☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 29 枠乞食どもの秋九後夜祭☆☆☆☆at HSB
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 29 枠乞食どもの秋九後夜祭☆☆☆☆ - 暇つぶし2ch250:畚巣
20/11/17 21:19:43.38 8BYqfXYW.net
まーはっきり言えるのは九州のレベルは超~低い(キリッ)!
過度の期待は禁物(笑)!

251:名無しさん@実況は実況板で
20/11/17 21:45:56.05 VN+MFGLP.net
冴えねー面子www
全部一回戦負けの負の伝説築けるw

252:名無しさん@実況は実況板で
20/11/17 21:52:51.47 onCLg2Gb.net
大崎は松山商業と済美に連勝

253:島人魂
20/11/17 22:00:34.11 cGEvqX47.net
>>246いつまでネームバリューにこだわってんだよ
時代は変わってんだよ
ネームバリューなら九州でも負けないぞ
福岡 九州国際大付
佐賀 佐賀北
長崎 創成館
大分 明豊
熊本 秀岳館
宮崎 日南学園
鹿児島 鹿児島実業
沖縄 興南
ネームバリュー中は上記しか見えてない、ミーハーなんやね。

254:名無しさん@実況は実況板で
20/11/17 22:25:24.78 cbdufTOD.net
具志川商は大濠戦も毎回のようにランナー出しまくり、残塁の山だったから完敗って感じじゃないし力はあるんだろうな
大崎(初出場)
福岡大大濠
明豊
宮崎商(52年ぶり)
具志川商(初出場)
こうなるやろな

255:名無しさん@実況は実況板で
20/11/17 22:35:43.68 M9HA7GQO.net
>>245
その低い九州のレベルで初戦2校とも敗退した県があるらしいぞ

256:名無しさん@実況は実況板で
20/11/17 23:05:00.61 Jw9tTf9/.net
>>245
いやコロナ時代に高校野球なんて時代錯誤だって
来年の選抜も中止で

257:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 03:04:51.50 HluHLeqZ.net
コロナ渦で野球離れに拍車がかかってどこも部員割れになってるような時代に
まだ高校野球に熱くなってるなんてだせーっ!

258:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 04:17:15.11 WLWAMjx8.net
おまえら馬鹿だな
大崎を21世紀枠に回せば神村も出れるじゃねーかよ

259:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 07:21:12.72 bisNVb9l.net
>>249
このメンツでセンバツ出られたら万々歳だね!
北、中、南九州に沖縄と地域性バランス良く私学2&公立3、
春夏初2、52年ぶりと話題性もある
コロナ禍で来年センバツは何かと注目される大会となるから、
この5校が最も相応しいだろうな

260:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 07:24:11.43 4MRPzh2E.net
>>254
だな、コロナ被害多かった沖縄から選ばれる事に意味があるのよ

261:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 07:37:52.83 bisNVb9l.net
2021年 センバツ大会九州代表
【一般枠】
大崎(長崎) 初出場
福岡大大濠(福岡) 4年ぶり5回目
明豊(大分) 3年連続5回目



262:宮崎商業(宮崎)52年ぶり3回目 【21枠】 具志川商業(沖縄)初出場 補欠校 ①神村学園(鹿児島) ②延岡学園(宮崎) 九州勢としてはこれがベストなメンツかな? 21枠で八代選出という可能性もあるが、熊本西が選ばれたばかりだし、 沖縄が6年センバツから遠ざかっている面で具志川商業が選ばれてほしい。 佐賀も東明館があと一歩だったし、九州勢頑張れと応援したい! こんな時勢だから尚更ね。



263:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 07:45:34.53 hkdrwcCC.net
>>250
態本

264:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 08:00:59.22 ybqtap44.net
沖縄はもっともっと具志川をアピールすべきだと思うのよ。

265:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 08:06:04.28 bisNVb9l.net
高校野球界の重鎮ラガーこと善養寺氏、21枠で具志川商業を予想
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

266:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 10:50:18.99 Hs7gyKL+.net
>>256
大崎と福大は当確だが明豊と宮崎はまだ分からない

267:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 10:58:42.16 VAJo7aI5.net
人から変って思われたいのは中学生までにしようぜ

268:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 12:10:32.82 Bv10sFKx.net
なんか過去最低じゃね?
この面子...
エアーだなエアー...

269:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 12:14:50.74 sEPAGO1l.net
いやいや、明豊と福大大濠の知名度は全国クラスだよ

270:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 12:23:09.40 Bv10sFKx.net
しかしアレだな
夢にまで見たはずの甲子園、、、
無観客でブラスバンドも無し
持ってない世代だな
九州はよかったかもな 三流高校もたまには出たいだろうし
まあ目立った選手が現れないこの2年間だ
思い出出場にはもってこいの2年間www
球投げて 球打つ しか能のない生物 唯一の晴れ舞台がコロナでオジャン
メシウマ過ぎてなんも言えねwww

271:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 12:30:37.35 2+2Dc8ca.net
>>259 URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

272:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 12:45:41.03 o+7f/TBZ.net
>>264
おまえ何の取り柄もないじゃん
一個もないじゃん

273:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 13:39:24.81 5ICd3pG4.net
>>259
昨年のラガー予想
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

274:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 13:44:19.13 siQ3m4gM.net
>>266
お前ん家の父親と一緒にすんな
バカ息子笑笑

275:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 14:14:05.03 6wdF5XRE.net
スレちだが小林西は明豊よりも強そうだったんだな
延岡の代わりに九州大会に来てたら優勝していたかもしれない

276:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 14:30:37.67 1bE8FpwQ.net
宮崎商業に延長11回0―1サヨナラ負けの小林西だけど、
その試合のスタメン捕手と二番手P&主軸が一年生だから
二年生主体の明豊には勝てんよ。先週の一年生大会では優勝したけどさ。
小林西は来年秋から再来年に掛けて沖縄カルテットを中心に九州を圧倒する。

277:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 14:33:23.08 1bE8FpwQ.net
ちなみに秋の県大会の小林西は、
ベンチ入り20人中2年生は6人だけ。
宮崎商業戦もスタメン6人が1年生で延長入ってからは全員が1年生だった。
だからメンタル面で最後してやられたんだよな。

278:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 14:41:59.95 ZoFRUZQq.net
>>271
その試合に出場した小林西の14人の内
沖縄出身が8人もいたんだよな!
しかもベンチ入り20人中11人が沖縄出身者
もう沖縄西に名前変えろよと

279:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 14:42:48.74 FuSX6Sax.net
>>255
そんなことしたら21世紀推薦受けたいばかりに進んでコロナに罹る県や学校が出てくるだろ!
だいたい21世紀枠は困難に負けた学校じゃなく困難に打克った学校

280:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 14:45:22.57 FuSX6Sax.net
>>260
ヒット一本のクジ運宮崎商は神村との入れ替えあるぞ

281:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 14:46:31.30 bisNVb9l.net
小林西のエース原田君は都城ボーイズ時代に東海大相模に行った庄田君と投げ合い、
また一年生大会予選の泉ヶ丘戦で自己最速のMAX139出して注目された左腕。
一年生大会では決勝戦にしか登板しなかったけど、
先発して6回2被安打1失点と強打の日南学園打線を抑えて更に評価上がったね。

282:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 14:49:26.18 ZoFRUZQq.net
>>275
庄田と投げあったのは古川で原田じゃないぞ!
原田が投げたのは準決勝の三番手な
ちなみにその試合で2安打4打点の活躍だった

283:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 14:51:32.34 bisNVb9l.net
>>276
原田君はバッティングも良いもんね!
沖縄勢が活躍するチームの中で数少ない地元民だから応援したいわ!

284:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 14:56:33.35 EzLvxJch.net
小林西って私立なのに全校生徒が140人しかいなくて
男子生徒60人のうち野球部員が45人でしょう?
完全に野球部様々状態じゃん?
そんなとこに宮崎人は勝ってほしいの?

285:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 15:00:15.55 +Sf+TVrP.net
>>278
ネクラな大分と違って沖縄の子は元気で明るいから宮崎の人たちとウマが合うんだろなw

286:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 15:03:10.98 bisNVb9l.net
>>278
別に外人部隊でも応援するよ!
親元離れて頑張っているしさ

287:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 16:01:09.51 bisNVb9l.net
都内で過去最多のコロナ感染者だとさ!
これ本当に来年センバツ開催されるのか不安になってきた
せめて交流戦だけでも行ってほしい

288:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 16:10:52.00 UIfmUEEQ.net
無観客試合でやるんじゃない?
高校サッカーも箱根駅伝もやるんだし
大会中止は無いよ

289:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 16:11:20.20 dhaKr1nv.net
日々の速報であたふたしなくていい
センバツは4ヶ月先
一部の制約はあっても、開催されるよ

290:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 16:12:31.84 Y00FWU+y.net
なんでここではノータッチなの?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

291:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 16:24:15.77 jEf+LF0t.net
十中八九、来年も選抜は中止
期待して待ってるバカどもおつかれ様
ざまああ

292:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 16:33:18.50 UIfmUEEQ.net
>>283
確かにな
コロナコロナって縮こまってちゃいかんな

293:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 16:42:00.11 Rh3p4KwT.net
>>284
長崎県知事選に出馬するもまったく相手にされず
今度は母親の故郷とかいう人口数万の神埼市長選に出馬するもまた落選
ただのかまってちゃんの困ってチャンだから

294:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 16:48:51.56 tpDoMr7I.net
>>284
なんで触れて欲しいの?

295:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 17:42:36.07 L9R8cISM.net
おっせーよw!
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( o・∀・)  、,Jし // パン  ゙
   (几と ノ   )  て._∧
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y;`Д´> もうじき現金化するニダ!
/ノ / | \ 彡    ( つ �


296:ツ ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)



297:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 17:53:46.26 6wdF5XRE.net
高校サッカーはもう無理だろう
できても初戦だけにして交流事業
それもできなくなる予想しとくは
生存しとけよ

298:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 18:23:41.44 J0czNdXa.net
>>3
正義の仮面がすち

299:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 18:34:58.90 6ceC5CJq.net
>>272
マジか!我が沖縄県民全員小林西応援やなw

300:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 19:09:45.16 kJ1QL+lS.net
>>284 URLリンク(hochi.news)

301:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 19:13:13.48 ccNUakC/.net
そいつ長崎の恥だよ

302:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 19:26:51.02 lnwpQ9sV.net
>>272
小林西程ではないが都城も沖縄人の占有率高くね?

303:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 19:51:43.99 xPKrUp49.net
>>295
宮崎の一年生大会3決で比嘉君て投手が投げてたね!
小林西は秋九出た時も沖縄メンバーが主力だったし、
また沖縄メンバー中心で今回優勝と同じ流れで来てるな

304:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 19:56:17.36 79NHLrww.net
>>296
その秋九の時もベンチ入り20人中、
宮崎出身は2人だけの外人部隊だったな。
その時は福岡、鹿児島、大阪など多国籍軍だったが、
今回は沖縄出身がほとんどのまさに沖縄西だわ。

305:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 20:04:44.90 79NHLrww.net
小林西が秋九出た時の主力も前年の一年生大会で準優勝した
島田、大城、石川、宮城、比嘉と沖縄メンバーが主力なのも一緒
今年秋に優勝した宮崎商を一番苦しめたのは沖縄メンバーの1年生軍団
来年再来年の宮崎はこの沖縄軍団が君臨するだろうな

306:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 20:09:15.53 RJ9SyRDl.net
宮崎の学校なのにベンチ入り14人が沖縄人とかありえねーだろ?

307:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 20:21:15.23 bisNVb9l.net
沖縄だろうが台湾だろうが、宮崎に来てくれて野球してくれるのなら応援するよ。
宮崎人はおっとりしてて県外からの選手に良い刺激受けてるからね。
小川さん時代の日南学園がまさにそれだったわ。
それで県自体がレベルアップになれば外人部隊だろうが構わないと思う。

308:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 20:46:37.80 eLheDoyB.net
だから島人はよく宮崎を応援しているのだな。

309:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 21:01:55.56 mxds1FvA.net
大崎最強

310:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 22:36:21.80 5HytIqhJ.net
>>39
これまで決勝進出県を推薦したことはないからね
URLリンク(fk-kokoyakyu.com)

311:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 22:38:18.71 QCdsdmSf.net
大崎にも沖縄出身1人居たけどなんだったんだろうな

312:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 23:06:03.98 YIoZnOEc.net
長崎日大は沖水から来た金城監督が退任すると同時に沖縄の選手ゼロになった

313:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 01:42:01.42 bX/mBRGK.net
報知高校野球の各地区のMVP
今年の九州は誰だろう

314:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 01:51:14.13 D1HSXrL1.net
大崎坂元

315:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 03:08:44.04 tuzNY/tK.net
>>304
去年いたな
佐世保には自衛隊基地あるから引っ越して来たんだろ
その後は誰もいないし、公立だから少なくとも県外からの野球留学ではないな

316:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 05:23:23.84 8HYrFSjS.net
>>306
今年は11/26(木)発売日予定だね!
九州だと28日あたりか。
九州MVPは間違いなく大崎の坂本君だろうね。

317:畚巣
20/11/19 07:13:43.98 6h3h9zVs.net
しかしコロ

318:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 12:28:50.61 JhI5lZzp.net
>>306
大壕の毛利だろ
ベスト4の明豊からは考えにくい

319:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 13:04:46.86 91312eub.net
暑すぎて


320:扇風機かけたわ



321:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 13:10:05.34 Zw8CZajH.net
>>306
城北の永谷じゃないかな。

322:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 13:29:31.80 ErxJAEYM.net
大崎の捕手に1票

323:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 13:36:20.43 91312eub.net
大阪桐蔭の松浦がムーバーとか言われてるらしいが、大崎の坂本こそ真のムーバーだろ

324:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 13:39:24.66 uDG1hJ8W.net
宮崎商の日高と長友は140キロ超のボール投げるんか!

325:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 14:30:22.80 Y/Jh1lVF.net
>>309
MVPは大崎の坂本か柄内翔

326:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 15:34:01.60 VG29+6x4.net
>>309
アマゾンで予約しようっと
発売日の次の日くらいに届くわ
ホームランのセンバツ号いつだっけ?

327:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 15:53:17.76 hi9pOHja.net
MVPは大崎の乙内だろ

328:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 16:59:57.46 8HYrFSjS.net
294名無しさん@実況は実況板で2020/11/19(木) 08:23:16.29ID:vQC7sQ2C
高校野球雑誌関連発売日予定

報知高校野球2021年1月号 11/26(木)
ホームラン2021年1月号 12/3(木)

329:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 17:19:34.97 /HorelVh.net
神村学園や鹿児島城西 秀岳館 創生館にも沖縄の選手が居たな、福岡第一や福岡大大濠もたまにいる、バスケは沢山いるけど

330:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 17:45:13.69 J6Gsgfuc.net
2日連続の最多感染とかマジヤバいだろ、これ
明豊は2年連続で甲子園に練習試合しに行くことになりそうだ

331:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 17:47:06.04 5rlDoaNR.net
今年も高校野球雑誌のセンバツ特集号の時期か

332:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 18:03:52.73 LU+DogHD.net
音内は背番号12の控えだからMVPはない。

333:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 18:57:49.53 +w0KWENM.net
島人魂がまた全国板で具志川商新川のスピードを144kと盛ってた事が判明

377 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/11/19(木) 18:42:35.42 ID:ukZY1Lmr
>>371
島人魂は嘘つきなんで信用しないように
新川のスピード盛ってます
秋季九州大会記事です
「エース」になりたての右腕が、投打に躍動した。被安打6で2失点完投の具志川商・新川俊介(2年)。初出場の九州大会で初戦を突破し、「自分たちの歴史の新たなページ」と力を込めた。
 硬さがあった一回に3安打を浴び、2失点。だが直後の攻撃で5番打者として同点打を放つと、徐々に落ち着きを取り戻した。力のある直球にスライダーやカーブを交え、二回以降は無失点。九回に自己最速にあと1キロに迫る137キロを計測するなど、堂々のマウンドさばきを見せた。

334:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 19:06:36.26 91312eub.net
新川の144キロはツイッターで具志川商業の関係者と思われる人が大濠戦後のミーティングと思われる写真付きで書いていた数字

335:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 19:23:20.59 R/1mrCxV.net
いきなり6キロも更新なんてあり得ん
Twitterがガセだったのか

336:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 19:24:25.69 pUDpnCQO.net
別に何キロでもいいだろ
136も144も目くそ鼻くそ
本当に好投手ならそのうちマスコミにあげられるさ

337:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 19:31:27.98 91312eub.net
せやな

338:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 19:48:24.95 3APWQa8e.net
コロナで中止ワロタw

339:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 21:10:06.55 5gKG38vV.net
大崎最強

340:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 21:33:56.55 mm54UtAq.net
オトチーが一人で太田打って明豊倒したからオトチーがMVP賞

341:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 21:55:29.94 Uh9Ag/l0.net
山梨公立に負けてるやん
どっちが�


342:D秀か決まったか?



343:名無しさん@実況は実況板で
20/11/19 22:08:45.06 /2RfFeiH.net
一昨日くらいから今夜といい
妙に生暖かくなくね?
これは天変地異の前兆かい?

344:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 00:25:38.76 IXS/DjhM.net
九州のMVPはノーノーまで1本だった福大大濠の馬場では?

345:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 04:50:40.65 yX5W6tWC.net
九州のMVPは島人さんです。

346:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 06:22:48.70 TdXBB1od.net
いやいや、九州MVPは大会5本塁打のうち、3本打った宮崎商業打線だよ!
代表して2打席連続打った中村主将に贈呈したい

347:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 06:34:31.67 TdXBB1od.net
関東大会準決勝で1安打完封、0-10、6回コールド負けした東海大甲府
準々決勝で東海大相模に勝ちながらこの結果だけど何ら不思議はないね
なぜならば、関東は4強入れば準決勝での試合内容関係なくセンバツに選ばれるから
甲府は山梨から開催地千葉に居座る理由がないと判断しわざとボロ負けしたと推測される
宮崎商業も同じだね!
九州4強に入り大差負けしなければセンバツ確定するのにわざわざ勝って選手疲労増やし
怪我の可能性高める必要は全く無かった
前の試合までコンパクトにゴロ打ってた打線が、準決勝になって大振り始めたのはその証
投手陣に絶対の信頼あり大差負けはしない自信でわざと負けたのは素人目に見ても明らかだった
明豊も同じ理由で最後は手を抜いたのだと察する
大方の選手実力を弁えたので監督が負けるように指示だしたのかもしれない
宮崎商業はエース日高君の疲労がピークだったので準決勝簡素負けは最良の選択だった

348:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 07:04:02.31 ib63ufl/.net
>>338
こういう言い訳が一番みっともないな
控えの1年馬場に内野安打1本でギリギリノーノー回避するような打線って全国行ったら大恥だろうな
その馬場も大崎にはフルボッコ喰らって全く通用してなかった
単に宮崎商はレベルが低い
日高も明豊や大崎ならボコボコにされてたろうな
宮崎商はクジ運選抜

349:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 07:21:12.76 u+rjyOOn.net
>>338
わざと負けた割には監督すげぇ怒ってた声拾われてたな
貧打の大濠じゃなければ日高は打たれてたよ
てか宮崎の公立ってだけでまた舞い上がってポロポロやるのが目に見えてる…
明豊、大濠、大崎、神村
これなら九州全勝狙えたのに残念

350:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 07:22:30.69 B+OH7Vej.net
>>338
そうだね。大濠も練習試合のつもりで1年生の馬場を先発させたら宮崎商のレフトの守備のヘボさなどあまりの弱さに予定外の完投で勝ってしまったんだろ。

351:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 07:32:48.38 TdXBB1od.net
大崎も大濠も控え選手試したいからと出したのは間違いだったな!
おかげで勝本君や馬場君など全国に情報ぶちまけた
勝本君は名前は知っていたけどどんな投手か全く分らなかったのに、
早速動画サイトで全国に紹介されてしまった
馬場君もそう、
今年は神宮大会が無いから地区大会で情報集めるしかないのに
わざわざ他地区のライバルに手の内を曝け出すとか愚行としか思えん
その点、控え投手を極力出さなかった明豊と宮崎商業は正解だったな!
宮崎商業は日高君や長友君の他にも秋県で登板した下浦君や大石君、若松君など
前2人に遜色ない投手が揃っている�


352:フに 県大会でその実力を把握出来たのでわざわざ九州大会でお披露目しなかった 来年春には宮崎商業のレギュラー投手陣はガラリと変わる可能性すらあるよ それだけ今年の宮崎商業は選手層が厚い まあ、見ときな 過去3年のセンバツ組は残念ながら投手陣が崩壊して敗退したが、 宮崎商業はMAX140前後のダブルエースに秋の公式戦チーム打率0.354の 強力打線で甲子園を席巻するよ! 2009年夏の甲子園で8強入りした都城商業によく似たチームカラーだからね



353:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 07:38:45.73 TdXBB1od.net
その都城商業も春の九州大会では九州国際大付属にコールド負けしたのに、
夏の甲子園では聖望学園、三重、智辯和歌山を破り8強入り
国体で準優勝と実力を発揮し続けた
宮崎商業はまだ粗削りだが投攻守バランス取れていて都城商業に匹敵するポテンシャルを秘めている

354:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 07:41:34.86 NOB0wXFR.net
明豊は準決勝で控えピッチャー出してただろ
京本の映像もYouTubeにしっかり残ってるぞ

355:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 07:50:44.69 isWdQCKz.net
宮崎商の真意は分からんけど、
控え投手を大舞台で経験させるのは
底上げなるし当たり前だと思うけどな。
情報晒すとか他の地区も同じだし。

356:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 07:55:56.58 tTmiEpwq.net
富島にしろ宮商にしろ宮崎公立勢のクジ運良さは異常だよな
絶対なんらかの作為があると思うわ
宮崎高野連とズブズブの宮崎公立高校だから対戦相手が可哀想だわ

357:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 07:59:51.28 aFsfxBXg.net
富島、大分、鹿児島城西、宮崎商
ここ最近の秋九組み合わせ右上ヤマ、Cブロックのクジ運は最高だな。
甲子園ではボロボロだが。

358:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 08:06:24.74 TdXBB1od.net
分高は1勝しただろよ

359:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 08:06:59.25 UtMykmpo.net
つべの九州大会ダイジェスト動画は決勝戦の大崎vs大濠の次に準々決勝の明豊vs神村の再生数が多い
この2本の動画だけ万単位の再生数
決勝は当然として、明豊と神村の試合のレベルの高さを視聴者は分かっているようだ
スポナビと違って正確な数字ですな

360:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 08:08:48.45 aFsfxBXg.net
神村オタが泣きながら何度も見てるんだよw

361:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 08:11:57.13 TdXBB1od.net
甲子園のあの壮絶な馬鹿試合の印象強いんだろうね!
この対戦は毎回何かしらあるからな

362:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 08:17:19.45 BO3SXYQ6.net
>>342
現時点で日高よりもいい投手がいないのにそれが逆転しても全国レベルにはほど遠いわ
選抜組の九州で全国でも通用すんのは
京本、坂本、毛利、太田
この4人だけ
日高や長友なんかどんだけ格下と思ってんだか
そのまた下が何人かいようが変わらんわ

363:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 08:21:16.29 RPr3AhEF.net
秋九4強以上の複数登板投手で防御率1位が毛利君で2位が日高君なんだがな

364:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 08:31:56.02 UtMykmpo.net
日高も長友も日章学園の投手よりはるかに上なのは間違いない
それでも九州では一番下の投手力
来春は期待できる

365:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 08:33:48.26 TdXBB1od.net
日章投手陣はセンバツも春九も防御率0.00だよ。
失策さえ無ければどちらも勝ち試合だった。

366:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 08:35:11.90 3ZquQUIu.net
>>353
ヒント 対戦相手
キツい相手してんのは
明豊、大崎
楽な相手してんのは
宮崎商、大濠
どっちが防御率良くなるのかはボンクラでもわかるだろ
明豊対戦相手  九国、神村、大崎
大崎対戦相手  延岡、明豊、大濠
宮商対戦相手  長日�


367:A東明館、大濠 大濠対戦相手  大商、具志川、宮商



368:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 08:35:41.83 UtMykmpo.net
投げてる球の話だよ

369:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 08:39:52.47 3ZquQUIu.net
>>355
どこもエラーしないように打撃や控えの投球練習我慢して守備練習してんのに
エラーはたまたまじゃない
出るべくして出るんだよ
打てさえすれば勝てたってのと一緒
技術練習する時間を減らしても大舞台であがらないように精神鍛えるとこもある
ちゃんとそういうとこにも時間を割いてるんだよ

370:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 10:21:17.43 stN7Tp+k.net
報知高校野球とホームラン楽しみ

371:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 10:52:11.96 X+mH6jYe.net
>>352
実際に全国で通用するのは京本、太田、毛利だけだろうな
大崎と宮崎商、公立の投手力なんて21枠と同程度

372:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 10:59:03.79 kv0xfxiT.net
太田は無理
コントロールにムラありすぎ
京本 毛利 坂本の3人だけ

373:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 11:07:25.33 cUn+Qc/z.net
>>360
その21枠程度の公立エースからタイムリー一本打てない明豊に控え投手に4安打完投された大濠
この2校は県外から集めまくってる私学らしいよw

374:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 11:45:22.38 UtMykmpo.net
来春の選抜まで4か月切ったか

375:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 12:17:58.69 TdXBB1od.net
長崎日大って、
地元開催でしかも近所で試合するのに
コールド負けとか情けなさ過ぎるだろ?
今気づいたけどさ

376:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 12:24:05.08 TdXBB1od.net
今年の秋九での活躍&期待外れ
予想以上の活躍組
①宮崎商業
②具志川商業
③東明館
④唐津商業
⑤延岡学園
全くの期待外れ組
①沖縄尚学
②長崎日大
③樟南
④東海大星翔
⑤九州国際大付属

377:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 12:28:49.21 TdXBB1od.net
沖縄尚学は初戦の相手が2位爆弾の延岡学園とはいえ噂の投手陣がボロボロだった。
特に大会前に沖縄人が名前挙げてた一年生投手は全く機能せず。
相手の拙攻に助けられて僅差試合になった感が強い。

378:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 12:34:09.80 TdXBB1od.net
長崎日大は県大会ではさほど評価高くなかったものの実力校を相次いで破り注目された。
大崎とも好試合演じてダークホース的存在だったのに、宮崎商業にまさかのコールド負け。
地元開催で慣れた球場なのに為す術無くボロ負けしたのは情けない。

379:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 12:36:57.21 TdXBB1od.net
大会No.1左腕の前評判でブロック最有力候補だった西田君要する樟南も呆気なく敗退した。
打線が奮わず投手に頼ったチームの典型的な幕切れだった。

380:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 12:40:55.50 TdXBB1od.net
今大会一番の影薄空気となった東海大星翔。
熊本大会では熊本工業を破るなど九州随一と言われていた打撃陣が
具志川商業エース新川君相手になりを潜めた。
開新も含めて今年の熊本勢は他7県とツーランクほど実力差があったと思う。

381:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 12:42:47.17 TdXBB1od.net
九国は初戦の相手が明豊とはいえ打線が弱すぎた。
それでも投手陣は及第点上げられるだろう。
大濠の位置にいたら優勝出来た可能性すら感じられた。

382:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 12:46:22.78 HC4i+ir0.net
報知もホームランもまだアマゾンで扱ってないな
おかしいな

383:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 12:48:55.53 TdXBB1od.net
今大会組み合わせに笑ったチーム
①宮崎商業
②大崎
③具志川商業
宮崎商業は最高の組み合わせに恵まれただろう。
準決勝での試合内容見ると他のブロックでは1勝出来たかと思えるような内容だった。
大崎は初戦コールド勝ちで勢いに乗り駆け上がった感がある。
準々決勝延岡学園戦では相手エラーからの逆転勝ちと運にも恵まれた。

384:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 12:51:19.27 HC4i+ir0.net
>>365
一番期待外れは西田の樟南かな
終わってみれば最弱ブロックでチャンスだったのに初戦で佐賀に負けるなんてw
長崎日大は去年の佐賀学園並みの地元での大失態だが
沖縄からきた監督が辞めて今の監督になってからはじめての九州大会で監督も緊張していたようだ
長崎日大はスポーツ強化を止めて進学に力をいれはじめたそうだから今後は弱体化かな
東海はまったくの失笑だな

385:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 12:52:07.50 YR9m/c7x.net
しかし宮崎商にはがっかりした
ちょっといい投手に当たればノーノー食らわんばかりの打線だったとは
結局雑魚投手ばかり対戦してきただけだったと
恥ずかしいから全国ではノーノー食らわないで欲しい

386:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 12:54:47.86 TdXBB1od.net
今大会組み合わせに泣いたチーム
①九州国際大付属
②神村学園
③延岡学園
上にも書いたが九国は福岡大会で優勝して大濠ブロックに入っていれば間違いなくセンバツ出られただろう。
神村学園は死のブロックで精魂尽き果てた感があり、反対ヤマに入れば上位に行けていた。
延岡学園も九国と同じで宮崎で優勝していれば宮崎商業と同程度の成績残せていた。
この3チームはまさに組み合わせに泣いた今年の残念賞を贈呈したい。

387:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 12:56:52.26 TdXBB1od.net
>>371
ん、どちらも予約出来たけど、
ホームランは12月発売日なのよね

388:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 13:01:46.49 7jNDwd7D.net
延岡も大崎坂本に3安打ではな
開新は5安打してるのに
開新の方が強かったかもな

389:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 13:10:28.37 tRR3mYjV.net
今の熊本のレベルはまじヤバイ
どっちも佐賀の2校と対戦しても負けてたかもしれん

390:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 13:20:51.99 fqE7GW+o.net
こんなこと言っちゃ申し訳なかつが
大分宮崎だとスレが盛り上がらんな
やはり九州の雄熊本鹿児島沖縄が強くなきゃ
九州スレは盛り上がらんとよ

391:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 13:22:50.94 TdXBB1od.net
熊本沖縄はともかく鹿児島は普段から人いないだろよw

392:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 13:57:31.18 EMans0SD.net
>>376
どこで予約したの?

393:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 14:30:33.63 IKf4hnpG.net
>>360
大崎高校は松山商業を完封 済美にも勝ったぞ
素人ちゃん

394:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 14:36:28.09 adJooGvO.net
>>382
どっちも雑魚じゃん

395:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 14:36:57.48 ceV3OTiJ.net
>>382
その二校どっちもセンバツ程遠いし
県ベスト8レベルだよ素人ちゃん

396:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 14:37:05.78 ub/AGLwi.net
>>369
東海も熊工原田は全く打ててなかったしその程度

397:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 14:37:35.40 ko7wQpLd.net
>>382
その2校って福岡の7番手くらいじゃん

398:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 14:46:02.16 Jmzxd4+q.net
大崎は九州大会優勝したぞ素人ちゃん

399:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 14:46:20.38 n8MpEt0K.net
>>385
熊工の本来のエースは吉永でなくて原田なん?

400:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 14:48:06.48 adJooGvO.net
>>387
神宮ないの知らずにめっちゃ頑張ってたよねww

401:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 15:00:26.69 xU17VJUH.net
>>389
エース休ませたけど勝っちゃったみたいねw

402:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 15:01:11.48 8JFVa/JX.net
>>390
大崎は何番手だったの?

403:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 15:10:23.38 oOmeZ2jq.net
決勝見てたけどどっちもエース温存だったがチーム力は大崎がかなり勝ってたね
大濠が勝てる気がまるでせんかった

404:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 15:14:32.01 bquDwq5f.net
>>391
二年の小宮の方が若い背番号つけてるから2番手
勝本はその次だから3番手になるね

405:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 15:16:45.58 D+rWBaRO.net
大崎はまだ本気の強豪と戦ってないよね

406:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 15:18:44.18 OSO6Vh0y.net
>>387
四国だったら四国大会にも出れねーよバカタレ

407:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 15:26:03.02 e88t5HIq.net
>>395
なら他の九州の高校は四国じゃ一回戦負けレベルなのか
四国ってレベル高いんだな

408:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 15:26:38.51 adJooGvO.net
甲子園出場楽勝県長崎
理由① 田舎すぎて強豪校が少ない。
理由②選手が集まりやすい。なぜなら田舎すぎて強豪校が少ないから。
理由③田舎。福岡みたいに強豪校が多くないから楽に九大出れる。
理由④何と言っても田舎。だから選手が他県に流れない。

409:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 15:29:29.59 EmjpId6p.net
>>394
これは言えるな
大崎も本気出してないかもしれんし
本番は甲子園やな

410:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 15:34:25.46 iuzbR4XD.net
>>397
先生!
佐賀も田舎なのに結果が違うのはなぜですか?

411:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 15:40:14.93 6EVFjwns.net
福岡って強豪多いイメージ全くないわ
分散とかいいながらちゃっかり九国や大濠も県外から抜いてるし
人口が多いわりに一番弱い都市が福岡だろうな

412:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 15:42:07.52 aPrpfuHR.net
>>394
その通りだ
長崎猿がやたらのぼせ上がってるが
大崎は地元開催で明豊も大濠もエースが投げず棚ボタラッキー優勝の産物
太田か京本が先発していれば大崎はベスト4止まり
毛利が先発していれば準優勝止まり
地元開催でなかったら延学に負けて今回も選抜はなかった

413:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 15:45:13.82 aPrpfuHR.net
>>397
一番許せないのは地元開催を傘に着て大崎だけ後援会という名目で大応援団を入れた不正
おそらくクレームや問い合わせが殺到したんだろうが二試合目からは慌てて後援会動員無し
この件だけでも九高連は不正行為として大崎を失格にすべきだと思うがな

414:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 16:02:17.58 cd4+AaI6.net
負け惜しみここに極まるだな
応援団が~地元じゃなかったら~
エースが投げてれば~
考えつく限りの負け惜しみだな
言えば言うほどみっともない

415:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 16:07:49.20 jNhsqhT+.net
どうでもいいけど本気の強豪とか言ってる奴
なんでIDコロコロ変えるの?
文章がアホっぽいから一発でバレてんのに

416:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 16:20:49.77 adJooGvO.net
>>400
過去10年で甲子園勝利経験校という数値があるから見ていくと良い
西短
自由ヶ丘
九国
飯塚
筑陽学園
沖学園
大濠
東海大福岡
全国最多の8校

417:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 16:21:44.77 adJooGvO.net
>>402
それはまことの話か?
だとしたらその根性が汚らわしいので
廃校処分で良いだろう

418:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 16:27:11.75 XI535Pf6.net
大崎には宮崎開催大会で勢いで準優勝してしまった富島臭しかしない。
地元では勝てても甲子園にいったら化けの皮が剥がれて初戦選抜に出るようなレベルではなかった。
見ていてとても惨めで情けなかった。

419:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 16:28:03.18 XI535Pf6.net
○所詮
×初戦

420:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 16:34:44.63 CDFWJKoZ.net
>>405
やっぱりな
てめぇが福岡分散分散キチガイみたいに全国板で毎年暴れるおかげで思いっきり福岡嫌われたんだが
もう出てくんなよ 頼むから

421:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 16:45:25.60 NOJaCbgH.net
大崎最強

422:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 16:45:51.33 ub/AGLwi.net
>>388
原田だね。東海打線は原田に対して三振しまくりだったし、結局その程度よ。有明のpも文徳のpも熊工吉永も変則投手で球速は120中盤だし。速球派の原田や具志川商のpには手も足も出ない
夏は原田がエースで吉永、1年松波の3枚投手になると思われる

423:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 16:53:04.09 adJooGvO.net
>>409 流出もしとるんよ



425:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 16:57:59.32 GRLd02e3.net
大崎ってベンチに黒人いない?
留学生?

426:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 17:02:11.02 adJooGvO.net
>>413
日焼け

427:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 17:49:46.38 +ZsiQqVh.net
>>413
ベンチ入りメンバー表見る限りほぼ西海と佐世保の中学出身ばかりで普通の日本人の名前ばかりだが

428:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 18:34:39.32 TdXBB1od.net
今、Twitter見て初めて知ったのだが、
中津東高校って昔の中津工業なんだね!

429:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 18:48:46.20 HXSI+luW.net
長崎スレはもうだめだ
創成館信者が自演で暴れているからもう見る気もしない

430:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 18:55:08.51 +elM+0FJ.net
>>364
県民も長崎日大だしあわよくば2校いけるか?
なんて淡い期待をすこーーーーーし抱いてたら秒殺だった

431:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 18:55:49.18 UtMykmpo.net
内川の高3夏の決勝戦の動画に出てくる中津工業の東名は本当に守備が上手い

432:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 18:56:22.23 6s6Mzgcv.net
アイディーコロコロはコンビニハシゴしてワイファイをドロボウしているんやで

433:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 19:59:24.34 JcjxNiLy.net
地元開催って案外優勝も少なければ勝率もさほど良くないよ
つまり関係ない

434:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 20:06:31.61 adJooGvO.net
夏は創岳館なんだろ?

435:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 20:07:17.37 y02TQic9.net
選抜で一勝以上期待できるのは福大大濠と明豊だけやろ
あとの二つは公立だしエラー祭りで秒殺やな

436:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 20:08:50.49 y02TQic9.net
>>411
夏は熊工期待できそうやな
元々夏のチームやし

437:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 20:33:21.41 5pYR6/+I.net
>>320
しまった12月号頼んじゃった

438:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 20:40:01.18 IKf4hnpG.net
>>386
大濠負けただろう 流したのかど素人ちゃん

439:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 21:01:13.36 FGeJ9BsI.net
ワレメちゃん

440:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 21:18:21.02 tQCWmcGx.net
>>423
前半は同意
ただ大崎の守りは堅いので自滅はないと思うよ

441:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 21:25:52.70 D/PfJNqi.net
どうみても一番期待出来るのは大崎だろ
攻守にしっかりした野球してる
大濠と宮崎商業はちと厳しい
明豊は相手次第

442:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 21:39:08.00 CNEemFfN.net
だよな。3連投の坂本を打てない明豊と控えの一年生に抑え込まれた大濠。一冬越えて成長するとは思うが現時点で1番期待できるのは大崎だけだろ。

443:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 21:45:05.65 D/PfJNqi.net
明豊は神村戦の集中打は凄かったが
あれがなければ負けてたし
今年はちと例年に比べ力が落ちる印象を受けた

444:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 21:46:33.50 XKbTznDr.net
期待は宮崎商、大崎だな
公立で全国の私立とどこまでやれるか楽しみやわ
明豊、大濠は勝っても負けても面白みはないわな

445:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 21:48:21.16 ibQV2M1d.net
>>431
集中打って神村の自滅やろ
後半2回で7四死球とか全国でやらかすチームはないからな
明豊はきついよ

446:名無しさん@実況は実況板で
20/11/20 22:12:36.14 r9/QpFKI.net
>>424
熊工さんは投打共に原田頼りだったからね。
東海は明徳馬淵の如く徹底して原田を敬遠した結果の勝利。まあチャンスで打てなかった5番6番も悪いが、この時期にあの作戦されると酷だよなあとは思ったけどね、采配も実力のうちや
夏にはどうせ熊工秀岳館九州学院あたりになるやろなとは思う

447:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 02:08:52.99 w07TBXeY.net
>>432
初戦で


448:コールド負け必至だろ



449:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 02:43:51.12 GiJFkjZt.net
報知高校野球の表紙がなんと大崎!

450:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 04:12:52.14 B64u70pV.net
>>436
ワロタ
そりゃ注目されるわな

451:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 05:17:26.93 XHgy5tVn.net
>>436
URLリンク(pbs.twimg.com)

452:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 05:19:43.79 XHgy5tVn.net
>>438
雑誌なのに動画付き注目選手って何なんだろう?

453:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 05:47:38.13 Mp2UBmYX.net
>>438
イイね!

454:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 07:24:38.19 nUPnLKNK.net
QRコードでもついてんだろ

455:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 07:32:44.42 wVPT/vsV.net
>>438
大崎の注目度半端ないな
昨日ウジウジ言ってた連中もイライラだなこりゃw

456:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 07:39:26.05 pA2uxR2f.net
>>435
明豊も大濠も投手はそこそこいるからコールドスコアにはならんと思うがなぁ

457:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 07:50:22.29 JdkTDYx/.net
やっぱりマスコミは地元部隊の初出場とか大好きやな
優勝で実力が伴ってれば尚更か

458:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 08:04:16.49 gS8p6GyO.net
>>442
ねちねちオヤジはおまえ
中傷しかできない
猛練習におまえがついてこれるか
キャッチボールできんのかよ

459:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 10:11:28.58 OLWF6zll.net
>>438
うぉおおおおおおおおおお永久保存版やんけ
関係者は10冊でも買いたいだろうな
しかし、全国でマークされてしまうなーそっとして欲しかった

460:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 10:24:35.40 TyFM2fEH.net
>>445
早くもイライラw
「大崎ばっかり注目すんな!」って報知にクレーム入れてこいよ

461:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 10:25:52.94 i5dQDfrt.net
大崎が1回戦敗退なら笑うぞ

462:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 10:55:03.94 gS8p6GyO.net
>>447
いつものランク付けちゃん 落ち着けよ
カルシウムとれよじじー

463:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 11:12:04.24 i5dQDfrt.net
大崎は神宮大会があると思って決勝も全力で勝ちに行った。
明豊と大濠は中止の情報を事前に得ていたから温存した。

464:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 11:34:38.10 dQElKED0.net
>>450
つまらん

465:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 12:24:19.27 XHgy5tVn.net
宮崎の1年生大会、ハニティーさんの動画挙がっているけど、
小林西の選手はそれほど大柄ではないんだな!
沖縄出身者多いから身体的能力高いと思ったが体格はどちらかと言えば小柄なほう
それでもパワーあるんだから凄いと思うわ

466:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 12:27:35.32 PZV6o5VL.net
>>450
お前人笑わせたことないだろ

467:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 13:50:02.42 i5dQDfrt.net
>>453
2回ある。
ありうる

468:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 14:09:51.69 PZV6o5VL.net
>>454
なかなかやるな

469:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 14:17:53.02 o8nrddFO.net
ホーチコは表紙も巻頭の大特集も大崎一色やーーー
こらホームランも大崎特集くるやろ

470:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 14:24:51.05 T8ogX0RN.net
>>454
いいじゃん

471:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 14:33:19.88 W1jJu4WG.net
大崎は強いよ
甲子園でも期待できる

472:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 15:42:53.70 i5dQDfrt.net
>>457
やったよね!

473:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 17:12:35.02 epw4gJJc.net
ホームラン1月号もセンバツ特集号?

474:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 17:44:15.78 Cil2JgPS.net
>>448
田舎の公立高校だから普通だろ
負けて当たり前だが勝てば離島公立なのにすげーとなる
失うものが何もないのが大崎の強み

475:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 18:04:14.45 i5dQDfrt.net
離島の子供達だけで甲子園ってことだけでも凄いよね

476:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 18:12:05.84 SiEowbge.net
高校入るまでキャッチボールすらしたことなかった島の子たちを集めて九州制覇

477:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 18:22:28.92 i5dQDfrt.net
>>463
監督凄スギィ

478:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 18:23:40.90 UNF0orK4.net
沖縄の1年生大会は今日沖縄尚学と興南高校が勝って
決勝戦はライバル対決になりました。
今日負けたKBC学園の大城がMAX145キロを記録

479:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 18:27:20.59 hK2rQnVI.net
報知高校野球予約したぜい!
大崎大特集楽しみ

480:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 18:54:48.25 8kbL2w+D.net
平戸のさらに離島出身の子
大崎の体験練習で初めて同級生とキャッチボールする姿見て母ちゃん涙したやつ。
才能あって強豪校行っても殆ど甲子園出れないのに、自分の息子か甲子園
行くなんて夢にも思わんかったやろうな。
どんな注目の好投手やら強打者よりも俺はこの子に注目してる。
是非試合に出て欲しい。

481:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 19:02:04.48 G7EuooQz.net
もう誰も
「離島の子ばっかじゃねぇだろ!」
って引っかからなくてワロタw
誘導失敗wwwwww

482:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 19:08:53.02 BtlmAdzs.net
>>467
みんなユニフォームで練習してんのに自分だけ体操着って恥ずかしかったろうな
そっからベンチ入りするんだから母ちゃんも嬉しいだろうな

483:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 19:12:53.96 7Al913LI.net
来年の選抜は全国が大注目
大崎一色

484:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 20:13:18.89 u0QRcsIn.net
田舎公立が地区大会制覇したとあれば嫌でも注目されるな
唯一の公立か
北海道 北海
東北  仙台育英
関東  健大高崎
東海  中京大中京
北信越 敦賀気比
近畿  智弁
中国  広島新庄
四国  明徳義塾
九州  大崎

485:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 20:15:20.95 zskPKGyB.net
>>471
並べて見ると大崎だけ浮いてるなw

486:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 20:22:32.92 cIIpQD25.net
>>471
福大大濠、明豊、延学、開新 私立がどこも本気で戦おうとせず試合を流した結果だからな

487:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 20:39:54.75 capJPn+e.net
>>473
たしかに。
開新、明豊、大濠、4校中3校までがエースが1球も投げていない。
事前に長崎高野連からそういうお達しがあったんだな。

488:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 20:42:17.63 lGljWKy3.net
延岡学園戦も相手が不可解な投手交替してから大崎は逆転したからな

489:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 20:45:40.05 Icoja1Tn.net
大崎も坂本は終始手を抜いて投げてた感はあったね
本気じゃなかったかもな

490:畚巣
20/11/21 20:46:56.21 85HvyMne.net
コロナ頑張ってて感染者数増えてるね(ニヤリ)!

491:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 20:52:20.99 lR5IRXZO.net
てか熊本、佐賀、沖縄って去年の選抜、選手権、今度の選抜ってずっと休みなんだな
悲惨過ぎるわw

492:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 20:54:11.04 i5dQDfrt.net
>>478
全国で恥かかなかっただけマシ

493:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 20:58:03.36 u38ONQGD.net
>>478
グッシーが出るかもしれんやろ

494:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 20:58:26.92 Fst7QzzI.net
>>436 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

495:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 21:17:51.12 lsb2t/JP.net
コロナで中やで!

496:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 21:29:56.06 p9opRxF4.net
明豊負けたうへへへ

497:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 21:54:40.22 33usb25+.net
しかし明豊も3戦目の坂本を打ち崩せんとは弱くなったもんだ

498:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 23:29:05.37 w10u2UAw.net
>>484
明豊はここ5年で1番力がないと川崎監督が言ってるからね。
その谷間世代の明豊すら倒せない九州屈指の強豪、九国や神村が情けないわ

499:名無しさん@実況は実況板で
20/11/21 23:39:27.76 gS8p6GyO.net
>>473
ゴイスー負け惜しみ大会だな
九州のカッペは
それが九州男児か 情けない

500:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 00:23:26.69 rkOCC3Kx.net
>>485
猫も杓子も伸びちゃってw

501:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 00:25:12.85 rkOCC3Kx.net
>>482
中やで?

502:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 00:56:50.42 Y/q7lLaZ.net
>>485
九国も谷間やで?

503:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 07:37:12.70 olmVNs0b.net
センバツ特集号といえば、報知とホームラン。どちらも甲乙つけがたいのだが、
自分はホームランの方が好きだ。
毎年両方購入しているが、どちらか一冊だけと言われたら間違いなくホームランを買うだろう。
報知は独特の理論でよもやの学校を挙げることあって面白いのだがページ数が少なすぎる。
九州だとほぼ4強のみの紹介だけで8強組はほんの1.2行程度しか紹介がない。
その点、ホームランは3ページに渡り出場全チームの試合内容や戦力をしていて充実している。
値段が報知は950円、ホームランが1500円程度と差があるので当然なのだが、
4強組に該当しない県のファンにとっては全て取り上げて貰いたいだろう。
発売日も報知は11月下旬、ホームランが12月頭なので報知を見ておおよその流れを把握して、
ホームランでより深く楽しむという流れが定着している。
自分の中では1月号に関しては、報知<ホームランかな?
なので報知よりもホームランの表紙を飾ってこそ一人前だと思っています!

504:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 08:08:13.38 H8icYlNb.net
>>490
簡単に言えば
「大崎だけ注目されていいなぁ」か

505:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 08:31:22.09 Y/q7lLaZ.net
日常的に弱い長崎は注目されることで悦に浸ってるけど、
本当に勝とうとしてる県民の場合は、本番前に騒がれたくないって気持ちなんだよね。

506:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 09:37:38.99 IdxeEAsz.net
去年選手権勝利県 
熊本、長崎、鹿児島
去年選抜出場
大分2、長崎、鹿児島
交流戦勝利県
大分、長崎
今秋選抜出場
長崎、福岡、大分、宮崎
長崎が日常的に弱い?
九州では既に大分、長崎の2強じゃん

507:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 09:41:19.63 aly+xvkf.net
大崎は去年までの引っ張ってきたエースが抜けて一年にやっといいのが入ってきたから今年が谷間って言われてたんだけどな

508:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 12:07:40.98 z0Vl2/F2.net
>>492
イチャモンつけのひねくれ者
おまえが優勝したのか アホ

509:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 12:10:48.60 Y/q7lLaZ.net
>>495
お前が優勝したのか

してないけど?

510:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 12:56:46.75 1VcoAv4f.net
第45回沖縄県高校野球1年生大会
決勝戦
沖縄尚学
000 000 000|0
010 000 05X|6
興南
興南10安打、沖縄尚学4安打
(興南は2年連続6度目の優勝)

511:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 13:18:39.19 UCECg4P0.net
糞弱い長崎の公立なんて誰も期待しとらんわ

512:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 13:21:10.59 nIRZK7WB.net
少なくとも山田と具志川商は決まり
・山田…あの「高校野球の名門府」大阪府の府立高校というだけでも話題性抜群
旧チームのメンバーがゴッソリ抜けていたのもあったとはいえ紛いなりにも「昨夏の甲子園王者」履正社を撃破
近畿大会では初戦で敗れはしたものの「京都の名門」平安に1-4と善戦


・具志川商…沖縄県勢にとってはこれまでの輝かしい実績(春3回・夏1回の優勝経験を誇る)だけじゃなく「ハイサイおじさん」を絡めた大応援も話題性抜群
沖縄県勢は5年連続不選抜中&夏でさえ2016~2019年は通算で僅か2勝(一大会2勝以上も無し)と地元民の逸材の相次ぐ県外流出の余波をモロに受けているという「困難性」、今年はコロナで甲子園中止のせいで沖縄の高校が甲子園の土すら踏めない屈辱を味わった
秋季県大会は準決勝で2010年に春夏連覇を果たした興南を倒す等して準優勝、九州大会は初戦で一応傭兵私学の東海大星翔を倒し準々決勝で敗退したが春夏共にベスト8の経験がある強豪の福岡大大濠(しかも今大会は準優勝)を相手に0-3と善戦

513:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 13:21:18.75 nIRZK7WB.net
47都道府県では唯一春季大会を実施出来た事で何処よりも実戦経験的な意味でアドバンテージも有り、尚且つゲンダイからも「今年の夏は沖縄県勢に要注意ダゾ」とのお墨付きを頂いただけに、夏の甲子園さえ出来ていれば沖縄県勢は間違い無く今年こそは大活躍出来てたのだからな
今年は春夏共に沖縄の高校が何処も甲子園の土を踏む事すら出来ん屈辱を味わっちまったのはあくまでコロナのせいで甲子園が中止になっちまったからまだ仕方がないと言える上に、それらも考慮せずに沖縄県勢をコケにする資格がチミ達にあるわけ無いのは、言うまでも無く明らかだ

514:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 13:21:38.74 nIRZK7WB.net
・具志川商はいかに甲子園出場たった二回のショボいチームが相手と言えども、紛いなりにも私学の傭兵部隊の東海大星翔に完勝、次戦でも一応球児一の大都市・福岡の県一位通過の大濠に0-3と善戦
・沖縄はこれまでの輝かしい実績に加えハイサイおじさんを絡めた大応援だけでも話題性抜群
・県勢5年連続不選抜アンドコロナのせいで沖縄の高校が今年は甲子園の土すら踏めない屈辱を味わっており、21世紀枠で今年こそ


やはり沖縄県勢はピンズド

515:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 13:21:46.35 nIRZK7WB.net
いかに秋の九州大会初出場といえども準々決勝で完封負けしちまっとる時点で、沖縄県勢最後の砦こと具志川商も21世紀枠すら選ばれるわけないだろという風潮
なお今さっきボクピンが言ってやったが、沖縄県勢はただでさえ輝かしい実績を残しながら5年連続不選抜と地域性も全然問題無し、更にハイサイおじさんを絡めた大応援だけでも話題性抜群的な意味でセンバツにはピンズドな為間違い無く選ばれる模様

516:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 13:28:22.43 cZqKwZ0i.net
>>493
沖縄佐賀の2弱やな

517:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 14:46:09.59 FPk3y3xS.net
明豊創成館沖縄尚学みたいに外人に頼るのはもう時代遅れ
これからは大崎のように野球やったこともない地元の中学生鍛えて九州制覇全国制覇する時代よ

518:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 14:57:05.82 Y/q7lLaZ.net
>>504
それはあるかもね。
特に離島の子供達ってなると甲子園全体が勝たせようって雰囲気になるし

519:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 15:03:33.52 t8E+NoqC.net
九州制覇はともかく全国制覇はそんなに甘くない

520:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 15:22:53.30 kxAotW0V.net
興梠さん情報によると、
報知高校野球九州地区のMVPは
二打席連続ホームランの
宮崎商業中村主将らしい

521:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 15:46:34.79 yLgbE67j.net
今年の秋九州を一言でいうなら抜け穴インチキ大会
大崎だけ後援会という裏技で大応援団を入れる
バッターが構える前に投げる大崎エースとそれを注意しない長崎の審判
他県でやっていたら結果がまったく違っていたのは目に見えてる
福岡あたりで大会のやり直しを提案したいところ
納得いかない

522:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 15:47:04.14 yLgbE67j.net
>>507
やったね! ガッツポ

523:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 16:15:24.80 K/9kJ5UW.net
>>508
こんなとこで毎日ウダウダ言ってねぇで高野連に直接言えよ
女の腐った奴みたいに愚痴愚痴言ってねぇで再試合するように自分から動けよ
提案したいところ じゃねぇよ
しろよ
みんなに聞いてもらわないと何も出来んのかお前は

524:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 16:31:50.44 eWFinSdM.net
>>508
九州大会そのものが無効だから来年のセンバツも中止になりそうだろ

525:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 16:32:47.27 eWFinSdM.net
結局離島の公立とやらは一度も甲子園に行けず
5年もたったらもう誰もそんな高校のことなんか覚えてないさ

526:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 16:33:44.43 Y/q7lLaZ.net
>>508
離島の野球未経験者だけで甲子園なんだから、大目に見てやれよ

527:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 16:55:46.46 kxAotW0V.net
清峰、富島の二の舞は目に見えてるな
落ちるにしても秀岳館程度まで踏ん張れ

528:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 17:07:47.23 NZyMm11Y.net
大崎は去年の秋も創成館倒して長崎一位だったんだよね
秋、夏、秋と県大会三連覇中ですでに県内では清峰のようになってるんだよ

529:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 17:26:34.39 /30/Oz0J.net
九州大会の記事見ても大崎ばっか
報知も大崎
ここも見事に嫉妬だらけのレス
他の出場校はつまらんだろうな
もう全国板でも空気校扱いだもん

530:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 17:35:30.63 N3kDAz/z.net
富島にいいライバルがあらわれたな。
どっちが先に甲子園で初勝利するか楽しみだ。

531:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 17:37:28.82 47upQGbL.net
今度の選抜は公立が数える程しかいないから宮崎商も注目されるだろうね
明豊もなんだかんだ馬力あるから楽しみ
大濠だけは激貧打だからつまんない負け方するのが目に見えてる
まだ打てる神村の方が良かった
まぁ必ずクジ運ブロックは出来るからしょうがないが

532:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 17:44:51.43 4aI1cutG.net
>>514
清峰は栄華を極めて勝ち逃げだ。

533:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 17:55:47.10 RcV0TVmb.net
そもそも甲子園で1勝もしてない富島と優勝、準優勝した清峰を比べるのが失礼

534:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 18:42:35.18 /VU1OEQg.net
>>508
この前の夏、宇部鴻城の岡田投手が投げる間合いが速すぎると何度か注意され
投球モーションの途中で球審に止められていた
明石商のベンチからは初回の先頭打者の時に既にクレームを伝える伝令が球審のところに行っていた

535:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 18:42:46.37 olmVNs0b.net
テゲバジャーロ宮崎、J3昇格決定!
これで九州沖縄8県全てJリーグ加盟チーム誕生しました♪

536:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 18:51:13.84 4aI1cutG.net
福岡はソフトバンクも4連覇確定なんだし、アビスパは長崎に昇格譲ってはどうか?

537:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 18:57:56.05 nIRZK7WB.net
>>518
>大濠だけは激貧打だからつまんない負け方するのが目に見えてる
>まだ打てる神村の方が良かった
>まぁ必ずクジ運ブロックは出来るからしょうがないが
紛いなりにも九州一の大都市・福岡の秋の県大会一位通過かつ春夏共に最高成績ベスト8(1989年夏・2017年春)を輝かしい実績を持つ大濠に対してどの口が申すか

538:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 19:01:41.29 nIRZK7WB.net
くじ運で九州大会準優勝(春夏共に最高成績ベスト8の成績を持つ強豪校、ましてや山下が抜けた新チームでセンバツ切符ゲット云々はあの現在阪神所属の浜地が抜けた新チームでセンバツベスト8入りを果たした時と同じ匂いがする故に、むしろ非常に縁起が良い)
>>524訂正
誤 最高成績準優勝を輝かしい実績
正 最高成績準優勝の輝かしい実績

539:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 19:16:32.45 ILWZajxe.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

540:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 20:52:23.71 UmDFgYiH.net
>>523
NPBは敵無しなのに高校野球ときたら・・・

541:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:05:31.83 6Sm4rdB5.net
URLリンク(bibijr.com)

542:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:19:33.76 nIRZK7WB.net
アツモリッ!

543:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:19:53.73 nIRZK7WB.net
アァツモリィ~!!!

544:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:32:50.72 Ewr4+8q8.net
>>524
出ると負けの代名詞だった海星ですら
夏ベスト4春ベスト8の実績あるのに
春夏ベスト8でドヤ顔されてもな

545:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:40:23.07 HPKi+kxF.net
川瀬の兄ちゃん打ったな
がんばってるやん

546:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:51:00.90 nIRZK7WB.net
>>531
なぬ!?

547:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:51:12.27 nIRZK7WB.net
なぬなぬな~ぬ~

548:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:51:27.77 nIRZK7WB.net
かすもりっ!

549:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:51:42.82 nIRZK7WB.net
かぁすもりぃ~!!!

550:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 21:56:37.30 WPdCfahD.net
宮崎商の日高ってドラフト候補にも上がりそうな好投手やな

551:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 22:31:59.28 cZqKwZ0i.net
2000年代ベスト8以上経験高 
ベスト8が1ポイント、ベスト4が2ポイント、準優勝が3ポイント、優勝4ポイントで計算
福岡 11ポイント
九州国際大附(2011春準優勝、2015夏ベスト8)
筑陽学園(2019春ベスト8) 福大大濠(2017春ベスト8)
東海大福岡(2017春ベスト8)
福岡工大城東(2004春ベスト8)東福岡(2001春ベスト8)
柳川(2000春夏ベスト8)
佐賀 5ポイント
佐賀北(2007夏優勝)
鳥栖商業(2003夏ベスト8)
大分 6ポイント
明豊(2019春ベスト4、2017夏ベスト8、2009夏ベスト8、2001夏ベスト8)
楊志館(2007夏ベスト8)
長崎 12ポイント
清峰(2009春優勝、2006春準優勝)
長崎日大(2007夏ベスト4、2000夏ベスト8)
創成館(2018春ベスト8) 海星(2016春ベスト8)
熊本 7ポイント
秀岳館(2017春ベスト4、2016春夏ベスト4)
熊本工業(2007春ベスト4)
九州学院(2010夏ベスト8)
宮崎 5ポイント
延岡学園(2013夏準優勝)
都城商業(2009夏ベスト8) 日南学園(2000夏ベスト8)
鹿児島 8ポイント
神村学園(2005春準優勝)
鹿児島工業(2006夏ベスト4)
鹿児島実業(2011春ベスト8)樟南(2005夏ベスト8、2000夏ベスト8)
沖縄 19ポイント
興南(2010春夏優勝、2015夏ベスト8)
沖縄尚学(2008春優勝、2014春夏ベスト8、2005春ベスト8)
浦添商業(2008夏ベスト4)
宜野座(2001春ベスト4)

九州は沖縄が最強で宮崎、佐賀が並んで最弱

552:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 22:43:30.62 RP9LRmgU.net
沖縄が最強で佐賀と長崎が最弱だな
熊本も鍛治舎岳館を覗くと怪しい

553:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 22:50:24.21 R2b2SY0f.net
鍛冶舎無くしたら~が通用するなら1発屋の2005神村も無くすべきだしインチキ決勝佐賀北も無くすべきだしなんでもありになるわ
1位 沖縄
2位 長崎
3位 福岡
4位 鹿児島
5位 熊本
6位 大分
7位 佐賀
7位 宮崎
これで決定

554:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 22:51:38.35 6Sm4rdB5.net
>>531
URLリンク(bibijr.com)

555:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 22:53:05.07 TRNb95yP.net
鹿児島って意外と夏は10年以上もベスト8以上無いんやな。確かに最近は神村も毎度2~3回戦で消えるイメージだし、鹿実、樟南は1勝が精一杯やな。

556:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 22:56:28.81 iXbhvqo6.net
勝負強い明豊と投手力のいい福大大濠は楽しみ
大崎は初出場であがらず、心持ちが九州大会同様の試合ができれば面白い
宮崎勢の出場はガッカリ
近年の日章学園、富島、延岡学園ぜんぶ前半で試合ぶち壊しの田舎野球の連続
今度もそうなる
ウンザリ

557:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 23:02:13.27 KaBz6rDN.net
宮崎は楽をしてセンバツに出るから初戦敗退ばっかり
宮崎西、日南学園、延岡学園、富島、日章学園

558:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 23:06:34.45 cZqKwZ0i.net
2000年代甲子園勝ち星ランキング
沖縄 2000年代勝利数 44
福岡 2000年代勝利数 33
熊本 2000年代勝利数 30
鹿児島 2000年代勝利数 30
長崎 2000年代勝利数 29
宮崎 2000年代勝利数 21
大分 2000年代勝利数 16
佐賀 2000年代勝利数 14
長崎は上位進出は多いが初戦敗退も多い、大分は明豊以外が悲惨。熊本、鹿児島は上位進出は無いが1勝は多い。
弱いのは宮崎。秋も11回出場して勝ち星3つのみ

559:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 23:39:23.15 nuM+idDF.net
沖縄と熊本は見事に凋落したな
沖縄は尚学と興南が秋九に出てきても二つ以上勝てなくなってしまった

560:名無しさん@実況は実況板で
20/11/22 23:52:32.14 4aI1cutG.net
長崎は春将軍。
選抜限定の実力県

561:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 00:02:32.76 1NaD+evg.net
>>547
2校出場したことはないよね

562:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 04:34:20.50 Vw/peh5J.net
>>527
そらホークスは福岡の地元民だけで構成されてる球団じゃないしな
というかレギュラーに福岡出身の選手居たっけ?

563:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 05:36:24.02 P5bJUCQH.net
創成館のポイントは福岡だけど

564:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 06:17:05.44 lZpYKCPK.net
来年センバツの宮崎は過去3年とは全く違うぞ!
最大の違いはその投手力だな。
エース日高君に再来年のドラフト候補
183センチMAX142の一年生長友君に
昨年の一年生大会3位原動力となった
本来内野手で俊足トップバッター若松君、
制球に難あるがMAX140に迫る下浦君に大型左腕の大石君、
県決勝戦では残念な結果だったが秋九でホームラン放った西原君とコマが揃う。
過去3年のセンバツ宮崎勢は投手力がイマイチでリズム崩し敗退したので、
その点では宮崎商業は違うからな。
秋九で大会ホームラン5本のウチ、3本を宮崎商業打線が放ち、
秋の公式戦チーム打率0.352の強力打線が今までの鬱憤を晴らしてくれようぞ!

565:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 06:59:28.14 ParkLiG2.net
秋の九州大会ベスト4、エース防御率&チーム打率

【エース防御率】
①毛利(福岡大大濠) 0.84 
②日高(宮崎商業) 1.65 
③坂本(大崎) 1.66
④京本(明豊) 1.87

【チーム打率】
①宮崎商業 0.352
②明豊 0.318
③大崎 0.263
④福岡大大濠 0.220 

566:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 07:51:18.79 ulWMrd/A.net
よっしゃ中止笑
感謝しろ 球児をコロナから守るため毎夜
高野連その他 対策本部などにメールやTELをし続けてきた結果だ笑笑

567:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 07:51:59.17 ulWMrd/A.net
ざまあみろケロイドwww

568:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 08:37:39.94 XqTXjWnF.net
>>553
選抜出れないところはやることこれしかないもんな
野球では負けたから嫌がらせぐらいは一番になれるように頑張れよ

569:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 08:49:38.25 ktqLgcGb.net
>>551
ちょっといい投手に当たったらギリギリヘッスラ内野安打でノーノー回避の1本しか打てない宮崎商打線とか全国でも最低ランクだぞ
京本、毛利、坂本レベル辺りがゴロゴロしてる全国で通用する訳なかろう

570:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 08:50:16.81 Z7H5Efmg.net
>>554
これで?
・甲子園大会自体が「話題性抜群」
・高野連は今年のセンバツは選手の夢を潰してしまってたまるかと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論()と同調圧力()のせいで選手権共々無念の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある
・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず、尚更�


571:�年のセンバツこそは無観客でも間違いなくやるべき



572:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 08:50:52.08 Z7H5Efmg.net
>>251
今年のセンバツどころか選手権すら中止に追い込まれちまっとる時点で来年のセンバツすらまず無理に決まっとるという風潮
なお阪神淡路大震災や東日本大震災の時でも応援は流石に自粛しつつも大会自体は無事に開催してやっているにも関わらず今年の春夏連続中止は世の中不条理すぎるにも程がある上に筋が通っていない為、間違い無く来年こそやるべきな模様

573:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 08:52:11.56 Z7H5Efmg.net
>>285
王貞治御大「開幕投手にも格というものがあろう」
ワタシ「今年の甲子園大会をセンバツから例え無観客でもゴリ押しで開催しようとした事をコケにするのにもチミ達如きの格というものがあろう」

574:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 08:54:14.97 Z7H5Efmg.net
>>511
米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、にも関わらずコロカス如きのせいで悲劇はまたしても繰り返されちまった事を決して軽く見てはならん
にも関わらず来年の甲子園大会こそ選手達の夢ファーストでゴリ押し開催してやろうとしている事すらましてや汝ら如きがコケにする資格等あるわけが無いのは、言うまでも無く明らかだ

575:大隅人
20/11/23 09:04:15.38 p4NtbMGq.net
1年生大会準決勝
尚志館 3-4 鹿児島実(延長10回)
延長に勝ち越しましたが、サヨナラでやられました。

576:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 09:49:47.40 lZpYKCPK.net
>>552
宮崎商業、意外と強いじゃん!
2009年夏甲子園8強&国体準優勝の都城商業と遜色ない強さだね

577:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 11:57:22.50 bipEUQ3l.net
一年生県大会決勝
興南6ー0沖縄尚学
興南2年連続6度目の優勝
沖尚は、15歳以下日本代表の経験ある期待の仲宗根大が完投したが興南に敗れる
ラスボス興南『来年夏県大会は、ワシが最強、再来年は、仲宗根大や新城、吉山、投手陣盤石の沖縄尚学が県内最強と思ってたが、再来年のワシも強かったw』

578:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 12:12:32.50 jHboHSo3.net
打線が大濠みたいに超絶貧打でも春なら組合せ次第でベスト8の可能性は0ではないからな(そこから先は流石に厳しいけど)。
明豊は経験も豊富だからベスト4以上、大崎は戦力に加え勢いなんかもつけば旋風期待できるし楽しみにしようじゃないか。大濠も貧打だが1年生の経験値増えれば来年は役に立つかも知れないしな。宮崎商は九州大会みたいにツボに入れば打線もホームラン打てる力はあるみたいだから期待しよう。

579:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 12:31:26.36 lZpYKCPK.net
宮崎商業はこの秋の公式戦9試合でホームラン6本打っているんだな!
しかも、両翼100メートルのサンマリンスタジアムと
両翼99メートルの諫早第一球場で
広い広い左、右中間中段に飛び込む特大アーチときたもんだ
それも、


580:相手が昨年秋九8強の宮崎日大古谷&谷本のダブルエースと 今秋九優勝の大崎打撃陣が苦しんだ延岡学園左腕須藤、 更に佐賀1位東明館のエース級2人から放つという文句無しの離れ業。 秋九準決勝での無気力試合で非力な印象ついたが、 実際はチーム打率も4強で図抜けてトップだし投打に纏まった好チームなんだな。



581:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 14:15:59.23 RSkDn20n.net
大崎はプロレスラーに例えるならブラボボジル

582:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 15:00:50.95 cixp9U+o.net
結局宮崎商も強豪相手に打ってないから過去のデータも意味ないんだよなぁ
せめて大濠の2番手馬場くらいは打ち崩してれば評価は変わったんだが
その打線がエースの毛利打てる訳ないし
その馬場も大崎にはまるで通用しなかったしな
せめて馬場が大崎打線抑えてれば話は違ったがあれじゃ好投手にはてんで歯が立たないって言われてもしょうがない

583:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 15:15:30.71 Q3qxcU/1.net
京本、太田、日高、毛利はともかく坂本のカットボールは全国では通用しないから。

584:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 15:23:55.27 476oyAz4.net
>>568
日高って変なの混じってるけどネタ?

585:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 15:28:14.47 z7RBnKjW.net
全国ランキングではこんな感じだそうな

105 名無しさん@実況は実況板で 2020/11/22(日) 08:59:06.32 ID:yapnP7fA
【S】智辯学園 大阪桐蔭
【A】仙台育英 健大高崎 中京大中京 天理 市和歌山
【B】常総学院 東海大菅生 県岐阜商 敦賀気比 広島新庄 
【C】京都国際 神戸国際大附 下関国際 明徳義塾 大崎  
【D】北海 日大三 聖カタリナ 福岡大大濠 明豊
【E】専大松戸 東海大甲府 鳥取城北 宮崎商 具志川商
【F】知内 八戸西 柴田 上田西 畝傍 

586:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 16:35:07.05 jHboHSo3.net
>>567
高校生だし選抜も確定して選手もエアポケットに入ったんだろうね。何か攻略しようとかの必死さが伝わらなかった。だから監督も激怒してたと思う。
甲子園ではまた気合い入った打撃するだらろうし、次に大濠の馬場と対戦したらメッタ打ちにするんじゃないかと思う。

587:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 16:47:15.67 F+fbUpCT.net
>>570
今年の九州勢では全国のチームが対戦校になったら
よろこばれるレベルだろうな

588:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 18:33:35.67 7lTSldlb.net
>>570 スレリンク(hsb板)

589:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 19:13:45.13 yErG8sPl.net
そのスレ行ってみたら、まーだこんなこと言ってるやついて引いたわ
118名無しさん@実況は実況板で2020/11/23(月) 16:02:27.22ID:L8SrJM/y>>120
九州の大崎と宮崎商はクジ運の勝利で大崎は地元大会でラッキーだった
明豊の激戦ブロックに入っていたらどっちもお陀仏だったろう
実質的な九州の四強は明豊、九国、大濠、神村だった

590:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 19:15:51.91 7N4CAIDK.net
>>574
心底恥ずかしいわ

591:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 19:20:36.74 SmYunbWW.net
大崎Cかぁ
中途半端よりはEFの方が勝ったときのインパクトが高いのに

592:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 21:54:38.29 ulWMrd/A.net
まあまあ
どうせ中止なんだし ニヤニヤしとこうぜ笑笑

593:畚巣
20/11/23 22:26:59.02 TOqoU0a6.net
なんかいろいろ語り合ってるけどコロナどんどん増えてるね(笑)
選考会議から中止になる予感が…(ザマミロ)

594:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 22:38:20.35 P5bJUCQH.net
態本【笑笑】

595:名無しさん@実況は実況板で
20/11/23 23:35:11.09 ulWMrd/A.net
せっかくセンバツ決めて
パー笑笑

596:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 00:24:24.23 PA7yRKbX.net
>>578
コロナ頑張れーっ!

597:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 07:11:54.44 F54oyXGA.net
>>578
熊本も落ちるとこまで落ちたって感じだな
負けすぎると人格までクズになってしまうとは

598:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 08:36:22.42 dSNbWgVy.net
熊本って秀岳館が目立ってただけで、
それ以外は今現在と同じだと思うけどな
落ちるもなにも最初から落ちたままだし

599:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 08:37:24.07 NXp0QjcL.net
秀岳館は何でここまで落ちたのかな。
謎すぎる

600:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 09:34:09.37 F54oyXGA.net
>>584
謎も何も勝ってた時は鍛冶舍が世話してた関西枚方からの1流の中学生をごっそり引っ張ってこれた時だけだぞ
その代近辺が勝てる世代と踏んだから秀学館の依頼を受けた
その後鍛冶舍がいなくなれば選手が集まるも九州の2流ばかり
同じような練習メニューでも素材が違うから勝てない
そもそも本当の知将なら九州からそれなりの選手集めればそれなりに勝てるんだが監督は勝てないという事は3流という事だろう

601:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 10:31:43.08 CpRcQtY+.net
>>585
でも、それじゃ監督の指導力より選手の素材って話になるじゃん。

602:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 12:00:25.47 DYiWM5Jx.net
26日は報知高校野球センバツ号の発売日だな!
どうせ九州の田舎は数日遅れなんだろうけど

603:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 12:14:29.49 P+x/fwxu.net
>>586
そうだよ
何の不思議もない

604:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 12:32:23.76 U5w78K9I.net
そりゃ清峰だって最初に不祥事起した清水が辞職して
その後選抜で優勝したが残っていた吉田監督まで辞めた後は一回も甲子園でれてない

605:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 16:09:29.21 bxS4FeY/.net
クスは月刊誌は2~3日遅れ
ぽーぽーやきうは20~30年遅れ

606:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 16:24:01.95 f1z5Wp+0.net
>>590
君おもしろいね

607:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 16:41:42.66 7ibXy+Jv.net
鍛冶舎は関西だけじゃなく田浦や崎村とか福岡から有望選手獲ってたし2017年は九州の選手多かったな。川端とかは中学生の時は有名じゃなかったし県岐阜商でもすぐ結果出してるから素材だけじゃなく育成とか采配もいいんだろう。長年少年野球の指導者として活躍して甲子園解説で高校野球のトップレベルの試合を現場で見てたのも大きいだろうな

608:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 16:42:37.45 pvkw/Y48.net
>>583
秀岳館以前は熊本から5年連続選抜出場だし最初から落ちたままはちと疑問
秀岳館後から急激に弱体化したがやっぱりただしい。九州学院とか見てて酷いもん

609:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 16:44:42.29 sExx44mj.net
一人のガイジを代表にあげて熊本全体の落としはやめてくれや。野球好きの熊本県民なら皆選抜大会の開催を願ってるし、九州の活躍を願ってるわ

610:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 16:45:50.96 CpRcQtY+.net
>>594
今更信じられるか!
態本が甲子園に出ないんだから、大会も中止になって同じポジションになれるのが嬉しい�


611:セろ!



612:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 16:58:11.46 sExx44mj.net
>>595
ええ…別にただの趣味なんだし普通そんな事考えなくね。熊本が甲子園出ないのは勿論寂しいけど、甲子園無いのはもっと悲しいし、喪失感デカいでしょ。高校野球ファンなら開催してほしいよ。九州の県応援するのも普通のことやと思うけど

613:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 17:24:07.35 PGi5vSXy.net
>>596
lDがいいねw

614:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 17:28:03.23 sExx44mj.net
>>597
わろた、言われてから気づいたわwww

615:畚巣
20/11/24 20:27:23.63 /4XG7Gpk.net
関西、関東を手玉にしてきた我が熊本が復活すれば九州も各地からバカにされないと思う…!
もう少し待ってて(ペコリ)!

616:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 20:29:14.49 tKgv+akg.net
常総の木内さん、亡くなったな
今度のセンバツは弔い合戦だ

617:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 21:38:04.69 XxK3DjGI.net
常総学院って九州勢が得意にしていたよな。

618:名無しさん@実況は実況板で
20/11/24 21:54:02.66 EI5xeH7X.net
>>600
木内幸男氏へ国民栄誉賞を。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch