☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 29 枠乞食どもの秋九後夜祭☆☆☆☆at HSB
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 29 枠乞食どもの秋九後夜祭☆☆☆☆ - 暇つぶし2ch500:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 00:23:26.69 rkOCC3Kx.net
>>485
猫も杓子も伸びちゃってw

501:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 00:25:12.85 rkOCC3Kx.net
>>482
中やで?

502:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 00:56:50.42 Y/q7lLaZ.net
>>485
九国も谷間やで?

503:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 07:37:12.70 olmVNs0b.net
センバツ特集号といえば、報知とホームラン。どちらも甲乙つけがたいのだが、
自分はホームランの方が好きだ。
毎年両方購入しているが、どちらか一冊だけと言われたら間違いなくホームランを買うだろう。
報知は独特の理論でよもやの学校を挙げることあって面白いのだがページ数が少なすぎる。
九州だとほぼ4強のみの紹介だけで8強組はほんの1.2行程度しか紹介がない。
その点、ホームランは3ページに渡り出場全チームの試合内容や戦力をしていて充実している。
値段が報知は950円、ホームランが1500円程度と差があるので当然なのだが、
4強組に該当しない県のファンにとっては全て取り上げて貰いたいだろう。
発売日も報知は11月下旬、ホームランが12月頭なので報知を見ておおよその流れを把握して、
ホームランでより深く楽しむという流れが定着している。
自分の中では1月号に関しては、報知<ホームランかな?
なので報知よりもホームランの表紙を飾ってこそ一人前だと思っています!

504:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 08:08:13.38 H8icYlNb.net
>>490
簡単に言えば
「大崎だけ注目されていいなぁ」か

505:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 08:31:22.09 Y/q7lLaZ.net
日常的に弱い長崎は注目されることで悦に浸ってるけど、
本当に勝とうとしてる県民の場合は、本番前に騒がれたくないって気持ちなんだよね。

506:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 09:37:38.99 IdxeEAsz.net
去年選手権勝利県 
熊本、長崎、鹿児島
去年選抜出場
大分2、長崎、鹿児島
交流戦勝利県
大分、長崎
今秋選抜出場
長崎、福岡、大分、宮崎
長崎が日常的に弱い?
九州では既に大分、長崎の2強じゃん

507:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 09:41:19.63 aly+xvkf.net
大崎は去年までの引っ張ってきたエースが抜けて一年にやっといいのが入ってきたから今年が谷間って言われてたんだけどな

508:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 12:07:40.98 z0Vl2/F2.net
>>492
イチャモンつけのひねくれ者
おまえが優勝したのか アホ

509:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 12:10:48.60 Y/q7lLaZ.net
>>495
お前が優勝したのか

してないけど?

510:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 12:56:46.75 1VcoAv4f.net
第45回沖縄県高校野球1年生大会
決勝戦
沖縄尚学
000 000 000|0
010 000 05X|6
興南
興南10安打、沖縄尚学4安打
(興南は2年連続6度目の優勝)

511:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 13:18:39.19 UCECg4P0.net
糞弱い長崎の公立なんて誰も期待しとらんわ

512:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 13:21:10.59 nIRZK7WB.net
少なくとも山田と具志川商は決まり
・山田…あの「高校野球の名門府」大阪府の府立高校というだけでも話題性抜群
旧チームのメンバーがゴッソリ抜けていたのもあったとはいえ紛いなりにも「昨夏の甲子園王者」履正社を撃破
近畿大会では初戦で敗れはしたものの「京都の名門」平安に1-4と善戦


・具志川商…沖縄県勢にとってはこれまでの輝かしい実績(春3回・夏1回の優勝経験を誇る)だけじゃなく「ハイサイおじさん」を絡めた大応援も話題性抜群
沖縄県勢は5年連続不選抜中&夏でさえ2016~2019年は通算で僅か2勝(一大会2勝以上も無し)と地元民の逸材の相次ぐ県外流出の余波をモロに受けているという「困難性」、今年はコロナで甲子園中止のせいで沖縄の高校が甲子園の土すら踏めない屈辱を味わった
秋季県大会は準決勝で2010年に春夏連覇を果たした興南を倒す等して準優勝、九州大会は初戦で一応傭兵私学の東海大星翔を倒し準々決勝で敗退したが春夏共にベスト8の経験がある強豪の福岡大大濠(しかも今大会は準優勝)を相手に0-3と善戦

513:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 13:21:18.75 nIRZK7WB.net
47都道府県では唯一春季大会を実施出来た事で何処よりも実戦経験的な意味でアドバンテージも有り、尚且つゲンダイからも「今年の夏は沖縄県勢に要注意ダゾ」とのお墨付きを頂いただけに、夏の甲子園さえ出来ていれば沖縄県勢は間違い無く今年こそは大活躍出来てたのだからな
今年は春夏共に沖縄の高校が何処も甲子園の土を踏む事すら出来ん屈辱を味わっちまったのはあくまでコロナのせいで甲子園が中止になっちまったからまだ仕方がないと言える上に、それらも考慮せずに沖縄県勢をコケにする資格がチミ達にあるわけ無いのは、言うまでも無く明らかだ

514:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 13:21:38.74 nIRZK7WB.net
・具志川商はいかに甲子園出場たった二回のショボいチームが相手と言えども、紛いなりにも私学の傭兵部隊の東海大星翔に完勝、次戦でも一応球児一の大都市・福岡の県一位通過の大濠に0-3と善戦
・沖縄はこれまでの輝かしい実績に加えハイサイおじさんを絡めた大応援だけでも話題性抜群
・県勢5年連続不選抜アンドコロナのせいで沖縄の高校が今年は甲子園の土すら踏めない屈辱を味わっており、21世紀枠で今年こそ


やはり沖縄県勢はピンズド

515:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 13:21:46.35 nIRZK7WB.net
いかに秋の九州大会初出場といえども準々決勝で完封負けしちまっとる時点で、沖縄県勢最後の砦こと具志川商も21世紀枠すら選ばれるわけないだろという風潮
なお今さっきボクピンが言ってやったが、沖縄県勢はただでさえ輝かしい実績を残しながら5年連続不選抜と地域性も全然問題無し、更にハイサイおじさんを絡めた大応援だけでも話題性抜群的な意味でセンバツにはピンズドな為間違い無く選ばれる模様

516:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 13:28:22.43 cZqKwZ0i.net
>>493
沖縄佐賀の2弱やな

517:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 14:46:09.59 FPk3y3xS.net
明豊創成館沖縄尚学みたいに外人に頼るのはもう時代遅れ
これからは大崎のように野球やったこともない地元の中学生鍛えて九州制覇全国制覇する時代よ

518:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 14:57:05.82 Y/q7lLaZ.net
>>504
それはあるかもね。
特に離島の子供達ってなると甲子園全体が勝たせようって雰囲気になるし

519:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 15:03:33.52 t8E+NoqC.net
九州制覇はともかく全国制覇はそんなに甘くない

520:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 15:22:53.30 kxAotW0V.net
興梠さん情報によると、
報知高校野球九州地区のMVPは
二打席連続ホームランの
宮崎商業中村主将らしい

521:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 15:46:34.79 yLgbE67j.net
今年の秋九州を一言でいうなら抜け穴インチキ大会
大崎だけ後援会という裏技で大応援団を入れる
バッターが構える前に投げる大崎エースとそれを注意しない長崎の審判
他県でやっていたら結果がまったく違っていたのは目に見えてる
福岡あたりで大会のやり直しを提案したいところ
納得いかない

522:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 15:47:04.14 yLgbE67j.net
>>507
やったね! ガッツポ

523:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 16:15:24.80 K/9kJ5UW.net
>>508
こんなとこで毎日ウダウダ言ってねぇで高野連に直接言えよ
女の腐った奴みたいに愚痴愚痴言ってねぇで再試合するように自分から動けよ
提案したいところ じゃねぇよ
しろよ
みんなに聞いてもらわないと何も出来んのかお前は

524:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 16:31:50.44 eWFinSdM.net
>>508
九州大会そのものが無効だから来年のセンバツも中止になりそうだろ

525:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 16:32:47.27 eWFinSdM.net
結局離島の公立とやらは一度も甲子園に行けず
5年もたったらもう誰もそんな高校のことなんか覚えてないさ

526:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 16:33:44.43 Y/q7lLaZ.net
>>508
離島の野球未経験者だけで甲子園なんだから、大目に見てやれよ

527:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 16:55:46.46 kxAotW0V.net
清峰、富島の二の舞は目に見えてるな
落ちるにしても秀岳館程度まで踏ん張れ

528:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 17:07:47.23 NZyMm11Y.net
大崎は去年の秋も創成館倒して長崎一位だったんだよね
秋、夏、秋と県大会三連覇中ですでに県内では清峰のようになってるんだよ

529:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 17:26:34.39 /30/Oz0J.net
九州大会の記事見ても大崎ばっか
報知も大崎
ここも見事に嫉妬だらけのレス
他の出場校はつまらんだろうな
もう全国板でも空気校扱いだもん

530:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 17:35:30.63 N3kDAz/z.net
富島にいいライバルがあらわれたな。
どっちが先に甲子園で初勝利するか楽しみだ。

531:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 17:37:28.82 47upQGbL.net
今度の選抜は公立が数える程しかいないから宮崎商も注目されるだろうね
明豊もなんだかんだ馬力あるから楽しみ
大濠だけは激貧打だからつまんない負け方するのが目に見えてる
まだ打てる神村の方が良かった
まぁ必ずクジ運ブロックは出来るからしょうがないが

532:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 17:44:51.43 4aI1cutG.net
>>514
清峰は栄華を極めて勝ち逃げだ。

533:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 17:55:47.10 RcV0TVmb.net
そもそも甲子園で1勝もしてない富島と優勝、準優勝した清峰を比べるのが失礼

534:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 18:42:35.18 /VU1OEQg.net
>>508
この前の夏、宇部鴻城の岡田投手が投げる間合いが速すぎると何度か注意され
投球モーションの途中で球審に止められていた
明石商のベンチからは初回の先頭打者の時に既にクレームを伝える伝令が球審のところに行っていた

535:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 18:42:46.37 olmVNs0b.net
テゲバジャーロ宮崎、J3昇格決定!
これで九州沖縄8県全てJリーグ加盟チーム誕生しました♪

536:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 18:51:13.84 4aI1cutG.net
福岡はソフトバンクも4連覇確定なんだし、アビスパは長崎に昇格譲ってはどうか?

537:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 18:57:56.05 nIRZK7WB.net
>>518
>大濠だけは激貧打だからつまんない負け方するのが目に見えてる
>まだ打てる神村の方が良かった
>まぁ必ずクジ運ブロックは出来るからしょうがないが
紛いなりにも九州一の大都市・福岡の秋の県大会一位通過かつ春夏共に最高成績ベスト8(1989年夏・2017年春)を輝かしい実績を持つ大濠に対してどの口が申すか

538:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 19:01:41.29 nIRZK7WB.net
くじ運で九州大会準優勝(春夏共に最高成績ベスト8の成績を持つ強豪校、ましてや山下が抜けた新チームでセンバツ切符ゲット云々はあの現在阪神所属の浜地が抜けた新チームでセンバツベスト8入りを果たした時と同じ匂いがする故に、むしろ非常に縁起が良い)
>>524訂正
誤 最高成績準優勝を輝かしい実績
正 最高成績準優勝の輝かしい実績

539:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 19:16:32.45 ILWZajxe.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

540:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 20:52:23.71 UmDFgYiH.net
>>523
NPBは敵無しなのに高校野球ときたら・・・

541:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:05:31.83 6Sm4rdB5.net
URLリンク(bibijr.com)

542:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:19:33.76 nIRZK7WB.net
アツモリッ!

543:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:19:53.73 nIRZK7WB.net
アァツモリィ~!!!

544:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:32:50.72 Ewr4+8q8.net
>>524
出ると負けの代名詞だった海星ですら
夏ベスト4春ベスト8の実績あるのに
春夏ベスト8でドヤ顔されてもな

545:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:40:23.07 HPKi+kxF.net
川瀬の兄ちゃん打ったな
がんばってるやん

546:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:51:00.90 nIRZK7WB.net
>>531
なぬ!?

547:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:51:12.27 nIRZK7WB.net
なぬなぬな~ぬ~

548:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:51:27.77 nIRZK7WB.net
かすもりっ!

549:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:51:42.82 nIRZK7WB.net
かぁすもりぃ~!!!

550:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:56:37.30 WPdCfahD.net
宮崎商の日高ってドラフト候補にも上がりそうな好投手やな

551:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 22:31:59.28 cZqKwZ0i.net
2000年代ベスト8以上経験高 
ベスト8が1ポイント、ベスト4が2ポイント、準優勝が3ポイント、優勝4ポイントで計算
福岡 11ポイント
九州国際大附(2011春準優勝、2015夏ベスト8)
筑陽学園(2019春ベスト8) 福大大濠(2017春ベスト8)
東海大福岡(2017春ベスト8)
福岡工大城東(2004春ベスト8)東福岡(2001春ベスト8)
柳川(2000春夏ベスト8)
佐賀 5ポイント
佐賀北(2007夏優勝)
鳥栖商業(2003夏ベスト8)
大分 6ポイント
明豊(2019春ベスト4、2017夏ベスト8、2009夏ベスト8、2001夏ベスト8)
楊志館(2007夏ベスト8)
長崎 12ポイント
清峰(2009春優勝、2006春準優勝)
長崎日大(2007夏ベスト4、2000夏ベスト8)
創成館(2018春ベスト8) 海星(2016春ベスト8)
熊本 7ポイント
秀岳館(2017春ベスト4、2016春夏ベスト4)
熊本工業(2007春ベスト4)
九州学院(2010夏ベスト8)
宮崎 5ポイント
延岡学園(2013夏準優勝)
都城商業(2009夏ベスト8) 日南学園(2000夏ベスト8)
鹿児島 8ポイント
神村学園(2005春準優勝)
鹿児島工業(2006夏ベスト4)
鹿児島実業(2011春ベスト8)樟南(2005夏ベスト8、2000夏ベスト8)
沖縄 19ポイント
興南(2010春夏優勝、2015夏ベスト8)
沖縄尚学(2008春優勝、2014春夏ベスト8、2005春ベスト8)
浦添商業(2008夏ベスト4)
宜野座(2001春ベスト4)

九州は沖縄が最強で宮崎、佐賀が並んで最弱

552:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 22:43:30.62 RP9LRmgU.net
沖縄が最強で佐賀と長崎が最弱だな
熊本も鍛治舎岳館を覗くと怪しい

553:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 22:50:24.21 R2b2SY0f.net
鍛冶舎無くしたら~が通用するなら1発屋の2005神村も無くすべきだしインチキ決勝佐賀北も無くすべきだしなんでもありになるわ
1位 沖縄
2位 長崎
3位 福岡
4位 鹿児島
5位 熊本
6位 大分
7位 佐賀
7位 宮崎
これで決定

554:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 22:51:38.35 6Sm4rdB5.net
>>531
URLリンク(bibijr.com)

555:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 22:53:05.07 TRNb95yP.net
鹿児島って意外と夏は10年以上もベスト8以上無いんやな。確かに最近は神村も毎度2~3回戦で消えるイメージだし、鹿実、樟南は1勝が精一杯やな。

556:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 22:56:28.81 iXbhvqo6.net
勝負強い明豊と投手力のいい福大大濠は楽しみ
大崎は初出場であがらず、心持ちが九州大会同様の試合ができれば面白い
宮崎勢の出場はガッカリ
近年の日章学園、富島、延岡学園ぜんぶ前半で試合ぶち壊しの田舎野球の連続
今度もそうなる
ウンザリ

557:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 23:02:13.27 KaBz6rDN.net
宮崎は楽をしてセンバツに出るから初戦敗退ばっかり
宮崎西、日南学園、延岡学園、富島、日章学園

558:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 23:06:34.45 cZqKwZ0i.net
2000年代甲子園勝ち星ランキング
沖縄 2000年代勝利数 44
福岡 2000年代勝利数 33
熊本 2000年代勝利数 30
鹿児島 2000年代勝利数 30
長崎 2000年代勝利数 29
宮崎 2000年代勝利数 21
大分 2000年代勝利数 16
佐賀 2000年代勝利数 14
長崎は上位進出は多いが初戦敗退も多い、大分は明豊以外が悲惨。熊本、鹿児島は上位進出は無いが1勝は多い。
弱いのは宮崎。秋も11回出場して勝ち星3つのみ

559:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 23:39:23.15 nuM+idDF.net
沖縄と熊本は見事に凋落したな
沖縄は尚学と興南が秋九に出てきても二つ以上勝てなくなってしまった

560:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 23:52:32.14 4aI1cutG.net
長崎は春将軍。
選抜限定の実力県

561:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 00:02:32.76 1NaD+evg.net
>>547
2校出場したことはないよね

562:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 04:34:20.50 Vw/peh5J.net
>>527
そらホークスは福岡の地元民だけで構成されてる球団じゃないしな
というかレギュラーに福岡出身の選手居たっけ?

563:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 05:36:24.02 P5bJUCQH.net
創成館のポイントは福岡だけど

564:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 06:17:05.44 lZpYKCPK.net
来年センバツの宮崎は過去3年とは全く違うぞ!
最大の違いはその投手力だな。
エース日高君に再来年のドラフト候補
183センチMAX142の一年生長友君に
昨年の一年生大会3位原動力となった
本来内野手で俊足トップバッター若松君、
制球に難あるがMAX140に迫る下浦君に大型左腕の大石君、
県決勝戦では残念な結果だったが秋九でホームラン放った西原君とコマが揃う。
過去3年のセンバツ宮崎勢は投手力がイマイチでリズム崩し敗退したので、
その点では宮崎商業は違うからな。
秋九で大会ホームラン5本のウチ、3本を宮崎商業打線が放ち、
秋の公式戦チーム打率0.352の強力打線が今までの鬱憤を晴らしてくれようぞ!

565:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 06:59:28.14 ParkLiG2.net
秋の九州大会ベスト4、エース防御率&チーム打率

【エース防御率】
①毛利(福岡大大濠) 0.84 
②日高(宮崎商業) 1.65 
③坂本(大崎) 1.66
④京本(明豊) 1.87

【チーム打率】
①宮崎商業 0.352
②明豊 0.318
③大崎 0.263
④福岡大大濠 0.220 

566:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 07:51:18.79 ulWMrd/A.net
よっしゃ中止笑
感謝しろ 球児をコロナから守るため毎夜
高野連その他 対策本部などにメールやTELをし続けてきた結果だ笑笑

567:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 07:51:59.17 ulWMrd/A.net
ざまあみろケロイドwww

568:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 08:37:39.94 XqTXjWnF.net
>>553
選抜出れないところはやることこれしかないもんな
野球では負けたから嫌がらせぐらいは一番になれるように頑張れよ

569:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 08:49:38.25 ktqLgcGb.net
>>551
ちょっといい投手に当たったらギリギリヘッスラ内野安打でノーノー回避の1本しか打てない宮崎商打線とか全国でも最低ランクだぞ
京本、毛利、坂本レベル辺りがゴロゴロしてる全国で通用する訳なかろう

570:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 08:50:16.81 Z7H5Efmg.net
>>554
これで?
・甲子園大会自体が「話題性抜群」
・高野連は今年のセンバツは選手の夢を潰してしまってたまるかと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論()と同調圧力()のせいで選手権共々無念の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある
・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず、尚更�


571:�年のセンバツこそは無観客でも間違いなくやるべき



572:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 08:50:52.08 Z7H5Efmg.net
>>251
今年のセンバツどころか選手権すら中止に追い込まれちまっとる時点で来年のセンバツすらまず無理に決まっとるという風潮
なお阪神淡路大震災や東日本大震災の時でも応援は流石に自粛しつつも大会自体は無事に開催してやっているにも関わらず今年の春夏連続中止は世の中不条理すぎるにも程がある上に筋が通っていない為、間違い無く来年こそやるべきな模様

573:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 08:52:11.56 Z7H5Efmg.net
>>285
王貞治御大「開幕投手にも格というものがあろう」
ワタシ「今年の甲子園大会をセンバツから例え無観客でもゴリ押しで開催しようとした事をコケにするのにもチミ達如きの格というものがあろう」

574:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 08:54:14.97 Z7H5Efmg.net
>>511
米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、にも関わらずコロカス如きのせいで悲劇はまたしても繰り返されちまった事を決して軽く見てはならん
にも関わらず来年の甲子園大会こそ選手達の夢ファーストでゴリ押し開催してやろうとしている事すらましてや汝ら如きがコケにする資格等あるわけが無いのは、言うまでも無く明らかだ

575:大隅人
20/11/23 09:04:15.38 p4NtbMGq.net
1年生大会準決勝
尚志館 3-4 鹿児島実(延長10回)
延長に勝ち越しましたが、サヨナラでやられました。

576:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 09:49:47.40 lZpYKCPK.net
>>552
宮崎商業、意外と強いじゃん!
2009年夏甲子園8強&国体準優勝の都城商業と遜色ない強さだね

577:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 11:57:22.50 bipEUQ3l.net
一年生県大会決勝
興南6ー0沖縄尚学
興南2年連続6度目の優勝
沖尚は、15歳以下日本代表の経験ある期待の仲宗根大が完投したが興南に敗れる
ラスボス興南『来年夏県大会は、ワシが最強、再来年は、仲宗根大や新城、吉山、投手陣盤石の沖縄尚学が県内最強と思ってたが、再来年のワシも強かったw』

578:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 12:12:32.50 jHboHSo3.net
打線が大濠みたいに超絶貧打でも春なら組合せ次第でベスト8の可能性は0ではないからな(そこから先は流石に厳しいけど)。
明豊は経験も豊富だからベスト4以上、大崎は戦力に加え勢いなんかもつけば旋風期待できるし楽しみにしようじゃないか。大濠も貧打だが1年生の経験値増えれば来年は役に立つかも知れないしな。宮崎商は九州大会みたいにツボに入れば打線もホームラン打てる力はあるみたいだから期待しよう。

579:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 12:31:26.36 lZpYKCPK.net
宮崎商業はこの秋の公式戦9試合でホームラン6本打っているんだな!
しかも、両翼100メートルのサンマリンスタジアムと
両翼99メートルの諫早第一球場で
広い広い左、右中間中段に飛び込む特大アーチときたもんだ
それも、


580:相手が昨年秋九8強の宮崎日大古谷&谷本のダブルエースと 今秋九優勝の大崎打撃陣が苦しんだ延岡学園左腕須藤、 更に佐賀1位東明館のエース級2人から放つという文句無しの離れ業。 秋九準決勝での無気力試合で非力な印象ついたが、 実際はチーム打率も4強で図抜けてトップだし投打に纏まった好チームなんだな。



581:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 14:15:59.23 RSkDn20n.net
大崎はプロレスラーに例えるならブラボボジル

582:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 15:00:50.95 cixp9U+o.net
結局宮崎商も強豪相手に打ってないから過去のデータも意味ないんだよなぁ
せめて大濠の2番手馬場くらいは打ち崩してれば評価は変わったんだが
その打線がエースの毛利打てる訳ないし
その馬場も大崎にはまるで通用しなかったしな
せめて馬場が大崎打線抑えてれば話は違ったがあれじゃ好投手にはてんで歯が立たないって言われてもしょうがない

583:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 15:15:30.71 Q3qxcU/1.net
京本、太田、日高、毛利はともかく坂本のカットボールは全国では通用しないから。

584:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 15:23:55.27 476oyAz4.net
>>568
日高って変なの混じってるけどネタ?

585:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 15:28:14.47 z7RBnKjW.net
全国ランキングではこんな感じだそうな

105 名無しさん@実況は実況板で 2020/11/22(日) 08:59:06.32 ID:yapnP7fA
【S】智辯学園 大阪桐蔭
【A】仙台育英 健大高崎 中京大中京 天理 市和歌山
【B】常総学院 東海大菅生 県岐阜商 敦賀気比 広島新庄 
【C】京都国際 神戸国際大附 下関国際 明徳義塾 大崎  
【D】北海 日大三 聖カタリナ 福岡大大濠 明豊
【E】専大松戸 東海大甲府 鳥取城北 宮崎商 具志川商
【F】知内 八戸西 柴田 上田西 畝傍 

586:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 16:35:07.05 jHboHSo3.net
>>567
高校生だし選抜も確定して選手もエアポケットに入ったんだろうね。何か攻略しようとかの必死さが伝わらなかった。だから監督も激怒してたと思う。
甲子園ではまた気合い入った打撃するだらろうし、次に大濠の馬場と対戦したらメッタ打ちにするんじゃないかと思う。

587:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 16:47:15.67 F+fbUpCT.net
>>570
今年の九州勢では全国のチームが対戦校になったら
よろこばれるレベルだろうな

588:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 18:33:35.67 7lTSldlb.net
>>570 スレリンク(hsb板)

589:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 19:13:45.13 yErG8sPl.net
そのスレ行ってみたら、まーだこんなこと言ってるやついて引いたわ
118名無しさん@実況は実況板で2020/11/23(月) 16:02:27.22ID:L8SrJM/y>>120
九州の大崎と宮崎商はクジ運の勝利で大崎は地元大会でラッキーだった
明豊の激戦ブロックに入っていたらどっちもお陀仏だったろう
実質的な九州の四強は明豊、九国、大濠、神村だった

590:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 19:15:51.91 7N4CAIDK.net
>>574
心底恥ずかしいわ

591:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 19:20:36.74 SmYunbWW.net
大崎Cかぁ
中途半端よりはEFの方が勝ったときのインパクトが高いのに

592:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 21:54:38.29 ulWMrd/A.net
まあまあ
どうせ中止なんだし ニヤニヤしとこうぜ笑笑

593:畚巣
20/11/23 22:26:59.02 TOqoU0a6.net
なんかいろいろ語り合ってるけどコロナどんどん増えてるね(笑)
選考会議から中止になる予感が…(ザマミロ)

594:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 22:38:20.35 P5bJUCQH.net
態本【笑笑】

595:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 23:35:11.09 ulWMrd/A.net
せっかくセンバツ決めて
パー笑笑

596:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 00:24:24.23 PA7yRKbX.net
>>578
コロナ頑張れーっ!

597:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 07:11:54.44 F54oyXGA.net
>>578
熊本も落ちるとこまで落ちたって感じだな
負けすぎると人格までクズになってしまうとは

598:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 08:36:22.42 dSNbWgVy.net
熊本って秀岳館が目立ってただけで、
それ以外は今現在と同じだと思うけどな
落ちるもなにも最初から落ちたままだし

599:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 08:37:24.07 NXp0QjcL.net
秀岳館は何でここまで落ちたのかな。
謎すぎる

600:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 09:34:09.37 F54oyXGA.net
>>584
謎も何も勝ってた時は鍛冶舍が世話してた関西枚方からの1流の中学生をごっそり引っ張ってこれた時だけだぞ
その代近辺が勝てる世代と踏んだから秀学館の依頼を受けた
その後鍛冶舍がいなくなれば選手が集まるも九州の2流ばかり
同じような練習メニューでも素材が違うから勝てない
そもそも本当の知将なら九州からそれなりの選手集めればそれなりに勝てるんだが監督は勝てないという事は3流という事だろう

601:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 10:31:43.08 CpRcQtY+.net
>>585
でも、それじゃ監督の指導力より選手の素材って話になるじゃん。

602:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 12:00:25.47 DYiWM5Jx.net
26日は報知高校野球センバツ号の発売日だな!
どうせ九州の田舎は数日遅れなんだろうけど

603:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 12:14:29.49 P+x/fwxu.net
>>586
そうだよ
何の不思議もない

604:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 12:32:23.76 U5w78K9I.net
そりゃ清峰だって最初に不祥事起した清水が辞職して
その後選抜で優勝したが残っていた吉田監督まで辞めた後は一回も甲子園でれてない

605:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 16:09:29.21 bxS4FeY/.net
クスは月刊誌は2~3日遅れ
ぽーぽーやきうは20~30年遅れ

606:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 16:24:01.95 f1z5Wp+0.net
>>590
君おもしろいね

607:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 16:41:42.66 7ibXy+Jv.net
鍛冶舎は関西だけじゃなく田浦や崎村とか福岡から有望選手獲ってたし2017年は九州の選手多かったな。川端とかは中学生の時は有名じゃなかったし県岐阜商でもすぐ結果出してるから素材だけじゃなく育成とか采配もいいんだろう。長年少年野球の指導者として活躍して甲子園解説で高校野球のトップレベルの試合を現場で見てたのも大きいだろうな

608:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 16:42:37.45 pvkw/Y48.net
>>583
秀岳館以前は熊本から5年連続選抜出場だし最初から落ちたままはちと疑問
秀岳館後から急激に弱体化したがやっぱりただしい。九州学院とか見てて酷いもん

609:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 16:44:42.29 sExx44mj.net
一人のガイジを代表にあげて熊本全体の落としはやめてくれや。野球好きの熊本県民なら皆選抜大会の開催を願ってるし、九州の活躍を願ってるわ

610:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 16:45:50.96 CpRcQtY+.net
>>594
今更信じられるか!
態本が甲子園に出ないんだから、大会も中止になって同じポジションになれるのが嬉しい�


611:セろ!



612:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 16:58:11.46 sExx44mj.net
>>595
ええ…別にただの趣味なんだし普通そんな事考えなくね。熊本が甲子園出ないのは勿論寂しいけど、甲子園無いのはもっと悲しいし、喪失感デカいでしょ。高校野球ファンなら開催してほしいよ。九州の県応援するのも普通のことやと思うけど

613:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 17:24:07.35 PGi5vSXy.net
>>596
lDがいいねw

614:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 17:28:03.23 sExx44mj.net
>>597
わろた、言われてから気づいたわwww

615:畚巣
20/11/24 20:27:23.63 /4XG7Gpk.net
関西、関東を手玉にしてきた我が熊本が復活すれば九州も各地からバカにされないと思う…!
もう少し待ってて(ペコリ)!

616:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 20:29:14.49 tKgv+akg.net
常総の木内さん、亡くなったな
今度のセンバツは弔い合戦だ

617:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 21:38:04.69 XxK3DjGI.net
常総学院って九州勢が得意にしていたよな。

618:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 21:54:02.66 EI5xeH7X.net
>>600
木内幸男氏へ国民栄誉賞を。

619:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 23:09:18.84 kA+S4rXI.net
>>601
小浜「そやな」
杵築「そやそや」

620:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 00:31:13.80 z4L33b9Q.net
URLリンク(office-morioka.com)
常総学院は甲子園で九州全県との対戦がある。
トータルで見たら9勝9負1分と五分五分やな。

621:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 01:09:14.43 DXKCdKAx.net
84年の準決勝
鎮西の相手が取手二で「茨城の無名校なんか楽勝たい」って思った奴は正直に手を上げろ

622:島人魂
20/11/25 01:33:56.55 1z55LRd4.net
高校野球界の名匠
木内監督がお亡くなりになられました。
御冥福をお祈りします。

623:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 06:38:29.76 JOig5/UB.net
西部ガス都市対抗野球優勝
やはり、香田さん。この人材を
高校野球に戻したい。
高校野球に戻したら、あっという間に全国の有望な球児があつまる。すぐに全国制覇するだろ。
香田には全国の高校からオファーが殺到するやろ。
佐賀商業時代に甲子園出場
佐賀商業コーチで無名の
佐賀商業を全国制覇に導く。
駒大苫小牧で夏2連覇
準優勝。西部ガスで優勝

624:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 06:47:23.93 JOig5/UB.net
駒大苫小牧、夏3連覇まであと
一歩までせまった。
もう1回3連覇をめざしてほしいね。

625:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 07:01:01.55 ipvBiJLy.net
>>607
昨日の試合中、実況解説者が絶賛してたね!
メガネ掛けてるイメージあったが云々言っててその功績を讃えながら懐かしがっていた。
宮崎梅田学園からも補強選手行ってるから宮崎でも注目されてるよ!

626:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 07:58:14.90 tD9DSvFO.net
>>605
あの年の取手二は、それなりの有力校評価だったよね
少なくとも、珍ゼーよりはw

627:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 09:39:50.36 4QdMbIW7.net
>>607
苫小牧時代はもう関西から引っ張ってきてたからなぁ
佐賀商業時代も1度の優勝だけでは確変と言われてもしゃあない
せめて公立率いてベスト8以上2、3回短い期間でやれば名将扱いなんだろうが
最近はもう集めたもん勝ちみたいになってるからつまらん
佐賀北百崎も優勝したが名将かと言えば疑問だし
まぁ公立で甲子園上位を長く維持する事時点今の時代は無理なんだろうがな

628:名無しさん@実況は実況板で
2020/11/2


629:5(水) 12:04:08.77 ID:JOig5/UB.net



630:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 12:09:16.36 JOig5/UB.net
選抜で佐賀県代表の小城が帝京の太田に20奪三振くらい9ー1でボコボコにされている

631:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 13:58:46.04 OUFkB5tU.net
報知高校野球の九州地区のMVPは宮崎商の中村でした

632:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 16:35:24.12 /GCTY20t.net
態本…
熊本も書けないのか長崎県民は原爆喰らっただけのことはあるのう
九州同士でわちゃってる間は落ち続けるだろうよ
関東の足元にも及ばぬエタどもめ
藁でも編んどけ笑

633:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 16:48:26.31 CCyNT26/.net
>>615

634:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 17:50:57.22 grWj3g9S.net
大崎の特集って見開き二ページだけやん。

635:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 18:18:05.72 snmz1UW1.net
>>617
どんだけ気にしてるんだよw

636:畚巣
20/11/25 18:44:59.82 8jif/+Lk.net
どうせ選抜とか変な大会、今年も中止だろね(ザマミロ)!

637:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 18:56:23.23 CiHtMtTM.net
態本
蚊帳の外

638:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 19:02:42.30 tD9DSvFO.net
西部ガスって、去年の明豊のピッチャーが入らなかったっけ?

639:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 19:22:22.99 cpEk+WZ9.net
>>619
まあ高校野球の本番は夏だからね
センバツとかいう毎日の招待試合なんて交流試合みたいなもんだから

640:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 20:29:42.82 aKbrGBzH.net
>>621
URLリンク(www.saibugas.co.jp)

641:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 20:59:19.54 QpHnPxc7.net
西部ガスには第2代表決定戦で惜敗した
宮崎梅田学園のエースも補強選手として加入したし、
上位進出または優勝行けるかもね!

642:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 21:36:45.44 tD9DSvFO.net
>>623
そうそう、大畑

643:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 22:02:35.40 r6jfaFNa.net
プロ野球では九州が最強なのに

644:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 22:15:09.45 shH9YlmA.net
惨敗の巨人の中でも戸郷は頑張ったな。先発で投げて欲しかったが。

645:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 22:34:07.26 YdNjQTkm.net
福岡だけどホークスが強いけん誇らしか。九州の他の県からも羨ましがられるのも気分が良かよ。

646:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 22:39:25.82 UK6YDsAK.net
>>628
大分&キューバソフトバンクホークスやんけ

647:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 23:12:08.45 frLcBjti.net
4連覇で2年連続4タテとは圧倒的
大阪桐蔭並の絶対王者

648:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 23:33:40.32 GavmY7U8.net
ソフトバンク次第じゃん
福岡の企業でもねーし
傾いたらまた身売りされるだけ
次は韓国に近いからサムスン辺りが買って�


649:ュれたらいいな



650:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 23:41:49.74 CiHtMtTM.net
でも、やっぱりホークスの優勝より
福岡県勢の全国制覇が見たいよね

651:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 23:47:29.03 z4L33b9Q.net
ホークスの選手層厚いから甲子園で活躍した田浦や九鬼もなかなか出て来れないな。

652:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 23:49:29.76 dZAkkLJ7.net
報知でも大崎の扱いなんて大阪桐蔭や智弁学園に比べたら全然小さいぞ

653:名無しさん@実況は実況板で
20/11/25 23:49:43.33 GjP0/EiB.net
戸郷敢闘賞オメ
高卒2年目とは思えないわ

654:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 00:01:57.69 9FP5L95S.net
>>631
今は東京本社だが創業は福岡だぞ

655:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 00:38:41.86 annB3sOy.net
九州の球団でなきゃ買収してくれんかったな

656:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 07:04:15.92 vAaBoUu7.net
東京駅本屋で報知購入!
九州地区MVPは予想外のあの選手でした
記事内容見てなるほどと納得出来ましたが、ちょっと意外でしたね

657:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 07:47:49.38 676gju0q.net
>>631
ソフトバンクは借金もとんでもないし、傾いたらおしまいだからな。
今の状態がこの先続くとは思えないな

658:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 07:57:28.59 bVZ5jba3.net
>>638
>>614

659:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 08:21:22.36 vAaBoUu7.net
報知高校野球1月号
【九州地区】
大崎、大濠、明豊、宮崎商業の
ベスト4で確定、波乱無し
ベスト8組紹介
一番手は延岡学園
次が神村学園、具志川商業、東明館の順
その他学校の紹介無し
21世紀枠九州地区推薦候補は、
具志川商業
八代
MVPは大崎の調君です!
同じ大崎の坂本君と予想してたので意外でした。

660:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 09:21:46.42 ehCve4BC.net
ちなみに、ホームランの21枠九州推薦候補一番手は熊本八代
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

661:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 09:57:46.40 annB3sOy.net
ソフトバンクが死ぬ前に日本が死ぬだろ
て言うかプロ野球が興業として既に瀕死になってる

662:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 09:58:49.02 Cpk5b4s0.net
しっかし長崎はついてないなあ
ここ2年プラス原爆
ご苦労さん。 
 
でも最弱回避できてよかったね。笑笑

663:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 10:23:35.81 jEDgqZ74.net
今年はただでさえ公立の出場校が少ないからな
地区大会も優勝した大崎は注目されるな
素直に羨ましいわ

664:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 10:29:56.58 foNAnJrb.net
>>641
は?宮崎商の中村じゃなかったの?
宮崎人嘘ついてたん?

665:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 10:45:33.71 ehCve4BC.net
>>641
嘘つけ、坂本でも調でも無いわ!
同じ大崎の意外な選手

666:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 10:52:39.80 fgqp2cY2.net
新聞記者より俺らのほうが詳しいし、どうでもいいな高校野球雑誌とか
選手のコメント多めの甲子園の星くらいしか需要無い

667:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 11:34:48.18 vAaBoUu7.net
報知高校野球1月号、九州地区MVPは
長崎大崎の村上選手でした!
報知は九国を推してるな!
4強以外で一番手に書かれている
宮崎商業よりも紹介記事が長いw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

668:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 11:38:33.53 vAaBoUu7.net
追加、
九州は4強で確定!
補欠1番手は九州国際大付属
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

669:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 11:45:46.71 vAaBoUu7.net
報知高校野球1月号、
2021年九州地区注目選手一覧
URLリンク(i.imgur.com)

670:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 12:01:20.21 fgqp2cY2.net
あえて斜めの予想して個性出そうとしてる�


671:謔、にしか見えん どう見ても補欠1位は延学、2位は神村だろう



672:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 12:04:49.80 ehCve4BC.net
今、報知買ってきて見てるけど、
九国については山本が大会No.1投手と紹介されてるだけだな。
山本1人で宮崎商の倍量の記事になってるのは注目度高い証だろう。

673:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 12:12:33.91 ehCve4BC.net
紹介されてるのは順に、
大崎
明豊
大濠
宮崎商
九国
神村
延岡
東明館
大分商
具志川商
のみ、
具志川商はコラム欄に記載されている
九国の紹介記事が明豊や宮崎商よりも多いのは期待値高い表れだろうな

674:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 12:15:49.12 bVZ5jba3.net
>>649-651
トン
俺も買ってくる

675:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 12:17:09.10 fgqp2cY2.net
宣伝乙

676:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 12:17:43.36 O2f1Re+X.net
柳川の写真がデカデカとあるが、
報知は山本といい九国を高く買ってるんだな。
神村延学を差し置いて補欠1番手の勢いだぞ。

677:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 12:28:20.07 jdS0+nqp.net
>>607
香田氏は数年前からいずれ高校野球の世界に戻ってきたいと雑誌に載っていた
来年50歳、西部ガスはコーチ含めて10年、区切りの年
恩義のあった西部ガス野球部創設者の田中会長が亡くなり、都市対抗で1勝を捧げた
早ければ、来年の都市対抗終了後に監督退任するはず
高校野球界に帰り咲けば、お子さんの学校のこともあるし福岡市近郊の学校が有力
ズバリ福岡工大城東
前監督は大学監督になりコーチ(久留米商出身)が監督に就いたが暫定のような気がする

678:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 12:39:02.42 vAaBoUu7.net
津久見の林田君も特集で紹介されてるね!
今年の報知は例年よりも学校&選手紹介記事が多くて面白い
URLリンク(i.imgur.com)

679:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 13:01:48.09 a2VY/z5o.net
大崎注目選手多いんだな

680:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 13:32:46.44 8oN8st7J.net
報知の具志川商業新川投手の紹介記事で
MAX144キロ計測したと書いてあるけど、
沖縄人が言ってた事は本当だったんだな!
つか、21枠候補でMAX144エースいるって相当ポイント高いのでは?

681:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 14:11:59.82 PZPN1uLI.net
>>661
星翔戦までmax138kだった
1球144kが出たって評価になるかい
てかお前が沖縄人のくせして何言ってんだ
何年も選抜出てないからって乞食枠にすがるなよ

682:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 14:17:02.91 Bs/rbJhN.net
今まで何千球と投げてきて138だったのにいきなり6キロも更新なんて聞いたことないしな
まぁその後も出してないから誤計測だろうな
たまにある

683:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 14:30:09.54 wfagYIMY.net
このスレの嘘情報見て記事にしたのかもしれんねw

684:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 14:44:02.43 V9U4iN/i.net
宮崎商の日髙って最速143キロってマジ?

685:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 14:51:34.07 wfagYIMY.net
>>665
それも嘘だろうなw
報知の九州注目選手の投手部門では
宮崎商業の長友の名前は挙がっているが
同じ宮崎商業の日高の名前は無い
長友の将来性を買ってるのだろう
他の一年生投手で名前挙がっているのは
大濠馬場と大崎勝本の3人だけ
それくらい長友の評価を高く見てるんだな!

686:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 14:57:19.78 wfagYIMY.net
実際に宮崎商業の試合動画観たけど、
エースの日高よりも一年生の長友のほうが投球フォームもゆったりしてて
そこから強靱なバネで速球を投げ込んでいたね!
余計な力入らないから制球良いし下半身ガッシリして足腰強そうだから
この冬しっかりと体幹トレーニングして身体作れば大化けするよ彼は

687:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 14:59:46.43 vAaBoUu7.net
>>666
勝本君に馬場君に長友君。
秋九でも登板したこの3人は将来性あって楽しみだね。

688:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 15:34:56.24 kbx+sQ/0.net
ホームランはなんて書いてる

689:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 16:08:51.82 BQwo4di1.net
なんか秋九で優勝するのが大分、長崎、福岡ばっかりになってきたよな。
あと選抜によく出るのが宮崎。
熊本、佐賀、沖縄はなにやってるんだか。鹿児島含めて地盤沈下が著しい。

690:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 16:13:50.31 BQwo4di1.net
九州の上位を占めるのが大分、長崎、福岡、宮崎の四県。
今年の秋九で鹿児島が勝ったのは佐賀、沖縄が勝ったのは熊本、
佐賀が勝ったのは鹿児島と下位の四県はつぶしあっただけで
上位の四県のチームには勝ててない。

691:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 16:19:16.63 NSs7kryG.net
九州なんて秘境の情報獲られるのはごちゃんか爆しか無いからな
お前ら嘘はついてやるなよ

692:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 16:57:51.81 Cpk5b4s0.net
どーでもいー笑
頑張れコロナ
大半の球児の夢は 甲子園まで
そいつらのコレまでかけてきた金時間努力!
すべて捧げるから
来年の今頃までには終息してくらはいー笑笑
人柱球児万歳!笑

693:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 18:06:05.91 zSe9gC4t.net
今日は報知高校野球1月号の販売日!
みんなもう買ったかな?!

694:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 18:12:23.52 2haUsl0f.net
上九州と下九州で交互に全盛期を繰り返してる感じ。
ここ数年は下九州がへぼいだけの話で、また逆転するを繰り返す。

695:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 18:55:14.56 fgqp2cY2.net
>>659
これはGJ
アップ乙です

696:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 18:59:41.77 dSpkqIui.net
>>670
鹿児島は城西が頑張ったし神村学園も組み合わせ次第では上に行けたと思う
問題は沖縄と熊本だろうな
特に熊本は秀岳館の低迷に合わせて他の私学も県内ですら勝てない状態が続いている

697:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 19:16:53.06 GBoy07Np.net
>>641
調つてキャッチャーの子でしょ >>314の予想が当たった

698:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 19:24:35.92 7go2RGSd.net
本屋回ったけど置いてなかった

699:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 19:45:41.39 EggFqse6.net
本の発売日が2から3日遅れるのがデフォの九州で東京の発売予定日と同日に
手に入れること出来ないのを知らないのかな
九州住みの人間なら当たり前だが関東とか関西、中京圏で生まれ育った者には
理解出来ない話だとは思うが

700:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 19:57:30.06 LRcWnKDO.net
ワンピースとかは普通に入荷するんやけどね。金曜日発売日の雑誌は月曜日入荷とか普通

701:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 20:37:39.57 AaF6UEgz.net
>>650
さすが報知見る目あるな
大崎も大濠もクジ運
明豊神村九国のブロックに入ってたら大崎も大濠も選抜はなかった

702:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 20:50:19.92 1t6aJAAO.net
>>677
去年の城西も佐賀と熊本に勝っただけで準決まできて実力がばれた。
今年の神村も佐賀2位に勝っただけ、樟南に至っては佐賀にまで負けてしまった。

703:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 21:00:08.57 gxrHj4Be.net
大濠の二軍にガチメンで力負けした九国と同じブロックだと大濠が出れない謎理論を繰り出すキモヲタに全ヲタが涙

704:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 21:17:26.73 l7gWg2rg.net
明豊は大崎ブロックじゃなくて良かったな

705:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 21:18:05.20 xK09trnn.net
>>670
福岡長崎宮崎は入れ替わり立ち代り色んな学校がセンバツにいってる
福岡長崎はどこがいってもそこそこ勝てるイメージ
宮崎は・・・

706:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 21:35:45.18 /3u2LmIC.net
九国は福岡でしか勝てない
秋九はデルトマケの定番校
下村・山本の時優勝した春九も南部福岡大会だった
甲子園がかかる大会では緊張して力が出せない
選手は揃ってるのに楠城じゃ無理

707:名無しさん@実況は実況板で
20/11/26 22:54:23.26 7go2RGSd.net
波佐見で横浜を破った松田も戦力外か。プロは厳しい世界だな。
URLリンク(www.nikkansports.com)

708:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 00:12:03.10 tgsohQ2B.net
>>688
誰よそれ

709:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 00:27:49.53 9gDi/3K3.net
>>689
URLリンク(youtu.be)

710:島人魂
20/11/27 00:46:14.20 pwdRyGPs.net
私が言ってたのは嘘じゃなかっただろ
高校野球報知に
具志川商新川投手MAX 144K
って掲載されてるやんけ!

711:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 00:47:46.76 eEr84rPq.net
この前の冬よりコロナが酷そうだ
これから先甲子園大会はなくなる

712:島人魂
20/11/27 00:49:15.23 pwdRyGPs.net
新川投手は
常時138Kで
本気出せば140K前半は投げれるんやお
身長も180センチ
プロ並みの恵まれた体格で
打撃力も素晴らしい
しかも俊足だし!

713:島人魂
20/11/27 01:37:09.66 pwdRyGPs.net
まぁ沖縄は来年どこが出るか?
興南 山城投手
沖尚 仲宗根投手
KBC 松竹投手
具志川新川投手
全てMAX 140K以上の全国で通用する投手陣なるだろう。
突出してるのは
KBC 松竹投手MAX 145K
沖縄の奪三振王

714:島人魂
20/11/27 02:05:07.98 pwdRyGPs.net
興南 山城投手MAX 144K
具志川商 新川投手MAX 144K
沖尚 仲宗根投手MAX 139K
KBC 松竹投手MAX 145K
現時点
来年にはみんなMAX 140K後半なるだろう
ですので
沖縄県大会が甲子園並みのレベルの高さ

715:島人魂
20/11/27 02:10:15.13 pwdRyGPs.net
因みに
KBC松竹投手は左腕で
身長186センチ
MAX145K
一試合平均奪三振14
沖縄の奪三振王
2年生

716:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 03:20:13.41 WXk6vwSm.net
>>695
九州大会すらもう6年も勝ち抜けない
選手権すら勝てない沖縄の予選が甲子園並みとか笑わせる
投手のスピードもそのくらいどこの県にもいるレベル
ちょっと言ってるレベルも低くくなったな沖縄は
もう終わった県だよ
MAX何キロだ、わーいってぐらいのレベルだもんな
仲宗根も期待外れだったし
ノーコンでもスピードだけあればいいって考えがいかにもって感じの県民性

717:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 06:29:38.93 JvbIeHqF.net
報知高校野球ってどこに売ってるんだ

718:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 06:32:14.98 JvbIeHqF.net
>>696
気のせいかもしれんがここ何年か沖縄の子達の気質が変ってきたように思えてならない



719:は沖縄の子達はどこに行って試合しても物怖じせず伸び伸びマイペースで 本番で普段以上の力を発揮する外弁慶体質だったような気がするが ここ何年か沖縄の子達が試合中に萎縮し固くなってるような



720:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 06:44:04.62 iCkvO2/6.net
福岡民だけど、Amazon先予約で昨日報知購入したぞ!
送料掛かるから本屋購入よりも割高だけど毎年そうしてる

721:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 07:19:53.66 OdfA0ChD.net
>>696
松竹145ってソースあんの?
また球速盛ってんのか

722:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 07:29:01.02 WG2zuseJ.net
KBCでmax145Km投げるのは1年生の大城で来年は
絶対にプロ注になっているだろう。
来年150km超えの可能性を秘めている。沖縄の隠れた逸材。

723:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 07:53:14.00 iCkvO2/6.net
沖縄は秋はウェルネス沖縄やKBCの前評判が高かったけど、
どちらも早々と敗退したよね!
まだまだ実力では沖縄尚学や興南には及ばないのかな

724:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 09:02:20.57 fOyiaRnd.net
九州のカッペたちは報知とか売ってないんだろ?w
夏の週間朝日の増刊も東京で発売された5日後の発売とかだもんなw
カッペ

725:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 12:29:01.86 mCKKFV68.net
>>704
東京在住の8タテ球団ヲタ、乙

726:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 13:47:38.55 wKGulWUp.net
最早東京も見下してるよ九州人は

727:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 13:49:21.61 zZKOfNUl.net
大崎は地元長崎の誇り。甲子園で大躍進してほしい。
そもそも甲子園が大阪にある時点で大阪が強いのは当たり前。

728:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 15:31:58.82 PAXuFNBN.net
>>707
秋九州が長崎であったんだから長崎勢が強くて当たり前
大崎だけ大応援団入れたりとか

729:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 15:38:58.94 hctrZ7PZ.net
今日発売の雑誌FRIDAYに大崎高校が掲載されてるね!

730:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 15:40:48.68 zZKOfNUl.net
>>708
そんなことばかり言ってるから熊本は周りから青い目で見られるんだよ

731:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 15:47:01.03 nVsLI2R9.net
報知野球なんてどこ回っても売ってないんだが。

732:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 16:01:29.92 YmftHEij.net
>>709
よし、買ってみよう!

733:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 17:00:07.42 i69WYhio.net
>>709
表紙がもろエッチな写真誌なんで買えなかった
近くに女子アナのなんとかみたいなエッチな雑誌ばかりだし

734:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 17:25:40.46 kKaV14di.net
わあ?

735:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 17:47:53.36 iCkvO2/6.net
今日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒甲子園ライター・柳川悠二のノンフィクションルポ:廃部寸前だった「長崎県立大崎高校野球部」がたった2年半で甲子園への切符をつかむまで
■漫画みたいな奇跡のストーリー
URLリンク(shop.r10s.jp)

736:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 18:47:24.73 aRc7J4Kw.net
>>713
そう(笑)
表紙がすごくエッチなんですよね、みんなが買うように。

737:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 19:35:27.94 YZUOEzOj.net
>>707
エセ長崎人の燃料投下乙

738:島人魂
20/11/27 19:41:55.36 pwdRyGPs.net
>>702そやお
1年の大城もMAX 145

来年のKBCも
松竹 大城の
速球コンビで優勝狙ってくるぞ

739:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 21:29:21.17 4WPxf7f1.net
選抜、春、夏の大会、非開催上等の気持ちで、自分との勝負のつもりでしっかり冬を過ごして欲しい

740:名無しさん@実況は実況板で
20/11/27 22:13:46.35 a0W6nMy8.net
フライデーはあったが報知がどこの本屋にも見当らない
今日は車で回ったがダメだった

741:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 00:06:00.78 gJsXJPSb.net
>>720
九州には売ってないんだよね、これが。

742:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 00:59:50.98 Ae4HyFZR.net
バスケウインターカップ、全国ラクビー、全国サッカーが来月開催。それらが開催されたら選抜も大丈夫と思うが、状況は厳しくなったな。

743:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 07:15:27.43 a/tEoODN.net
九国の記事見せてほしい

744:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 07:20:08.12 a/tEoODN.net
>>657
柳川のってんの?

745:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 07:22:59.60 sPFP48E


746:/.net



747:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 09:11:57.06 mtk4VM3A.net
>>699
なきにしもあらず!興南甲子園春夏連覇以降、逸材県外大流出もあるけど、チャレンジャー精神がやや薄れてる感はあるね。達成感で!指導者も挑戦者の強い気持ちが薄れてる気がする
>>703
来年夏、再来年春、夏は、まだまだ興南、沖縄尚学の私学2強が県内2強かな!来年夏、好投手いるKBCは、のびしろで私学2強に対抗出来そう!具志川商業は、夏は厳しいと個人的予想

748:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 10:15:25.49 y/z/WCp/.net
>>715
URLリンク(friday.gold)

749:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 10:52:56.26 WxsOUZTY.net
ほんとホーチコどこにも売ってないね
どうなってんだか

750:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 13:12:01.98 1o59e8OD.net
>>728
本とか雑誌の発売日が九州では首都圏の3日遅れとなっているみたいだよ
木曜日発売のものなら3日遅れだと日曜日...には取次が配送しないから
月曜日になるんじゃないの
↓今まで九州では2日遅れが更に1日遅れる様になったという昨年の記事
URLリンク(www.asahi.com)

751:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 13:39:07.98 XmIetHDf.net
カッペが頑張って本探しに行くw
島に入るのは5日後だな
ウケんだけどマジでw

752:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 13:41:54.38 PBTvz2mc.net
ウケるんじゃない!!
ウケたいけど‥

753:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 15:49:43.13 WXRRszKa.net
>>551
宮崎は今後も戦力が整っても気持ちが弱いから何度出てもダメ

754:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 15:52:03.39 3eMoutPL.net
長崎は報知高校野球店頭に出た
報知高校野球の九州MVPは「恩返しの10打席凡打なし」大崎の村上直也二塁手
それが1月号の1ページ目
表紙ももちろん大崎

755:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 16:15:28.58 D0iiSoJ8.net
佐賀人が歩いたあとはぺんぺん草も生えないほど金に汚くせこいと言うからな
佐賀人は日本の敵、世界の敵なのである

756:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 16:44:12.06 alnJd3d5.net
>>733
恩返してなによ

757:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 16:53:30.11 TWEuuBul.net
宮崎商、チビ島並みにちっせーな
だめだこりゃ
大濠の控に通用しなかったのも納得

758:畚巣
20/11/28 19:14:50.17 ZzKJFgBM.net
どうせ中止だろね…
カワイソウ(笑)

759:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 20:11:01.37 zZSW0jAh.net
中止だろうな‼

760:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 20:46:46.75 GyMKJ2gn.net
どこの記事見ても大崎注目されてんなぁ

761:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 20:52:54.76 kGzzyrPf.net
と勝手にご満悦の長崎猿であった・・・

762:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 21:26:08.91 XmQcjMh8.net
>>730
おまえはどこの田舎もんだ
山の手の奥様は田舎論争しないぞ
このスレ見てる時点でおまえもカッペ

763:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 21:26:51.27 yowL3Vqo.net
嫌でも公立は注目されるからな
公立の地区大会優勝は九州だけだし

764:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 21:43:11.55 n+fpghE0.net
>>735
知ってるけど教えてあげない

765:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 22:13:07.18 rfBZhl+N.net
今まで努力して甲子園の切符握って憤死www
ウケるwww
まあ大した努力もしてないかwww

766:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 22:19:01.97 /rSDIwOt.net
>>744
まぁ努力すらしたことないお前が言うのもなんだけどな

767:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 22:24:39.89 PBTvz2mc.net
>>744
態本県民は大�


768:テも全国出れないから 何を楽しみにして良いかわからんのだろ?



769:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 22:30:41.08 5UTHbQ+5.net
>>735
>>649

770:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 23:05:17.06 HBUhcpRq.net
イチローが高校野球の指導者か、関西の強豪ってどこで指導するんやろ

771:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 23:17:24.32 Zxd6lDpt.net
>>748
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「甲子園で優勝経験がある高校」らしいから、絞れるよね
さすがに公立は無いだろうから、大体大浪商とか龍谷大平安あたりでは?
ここ数年で優勝しているところではないと思うけど

772:名無しさん@実況は実況板で
20/11/28 23:17:31.99 bT7OpgQL.net
>>735
一度練習が辛くて練習中にバックレて退
部するつもりで自転車で25km離れた佐世保市内の実家に逃げ帰ったことがある

773:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 00:41:52.71 5bdcpZmU.net
>>749
浪商や平安みたいなOBが五月蠅そうなとこはないだろ
関学とか育英とかの神戸西宮辺りじゃないの

774:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 00:43:27.53 yy0dod8K.net
>>748
智弁和歌山じゃない?確か交流もあったはず。

775:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 01:26:18.03 byov3075.net
>>651
報知は毎年九州学院好きすぎだろ
八代に負けるレベルの高校の選手羅列して注目選手扱いはきついわ

776:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 06:28:20.23 n2/X7acg.net
>>733
わけわからん
大崎の村上ってそんなのいたか?

777:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 06:35:40.75 VBRWqchT.net
高校野球でイキッてもプロ野球で
九州人様同士で新人王争いして、九州の球団が優勝しまくるんだから本州とか口だけのゴミじゃんw

778:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 08:14:42.03 QbSTo+/c.net
>>752
なんか草野球対決みたいなの、やってたなw

779:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 08:58:47.87 B3/rOAJW.net
福岡】
筑後地区1年生大会
優勝:祐誠
準優勝:大牟田
福岡地区1年生大会
優勝:福岡工大城東
準優勝:筑陽学園
北九州地区1年生大会
優勝:真颯館
準優勝:東筑
福岡中央地区1年生大会
優勝:飯塚
準優勝:育徳館

780:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 08:59:28.90 B3/rOAJW.net
【佐賀】
三神地区1年生大会
優勝:神埼清明
準優勝:鳥商・神埼
佐賀地区1年生大会
優勝:佐賀商
準優勝:北陵
唐松地区1年生大会
優勝:唐津商
準優勝:唐津東
杵藤地区新人大会
優勝:鹿島
準優勝:白石
伊西地区1年生大会
優勝:有田工
準優勝:伊万里

781:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 08:59:54.41 B3/rOAJW.net
【長崎】
長崎県1年生大会
優勝:海星
準優勝:鎮西学院
【熊本】
熊本市内1年生大会
優勝:文徳
準優勝:熊本工
城南地区1年生大会
優勝:秀岳館
準優勝:南稜
城北地区1年生大会
優勝:翔陽
準優勝:専大玉名

782:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 09:00:27.03 B3/rOAJW.net
【大分】
大分県1年生錬成会
優勝:佐伯鶴城
準優勝:大分
【宮崎】
宮崎1年生大会
優勝:小林西
準優勝:日南学園
【鹿児島】
MBC旗争奪選抜1年生大会
優勝:神村学園
準優勝:鹿児島実
【沖縄】
沖縄県1年生中央大会
優勝:興南
準優勝:沖縄尚学

 一冬を乗り越えて、春以降の戦いぶりにも注目だ。

783:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 09:01:34.63 B3/rOAJW.net
【九州】神村学園、興南などが制覇!九州地区の1年生大会の優勝校、準優勝校一覧
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

784:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 09:14:49.94 xSvOkff5.net
>>752
そのとおりです

785:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 13:47:17.79 o57TYZ4d.net
>>719
これで?



786:甲子園大会自体が「話題性抜群」 ・高野連は今年のセンバツは選手の夢を潰してしまってたまるかと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論()と同調圧力()のせいで選手権共々無念の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある ・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず、尚更来年のセンバツこそは無観客でも間違いなくやるべき



787:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 13:47:28.26 o57TYZ4d.net
>>738
今年のセンバツどころか選手権すら中止に追い込まれちまっとる時点で来年のセンバツすらまず無理に決まっとるという風潮
なお阪神淡路大震災や東日本大震災の時でも応援は流石に自粛しつつも大会自体は無事に開催してやっているにも関わらず今年の春夏連続中止は世の中不条理すぎるにも程がある上に筋が通っていない為、間違い無く来年こそやるべきな模様

788:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 13:49:29.22 o57TYZ4d.net
>>578
王貞治御大「開幕投手にも格というものがあろう」
ワタシ「今年の甲子園大会をセンバツから例え無観客でもゴリ押しで開催しようとした事をコケにするのにもチミ達如きの格というものがあろう」

789:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 13:49:43.64 o57TYZ4d.net
>>744
米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、にも関わらずコロカス如きのせいで悲劇はまたしても繰り返されちまった事を決して軽く見てはならん
にも関わらず来年の甲子園大会こそ選手達の夢ファーストでゴリ押し開催してやろうとしている事すらましてや汝ら如きがコケにする資格等あるわけが無いのは、言うまでも無く明らかだ

790:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 13:50:28.46 o57TYZ4d.net
おらおら高校野球アンチと甲子園アンチ攻撃おせーぞwwwwwwwwww

791:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 13:50:53.29 o57TYZ4d.net
オラオラ高校野球アンチと甲子園アンチ反論おせーぞwwwwwwwwww

792:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 13:51:47.99 o57TYZ4d.net
来春のセンバツをゴリ押し開催しようとしている事すらもコケにし批判する奴が一番嫌いじゃ
高校野球アンチと甲子園アンチ全員ざまあwwwwwwwwww

793:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 13:53:04.86 o57TYZ4d.net
間違いなく来春のセンバツこそは選手達の夢ファーストで高野連が選手達に忖度して例え無観客でもゴリ押し開催してくれる
高校野球アンチと甲子園アンチ全員息してねーぞwwwwwwwwww

794:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 13:53:17.67 o57TYZ4d.net
高校野球アンチwwwwwwwwww

795:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 13:53:26.55 o57TYZ4d.net
甲子園アンチwwwwwwwwww

796:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 13:53:39.87 o57TYZ4d.net
高校野球アンチ、ぷぷっ(笑)

797:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 13:53:49.74 o57TYZ4d.net
甲子園アンチ、ぷぷっ(笑)

798:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 14:02:11.89 o57TYZ4d.net
URLリンク(www.excite.co.jp)

799:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 14:02:29.76 o57TYZ4d.net
>>775の続き
コロナは暖かくなれば感染力ダウンとまで豪語してくれたアメリカのNPR(ナショナル・パブリック・ラジオ)を信じろ!
もう9ヶ月以上も前に出た記事とはいえ、奇しくもセンバツがあと1ヶ月程で始まる時期でもある2月に出た記事でもあるんだからな

800:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 14:05:22.79 o57TYZ4d.net
ワシの21世紀枠&中止にもうた神宮大会の神宮枠(?)の分的な意味でのあと人枠予想
・東日本…知らん
・西日本…山田(大阪)
旧チームのメンバーがゴッソリ抜けただけじゃなくあくまで昨夏の話とはいえ、紛いなりにも甲子園優勝を果たしているあ


801:の履正社を倒し近畿大会でも京都の名門平安に善戦、「王国」大阪の府立高校というだけでも話題性抜群 ・あと一枠…具志川商(沖縄) 県大会で2010年春夏連覇の興南を倒すなど準優勝、九州大会は初出場初勝利&準優勝の大濠に善戦、相次ぐ逸材の流出のせいで5年連続不選抜中と沖縄県勢自体が「困難性」も十分&「ハイサイおじさん」を絡めた大応援も話題性抜群 ・神宮大会中止の分の神宮枠(?)…知らん



802:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 14:05:40.44 o57TYZ4d.net
ちなみに、山田と具志川商は大阪と沖縄故に当然同じ西日本勢でもあるのじゃからな
よって、西日本枠とあと一枠は逆でも可じゃ

803:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 15:27:19.47 za24qeDE.net
ホームランはまだ?

804:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 16:29:11.31 xSvOkff5.net
都市対抗野球、九州勢頑張ってる
福岡市、熊本大津町ともにベスト8
西部ガス 香田誉士史監督(佐賀商→駒澤大)
ホンダ熊本 渡辺正健監督(大分舞鶴→明治大)
ガンバレ

805:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 16:48:11.60 B3/rOAJW.net
両チームともに宮崎梅田学園の補強選手が大活躍してるな!
宮崎は高校卒業してからの実績が半端ないな

806:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 16:58:23.65 cYkqTBVH.net
>>750
強制連行か
徴用工みたいだな

807:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 17:28:05.71 o57TYZ4d.net
そう慌てるでないわい、確かに感染状況を示す4段階の基準で上から2番目の「ステージ3(感染急増)」に相当する地域では、プロ野球などの大規模イベントの人数制限も検討の対象となるとの報道も出てもうてた
じゃが、今年のプロ野球はレギュラーシーズンとクライマックスシリーズ(今年はパリーグの1位VS2位のみ)は勿論、開催途中でその報道がなされた日本シリーズも人数制限なく無事やり遂げる事ができたのじゃからな

808:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 17:28:57.59 o57TYZ4d.net
それにもう一つ、今年の東京マラソンは「大規模イベントには該当しない」という理由でゴリ押し開催する事が出来とるしな
つまり、「歴史も長く話題性も抜群の高校野球及び甲子園大会が大規模イベントに該当してまう」とか、ましてやまた中止になってまう事なんぞ有り得へんわい

809:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 17:42:41.41 v9APpJtG.net
来年選抜、選手権もしもコロナで中止になったら、ここの住人十数名で高野連に殴り込みやな

810:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 17:54:51.09 o57TYZ4d.net
>>785
ハゲドウじゃわい

811:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 17:59:45.99 o57TYZ4d.net
阪神淡路大震災の時は「頑張ろう神戸」、東日本大震災の時は「頑張ろう日本」でいずれも甲子園大会をやり遂げる事が出来たのじゃから、来年こそは「見せましょう人類の底力を」「頑張ろう人類」で甲子園大会をやり遂げるべきじゃわい
しかし、未だに今年の春夏甲子園ですらも球児達の夢ファーストで例え無観客でもゴリ押し開催しようとしていた事をコケにし批判する奴らがおるとは、まあ高校野球アンチと甲子園アンチは醜い嫉妬をする事しか能が無いから仕方無いのう

812:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 21:58:08.49 o57TYZ4d.net
うがっ!

813:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 21:58:16.85 o57TYZ4d.net
うがうがっ!

814:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 21:58:24.22 o57TYZ4d.net
ぶひっ!

815:名無しさん@実況は実況板で
20/11/29 21:58:33.19 o57TYZ4d.net
ぶひぶひっ!

816:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 01:43:33.38 vT5mBtN1.net
各県の事案一覧
福岡 九国オタ、九国少年、かやマン
佐賀 (鹿島爺さん)
長崎 創成館信者
熊本 畚巣、秀岳館オタ、熊工オタ、(長崎猿)、その他老害多数
大分 青火、草おじ、(長崎猿)
宮崎 富島のトミー 宮崎マンセー
鹿児島 大隅人
沖縄 島人魂
全国 斯波神、PLおやじ

817:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 05:51:55.94 cL3SCeqc.net
宮崎商業、第3の投手西原君の快投で今シーズン締めくくる
秋九2ホーマー中村君の通算25本目で宮崎北に完封勝ち!
URLリンク(www.hb-nippon.com)

818:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 06:01:25.71 cL3SCeqc.net
西原君、県大会決勝で先発するも四死球連発と不完全燃焼だったのに、
フォーム変えて制球安定したようだね!
秋九でもホームラン打って投打に充実した秋を過ごせたようだ。
リリーフした長友君も宮崎北打線を無安打に抑えたようだし、
失点を計算できる投手が3人に増えた事で投手力は及第点あげられるだろう。
打線は相変わらず左腕が苦手なようだな。
相手が県を代表する好左腕とはいえ3安打は物足りない。
ここ最近のセンバツ組と真逆のチームカラーだが、春までには更なる打力アップを
目標に底上げを計ってほしい。

819:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 06:22:38.90 XUNs9sXz.net
>>794
秋の県大会で宮崎商業と延長戦演じ
一年生大会優勝の小林西を散発3安打に抑えながら敗退した
宮崎北の木下相手だから順当な結果だよ
来シーズンの宮崎はこの木下含め、
延岡高校の夏田に宮崎南の年見、妻の川﨑、都城商業河野と
公立高校に素晴らしい投手が揃っている
九州随一と言われる投手王国の宮崎だけに来年春夏にどれだけ成長するか楽しみだね

820:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 06:27:45.99 XUNs9sXz.net
その潜在能力は有馬以上と報知高校野球11月号で取り上げられた
都城東のMAX144右腕長尾も来年は140台後半まで球速伸びてくるだろうし
来年の宮崎は例年以上にハイレベルな投手力を観られるだろうな
どのチームも打線に問題あるからこの冬身体作ってレベルアップしてほしい

821:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 07:12:54.73 Fp6i+wsv.net
やったぜハニティーさん!

822:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 07:19:48.13 UakeVwi5.net
宮崎は毎年のようにプロ注目投手輩出してるよな!
都城東は三年連続のプロ注投手いるのか
夏田は全中優勝宮崎県選抜のエースで高知中、オール茨城に連続完封で優勝
年見も延岡学園を4安打に抑えた本格派右腕だしプロ入りするかもな!

823:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 07:23:30.36 cL3SCeqc.net
>>798
夏田君も年見君も県内有数の進学校を選んでいる時点でプロは念頭に無いと思うよ。
プロ考えているのなら延岡学園や宮崎日大あたりに進学しているから。

824:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 07:29:43.89 cL3SCeqc.net
都城東の長尾君は来季間違いなくプロ狙えるだろうね!
秋の県大会ウルスラ戦で自己最速の144キロ計測
秋は味方失策に泣いたがその潜在能力は九州随一の本格派右腕
山本由伸の高校時代と変わらないポテンシャルと報知で紹介されているように
来年の宮崎をリードする存在になりつつある

825:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 07:36:29.01 f26VuUzO.net
宮崎は投手はそこそこ良いけど打線と守備とメンタルがいつもダメだな。
九州ではまだマシだが全国行くとボロが出る。

826:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 07:38:55.60 spf4Yxq3.net
てか、宮崎は毎年個性豊かな学校が入れ替わり出るよな!
明豊とか創成館のように連続して強い学校が無いのが難点なんだろな!

827:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 07:44:12.95 R0acgOVC.net
月曜の朝からえらい元気やな、宮崎はんわw

828:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 07:45:32.60 R0acgOVC.net
おちょやん、おもろいわw

829:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 07:46:25.94 R0acgOVC.net
てか、こころ旅
なんで福島からいきなり徳島に降りてんのん?

830:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 07:49:44.51 cL3SCeqc.net
>>805
今回はコロナの影響で東北6県と四国4県なんだね!

831:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 07:51:11.83 iHE7shtS.net
>>806
なるほど、サンクス
火野正平のような大人になりたいわw

832:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 07:52:43.00 cL3SCeqc.net
こころ旅、最近九州来ないよね!
来年春の旅に期待しよう

833:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 08:04:04.61 WoUZzyw9.net
甲子園開催ジジイがまた暴れててワロタ
春夏開催断言しますと暴れ回って結局開催されんかったやろがw
開催して欲しかったらフラグ立てずにPC叩き壊して大人しく正座して春まで待っとれや

834:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 08:56:23.78 mMqeu7Mb.net
宮崎以外には情報ないのか?
繰り上げ&神宮無いからといって
あまりにも過疎り過ぎだぞ。

835:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 10:20:29.57 GLTxnGvg.net
ビックリマーク使うから文章ですぐ同じ奴がID変えて宮崎スゲーってお国自慢してるのがわかるな

836:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 10:42:56.54 mMqeu7Mb.net
ホント宮崎以外ロクな書き込みないな
沖縄は具志川商業をもっとアピールしろよw

837:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 11:58:14.36 X1x2YU38.net
地区推薦発表の11日まで待て

838:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 12:14:05.59 w39JmWM4.net
熊本と沖縄は21枠ネタあるんだからもっとアピールして盛り上げろよw

839:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 16:50:10.70 lrbsI9a8.net
宮崎って、都市も分散してるけど、学校も分散してオモロイと思う。
ウルトラマンだったり、富島だったり、かつては宮崎南だったり。。
1強固定の県よりはずっといい。

840:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 16:58:55.79 JNNTKGMg.net
宮崎にはハニティさんがついてるからな。

841:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 17:04:35.03 cL3SCeqc.net
夏は55年毎年違う学校が出てるからね!
宮崎の県民性だと思うよ。
去年甲子園出たから今年はもういいやとw

842:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 17:49:02.78 PqKadJmZ.net
宮崎の都市の分散て何

843:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 18:28:09.57 Rd0AqDo0.net
少なくとも山田と具志川商は決まり
・山田…あの「高校野球の名門府」大阪府の府立高校というだけでも話題性抜群
旧チームのメンバーがゴッソリ抜けていたのもあったとはいえ紛いなりにも「昨夏の甲子園王者」履正社を撃破
近畿大会では初戦で敗れはしたものの「京都の名門」平安に1-4と善戦


・具志川商…沖縄県勢にとってはこれまでの輝かしい実績(春3回・夏1回の優勝経験を誇る)だけじゃなく「ハイサイおじさん」を絡めた大応援も話題性抜群
沖縄県勢は5年連続不選抜中&夏でさえ2016~2019年は通算で僅か2勝(一大会2勝以上も無し)と地元民の逸材の相次ぐ県外流出の余波をモロに受けているという「困難性」、今年はコロナで甲子園中止のせいで沖縄の高校が甲子園の土すら踏めない屈辱を味わった
秋季県大会は準決勝で2010年に春夏連覇を果たした興南を倒す等して準優勝、九州大会は初戦で一応傭兵私学の東海大星翔を倒し準々決勝で敗退したが春夏共にベスト8の経験がある強豪の福岡大大濠(しかも今大会は準優勝)を相手に0-3と善戦

844:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 18:28:19.48 Rd0AqDo0.net
47都道府県では唯一春季大会を実施出来た事で何処よりも実戦経験的な意味でアドバンテージも有り、尚且つゲンダイからも「今年の夏は沖縄県勢に要注意ダゾ」とのお墨付きを頂いただけに、夏の甲子園さえ出来ていれば沖縄県勢は間違い無く今年こそは大活躍出来てたのだからな
今年は春夏共に沖縄の高校が何処も甲子園の土を踏む事すら出来ん屈辱を味わっちまったのはあくまでコロナのせいで甲子園が中止になっちまったからまだ仕方がないと言える上に、それらも考慮せずに沖縄県勢をコケにする資格がチミ達にあるわけ無いのは、言うまでも無く明らかだ

845:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 18:28:39.73 Rd0AqDo0.net
・具志川商はいかに甲子園出場たった二回のショボいチームが相手と言えども、紛いなりにも私学の傭兵部隊の東海大星翔に完勝、次戦でも一応球児一の大都市・福岡の県一位通過の大濠に0-3と善戦
・沖縄はこれまでの輝かしい実績に加えハイサイおじさんを絡めた大応援だけでも話題性抜群
・県勢5年連続不選抜アンドコロナのせいで沖縄の高校が今年は甲子園の土すら踏めない屈辱を味わっており、21世紀枠で今年こそ


やはり沖縄県勢はピンズド

846:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 18:28:47.58 Rd0AqDo0.net
いかに秋の九州大会初出場といえども準々決勝で完封負けしちまっとる時点で、沖縄県勢最後の砦こと具志川商も21世紀枠すら選ばれるわけないだろという風潮
なお今さっきボクピンが言ってやったが、沖縄県勢はただでさえ輝かしい実績を残しながら5年連続不選抜と地域性も全然問題無し、更にハイサイおじさんを絡めた大応援だけでも話題性抜群的な意味でセンバツにはピンズドな為間違い無く選ばれる模様

847:名無しさん@実況は実況板で
20/11/30 19:43:08.27 8enenvcI.net
ホーショイ!

848:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 04:38:43.03 oKeJNX1p.net
八代高校ボランティア
URLリンク(yatsushirohighschool.com)
八代市台風被害
URLリンク(www.yatsushiro-shakyo.jp)

849:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 04:40:31.81 kaQhJwSW.net
>>824
これは凄い!
21枠推薦は八代で決まりだな

850:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 05:17:38.37 /7/ct5VH.net
熊本西選ばれたばっかしだろ

851:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 06:30:39.88 oKeJNX1p.net
九州が上位独占!凄いなさすが九州だわ

2020年 都道府県幸福度ランキング
URLリンク(diamond.jp)

852:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 06:32:06.32 oKeJNX1p.net
都道府県「幸福度」ランキング2020【完全版】
URLリンク(diamond.jp)

853:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 06:34:30.26 oKeJNX1p.net
宮崎県は「悩みがある」人が最も多いのに
幸福度1位になった不思議
URLリンク(diamond.jp)

854:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 06:35:13.93 oKeJNX1p.net
観光客激減でピンチの沖縄
幸福度2位に上昇の理由は?
URLリンク(diamond.jp)

855:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 06:45:41.18 SxHMKjP/.net
柴田の谷木の方がどう見ても宮商と大崎のピッチャーより2ランク上

856:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 07:51:47.51 ZKw/F/Me.net
>>831
公立の凡ピーが通用するほど甲子園は甘くないから

857:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 08:00:49.73 JTANVOp7.net
ハイサイおじさんって何?
全然知らないんだけど

858:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 08:34:46.81 6tvmjuK/.net
通用するのは太田、毛利、坂本
通用しないのは京本、日高

859:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 09:33:22.54 eAVnWGaL.net
11日まで待て

860:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 12:29:32.94 IHANr93O.net
GoToイーツで普段なら庶民では死んでも食べられない佐賀牛を食べられるから
コロナも満更悪くない

861:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 12:35:45.69 zPJS9MD0.net
ま~だバカどもが夢見とる バカばいw
たま~にしか出られん連中は必死で笑える 
このコロナの時期に非国民が
自分さえ良ければで後援会名目で大応援団入れてみたりw
あるわけないのにw

862:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 12:38:56.15 zPJS9MD0.net
>>837
まあ勘弁してやろうぜ
バカだから仕方ないんだよw

863:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 12:46:05.18 NUz3Plqv.net
自演の仕方も知らないアホw
さすがに言う事もアホだな

864:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 12:48:21.67 CagTnt9n.net
>>839
九国スレ覗いてこい 釣られたのはお前だ
バーカwww

865:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 12:52:47.53 CagTnt9n.net
>>839
家族に不幸があるらしいから気をつけてw

866:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 12:56:53.73 3K52QTYs.net
しょうもな

867:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 13:04:14.27 Eg63VslW.net
まぁ福岡人が考えそうな事だな
今時こんな寒い事で楽しめるとはどんだけつまらん人生送ってるのか察しがつくわ
2チャン初期かよw

868:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 13:20:38.78 CagTnt9n.net
2ちゃん初期www
長年おつかれさまですブタメガネさんwww

869:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 13:33:12.38 eAVnWGaL.net
11日まで待て

870:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 13:34:14.94 eAVnWGaL.net
ワンパンマン更新しとるやんけ

871:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 13:38:13.24 eAVnWGaL.net
進んでねえ!!!

872:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 14:45:37.21 lMNTkyNk.net
>>843
荒らしは福岡人という証拠よ
今時釣れた、釣れたってまだやってる人間だぞ 気持ち悪いだろ

873:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 15:45:12.25 ELycYU30.net
けっ 田舎ピカどもがw

874:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 15:53:33.89 fTsFsdv2.net
次スレから福岡出禁な
荒らしはいらんわ

875:名無しさん@実況は実況板で
20/12/01 19:08:25.59 essSkOaC.net
ホームランはなんて書いてあるニダ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch