☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 ⑲ 秋九代表校続々決定 ☆☆☆☆at HSB
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 ⑲ 秋九代表校続々決定 ☆☆☆☆ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 01:20:35.52 vK7Hf252.net
各県の事案一覧
福岡 九国オタ、九国少年、かやマン
佐賀 (鹿島爺さん)
長崎 創成館信者
熊本 畚巣、秀岳館オタ、熊工オタ、その他老害多数
大分 青火、草おじ
宮崎 なし、強いていえば去年トミー連呼して富島あげしていた馬鹿
鹿児島 大隅人
沖縄 島人魂
全国 斯波神、PLおやじ

938名無しさん@実況は実況板で2020/10/16(金) 01:02:15.36ID:ULK6LxaL
>>929
大分には草おじも追加で
スペース開けてw生やして只管宮崎アンチ繰り返してる奴

3:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 05:45:45.24 rXTaNWfN.net
一球速報.com
URLリンク(baseball.omyutech.com)
スポーツch by SoftBank - ライブ配信 - スポーツナビ
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

4:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 05:46:39.55 rXTaNWfN.net
秋季高校野球福岡県大会組み合わせ
URLリンク(xn--4its82dcybw51b82bxww.jp)
秋季高校野球佐賀県大会組み合わせ
URLリンク(kouyaren-saga.jp)
秋季高校野球長崎県大会組み合わせ
URLリンク(nagasaki-kouyaren.com)
秋季高校野球熊本県大会組み合わせ
URLリンク(www.kumamoto-kouyaren.com)
秋季高校野球大分県大会組み合わせ
URLリンク(www.oita-kouyaren.com)
秋季高校野球宮崎県大会組み合わせ
URLリンク(miyazaki-hbf.jp)
秋季高校野球鹿児島県大会組み合わせ
URLリンク(www.kagoshima-kouyaren.jp)
秋季高校野球沖縄県大会組み合わせ
URLリンク(www.kouyaren-okinawa.jp)

5:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 05:47:25.76 rXTaNWfN.net
宮崎県大会 準決勝

第一試合
宮崎日大ー宮崎商
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

6:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 06:14:16.54 rXTaNWfN.net
宮崎2校の県大会結果

優勝 宮崎商(21季ぶり11回目の優勝)
決勝   14-9 延岡学園
準決勝  8-6 宮崎日大(延長11サヨナラ)
準々決勝 18-0 都城工(5c)
3回戦  8-0 宮崎第一(8c)
2回戦  1-0 小林西(延長11回サヨナラ)
1回戦  8-0 富島(8c)
本塁打3、3塁打3、2塁打12、チーム打率0.372

準優勝 延岡学園
決勝   9-14 宮崎商
準決勝  2-1 日南学園
準々決勝 11-4 宮崎学園(7c)
3回戦  11-1 都城西(6c)
2回戦  9-2 高鍋(7c)
1回戦  6-1 宮崎南
本塁打0、3塁打3、2塁打15、チーム打率0.341

7:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 07:28:45.32 3Omm8Lmx.net
2021年選抜出場
【有力】西日本短大付属、州国際大付属、福岡大大濠、明豊、神村学園、樟南
【普通】北筑、大崎、大分商、宮崎商、延岡学園、沖縄尚学
【無力】東明館、唐津商、長崎西、長崎日大、海星、東海大星翔、開新、具志川商

8:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 10:48:01.47 brgj0xXe.net
S明豊 神村学園 沖縄尚学
A宮崎商業 延岡学園 樟南
B大分商業
C東海大星翔 東明館
D唐津商業 具志川商
E開新
贔屓目無しでこうかな、福岡と長崎は代表が決まってから追記

9:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 11:22:22.62 7KvwAaYW.net
>>8
お前頭おかしいな

10:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 11:27:03.17 brgj0xXe.net
>>9
いきなり喧嘩売られても困るんですが

11:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 11:40:45.44 nNj1As3Y.net
大濠コールドキタ━━(゚∀゚)━━!!

12:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 11:44:41.89 Hy5wCZ3p.net
6回終わって7-1だとさ

13:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 11:47:49.22 nNj1As3Y.net
今年の大濠はよお打つわ
毛利も今日はまだ1失点

14:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 11:48:48.18 Hy5wCZ3p.net
いや2番手に普通に好投されとるやんw

15:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 11:50:09.43 Hy5wCZ3p.net
7回表に北筑1点返して7-2
コールドは厳しいか?

16:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 11:50:19.09 nNj1As3Y.net
北筑反撃1点追加ーーー

17:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 11:52:11.60 Hy5wCZ3p.net
そして毛利は7回途中で110球と球数多め
この辺りも九州大会で接戦になった時に響いてきそうだな

18:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 11:55:13.25 y7vs7rj7.net
これって毛利の投球数なのか井生の投球数なのかわかんないな
井生は再登板ではあるけど

19:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 11:59:20.34 nNj1As3Y.net
>>18
たしかに

20:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:10:01.88 H1SVRXZq.net
福岡はホントに試合やってるのか?
スコア画像とか無いと信用できん

21:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:10:11.97 Hy5wCZ3p.net
大濠関係者乙

22:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:12:17.04 Hy5wCZ3p.net
1回1/3で25球だったから毛利の110球はおかしくない
そこまでコントロールが良いタイプじゃないと見た

23:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:13:17.81 GJmDAzuS.net
ガセじゃねーか、騙されたわ

24:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:13:54.56 oGdFehA6.net
宮崎のデータしつこいと思ったらアンチガ貼りまくっていたのか

25:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:14:03.43 Hy5wCZ3p.net
馬場に継投してるな

26:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:14:07.15 y7vs7rj7.net
8回終了
2対8

27:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:14:43.81 Hy5wCZ3p.net
8回終わって8-2で大濠リード

28:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:15:37.48 brgj0xXe.net
大濠で決まりだな

29:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:16:15.70 y7vs7rj7.net
北筑VS大濠
試合終了
2対8

30:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:18:17.83 Hy5wCZ3p.net
馬場は佐賀フィールドナイン出身の1年生
東明館の今村とチームメイト
浦和学院に行った日本代表の2人といい、この大の佐賀フィールドナインは逸材揃いだな
佐賀県民も憂鬱だろう

31:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:19:20.68 y7vs7rj7.net
フィールドナインのこの代は神村や九国にも流出していたはず

32:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:19:46.72 Hy5wCZ3p.net
>>30
×この大の
〇この代の
大濠は強いが、強過ぎるというほどではないな

33:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:21:17.77 w0C4RfzT.net
大濠は確定と

34:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:21:37.67 iTM331KV.net
これで選抜福岡2枠確定。

35:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:21:49.11 KcghqfP3.net
福岡の予選はどうなってるんだ?
「◯日の△時××球場に集合な」って
通達が来るのかね?

36:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:22:56.29 Hy5wCZ3p.net
>>35
観戦防止で日程を伏せてる
人口多い分、ルールを破る輩もいるんだろう

37:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:23:16.15 brgj0xXe.net
テロ対策並にシビアだな

38:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:24:45.87 y7vs7rj7.net
平日の秋の大会なんて例年ガラガラだけどな

39:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:26:08.40 kqdgdAyr.net
九国の試合も情報お願いします!

40:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:26:32.42 BRXVa/kn.net
打つ大濠は珍しい

41:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:27:13.97 Hy5wCZ3p.net
打ってないわ
初回も相手のエラーが無けりゃ3点くらいだろ

42:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:30:24.28 Hy5wCZ3p.net
打力は三浦の代と似たようなもんか
投手力は3段くらい劣る

43:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:31:21.99 oGdFehA6.net
九州大会盛り上がるぞこれ!

44:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:33:10.95 iTM331KV.net
妥当にいったら明豊、福岡2校、もう1校は神村か尚学。
あとは組み合わせによるな。

45:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:39:10.80 /jBHYaTn.net
明豊、九国、尚学、神村なら恥ずかしくない顔ぶれだな。
大濠は全国の知名度としては微妙。実力も微妙。

46:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:42:01.70 KcghqfP3.net
県レベルで波乱があっても全国に出てくるのはだいたいいつもの面子だしな

47:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:43:11.99 oGdFehA6.net
福岡2位爆弾は確定します

48:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:43:16.80 Ild8rEMM.net
なんでこの打撃をシュンペーターがいるときに出来ないのか

49:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:44:09.39 lFnj2yxi.net
組み合わせ次第だけど大分福岡鹿児島から4つかな。福岡か鹿児島から2

50:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:48:01.72 eBfFcnot.net
九州大会組み合わせ
A
明豊―福岡大大濠
沖縄尚学―樟南
B
宮崎商―開新
東明館―長崎西
C
神村学園―延岡学園
九州国際大付属―大分商
D
東海大星翔―唐津商
海星―具志川商

たぶん、こんな偏ったカードになるよw

51:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:50:40.65 iTM331KV.net
福岡勢による決勝もあるな。

52:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:51:26.99 iFg77je/.net
福岡大大濠
8- 2北筑(準決勝)
7-3 自由が丘(準々決勝)
8-6 祐誠
12-3 福岡工
17-0 大宰府
26-2 浮羽工
78得点 16失点
えっえぐい。。。

53:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:53:17.81 y7vs7rj7.net
17-0 大宰府
26-2 浮羽工
このへんは異常値みたいなもんだからなぁ・・

54:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:54:09.89 Hy5wCZ3p.net
明豊は決勝20点だぞ

55:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:55:29.36 oGdFehA6.net
福岡2校が確定だから
そのブロックに入る3県の1位通過がアウトになる
そこへ入らなければ権利あり

56:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 12:57:56.35 1iqkLglW.net
福岡とか大分2回戦レベルだわww

57:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:00:37.78 brgj0xXe.net
>>50
BかDの雑魚山は必ず1つは出るやろうな.....

58:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:01:55.22 ZNfHUqc7.net
毎年大騒ぎして早々と消えるのが福岡
明豊ボコるぐらいしか福岡に取り柄なし

59:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:06:06.49 Nuf1x+D5.net
福岡2校、鹿児島2校、明豊の中から4校出るのがベスト
次は沖縄尚学と延学
チャンスがあるのはここまで

60:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:09:41.66 50GOmLzA.net
なんか去年負けたとこは必死に応援してるな
大分、長崎は静かだな

61:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:09:48.54 oGdFehA6.net
福岡2つと投手力Aの神村
あと1つは公立の大崎か宮崎商でいいんじゃない

62:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:13:19.66 vYXwmQrj.net
今年は福岡珍しく順当だな
08年の九国と大濠もそんな感じだったがどちらも1点差でベスト8敗退
選抜優勝する清峰と神村に負けたのは運もなかったが

63:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:13:54.39 Nuf1x+D5.net
>>61
いいんじゃないとか言われてもなぁw

64:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:15:50.31 Nuf1x+D5.net
第二試合はどうなってる
まさか九国-西短は明日やるのか?

65:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:26:07.13 Hy5wCZ3p.net
そろそろ試合開始かね

66:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:35:45.15 Hy5wCZ3p.net
爆サイ情報だと九国の先発は山本でまだ0-0らしい

67:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:37:10.54 srRmXNM2.net
今んとこの信頼は山本ってことかね
決勝行ったら柳川だろうけど

68:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:38:29.47 Hy5wCZ3p.net
九国にホームランが出て2-0になったとのこと

69:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:39:18.66 Hy5wCZ3p.net
あっこれガセ情報書いてる奴の書き込みか
多分まだ0-0だわ

70:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:39:26.55 srRmXNM2.net
>>68
ソースないからなあ
ほんと福岡高野連は役立たず
スカウトも困るだろうに

71:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:41:01.67 Hy5wCZ3p.net
スカウトは入れてるんじゃね?
柳川の球速とかスカウトのガンらしいし

72:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:42:42.88 Hy5wCZ3p.net
訂正入らないから2-0はマジなんかなぁ

73:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:45:31.82 PB0fYEta.net
3-0で九国がリード

74:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:46:24.07 Hy5wCZ3p.net
マジか

75:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:47:59.77 1h+vudFE.net
もったいないなあ
福岡から3校出したいよな

76:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:48:18.79 PB0fYEta.net
九国あと2点は欲しいな。

77:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:48:36.46 rYSwzJ6k.net
流石にお断りか自重してるのでは
活動してるならスカウトが一番やばい存在でしょ
全国の関係者と接触して球場に飛び回るとか

78:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:48:50.05 Hy5wCZ3p.net
山本安定してんな
独自大会の決勝では多少失点して柳川の救援を仰いだけど、本来なら完投できる制球力があるからな

79:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:49:18.21 1h+vudFE.net
だいたい枠の数がおかしいんだよ
佐賀長崎大分なんてチーム数
福岡の何分の一だよ

80:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:55:55.81 jDyuhtmV.net
柳川は夏見た時はいい球と悪い球がハッキリしてたからなあ

81:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:57:55.28 Hy5wCZ3p.net
3-1で九国リードらしい

82:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:59:40.72 Hy5wCZ3p.net
これは後半柳川の出番もあるだろうな
なんだかんだで強豪相手にも空振りが取れるストレートは持ってるからな

83:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:12:13.88 Hy5wCZ3p.net
5回終わって3-1で九国リード

84:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:12:22.55 FmYenS0A.net
毎日新聞は金が無いから読売新聞にスポンサー変えて大会を変えていこのぜ
毎日はセンバツも金が無いから秋季大会のライブ放送も自ら出来ず、ケチっている
もうそろそろセンバツはイランだろ、出場校だっていい加減でなんでや関東が6とか
おかしいだろ、普通に考えても8が当然だ(各地区の枠もこの際見直しすればいい)、
これが出来なきゃ毎日は終わりだ。
あとは関東かどこかに持ってきて読売新聞メインにフジサンケイがサブで神宮大会を
交えて新たな大会を開催すればいいだけ、春も夏も関西なんてあり得ない、新たに
リニューアルした新鮮な大会に模様替えしよう。

85:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:15:36.05 Hy5wCZ3p.net
秋季大会のライブ放送は去年から始まったんですけどねw

86:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:16:16.49 31YKH8lO.net
在日韓国人が集まる学校は叩かれて当然だよ
とりあえず日本人は
みーんな韓国人嫌いだし 当然在日韓国人も嫌い
自分達の立場をわきまえてコッソリひっそり生きていけばいんだよ妖怪人間みたいに
日本人は世界一やさしいから住まわせてあげてきたんだからさ
調子に乗るから叩かれる。
ただ今後はマジで韓国に送り返され兼ねないとおもうけどね…

87:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:29:37.41 Hy5wCZ3p.net
柳川炎上したっぽいな
西短が逆転して5-6らしい

88:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:30:44.88 Hy5wCZ3p.net
一気に乱打戦の様相に

89:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:34:27.03 7bg/F98F.net
宮崎と福岡はレベル低いよ

90:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:35:30.23 y7vs7rj7.net
ソースどこ?

91:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:37:49.69 Hy5wCZ3p.net
ガセだという書き込みもあって真偽が怪しくなてきた

92:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:38:46.66 Hy5wCZ3p.net
5回終わって九国が5-2でリード らしい

93:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:39:43.23 Hy5wCZ3p.net
ID出ない匿名掲示板はやっぱりアカンわ
ツイッター民の速報が恋しいのう

94:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:39:44.05 y7vs7rj7.net
ばくさいはカオスやな

95:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:42:41.63 Hy5wCZ3p.net
まあ最低でも同点までは山本引っ張るよなふつうは

96:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:43:31.35 a9+92jnR.net
福岡二校は確定、全試合コールドやろな

97:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:45:23.40 mtu644U/.net
>>93
お前 在日韓国人?

98:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:45:30.66 Hy5wCZ3p.net
スコア3-1のままだって
7回終わって九国リード

99:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:46:44.14 Hy5wCZ3p.net
>>97
お前、面白句無人?

100:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:47:26.35 zqKgD7hg.net
福岡のばくさい酷いな
全部ウソなんじゃないかってくらいだわ
福岡のTwitter速報人たちが締め出されてるのがいたいな

101:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:49:28.25 rXTaNWfN.net
>>100
5人くらいガセ流している奴いてワロタw

102:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:51:26.85 Hy5wCZ3p.net
これじゃ試合結果も信用できんし
ツイッターで誰かつぶやいてくれんかねえ
スコアボードの画像も添えてさ

103:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:51:54.72 oGdFehA6.net
そもそも今日試合がウソだろ

104:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:53:17.50 Hy5wCZ3p.net
>>103
もう1試合はやってたから1試合だけ別はない

105:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:56:10.59 brgj0xXe.net
Twitterの画像付きが正しい
爆サイのホラ吹き老害はただのキチガイ

106:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:56:57.09 7bg/F98F.net
北筑とかエセ東筑がベスト4にいる段階で福岡の力は怪しい

107:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 14:58:49.01 jDyuhtmV.net
全部嘘かとかいうパワーワード

108:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:06:34.61 I4+Psgtf.net
もう少ししたら高野連がTwitterかLINEで結果流すやろ

109:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:07:07.99 Hy5wCZ3p.net
九国が3-1で勝利!!! らしい

110:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:07:28.89 I4+Psgtf.net
第147回九州地区高校野球福岡大会 
10月16日(金)
 福大大濠8-2北筑
 西短大附1-3九国大付

111:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:08:45.49 Hy5wCZ3p.net
ツイッターに即結果上がったね!
九国3-1西短で間違いない!

112:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:09:48.32 Hy5wCZ3p.net
山本の完投かな!
明日決勝なら柳川先発!
明後日決勝なら山本の連投だろうね!

113:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:13:00.47 Hy5wCZ3p.net
これで九州大会出場の140キロ投手は8人!!
秋の九州大会出場校 MAX140キロ超の投手

九国大附 柳川① MAX147
明豊 京本① MAX143
宮崎商業 長友⑪ MAX142
九国大附 山本⑩ MAX140
大分商業 三代① MAX140

神村学園 泰① MAX146
樟南 西田① MAX142
明豊 太田⑩ MAX141
現在県大会ベスト4まで勝ち上がっている140キロ超の投手
大崎 坂本① MAX140

114:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:15:56.01 rXTaNWfN.net
福岡は久しぶりに大本命2校が揃ったね

115:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:16:00.47 jDyuhtmV.net
福岡は本命2校が揃って九州大会か

116:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:18:12.05 rXTaNWfN.net
>>113
これ、学年も付け加えてくれるとありがたい!

117:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:20:39.37 rXTaNWfN.net
2020年 秋季九州大会出場校
【福岡】福岡大大濠、九州国際大付属
【佐賀】①東明館 ②唐津商
【長崎】(長崎西vs大崎)、(長崎日大vs海星)
【熊本】①東海大星翔 ②開新
【大分】①明豊 ②大分商
【宮崎】①宮崎商 ②延岡学園
【鹿児島】①神村学園 ②樟南
【沖縄】①沖縄尚学 ②具志川商

118:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:22:48.96 Hy5wCZ3p.net
>>116
1年生は宮崎商業の長友だけだよ!

119:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:23:34.26 LkuqpUrk.net
>>113
明豊の左も鹿児島産なんだろ?
今年の鹿児島は左が豊富だな

120:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:24:49.40 rXTaNWfN.net
>>118
それが良いのよ!
そこをもっとアピールして♪

121:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:26:40.22 Hy5wCZ3p.net
>>120
1人だけ背番号11で十分目立ってるよ♪

122:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:26:54.69 bMeOpV5v.net
これで本当は試合すらしてなかったら笑うな

123:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:28:48.73 Hy5wCZ3p.net
公式ツイッターが結果書いてるから大丈夫だろう
結果だけじゃなく経過も書いてほしいが

124:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:32:33.31 NXp7gfCq.net
九国のダブルエース
山本185センチ 147キロ
柳川188センチ 140キロ

125:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:33:36.27 jDyuhtmV.net
無観客なのは構わんが速報くらいしてほしいもんだ福岡の高野連は

126:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:33:44.59 Hy5wCZ3p.net
球速反対やん

127:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:35:57.17 Hy5wCZ3p.net
明日の長崎準決勝で全出場校が出揃う!
抽選日が楽しみだな!

128:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:41:35.66 9HsdAvC8.net
現実味帯びてきたなw
URLリンク(o.5ch.net)

129:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:44:04.30 jDyuhtmV.net
九国スレによると被安打1らしいね。でも打線がなんともいえない

130:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:44:09.36 Hy5wCZ3p.net
九国も明豊とは当たりたくないだろう

131:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:52:22.31 WqkmrtVO.net
長崎は自県開催なのにお通夜っぽいな

132:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:53:12.04 1Iwe4k2B.net
>>128
おい
敗退スレに誤爆したから拾ってこい

133:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 15:56:49.69 DPcV1Rb5.net
第147回九州地区高校野球福岡大会 
10月16日(金)
 福大大濠8-2北筑
 西短大附1-3九国大付
決勝は明日か明後日か不明

134:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 16:00:22.98 9HsdAvC8.net
これか?w
URLリンク(o.5ch.net)

135:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 16:04:14.78 caXJmlOY.net
まだ長崎が決まっていないけど、
今年は熊本以外は各県納得のいく代表が出揃ったんじゃない?
勝ち負けは別にして満足感はあると思うんだ

136:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 16:04:24.74 1Iwe4k2B.net
そそ、それよ
あわてて向こうにいれてもた

137:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 16:07:27.25 Hy5wCZ3p.net
興南と津久見が惜しかったな
接戦だったからなんとか勝ってほしかった

138:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 16:07:43.20 MD8BOuFJ.net
>>133
決勝は18日って何処かで見たけど忘れた。

139:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 16:08:29.46 caXJmlOY.net
>>135
津久見、興南が出ればほぼ完璧だったね!

140:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 16:09:18.00 Hy5wCZ3p.net
あと熊工も

141:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 16:09:53.58 hMrDPEPl.net
>>133
18日決勝みたいよ

142:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 16:09:55.15 nCng4NK2.net
>>119
鹿児島に魅力がないから明豊行ったんだろ

143:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 16:10:58.17 oGdFehA6.net
あと佐賀北も

144:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 16:11:16.34 Hy5wCZ3p.net
福岡決勝は日曜ね

145:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 16:14:14.38 Hy5wCZ3p.net
佐賀北は荒谷がもうちょっとムッチリしないとな
唐津商業の原の方がムッチリしてたわ

146:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 16:18:32.43 3t9FVd8P.net
>>142
甲子園の出やすさでしょ
大分は明豊一強だから

147:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 16:19:34.53 Hy5wCZ3p.net
選抜に出るチャンスが多いのは確かだな

148:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 16:19:45.89 rXTaNWfN.net
長崎準決勝
①長崎西ー大崎
②長崎日大ー海星

長崎の人はどっちが勝つと予想しているのだろか?
またどっちの学校に勝ってほしいのか?

149:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 16:58:42.77 LoCVn8Ra.net
いいかーお前ら
福大大濠対九国大付
これは福岡最強を決める戦いじゃない
九州最強を決める戦い、お前らの大将を決める戦いなんだよ
心して結果を待て

150:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 17:07:21.30 zeIoPDTb.net
>>146
いや鹿児島は危機感持った方がいい
野球私学がゴロゴロありながら太田の弟が明豊を選んだ現実を
甲子園ここ数年良くて一勝だろ
県内の高校が厨房にとって目指す対象では無くなってる
全国から取る神村はともかく県内中心でやりくりする樟南鹿実は必死にならんと

151:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 17:12:57.24 oGdFehA6.net
ただ単に大分の方が甲子園にいきやすいかだろーが
きにすんなそんな奴

152:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 17:24:27.14 PEgkIl0y.net
>>151
それは一理あるな
今中3の九州の剛腕も関東行きから明豊に進路変更してる

153:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 17:30:00.22 zeIoPDTb.net
外野はそれで構わんが関係者が鹿児島は群雄割拠だから優秀な選手は疎開したと現実逃避しない事を祈るのみだな

154:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 17:39:15.73 JujT/2iO.net
>>43
無観客だから盛り上がらんよ

155:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 17:42:39.68 Hy5wCZ3p.net
組み合わせ次第だな

156:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 17:46:06.57 ZVuDg3bR.net
>>152
なんて名前の選手?

157:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 17:47:09.32 Hy5wCZ3p.net
大濠の毛利の140キロを確認! 球数が多いのは制球が悪いのではなく三振が多いからか!
福岡大大濠エース左腕が12奪三振 九州国際大付とともに九州大会へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

158:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 17:48:57.43 Hy5wCZ3p.net
これで九州大会出場の140キロ投手は9人!!
大崎の坂本が来ればちょうど10人だな!!
秋の九州大会出場校 MAX140キロ超の投手

九国大附 柳川① MAX147
明豊 京本① MAX143
宮崎商業 長友⑪ MAX142
九国大附 山本⑩ MAX140
大分商業 三代① MAX140

神村学園 泰① MAX146
樟南 西田① MAX142
明豊 太田⑩ MAX141
福大大濠 毛利① MAX140
現在県大会ベスト4まで勝ち上がっている140キロ超の投手
大崎 坂本① MAX140

159:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 17:53:24.90 Hy5wCZ3p.net
つーか大分商業の三代だけ場違いすぎるなw
爆サイで140キロ出るって書いてるから入れちまったけどw

160:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:07:47.29 brgj0xXe.net
まあ鹿児島は毎年御三家で甲子園争いしてるから下手したら3年間で1度も甲子園出れない可能性高いし、最近は城西が頭角を現してきたから前以上に混沌と化してきた
太田が鹿児島を出て明豊を選ぶのも無理はないだろう、明豊なら3年間で必ず1回は甲子園が保証されてる

161:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:12:55.24 DPcV1Rb5.net
>>149
夏も考えてガチ勝負はしないだろ。お互いに新戦力なんかを試す緩い試合になるんじゃないか?

162:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:14:43.98 jDyuhtmV.net
毛利は旧チームまでは山下と山城、怪我する前の深浦の壁が厚かったが成長してるみたいだね

163:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:15:15.58 THRF6ZRa.net
>>148
もう今年は21枠狙いで長崎西でいいや
多分大崎と海星だろうが投手がヤバい
めっちゃ打たれると思うわ
今年は各県ほぼ本命来たからね
九国、大濠、明豊、神村辺りだろうね
今年はお休みします

164:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:20:19.93 qcNZt3Un.net
九国の柳川の147はデマだろ
そんなに出てない

165:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:25:18.59 /BnqK3WH.net
福岡勢が強すぎて草も生えないw

166:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:28:02.25 Hy5wCZ3p.net
2校とも強そうなのは鹿児島、福岡、宮崎だな

167:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:29:23.70 caXJmlOY.net
>>158
宮崎商業の長友君、秋九は間違いなく⑩付けるだろうな!
来年春は①になるかもしれん
来年の夏秋に再来年も楽しみだわ♪

168:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:31:43.72 rXTaNWfN.net
>>166
宮崎は延岡学園よりも宮崎商業のほうが楽しみだ!
長友君はじめベンチ入りに一年生多いようだし仮に今年ダメでもあと二年は楽しめるわ♪

169:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:36:50.04 nCng4NK2.net
>>152 噂の投手か 楽しみやな

170:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:37:18.88 caXJmlOY.net
>>168
長友君は背丈あるし手足長いし
武田翔太の一年生秋によく似てる
下半身もガッシリして足腰強そう
一冬越えて上半身が出来れば来年夏には最速140台後半まで伸びるよ!
山本、戸郷クラスにまで成長してほしいな

171:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:37:31.44 THRF6ZRa.net
今年は神宮枠ないから21枠が4枠になる可能性大
九州は候補多くて熱いよ
とりあえず八代、津久見、具志川商、長崎西辺りかな
八代は被災地枠だが熊本西が二年前に出てるのがどう影響するか
津久見は野球部寮がネックかな
大崎もそうだし
具志川商は特にこれといった推しポイントがないのがなぁ

172:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:42:46.89 ttzZOdrs.net
宮崎商の長友は準決勝のリードされた二番手で登板して緊迫した展開で延長まで投げきった強心臓がある。
モノに動じないメンタル面の強さと抜群のスタミナはとても一年生とは思えん。

173:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:43:35.26 THRF6ZRa.net
今年選抜出たとこは結構上までいけるチャンスあんだよな
他の地区が去年ほどのメンツじゃない
九州が全国狙えるチャンス

174:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:46:49.39 ULK6LxaL.net
こんな時にも最弱候補を送り込んでくる熊本さん。

175:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:49:16.81 evVLeJQf.net
野球1年生ならともかく去年まで3年生だろ
中学の試合で中3がリリーフで延長投げきってスタミナすげーてなる?w

176:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:49:40.56 KuO9qOHm.net
>>659
いや、さすがにケンタッキー一日6ピースはキツいわ!
しかも昼間ドライブスルーで夜にUber EATSだしw

177:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:50:16.50 brgj0xXe.net
福岡2位(九国or大濠)がどのブロックに入るかだな
明豊、沖縄尚学、神村学園の3校の内1校は必ず当たることになる
九州勢が甲子園でBEST8独占するには死のブロックが2つ出来るのは避けたい所

178:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:54:11.28 vnwfBnan.net
>>110 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

179:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:54:27.43 jKDyslu3.net
九国と大濠は西の横綱と東の横綱の戦いやな。一昨年は投手戦で九国が大濠を1-0でくだしている。下村に対して大濠も山下などがいた。
ただてのうちはみせないから、消化試合になるかもね。

180:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:55:13.23 brgj0xXe.net
明豊-福大大濠 延岡学園-神村学園
九国-樟南 大崎-沖縄尚学
これだと有力なのが2校しか送り出せない

181:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:55:46.89 oGdFehA6.net
>>174両チーム140超えてるPがいる
ただ静観しているだけ

182:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 18:56:03.29 cp6ov+Ed.net
柳川の147はほんとだろうね。
今日は短いイニング飛ばしてたけど、常時142、3だった

183:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:03:46.59 jKDyslu3.net
平均球速が138くらいで
MAXが143くらいだろ。
スタミナ配分や肩の状態を
考えて思い切ってなげたら147いく。

184:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:08:25.40 oGdFehA6.net
もしや1年の長友くんが九州最速なのかな

185:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:12:35.72 jKDyslu3.net
長友はスタミナはどうなん?

186:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:25:11.91 rXTaNWfN.net
今大会前評判高い学校が代表になって名の知れていた選手がピックアップされるなか、
大会前には名前すら知らなかった1年生投手が大会通じて成長し一躍脚光浴びる。
九州大会でまだまだ隠れた逸材がその実力を発揮して我々を喜ばせてくれることを楽しみにしたい。

187:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:26:50.50 jDyuhtmV.net
確か2年前の秋県大会の決勝の筑陽学園戦では九国の先発はエース下村でも二番手の酒井でもなく1年の後藤だったろ。その試合負けて九州大会でも初戦で負けて九国スレでは批判されてた。後藤はその後目立った活躍もなく高校野球を終えてしまった。

188:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:28:06.03 Hy5wCZ3p.net
長友良いけど、神村の1年生左腕内堀も良い
エースの泰がコントロール微妙なだけに、内堀がカバーできるかが鍵になるだろうな

189:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:28:25.95 tQL1oKst.net
大分じゃないけど宮崎人て気持ち悪くね?w

190:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:29:37.25 rXTaNWfN.net
やだ、ネガティブ♪

191:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:30:18.33 jDyuhtmV.net
九国スレによると山本142キロ出したってさ

192:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:31:22.81 Hy5wCZ3p.net
×長友良いけど、
〇長友良いけど、
あと初めに名前が出てた沖尚の仲宗根大斗
この3人が再来年の九州で中心になるだろう

193:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:32:07.89 I4+Psgtf.net
>>187
鈴木では?

194:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:32:52.32 Hy5wCZ3p.net
>>192
修正されてなかったわ
長友も良いけど、ね
>>191
じゃあ反映しとくかね

195:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:33:13.88 ULK6LxaL.net
東海のエースは最速134キロ右腕!!
震えて待て

196:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:33:36.63 vnwfBnan.net
>>191 スレリンク(hsb板)

197:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:34:04.56 Hy5wCZ3p.net
秋の九州大会出場校 MAX140キロ超の投手

九国大附 柳川① MAX147
明豊 京本① MAX143
九国大附 山本⑩ MAX142
宮崎商業 長友⑪ MAX142
大分商業 三代① MAX140

神村学園 泰① MAX146
樟南 西田① MAX142
明豊 太田⑩ MAX141
福大大濠 毛利① MAX140
現在県大会ベスト4まで勝ち上がっている140キロ超の投手
大崎 坂本① MAX140

198:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:34:37.67 rXTaNWfN.net
ハニティーさんの動画で現在5回終了まできてる
長友君は6回途中から延長11回まで投げているから次回分から登場するな

宮崎県大会 準決勝

第一試合
宮崎日大ー宮崎商
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

199:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:35:56.11 Hy5wCZ3p.net
いきなり糞ボールやないか

200:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:36:16.30 THRF6ZRa.net
>>195
ビビるわ 要注意やな

201:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:36:57.84 Hy5wCZ3p.net
あっこれは宮崎日大の谷本か

202:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:37:25.11 jDyuhtmV.net
>>193
鈴木だったわw後藤は今いる1年生だ

203:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:38:10.66 ULK6LxaL.net
開新のエースは驚異の最速132キロ!!!

204:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:38:57.14 ULK6LxaL.net
>>200
注目やで。
試合も5回で終わるやろからそんなに見れない

205:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:39:19.38 THRF6ZRa.net
>>199
思った以上の糞ボールだったw

206:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:40:31.11 jKDyslu3.net
あの試合で筑陽が勝って自信を
つけたわな。九国は下村温存。酒井はまだブレイクしてなかった。

207:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:41:01.74 Hy5wCZ3p.net
③まだ上がってないんかい!
つーか長友投げてる動画前にあったろ

208:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:41:33.96 THRF6ZRa.net
>>204
き、貴重やわ 要チェックや

209:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:42:13.20 jDyuhtmV.net
大濠は古川がもう投手としては無理そうなのがなぁ。
せめて去年の深浦みたいに中軸打てるだけの打力があればいいんだけど9番だし。
二番手は一年の馬場になるのかな

210:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:46:56.34 tUcSC9Sb.net
熊本が惜しげもなく貴重な情報をくれてるな
では長崎も
鉄壁の投手陣を持つ創成館に14安打の大勝した海星加藤監督の試合後のインタビュー
「練習でも全然打てないのになんで打てたかわからない」
フフフ 謎打線 チェックしとけ

211:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:47:10.02 Hy5wCZ3p.net
長友の投球動画(準々決勝)
URLリンク(youtu.be)

212:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:49:26.93 oGdFehA6.net
去年から今年の夏まで明豊のPの最速はウソだらけだった
130後半いけばいい方だった

213:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:53:28.92 tUcSC9Sb.net
もう一つ
大崎のエース坂本
ピンチでもないのに泣きそうな顔でなげる
決め球はカットボール
実はストレートがかってに曲がってしまう

214:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:54:45.38 Hy5wCZ3p.net
>>212
かまってちゃん乙

215:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:58:30.56 oGdFehA6.net
>>214
悔しかったら本番でださないとな

216:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 19:59:59.58 tBAeVgQX.net
>>211
宮崎商、伝統のある商業高校って感じのユニじゃないな
「MIYASHO」とかベタなヤツを想像してたw

217:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 20:02:49.38 Hy5wCZ3p.net
>>215
フツーに若杉も狭間も140キロ以上出してたけど?ラジオ聴けない情弱かな?

218:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 20:05:05.96 oGdFehA6.net
>>217
ラジオ…草も生えない…

219:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 20:06:31.64 Hy5wCZ3p.net
さすがに去年のことを捏造するのは草も生えないわ
ボケ老人しか騙せないぞ

220:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 20:16:14.34 nCng4NK2.net
>>210
監督のコメント ワロタwww

221:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 20:17:39.97 nCng4NK2.net
>>218
ラジオ買えないんだろ? 働けよ

222:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 20:20:15.49 oGdFehA6.net
>>221
涙拭けよ
そして甲子園の数字見てこい

223:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 20:25:12.69 Hy5wCZ3p.net
>>222
確かに夏の甲子園交流試合は140キロ出なかったけど、君は去年からって言ってるよね?
去年は九州大会も神宮も明豊のピッチャーは140キロ以上計測してますが何か?

224:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 20:25:31.08 ULK6LxaL.net
あ、開新のエースはバーチャル高校野球独自大会文徳対開新で見れるぞ!
6回から投げてる!1時間5分32秒のあたりからや!!
見たら感想教えてな!!!!

225:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 20:26:25.38 Hy5wCZ3p.net
サンクス
見てみるわ

226:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 20:27:55.75 ULK6LxaL.net
>>225
これが熊本のレベルや!

227:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 20:29:16.35 Hy5wCZ3p.net
開新のユニ社会人みたいやな

228:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 20:31:41.73 ULK6LxaL.net
>>227
赤は危険を表す色やからな
このユニフォームで威嚇したら相手なんてイチコロよ

229:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 20:40:31.18 uEX/VuYa.net
>>216
言ってもレトロ感は出まくりなのよ

230:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 20:40:38.70 hkn0LdlM.net
>>228
だっせーww

231:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 20:43:16.62 tUcSC9Sb.net
熊本はなぁ
熊工の原田見たかったなぁ
でも八代21枠の有力やど
被災地で候補はここだけ
伝統あるし学校もボランティアしとるやないか
学校で募金して7万集めとったな
生徒の7万は大金やで
学力も悪くないし
熊本は水害悲惨やったからな
九州高野連は八代選ばなあかん

232:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 20:44:11.72 ULK6LxaL.net
>>230
やめろよ!!熊本ではこれがかっこいいんだぞ!!

233:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 20:51:24.51 Hy5wCZ3p.net
8回が本来のピッチングかな
内と外の出し入れで勝負するタイプ
内に投げる球は結構甘いから強打のチームには通用しなさそう

234:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 21:00:56.28 tUcSC9Sb.net
ちょうどよいバランス
A 九国 東明館 延岡 大分商
B 神村 宮崎商 海星 開新
C 明豊 大崎  大濠 具志川
D 沖尚 東海  樟南 唐津商

235:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 21:04:49.50 w0C4RfzT.net
>>234
Cパートがきついな

236:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 21:10:44.27 Hy5wCZ3p.net
明日から近畿大会も始まるのか

237:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 21:19:59.98 5y7ApCQ2.net
>>233
実際東海には全然通用してなかった


238:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 21:20:50.77 5y7ApCQ2.net
>>237
途中やた
尚東海の投手も通用してなかった模様。レベルが低いわほんま

239:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 21:21:43.61 tBAeVgQX.net
>>236
来週末からはJスポ三昧やわw

240:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 22:00:33.45 YLcJDI3Z.net
>>124
ちょっと違うぞ!!
柳川 191cm Max147km
山本 185cm Max142km

241:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 23:12:37.48 4gyRSf4q.net
2020年秋 最新完全補完版 
☆代表決定
●敗退
SS ☆明豊 
 
S ☆九州国際 ☆福大大濠 ●佐賀北 ●宮崎日大 ☆神村学園  
A ●西短大附 ●城北 ●九州学院 ●有明 ●熊本工 ●津久見 ☆延岡学園 ☆樟南 ☆沖縄尚学 ●興南
B ●東海大福岡 ●福岡工大城東 ●沖学園 ●飯塚 ●文徳 ●熊本国府 ●中津東 ●藤蔭 
  ●鹿児島実業 ●鹿屋中央 
  
C ●福岡 ●北筑 ☆東明館 ●敬徳 ●創成館 ●秀岳館 ☆東海大星翔 ☆大分商 ●大分舞鶴 ●文理大付 ●都城東 
  ●日南学園 ☆宮崎商 ●鹿児島城西 ●KBC未来 ☆具志川商
D ●福岡第一 ●久留米商 ●自由ヶ丘 ●佐賀学園 ●佐賀商 ●龍谷 ☆唐津商 ●波佐見 ●八代 
  海星 ●大分 ●宮崎学園 ●宮崎第一 ●聖心ウルスラ ●鹿児島玉龍 ●日本ウェルネス ●沖縄水産 ●糸満
E ●九産大九州 ●東筑 ●筑陽学園 ●東筑紫学園 ●南筑 ●小倉工業 ●北陵 ●鳥栖 ●鹿島 
●清峰 大崎 ●長崎商 長崎日大 ●九州文化 ☆開新 ●大分東明 ●大分工 ●小林西 ●妻 ●都城工  
●日向工 ●れいめい ●中部商 ●美来工科

242:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 23:17:58.53 4gyRSf4q.net
2020年秋 最新完全補完版 
負けた学校を除くと
☆代表決定

SS ☆明豊 
 
S ☆九州国際 ☆福大大濠 ☆神村学園  
A ☆延岡学園 ☆樟南 ☆沖縄尚学 
B  
   
C ☆東明館 ☆東海大星翔 ☆大分商 ☆宮崎商 ☆具志川商
D ☆唐津商 海星 
E 長崎西 大崎 長崎日大 ☆開新

243:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 23:23:00.09 Wc70fRqP.net
>>242
なんでいつの間に明豊SSなんだよ
クソみたいなランキング作んなよ

244:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 23:26:25.84 jDyuhtmV.net
九国スレによると山本142キロ出したってさ

245:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 23:26:55.62 jDyuhtmV.net
なんか連投してたわすまん

246:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 23:44:00.78 rmOUSove.net
>>131
今回のお通夜は佐賀、長崎、熊本
福岡と鹿児島は前評判通りの超最強代表
大分も去年のVと順V校だからある意味最強代表

247:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 00:10:27.83 B+PnkyQB.net
>>246
久々に充実の面子が出揃ったから抽選が偏らなければいいが。

248:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 00:20:04.80 sEehpS0P.net
福岡は本命といっても九国じゃあな
ここ前評判いいほどやらかしてるイメージが強いわ

249:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 00:23:01.10 9XQOopcE.net
ああ凄く楽しみ!!!
九国付、大濠←さすがにそろそろ恥をかかすなよ?おん?
神村、しょーなん←どちらがでてもいいわ
尚学←選抜たのむぞ!
宮﨑→個人的にはなからなか
明豊→大本命
佐賀、熊本、長崎はどんまい

250:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 00:26:57.66 TBO4iBXf.net
ああ、なんかね、長崎評価低いみたいだけど、
今年の海星打線はバリバリやぞ?
お前ら泣いても知らんぞ!

251:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 00:54:47.33 3gJNiYfB.net
>>250
明豊と馬鹿試合でもして笑わせてくれ

252:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 00:56:26.87 TBO4iBXf.net
>>251
わははははっ!
今のうち笑っといたるわ。
これで憑物も落ちたやろう。

253:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 01:01:30.09 bJpPKlhT.net
だいたい福岡は威勢がいいと選抜逃す。
長崎は前評判低い時は選抜チャンスあり。
ここ最近の鹿児島も前評判高いとやらかす。
宮崎は期待したとこ出てくるとだいたい選抜出る。
大分は直近馬鹿にできない成績残してる。
沖縄はここ数年期待しても強いとこに接戦負け。
くまもん、佐賀はノーチャンス。
以上から選抜は長崎、宮崎、大分から1校。
あとは今年はそろそろ沖縄でるかな。
大崎、宮崎商か延岡、明豊、沖縄尚と占います。

254:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 01:23:00.71 TBO4iBXf.net
明豊なんかまた唐津商と打ち合いでもしてたらよろし。

255:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 01:29:34.03 TBO4iBXf.net
初戦は大崎ー神村、海星ー樟南
この辺りでがっちり勝ちたいでーす!v

256:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 01:55:18.48 xSr2y8rP.net
>>254
今年は明豊の左右の両エースが強力過ぎて打ち合いにもならない

257:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 05:37:10.78 dSjYGBQA.net
神村は6年間秋九州でベスト4無し
最後に出たセンバツは0-12で1回戦負け
樟南は19年間秋九州でベスト4無し
最後に出たセンバツは3-6で1回戦負け
何気に鹿児島勢はボーナスステージ

258:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 05:57:55.30 U42Bax/L.net
>>257
神村学園樟南共に140キロ軽く超える投手がいる、これだけでも全国でやれる。
こんな良い投手がいる時に九州地区から甲子園出させないと全国で勝てないよ、勿体ないわ。
今回は神村学園樟南、九州国際大付福岡大大濠の鹿児島福岡勢は最低2校は出したい。
それに明豊、沖縄尚学かな、、

259:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 05:59:51.40 T4llxxg+.net
※準決勝(10/17)
長崎西 - 大崎(10:00~)
海星 - 長崎日大(12:30~)

260:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 06:00:47.49 T4llxxg+.net
明豊は唐津商業に14失点してコールド負けしそう

261:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 06:14:13.46 hpswDA5f.net
今年は長﨑、福岡、宮崎、沖縄Or鹿児島だろうね

262:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 06:19:13.18 pvBruv4w.net
>>258
全然軽く超えない
少なくとも俺は見た事ない
常時130台前半
樟南の方は120台後半も多い

263:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 06:42:49.92 eyiVXi6T.net
>>262
そんな馬鹿なあwww

264:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 07:08:24.39 8TfnN+Pg.net
>>258
軽く140超えるなら 常時140は出るんだろ?

265:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 07:21:16.56 eLFtPF3v.net
140キロがMAXだという投手も、勝負どころでせいぜい138から9くらいだろ。だいたいマックスから5キロから6キロの平均球速と思ったほうが良い。球場によってスピードガンも違ってくる。

266:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 07:25:19.47 eLFtPF3v.net
明豊いけば、甲子園でれるから、自然に明豊に有望な球児があつまってるんだろ。大分は高校も少ないし、4、5回勝てば甲子園。強い高校がない。
5年前の仙台育英戦などみたら、屈辱的だったな。そこから智弁和歌山の川崎はよく立て直したが

267:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 07:31:08.25 eLFtPF3v.net
身長もかなり盛ってる。
実際182しかないのに184と書いたり。

268:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 07:37:48.28 uPDT1KnF.net
今日のカープvsドラゴンズの予告先発、カープは大分の至宝・森下暢仁
ドラゴンズは明治大時代、森下1年の時の4年生の先輩・柳裕也
柳は新人王争ってる戸郷と同郷の宮崎人  こりゃ楽しみじゃのう w
宮崎が束になってかかってきても蹴散らしてやる w

269:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 07:56:51.31 J1plwRfB.net
大分とかどーでもいいw
ハニティーさんの長友動画のほうが楽しみ♪

270:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:04:28.84 vvEPmAGF.net
>>202
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

271:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:05:31.91 Ihlc0Fi2.net
ガンが正確そうなのは宮崎の球場くらいだろ
他は同じ土俵で投げてみないとわからない

272:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:09:42.06 +ChXCmCE.net
>>250
急に海星に移ったね
最初は全然名前が上がってこなかったよ
長崎の人から
創成館はスゴい! 創成館は強いぞ!
確かこればっかりだったけど、
今となっては、
鞍替えするしかないか……

273:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:10:32.00 jTxUotcL.net
福岡代表の2校は久々に期待の2チーム
両チームとも弱点は監督采配
九国は180cm超の140超え2枚看板
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
大濠はツーシーム左腕と強力打線
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

274:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:11:33.37 mOem7Zh0.net
ガンはどこも正確だわアホ

275:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:11:55.65 J1plwRfB.net
宮崎商の二年生エース日高君も準決勝動画のサンマリンスタジアム球速表示で
138出てるしMAX140前後投げているものと推測される。
こちらは憶測ではなく証拠画像あるから間違いないね。

276:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:15:39.95 J1plwRfB.net
しかし、何と言っても宮崎商で注目は長友君だな!
宮崎日大、延岡学園打線をほぼ完璧に抑え引導渡した1年生右腕の期待高まる一方だわ。

277:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:15:57.23 mOem7Zh0.net
MAX138を140前後とは言わないんだよなぁ

278:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:16:24.23 +ChXCmCE.net
>>258
あんまり希望的観測を言っちゃいかん
ただ左腕だから、135km前後でも
キレがよかったら、早く感じる
だろうね
今大会で安定した速さだけを言えば
やっぱり柳川、山本だろう
(勝つかどうかは別にして)

279:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:19:05.76 J1plwRfB.net
宮崎県大会 準決勝

第一試合
宮崎日大ー宮崎商
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

280:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:19:30.86 J1plwRfB.net
宮崎2校の県大会結果

優勝 宮崎商(21季ぶり11回目の優勝)
決勝   14-9 延岡学園
準決勝  8-6 宮崎日大(延長11サヨナラ)
準々決勝 18-0 都城工(5c)
3回戦  8-0 宮崎第一(8c)
2回戦  1-0 小林西(延長11回サヨナラ)
1回戦  8-0 富島(8c)
本塁打3、3塁打3、2塁打12、チーム打率0.372

準優勝 延岡学園
決勝   9-14 宮崎商
準決勝  2-1 日南学園
準々決勝 11-4 宮崎学園(7c)
3回戦  11-1 都城西(6c)
2回戦  9-2 高鍋(7c)
1回戦  6-1 宮崎南
本塁打0、3塁打3、2塁打15、チーム打率0.341

281:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:25:19.75 Ffc27HC0.net
長崎はすっかり海星と大崎が出る気でいるが
これで二校とも負けて長崎西、長崎日大の最弱代表になるのが
お笑い枠の長崎クオリティ

282:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:27:14.11 Ffc27HC0.net
>>272
汚ねーよな長崎はいつも
最初推してたところが負けると残ったところが最強と言い出す毎度のパターンだ

283:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:27:27.58 nlB6EaNI.net
ガンの正確さは名古屋ドームだけ
測定器が地方球場と全く違う

284:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:28:00.26 fVCTfcZ8.net
>>279
試合前ノックの映像で背番号⑪の長友が映っているけど、他選手と比べて身体デカいな
背丈あるし上半身もしっかりしてリーチ長い
尻や太股周りも太く下半身が安定してそう
大谷翔平の高校時代を連想させる肉付きの良さだわ!

285:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:28:29.43 mOem7Zh0.net
高校野球ファンなら甲子園と同じかどうかで考えろよ

286:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:30:03.50 fVCTfcZ8.net
>>281
長崎西は夏の独自大会で創成館に勝ったメンバーがほとんど残っていると聞いたがな
それでも実利的には大崎が優位に立つのか

287:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:31:27.73 fVCTfcZ8.net
>>286
×実利的
○実力的

288:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:49:54.69 qbc1yeZN.net
>>283
サンマリンは正確
山本、武田、戸郷らはプロスタートから球速数字が同じ
他はサバ読みの数字でプロ入りしてるから苦労の山だよ
九州ではドームとさんマリンが正確

289:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:53:40.85 NM2tjx/c.net
スピードガンの数字に頼ってちゃ大事なものを見失うぞ
大切なのは愛と勇気

290:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 08:59:20.40 mOem7Zh0.net
宮崎人は秋九で負けてザマァされる準備万端のようだな

291:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 09:10:26.21 hrAqbuVW.net
>>252
創成館はスゴい!は例の創成館オタが一人で喧伝してただけだよ

292:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 09:10:30.23 vvEPmAGF.net
>>134 スレリンク(hsb板:849番)

293:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 09:10:58.38 IWaHF8wl.net
最近秋の福岡勢は宮崎勢に苦戦してるな!
九国とか筑陽とか自由ヶ丘など
優勝した時の筑陽も初戦で小林西に1―0のサヨナラ勝ちだったし
今年も福岡は宮崎には要注意だぞ

294:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 09:11:09.07 hrAqbuVW.net
>>272
創成館はスゴい!は例の創成館オタが一人で喧伝してただけだよ

295:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 09:13:30.18 wPoxHzwj.net
>>293
宮崎は九州大会はさほど勝てないけど甲子園での九州対決は滅法強いんだよな(笑)

296:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 09:31:10.53 qwECzN4H.net
めざせ、ぽーしえん! 
クスのぽーぽーやきう2020ちいたむ
長さ鬼はまだちぃさき 長さ気にしが残ってる時点でお冊子

297:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 09:33:44.86 +ChXCmCE.net
これまで九州一の都市、福岡市
九州二位の都市、北九州市
この両都市とも、
他県のワーワーに比べると、あんまり
出過ぎず、大人対応だったが、
さぁー、この大本命2校が決定したからには、
元気に参加するぞー!!

298:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 09:42:29.73 W9e+i5U3.net
>>296
君かわいいね

299:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 09:50:24.22 kD1xf97F.net
>>296
君おかしいね

300:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 09:51:53.60 K7uyCUoM.net
>>294
大崎と創成館が新人戦でめちゃくちゃ強かったから推してたんじゃないの?

301:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 09:57:33.26 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第1試合(10:00開始予定)
 大 崎
 長崎西
第2試合 長崎日大 vs 海  星(12:30開始予定)

302:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 09:58:09.59 ev6pi0TZ.net
>>298
かわいくねーだろw

303:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:01:55.24 mOem7Zh0.net
九州地区高校野球県大会 きょう準決勝 代表懸け激突
URLリンク(this.kiji.is)

304:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:09:46.72 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第1試合
 大 崎 0
 長崎西 0
第2試合 長崎日大 vs 海  星(12:30開始予定

305:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:10:46.40 ueEmstlk.net
長さ気しょい はどうなったの?

306:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:12:56.51 us7vsA/w.net
>>299
そーだなw

307:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:13:04.96 YmtFvfu1.net
長崎がどこが出場するかよりどっちが福岡一位なのかが気になる

308:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:17:47.99 mOem7Zh0.net
熊本県初のプロ野球球団名が火の国サラマンダーズに決定したらしいな
スポンサー名とサラマンダーズでいいだろうに

309:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:18:33.83 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第1試合
 大 崎 00
 長崎西 00
第2試合 長崎日大 vs 海  星(12:30開始予定

310:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:23:25.21 K7uyCUoM.net
>>305
長さ気しょいはベスト8で長崎日大に延長11回逆転サヨナラ負けでした。

311:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:24:47.65 ueEmstlk.net
>>310


312:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:28:36.49 K7uyCUoM.net
>>311
え?長さ気しょいって長崎商業のことじゃないの?

313:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:30:01.51 mOem7Zh0.net
長崎西が普通に善戦してるぅ~
21世紀枠の地区推薦はほぼ決定的か・・・

314:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:33:57.16 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第1試合
 大 崎 000
 長崎西 000
第2試合 長崎日大 vs 海  星(12:30開始予定

315:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:35:08.72 ofYDQXsN.net
長崎西がんばれー

316:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:36:51.65 K7uyCUoM.net
>>315
大崎、ここまでノーヒット
長崎西の先発・原口にほぼ完璧に抑えられてる

317:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:41:59.75 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第1試合
 大 崎 000 0
 長崎西 000 0
第2試合 長崎日大 vs 海  星(12:30開始予定)

318:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:47:42.49 mOem7Zh0.net
大崎先制したみたいだな

319:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:51:15.64 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第1試合
 大 崎 000 01
 長崎西 000 0
第2試合 長崎日大 vs 海  星(12:30開始予定

320:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:51:38.64 suMdjkq4.net
大濠は毛利以外の投手と1年生の経験不足
九国は打線
そして両校共通して采配が不安材料だな。秋は投手力が重要だから九国の方が期待できるかもしれんが2年前は日章に下村が打ち込まれてびっくりしたわ

321:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:54:43.57 J1plwRfB.net
>>320
その年は聖心ウルスラに戸郷がいて速球対策は万全だったと
日章学園の監督さんが勝利インタビューで言ってたね!

322:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:55:33.91 ueEmstlk.net
>>312
だから、ありが㌧ と

323:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:55:40.38 LfapzN8D.net
采配関係なく楽勝だろ

324:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:55:59.63 vZpEQFnb.net
長崎西こい!

325:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 10:57:52.48 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第1試合
 大 崎 000 01
 長崎西 000 00
第2試合 長崎日大 vs 海  星(12:30開始予定)

326:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:01:02.54 h+Q/ly+R.net
しかし、この福岡の2位校と初戦で対戦する
他県の1位校は、ちょっと酷だな…

327:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:02:58.18 ueEmstlk.net
>>326
沖縄尚学か神村学園と予想

328:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:05:51.71 LfapzN8D.net
>>326
宮崎商業がきそうな予感

329:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:09:16.66 ueEmstlk.net
東海大星翔以外ならどこが来ても1回戦最高のカードになるね

330:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:14:12.85 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第1試合
 大 崎 000 010
 長崎西 000 000
第2試合 長崎日大 vs 海  星(12:30開始予定)

331:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:15:59.36 K7uyCUoM.net
>>322
あ、なんか送ってるんか。
文字化けして「?」って表示されてるからわからんかった

332:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:17:14.64 ScmGkWR5.net
>>326
福岡はヲタが持ち上げてるだけ
九国は名前だけ大濠は大した実績はないし公立に喰われるレベル

333:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:22:32.34 3gJNiYfB.net
>>329
東明館「え?」

334:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:23:29.44 ueEmstlk.net
>>333
最高にならないのは君もいたかw 失礼

335:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:26:47.85 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第1試合
 大 崎 000 010 1
 長崎西 000 000 0
第2試合 長崎日大 vs 海  星(12:30開始予定

336:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:30:41.25 J1plwRfB.net
東海大星翔にも影響あるか?
東海大野球部が無期限活動停止を発表
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

337:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:33:37.76 LfapzN8D.net
無期限ってすごいな
大麻か?

338:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:34:09.47 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第1試合
 大 崎 000 010 11
 長崎西 000 000 0
第2試合 長崎日大 vs 海  星(12:30開始予定)

339:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:35:24.00 IBFF7Ezl.net
八回裏大崎3ー0長崎西

340:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:37:32.22 E0C2XtIN.net
>>336
大学だろ
関係ねーよ

341:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:39:42.08 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第1試合
 大 崎 000 010 11
 長崎西 000 000 00
第2試合 長崎日大 vs 海  星(12:30開始予定

342:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:40:28.14 jTxUotcL.net
県大会準々決勝前に東海大星翔でコロナが出たがクラスターにならずによかったな。コロナで出自辞退なんかになったら大変だったからな。

343:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:41:54.32 ueEmstlk.net
ちぃさき は秋九濃厚やな

344:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:42:02.19 rNxTBSBf.net
大濠は2016年九州大会春秋連覇
神村は2017年九州大会春優勝
九国は2018年九州大会春優勝
明豊は2019年九州大会秋優勝
明豊は2018年春秋と準優勝して
明豊は九州では勝てるチームに
なってるが、宮崎、沖縄、佐賀のチームが優勝できないな。

345:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:48:48.39 rNxTBSBf.net
2016年から九州大会8回やっているが、5回は福岡県が制覇
大濠2回 九国 筑陽 西短 
明豊 神村 清峰  
福岡は名前だけだとか弱いといってるが、実績みると他の九州の県は福岡のチームにかててないな。

346:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:52:21.02 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第1試合
 大 崎 000 010 113
 長崎西 000 000 00
第2試合 長崎日大 vs 海  星(12:30開始予定

347:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:53:15.25 LfapzN8D.net
しかも今回は九国と大濠だからな
普通に考えたら2枠は確定で決勝も福岡勢同士が濃厚

348:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:55:09.20 rNxTBSBf.net
2015年から近年春夏あわせて、甲子園でベスト8にはいっているのは明豊、九国、大濠だけだな。

349:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:57:01.23 mOem7Zh0.net
長崎アンチのフリしてる奴って平気で嘘情報も書くからウザいんだよな

350:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:04:04.66 J1plwRfB.net
星稜が負けそうだ

351:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:07:27.03 3gJNiYfB.net
S明豊 福大大濠 九国 神村学園
A沖縄尚学 樟南
B宮崎商業 延岡学園
C大分商業 東明館 東海大星翔
D唐津商業 具志川商
E開新

352:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:10:12.23 LfapzN8D.net
>>351
神村以外のSはSSにしてもいいくらいだな

353:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:10:33.00 K7uyCUoM.net
>>349
んでその長崎アンチのやつ「創成館信者は嫌われてる」ってめっちゃ言うけど、お前も嫌われてるけどなっていつも思う。

354:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:10:59.72 K7uyCUoM.net
>>350
負けちゃったね。星稜。

355:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:11:59.85 3gJNiYfB.net
>>352
SSは2018大阪桐蔭みたいな春夏連覇クラスじゃないと似合わない

356:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:13:00.34 J1plwRfB.net
星稜準決勝敗退で来年センバツ絶望!

357:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:15:04.70 9XDE7xvW.net
>>351
福岡同士の決勝があるねー!これは

358:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:15:06.61 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第1試6
 大 崎 000 010 113 6
 長崎西 000 000 000 0
大崎は九州大会へ

第2試合 長崎日大 vs 海  星(12:30開始予定

359:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:17:19.26 J1plwRfB.net
長崎準決勝 第一試合
試合終了
大崎 6ー0 長崎西 
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

360:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:18:48.24 K7uyCUoM.net
>>356
星稜が甲子園に出ないの3年ぶり
3年間春夏通じて甲子園に出場し続けたんやなぁ。
そんな高校は九州には無いなぁ。
群雄割拠な地域の方が好きやから、俺は今の九州の方が好きやけど

361:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:22:32.49 mOem7Zh0.net
大崎が勝ったので最終更新!!
秋の九州大会出場校 MAX140キロ超の投手

九国大附 柳川① MAX147
明豊 京本① MAX143
九国大附 山本⑩ MAX142
宮崎商業 長友⑪ MAX142
大崎 坂本① MAX140
大分商業 三代① MAX140

神村学園 泰① MAX146
樟南 西田① MAX142
明豊 太田⑩ MAX141
福大大濠 毛利① MAX140
総勢10人!!
この中には来年ドラフト指名される選手もいるだろう!!
今年も秋の九州大会から目が離せない!!

362:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:25:07.55 ZufeLxqH.net
>>313
結局6点差の完封負けで3決まわり。

363:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:25:16.51 K7uyCUoM.net
>>361
大崎の坂本全然球速出てないやんとか言われるの嫌やから一応訂正しとくね
最速が140ってことは嘘じゃないんやけど
今日の坂本は最速134キロ、常時120後半~130前半。
コントロールで勝負するタイプ。

364:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:28:38.70 0OlhZv46.net
各県の事案一覧
福岡 九国オタ、九国少年、かやマン
佐賀 (鹿島爺さん)
長崎 創成館信者
熊本 畚巣、秀岳館オタ、熊工オタ、その他老害多数
大分 青火、草おじ
宮崎 なし、強いていえば去年トミー連呼して富島あげしていた馬鹿
鹿児島 大隅人
沖縄 島人魂
全国 斯波神、PLおやじ

365:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:29:23.56 E0C2XtIN.net
MAX何キロって競ってるけど
九大始まったら今より寒くて投手陣なんて本調子でないだろうし
あんま関係ないと思うぞ
意外と注目投手がコロッと生きそうだけどな

366:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:29:39.73 E0C2XtIN.net
MAX何キロって競ってるけど
九大始まったら今より寒くて投手陣なんて本調子でないだろうし
あんま関係ないと思うぞ
意外と注目投手がコロッと逝きそう

367:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:31:16.22 mOem7Zh0.net
>>363
最速140キロのピッチャーなんて大体そんなもん!気にすんな!

368:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:35:43.49 rNxTBSBf.net
MAXからだいたい六キロから7キロは下がる。勝負どころもMAXから2、3キロ下がるだろ。
速球を見せ玉にして、コントロールや変化球で勝負したり、その
逆転もある。
実際球場にいったらわかるが
MAX147だから豪速球投手だと思ったら、その試合のMAXが141キロで
平均球速が136から137だったというのがざらにある。さらに後半になるとスタミナがなくなり、球速も次第に落ちていったり。
だからMAXというのはあまり当てにならんな。

369:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:36:27.20 OSqBAAKl.net
>>364
宮崎マンセーがおるやん。

370:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:37:14.62 K7uyCUoM.net
>>368
MAXよりも常時の方が大事って古田さんも言ってるしね

371:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:38:21.54 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝

第2試合(12:40開始予定)
 海  星
 長崎日大

第1試合
 大 崎 000 010 113 = 6
 長崎西 000 000 000 = 0

372:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:40:18.70 sxgTK+8z.net
福岡勢は買いかぶりだね…w
沖縄はアウエー感と気候も駄目だろう?
暖かい地から寒い所じゃ駄目だろし
逆ならまだしも・・・
まっ、相当の戦力の差が無い限り厳しいね。
なので今回の代表は、地元長﨑と大分、鹿児島、宮崎で一校づつかな

373:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:49:50.31 rNxTBSBf.net
実績からみたら、どのチームも
九国と大濠、明豊、神村とはあたりたくない。ただなにがおこるか
わからない一発勝負だからな

374:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:57:03.43 M18xOkO0.net
>>348
蓄膿学園とソーセージは?

375:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 12:59:10.16 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第2試合
 海  星 0
 長崎日大 0
第1試合
 大 崎 000 010 113 = 6
 長崎西 000 000 000 = 0

376:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:00:39.67 J1plwRfB.net
>>374
九州大会出場決めた中でだと思う

377:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:03:51.15 J1plwRfB.net
敦賀気比エース、準決勝初回に1球投げただけで降板
こういったアクシデントとか大会前の怪我離脱があるから怖いのよね

378:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:03:54.46 sEehpS0P.net
>>376
今日勝てばだが海星もだな

379:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:05:58.24 s4EySUt7.net
>>368
大濠の毛利も7回12奪三振した記事には、MAX140出たとあったが通常は130中盤。空振りを効果的にとったのはシンカーと書いてある。
特に秋の段階では勝負球はストレートじゃなく変化球の方が打者には嫌かもしれん。

380:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:18:45.45 f8vBnGBp.net
大崎は離島じゃなくて本土にあるんだな

381:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:19:19.62 J1plwRfB.net
長崎日大、3点先制!

382:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:19:58.26 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝

第2試合
 海  星 00
 長崎日大 03
第1試合
 大 崎 000 010 113 = 6
 長崎西 000 000 000 = 0

383:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:21:04.93 ZEZDrNx5.net
海星4番も怪我で欠場

384:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:24:52.88 K7uyCUoM.net
>>380
一応大島っていう離島ではあるんやけど、本土と橋が繋がってるから車で移動できる場所にある。

385:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:26:22.80 dZg8FHg2.net
>>383
もってことは他にもいるの?

386:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:27:09.37 mOem7Zh0.net
長崎日大は九州大会ではあまり強いイメージ無いな

387:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:30:23.57 mOem7Zh0.net
まあ海星も2015年以外はあれか

388:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:36:52.34 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第2試合
 海  星 000
 長崎日大 031
第1試合
 大 崎 000 010 113 = 6
 長崎西 000 000 000 = 0

389:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:37:07.01 XPuR1AFN.net
大崎と海星と予想してた長崎県民ですが、現在日大に4-0とぼこられております。

390:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:45:07.80 dZg8FHg2.net
ヒット2本で4得点か
失策した方が負ける興南コースだ

391:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:49:01.52 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第2試合
 海  星 000 1
 長崎日大 031
第1試合
 大 崎 000 010 113 = 6
 長崎西 000 000 000 = 0

392:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:49:23.77 3gJNiYfB.net
熊本と同じで、有力校を倒した対抗が格下にエラーのやらかしで喰われて、気づいたらボーナスステージが代表になるパターンか

393:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:51:46.24 K7uyCUoM.net
強豪とか有力校に勝つと、チャレンジャー精神が無くなって「俺たち強いんじゃね」っておごっちゃうのよね。

394:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 13:58:48.63 h+Q/ly+R.net
長崎よりも、福岡の順位のほうが
関心がある。どっちが1位2位で出るか。

395:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:05:21.14 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第2試合
 海  星 000 11
 長崎日大 031 0
第1試合
 大 崎 000 010 113 = 6
 長崎西 000 000 000 = 0

396:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:09:35.63 h+Q/ly+R.net
2021年の甲子園のTV中継はこうなってしまう…
関根ー山村
山村ー加藤
加藤ー神村
柴田ー関根

397:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:18:10.93 XPuR1AFN.net
第2試合
 海  星 000 11
 長崎日大 031 03
海星やばいな~

398:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:23:58.08 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第2試合
 海  星 000 11
 長崎日大 031 03
第1試合
 大 崎 000 010 113 = 6
 長崎西 000 000 000 = 0

399:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:24:06.61 3gJNiYfB.net
大崎の山がスカスカ過ぎて、実際の大崎の実力がどうなのか決勝で分かる筈だったが、長崎日大が来たら実際の実力は測れないな
下手したら長崎は2校共ボーナスステージかもな

400:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:30:00.38 60gpDTYH.net
>>320
その日章学園も明豊にフルボッコにされてたな
藤崎台で観てたわ

401:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:31:23.99 60gpDTYH.net
>>399
長崎は普通にボーナスやで

402:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:33:59.74 dZg8FHg2.net
長崎日大といえば甲子園で菊池雄星から3本塁打した強力打線

403:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:34:48.14 K7uyCUoM.net
長崎日大が九州大会っていつぶりやっけなぁ。

404:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:37:02.94 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第2試合
 海  星 000 110
 長崎日大 031 030
第1試合
 大 崎 000 010 113 = 6
 長崎西 000 000 000 = 0

405:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:38:44.29 SJcDek8z.net
>>403
門司学園に負けた記憶があるけど、7年前かな。
それ以来?その時も長崎開催だったような。

406:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:38:45.21 J1plwRfB.net
>>403
確か大分が秋地元開催で8強に1つも残れなかった2016年以来

407:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:39:47.34 SJcDek8z.net
逆か、長崎日大が勝って尚志館に負けたのか

408:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:43:07.69 K7uyCUoM.net
2016年の秋九か。長崎日大の最後の九州大会は。
あのシード無しで大会やったら長崎東が準優勝した大会。あの時の優勝校が日大やったか。

409:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:43:56.84 ueEmstlk.net
関根学園は勝たなくても21世紀枠推薦されれば選出確実じゃないのかな?

410:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:46:08.97 J1plwRfB.net
>>408
URLリンク(vk.sportsbull.jp)

411:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:47:07.12 ZufeLxqH.net
URLリンク(fk-kokoyakyu.com)

412:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:47:58.30 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第2試合
 海  星 000 110 0
 長崎日大 031 030 1
第1試合
 大 崎 000 010 113 = 6
 長崎西 000 000 000 = 0

413:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:49:01.82 SJcDek8z.net
長崎日大って今でも沖縄とか県外者が多いの?

414:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:49:15.57 J1plwRfB.net
星稜に続いて敦賀気比も負けるのか?

415:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:52:32.56 J1plwRfB.net
関根学園守備、
1死1.2塁で申告敬遠してゲッツーチェンジ!
名監督だなw

416:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:52:38.97 K7uyCUoM.net
>>413
監督が変わって、沖縄との関係切れて沖縄の人は減った。県外の選手もいるこっちゃいる。

417:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:57:52.64 3gJNiYfB.net
>>409
名前からして私立っぽいけど、関根って公立なの?

418:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 14:58:08.27 SJcDek8z.net
県外者からすると長崎日大はしぶとくてくせ者なイメージ。地元開催だし出てくると対戦したくない相手だな。

419:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 15:00:37.49 dZg8FHg2.net
海星があわやコールド負けから追い上げてきている

420:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 15:00:51.73 J1plwRfB.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月17日(土)長崎県営 準決勝
第2試合
 海  星 000 110 03
 長崎日大 031 030 1
第1試合
 大 崎 000 010 113 = 6
 長崎西 000 000 000 = 0

421:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 15:02:46.51 J1plwRfB.net
敦賀気比9回裏追いついたな、延長戦突入

422:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 15:14:22.32 ZufeLxqH.net
>>417
私立

423:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 15:16:12.04 3gJNiYfB.net
>>422
だよねw

424:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 15:17:31.72 J1plwRfB.net
さすがに勝負強いな敦賀気比は


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch