香川の高校野球 130at HSB
香川の高校野球 130 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@実況は実況板で
22/03/13 11:36:48.60 5uqSrhPSa.net
丸亀城西は今年水野が活躍したら西の上手い子が集まりそう

151:名無しさん@実況は実況板で
22/03/13 12:46:23.53 UpriDzm10.net
そうかなあ? 人気出るならJR四国かと でもJR四国はおいそれとは取れんけど

152:名無しさん@実況は実況板で
22/03/13 19:39:41.72 8YuZJoXPp.net
え、あのショートの子、英明なの?
もったいないことない????

153:名無しさん@実況は実況板で
22/03/13 21:30:26.39 ryXvyvCfd.net
>>149
高松ボーイズからは村上の弟さんがくるべ。

154:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 10:39:59.54 Fx9qJfokd.net
>>152
まあ人それぞれやし。
大学も視野に入れるなら断然高商のが良いが、勉強は全然苦手という子が高商に入るとキツい部分があるのも事実。
彼がそうかどうかは分からんが自分で決めて入った高校で頑張ればいいよ

155:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 14:30:34.42 TM9h0cXt0.net
英明だけはやめろって 選手の墓場や

156:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 14:36:41.39 eNjz0nX30.net
英明とか犯罪者は出すし甲子園でも全く活躍しないのになんでいい選手が集まるんかわからん

157:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 16:16:23.26 yZwOL8zUM.net
もう香川の戦力分散化を食い止めるためにも全日制の野球部私立は尽誠、藤井、大手前高松の3校だけで充分だろ
香西、英明、高中、寒川は廃部で良いし、それどころか香西・寒川はいつまで学校が存続するかわからないどころか、県庁所在地のマンモス校には程遠いくらいに全校生徒の少ない英明も廃校か、穴吹と合併して全日制より学費の安い通信制私立に格落ちになったりして

158:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 22:47:22.70 SplLzYKI0.net
とにかく英明が一番邪魔やわ こんな迷惑なチームない

159:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 22:55:32.65 1ln5mFFL0.net
英明嫌われ過ぎだろ
10年連続秋四国出てるのに選抜出場たったの2回だからってそんな言わんでも

160:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 04:53:36.50 YZNcpx3xp.net
松竜って高校時代から素行不良だったの?

161:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 04:55:15.48 zyCoTu/vx.net
あと英明は野球部以外の生徒も問題児の宝庫
宮武学を校長か理事長兼任で監督にしなかったのが非常に悔やまれる
まあ穏やかかつ平和ボケの讃岐っ子なら、宮武学が校長か理事長兼任で監督でも、それなりに英明に進む野球部員含む新入生は毎年いただろうけど
それと確か定年を迎えたはずの黒坂と合わせて
英明自体、いつまでも後期高齢おじいちゃん理事長を居座り続けるならと言わんばかりに

162:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 12:22:28.14 NCReXCCRa.net
あまり調子に乗って訴えられても知らんよ
侮辱罪も厳しくなったからな

163:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 18:04:51.98 dMqJizr+M.net
穏やかな讃岐っ子含む香川人が訴えるわけないやん
余計な争い事を避けるために無駄な税金投じて警察官を呼ぶはずがない以上は

164:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 22:37:12.56 7Wivv/CW0.net
県内の逸材を集めて香川県内では最上位の力を発揮するが
いざ甲子園に行けばその香川県で見せた力の半分も見せずに初戦敗退を繰り返す 応援アルプスも日本一のやる気なし
これは事実である
潔く廃部にするかある程度の結果を甲子園でも残せばこういう書き込みは自然と消える

165:名無しさん@実況は実況板で
22/03/18 01:30:08.48 UwQqwzMP0.net
英明は選手の墓場か

166:名無しさん@実況は実況板で
22/03/18 07:50:05.99 hrHN4Qhsd.net
>>164
英明は別に甲子園で勝ち上がる気はないからな。
勝負は県大会っていう気持ちやからしゃーないと思う。
それならもっと野心のある高校に道譲ったれやと思うけど、それは絶対に嫌というスタンスや。

167:名無しさん@実況は実況板で
22/03/18 08:00:56.82 nFmnO6ZY0.net
高松商業以外初戦惨敗オンパレード

168:名無しさん@実況は実況板で
22/03/18 11:29:11.43 Cdck28gc0.net
英明みたいな、注意されたら逆ギレしそうな底辺や問題児の宝庫の学校こそ、肉体的なダメージを与えてくれる宮武学クラスの人を監督にすれば良いんだよ
それでもって「お前警察に言ったら退学にするぞ」を合言葉に
これでも素手でトイレ掃除をしていたダウンタウンの浜田が在学していた頃の日生学園よりはマシな方だぞ

169:名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 01:09:44.73 3r6F6dYU0.net
>>167
17夏の三本松はようやっとったな
害人部隊なんていらない、はっきりわかんだね

170:名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 06:52:02.04 L7sLlpLC0.net
香川は明桜のような邪魔外人私学が乱立してる秋田みたいなもん。どちらも公立の方が甲子園で結果を出している。

171:名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 11:34:14.84 2PmtWDVjd.net
新聞の予想メンバー見たけど英明のキャッチャーが替わっとる。ケガでもしたかな。

172:名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 16:00:18.05 lXziNfY6a.net
尽誠も予想メンバーでは投手が車君じゃないな
だいぶ話変わってくる

173:名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 21:49:54.05 A619Vbmd0.net
控えにもおらんの? ケガか?

174:名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 22:38:24.11 dMRcEH/q0.net
控えは知らん
四国新聞には予想スタメン9人しか載ってない

175:名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 12:57:59.87 5hirwKq2a.net
近江のプリティフライ腹立つわ~パクんなや

176:名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 15:29:39.95 1UurDm1Q0.net
>>175
そこは京都橘のアレも使ってるからね
彦根城は玉藻城と友好城閣関係

177:名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 17:47:39.12 Eg/pRY+x0.net
>>175
そんなことで文句言わずに一回大津あたりに遊びに行ってこい。
可愛いねえちゃんがいっぱいおるで。

178:名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 21:36:31.55 NTfqwqln0.net
今日の香川春の大会の結果を

179:名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 21:50:51.63 ULxKGWG+a.net
香川高専高松 7-3 香川中央(レ)
三木 8-7 津田(丸)
琴平 1-11 英明(5)(レ)
石田・善一・飯山 8-12 高松東 
笠田・香川高専詫間 1-11大手前高松(5)(レ)
高松工芸 1-9 尽誠学園(7)(丸)

180:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 08:08:15.07 EhTk3YmK0.net
尽誠は車君故障なのか新エースが成長したのかで大きく違ってくるな
高商は今日だね

181:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 09:57:15.02 TG6Vdi3ua.net
大手前は連合チーム相手に5回13盗塁とかいう大いじめしてて笑った

182:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 10:05:55.03 qJ76dUqn0.net
香川西は打てるチームかと思っていたけど多度津に5回までノーヒットとは。
多度津のPがよほど良いのか。

183:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 11:21:05.43 f8NuNSjNd.net
>>182
夏のノーシード爆弾第1号ですかね。

184:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 11:32:42.14 EqxXNzpp0.net
上位3つとは差開くけど4位以下とはたいして差はないな
秋の大会香川西にも五分だった

185:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 11:42:39.05 PvogZbiQM.net
振り返れば昨年秋の県大会で英明と高商がベスト8でぶつかる組み合わせにしてしまったのが・・・
せめて英明と高商が決勝までぶつからない組み合わせにしていればと

186:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 15:13:46.69 l3fu6PvKM.net
てか英明は硬式野球部廃部か甲子園に関係しない同好会格下げで良いだろ?

187:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 15:19:49.96 IwC17vRD0.net
観音寺総合弱くなったな
被安打10で18失点

188:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 15:30:00.07 ASQzrQZyd.net
>>187
高商の浅野は打ったのか?

189:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 15:33:30.51 7VDbf/qi0.net
>>188
3打数2安打5打点 1四球

190:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 15:43:19.73 l3fu6PvKM.net
マジで宮武学か黒坂監督による英明野球見てみたかったなあ
英明が硬式野球部を真剣に存続させたいならと言わんばかりに

191:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 16:26:01.62 xIdJ6cmGd.net
>>189
ありがとです
ホームランは出なかったんだね

192:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 18:32:24.91 IwC17vRD0.net
ベスト4予想してくれ
順当なら英明、大手前、高商、尽誠だろうけど

193:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 18:38:24.97 lhhAti120.net
それでいいんじゃね?

194:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 19:15:36.71 vr02ckbsd.net
対抗は、寒川、城西、多度津、高松北かな
特に今年の北高は力ありそう

195:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 21:44:40.95 0zWDWBrr0.net
四国新聞の尽誠のスタメン予測の表みたら、投手は塩見君になってたな。
昨日の試合も車君投げてないが、ひょっとして故障したんかな?

196:名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 22:03:15.69 aXlp0XVt0.net
天理の招待試合は普通に投げてたけど故障するような試合なんかあったかな
春は隠す方針か?もしくは車以外の投手陣の底上げ狙いか

197:名無しさん@実況は実況板で
22/03/22 21:41:28.57 554ynj7Zd.net
尽誠は毎年春は経験を積ませる意味合いでエースは投げさせてない気がする。

198:名無しさん@実況は実況板で
22/03/23 00:12:02.59 gdfrcMTX0.net
個人的には志度の新2年右腕に注目
来年はどこもあんま勝負年じゃなさそうだから彼がちゃんと育ってれば秋四国くらいはありそうな気がする

199:名無しさん@実況は実況板で
22/03/23 08:03:56.31 XIwhvIJs0.net
マンボウ終わったから一般も入れるの?

200:名無しさん@実況は実況板で
22/03/23 08:25:43.73 thCot9uzd.net
>>197
これだけコロナでガチンコの対外試合ができない中で、春の大会に車君が1度も試合に出ないようなら、まず故障か、相当調子落としてるかのどちらかだろうな。
調子が普通で秋の大会に1度も投げさせず、いきなり次が本番の夏の大会てのは、この状勢ではありえんわ。
もし、ほんとにそうなら監督が無能なだけ。

201:名無しさん@実況は実況板で
22/03/23 10:45:31.45 i1xpG5zF0.net
>>199
香川県高野連HP
<観客の入場制限について>
1,2回戦は、控え部員および部員の家族、学校職員のみ観戦可能。
3回戦以降については一般客まで入場可能とする。

202:名無しさん@実況は実況板で
22/03/23 16:42:10.34 GXjvIKjbx.net
広商-丹生の試合見て、センバツの丸高-智弁和歌山の試合思い出したわ
にしても英明はセンバツに出場しなくて、甲子園で試合しなくて良かったな
英明なら浦和学院を4点に抑えた大分舞鶴にも、広商から一時はリードもして7点取った丹生にも敗北を喫していたのは間違いないだけに

203:名無しさん@実況は実況板で
22/03/23 19:55:12.70 dlpFKrZ4a.net
志度、新鞍君投げてない

204:名無しさん@実況は実況板で
22/03/24 11:30:16.45 3UGjBdeed.net
教員異動
箱崎功(坂出工業)高松西へ
秦敏博(高松北)定年退職(再雇用で監督継続)
山本修氏(小豆島中央)定年退職
中石一博(三木)定年退職
清水浩行(高松西)定年退職
松田進(丸亀)定年退職

205:名無しさん@実況は実況板で
22/03/25 09:16:39.13 lX9paLInM.net
>>204
黒坂はすでに定年?
出来れば英明で監督してほしいけどなあ

206:名無しさん@実況は実況板で
22/03/25 13:06:21.15 goOiz5Ue0.net
>>205
四国新聞ホームページの高校野球のチーム紹介記事で去年の石田高校のページには61歳って書いてあるから既に定年退職して再雇用されてるんじゃないかと思う。

207:名無しさん@実況は実況板で
22/03/25 18:00:59.78 DzYd1XLtd.net
水野が9番ショートで開幕戦のスタメンとは凄いね。

208:名無しさん@実況は実況板で
22/03/25 19:06:58.10 2/6J6DxJ0.net
広島の末包も開幕スタメン

209:名無しさん@実況は実況板で
22/03/25 21:34:59.82 br4V4fwh0.net
Twitterで見たけど末包の奥さんはいとうせいこうの姪なんだな

210:名無しさん@実況は実況板で
22/03/25 22:24:44.11 br4V4fwh0.net
末包まさかのヒーローじゃん

211:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 02:23:47.95 UOgbuMVY0.net
まさかのヒーローは三笘 薫

212:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 07:16:36.75 Ikxzdpbxr.net
不戦勝って何あった?

213:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 08:58:41.68 oddcuri/0.net
>>212
コロナ

214:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 09:37:07.60 Ikxzdpbxr.net
>>213
へーそうなんだ。ありがとう

215:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 11:56:39.12 ykB2gsCW0.net
甲子園も香川も雨でくそつまらんね
昼からプロ野球でも見るかな

216:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 12:03:08.40 B5McehtDa.net
大手前の辞退したブロックはどこが来るかな
城西のPがまあまあ良いみたいだけど

217:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 12:14:46.52 ykB2gsCW0.net
辞退の基準ってあるの?
夏も安心して楽しめないな

218:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 18:18:15.47 q/jkdroya.net
末包、水野!!いいね!存在感出しとる。頑張ってくれよ。

219:名無しさん@実況は実況板で
22/03/26 20:56:37.71 2ri4l54va.net
>>218
自レス、少年野球の監督さんが「チームの子ら(小学生)がガイに応援しとる」だって。やっぱり県民はそうなるわな。

220:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 11:41:01.81 3RisEjISa.net
寒川ほんとに松岡だけのチームだな

221:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 12:03:06.20 xnDreBMR0.net
春の香川大会優勝は夏の甲子園出られないのジンクス継続やったっけ?

222:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 12:17:13.16 3RisEjISa.net
ここ10年では17三本松だけだな

223:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 12:21:34.18 3RisEjISa.net
Twitterより
尽誠1-3坂出商
尽誠はわずが5安打で守備は3失策
このブロックはシードどうなる?

224:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 12:48:25.41 xnDreBMR0.net
エース出さんのは夏に向けて枚数作りためわかるけど
エラーはいかんで 点も取れてないし
鳴門の冨田から8安打打ってるのにな よくわからん

225:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 12:55:29.13 fQzhC+/Px.net
英明は秋の県大会だけは毎年辞退した方が良いなw

226:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 13:06:31.23 xnDreBMR0.net
英明だけは甲子園に出られたら困る
香川県出たらただの猫になるからな

227:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 13:23:33.98 si/BFYk3d.net
志度寒川は大熱戦やね

228:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 13:31:24.55 5/MgJcf5d.net
>>224
8安打つっても完封負けだしな
冬場の上積みもなかったんだろう
この世代は英明と高商の2強か

229:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 13:59:03.55 3RisEjISa.net
寒川も敗退でノーシード爆弾4校目
夏は鬼ブロックが形成される可能性あり

230:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 15:40:36.48 2a4fvGfc0.net
現時点で寒川、尽誠、大手前、香川西がノーシード爆弾か
英明、高商がシードで左右に分かれるのかな
この2校のゾーンにノーシード爆弾が集中したら思わぬチームが甲子園という惨事もあり得る

231:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 15:47:15.88 MieP4W64M.net
こういう時ほど夏の代表に城西あたりの可能性が高まるんだよなあ
いくら水野効果があったとしても

232:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 17:11:15.37 lj30RZMWd.net
全国に繋がらないといっても、春大は立派な公式試合。そんな事はないと思うが、疎かにしたらイカン。

233:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 19:48:52.22 yBSsfo0+a.net
香川来年強いとこある?
今年の代は2年から活躍してる選手多かったけど
1年生大会は高商優勝だったっけ
英明の寿賀?くんもまだベール脱いでないし右腕ではナンバー1であろう新鞍くん居る志度がどれだけやれるかかな

234:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 19:51:19.32 u6mnvGbkd.net
尽誠は秋のメンバーから半分入れ替えてるし、あくまでも照準は夏に合わせてるんちゃう。

235:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 21:03:14.09 lEZvK0AD0.net
>>232
英明の寿賀君ベール脱いだやん。
1年生大会の高商戦で。
レクサ”ムで見てたで。

236:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 21:33:09.62 L9YB8bOia.net
>>235
あれでとりあえずダメだということがわかった。

237:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 22:46:19.08 M+vRJEKY0.net
>>234
練習試合もできなくて練習すら制限されていた公立に負けた尽誠は話にならんわ。
この夏は絶対ないと言い切れる。秋以降はしらんけどね。

238:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 22:48:33.11 M+vRJEKY0.net
>>230
爆弾?爆竹の間違いでしょ。香川の私立て秋から夏にかけて劣化する高校が多すぎる。

239:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 22:56:56.47 lEZvK0AD0.net
>>237
舐めたらアカン。舐めたらアカン。
尽誠舐めす”にこれナメて。
URLリンク(www.youtube.com)

240:名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 23:08:22.81 xnDreBMR0.net
俺は競馬でも野球でも最高のパフォーマンスを過去にどれぐらい出せたかを見るから今日の尽誠の負けは気にせんでいいと思うけどな
今日はなんか色々かみ合わせ悪かったんやろ 
最低でも去年の秋冬の実力は出せば出せると思ってる 今日はこのレベルも出してなかったかと
出してなかったのか出せなかったのかはわからんが

241:名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 10:45:11.40 1yC0wrAvd.net
今日の高商戦は浅野見たさにスカウト達大集結だな

242:名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 11:42:44.15 mxHJQW4K0.net
浅野君が見れるんや。

243:名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 11:43:52.72 mxHJQW4K0.net
今日から

244:名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 13:02:56.46 kO8K3dHpa.net
英明高商以外のシード校(秋ベスト8)全滅
12春以来の荒れ方だな

245:名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 16:23:32.66 fG3s4r8/0.net
3回戦
高松商 8ー1 高松南 (8コールド)
                 H   
高松商01200014   8  14  1
高松南00000010   1   5  3
高松商P 大室、宮武
高松南P 亀山、鹿野
本塁打 濱中(南)
3塁打 浅野、山田(商)

246:名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 19:02:20.11 UJqzKoFWM.net
まあ春だろうが夏だろうが甲子園で勝つ気があるのは高商と尽誠だけ
プロ行った水野には悪いけど、日南学園と対戦したあの時の城西にはマジでガッカリしたわ
まあ高商や尽誠以外の香川球児の甲子園での試合や甲子園での意気込みは所詮その程度のレベルだったということ
なにせ香川はケチで何試合も甲子園で試合したくない県民性だからねえ
尤も甲子園で最低レベルのクソ試合をした坂商は、試合に限らず英明に引けをとらないくらいに部員以外の生徒も底辺が集ってるが

247:名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 22:17:08.38 fG3s4r8/0.net
【香川県8強】
 英 明 ー 志 度
 丸亀城西  ― 藤 井
 多度津 ー 高松商業
 丸 亀 ー 坂出商業
丸亀市   3
高松市   2
さぬき市  1
坂出市   1
多度津町  1   

248:名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 22:27:23.37 QNjaxF5d0.net
>>244
英明と高商、尽誠の3強と言われてて、それいがいは似たり寄ったりだから、さほど驚きはない。
サプライズは尽誠が劣化して坂出商業に負けたくらいじゃないかな。

249:名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 22:49:44.36 cBMMw4600.net
昨日のが実力とはとても思えんけどな
何回に1回の負けが来たパターンかと エース投げてないしな
エラーと点取れないはいただけないが

250:名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 23:44:42.35 ZkETGB/ba.net
>>245
南校の亀山の方かいう先発投手は動画では荒れ球で打ち難そうに観えた。身体能力高いのかもな。

251:名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 10:17:34.41 Ck1f4mwtd.net
尽誠のことなら心配はいらんやろ
夏に照準を合わせているし
春はあっさり負けることはよくある

252:名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 11:50:24.19 fQ2BTg3nd.net
>>251
にばんて

253:名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 11:52:49.68 fQ2BTg3nd.net
>>251
間違えた。
2番手だろうが3番手が投げようが、坂商に負けてる時点で今年のチームは終わってる。

254:名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 12:13:26.98 xFZfSxDg0.net
車君未登板だから怪我と思うけど夏に間に合えば尽誠も優勝候補
車君が不完全なら厳しいだろな
多少の違和感で無理に投げさせなかった可能性もあるか

255:名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 21:23:18.56 1u5Pub4DG
1点しか取れてない時点で厳しいだろ、坂出商が強いわけ無いし。

256:名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 22:34:05.68 DRzGGUIA0.net
車がケガするポイントなんかあったかな
四国大会の後の天理招待試合も元気に投げてたし

257:名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 23:20:27.99 DRzGGUIA0.net
寒川の野村がソフトバンクで大活躍やな
当時の記憶は何にもないけど

258:名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 23:37:45.11 KydT9pIl0.net
今年の夏予想
◎高松商
○尽誠学園
△香川西

259:名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 11:14:31.47 h+N8FTGe0.net
浅野を甲子園で見たいから今年も高商がいいな

260:名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 11:25:52.50 SA9iabzod.net
>>256
冬場の練習でどこか痛めたんちゃうかな。
故障は試合中に起こるとは限らないしね。
故障でもないかもしれんし、故障してたとしてもどの程度かは分からんが、調子が悪いのだけは間違いないやろな。

261:名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 15:18:25.49 C7g1zG6l0.net
尽誠って2年前夏の甲子園の交流戦で、和智弁に勝って強さが復活するかと思いきや、全くその気配も感じないね。

262:名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 16:12:22.27 ZrjtABRe0.net
その2年前のチームよりは今のチームのほうが強いと思うけどな
秋の時点では

263:名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 16:14:02.27 NHvOi6rZx.net
春県もここまで地元部員主体校がベスト8に残ったり、シード校が次々に敗退するのも珍しいなあ
他県のようなポイント制があったら、夏県のシード選考も難航しただろうけど、如何せん香川はねえ・・・
とりあえずシード制でベストなのは
○秋県=その年の夏県決勝進出2校のみ1位と2位でシード校とし、他校はノーシード
○春県=センバツ出場校のある時はノーシード、ないときは前年秋県ベスト4をシード校
○夏県=センバツ出場校(ある時のみ)ならびに春県決勝進出校をシード校として、他校はノーシード
こんなとこかな

264:名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 21:01:49.91 YzjfFsdr0.net
夏も第8シードまで決めて欲しい
香川は戦力分散しててシード4校では序盤の潰し合いが多過ぎる
秋春の公式戦からポイント制でいい

265:名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 00:29:10.55 +kwYglFEa.net
まず変えるべきは秋のシードだろ
英明と高商が準々で当たるのは誰がどう考えても違うじゃん

266:名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 11:39:03.67 axr1jyZW0.net
>>265
秋は8月に新人戦やってシード決めて欲しい

267:名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 16:51:52.54 dq8sxgGXa.net
夏のベスト8をそのままシードにするくらいなら前年の1年生大会のベスト8をシードにしてほしいわ
ベストは新人戦やることだけど

268:名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 19:31:42.10 V18vVaFY0.net
ホント
前年度のチームの成績なんてなんの関係もないもんな
アホとしか言いようがない>香川県高校野球連盟

269:名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 11:54:56.15 CfnI+LJGa.net
坂商せっかく尽誠に勝ったのに辞退とはな

270:名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 12:08:07.12 6wq54DFH0.net
>>269
坂商と尽誠戦をようつべで見たけど、尽誠が完全に力負けでびっくり。
坂商が強くなったのか、尽誠が劣化したのか。
一体尽誠は冬練なにしてたの?て感じやわ。
車君不調か故障らしいが坂商戦で投げた投手では香川県ベスト8レベルでも通用しないレベルだわ。
少なくとも夏は尽誠は脱落やね。

271:名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 12:29:56.77 iaH2E9kk0.net
>>267
四国で新人戦やってないのは、
香川だけ。

272:名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 13:16:09.47 SyAetULgd.net
>>266
夏の甲子園終わって間もない期間での新人戦は俺は反対だわ。新人戦やって、またすぐ秋県大会やしね。
前年の1年大会も入れてのポイント制については賛成。
1年大会優勝5ポイント、以下3,2,1
夏の県大会優勝6ポイント、以下4,2,2
での上位4チームをシード権。秋県大会でシード8校もいらないと思う。
そもそも今の秋県大会は前チームの夏の県大会ベスト8がそれぞれ同じように抽選するというのが間違い。
そのやり方したから、高商と英明が準々決勝で対戦となり、実力的には1位か2位のどちらかが四国大会に行けないという組合せになってしまった。

273:名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 18:10:20.53 1NFIk9XHx.net
まあ英明の甲子園で試合できるくらいで素行不良に陥る問題児ぶりも話にならないけどね
秋の県大会を辞退すれば良いのにと言わんばかりに

274:名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 18:11:07.84 +j3tweRpa.net
>>270
久し振りに坂出商業のユニフォームがカッコよく見えた。強いチームのユニはカッコよく見えるとか聞くけどあの動画見てて本当だなと思った。

275:名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 18:15:25.16 1NFIk9XHx.net
英明と坂商は、問題児の宝庫

276:名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 19:16:15.17 xL/mqTCr0.net
>>272
工夫したら新人戦出来るやろ。
四国の他の3県が実施してるんやから。
何やかんや言いながら、高松大会とか、私学大会もやっとる。

277:名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 21:23:39.83 ODkcbgq00.net
今年の坂出商業は強いぞ
投手もあの緩急がいい左だけでは無いらしい

278:名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 21:25:09.82 ODkcbgq00.net
坂出商業の左投手は寒川の松岡に似ているが、今の松岡より良い

279:名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 22:06:14.04 mISfI4xv0.net
夏には対策され済みやろな

280:名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 22:14:26.54 0xN9OqFT0.net
丸亀が夏シード獲得かぁ

281:名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 23:40:40.65 km51iUlE0.net
このままだと夏もコロナで辞退が出そう
大会終盤で不戦勝になると投手のスタミナが圧倒的に有利だし運で決まるかも

282:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 12:14:09.85 M0L2W6Qra.net
英明6-2志度
寒川は完投するときは毎回2失点だな

283:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 14:50:44.76 1q4Z/Dgi0.net
7回終了
高商1-1多度津

284:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 15:12:31.11 1q4Z/Dgi0.net
終了
高商6-1多度津

285:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 15:32:02.95 M0L2W6Qra.net
渡辺12奪三振、浅野は今日は無安打か
渡辺くん何キロ出てたんだろ

286:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 15:59:32.88 tYlAwGhF0.net
髙松商 6-1 多度津
                  H  E
多度津000000100   1  4  1
髙松商00001005X   6  7  0
多度津P 秋山ー藤田ー香川ー秋山
髙松商P 渡辺和
渡辺和(左腕) 9回 被安打4 与四死球2 失点1 奪三振12 Max141
浅野選手 4打数無安打 1四球 (あわやホームランかというセンターフライ1本あり)

287:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 16:02:56.04 PFVguHdgd.net
多度津最後に力尽きたな

288:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 17:40:54.53 M0L2W6Qra.net
準決勝は2試合とも高松丸亀決戦か

289:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 18:35:52.15 171qavQO0.net
多度津なんかに苦戦してるようでは高松商もたいしたこそなさそうだな・・・がっかり

290:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 18:40:42.01 gu/r338Na.net
多度津の投手は変則左腕とかだったのか?

291:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 19:24:19.65 6qY8xW4d0.net
<デイリースポーツ>
  ・エース左腕の渡辺和大投手(3年)が9回1失点、12三振を奪う快投を見せた。初回に141キロを記録すると、昨夏から取り組んできたカットボールとのコンビネーションで相手を寄せ付けず。
  「きょうみたいに変化球が悪ければ、英明はそこにつけこんでくる。変化球をストレートも精度を上げたい」
 ・プロ注目のスラッガー・浅野翔吾外野手(3年)は、三回のチャンスで中堅フェンスギリギリまで飛ばす、あわやの当たりを放ったが、この日は4打数無安打に終わった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

292:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 20:38:35.63 mAz/1Mpcd.net
強い強い詐欺

293:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 23:04:14.03 7p5CEBvIM.net
多度津は香川西に完封勝ちしてるからな。
苦戦することは予想してた

294:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 23:15:44.13 M0L2W6Qra.net
末包初ホームランの日に勝ててよかったな

295:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 23:20:17.64 ZwgNRAtX0.net
多工は監督が良ければもっと上を目指せる
あの監督なんでもかんでもすぐバントして相手助けるから

296:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 23:22:24.26 ZwgNRAtX0.net
そういや去年多工とか含めた中讃リーグ作ってたな

297:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 23:22:54.72 1q4Z/Dgi0.net
城西と丸亀がシードになるなんて想像できなかった
両校ともコロナ爆弾の援護

298:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 00:16:55.32 8q7F3HNJa.net
なんやかんやでシードに入るよな城西って
大前水野の代はシード逃したのに

299:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 00:52:22.31 8q7F3HNJa.net
>>291
>   「きょうみたいに変化球が悪ければ、英明はそこにつけこんでくる。変化球をストレートも精度を上げたい」
次に当たるのは丸亀なのにもう英明しか見てないかんじだな
この発言がフラグにならなければいいが

300:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 08:23:00.65 bAAdvIC0d.net
優勝は英明やな。

301:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 09:29:56.07 dNIqJ+Uud.net
>>299
そりゃ、それが正直というか普通やろな。
丸高は坂商に試合して勝ったわけでもないしな。
誰が見ても高商と英明の2強の構図やし

302:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 11:08:24.24 GZf4pKaP0.net
英明は監督が宮武学か黒坂あたりだったらなあ・・・

303:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 11:56:34.12 AO483fX20.net
何回も何回も世迷言 繰り返してるけど
痴 呆 ジジイか

304:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 12:36:52.74 MNq3SchI0.net
浅野くんが大阪桐蔭に行ってたら四番で春夏連覇してたかな?

305:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 16:49:31.22 OsC7Oav50.net
>>299
準決勝は他の投手だからじゃないの。接戦になれば登板はあると思うけど、来週は連戦になるし大室君とかの可能性が高い。

306:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 20:13:32.61 qr2uTOS70.net
>>305
大阪桐蔭戦のために宮城温存した浦学みたいな形か、
渡辺和にはすでに準決勝は他の投手に任せるから決勝頼むぞって言われてたとかいうのはありそう
これで準決勝渡辺和投げたらこの話はなしで
まあどちらにしろ英明しか眼中にないみたいなフラグを立てたのはよろしくないな、長尾さんそういうところも指導しないと・・・

307:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 20:47:00.01 wE6mIv850.net
>>306
準決勝は1週間空くし準決勝の先発を誰にするかを試合直後に告げたりしてないと思うよ
率直に英明を意識してて出た言葉じゃないの?

308:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 20:51:05.70 OZP7aOKJa.net
むしろ準決はエースに投げさせて四国切符を確実に取りにいって、決勝で夏を意識した隠し合いすると思うけどな

309:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 23:44:06.69 GFvnvin90.net
>>305
夏の甲子園のマウンドを経験したのが複数いるのは
確かに強みだね

310:名無しさん@実況は実況板で
22/04/05 06:07:46.97 FtygiR8tp.net
柞田の指導者ってすごい人?
小さい学校なのに香川でトップレベルの結果残してるし今年の予選もダントツで優勝候補だろ?

311:名無しさん@実況は実況板で
22/04/05 09:35:29.85 CeJHXBZeH.net
>>270
坂出商は監督は期待出来るんだよな
オリーブガイナーズのキャプテンだった井吉だし
そんな成果が出たんじゃない?
尽誠、期待してたんだがなぁ
ひてあき・寒川の究極内弁慶親子には
県外対外では全く期待できんしな
特に息子の純平
あれだけ四国に出て何敗やねん!ってな

312:名無しさん@実況は実況板で
22/04/05 11:32:21.70 3SB2Vh100.net
丸亀東中が全国でベスト8らしいな

313:名無しさん@実況は実況板で
22/04/05 11:58:47.32 HyIdDNCOx.net
英明は黒坂を理事長兼任で監督にしろ
連合化の石田は学校自体が数年後に廃校になるのもあるし
あと香川は高校から農業を学ぶのは貧乏くじを引いたも同然なくらいに、将来を捨てるための自殺行為というのがあそこまで浸透してるのが・・・

314:名無しさん@実況は実況板で
22/04/05 19:08:34.85 Uyv05g/E0.net
英明と高商楽しみだな
どっちが勝つかな?
決勝に来るかわからんけど

315:名無しさん@実況は実況板で
22/04/05 19:13:03.72 fodUTcY/a.net
どっちもベストパフォーマンスならまじで10回やって5勝5敗くらいじゃね

316:名無しさん@実況は実況板で
22/04/05 22:08:05.92 MUlYGEjoH.net
>>313
黒坂さんは四国学院大学の監督に就任したのでは?

317:名無しさん@実況は実況板で
22/04/05 22:11:40.98 p3nkhioq0.net
多工のピー打てん高商は英明寒川は打てんのと違うか

318:名無しさん@実況は実況板で
22/04/05 22:13:42.87 33smbI89x.net
四国学院=純平
英明=黒坂
これがベスト

319:名無しさん@実況は実況板で
22/04/05 23:22:32.80 YBpRX3kt0.net
>>317
寒川どころか、坂出商業の投手打てない可能性が高い

320:名無しさん@実況は実況板で
22/04/06 15:16:12.25 BvBzUF1d0.net
上位松岡きっこやな

321:名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 17:33:49.63 bbXu3G6ka.net
報知の選抜特集号より香川の注目選手
投手
寒川(英明) 渡辺(高松商) 岩松(四学香川西) 松岡(寒川) 西岡(丸亀城西)
野手
徳永、池本(英明) 横井、浅野(高松商) 西川(四学香川西) 仲村、石川(尽誠) 石原(三本松)

322:名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 20:46:13.74 TuHzgakE0.net
>>321
尽誠の車君入ってないな。
高商の大室君も成長注目株だけどな。

323:名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 00:12:49.27 wVaOSZDpr.net
また辞退とは侘びしい

324:名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 00:20:17.69 EKDz5y310.net
英明2勝で四国か
まあ元々最有力だから別にいいけど

325:名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 06:17:35.52 PLrakx44d.net
英明に挑む者はコロナに倒れる。

326:名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 06:54:27.45 PLrakx44d.net
土日で4試合観られるはずが2試合になった。
がっかりだよ。
高松商と英明は3試合するべきだと思う。
高野連責任取ってちゃんとやらせろよ。

327:名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 14:36:36.50 cqZxSG5L0.net
城西のシード4位確定か
辞退の基準が知りたい
夏も同じ基準だとめちゃくちゃの大会になるぞ
感染者だけ欠場に出来ないのか?

328:名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 17:05:10.49 D/K++B480.net
丸高も辞退せい
試合するだけ無駄

329:名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 18:47:29.94 b0DzyF/F0.net
丸亀城西は昨夏の県予選でもシードされたが
そのときは初戦敗退
その借りを返すべく奮闘してきたんだけど

330:名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 20:33:06.04 EKDz5y310.net
シード4位くらいに収まっといて招待校のBチームをボコすのが城西の十八番

331:名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 20:51:13.03 cqZxSG5L0.net
これが夏の大会なら英明が優勝してる
2試合も不戦勝とは
夏は辞退の基準を緩めないと変なチームが運だけで甲子園出て大惨事もあり得る

332:名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 21:11:27.07 D/K++B480.net
コロナ辞退したら、そこに負けたチームが敗者復活すればいい

333:名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 21:24:42.44 cqZxSG5L0.net
この時期にコロナクラスターの高校は夏は安心なのかね
大手前とか城西が甲子園出たりして

334:名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 07:46:41.87 UKVo4fDad.net
夏の大会は不戦勝の有る無しが大きく左右するよな。
特に準々決勝以降での不戦勝はめちゃくちゃアドバンテージになる。
去年の夏の甲子園も選抜も不戦勝になったチームが優勝してるし。大阪桐蔭にしたら楽勝の優勝がもう少しまともな試合になっただけだけど。

335:名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 13:47:09.94 Zwjzd1iB0.net
レベル低すぎてつまらん
ヤバイなこれ
丸亀がシード3位とは

336:名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 15:45:28.15 QFZSZa6ua.net
渡辺完投したし明日は英明かなぁ

337:名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 22:18:56.81 QNe39ZGM0.net
高商の先発誰かな
英明は寒川君だろね

338:名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 23:00:42.70 iGSdlFZq0.net
2年生の大型左腕大室だろ

339:名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 23:18:54.20 BSSPBQl10.net
>>335
尽誠が車出さず負けた以外は予想通りの結果やん

340:名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 07:48:51.35 Tc/VUBU2d.net
浅野は故障だな、残念。
四国新聞に右足にアクシデントと載ってたわ。
メンバー落として試しただけかと思ってたけどがっかりだよ。
今日は大室、宮武の投球が見どころかな。

341:名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 08:31:17.46 EKU0ufMid.net
まあ 一人だけ活躍しても勝てないし英明が勝つやろ。

342:名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 08:44:05.77 izRZujlC0.net
2位なら松山商とのクラシコの可能性あるし
いいんじゃね?

343:名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 10:08:13.80 OBfUJEO60.net
主砲出れないしエースも多分投げないとなると余力十分の英明に勝つのは厳しいだろな

344:名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 11:29:15.81 Mo8xMATV0.net
浅野内匠頭長矩は今日も欠場?
昨日はランナーコーチしてたし大きな怪我ではないことを願いたいね

345:名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 12:03:42.63 nWKMo43t0.net
>>343
英明にしてみれば
勝っても相手の主力が出てないからとケチがつく
負けたら飛車角落相手に負けたと詰られる。
いいことないな。
まぁそれでも勝つことが大事なんだろうけど

346:名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 12:39:49.65 IJPy5YFH0.net
英明の対抗チームがどんどん自滅していく

347:名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 14:25:38.47 Mo8xMATV0.net
どっちもどっちって感じの展開
チャンス貰っても自滅だな

348:名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 17:36:46.96 PMkC408Ka.net
こりゃ両方とも弱いわ、この学年の香川はどこも期待でけんわ、愛媛とどっこいでっこいだわ

349:名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 18:08:36.47 OBfUJEO60.net
英明は寒川以外で県上位校相手に完投できるような選手いるのかな
去年も夏は準々完投、準決勝でロングリリーフした後に決勝終盤で捕まったから

350:名無しさん@実況は実況板で
22/04/11 06:57:24.83 6NfEpCKsd.net
やはり英明みたいに全員が平均的に打つほうが勝つ確率は高い。
一人だけ奮闘しても厳しいって事。
実力差はあったと思うけど。
そういう意味でもっと良い選手に来てほしいなら高商はまずは丸坊主をやめることだな。obの反対で厳しいかもしれんが。
英明は丸坊主やめたりガッツポーズ解禁したり眉毛剃るの良くして改革した。ただ選手がやんちゃになったなwww

351:名無しさん@実況は実況板で
22/04/11 12:33:34.08 LpQg6AJX0.net
英明と高商の本命対抗は間違いないとして
3番手はどこになるかな

352:名無しさん@実況は実況板で
22/04/11 17:27:37.66 ZYJZkapf0.net
尽誠、志度、城西あたりだろうね。

353:名無しさん@実況は実況板で
22/04/11 18:31:53.66 WO/kqfEbx.net
そのうち英明絡みの試合で観客がグラウンドに物を投げ込んで試合進行や英明のプレーを妨げる妨害行為が起きそう
まあ英明は問題児の多さに期待を裏切る展開に持ち込む才能だけは天下一品だからねえ
平和ボケの英明なら、そういったことがあっても何とも思わないだろうし

354:名無しさん@実況は実況板で
22/04/11 18:44:05.46 ZYJZkapf0.net
>>353
意味わからん

355:名無しさん@実況は実況板で
22/04/11 19:02:12.67 6NfEpCKsd.net
他の事言ってたらジジババ軍団に民主党みたいに特大ブ-メランがくるからやめとけ。

356:名無しさん@実況は実況板で
22/04/11 23:26:41.12 uRvTlD41r.net
>>353
ない。

357:名無しさん@実況は実況板で
22/04/12 16:41:04.72 CVlXn/Asa.net
英明のエースは拓殖のイメージあったけど去年のエース石河は國學院なんだな

358:名無しさん@実況は実況板で
22/04/13 17:25:08.07 0bqEblSt0.net
英明が香川一のマンモス校だと思ってたら
いつの間にか英明より中央が香川一のマンモス校になっている
中央が本気出したらすぐにでも強くなりそうだが
野球は強化する気が無いんだろうな

359:名無しさん@実況は実況板で
22/04/13 21:49:38.69 swVccN+h0.net
>>358
中央は昨夏8強
準々決勝の対三本松戦はおすかった

360:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-dbnd)
22/04/13 23:48:25 8u5XIPgx0.net
20年前は英明も中央もなかった

361:名無しさん@実況は実況板で
22/04/15 08:02:52.23 yuVIXmrRx.net
冗談抜きで宮武学が英明か高中で監督してたら、この2校は今頃どうなってんだろうと思わずにはいられない
高中も一時宮武学を監督候補みたいな話もあったんだけどなあ
何せケチな県民の香川で危険性の高い中学硬式が通用するわけなどあり得ないと思ってただけに

362:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f89-1fC4)
22/04/15 14:07:08 bipJo38I0.net
>>358
選手は外から。
寮がない。

363:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-dbnd)
22/04/15 15:47:34 s3Eytc0I0.net
英明ってマンモス高校やのにあの箱庭グラウンドかよ

364:名無しさん@実況は実況板で
22/04/15 16:23:58.90 57ue065sx.net
大手前で監督してた吉森を英明監督にできないか?

365:名無しさん@実況は実況板で
22/04/15 16:39:53.14 Algof1V2a.net
中学硬式はこの10数年でだいぶ増えたな
香川西とかが当たり前に甲子園出れてた時代は関西では落ちこぼれでも硬式をやってたというアドバンテージで公立勢がやられてた

366:名無しさん@実況は実況板で
22/04/15 16:45:03.90 Algof1V2a.net
宮武学氏は高松リトルシニアの監督
高松商→元ロッテの神田義英氏は香川中央リトルシニアを立ち上げてるね
後進育成に力を入れてるし高校野球に戻ってくることはないのでは

367:名無しさん@実況は実況板で
22/04/22 11:23:52.23 lK2aYrg30.net
むつみ
10:00 明徳義塾 - 松山聖陵
13:00 英明 - 徳島商業
あなん
10:00 松山商業 - 高松商業
13:00 鳴門 - 高知

368:名無しさん@実況は実況板で
22/04/22 11:59:46.74 lK2aYrg30.net
トーナメント表
URLリンク(www.ehimehbb.jp)

369:名無しさん@実況は実況板で
22/04/22 12:56:46.98 cE4rwDG8d.net
松山商の清家もなかなかの好投手。
打ち崩せるか見ものですな。

370:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-OyRO)
22/04/22 14:08:41 cE4rwDG8d.net
英明は18年の秋だったか黒河の時に徳島商業に競り負けたからな。
今度はリベンジしないとな。

371:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-U5E1)
22/04/22 14:14:06 kMnR4S4a0.net
決勝は明徳鳴門かな

372:名無しさん@実況は実況板で
22/04/22 14:33:47.35 opYeAG8Y0.net
明徳と鳴門は抜けて強いわ

373:名無しさん@実況は実況板で
22/04/22 17:03:06.15 opYeAG8Y0.net
寒川の野村勇って選手知っとるか?

374:名無しさん@実況は実況板で
22/04/22 21:13:47.60 WzQXrjTJ0.net
高商は松山商のピッチャーが神ピッチングしない限り高商だろうが
英明と徳島商は五分五分かも

375:名無しさん@実況は実況板で
22/04/23 16:05:44.89 m/7Ktt6/0.net
2校とも勝ってるのに
全然スレ伸びないな
みんなゆめタウン行っているんか?

376:名無しさん@実況は実況板で
22/04/23 16:29:08.58 Cs8zGRJja.net
ここの掲示板自体が過疎り捲ってるようですね。自分も高校野球板以外に常駐してた専門板が有りましたが、もう何年も開きもしてないです。

377:名無しさん@実況は実況板で
22/04/23 16:34:54.21 m/7Ktt6/0.net
まぁ今年は高商か英明のどっちかが甲子園に行って
最低でも全国で2勝はして貰いたい
我が良くばベスト8まで行ってもらいたいが

378:名無しさん@実況は実況板で
22/04/23 16:38:02.16 DG6/1oTw0.net
確かに今年勝負年だから2勝はしたいな
明日大室が鳴門相手に試合作れるなら高商は秋以降も期待できるんだがな
あと個人的に次の代は17三本松みたいな確変を志度に期待してたりもする

379:名無しさん@実況は実況板で
22/04/23 16:44:00.98 wBe1gdPO0.net
まあ、今年は愛媛がレベル外で残りの3県はどっこいどっこい
秋四国もベスト4に県勢2校残っててもおかしくなかった
高松商は鳴門冨田と対戦できたら美味しい(月曜に順延なら可能性あり)
英明は相変わらずの試合下手、残塁祭りだったが今日の勝利で一皮剥けたらなあ
明徳と対戦できるのはありがたい

380:名無しさん@実況は実況板で
22/04/23 17:44:26.43 BcaSaWHc0.net
>>375
四国スレで

381:名無しさん@実況は実況板で
22/04/23 18:09:01.95 LVfyTQvna.net
まあ明徳と鳴門は強い
夏に向けての経験値となる戦いをしてほしいね

382:名無しさん@実況は実況板で
22/04/23 18:41:41.30 LVfyTQvna.net
寒川松岡、尽誠車、坂出商の尽誠抑えたP(名前忘れた)辺りとも夏早めに当たる可能性あるからな
冨田見ておけばこの辺の左腕も苦にしないだろ

383:名無しさん@実況は実況板で
22/04/23 18:48:57.24 Oo4SS3Tz0.net
末包の調子いいな
水野は一軍の壁にぶち当たってたけど

384:名無しさん@実況は実況板で
22/04/23 19:10:37.41 wBe1gdPO0.net
明日、放送あるんな?

385:名無しさん@実況は実況板で
22/04/23 23:05:27.34 BcaSaWHc0.net
>>383
あれ新庄の使い方が悪いぞ
スタメンで出ても2打席凡退ならすぐ交代 途中出場でちょこっとだけ
オープン戦で申し分ない成績出してたのに本番入ってもこんな使い方はいかがなものか

386:名無しさん@実況は実況板で
22/04/24 00:00:33.20 2JLqJMfT0.net
令和4年度春季四国地区高等学校野球大会
松山商業×高松商業   アグリあなんスタジアム(1回戦)
                   H   E
松山商業00000000   0   6   1
高松商業30010102X  7  10   0 
(8回コールド)
(松)清家、丸山、清家、丸山、福積-西岡  
(高)渡辺、大室-佐藤颯
▽三塁打
▽二塁打 林2、浅野、井櫻(高)

387:名無しさん@実況は実況板で
22/04/24 00:01:02.30 2JLqJMfT0.net
英明×徳島商業   むつみ球場(1回戦)
                    H   E
英明0000001011   3   12   0
徳商0100100000   2    7   1
(英)寒川-仁木  
(徳)中原,森煌-森口
▽三塁打 
▽二塁打 (英)大筆,細川 ,仁木  (徳)多田

388:名無しさん@実況は実況板で
22/04/24 00:48:03.54 EnQzebNKp.net
>>385
それは思ったね
チャンスが少な過ぎたよ、酷い内容ばかりではなかったのに

389:名無しさん@実況は実況板で
22/04/24 01:02:12.59 kyDxryYya.net
うどん県チャンネルの人は仕事速いね!

390:名無しさん@実況は実況板で
22/04/24 10:50:40.44 yegOJXOV0.net
香川の盟友2校による決勝もあるか
連戦消えたので

391:名無しさん@実況は実況板で
22/04/24 10:59:05.55 coCd6wAG0.net
連戦消えたとはいえ寒川以外を公式戦で試さないまま夏迎えていいのだろうか

392:名無しさん@実況は実況板で
22/04/24 11:26:49.62 sznQN3m50.net
今年の夏の予想
◎高松商
○英明
△香川西 丸亀城西

393:名無しさん@実況は実況板で
22/04/24 11:32:43.03 sGPEqwqv0.net
夏の甲子園でまた浅野見たいから高松商業で

394:名無しさん@実況は実況板で
22/04/24 11:47:46.46 bNxQcF0t0.net
▲尽誠 車の状態次第で◎の実力はあるはず 秋の試合見る限り 

395:名無しさん@実況は実況板で
22/04/24 11:50:31.73 coCd6wAG0.net
県外公式戦での勝利経験ある高校に出てほしいから俺も3番手には尽誠を推す
もちろん車が本調子なのが大前提だが

396:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e8-9MCR)
22/04/24 12:23:48 yegOJXOV0.net
コロナがあるから予想なんてわからん
辞退がおきないようなルールにして欲しいな

397:名無しさん@実況は実況板で
22/04/24 13:06:53.98 IQbY/XSy0.net
英明が大本命で高松商と尽誠が追い、その後ろに大手前、城西やな。
優勝争いはここまで。
かなりの確率で英明が優勝決めると思うけど、甲子園では初戦敗退すると思う。

398:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0124-e7bz)
22/04/24 16:44:23 ePM+n2Li0.net
高商は初戦は相手に恵まれたが
もし初戦が鳴門か明徳だと確実に負けてただろう
準決勝の鳴門戦は富田を出さないかもしれないから
勝つ可能性は出てくる
決勝は多分明徳だろうから明徳も控え出すかもしれないから
優勝する可能性あり

399:名無しさん@実況は実況板で
22/04/24 17:03:42.01 +YYjjuUCp.net
>>397
今年は英明が抜けてるね、次いで高商かな。
ただ、英明は結構ポカするし、全国で弱い。
高商は全国で強いんだよね。

400:名無しさん@実況は実況板で
22/04/24 17:17:27.25 EfsnLwVi0.net
>>398
春は優勝しても全国行けるわけじゃない
どのチームも優勝にはこだわらんだろう
むしろ夏を睨み少しでもレベルの高いピッチャー、レベルの高いチームと対戦する事が大事
その意味で鳴門・冨田と戦えたらありがたい
更に四国の基準である明徳との対戦も有意義
特に練習試合ほとんど出来ない公立の高松商には貴重な経験

401:名無しさん@実況は実況板で
22/04/24 18:29:19.58 yegOJXOV0.net
城西と坂商はコロナの免疫あるから夏は強いかも

402:名無しさん@実況は実況板で
22/04/24 21:02:07.48 OvKi830c0.net
大室君はスケールがでかくてええな。 もっと体ができたら来年無双しそうやな

403:名無しさん@実況は実況板で
22/04/25 08:39:58.74 7reInYOTd.net
>>401
産業医の先生に聞いた話だが、かかった人は、その後ワクチン打っても再びかかってる人もかなりいるんやて。ただほとんどが軽症やけど。
でもそのことは公表しないらしい。ワクチン接種率がさらに下がるから。

404:名無しさん@実況は実況板で
22/04/25 15:22:57.27 ZHbL5fxz0.net
>>403
ワクチンは武漢型だからオミクロンには効果ないね
感染者は自然免疫出来るから春に罹れば夏までに最感染する可能性は極めて低いよ

405:名無しさん@実況は実況板で
22/04/25 19:26:15.25 UoorhqwDd.net
>>392
四国でコールド負けが優勝では悲しい。

406:名無しさん@実況は実況板で
22/04/25 19:30:44.60 4NVnH1Zg0.net
まぁ渡辺が投げていればコールド負けはしてないだろうな
まぁ5対0ぐらいで負けただろうけど

407:名無しさん@実況は実況板で
22/04/25 19:55:31.91 2MAyj0me0.net
>>401
そもそも全員は罹ってないだろ。
で、集団感染が疑われたら辞退。
あんまり、アドバンテージにはならんと思うが。

408:名無しさん@実況は実況板で
22/04/25 19:59:17.85 q+fEouZL0.net
>>402
いつも5回、6回までなら好投するんだが。

409:名無しさん@実況は実況板で
22/04/26 19:15:26.70 mSviQILzx.net
知床の観光船沈没事故で亡くなった人、丸高の野球部OBらしいなあ
年齢的に杉吉は面識あったんじゃない?

410:名無しさん@実況は実況板で
22/04/28 17:26:43.73 AROjT4j/0.net
新入生の話題全然聞こえてこないけど
今年の1年何処が勝ち組?

411:名無しさん@実況は実況板で
22/04/28 19:23:58.33 L5l6EEZw0.net
>>410
鳴門戦で投げた高商の佐藤君は堂々としたピッチングだった。
失点したのは、先輩の責任。
二死からの失策がらみ。
彼は、せとうち留学一期生だろう。

412:名無しさん@実況は実況板で
22/04/29 22:32:29.88 GC8tVOuN0.net
697 名無しさん@実況は実況板で ▼ New! 2022/04/29(金) 21:47:26.08 ID:V0l6vibc [1回目]
前履正社岡田監督→東洋大姫路監督
前尽誠椎江監督→市尼崎監督
前横浜平田監督→村野工監督
とのこと
兵庫なら甲子園チャンスあるな

413:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe8-HiOM)
22/04/30 14:03:16 7Cj/rTL50.net
鳴門も明徳もいい投手だな
香川とはレベルが違う

414:名無しさん@実況は実況板で
22/04/30 17:05:44.32 r5b9kMxz0.net
鳴門も明徳も全国トップ10には入る
明徳に二度も勝つとか鳴門はかなり強いな

415:名無しさん@実況は実況板で
22/05/01 17:21:46.51 bSvzp/tux.net
英明は一度でも大河か宮武学を監督にしていれば
監督人事以前に放っておいても有望選手や野球部以外を含む讃岐っ子はマンモス校だけに入学してくれるんだし
野球監督に限らず、高校生の生徒指導要員としても

416:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-7pZq)
22/05/01 22:40:48 tEaB1jn90.net
定期的に出るその話は何やろか

417:名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5b-mGFZ)
22/05/01 23:33:14 bSvzp/tux.net
英明の底辺&問題児の多さ

418:名無しさん@実況は実況板で
22/05/03 20:45:18.21 uokTeqmd0.net
今の中学生は英明と中央だとどっちに行くんだろうか?

419:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-Sd7e)
22/05/04 16:30:10 0UC7YXgSa.net
ざんえは高松北アマノは高松東タカガは高松西(・ω・`)

420:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 13:56:04.98 WuTgEGl60.net
春の大会を終えて夏の大会の勢力図はどうなる?
優勝候補筆頭 英明
優勝候補対抗 高商
ダークフォース 坂商、城西、尽誠、大手前、寒川
みんなの予想おしえて

421:名無しさん@実況は実況板で
22/05/05 17:44:12.72 BEWz7JF/0.net
▲尽誠
車の状態次第だが
全国レベルの鳴門明徳と一番惜しい試合したのは秋の尽誠ということで

422:名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-S3xZ)
22/05/05 19:02:48 boMfvpoqM.net
英明だけは嫌~
香川代表として誇れる要素なし

423:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 12:36:56.55 a7mRjktFx.net
英明は香川親子の独壇場にして香川県自体を没落させたのがなあ
マジで神田か吉森が監督になってほしいくらいだわ
宮武学が今の神田くらいの歳の時はバリバリの高校野球監督(+高校教諭)だったことを考えると、神田があまりに気の毒
いくら元プロの神田と言えど、中学硬式チームの指導者じゃ高校野球監督兼高校教諭よりは明らかに給料は少ないだろうし、何より働き盛りの40半ばでこういう運命はあまりに残酷だなあ

424:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 18:35:49.93 VaxeQJhe0.net
高高OBの元プロの松家先生は何で監督になれないの?

425:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 18:56:28.24 A92oQRiQM.net
>>424
今、西高の監督だったと思うけど違うの?

426:名無しさん@実況は実況板で
22/05/06 19:17:20.42 VaxeQJhe0.net
>>425
そうなの?知らなかった

427:名無しさん@実況は実況板で
22/05/08 15:22:43.42 EjfLdGqu0.net
エム武は怒りすぎ、野球自体も古い 守備を固めるだけだからな

428:名無しさん@実況は実況板で
22/05/09 22:44:48.66 Jygtkv6ex.net
秀岳館のサッカー部の件を見てると、英明野球部は廃部した方が良いかも
まあ秀岳館と違い、英明は注意されたら逆ギレしそうな部員含めた生徒といった問題児の多さが根本的な問題だから、単純に比較できないとこはあるけど
M武学クラスの監督や高校教諭がいると、時にはSNS投稿や動画撮影の生徒 にも、以下の暴行を加えそうなだけに
URLリンク(youtu.be)

429:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp33-0R8h)
22/05/10 06:20:02 Z3aSitVPp.net
そんな監督のところに子どもを預ける親が不思議

430:名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx33-JF14)
22/05/10 14:30:15 WCk6AjHbx.net
神田と松家は同じ元プロでも、「学歴」がホンマにセカンドキャリアにおける明暗を分けたなあ
片や高校野球監督兼公立高校教諭、片や中学硬式クラブの指導者と
果たして塹江、水野、末包あたりはどうなることやら?

431:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-vjKc)
22/05/10 14:41:01 fe/tMAvJr.net
今の時代大学出といて損することないからな

432:名無しさん@実況は実況板で
22/05/10 15:02:09.98 laY9w30Y0.net
元プロの監督は戦力補強にはいい効果あるだろうが、指導力は未知だね

433:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879a-vQUp)
22/05/15 20:57:08 +Kbjddil0.net
目先の肩書と収入は関係ありません
スポーツしかしてない人はその辺がイマイチなんだな

434:名無しさん@実況は実況板で
22/05/23 11:18:12.46 HWHhLo3UM.net
URLリンク(youtu.be)
吉川晃司 ラビアンローズ

ガンダム スターダストメモリー0083
ハマの番長 三浦
ハマ寿し
ハマーン・カーンが率いるジオン残党勢力「アクシズ」は表向きは中立だが、秘密裏にデラーズ・フリートを支援する。ガトーはアクシズからノイエ・ジールを受領。コーウェン中将は、ジーン・コリニー大将とジャミトフ・ハイマン准将らの派閥の政略により失脚。それによりアナハイムがドック艦ラビアンローズでテストを行っていたガンダム試作3号機は凍結、アルビオン隊は軟禁される。アルビオン隊は命令に違反してガンダム試作3号機を強引に受領し、コロニーの落下阻止に動く。アルビオン隊らの健闘虚しく、コロニーは阻止限界点を突破する。
ジャミトフの指示でバスク・オム大佐は、奥の手のソーラ・システムIIでコロニーの破壊を目論む。その影ではシーマがデラーズを射殺しコリニー派との裏取引を成功させるが、事情を知らないコウによって撃墜。コウは、かつてニナがガトーの恋人であったという事実を知ってしまう。連邦軍の腐敗、ニナの過去、めまぐるしく変化する状況に翻弄させられたコウは、やり場のない怒りとともに、実直にジオンの理想に殉じようとするガトーとの決戦に臨む。連邦軍はコロニーの落下阻止に失敗し、コロニーは地球へと落下。星の屑作戦を成功させたデラーズ・フリートはアクシズの艦隊を目指し撤退する。
紛争終結後、連邦軍はガンダム開発計画を抹消し隠蔽。コロニー落としをコロニー移送中の事故として処理。オサリバンの変死体が発見される。権力を拡大したジャミトフは、ジオン残党狩りを目的とした特殊部隊ティターンズを設立し、アルビオン隊の多くも編入。ラビアンローズの事件の軍事裁判でアルビオンのエイパー・シナプス艦長に死刑、コウに懲役刑。ガンダム開発計画の抹消によってコウの罪状が消滅

435:名無しさん@実況は実況板で
22/05/24 20:31:22.76 KgBjjDOvx.net
門馬さん
創志の監督になるんだなあ
それだけに英明が門馬さんにオファーしなかったのが不思議

436:名無しさん@実況は実況板で
22/05/26 15:20:22.31 aZ8xn/GD0.net
久慈暁子アナウンサーとNBA渡邊雄太選手が婚約
おめでとうございます

437:名無しさん@実況は実況板で
22/05/26 17:44:25.83 izJ99VjNr.net
向上委員会で泣かされてた人か

438:名無しさん@実況は実況板で
22/05/26 22:05:38.46 GJ0Z+WPx0.net
>>436
おめでとう㊗🍾🎉🎊

439:名無しさん@実況は実況板で
22/05/27 14:40:46.03 HNefvMQYx.net
雄太もあんな犯罪者とよく結婚したなあ

440:名無しさん@実況は実況板で
22/06/03 14:58:16.81 zXG3TAV8M.net
枠 良い~  オッケー

スザンヌ

シソンヌ

押し切り、燃え

441:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 00:07:23.14 Cn0cc0+Er.net
招待試合は2日目に比重

442:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 06:07:33.85 25DEWgOyr.net
一球速報もあるけど県岐阜商を実際にみときたいから行きますかね

443:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 07:57:45.92 0eOGt88zr.net
テレビ愛知は、愛知県高等学校野球連盟が主催する「第8回愛知県高等学校野球連盟招待試合」のうち、2022年6月5日に行われる2試合をLocipoとYouTubeテレビ愛知公式チャンネルでライブ配信する。

 配信開始予定時間は午前8時45分。第1試合は午前9時30分から天理vs享栄、第2試合は午後0時30分から天理vs星城。
解説は神田清氏(愛知県高野連前理事長、佐織工業、津島高校元監督)、実況は石井俊大氏(テレビ愛知アナウンサー)。
ライブ配信後は、アーカイブ配信も行う。なお、雨天等で試合が中止となった場合は、配信も中止する。
URLリンク(s.resemom.jp)

444:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 08:44:18.89 KKsfI52Xr.net
先攻 英明
後攻 県岐阜商

445:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 09:09:42.64 uN4gyhIfr.net
英明のシートノックをじっと見つめる鍛治舎監督

446:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 09:16:45.31 eEjE6XHfr.net
英明は2年生左腕寿賀、県岐阜商は2年生右腕山口の先発

447:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 09:22:59.60 x6cmsN/Gr.net
英明
1番石原がプレイボールの初球をレフトスタンドへホームラン

448:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-vbjn)
22/06/05 09:37:22 Oo18x9TUr.net
英明1ー0県岐阜商
一回裏終了

449:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae8-5AoA)
22/06/05 09:45:43 oDSdXjOe0.net
英明メンバー代わりすぎ
なんかあった?

450:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 10:01:29.17 SNLvvJtdr.net
3回表 英明
4番仁木が変化球をチョコンと当ててレフト前タイムリー
英明2ー0県岐阜商

451:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 10:05:09.90 SNLvvJtdr.net
英明
さらに7番1年生の百々がサードを詰まりつつ越す2点タイムリー
英明4ー0県岐阜商

452:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 10:09:03.62 dWwsCJmlr.net
鍛治舎監督の激が飛んでますな

453:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 10:17:30.00 ERtdfJQ4r.net
英明4ー0県岐阜商
3回裏終了
英明寿賀はここまで最速136
県岐阜商山口はここまで最速139

454:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 10:24:28.26 ERtdfJQ4r.net
4回表 英明
3番逢沢が三遊間を抜くクリティカルタイムリー
英明5ー0県岐阜商

455:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 10:27:23.17 BeLuZJb60.net
今年は英明か高商安定かな

456:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 10:27:32.66 ERtdfJQ4r.net
県岐阜商
山口から古賀へ継投

457:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 10:30:44.54 mHuwzqLM0.net
>>455
高商は無いやろ

458:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 10:35:48.98 UjRnqvu/p.net
今年の英明で甲子園行けないと、監督責任というぐらい県内では英明が抜けとる。心配なのが当たり前のように連投完投させるところかな。勝ち上がるけど、エースが力尽きるとかがないように。
明徳にも練習試合で10-0で勝ってるらしいし。

459:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 10:38:20.06 /4WfrrYVr.net
4回裏 県岐阜商
犠牲フライで1点返す
英明5ー1県岐阜商

460:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-vbjn)
22/06/05 10:53:14 KcRhaR8sr.net
英明
103 10
000 10
県岐阜商

英8安打0失策
岐3安打1失策
英明はここまで寿賀続投
県岐阜商は山口、古賀の継投

461:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-vbjn)
22/06/05 11:07:07 KcRhaR8sr.net
6回表 英明
死球の走者を一死3塁として
内野ゴロの間に1点追加

英明6ー1県岐阜商

462:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-vbjn)
22/06/05 11:12:42 KcRhaR8sr.net
六回裏から英明は大筆へ継投

463:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 11:20:08.40 KcRhaR8sr.net
6回裏 県岐阜商
7番藤本がストレートをセンター前へタイムリー
英明6ー2県岐阜商

464:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 11:23:32.50 vKuEfL0g0.net
寒川は故障か?
投げれるなら出さないはずない

465:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 11:54:57.06 XPRCUhI9r.net
英明6ー2県岐阜商
9回裏へ

466:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 12:00:22.22 XDnLbkxmr.net
英明6ー2県岐阜商
試合終了

467:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 12:01:45.48 XDnLbkxmr.net
英明
103 101 000-6
000 101 000-2
県岐阜商
英12安打1失策
岐6安打1失策
英明は寿賀、大筆
県岐阜商は山口、古賀、小西の継投

468:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 12:02:15.61 1oIyLNDg0.net
>>466
英明、強ええな!

469:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 12:03:37.43 UjRnqvu/p.net
あと大砲の池内がでてなかったな。

470:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 12:10:04.45 HhX8J6yr0.net
寿賀が使える目処が立ったのは大きいな

471:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 12:10:20.62 1oIyLNDg0.net
観客少しは入ってますか?

472:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 12:12:11.60 oDSdXjOe0.net
香川県内で行われる試合なら英明は無敵
ただし甲子園が懸かってない試合に限る

473:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 12:19:17.99 XDnLbkxmr.net
結構ガチに降ってきたねこれ

474:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 12:28:09.75 XDnLbkxmr.net
先攻 県岐阜商
後攻 丸亀城西

475:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 12:29:09.71 1oIyLNDg0.net
>>473
だよぉ!最後の試合やらせてほしいな。雨止まないかな。

476:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 12:30:45.04 oDSdXjOe0.net
城西は招待試合負けたことないはず

477:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 12:32:00.74 7Y/UTT/Q0.net
池内はうどん屋
池本ねぇ

478:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 12:34:37.62 XDnLbkxmr.net
県岐阜商は背番号1井上、丸亀城西は背番号11河田の先発
両校とも下級生を多く入れてきた

479:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 12:36:41.16 XDnLbkxmr.net
招待試合で香川勢が2勝したのは平成29年の早稲田実時以来

480:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 12:45:56.12 XDnLbkxmr.net
一回表 県岐阜商
3番矢野が追い込まれてからのノーステップ打法で左中間へタイムリーツーベース
1点先制

481:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 12:57:40.16 XDnLbkxmr.net
一回裏 丸亀城西
4番松島が141速球を左中間へ弾き返す適時2塁打
同点
県岐阜商1ー1丸亀城西
2回表へ

482:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 13:22:21.26 pAjz8cOQr.net
県岐阜商1ー1丸亀城西
3回裏終了
丸亀城西は河田から背番号1西岡へ継投

483:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 13:28:54.11 oDSdXjOe0.net
城西は中軸2人含めスタメン下級生多いな
秋以降は結構強いかも

484:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 13:41:09.62 Qh/Ojf3tr.net
5回表 県岐阜商
1番後藤が会心の一振り
左中間をざっくり破る2点タイムリースリーベース
県岐阜商3ー1丸亀城西

485:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 13:47:42.07 Qh/Ojf3tr.net
5回裏 丸亀城西
3番山下が右中間を深々と破るタイムリースリーベース
1点返す
県岐阜商3ー2丸亀城西
5回裏途中

486:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 13:50:38.22 Qh/Ojf3tr.net
県岐阜商100 02
丸亀城西100 01
岐5安打1失策
丸5安打0失策
県岐阜商の先発井上はここまで最速144を計測
丸亀城西は河田、西岡幹の継投

487:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 13:59:44.15 z3d6LIzzr.net
6回表 県岐阜商
6番藤本の適時2点右安打
県岐阜商5ー2丸亀城西

488:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 14:18:35.63 sm0LCMJyr.net
県岐阜商5ー2丸亀城西
8回表終了

489:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 14:31:06.28 sm0LCMJyr.net
9回表 県岐阜商
一死3塁でエンドラン
ゴロホーム1点追加
県岐阜商6ー2丸亀城西

490:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 14:39:27.42 sm0LCMJyr.net
県岐阜商6ー2丸亀城西
試合終了

491:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 14:41:29.30 sm0LCMJyr.net
県岐阜商100 022 001-6
丸亀城西100 010 000-2
岐10安打1失策
丸6安打1失策
丸亀城西は河田、西岡幹の継投
県岐阜商はエース井上が昨日に続く完投、奪三振11

492:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 17:19:28.44 65B5WLcM0.net
エースなしで昨日高松商投手陣ボコった県岐阜に完勝できるんだから
今年の夏は英明で完全に決まったなこれは

493:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1e8-YNFn)
22/06/05 18:47:21 2PI7xkRo0.net
>>472
納得

494:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-vbjn)
22/06/05 18:52:51 8EfjclWer.net
>>458
パンフレットを見ると
平成23年春の招待試合
報徳学園5-1丸亀城西
ってのがある

でもその他は龍谷大平安、履正社、早稲田実と3勝してるから素晴しい

495:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1e8-YNFn)
22/06/05 18:55:47 2PI7xkRo0.net
今回の招待試合で一番良い気付きを得たのは丸亀だな。控え中心とはいえ県立岐阜商業に勝ったのは大きな自信になる。高商は弱点がはっきりしたから次に役立てよう。

496:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 19:11:23.47 8EfjclWer.net
>494
>>476
失敬

497:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 19:31:28.89 qVwD6z0f0.net
>>493
納得で言うが、英明は招待試合、勝ったことあったか?

498:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 19:42:40.34 8EfjclWer.net
県岐阜商の父上母上方は無事帰宅された頃やろうか
遠路はるばる親心やな

499:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 19:43:55.28 8EfjclWer.net
秋の招待試合は広陵
何勝できるかな

500:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 20:28:50.00 1oIyLNDg0.net
>>498
天気の不安があった中、無事4試合できてよかった。選手層厚くないと4試合全てだいい試合できない。県岐阜商、選手層厚そうやな。

501:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 20:53:52.09 2PI7xkRo0.net
岐阜県は良い選手は愛知や県外に行くんかな。根尾君も大阪行ったし。

502:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 20:54:07.20 46E5C03Td.net
夏は英明やな。
尽誠に優勝してほしいけど。

503:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 21:21:51.71 fD8npWJ/0.net
英明は、大筆君、寿賀君にメドが立ったのが大きい。これで寒川君が健在なら英明が頭2つ県内では抜け出すことになるだろうね。
ただ今日寒川君が全く投げなかったのが、少しひっかかる。まさかの故障なら、英明の優勝は赤信号。
そうなると高商もまったく不甲斐ない招待試合の内容だし、尽誠に力勝ちした坂出商業含め、今年の夏の大会はどこが優勝するか分からない混沌した大会になる可能性大。

504:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 21:24:47.73 65B5WLcM0.net
平田が監督やってた頃の横浜を招いたときに高松商がエース香川出さずにぼろ負けしたのがあったな
あの時は確か県大会には香川間に合って甲子園で鶴岡東に負けたはず

505:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 21:35:00.12 j7n1qet80.net
高松商の投手も最近伸びてないなあ。投手は英明の方が伸びるのかな?特に左腕は

506:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 21:38:58.84 vKuEfL0g0.net
高商のコールド負けで香川4連敗の予感がしてたが終わってみれば2勝2敗
高商以外は収穫ある招待試合だったね

507:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 22:36:32.26 qVZ/UTPi0.net
俺は力出し切れば尽誠やと思ってる
去年秋の鳴門との試合見るとね
ただその力を出し切れるのかどうかは今のとこ謎だ

508:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 22:40:17.99 vKuEfL0g0.net
このあと情熱大陸で渡辺

509:名無しさん@実況は実況板で
22/06/05 23:15:04.27 HhX8J6yr0.net
丸亀城西の1,2年良さそう。
秋は優勝候補だろうな。

510:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-+6K/)
22/06/06 01:54:10 1px8WqIjd.net
レヴァがいることに驚くイガ


URLリンク(i.imgur.com)

511:名無しさん@実況は実況板で
22/06/06 05:08:05.83 5bzYGyWRd.net
野球は1人でするものじゃないからな。
英明みたいに全員が平均してるのが一番いい。

512:名無しさん@実況は実況板で
22/06/09 16:03:47.57 Rx4q/SaoM.net
>>498
勿論うどんや一鶴食って帰っただろうな

513:名無しさん@実況は実況板で
22/06/09 18:36:23.38 6LYPQ6QP0.net
>>512
今回行ってないが恒例として試合の合間に売店のうどんを食わしてもらえる
おそらく香川高野連がお金出してる

514:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 11:40:33.57 JSAOJEHHr.net
抽選は午後2時ごろから
どこに入るか注目されるノーシード校
尽誠(秋2位、車次第で上位候補)
大手前高松(秋4位、春途中辞退)
四国学院大香川西(秋3位)
志度(秋春ともに英明と接戦、春8強)
寒川(1年秋優勝投手の松岡健在)
坂出商(春に尽誠倒して8強)
多度津(春に香川西倒して8強)

515:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 14:28:20.66 9Zr6uYcEr.net
速報ツイート観てるが高商ゾーンがなかなか激戦なかんじだな

516:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 14:33:36.52 u7dvYvnd0.net
高商ゾーンにノーシード爆弾が集まった
英明はくじ運がいい

517:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 14:35:46.29 Kpnccdj9r.net
尽誠、大手前、寒川、坂商、藤井、三本松が全部高商ゾーン、ワロタ

518:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 14:47:11.60 d5jLBS0B0.net
【第104回全国選手権 香川県大会】
主な対戦とゾーン
<英明ゾーン 第1シード>
 
 ・英明ー香川中央
 ・志度ー琴平
<丸亀城西ゾーン 第4シード>
 ・丸亀城西ー高松北
 
<丸亀ゾーン 第3シード>
 ・丸亀ー坂出工
 ・四学香川西ー高松
<高松商ゾーン 第2シード>
 ・高松商ー坂出
 ・藤井ー尽誠
 ・坂出商ー三本松
 ・大手前高松ー寒川

519:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 14:56:22.06 1yGbTBRZM.net
甲子園に関しては坂商と寒川以外の高商ゾーンから出場校が出た方が期待できそう

520:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 15:04:25.87 WUXSOXbj0.net
レジェンド弱小の善一笠田詫間電波のうち1つベスト16へ
尽誠高商のどっちかはべスト16にも進めないという

521:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 15:07:01.66 1yGbTBRZM.net
どうせなら英明-寒川か英明-尽誠の初戦が見てみたかったわ

522:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 15:11:33.43 WUXSOXbj0.net
ここまで偏るか
シード8つにしとけばな

523:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 15:13:56.74 WUXSOXbj0.net
選手宣誓抽選のグダグダ感酷かったな
志度のせいやけど

524:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 15:15:17.00 wuHVD8slr.net
今世紀香川から甲子園出た高校、シードの英明と城西以外は全部右側のゾーン

525:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 15:19:13.55 d5jLBS0B0.net
【第104回全国選手権 香川県大会組み合わせ  速報】
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

526:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 15:22:09.07 WUXSOXbj0.net
Dブロックの石田の場違い感よ

527:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 15:24:59.43 1yGbTBRZM.net
秋県→ノーシードだが、その年の夏県決勝進出2校のみ決勝まで対戦しない組み合わせ
夏県→センバツ出場校がある場合はセンバツ出場校+春県決勝進出校をシード校、ない場合はその年の春県ベスト4をシード校+センバツ出場校の有無にかかわらず春県ベスト8の4校も、同一ブロックとならないようシード校別のそれぞれ異なるブロック抽選にする
なぜ県高野連はこういうことが出来ないの?

528:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 15:28:37.84 WUXSOXbj0.net
秋と春の大会それぞれ
優勝5ポイント 準優勝3ポイント ベスト4負け2ポイント ベスト8負け1ポイント
これの合計ポイントで順にシード8つ決めたらええやろ 
同ポイントの場合は得失点差ででも順位付けとけ

529:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 15:36:00.27 1yGbTBRZM.net
尽誠と高商の少なくともどちらかは、ベスト8にすら進めない鬼の組み合わせ
そして三本松-坂商に寒川-大手前という、もはや初戦恒例となった組み合わせ
県高野連は英明に何か弱みを握られてるのか?

530:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 15:37:30.58 wuHVD8slr.net
ゆーて19,21は高商めちゃ楽ゾーンで英明が鬼ゾーンだったから何ともいえん

531:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 15:42:10.36 WUXSOXbj0.net
英明、対戦相手はオール公立で甲子園あるな

532:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 15:47:27.03 1yGbTBRZM.net
英明は寒川以外に使える投手がいるかいないかで違った展開になりそう
黒河の時も黒河頼みが災いして準決で城西に負けてるからなあ
加えて今年は例年以上に猛暑が厳しいのが

533:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 15:55:54.51 1yGbTBRZM.net
英明の寒川投手だけど、試合で登板出来そうなくらいに故障していたすれば故障は癒えた?
県岐阜商との招待試合では登板機会が無かったのが気になるけど
まあ招待試合だから敢えて登板させなかったのもあるにせよ

534:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 16:07:47.51 WUXSOXbj0.net
A 英明・香川中央-三木・高松南
A 高松桜井・(志度・琴平)-多度津・高松工芸
B 高瀬・(津田・観音寺総合)-(高松中央・飯山)・高松一
B 高松東・高松西-高松北・丸亀城西
C 丸亀・坂出工業-四学香川西・高松
C 小豆島中央・(香川高専高松・観音寺一)-(笠田・善通寺一)・香川高専詫間
D 寒川・大手前高松-(三本松・坂出商)・石田
D 藤井・尽誠学園-坂出・高松商
順に各列から1つベスト8

535:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 17:18:21.97 TWAIIm0Y0.net
あまりガチガチのシード制にしたらおもしろくないから、これくらいでちょうどいい

536:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 20:12:27.59 ucYtIvzpd.net
まあ この夏は英明やで。

537:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 20:40:24.93 gm3ff7MMd.net
英明なら、見せ場なしの初戦敗退で空気の様に消えて、記憶にも残らんな。 

538:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 21:00:41.85 pXfS8YKk0.net
ベスト8の予想よろしく

539:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 22:10:28.50 WUXSOXbj0.net
英明、多度津、高松中央、城西、香川西、観音寺一、大手前高松、尽誠
英明以外自信なし

540:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 22:36:05.26 pXfS8YKk0.net
>>539
この組み合わせの予想難しいよな
BCブロックもドングリ過ぎて分からん

541:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 23:08:59.97 pXfS8YKk0.net
俺も予想してみるか
英明、志度、高瀬、城西
丸亀、小豆島、寒川、尽誠
優勝は英明かな
投手層厚い上に組み合わせが楽なので
エースが故障してれば別だが

542:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 23:20:22.63 WUXSOXbj0.net
右ブロックは決勝来たところでもうヘトヘトやろ

543:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 23:26:14.10 6qMDJNQyx.net
英明は一度宮武学監督の野球で見てみたかった
今ならまだ神田でまだチャンスはあるか

544:名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 23:31:02.50 88cbJ7Pp0.net
A 英明 B 丸亀城西ー高松北の勝者 C 丸亀ー四学香川西の勝者
Dに固まったぶん他は分かりやすいな

545:名無しさん@実況は実況板で
22/06/25 11:27:15.42 gjqw3F4wa.net
左は英明が濃厚
右は高商、尽誠の勝者かな
高商は投手陣と守備が不安だね
尽誠は車君が万全なら決勝までは行く気がする
英明も招待試合でエースが、投げなかったのが気になるな
チーム状況次第で何処が来るか分からなくなる

546:名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 11:19:06.30 funHKEXup.net
練習試合速報
高松商4ー2鳴門
鳴門 富田完投
高松商 渡辺完投
浅野60号

547:名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 11:35:23.07 WolvMvlY0.net
>>546
練習試合やけど、秋から四国で公式戦無敗の鳴門に高松商が勝ったんや!

548:名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 15:38:50.90 D3Tm8FDQr.net
つい1ヶ月前手も足も出ずコールド負けだったなのにほんとに高校野球はよく分からんな

549:名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 18:24:04.69 QLYt5HTj0.net
冨田の調子が悪いと四国スレで聞いてたが
冨田が心配やな

550:名無しさん@実況は実況板で
22/06/27 09:07:43.52 oBw64Di0d.net
>>548
まぁあの試合は渡辺が投げてなかったからな。

551:名無しさん@実況は実況板で
22/06/28 11:10:57.76 /UpYp7zgr.net
大手前vs寒川はいつも大手前が勝ってるイメージだけど今年はどうかな
初戦の松岡は流石に打てない気がする

552:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f24-NIrY)
22/06/28 20:26:05 FIm/p0r40.net
大手前ってユニ変えたのかな?
前のユニの方が良かったけどな

553:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe8-OYKQ)
22/06/28 20:50:38 HzIbn7rA0.net
>>552
練習用じゃないのかな?
分からんけど

554:名無しさん@実況は実況板で
22/06/29 11:08:31.87 jOtPDtZ10.net
坊さん憎けりゃ袈裟まで憎い
って事だろね
前の方が良かった

555:名無しさん@実況は実況板で
22/06/29 13:11:41.10 cFrOiMVx0.net
高商は尽誠に相性が悪いからなぁ
準決勝まで全試合コールドゲームで圧勝してた16も決勝であっさり捻られたし

556:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe8-Kjya)
22/06/29 13:34:20 QfhNhPrg0.net
高商と智辯和歌山が練習試合するらしいから実力分かるね
鳴門と智辯和歌山を連勝したら強い
逆に大敗したら鳴門戦はまぐれと疑ってしまう

557:名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-/TRW)
22/06/29 13:56:01 k1ewW8v2M.net
英明は一度尽誠OBか尽誠で監督歴ある人を監督にした方が良い

558:名無しさん@実況は実況板で
22/06/29 15:04:48.46 k1ewW8v2M.net
>>555
今年だと英明がまさしくそのパターンにはまったりして・・・
あと英明は案外私立より公立相手に苦戦しがち

559:名無しさん@実況は実況板で
22/06/29 15:09:34.65 jOtPDtZ10.net
尽誠関係者
なぜ、
わからんでもないが
理由が知りたい

560:名無しさん@実況は実況板で
22/06/29 17:10:24.17 mKc+8I/10.net
一高新入部員3人しかいない
新チーム9人そろわないが
まさかの一高が連合チームになるのかな

561:名無しさん@実況は実況板で
22/06/29 20:00:33.39 PAiBmidAp.net
太田ジャガーズも東かがわクラブも四国大会で敗退。
柞田YA球王だけが育成も含めて抜けてる。
それが続くと香川の高校野球はいよいよ県外勢頼みになるぞ

562:名無しさん@実況は実況板で
22/06/29 20:08:37.26 4lPW29hu0.net
>>560
連合チームやろね。有名な監督来ない限り一高で野球したい生徒はいないやろ。

563:名無しさん@実況は実況板で
22/06/29 20:11:48.32 oa/MVOyXr.net
一高は校内に野球部のグラウンド無いからむしろ今までちょくちょく上位に来れてたのが凄い
中西太も今の子は知らんしな

564:名無しさん@実況は実況板で
22/06/29 20:34:34.19 KO2Z0iCFd.net
>>563
田中監督から変わってから弱体化が凄いスピードで始まった

565:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 11:07:34.21 P0gjZEIwd.net
香川さんと柳生さんと少し年配の人。
英明の3人がうどん屋の七福で野球の話してる。
自信ありげな話してるわ。

566:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 11:22:22.05 JUWk0gt0M.net
英明と松山聖陵こそ、山口の早鞆監督の大越みたいな人を監督にすべき
野球部監督としてのみならず、野球部に限らず野球部員以外の底辺生徒へも愛情たっぷりのスパルタ教育を注入するためにも
高校は中学と違って義務教育ではないいだけに

567:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 13:34:42.42 rJ6MLDtF0.net
>>566
聖陵は、監督が沖縄尚学だから沖縄からいい選手が来てくれるからね
あと新しい校長が今治西野球部OB

568:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 15:46:37.94 eTutY4spM.net
馬淵と同い年でもある宮武学が英明か高松中央で監督になってたらなあ・・・

569:名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:08:30.26 0wVPB8540.net
好き勝手言ってるけど
この炎天下の中で
泥々になって練習してる
選手の事も考えてみぃ
30分外にいても倒れそうやのに
毎日毎日3、4時間も
感心するわぁ

570:名無しさん@実況は実況板で
22/07/01 10:43:28.74 7Msxr7oH0.net
阪神広島の二軍の試合が丸亀へ

571:名無しさん@実況は実況板で
22/07/01 13:15:35.96 AqBTSU1Od.net
英明の前を車で通ったら練習着の後ろに寒川って書いてた子が走ってたぞ。
寒川君ぜんぜん大丈夫やん。
寒川君 寿賀君 大筆君。
やはり英明ダントツだな。

572:名無しさん@実況は実況板で
22/07/01 15:26:30.93 qo7tklKT0.net
今日練習着やった?

573:名無しさん@実況は実況板で
22/07/01 16:17:39.63 AqBTSU1Od.net
白のやつ着てたわ。

574:名無しさん@実況は実況板で
22/07/01 22:33:38.15 7Msxr7oH0.net
尽誠秋のチーム強かったはずだが大幅に選手が入れ替わってる 
車もエースで登録されたがやはり肩故障してた模様
とても順調に来たとは思えんな…

575:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-/TRW)
22/07/01 22:50:07 lKkWxRru0.net
尽誠の故障離脱に英明エースの寒川頼みの投手起用
最終的に高商の甲子園になりそう
浅野の高校生活最後の甲子園勇姿を味わいたいという点も相まって

576:名無しさん@実況は実況板で
22/07/01 23:52:52.80 jQarGnSW0.net
尽誠は秋は寒川藤井香川西ボッコボコにして英明とも延長惜敗、四国では鳴門と接戦
冬を越えて全く違うチームに変貌したな

577:名無しさん@実況は実況板で
22/07/01 23:55:21.98 7Msxr7oH0.net
2年前のチームの成り行きをイメージしてたから
夏には全国でも中位上位のチームが出来上がるイメージ勝手にしてた
秋の時点では2年前のチームよりも強く思えたしな

578:名無しさん@実況は実況板で
22/07/01 23:56:34.67 7Msxr7oH0.net
練習試合の勝敗も五分五分ではさすがに厳しい

579:名無しさん@実況は実況板で
22/07/02 00:03:17.39 NREy6iOe0.net
>>575
でも英明決勝まで寒川投げさす必要無さそうなレベルで今回はくじ運良いからな
せいぜい志度戦くらいかな、寒川じゃないとキツいのは

580:名無しさん@実況は実況板で
22/07/02 00:09:11.36 +pPALpGOx.net
香川親子が甲子園向きな人でないのがなあ・・・
宮武学と同い年でもある馬淵クラスの監督が、尽誠・英明・寒川で監督してたらと思わずにはいられない

581:名無しさん@実況は実況板で
22/07/02 00:16:23.19 eTLEuupCM.net
大河や宮武学クラスの人が英明で監督できない理由って何かあるの?

582:名無しさん@実況は実況板で
22/07/02 06:28:37.35 NszmTErz0.net
英明は寒川以外の投手が過小評価されてるな。招待試合も寒川投げずに県岐阜商に勝ってるのに。

583:名無しさん@実況は実況板で
22/07/02 11:23:17.96 jTwALIj20.net
英明はなんぼ強く見えても甲子園では毎回決まってあれやから

584:名無しさん@実況は実況板で
22/07/02 11:24:04.03 LQFqIQWuM.net
馬淵が英明で監督してたらなあ・・・

585:名無しさん@実況は実況板で
22/07/02 11:26:39.72 LQFqIQWuM.net
英明は高校球児心理なら香川親子より馬淵や宮武学に宇佐美や大越あたりならよっぽど優秀なのに
まして全国に映る甲子園舞台なだけに
投手起用や戦術に関しても少なくとも香川親子よりよっぽどまともなだけに

586:名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 00:34:10.62 NBg6S3kp0.net
馬渕が監督したら明徳になってしまうがなぁ

587:名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 10:29:28.72 e20hmzUT0.net
智弁和歌山と高松商の試合どうなってますか?

588:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-JmQK)
22/07/03 13:39:47 hwp6Krata.net
( ´)Д(` )今日いっぱい裏のグランドに父兄が来てんのは補欠の引退試合とかかな

589:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-JmQK)
22/07/03 13:44:53 hwp6Krata.net
( ´)Д(` )父母爺婆でもいい

590:名無しさん@実況は実況板で
22/07/05 11:47:39.48 Lr+BM4UAr.net
尽誠がメンバー代わりすぎてそもそも藤井に勝てるか問題が出てきたな
秋は圧勝してるけど

591:名無しさん@実況は実況板で
22/07/05 13:16:36.90 Lmxx7aGOd.net
徳島の一年は有能かもね。
あて外人の子もね。

592:名無しさん@実況は実況板で
22/07/05 16:18:56.16 GUYQ8k/e0.net
コンプライアンス
とかお構い無しやなぁ
外人言うて
日本人やろ
ハーフ言うだけやないかぁ

593:名無しさん@実況は実況板で
22/07/05 17:41:32.54 J2IuOPcC0.net
観総の1年生関西人ばかりやん

594:名無しさん@実況は実況板で
22/07/05 20:00:43.49 SEGSlBxX0.net
>>593
香川県教育委員会肝いりの「せとうち留学」やおまへんか。

595:名無しさん@実況は実況板で
22/07/05 22:28:00.32 YDHH0LOq0.net
あの時の観音寺中央やって主力は県外やったし
丸亀の大森は大きかったけど
土井監督はまだあきらめてないな

596:名無しさん@実況は実況板で
22/07/05 22:30:59.78 YDHH0LOq0.net
観音寺総合のユニホームがほぼ観音寺中央になってる

597:名無しさん@実況は実況板で
22/07/05 23:00:15.41 dTluHSSMd.net
>>587
高松商0ー5智辯和歌山

598:名無しさん@実況は実況板で
22/07/06 17:14:41.93 SzdruT/80.net
四国新聞読んだかんじ浅野1番でいくんだな高商

599:名無しさん@実況は実況板で
22/07/06 17:49:28.80 D1qLKYXH0.net
新聞に出すのなんか適当だろ。
メンバーも入れ替わることが多いし

600:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e8-l4Wo)
22/07/06 20:10:52 FdTpG0yL0.net
チーム紹介見ても、英明、高商の2強って感じ

かなりの確率でボロを出すが全国では強い高商か、県内では絶対王者だが全国では愛玩ネコになる英明か?
難しいな

601:名無しさん@実況は実況板で
22/07/06 22:50:10.76 JapGTiKF0.net
コロナ増えてるし何処が出るかまったく分からんよ
まじで不戦勝は何試合も発生するだろな

602:名無しさん@実況は実況板で
22/07/07 06:52:48.58 gAzFTkcid.net
別に難しくない。英明や。
公式戦で二回もコ-ルド負けするチ-ムが短期間で強くなるはずもなく。
英明の決勝の相手は尽誠。車君復帰したのはかなり大きい。

603:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ae8-1aE8)
22/07/07 12:14:10 mcM4tWnP0.net
>>602
尽誠は未知数だわ
とりあえず藤井戦視てみないと
確かに車君が秋の投球したら高商に勝つ可能性あるが下級生多いから秋は強いかもね

604:名無しさん@実況は実況板で
22/07/07 13:12:56.05 aLh9z7x/r.net
秋強そうなのは
英明(次期エース兼4番が残る)
高商(長身投手陣が複数残る)
志度(次の代の県No.1右腕がいる)
城西(中軸2人含むスタメン野手4人が2年生)
香川西(下級生バッテリーで秋3位)
尽誠(スタメン野手複数に投手も車以外残る)
これに加え寒川大手前も仕上げてくるだろうし、来年は記念大会だし四国でも4強に入れる高校を送りこみたいな

605:名無しさん@実況は実況板で
22/07/07 14:56:04.24 wc1UU0Vod.net
初戦敗退の可能性が高い高校を必要以上に持ち上げるのは、ある意味フラグ立てがしたいのかな?
決勝前に消える可能性が高いのに呑気なもんだな。

606:名無しさん@実況は実況板で
22/07/07 17:15:11.28 gAzFTkcid.net
尽の選手が大幅に入れ替わってるの。
ちゃんと理由があった。
某監督がゆうてたわwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch