☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 ② センバツ決勝明豊進出 ☆☆☆☆at HSB
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 ② センバツ決勝明豊進出 ☆☆☆☆ - 暇つぶし2ch151:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 19:11:03.30 v8QVC/mj.net
>>148
触らん方がいいよ

152:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 19:18:33.27 ym8aN1tC.net
>>142
細かいことだけど、自由ケ丘のケはヶではなく大きい方のケな
Wikiにもそう書いてある
同じ福岡県内で略称も「がおか」と全く同じの筑紫丘高校を略して書き込む時が「ヶ丘」となるらしい

153:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 19:18:56.07 upxs5b4S.net
しかし明豊は甲子園で毎回見せ場は作るし勝ち上がるしで、見てて面白いよ
ずば抜けた力は感じないけど負けないんだよな、強豪相手でも
底力というか、総合力は今大会一番のチームだったと思うわ
相模の試合見てもワクワク感は無いし
明豊に優勝して欲しかったけどな
夏も楽しみにしてるよ

154:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 19:32:58.23 NuiN5GNL.net
>>150
その昔浜っ子から保土ヶ谷じゃなくて保土ケ谷だよと言われたのを思い出したよ

155:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 19:38:07.72 ym8aN1tC.net
ここのところ例年、九州勢は早々と姿を消して高校野球を楽しめないんだけど、今季は明豊が勝ち進んでくれたおかげでけっこう楽しめた
決勝のスコアも2ー3xと十分に胸張れるし格好がつく
無様で能無しの大濠とは大違いだ
今後は現在の九国のように九州出身者で固めた部隊で戦ってほしい

156:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 19:41:49.47 92WYWnNt.net
>>151
夏はさすがに熊工か秀岳館か九州学院でしょー

157:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 20:00:01.61 RhZGFPuk.net
いち高校野球ファンの自分からしたら
明豊みたいな地味なチームが勝ち進んで欲しくはないな

158:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 20:01:05.58 v8QVC/mj.net
>>155
どういうところならいいの?

159:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 20:04:37.81 68UT976b.net
明豊良くやった
前評判Bランクだったけど余裕のAランクだったな笑
東播磨 C
市和歌山 A
智弁学園 A
中京大中京 A
東海大相模 A
対戦相手エグすぎるw

160:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 20:07:17.30 Am67YNv1.net
>>157
前回の選抜もBランクで
横浜 A
札幌大谷 A
龍谷大平安 A
習志野 B
明豊の力は計り知れない
そして県内では格下にコロリと負けるまでが明豊

161:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 20:08:27.56 Am67YNv1.net
>>156
どうせあれだろ
畔柳の中京大中京とか小園の市和歌山とか
もしくはタレント揃いの大阪桐蔭とか
わかりやすいとこがいいんだろ
アホだから

162:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 20:13:48.31 yJWpMJ3i.net
>>157
大会後の明豊の主将・幸のコメント
気持ちの面で相手に勝ったら勝てる。技術どうこうではなく、気持ちでまず相手に勝つことが大事だと、大会を通じて思った。
守備力は投手中心にできていた。打撃もトップレベルの投手と戦い負けていなかったと思うので、しっかり自信を持ってやっていこうと思う。

163:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 20:22:04.95 92WYWnNt.net
>>160
負けたくせにアホなのかなw

164:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 20:25:02.74 Am67YNv1.net
>>161
大会後だから大会全体の感想だろ
アホなのかなw

165:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 20:30:27.93 VZKu6S3s.net
気持ちの面で勝つことは大事よ
対戦相手が大阪桐蔭とか天理とかW智弁とか平安とか東海大相模とか横浜とか、
中京大中京とか東邦とか明徳義塾とか仙台育英とかみたいな全国区の強豪私立だと、
それだけでビビって終盤エラーしたりするからね

166:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 20:41:05.07 eQDVAdp6.net
大会史上初の5試合無失策はお見事
記録に残らないエラーもあったと思うが記録員の気分次第なところもある

167:五条サルトル
21/04/01 20:43:29.13 SDjb2REV.net
最後は失策だよ
トラウマ回避の為にヒット判定したことを忘れないようにな。
ま、しかし君達も良くやったよ。
我が最強神奈川代表として褒めてやろう。

168:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 20:47:18.49 Am67YNv1.net
>>154
城北にいい投手いるって聞いたけどどうなん?

169:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 20:51:12.38 Q7ix6At9.net
>>134
少し抜けてるぞ
2021春 大分 
2013夏 宮崎
2011春 福岡
2010夏 沖縄
2010春 沖縄
2009春 長崎
2008春 沖縄
2007夏 佐賀
2006春 長崎
2005春 鹿児島
1999春 沖縄
1996夏 熊本
1996春 鹿児島

170:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 21:20:48.97 ym8aN1tC.net
>>165
自分自身には何の取り柄もない輩が、ネットで自分の県の代表校を自慢したがるのなw

171:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 21:33:22.34 L7r8dwxy.net
自分の地元から五輪金メダリストが出た時は誇らしかったし気持ちは分からなくもない

172:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 21:37:04.49 ai+EDBtu.net
明豊は日程でアドバンテージがあった
相手より中一日分多かった2、3回戦、過密スケジュールの中京大中京相手の4回戦

173:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 21:44:46.45 /Ru0IA/3.net
たしかに自分の県の代表が勝ち進むのは誇らしいけど、
別にそれで自分の生活が良くなるわけでもないし、
県の代表が負けたからと生活が悪くなるわけでもない
その学校の野球部OBでもないのにその学校が上位進出したからと得意気になって他者にマウント取りたがる奴って滑稽
他に誇れるものがないんだろうな

174:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 23:01:39.30 zNiRtloD.net
この明豊に終盤まで圧倒してた神村
夏にでてきたら優勝候補だろう

175:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 23:05:14.83 68UT976b.net
>>172
鹿児島をまず勝ち抜こう
ゴールド負けはいかんでしょ

176:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 23:10:17.97 tOlZt+Hr.net
最後の打球は優勝するチームのショートなら捕っていた。
あれが捕れないということは
優勝するに値するチームではなかったということ。

177:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 23:13:46.27 685riFh4.net
やっぱ高校野球って監督だよな。
九州の高校出身の監督はダメだ。

178:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 23:14:36.01 DZHwQAe9.net
しかし今さらだが、逃した魚はあまりにも大きい。

179:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 23:21:44.94 e9BAcUOs.net
九州の総括として、明豊と具志川商業は大健闘、大濠は最低限のノルマ達成、大崎、宮崎商は夏に奮起といった感じだね。

180:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 23:34:19.80 68UT976b.net
大濠に関しては九州大会で勝って全国大会には勝てなかったな
あと毛利君はイケメンすぎ

181:名無しさん@実況は実況板で
21/04/01 23:45:08.31 UExMxIXL.net
>>175
PL中村、智弁和歌山高嶋、駒大苫小牧連覇の監督
優秀じゃないか九州人

182:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 00:21:06.40 fsKneaxn.net
遠く離れた地で花開いた高嶋野球が九州に帰郷し常勝明豊を作り上げた

183:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 00:55:06.34 YO9fKmkC.net
中村氏は福岡。高嶋氏は長崎。香田氏は佐賀。東海大相模を強くした原氏も福岡。
柔道の山下や古賀もそうだが、優秀な人材は九州から出て行く。
>>180
良いこと言うね。

184:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 01:01:06.76 EMHqMIES.net
>>170
あまり表立って日程上の有利不利を公言するのは憚られるみたいな空気はあるけれど、確かにそれは存在するよな
まあ、それもくじ運だけどな

185:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 01:39:27.18 EMHqMIES.net
>>170
あまり表立って日程上の有利不利を公言するのは憚られるみたいな空気はあるけれど、確かにそれは存在するよな
まあ、それもくじ運だけどな

186:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 01:39:27.82 EMHqMIES.net
>>170
あまり表立って日程上の有利不利を公言するのは憚られるみたいな空気はあるけれど、確かにそれは存在するよな
まあ、それもくじ運だけどな

187:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 01:39:29.79 EMHqMIES.net
>>170
あまり表立って日程上の有利不利を公言するのは憚られるみたいな空気はあるけれど、確かにそれは存在するよな
まあ、それもくじ運だけどな

188:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 02:33:43.94 qakgffJg.net
>>157
まぁ相手がエース温存すりゃその辺全部Cだよ

189:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 02:38:22.97 GViZT7dN.net
>>186
くじ運良すぎたな 対戦相手悉くエースいない
最後はエース出てきたら流れ変わって押されまくって負けたけど

190:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 03:45:43.73 NkXYxtou.net
>>166
城北って城北工でしょ
スゲー弱いぞ

191:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 05:50:21.53 LN6zAbUl.net
第148回春季大会・各県大会組み合わせ&結果
春季福岡大会
URLリンク(xn--4its82dcybw51b82bxww.jp)
佐賀大会
URLリンク(kouyaren-saga.jp)
長崎大会
URLリンク(www.nagasaki-kouyaren.com)
熊本大会
URLリンク(kumamoto-kouyaren.com)
大分大会
URLリンク(www.oita-kouyaren.com)
宮崎大会
URLリンク(miyazaki-hbf.jp)
鹿児島大会
URLリンク(www.kagoshima-kouyaren.jp)
沖縄大会
URLリンク(kouyaren-okinawa.jp)

192:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 06:09:26.84 LN6zAbUl.net
各県春季大会・現在の状況①
【福岡枠2・準々決勝】
①久留米商vs九国大付
②九産大九州vs北筑
③東福岡vs八幡
④福工大城東vs真颯館
①vs②、③vs④の勝者が春九出場

【佐賀1枠・準決勝】
①東明館vs佐賀北
②多久vs太良
①vs②の勝者が春九出場
【長崎枠1・3回戦】
ベスト16決定
【熊本枠1・準決勝】
①東海大星翔vs開新
②熊本工vs城北
①vs②の勝者が春九出場

193:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 06:19:25.95 LN6zAbUl.net
各県春季大会・現在の状況②
【大分枠4・準決勝】
①津久見vs大分舞鶴
②藤蔭vs柳ヶ浦
上記4校が春九出場
【宮崎1枠・準決勝】
①延岡学園vs妻
②宮崎日大vs日南学園
①vs②の勝者が春九出場
【鹿児島枠2・準決勝】
①枕崎vs鹿屋中央
②鹿児島実vs大島
①②の勝者が春九出場
【沖縄枠1・準決勝】
①沖縄尚学vs沖縄工
②美里工vs興南
①vs②の勝者が春九出場

194:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 06:29:44.05 LN6zAbUl.net
第148回春季九州大会概要
【組み合わせ抽選会】4/15(木)
【大会期間】4/24(土)~4/30(金)
【開催地】大分県
別大興産スタジアム、臼杵市民球場
【参加18校】
(推薦5校)大崎、福岡大大濠、明豊、宮崎商業、具志川商業
大分4校
福岡、鹿児島各2校
佐賀、長崎、熊本、宮崎、沖縄各1校

195:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 06:33:09.80 LN6zAbUl.net
第148回春季九州大会概要
【組み合わせ抽選会】4/15(木)
【大会期間】4/24(土)~4/30(金)
【開催地】大分県
別大興産スタジアム、臼杵市民球場
【参加18校】
(推薦5校)大崎、福岡大大濠、明豊、宮崎商業、具志川商業
【福岡2】
【佐賀1】
【長崎1】
【熊本1】
【大分4】大分舞鶴、藤蔭、津久見、柳ヶ浦
【宮崎1】
【鹿児島2】
【沖縄1】

196:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 06:50:05.32 LN6zAbUl.net
宮崎だけど、(^-^)
明豊惜しかったな。勝てると思っていたのに最後はアンラッキーだった。
それでも大会5試合で無失策は凄い。
やはり野球はエラー多いと勝てないと改めて実感


197:したよ。 青火も残念だったな、久しぶりの九州勢優勝を期待していた。 次は春九だな、大分の他の学校は明豊に刺激されて地元大会で活躍してほしい。 勝ち進んでいる他県のメンツを見ても波乱は無く有力校が順当に残っているね! 神村学園にコールド勝ちした枕崎はぜひ春九で観てみたいチームのひとつだ。 九国に東明館、長崎日大に東海大星翔、開新、延岡学園、沖縄尚学の秋九勢に、 福岡城東、北筑、佐賀北、創成館、熊本工、津久見、宮崎日大、鹿屋中央、興南と秋に悔しい思いした実力校も残っている。 明豊や大濠の活躍で今年の春九は例年以上に盛り上がりそうだね! 楽しみにしているよ♪



198:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 07:44:58.62 ntb0w1Xt.net
感染拡大中だけど客入れるのか
どうせ春は茶番だから一般客はクローズでいいんじゃないの
開催が決まった時とは※大分 状況がちがうぞ
※ダイ-ブ

199:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 07:55:26.16 CJFpLqCf.net
津久見と明豊が夏の決勝ならどちらが勝っても良いな。確か津久見も好投手がいて打線も良かったから明豊倒して甲子園ならベスト8くらいはいける可能性あるよね。

200:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 07:59:23.76 GViZT7dN.net
>>195
浜スタは逆に調査とか実験て銘打って客入れてるな
神奈川はその後感染拡大して知事が一部から叩かれてるけど
大阪も甲子園で同じことやるらしい

201:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 08:00:04.21 j+HSpfLX.net
九州大会は大分開催に加え明豊効果で観戦しに来る人多そうだけど、やはり人数制限あるんだろうね。

202:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 08:07:15.24 gavSoWgo.net
>>198
政府の要請なんかで収容人数の半分とか何か指針って出されてたっけ?
野球観戦は屋外だしブラバンは禁止とか感染防止対策と各人が気をつけてれば感染リスクなんてほぼ無いよね。高野連は柔軟に対応して欲しいけど組織として検討するとすぐ責任回避の方に寄るからね。

203:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 08:29:17.69 LN6zAbUl.net
>>190の訂正、北筑ではなくて戸畑だった
【福岡枠2・準々決勝】
①久留米商vs九国大付
②九産大九州vs戸畑
③東福岡vs八幡
④福工大城東vs真颯館
①vs②、③vs④の勝者が春九出場

204:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 08:31:38.17 LN6zAbUl.net
>>190の訂正、
【福岡枠2・準々決勝】
①久留米商vs九国大付
②九産大九産vs戸畑
③東福岡vs八幡
④福工大城東vs真颯館
①vs②、③vs④の勝者が春九出場

205:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 08:49:19.42 G9/ez4cO.net
津久見見たいな
津久見対佐賀商業 名勝負やったな 
新谷いた頃の甲子園
新谷がライバルと言ってた宮崎日大の加藤
今何してるんやろ?

206:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 09:42:08.12 elDUNMeI.net
明豊は去年の若杉世代の時みたいに夏事故らなければいいが果たして

207:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 10:00:49.44 cTa5cMFC.net
>>203
明豊、夏県予選で負ける時は県内の中堅どころに投手戦に持ち込まれて接戦で負けるんだよな
県の2番目グループの大商とか藤蔭、柳ヶ浦あたりには滅法強いんだけどね

208:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 10:33:40.14 yZNtB6J4.net
>>175
茨城も木内監督がいた頃はKKPLやダル東北を撃破して優勝決めたけど今やサッパリだもんな

209:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 10:34:58.91 yZNtB6J4.net
>>181
井上康生を忘れてやるなよ
彼が監督に就任してからは金メダルの数が増えたやん

210:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 12:06:50.56 63s1SqFC.net
>>201
春は福岡3だったけど2に減らされたの?

211:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 12:10:06.41 ABVkX5wa.net
明豊はお疲れだけど
接戦で最後の最後負けるのは自力の差やね
ヒットだけども主将は普通のときであれば最後取れたと悔しいやろうな

212:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 12:14:13.03 aegXuoKU.net
>>181
東海大の原って原貢の事?
原貢は佐賀のはずだが

213:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 12:16:42.52 +qIeKgvE.net
佐賀準決勝
佐賀北1-5東明館 試合終了
多久VS太良 試合前
決勝 東明館VS多久or太良

214:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 12:22:07.76 LN6zAbUl.net
津久見は準決勝で敗退

~4月2日(金)の大会日程(準決勝)~
【別大興産スタジアム】
 <第一試合/9:56開始-11:59終了/延長10回>
  津久見 0-1 大分舞鶴
 <第二試合/13:00開始予定>
  藤蔭 - 柳ヶ浦

215:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 12:22:44.10 LN6zAbUl.net
決勝4/5
準決勝4/4
東福岡 ー 
準々決勝4/2
東福岡 9 ー 1 八幡
福工大城東 ー 真颯館
久留米商業 ー 九国大付
九産大九産 ー 戸畑

216:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 12:34:52.99 LN6zAbUl.net
>>207
センバツ出場校が例年通り4校なら福岡は3枠
今年は5校なので福岡は2枠

217:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 13:11:12.53 /HI5cTy1.net
>>209
訂正。佐賀県出身。
辰徳が福岡生まれだから間違えてました。
>>206
宮崎県出身。井上康生。
やっぱり焼肉のタレは戸村やね。

218:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 16:37:13.21 LN6zAbUl.net
【別大興産スタジアム】
 <第一試合/9:56開始-11:59終了/延長10回>
  津久見 0-1 大分舞鶴
 舞 鶴 000 000 000 1 |1
 津久見 000 000 000 0 |0

 <第二試合/12:55開始-15:13終了>
  藤蔭 1-4 柳ヶ浦
 柳ヶ浦 002 000 002 |4
 藤 蔭 001 000 000 |1

219:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 16:44:48.65 LN6zAbUl.net
春季福岡大会
準々決勝
真颯館9-2福工大城東
戸畑9-2九産大九産
東福岡9-1八幡
九国大付2-0久留米商

220:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 16:47:06.75 LN6zAbUl.net
佐賀大会
準決勝
東明館5-1佐賀北
多久3-0太良

221:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 16:51:28.70 2zn8noAl.net
九国いまだ無失点

222:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 17:04:05.17 LN6zAbUl.net
第148回春季九州大会概要
【組み合わせ抽選会】4/15(木)
【大会期間】4/24(土)~4/30(金)
【開催地】大分県
別大興産スタジアム、臼杵市民球場
【参加18校】
(推薦5校)大崎、福岡大大濠、明豊、宮崎商業、具志川商業
【福岡2】(九国大付vs戸畑)(東福岡vs真颯館)
【佐賀1】(東明館vs多久)
【長崎1】
【熊本1】(東海大星翔-開新)vs(熊本工-城北)
【大分4】①②(大分舞鶴vs柳ヶ浦)、③④(津久見vs藤蔭)
【宮崎1】(延岡学園-妻)vs(宮崎日大-日南学園)
【鹿児島2】(枕崎vs鹿屋中央)(鹿児島実vs大島)
【沖縄1】(沖縄尚学-沖縄工)vs(美里工-興南)

223:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 17:10:18.89 B3jDJGVl.net
まとめ乙

224:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 17:25:16.12 E1Q6P/6L.net
>>219
要するにポコチンって言いたいのかな?

225:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 17:25:57.85 B3jDJGVl.net
福岡は2枠なのか

226:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 17:28:56.15 uSZpVm1r.net
東海大星翔と開新残ってるやん
事故で秋九に出てきたんじゃなくて熊本のレベルが落ちてんだな

227:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 17:37:03.04 tXfhbPLl.net
東海大星翔は秋は具志川商といい勝負だったので、意外といけるのでは?

228:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 17:38:51.05 bwk44EsR.net
神村がいないぐらいで秋九と変わらんメンツになりそうやな
成長しない奴らやでホンマ
どないなっとるんや

229:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 19:47:38.26 uHAJesmW.net
鹿児島がボーナスステージ。
どこが出てきても、下手に明豊なんかに当たると20点は取られる。
どこが出てきても、鹿児島には勝てるな

230:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 19:57:52.07 bwk44EsR.net
NHKで秀岳館が投げとるやん

231:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 19:59:21.48 5gMfRSbU.net
大分からすると鹿児島とかカモやん。

232:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 20:01:38.35 mYDWL7Ud.net
>>113悔しいのうwwwwwwwww

233:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 20:03:58.75 FTStAPNr.net
田浦懐かしいな
ソフトバンクにいたんか

234:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 20:11:25.49 uHAJesmW.net
樟南 全体的に小粒 全くダメ
鹿実 歴代最弱クラスしかも毎年毎年歴代最弱を繰り返してる感じ
神村 大島なんかにコールド。勝ちきれない。
来るのは弱小シニアかベンチ外クラスだからな
城西 去年はマグレ。佐々木誠も時期にいなくなるやろ。
う~ん、鹿児島が暗黒期すぎる。
夏は神村か鹿実が出て初戦負けやろ

235:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 20:12:55.54 mYDWL7Ud.net
>>121
一二三という犯罪者輩出の相模ですか?

236:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 20:20:48.99 cTa5cMFC.net
東海大相模の門馬監督は2011年に一二三投手を酷使しすぎたせいでああなってしまったんじゃないかと内心思ってるのかもね
だからピッチャーを複数枚用意するようになったんだろうし、
決勝戦の石田の登板もギリギリまで遅らせたんじゃないかと

237:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 20:25:00.13 Qtp83IxW.net
>>219
なんで福岡と鹿児島だけ2校
不公平やろ
1校にしろや

238:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 20:34:21.37 uHAJesmW.net
>>234 福岡は参加校が多いから、
鹿児島は九州大会を提案したのは鹿児島出身だったから

239:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 20:40:42.94 Ia/VUET2.net
神村は去年の方が圧倒的に強かったからな
あのチームを甲子園で見られなかったのは残念だ

240:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 20:45:01.45 j+HSpfLX.net
開催県4校とか多すぎやろ。

241:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 22:15:18.59 o13+XzIA.net
>>237
明豊入れて5校w

242:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 22:19:35.88 j+HSpfLX.net
春九は選抜組含むと
福岡3
佐賀1
長崎2
熊本1
大分5
宮崎2
鹿児島2
沖縄2
こんな感じになるのか?

243:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 22:27:11.22 bJGGzyds.net
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
この智辯オタどうにかしようぜ
負けたくせに明豊の悪口ばっか言うとるし、城島今宮がセカンドリーグの岡本笑なんかより格上言うても認めんガイジや

244:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 22:27:49.80 QXV9nJ7E.net
大分は大分春九優勝の為に球場周辺や外野芝にマムシをまいていた。

245:名無しさん@実況は実況板で
21/04/02 23:02:34.06 NkXYxtou.net
何の問題があるんだか…

246:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 03:09:16.55 TG/PF1rX.net
センバツ準V監督は元ローソン和歌山NO・1店長
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

247:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 06:17:03.70 frRkrLBZ.net
出来る人間はどこの世界に行っても出来るんだよな
無能は成果が出ない事を環境や他人のせいにする

248:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 06:46:56.07 SWvmw34H.net
春季大会・本日(4/3土)の試合予定
【長崎・3回戦】
長崎日大-川棚
諫商翔南国見-諫早農
創成館-小浜
佐世保北-大村工
佐世保工-佐世保実
五島-長崎商
島原-鹿町工
西海学園-海星
(勝者はベスト8進出)
【熊本・準決勝】
東海大熊本星翔-開新
熊本工-城北
【宮崎・準決勝】
延岡学園-妻
宮崎日大-日南学園
【鹿児島・準決勝】
枕崎-鹿屋中央
鹿児島実-大島
(勝者は春九出場)
【沖縄・準決勝】
沖縄尚学-沖縄工
美里工-興南

249:大隅人
21/04/03 08:28:33.82 kTGaUBHr.net
準決勝
鹿屋中央-枕崎
我々がしっかりとした戦いが出来れば勝てるはずだ。
鹿屋中央エース峯山(鹿屋ビッグベアーズ)は、中学時代も視察したが地元トップクラスの選手でバランスの取れた投球をしていたから評価していた。当時の大隅スレにもコメントした。
九州を代表するピッチャーになってほしいと書き続けて来たが九州デビューするチャンスがきた。

250:大隅人
21/04/03 08:46:51.77 kTGaUBHr.net
俺の過去のコメント↓(大隅スレより)
0063 名無しさん@実況は実況板で 2019/04/13 19:33:07
ピッチャーではビッグベアーズのMのバランスが良かった。ストレートもピュッと来る
小学時代もソフトで活躍してたけど。報知にも名前が載ってたね
0074 名無しさん@実況は実況板で 2019/11/01 19:36:43
特に目を引いたのは峯山のセンス。小学時代から活躍してたが、ピッチャーとしてもかなり期待をしてる。九州を代表する選手になってほしい

251:大隅人
21/04/03 08:57:24.44 kTGaUBHr.net
0317 大隅人 2021/03/21 13:01:43
【2021年個人的大隅出身オーダー】
1番 二 宮里(鹿屋中央) 大崎中
2番 遊 下薗(鹿屋工) 吾平中
3番 投 峯山(鹿屋中央) 鹿屋ビッグベアーズ
4番 捕 迫田(鹿城西) 第一鹿屋中
5番 左 新原(尚志館) 第一鹿屋中
6番 中 尾留川(鹿屋中央) 鹿屋ビッグベアーズ
7番 一 中村(れいめい) 大隅ボーイズ?
8番 三 馬庭(鹿屋中央) 鹿屋ビッグベアーズ
9番 右 池之上(都城) 末吉中
【監督】大隅人
好選手もいたが谷間世代と言われた卒業した2020年代より2021年代の方が大隅出身の全体的なスケールは上だろう。

252:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 08:57:51.23 ntkKtY1f.net
自分の過去の書き込み引っ張ってきてみなさん見てくださいて承認欲求ゴイスー
女の子ならいいよ?

253:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 08:58:52.22 kTGaUBHr.net
0254 大隅人 2021/03/09 07:53:05
2021年代 個人的大隅半島出身選抜
【投手】
峯山(鹿屋中央) 鹿屋 鹿屋ビッグベアーズ
下本地(尚志館) 鹿屋
河野(国分中央) 志布志
中吉(鹿屋中央) 福山・牧之原 志布志ホークス
西門(尚志館) 第一鹿屋
【捕手】
迫田(鹿城西) 第一鹿屋
平川(鹿屋中央) 末吉
【内野手】
新越(尚志館) 有明・宇都 志布志ホークス
宮里(鹿屋中央) 大崎
下薗(鹿屋工) 吾平
中村(れいめい) 志布志 大隅ボーイズ?
杉浦(鹿屋農) 鹿屋東
馬庭(鹿屋中央) 第一鹿屋 鹿屋ビッグベアーズ
上平(都城東) 志布志 大隅ボーイズ
【外野手】
尾留川(鹿屋中央) 高山 鹿屋ビッグベアーズ
新原(尚志館) 第一鹿屋
池之上(都城) 末吉
小園(鹿屋中央) 高隈 鹿屋ビッグベアーズ
【監督】大隅人

254:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 09:05:48.68 VVF8h/pU.net
大隈人のせいで佐多岬に行きたくなってきた

255:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 09:22:05.48 sbfT+vrm.net
大隅人がんばれ!

256:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 09:29:26.22 sbfT+vrm.net
てか、春九も各県2校がいいよな
色んな学校に九州大会でてほしい

257:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 09:33:00.13 KD1Gh2Wv.net
各県2校以上出るだろ

258:大隅人
21/04/03 09:46:42.90 E5qU3+MW.net
準決勝 第一試合
鹿屋中央-枕崎 先行枕崎、後攻鹿屋中央
鹿屋中央スターティングオーダー
1番 二 宮里 大崎町大崎中
2番 三 馬庭 鹿屋ビッグベアーズ
3番 投 峯山 鹿屋ビッグベアーズ
4番 捕 金澤 姶良市加治木中
5番 左 小園 鹿屋ビッグベアーズ
6番 中 尾留川 鹿屋ビッグベアーズ
7番 一 今釜 桜島ボーイズ 2年
8番 右 園田 霧島市隼人中 2年
9番 遊 磯脇 鹿児島シャークス? 2年

259:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 09:48:31.70 ufOVIHum.net
>>254
>>219

260:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 10:04:29.58 ltV4gvJz.net
九州勢力図
SS 大分
S  福岡 長崎
A  沖縄
B  熊本 鹿児島
G  宮崎
よし、全県いるね

261:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 10:15:45.53 E5qU3+MW.net
1回終了
鹿屋中央2-1枕崎
枕崎高校 1
鹿屋中央 2

262:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 10:19:51.17 y+15J+0z.net
>>256
大分おかしくね?

263:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 10:20:12.86 y+15J+0z.net
だいぶおかしくね?
と言いたかった

264:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 10:31:49.00 E5qU3+MW.net
2回終了
鹿屋中央 5-1 枕崎
枕崎高校 10
鹿屋中央 23

265:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 10:35:12.84 y+15J+0z.net
23対10ってラグビーかよw

266:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 10:38:10.01 vtzPhZWu.net
>>257
熊本と鹿児島が同じなわけないだろ

267:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 10:47:40.28 SWvmw34H.net
神村学園にコールド勝ちした枕崎に注目していたけど、
序盤から失点重ねて苦戦しているな
鹿屋中央は秋も4強だし一番安定しているね

268:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 10:52:50.08 E5qU3+MW.net
4回終了
鹿屋中央 5-1 枕崎
枕崎高校 1000=1
鹿屋中央 2300=5
ヒット数 鹿屋中央8、枕崎2

269:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 11:04:03.72 E5qU3+MW.net
5回終了
鹿屋中央 5-1 枕崎
枕崎高校 10000=1
鹿屋中央 23000=5
ヒット数 鹿屋中央8、枕崎3
(鹿屋中央)峯山-金澤
(枕崎)横原-梶原

270:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 11:12:08.80 SWvmw34H.net
第148回九州地区高等学校野球熊本大会
4月3日(土) リブワーク藤崎台球場
◯準決勝 第1試合(9:51〜)
開   新 010 0000
東海大星翔 100 002
◯準決勝 第2試合(12:30開始予定)
熊本工  対  城 北

271:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 11:17:05.52 E5qU3+MW.net
鹿屋中央追加点
6回終了
鹿屋中央 7-1 枕崎
枕崎高校 100000=1
鹿屋中央 230002=7

272:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 11:17:06.30 SWvmw34H.net
第148回九州地区高等学校野球長崎県大会
4月3日(土)三回戦 長崎県営
第1試合 
 川  棚 010 20
 長崎日大 000 00
第2試合 諫翔国  vs 諫早農(12:30開始予定)
秋九出場の長崎日大がリードされている

273:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 11:19:10.40 vtzPhZWu.net
長崎日大とか秋九では弱かった印象しかない

274:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 11:30:18.44 SWvmw34H.net
コールド出来るところできちっと出来ないとな鹿屋は
まあ圧倒的な戦力差でピンチらしいピンチ無いが

275:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 11:32:03.36 SWvmw34H.net
第148回九州地区高等学校野球熊本大会
4月3日(土) リブワーク藤崎台球場
◯準決勝 第1試合(9:51〜)
開   新 010 000 00
東海大星翔 100 002 21
◯準決勝 第2試合(12:30開始予定)
熊本工  対  城 北

276:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 11:37:05.52 SWvmw34H.net
沖縄尚学はきっちり勝っているな
興南との一騎打ちか

277:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 11:45:28.35 SWvmw34H.net
第148回九州地区高等学校野球長崎県大会
4月3日(土)三回戦 長崎県営
第1試合 
 川  棚 010 200 0
 長崎日大 000 003

諫早市第1野球場
第1試合
 西 海 000 100 2
 海 星 200 100

278:大隅人
21/04/03 11:49:22.52 E5qU3+MW.net
準決勝 第一試合 試合終了
鹿屋中央 7-4 枕崎
枕崎高校 100000012=4
鹿屋中央 23000200×=7
鹿屋中央、決勝進出で九州大会出場を決めました。

279:大隅人
21/04/03 11:54:59.52 E5qU3+MW.net
皆さん応援ありがとう。
終盤に疲れが出たが九州大会出場を決めました。

280:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 11:59:46.03 SWvmw34H.net
第148回九州地区高等学校野球熊本大会
4月3日(土) リブワーク藤崎台球場
◯準決勝 第2試合(12:15開始予定)
城 北
熊本工
◯準決勝 第1試合(9:51〜11:34)
開   新 010 000 000=1
東海大星翔 100 002 21 ×=6

281:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 12:00:51.29 q9WrK2UN.net
第68回沖縄県高校野球春季大会
準決勝(北谷公園野球場)
第一試合 沖縄尚学6-1沖縄工
第二試合 興南-美里工

282:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 12:02:12.93 SWvmw34H.net
>>276
鹿屋中央、春九出場おめでとうございます!
最後粘られましたが逃げ切りましたね
選手は秋はあと一歩だった悔しさを見事に乗り切りました
春九も楽しみにしています

283:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 12:16:45.35 2r/A3YGN.net
>>257 出鱈目過ぎや
秋九の成績見てみ

284:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 12:17:07.06 c6WouQsK.net
この枕崎にコールド負けした神村って

285:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 12:23:39.79 SWvmw34H.net
第148回九州地区高等学校野球長崎県大会
4月3日(土)三回戦 長崎県営
第1試合 
 川  棚 010 200 000 =3
 長崎日大 000 003 11X =4
第1試合
 西 海 000 100 20  = 3
 海 星 200 100 16X =10
 (8回二死コールドゲーム)

286:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 12:27:19.19 7J6817ld.net
川棚温泉負けたか

287:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 13:08:26.42 q9WrK2UN.net
第68回沖縄県高校野球春季大会
準決勝(北谷公園野球場)
第一試合 沖縄尚学6-1沖縄工
第二試合 興南1-0美里工(4回表終了)

288:大隅人
21/04/03 13:39:50.65 E5qU3+MW.net
鹿屋中央とすれば九州大会出場を決めだんだ!
明日の決勝はチームの幅を広げるために一度解体してもいいんじゃないかな?
俺が監督なら決勝はこんな感じに組むかも
1番 中 尾留川 ビッグ
2番 二 宮里 大崎
3番 右 峯山 ビッグ
4番 一 日置 枚方シニア
5番 三 馬庭 ビッグ
6番 捕 平川 末吉
7番 左 櫛下 串良・上小原
8番 遊 磯脇 シャークス? 2年
9番 投 中吉 志布志ホークス
宮里をあえて2番に使い強打の2番で勝負。
普段控えの選手を決勝で経験させて夏に向け幅を広げたい。
準決勝までの固定オーダーで挑む必要は無いと思う。

289:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 13:55:44.92 SWvmw34H.net
第148回九州地区高等学校野球熊本大会
4月3日(土) リブワーク藤崎台球場
◯準決勝 第2試合(12:18〜)
城 北 000 002 0
熊本工 300 000 1
◯準決勝 第1試合(9:51〜11:34)
開   新 010 000 000=1
東海大星翔 100 002 21X=6

290:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 14:00:23.43 SWvmw34H.net
熊本工vs城北の試合は吉永投手と永谷投手、熊本を代表する2人の対決だな!
昨秋は怪我で登板出来ず早々と敗退した城北だけに永谷投手の復活は頼もしい限りだろう
熊本工は原田投手もいるし投手層の厚さで勝負か
個人的には永谷投手は観ているので熊本工のダブルエースを今度は観たい

291:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 14:10:00.31 SWvmw34H.net
第148回九州地区高等学校野球熊本大会
4月3日(土) リブワーク藤崎台球場
◯準決勝 第2試合(12:18〜)
城 北 000 002 000=2
熊本工 300 000 10×=4
◯準決勝 第1試合(9:51〜11:34)
開   新 010 000 000=1
東海大星翔 100 002 21X=6

熊本決勝
東海大星翔太-熊本工

292:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 14:19:32.63 EQ2luW74.net
福岡から熊本の大会見てきたけどまじで東海と開新の試合のレベルの低さに唖然とした。逆に熊工城北の試合はそれなりのレベルだったし、城北、熊工共に良い選手も多かった。
決勝は東海vs熊工だけど、もし何かしらの間違いで東海が春大会に行ったらダントツで最弱になる気するわ。東海ってマジの内弁慶だからあり得るのがな…

293:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 14:22:09.69 SWvmw34H.net
鹿児島準決勝
鹿屋中央7-4枕崎
鹿児島実4-0大島
(勝者は春九出場)
鹿児島決勝
鹿屋中央-鹿児島実

294:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 14:25:39.57 SWvmw34H.net
熊本工、鹿児島実は勝ったが興南はどうか?
美里工9回ランナー2人出てチャンス

295:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 14:26:49.58 q9WrK2UN.net
第68回沖縄県高校野球春季大会
準決勝(北谷公園野球場)
第一試合 沖縄尚学6-1沖縄工
第二試合 興南2-1美里工(9回裏)

296:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 14:35:25.32 SWvmw34H.net
沖縄準決勝
沖縄尚学6-1沖縄工
興南2-1美里工
決勝
沖縄尚学-興南
興南、9回満塁のピンチ防いで決勝進出
沖縄尚学との代表決定戦は楽しみですね

297:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 14:40:34.04 SWvmw34H.net
第148回春季九州大会概要
【組み合わせ抽選会】4/15(木)
【大会期間】4/24(土)~4/30(金)
【開催地】大分県
別大興産スタジアム、臼杵市民球場
【参加18校】
(推薦5校)大崎、福岡大大濠、明豊、宮崎商業、具志川商業
【福岡2】(九国大付vs戸畑)(東福岡vs真颯館)
【佐賀1】(東明館vs多久)
【長崎1】
【熊本1】(東海大星翔vs熊本工業)
【大分4】①②(大分舞鶴vs柳ヶ浦)、③④(津久見vs藤蔭)
【宮崎1】(延岡学園-妻)vs(宮崎日大-日南学園)
【鹿児島2】①②(鹿屋中央vs鹿児島実)
【沖縄1】(沖縄尚学vs興南)

298:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 14:50:41.90 q9WrK2UN.net
第68回沖縄県高校野球春季大会
準決勝(北谷公園野球場)
第一試合 沖縄尚学6-1沖縄工
第二試合 興南2-1美里工

299:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 15:00:34.51 AbZrjeul.net
>>289
そんなもん明日の試合で分かるから。
熊工と東海が互角なら揃って低レベルでいいだろ。

300:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 15:13:35.01 xaCbNVQL.net
熊工は東海との相性最悪だし、熊本はもう終わりだろうな
さようなら熊本。んで東海は大分舞鶴あたりに大敗しそう
東海のエースは最速132(アベレージ120台)の本格派右腕やで

301:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 16:02:55.47 fUo3/QAm.net
>>247
スレリンク(hsb板)
スレリンク(hsb板)
>>248 >>250
スレリンク(hsb板)

302:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 16:14:07.23 FQyGr+uR.net
興南は島袋がコーチに就任してるんだよな
強くなりそう

303:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 16:17:24.45 btI/apmz.net
春九は甲子園よりもネームバリューあるチームが揃って
レベルも選抜以上になりそうだな

304:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 17:13:18.09 SWvmw34H.net
あくまでも個人的な意見だけど、
宮崎商、具志川商よりも県大会に残っている2校を春九で観たい
おそらくセンバツ組は控え中心で挑むだろうから
大崎、大濠、明豊よりも県大会を勝ち上がってきた学校にチャンスを与えてほしい

305:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 17:25:27.62 XkgXkiSD.net
春九も一応進路に関わりある大会だから選抜出場校も軽視はしてないぞ

306:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 17:32:33.25 ei2d9OTK.net
4月4日
【鹿児島】
決勝
12:30 鹿屋中央ー鹿児島実

307:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 17:56:08.29 YIfAOpj+.net
何のチャンスよ
センバツ組排除して弱者大会やらせて~てか
1日中試合結果貼り付けて最後の〆がその言葉は失笑

308:名無しさん@実況は実況板で
21/04/03 19:06:50.29 fUo3/QAm.net
>>303
3位決定戦もやる模様
9:30 枕崎ー大島

309:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 04:33:17.63 jlTB++iT.net
>>304
単に飽きただけだよw
センバツ組は昨年秋から映像や雑誌でいやというほど情報を得て試合も観た
だから毎年春はセンバツ組以外のひと冬越えて力を付けた新勢力に注目している
現地で試合観られるのなら明豊よりも他の大分4校を観たいし、
大濠よりも九国、東福岡、真颯館がどんなチームなのか興味深い
センバツ組で控えを試すというチームもあるかもしれんが、それよりも他学校を観たいのよ
ちなみに、この春九が有観客なら大分に行くつもり
観てみたいのは秋に観られなかった九国、沖尚、延学に
この春勝ち進んでいる興南、熊本工、柳ヶ浦、津久見、日南学、鹿屋中央あたりかな
どの学校も力のある好投手がいて楽しみにしている

310:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 06:43:39.59 jlTB++iT.net
第148回春季大会・各県大会組み合わせ&結果
福岡大会
URLリンク(xn--4its82dcybw51b82bxww.jp)
佐賀大会
URLリンク(kouyaren-saga.jp)
長崎大会
URLリンク(www.nagasaki-kouyaren.com)
熊本大会
URLリンク(kumamoto-kouyaren.com)
大分大会
URLリンク(www.oita-kouyaren.com)
宮崎大会
URLリンク(miyazaki-hbf.jp)
鹿児島大会
URLリンク(www.kagoshima-kouyaren.jp)
沖縄大会
URLリンク(kouyaren-okinawa.jp)

311:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 06:57:08.58 jlTB++iT.net
本日4/4(日)の試合予定
【福岡・準決勝】
東福岡-真颯館
九国大付-戸畑
【佐賀・決勝】
東明館-多久
【長崎・3回戦】
創成館-小浜
佐世保北-大村工
佐世保工-佐世保実
五島-長崎商
(勝者はベスト8進出)
【熊本・決勝】
東海大星翔-熊本工
【大分・3決&決勝】
3決
津久見-藤蔭
決勝
大分舞鶴-柳ヶ浦
【宮崎・準決勝】
延岡学園-妻
宮崎日大-日南学園
【鹿児島・決勝】
鹿屋中央-鹿児島実
【沖縄・決勝】
沖縄尚学-興南

312:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 12:34:11.95 jlTB++iT.net
【大分・3決&決勝】
3決
藤蔭4-3津久見
決勝
大分舞鶴-柳ヶ浦
【宮崎・準決勝】
延岡学園2-1妻
宮崎日大-日南学園

313:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 12:46:40.07 uvYZw1HU.net
【熊本・決勝】
雨天によるコンディショ�


314:燈s良のため、明日(4/5)に順延 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2229112150561803&id=1214852665321095



315:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 12:56:47.36 21YtYTTm.net
>>309
藤蔭が津久見に競り勝ったのか。夏の出場は実績あるから明豊にとっては不気味。藤蔭応援してる人には申し訳ないが夏に明豊がやらかすくらいなら津久見に出てもらいたいと考える。

316:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 13:02:21.17 jlTB++iT.net
春季九州大会大分県予選
4/4別大興産 3位決定戦試合終了
藤蔭  000 000 031=4H13E1
津久見 210 000 000=3H12E2

317:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 13:09:56.17 7GN9+qqX.net
>>312
拙攻祭りか
両方弱いな

318:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 13:20:04.04 jlTB++iT.net
沖縄決勝
興南 1
沖尚 0
興南先制

319:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 13:23:29.16 jlTB++iT.net
大分決勝
途中経過
大分舞鶴3-0柳ヶ浦

320:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 13:30:09.89 q5HuYfv3.net
柳ヶ浦とか懐かしいな。

321:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 13:31:10.12 9Z9nTbF6.net
大分舞鶴つええな



322:ァ2番手進学校だし、北九州の東筑みたいな路線を目指してるのかな 進学校だから保護者ウケいいし



323:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 13:32:49.06 7GN9+qqX.net
舞鶴の監督・河室さんって、去年の春まで津久見で監督やってた人でしょ?
違ったっけ?

324:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 13:54:16.80 nsHfj1J1.net
>>318
そそ

325:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 13:57:15.04 GBRUWoWu.net
名将なのか?
去年夏から強すぎだろ

326:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 14:01:50.52 nsHfj1J1.net
真颯館の左腕エース松本が今日143キロ出してるみたいだ
2月のドットコムの記事では130前半と書いてたから、冬越して急成長したな

327:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 14:06:13.54 7GN9+qqX.net
>>320
河室さんは去年の夏は舞鶴で部長かなんかだったはず 監督はすごく若い人だった
秋から監督になったのかな?

328:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 14:09:38.90 nsHfj1J1.net
あっ監督じゃなくて部長か
すまん、間違えた

329:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 14:12:57.76 jlTB++iT.net
沖縄決勝
5回終了
興南1-0沖縄尚学
大分決勝
途中経過
大分舞鶴3-1柳ヶ浦
佐賀決勝
5回裏
東明館2-0多久
福岡準決勝
6回終了
真颯館6-0東福岡
宮崎準決勝
4回表雨天中断中
宮崎日大3-1日南学園

330:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 14:15:35.02 jlTB++iT.net
沖縄決勝
6回表
興南2-0沖縄尚学
興南ソロで追加点

331:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 14:25:23.17 jlTB++iT.net
福岡準決勝
真颯館7-0東福岡
九国大附-戸畑
真颯館は春九出場

332:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 14:47:18.51 jlTB++iT.net
令和3年春季九州地区高校野球
佐賀大会 決勝
▼みどりの森県営球場
多久  0 0 0 0 0 3
東明館 0 2 0 0 0 2

333:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 14:49:49.81 jlTB++iT.net
大分決勝
7回裏
大分舞鶴3-2柳ヶ浦
沖縄決勝
9回裏
興南3-0沖縄尚学

334:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 14:50:09.41 uvYZw1HU.net
>>321 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

335:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 14:57:21.18 HCpzkxBo.net
舞鶴はスポーツやってんのはバカばっかり
今は推薦で誰でも入れんだよ

336:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 14:59:52.44 ZGfBTGIA.net
大島 12 ー 5 枕崎 7c
神村をコールドで下した枕崎が大島にコールド負け
大島が公立最強の座に
しかし国分中央の方が強いんでないかなとワシは睨む

337:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:08:08.64 jlTB++iT.net
沖縄決勝
興南4-0沖縄尚学
興南は春九出場

338:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:09:48.53 jlTB++iT.net
大分決勝
8回表
大分舞鶴3-3柳ヶ浦

339:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:10:47.03 jlTB++iT.net
令和3年春季九州地区高校野球
佐賀大会 決勝
▼みどりの森県営球場
多久  0 0 0 0 0 3 0 = 3
東明館 0 2 0 0 0 2 0 = 4

340:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:11:43.30 7GN9+qqX.net
佐賀北はどうした?
秋、結構頑張ったろ?

341:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:12:05.79 jhhhJlEa.net
>>331
ほー
大島強いのか
応援しよう

342:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:12:34.35 jlTB++iT.net
第148回九州地区高等学校野球長崎県大会
4月4日(日)三回戦 長崎県営
第2試合
 大村工業 100 100 00
 佐世保北 010 010 00
第1試合
 創成館 001 100 001 = 3
 小 浜 000 120 01X = 4

343:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:13:15.70 jlTB++iT.net
第148回九州地区高等学校野球長崎県大会
 4月4日(日)3回戦 諫早市第1野球場
第2試合
 五 島 000 011
 長崎商 200 022
第1試合
 佐世保工 012 010 000 = 4
 佐世保実 210 510 00X = 9

344:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:19:01.06 uvYZw1HU.net
>>335
秋は準決勝で唐津商に負けたが3決では佐賀商に勝った
URLリンク(vk.sportsbull.jp)
URLリンク(vk.sportsbull.jp)
今回は準決勝で東明館に負けた
URLリンク(vk.sportsbull.jp)

345:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:19:12.93 jlTB++iT.net
令和3年春季九州地区高校野球
佐賀大会 決勝
▼みどりの森県営球場
多久  0 0 0 0 0 3 0 0 = 3
東明館 0 2 0 0 0 2 0 2 = 6

346:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:21:25.83 jlTB++iT.net
※決勝(4/4)
■鹿屋中央 - 鹿児島実業
鹿児島実|000|---|---| = 0
鹿屋中央|010|---|---| = 1

347:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:25:40.11 jlTB++iT.net
大分決勝
9回終了
大分舞鶴3-3柳ヶ浦
延長戦へ

348:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:27:29.71 jlTB++iT.net
※決勝(4/4)
■鹿屋中央 - 鹿児島実業
鹿児島実|000|3--|---| = 3
鹿屋中央|010|---|---| = 1

349:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:31:58.3


350:3 ID:jlTB++iT.net



351:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:33:33.37 jlTB++iT.net
令和3年春季九州地区高校野球
佐賀大会 決勝
▼みどりの森県営球場
多久  0 0 0 0 0 3 0 0 2 = 5
東明館 0 2 0 0 0 2 0 2 ×= 6
東明館は春九出場

352:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:34:54.64 jlTB++iT.net
第148回九州地区高等学校野球長崎県大会
4月4日(日)三回戦 長崎県営
第2試合
 大村工業 100 100 000  = 2
 佐世保北 010 010 001X = 3
     <9回一死サヨナラゲーム>
第1試合
 創成館 001 100 001 = 3
 小 浜 000 120 01X = 4

353:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:34:57.16 P78HvYuo.net
>>345
多久は行けないの?笑
佐賀は1枠になったんか?弱すぎて、

354:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:36:55.96 uvYZw1HU.net
>>347
春は福岡と鹿児島以外は1枠

355:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:37:44.38 nsHfj1J1.net
創成館負けたか

356:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:38:28.41 jlTB++iT.net
興南が2年ぶり8度目の優勝
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

357:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:39:08.12 P78HvYuo.net
>>348
そうだった!
ありがとう!

358:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:39:53.42 jlTB++iT.net
※決勝(4/4)
■鹿屋中央 - 鹿児島実業
鹿児島実|000|30-|---| = 3
鹿屋中央|010|1--|---| = 2

359:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:40:00.10 nsHfj1J1.net
柳ヶ浦ホームランで同点!

360:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:40:45.29 uvYZw1HU.net
>>350 URLリンク(ryukyushimpo.jp)

361:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:41:18.81 jlTB++iT.net
大分決勝
10回裏
大分舞鶴4-4柳ヶ浦
柳ヶ浦ホームランで同点

362:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:43:47.66 nsHfj1J1.net
興南が沖尚を圧倒 一躍夏の本命に躍り出た
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

363:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:44:08.45 jlTB++iT.net
柳ヶ浦は明豊みたいに粘りある良いチームだな!
夏の大分は例年以上に面白くなりそうだ

364:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:47:49.43 jlTB++iT.net
福岡準決勝
終了
真颯館7-0東福岡
2回表
九国大付属5-0戸畑
宮崎準決勝
終了
延岡学園2-1妻
日南学園10-6宮崎日大

365:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:50:45.93 jlTB++iT.net
大分決勝
11回表
大分舞鶴4-4柳ヶ浦

366:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:55:07.39 jlTB++iT.net
※決勝(4/4)
■鹿屋中央 - 鹿児島実業
鹿児島実|000|30-|---| = 3
鹿屋中央|010|11-|---| = 3

367:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:57:14.17 jlTB++iT.net
第148回九州地区高等学校野球長崎県大会
 4月4日(日)3回戦 諫早市第1野球場
第2試合
 五 島 000 011 100 = 3
 長崎商 200 022 00X = 6
第1試合
 佐世保工 012 010 000 = 4
 佐世保実 210 510 00X = 9

368:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 15:58:23.43 7GN9+qqX.net
佐世保工、略して させこー

369:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 16:01:51.29 jlTB++iT.net
長崎準々決勝(4/6火)
①長崎日大-諫早農
②小浜-佐世保北
③佐世保実-長崎商
④鹿町工-海星
準決勝
①-②
③-④

370:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 16:03:40.55 jlTB++iT.net
大分決勝
12回表
大分舞鶴4-4柳ヶ浦
タイブレーク行くかな?

371:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 16:11:04.78 jlTB++iT.net
大分決勝
13回表
大分舞鶴4-4柳ヶ浦
タイブレーク突入

372:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 16:21:06.58 jlTB++iT.net
大分決勝
13回裏
大分舞鶴6-4柳ヶ浦
大分舞鶴2点勝ち越し!
柳ヶ浦反撃なるか?

373:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 16:23:41.36 jlTB++iT.net
※決勝(4/4)
■鹿屋中央 - 鹿児島実業
鹿児島実|000|300|00-| = 3
鹿屋中央|010|110|1--| = 4

374:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 16:28:30.79 jlTB++iT.net
大分決勝
終了
大分舞鶴6-4柳ヶ浦

春九大分順位
推薦明豊
①大分舞鶴
②柳ヶ浦
③藤蔭
④津久見

375:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 16:31:23.81 jlTB++iT.net
福岡準決勝
終了
真颯館7-0東福岡
6回表
九国大付5-1戸畑

376:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 16:39:10.64 jlTB++iT.net
※決勝(4/4)
■鹿屋中央 - 鹿児島実業
鹿児島実|000|300|001| = 4
鹿屋中央|010|110|10-| = 4

377:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 16:40:51.87 Vf66YUGB.net
>>362
させろー、させろーい、やらせろー。

378:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 16:42:03.86 jlTB++iT.net
※決勝(4/4)
■鹿屋中央 - 鹿児島実業
鹿児島実|000|300|004| = 7
鹿屋中央|010|110|10-| = 4

379:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 16:43:55.39 7GN9+qqX.net
>>356
オリックス・宮城もほんといいよね
風は興南に吹いている

380:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 16:51:01.29 jlTB++iT.net
※決勝(4/4)
■鹿屋中央 4-7 鹿児島実業
鹿児島実|000|300|004| = 7
鹿屋中央|010|110|100| = 4

鹿児島順位
①鹿児島実
②鹿屋中央

381:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 16:55:33.57 nsHfj1J1.net
秋は神村と樟南で春は鹿実と鹿屋中央か
夏も御三家のどこかやろなぁ

382:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 16:57:17.52 jlTB++iT.net
第148回春季大会・各県大会組み合わせ&結果
福岡大会
URLリンク(xn--4its82dcybw51b82bxww.jp)
佐賀大会
URLリンク(kouyaren-saga.jp)
長崎大会
URLリンク(www.nagasaki-kouyaren.com)
熊本大会
URLリンク(kumamoto-kouyaren.com)
大分大会
URLリンク(www.oita-kouyaren.com)
宮崎大会
URLリンク(miyazaki-hbf.jp)
鹿児島大会
URLリンク(www.kagoshima-kouyaren.jp)
沖縄大会
URLリンク(kouyaren-okinawa.jp)

383:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 16:58:22.69 uvYZw1HU.net
佐賀は秋も春も東明館

384:大隅人
21/04/04 17:02:01.67 MoHT6Uxm.net
決勝
鹿屋中央 4-7 鹿実
9回までリードもミスで逆転負けしたようだ。
夏に向けいい経験だ。
九州ではしっかり戦いたいね

385:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:04:22.36 jlTB++iT.net
第148回春季九州大会概要
【組み合わせ抽選会】4/15(木)
【大会期間】4/24(土)~4/30(金)
【開催地】大分県
別大興産スタジアム、臼杵市民球場
【参加18校】
(推薦5校)大崎、福岡大大濠、明豊、宮崎商業、具志川商業
【福岡2】①②(九国大付vs真颯館)
【佐賀1】


386:東明館 【長崎1】* 【熊本1】(東海大星翔vs熊本工業) 【大分4】①大分舞鶴②柳ヶ浦③藤蔭④津久見 【宮崎1】(延岡学園vs日南学園) 【鹿児島2】①鹿児島実②鹿屋中央 【沖縄1】興南 *長崎準々決勝(4/6火) ①長崎日大-諫早農 ②小浜-佐世保北 ③佐世保実-長崎商 ④鹿町工-海星 準決勝 ①-② ③-④



387:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:07:33.45 HDAZ6V4J.net
鹿児島はもうだめだ
どこが出ても全く期待できん
鹿児島スレも住民全然居らんし大隅人だけが自作自演してるだけの腐ったスレ

388:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:13:11.28 nsHfj1J1.net
宮崎は延岡学園が夏来そうだな
ユニフォーム戻したから見たい

389:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:17:06.63 nsHfj1J1.net
鹿児島は何気に甲子園でベスト8すら10年前だからな
そら住人は腐るわなw

390:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:19:43.98 uvYZw1HU.net
URLリンク(bibijr.com)

391:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:21:40.34 7GN9+qqX.net
鹿児島はなんとなく、神村学園が出始めてショボくなったイメージ
それまでは強豪県ってイメージしてたが
あくまでイメージよ、イメージね

392:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:24:47.20 j2JbM2Vf.net
佐賀は夏も東明館かもね!
東明館が出れば甲子園初出場か

393:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:26:05.23 uvYZw1HU.net
URLリンク(bibijr.com)

394:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:33:29.81 q5HuYfv3.net
鹿児島って夏の甲子園ベスト8を長く見てないな。1勝してすぐ負けるイメージ。

395:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:34:02.16 jlTB++iT.net
>>381
延岡学園は相変わらず点取るのが下手だよ
今日の準決勝も公立の左腕相手に3安打と抑え込まれ相手ミスでなんとか勝った感じ
昨秋から好不調の差が激しく大勝したと思えば次打てないと波がある
ただ、今大会は須藤&市原の左右エースがほとんど登板していなくて
新2年生の佐藤&武藤の同じく左右投手陣が急成長している
左腕の佐藤は3回戦でノーヒットノーラン達成しているし、秋決勝終盤で好リリーフした武藤も先発可能だ
投手力では県内で頭ひとつ抜けた感があるね
日南学園は打力で勝るかな
投手駒揃うが絶対的なエース不在で継投で勝つパターンが多い
秋は準決勝で延岡学園に競り負けたのでリベンジ果たしたいところだろう

396:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:34:19.51 uvYZw1HU.net
URLリンク(bibijr.com)

397:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:34:42.13 nsHfj1J1.net
鹿児島は強豪が安定して甲子園に出て、結構高い確率で初戦勝つから、県民も危機感持たずにここまでズルズル来ちまったんだよ
大分みたいに杵築みたいな恥さらしの高校が出たりしないから県民も心の底から怒れないんだよ
2015-2016年で県内のナンバー1,2私学が甲子園でフルボッコされてから大分もようやく腰を上げて強化を始めた
鹿児島も鹿実か樟南か神村が2年連続で甲子園でボコボコにされるくらいじゃないと危機感持たないんだろうな

398:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:36:27.68 nsHfj1J1.net
鹿児島は強豪が安定して甲子園に出て、結構高い確率で初戦勝つから、県民も危機感持たずにここまでズルズル来ちまったんだよ
大分のように杵築みたいな恥さらしの高校が出たりしないから県民も心の底から怒れないんだよ
2015-2016年で県内のナンバー1,2私学が甲子園でフルボッコされてから大分もようやく腰を上げて強化を始めた
鹿児島も鹿実か樟南か神村が2年連続で甲子園でボコボコにされるくらいじゃないと危機感持たないんだろうな

399:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:37:23.43 nsHfj1J1.net
大事なことなので二回言いました

400:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:39:36.30 q5HuYfv3.net
大濠、九国、真颯館、どうせ春九は福岡が優勝するんだろうな。

401:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:46:56.26 uvYZw1HU.net
URLリンク(vk.sportsbull.jp)
URLリンク(vk.sportsbull.jp)

402:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:48:40.22 j2JbM2Vf.net
宮崎、鹿児島は今年は弱い。
沖縄、大分の争いになる。

403:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:48:59.14 jlTB++iT.net
鹿児島は樟南、神村学園があっさり負けたのが気になる
長崎も創成館が早々と負けているし
各県秋の上位が春も勝ち上がっているのは実力差が例年以上にあるからなのか
やはり実戦不足の影響があるのだろう

404:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 17:50:30.73 sDDYFNx1.net
>>384
神村が準優勝したときは
鹿児島の救世主とかいわれて持て囃されてたのに
皮�


405:ネもんだね



406:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 18:03:31.98 nsHfj1J1.net
そんな昔のことは知らん
悔しかったら県スレ過疎らせてないで盛り上げなよ
荒らし扱いしてた大隈人が保守管理人とは情けない

407:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 18:40:32.38 9Z9nTbF6.net
大分人だけどここ10年くらいは鹿児島代表と言うと神村学園ってイメージが強い

408:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 18:50:34.52 jlTB++iT.net
明豊が聖光学院化するのは寂しいので
他の大分勢の更なる奮起を期待したいと思います

409:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 18:56:35.56 9Z9nTbF6.net
大分県内の学校は本気で打倒明豊に燃えてるから聖光学院化はないと思うわ
この20年で明豊の夏連続出場は1度もないし

410:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 18:58:42.40 3II+53o0.net
大隅人は前から今の代の引退を持って5ちゃんから8割りがた退くと宣言してるね。
ラストイヤーと位置付けてる

411:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 19:00:13.39 lqrG1yjh.net
宮崎はいい加減どこか定着してほしい
夏連続出場が50年以上もないしぶっちゃけ千葉や福岡がマシに見えるレベルで激戦区

412:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 19:00:30.60 7GN9+qqX.net
「8割りがた退く」って何?
書き込み数が100から20になるだけとか?

413:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 19:02:29.63 38uSSfBt.net
>>397
秀岳館が救世主と言われた熊本とよく似てるな
弱くなった後にかつての強豪を頼りにしようと思ったらしぼんでしまってる

414:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 19:03:46.88 deSgi+5E.net
>>400
20年連続で甲子園に出て1-2勝しか出来ないとか九州ではあり得ないから
佐賀で20年連続で甲子園に出ていたチームがあったら数回は優勝する

415:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 19:09:05.47 8fGtdKrn.net
>>393
さすがに大濠はないだろ

416:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 19:09:52.08 3II+53o0.net
しかし、鹿屋中央は4-3とリードして9回ツーアウト1、3塁。サードゴロを悪送球で追い付かれさらにレフト前ヒットをレフトが逸らし点を取られた。
隙があったのかな?夏は最後まで集中出来るよう頑張ってほしい

417:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 19:14:36.33 TbsN65w/.net
鹿実がエラー祭りしなきゃ鹿屋中央も点取れてないだろ

418:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 19:16:15.41 uvYZw1HU.net
>>401 URLリンク(bibijr.com)
>>403 URLリンク(bibijr.com)

419:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 19:33:09.03 C2lW40U2.net
九州勢の甲子園優勝回数
春 夏 計
福岡 4 4
佐賀 2 2
長崎 1 1
熊本 1 1
大分 1 1 2
宮崎 0
鹿児島 1 1
沖縄 3 1 4
熊本と鹿児島がイメージほど勝ってない

420:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 19:35:33.29 C2lW40U2.net
>>411
春と夏のところがズレてしまった
右端の所が合計

421:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 20:01:58.18 JP76P1MJ.net
>>403
九州全体がそういう風土なんだが、1つのチームが勝ち続けていると代表を独り占めしてとまるで悪い事をしているかのように
周囲が心理的プレッシャーをかけてくるんだよ
九州出身の高嶋監督はその風土をよく知ってて、川崎監督が赴任する時に周囲に気兼ねなんかせずチームのことだけ考えろと
伝えているらしい
川崎監督も大分を智弁和歌山状態にするまで退けない気持ちできてるはず
他の監督と川崎監督どちらの精神力が勝るかの戦い
こういう諍いが無駄だと思うなら東北に行くべき
東北はこういう風土はないから

422:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 20:06:53.55 nsHfj1J1.net
令和初の九州沖縄勢の甲子園優勝レースはもう始まってるんだぜ
平成決勝進出無しの大分が元号変わっ


423:てすぐ決勝進出したんだから、もう決勝“進出”回数でマウント取るようなみみっちい真似はお互いやめようや どこ県民とは言わんけどね(笑) 令和の優勝回数はみんな0回ってことで、切磋琢磨していきましょうね!!!



424:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 20:09:13.03 JP76P1MJ.net
東北は過去の球史で意地を張って他県人の足を引っ張っても自県の勝率を下げるだけというのを知ってるから、
精神的重圧を相手に与えて追い詰めるみたいなことはしない
雪が降るから他県の人の力を借りるのも仕方ないという心理も働いているのだろう
九州は過去実績もあるし、温暖な地域なので自力でやれるという意識も働き、余所者に荒らされたくないという
防衛本能が過敏になりやすい

425:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 20:12:45.52 nsHfj1J1.net
きっしょw

426:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 20:27:00.34 XHsOluZY.net
>>261
23-10に一瞬見えるから君の存在は鼻毛だと思った方がいい

427:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 20:32:49.34 nsHfj1J1.net
令和最高でーす♪

428:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 20:46:28.84 nsHfj1J1.net
コロナ以外はね

429:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 20:48:29.97 XfD1tbnv.net
nsHfj1J1
こいつ香ばしいな

430:島人魂
21/04/04 20:59:35.14 NvRex8xy.net
春季沖縄大会決勝
興南 4-0 沖縄尚学
興南優勝 春季九州大会へ決めました。
尚 チャレンジマッチ
興南対具志川商業となりました

431:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 21:10:38.90 IkXuy8XL.net
島袋がコーチに就任した興南強いな

432:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 21:19:53.08 zUV/sNv1.net
熊谷

433:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 21:21:38.21 nsHfj1J1.net
島袋と同世代にもう監督で甲子園出てる監督がいるってマジ?
その監督も春九の出場決めてるってマジ?

434:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 21:22:49.52 nsHfj1J1.net
島袋と同世代にもう監督で甲子園出てる奴がいるってマジ?
その監督も春九の出場決めてるってマジ?

435:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 21:32:52.14 IkXuy8XL.net
興南の宮城は今シーズンもう2勝してるって凄いな

436:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 21:38:57.98 nsHfj1J1.net
戸郷も2年目であの活躍だろ
お前ら戸郷は高3春までは平凡なドラフト候補だったこと覚えてるか?
高校生なんて急速に成長するから
甲子園の優勝だって毎年2校出てるんだ
同じ高校生相手にやれないわけがないんだよ

437:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 21:44:28.44 nsHfj1J1.net
決して驕りではなく、そういうメンタルが大事だってこと
ツイッターに南日本新聞の記事をアップしてる人がいて、
樟南の西田や大島の選手が甲子園の決勝を見て単純にすごいとか格が違うとかコメントしてるが、俺らでも絶対やれると思わないと
そう思わなきゃ甲子園で優勝なんて絶対できない

438:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 21:46:57.64 nsHfj1J1.net
大分の決勝進出はまた50年先かもしれないが、他7県の決勝進出はその50年以内に一巡りするだろうよ
俺はそれも楽しむつもりだ

439:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 21:54:38.11 9FRK91p0.net
>>422
興南はエース山城温存したまま優勝。元々いいピッチャーだけどしまぶーがコーチになって更に進化していると思う。
夏は興南で決まりでしょう。

440:名無しさん@実況は実況板で
21/04/04 21:59:45.96 cbnLmDdD.net
>>415
すごい馬鹿だ。

441:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 03:51:33.85 rRi4wxZZ.net
第148回春季九州大会概要
【組み合わせ抽選会】4/15(木)
【大会期間】4/24(土)~4/30(金)
【開催地】大分県
別大興産スタジアム、臼杵市民球場
【参加19校】
(推薦5校)大崎、福岡大大濠、明豊、宮崎商業、具志川商業
【福岡2】①②(九国大付vs真颯館)③(東福岡vs戸畑)
【佐賀1】東明館
【長崎1】*
【熊本1】(東海大星翔vs熊本工業)
【大分4】①大分舞鶴②柳ヶ浦③藤蔭④津久見
【宮崎1】(延岡学園vs日南学園)
【鹿児島2】①鹿児島実②鹿屋中央
【沖縄1】興南
*長崎準々決勝(4/6火)
①長崎日大-諫早農
②小浜-佐世保北
③佐世保実-長崎商
④鹿町工-海星
準決勝
①-②
③-④

442:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 03:55:27.53 rRi4wxZZ.net
大変失礼いたしました
福岡は推薦の福岡大大濠含めて4校出場ですね!
決勝進出の真颯館&九国に3決の東福岡vs戸畑の勝者が春九に出場となります

443:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 03:59:18.91 rRi4wxZZ.net
本日(4/5月)の試合予定
【福岡】
3決  東福岡vs戸畑
決勝 真颯館vs九州国際大付属
【熊本】
決勝
東海大熊本星翔vs熊本工

444:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 04:01:25.62 rRi4wxZZ.net
ちなみに宮崎の決勝は明日(4/6火)になります
【宮崎】
延岡学園vs日南学園

445:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 04:04:53.26 rRi4wxZZ.net
宮崎は3決があるな
【宮崎】
3決  妻vs宮崎日大
決勝 延岡学園vs日南学園

446:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 04:21:09.72 rRi4wxZZ.net
第148回春季九州大会概要
【組み合わせ抽選会】4/15(木)
【大会期間】4/24(土)~4/30(金)
【開催地】大分県
別大興産スタジアム、臼杵市民球場
【参加19校】
(推薦5校)大崎、福岡大大濠、明豊、宮崎商業、具志川商業
【福岡3】①②(九国大付vs真颯館)③(東福岡vs戸畑)
【佐賀1】東明館
【長崎1】*
【熊本1】(東海大星翔vs熊本工業)
【大分4】①大分舞鶴②柳ヶ浦③藤蔭④津久見
【宮崎1】(延岡学園vs日南学園)
【鹿児島2】①鹿児島実②鹿屋中央
【沖縄1】興南
*長崎準々決勝(4/6火)
①長崎日大-諫早農
②小浜-佐世保北
③佐世保実-長崎商
④鹿町工-海星
準決勝
①-②
③-④

447:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 06:47:17.92 TbtIEBdQ.net
>>433
は?福岡やっぱり3校なのかよ
ちゃんと調べてから表作れやksが
今年は特別に2枠なのかと思ったわ
過去のやぐら見て21世紀枠が選出された年でも福岡は春3枠って分かるだろ?

448:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 06:52:46.81 3hSypXRg.net
>>392
吹いたwww

449:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 06:52:55.04 TbtIEBdQ.net
つーか福岡は春3枠の固定観念がないってことはお前相当ニワカだな?
>>301の書き込みとか見ると春九の重要性もあんま分かってないみたいだし
データ貼りは感謝するけど正確にな

450:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 06:56:48.67 3hSypXRg.net
舞鶴が優勝とかwwwwww明豊いなかったらヒデェことになるな!

451:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 07:09:27.68 TbtIEBdQ.net
舞鶴がラグビーで勝てなくなって野球に力入れだすとか令和の大分はいろいろバグってるわ

452:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 07:14:05.92 TbtIEBdQ.net
まあ無理もないか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

453:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 07:41:40.84 WRimCyfL.net
九州のラグビー強い高校は全て昔は野球も強かった
東福岡
佐賀工業
長崎北陽台
大分舞鶴
高鍋

454:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 07:45:29.31 fvECFMDB.net
佐賀工業は強くなかったよ
プロ行った江口がいた時だけだ

455:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 07:49:28.16 lJ0g5zsl.net
北陽台も甲子園でベスト8に入った松尾がいた時だけでは?

456:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 08:12:03.36 TbtIEBdQ.net
令和も高校野球推し!

457:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 09:16:47.50 w00IGtV4.net
>>430
興南は投手を含めたディフェンスのレベルが高い。
打者では4番に座るプロ注目の新2年生4番打者、盛島のパワーに要注目。
187センチ、90キロ近い体格から放たれる打球は超高校級で、昨日の県大会決勝戦で放ったレフトスタンドへのホームランは弾丸ライナーで飛んでいった。

458:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 09:59:59.29 vNBBc4/G.net
春九でセンバツ組が優勝したことってあった?
俺の記憶だとここ10年はない気がするんだけど

459:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 10:00:56.14 w7FTDgJZ.net
>>448
そんな事言っても、また比嘉監督が率いる沖縄尚学が甲子園行くんだろ。
何だかんだ投打のバランスは沖縄尚学の方が上だから。

460:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 10:36:41.38 TbtIEBdQ.net
>>449
山城の代の沖尚が最後だな 7年前

461:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 10:56:15.65 ImpRi957.net
>>413
サッカーは昔から鵬翔、日章の完全2強体制を貫いたから全国制覇できたわけだし
野球も延岡、日南の2強体制にすれば良いのにと思ってる

462:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 11:01:01.47 TbtIEBdQ.net
なぜそいつにわざわざレス付ける?
まさか>>413を書いたのは宮崎人?
やはりきしょいな宮崎人は

463:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 11:10:59.81 TbtIEBdQ.net
おいこら宮崎人
大分決勝進出で煽れなくなってどんな気持ちだ?
俺は宮崎人みたいになりすましでネチネチ風土が悪いだの気質が悪いだの書き込まないからな
直接言ってやるよ
悔しかったら他の足引っ張らないで宮崎が優勝するよう全力で応援してみ�


464:「



465:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 11:38:27.99 Vz+HWA7j.net
>>438
また福岡の恥晒し九国のボケの臭いがプンプンするな
そんな事言うならお前が作れお前が
>>433
いつもありがとう
ドンマイ

466:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 12:04:44.52 ZbB/yFUb.net
>>454
大分は宮崎に甲子園で2戦全敗だから煽っても墓穴掘るだけやでww

467:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 12:16:16.71 fvECFMDB.net
夏の甲子園だと佐賀はくじ運が悪い

468:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 12:21:46.92 rRi4wxZZ.net
福岡3決
東福岡 230 000 044 = 13 H13 E1
戸 畑 100 010 04 = 6 H7 E5

第148回九州地区高等学校野球熊本大会
4月5日(月)リブワーク藤崎台球場
◯決 勝
熊 本 工 000 01
東海大星翔000 20

469:島人魂
21/04/05 12:22:31.43 UQoSk+L2.net
興南はプロ注目の左腕山城
MAX145Kを出さずに優勝
打者にも盛島君がプロ注目
投打に興南が圧倒
4月10日チャレンジマッチ
興南対具志川商業
楽しみなカードです。

470:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 12:22:39.02 /bEduNwZ.net
逆に佐賀から見てくじ運いいところって少ないし限られてくるだろ。

471:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 12:26:14.78 rRi4wxZZ.net
第148回九州地区高等学校野球熊本大会
4月5日(月)リブワーク藤崎台球場
◯決 勝(10:59〜)
熊 本 工 000 0100
東海大星翔 000 2000

昨秋は乱打戦でタイブレークまでいったのに、今日は投手戦だな
東海には申し訳ないが、この春は熊本工を観たいので頑張ってほしい

472:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 12:30:02.27 rRi4wxZZ.net
福岡3決
東福岡13-6戸畑
(東福岡は春九出場)
決勝
九国大付属-真颯館

473:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 12:32:40.11 rRi4wxZZ.net
第148回九州地区高等学校野球熊本大会
4月5日(月)リブワーク藤崎台球場
◯決 勝(10:59〜)
熊 本 工 000 01001
東海大星翔 000 2000
8回表、熊本工同点に追いついた!
頑張れ熊工、負けるな熊工

474:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 12:36:06.39 fvECFMDB.net
>>460
そりゃそうだけどさw
聞いてくれ
佐賀が北高優勝以来、甲子園で活躍出来そうな時が2回あった
どっちもプロ入りした北方擁する2011唐津商と古川擁する2013有田工
で、対戦相手が
唐津商→古川工、作新学園
有田工→大垣日大、常葉菊川
高卒プロ入り投手いる時ぐらいベスト8行って欲しかったわ

475:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 12:39:11.31 rRi4wxZZ.net
第148回九州地区高等学校野球熊本大会
4月5日(月)リブワーク藤崎台球場
◯決 勝(10:59〜)
熊 本 工 000 010 01
東海大星翔 000 200 03
いかん、裏目にでた、、、

476:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 12:45:44.94 /W+lntST.net
ざま

477:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 12:47:42.47 rRi4wxZZ.net
熊本決勝
終了
東海大熊本星翔5-2熊本工
(東海大熊本星翔は春九出場)

478:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 12:49:38.95 rRi4wxZZ.net
第148回春季九州大会概要
【組み合わせ抽選会】4/15(木)
【大会期間】4/24(土)~4/30(金)
【開催地】大分県
別大興産スタジアム、臼杵市民球場
【参加19校】
(推薦5校)大崎、福岡大大濠、明豊、宮崎商業、具志川商業
【福岡3】①②(九国大付vs真颯館)③東福岡
【佐賀1】東明館
【長崎1】*
【熊本1】東海大星翔
【大分4】①大分舞鶴②柳ヶ浦③藤蔭④津久見
【宮崎1】(延岡学園vs日南学園)
【鹿児島2】①鹿児島実②鹿屋中央
【沖縄1】興南
*長崎準々決勝(4/6火)
①長崎日大-諫早農
②小浜-佐世保北
③佐世保実-長崎商
④鹿町工-海星
準決勝
①-②
③-④

479:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 12:54:15.69 rRi4wxZZ.net
熊本工が負けて春九への興味が一気に無くなった、、、
大分に行こうと宿取ったのに、キャンセルしようかな

480:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 13:02:22.00 kypoM7TL.net
熊工、まじで城北戦とは違って酷い試合してたわ。東海アレルギー凄まじすぎ
東海が中途半端に強い限り熊本はずっと九州最弱やな。お疲れ

481:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 13:17:36.80 TbtIEBdQ.net
真颯館は噂の松本翔じゃなくて松本涼が先発か

482:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 13:29:56.09 kypoM7TL.net
今日の熊工はまさに聖光学院相手に勝手に自滅する日大東北みたいだったよまじで

483:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 13:37:24.87 /W+lntST.net
東海云々でなく単に熊工がそれ以上に弱いだけ。

484:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 14:13:33.47 TbtIEBdQ.net
U15の尾崎が9番打ってる九国打線
実は強いんじゃないか

485:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 14:19:32.87 TbtIEBdQ.net
第1107回 「補欠合格」から始まった日本代表への道 尾崎悠斗(糸島ボーイズ) 精神力を武器に高校野球でも日本代表を目指す
URLリンク(www.hb-nippon.com)

486:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 14:21:00.40 TbtIEBdQ.net
九国では遊撃一本っぽいな

487:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 14:23:03.62 TbtIEBdQ.net
言ってもまだ2年だから、来年は投手もやるだろうな

488:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 14:33:46.97 xTzmw9NV.net
佐賀は初戦から好投手相手が多いというのも可哀想
2015年秋田商の成田
2016年木更津総合の早川
2017年聖心ウルスラの戸郷
2018年高岡商の山田

489:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 14:53:59.06 7gl+s+Cg.net
舞鶴は日本代表だった明豊の坂本も誘ってたらしいし強化してるのは確か
坂本は親が舞鶴出身らしいが
上野丘出身の河室監督が舞鶴の監督してるのも意外だし
上野丘出身者が舞鶴の監督は過去になかったはずで日本体育大出身者が舞鶴の監督も初めてじゃないかな?
ちなみに河室監督の子供が明豊に勝った世代のセカンドで早稲田でも野球やってたはず

490:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 15:24:53.49 TbtIEBdQ.net
九国優勝

491:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 15:46:54.27 LZp0t4HH.net
今年の春九は全くわからんな
明豊、九国、果実の優勝争いか?

492:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 15:58:03.14 8SinwmnA.net
>>481
鹿実は本当に無いぞ。決勝は草野球だったし
とにかく鹿児島の2校は守備が怪し過ぎる

493:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 16:00:43.97 T0n+KaFt.net
宮崎は延岡or日南で長崎は多分日大が来る
どこが優勝しても全くおかしくないわ

494:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 16:09:36.77 FLdxHXau.net
>>481
明豊

495:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 16:36:48.90 /W+lntST.net
熊工、決勝で5失策もしてる。

496:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 16:47:09.44 w7FTDgJZ.net
明豊、九国のどちらかが優勝だろう。
他とは力の差がありすぎるよ。
大崎と興南がダークホース。

497:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 17:27:42.93 WgRmtq+l.net
明豊は選抜5試合してるしお試しメンバーだろう
大崎-福岡代表の決勝戦を予想しておく

498:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 18:11:23.26 KeF5QJr1.net
熊工はこれが春大なのが幸い中の不幸だろう。
夏は原田の覚醒で頂点まで駆け上がってもらいたい。

499:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 18:33:49.12 gnoHjKSY.net
九国、鹿実、興南、明豊、日南or延学など九州大会の顔ぶれの名前だけ見たら各県豪華そうだけどな。

500:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 18:35:23.66 DKOGvZCU.net
熊工、鹿実
九州の伝統高はポンコツだな

501:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 18:38:29.21 /W+lntST.net
幸い中の不幸って

502:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 18:44:34.04 4n9CsGNE.net
>>451 URLリンク(fk-kokoyakyu.com)

503:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 19:01:13.92 EnfTuBSR.net
>>478
好投手との対戦が多いが、どの試合も接戦なんだよな

504:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 19:11:17.08 4n9CsGNE.net
URLリンク(bibijr.com)

505:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 20:47:20.24 FLdxHXau.net
>>425
藤蔭の監督ですか。

506:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 21:01:55.26 tnQ2cF06.net
選抜組はメンバー3年生主体に変えてやってくるだろう
恐らくポジションも

507:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 21:15:54.54 TbtIEBdQ.net
>>495
正解♪

508:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 21:29:54.78 q2Wrzpp4.net
佐賀最弱

509:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 21:49:00.62 hTXNUu/A.net
選抜組は毎年成績悪いからなあ
鹿児島と福岡が強いし九国か鹿実が優勝じゃね?

510:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 21:54:28.20 TbtIEBdQ.net
鹿実の監督は相模のアグレッシブベースボールに勇気づけられたとか書いてるが、九州勢の明豊を応援せんかい

511:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 21:56:48.97 TbtIEBdQ.net
まあそういうライバル心も嫌いじゃないけどね

512:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 22:09:42.59 ABe8ELn3.net
東明館は実力がなきゃいくら佐賀で�


513:燔A覇はできんから今後注目だな 明豊は3投手温存でもベスト4まではいくだろ 九国が優勝、準優勝大崎 ベスト4興南、明豊ってとこか 福岡は春強いからな



514:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 22:09:56.46 G8xE5on7.net
長崎は残った中では海星が強いんだろうが
大崎創成館みたいな強敵がいないときは
長崎商や長崎日大あたりにコロッと負けるイメージ

515:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 22:36:38.37 X9ABJ4jz.net
大濠は投手陣の底上げ狙って馬場、森本の2年生と古川も試すはず。初戦で馬場がボコられるかもしれない。

516:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 22:36:53.67 34BeRvBE.net
明豊は投手が故障しないかどうかだな。

517:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 22:54:17.15 tnQ2cF06.net
明豊は永見が投げるだろう
選抜で唯一出場機会なかったんじゃないか?

518:名無しさん@実況は実況板で
21/04/05 23:14:21.07 EnfTuBSR.net
昨日の決勝、東明館は優勝した瞬間、マウンド上で夏の甲子園出場を決めたかのような喜びだった。

519:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:02:14.92 kKlK3PSX.net
福岡スレの準決勝の日の内容見ると実質1位は真颯館っぽいな
松本翔ってのがかなり良さそうだ

520:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:06:58.25 H8cVwJbz.net
>>507
いいじゃないかw
あと大濠は馬場が全国ではまるで通用せんかったからな
九州の代表がこれを打てるかも面白い
具志川も新川だけのチームではないってわかったから案外九州では打ち勝って優勝もあるかもな
とりあえず明豊の打線を抑える投手がいるかどうかも見ものやな

521:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:09:30.98 hXNnjEjb.net
福岡の九国はまたお笑い采配見せるかに注目だな
後半まで接戦だと必ずやらかす
勝負勘があまりないタイプだと見てる

522:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:12:12.62 K+SoIzDE.net
>>508
連投で投げても打たれてた可能性あるしな~
選手層では九国が夏の本命でしょ

523:島人魂
21/04/06 00:13:21.09 PI7HBe7u.net
優勝候補は
明豊 興南 九国 大崎
追う
大濠 具志川商業 鹿実
残りは頑張れってとこかな

524:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:20:54.02 H8cVwJbz.net
>>510
お笑い采配は中京もなかなかだったな
本当にヒドい采配見たわ

明豊戦
決勝に向けて畔柳温存
代わりの先発が打たれる
失点を重ねるも変えない
5失点したところでたまらず畔柳投入
2回をピシャリと抑え打線も反撃してこれかってところで畔柳の異常に気付き降板させる 
前回割と差が付いた菅生戦でなぞの完投が響いたか
最終回 2点差 
逆転チャンスの場面 
満を持して出した代打は3球3振
1アウト増やしてからの謎の1塁代走 
なぜ最初から変えない
1、3塁でその代走いきなり飛び出しアウト

525:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:25:19.25 K+SoIzDE.net
畔柳温存とか試合見てたんかお前
試合終わった直後もヤフコメで球数制限が問題ですね~みたいに書いてる間違いなく試合見てないアホいたな
万に一つ試合ちゃんと見てて温存とか球数が足りなかったとか言ってるなら果てしない知能の隔たりを感じるわ

526:名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:27:03.28 H8cVwJbz.net
>>512
新川が万全なら具志川もあると思うで
恐らく新川、太田、毛利、坂本、
この辺は投げでも短いイニングの調整だろうな
宮崎商日高は結果が芳しくなかったから普通に投げそう
逆に選抜出てない九国、興南なんかは全開で来るだろうからそれでも負けるなら選抜組とかなり差があると取れる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch