよーやっとる
名前忘れたけど板野友美と結婚したやつとか

404:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:36:03.19 xwbaMXJo.net
電通も面白いなぁ
いつぞやの履正社戦といい
的場相当ええんやろな

405:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:36:21.67 4EEM7jdK.net
チラッチラッへーあんはあれ原田の命令やろ
ほんま人格ゴミやで

406:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:39:07.07 ziD1jyeL.net
へーあんが強いっちゅーより立宇治がヘボかったという印象

407:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:40:15.29 AMq4AHtt.net
天理ボコられ中 飯が走召うまうま!

408:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:41:07.46 p+kDjB2L.net
神戸国際は新チームから強そうやな。
2年生
高松 100校近くにスカウトされた怪物 中2の時点でMAX130越えの天才
中村 中学時代近畿屈指の投手
田村 カルリプケンU12日本代表に選ばれた二刀流
溝部 阪神タイガースジュニアに選ばれた好左腕
1年生
津嘉山 世代最速MAX148キロ
中村 185センチ近い長身からMAX140キロ越え
泉 鶴岡一人記念大会中四国ブロック U12日本代表
176センチ66キロの細身と将来性豊かな投手
佐野 オリックスバファローズjr 倉敷国際少年野球大会兵庫西支部選抜
この通り投手層が全国屈指だ
新チームからは神戸国際、天理、大阪桐蔭、履正社の4強と予想する。

409:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:42:07.95 s4Dn1pOe.net
板野友美の旦那対巨人はへーあん対智弁学園の代理対戦やな
巨人にはスタメンに岡本も廣岡もいる

410:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:46:14.16 v7/4M/tD.net
>>396
5回表終了時点で5-0のコールドペースで進んどるね

411:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:46:16.53 3CSDOXbx.net
>>399 お前、京都の野球レベルを知らんくせに偉そうに抜かすな、このボケっ!断片的な偏った情報で、あたかも全体を知ったかのように断定的に発言する、お前の頭のレベルこそ全国最下位じゃ。お前は二度と京都のレベルについて語るな。

412:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:46:22.88 JV/5JipR.net
>>393
市立和歌山米田完封。
スカウト絶賛。

413:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:46:36.26 S4ZoCI+N.net
奈良準決勝
奈良大付8-0畝傍 コールド
御所実4-0天理 1回
ちなみに御所実はほとんどが2年

414:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:50:03 p+kDjB2L.net
面白いね~ 各地で好勝負が繰り広げられてる

415:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:50:46 bHUFaxZb.net
>>403 それじゃお前、一度、立宇治 加藤の球を打ってみろよ。築山に球を投げて抑えてみろよ。偉そうに抜かすな、このど素人どもが。

416:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:54:24 q2ClHeSl.net
智弁和歌山と大阪桐蔭いい勝負なりそうやん

417:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:54:59 bgXDIbXC.net
京都は興味ないのでこのスレでやるな京都スレ帰れ

418:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:55:17 LslQ9zyl.net
大商大堺5ー0金光大阪

419:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:58:26 pflnphJy.net
>>404
天理ボコられてるって智弁もう負けたはずやし
奈良大付は別高校との対戦のはずだし、どこに負けてんだ?

420:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:58:38 s4Dn1pOe.net
>>410
奈良今年はあかんな
昨年は達とか前川とかタレント揃いで強すぎた

421:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 12:58:49 Q+94B7Po.net
>>413
桐蔭は選抜優勝メンバーのレギュラー4人が出てない

422:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 13:01:31 +4vtzFGS.net
>>414 お前の興味に合わせる必要はないやろ、あほ。今日は母の日や、お前こそカーネーションでも買って家に帰れ。

423:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 13:03:10 Q+94B7Po.net
履正社の新監督は岡田より有能かも

424:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 13:03:21 H628Y0gc.net
>>417
前川は過大評価な気もするけどな

425:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 13:06:07 YmILtDBp.net
岡田が移籍して強くなったんじゃね?

426:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 13:06:24 bgXDIbXC.net
奈良は時折は2強以外が勝たないとマンネリして盛り上がらんな
他だと奈良大と高田商になるがそれ以外もどんどん頑張って兵庫みたいな戦国時代になれば理想

427:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 13:08:34 S4ZoCI+N.net
天理は今大会エースが1試合も投げず2年の2番手3番手が投げてきた
今日の先発は4番手が投げて早くも2年の左腕に継投

428:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 13:16:30 YwfI/vZr.net
>>412
弱小京都の全体レベルが全国最下位なのは現実。
チーム崩壊寸前の京都韓国とヒョロヒョロのチラ見平安なんかが勝ち上がれるくらいの草野球みたいな京都予選は全国最下位。山形、島根、佐賀より弱い京都。

429:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 13:20:34.31 bgXDIbXC.net
京都はここ数年の春季近畿大会ではダントツで勝利数が少ない
春季近畿大会の府県勝利数(2015年以降)
大阪 15勝(桐蔭9,履正3,仰星2,浪商1)
兵庫 7勝(国際5,明商1,滝二1)
滋賀 7勝(近江3,北大2,彦東2)
奈良 7勝(智弁6,郡山1)
和歌 5勝(智弁5)
京都 1勝(国際1)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch