☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 ⑮ 各県秋大会と青火 ☆☆☆☆at HSB
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 ⑮ 各県秋大会と青火 ☆☆☆☆ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 01:22:33.70 /vizUPfS.net
秋季高校野球福岡県大会組み合わせ
URLリンク(xn--4its82dcybw51b82bxww.jp)
秋季高校野球佐賀県大会組み合わせ
URLリンク(kouyaren-saga.jp)
秋季高校野球長崎県大会組み合わせ
URLリンク(nagasaki-kouyaren.com)
秋季高校野球熊本県大会組み合わせ
URLリンク(www.kumamoto-kouyaren.com)
秋季高校野球大分県大会組み合わせ
URLリンク(www.oita-kouyaren.com)
秋季高校野球宮崎県大会組み合わせ
URLリンク(miyazaki-hbf.jp)
秋季高校野球鹿児島県大会組み合わせ
URLリンク(www.kagoshima-kouyaren.jp)
秋季高校野球沖縄県大会組み合わせ
URLリンク(www.kouyaren-okinawa.jp)

3:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 04:37:27.31 NyYGHUbx.net
10/3(土)~10/4(日)
【福岡】5回戦→ベスト8決定
【長崎】3回戦→ベスト8決定 
10/4(日)
【沖縄】3回戦→ベスト8決定
 

4:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 04:38:20.34 NyYGHUbx.net
10/3(土)~10/4(日)
【熊本】準々決勝
 熊本工-翔陽
 東海大星翔-有明
 八代工-開新
 九州学院-八代
【大分】準々決勝
 明豊-大分舞鶴
 藤蔭-臼杵
 津久見-杵築
 中


5:津東-大分商 【宮崎】準々決勝  妻-宮崎日大  宮崎商-都城工  都城-日南学園  宮崎学園-延岡学園 【鹿児島】準々決勝    鹿児島城西-吹上  神村学園-伊集院  川内-樟南  鹿屋中央-れいめい 



6:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 05:16:59.02 G2CHYkks.net
今回は福岡、鹿児島、熊本に2校出場のチャンスあり!
1校は興南で決まりだろう
佐賀北はもしかしたら4校目に滑り込み

7:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 09:28:13.06 kW1K4Ym+.net
青火は注意力集中力なさすぎ
なんかの脳の障害だろう
理屈っぽいわりに言ってることもまとまりがなくて地頭も悪い
要領悪すぎや

8:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 09:59:54.27 qDj63Xga.net
野維北は出てきて欲しい
これを逃すと選抜はまたしばらく無理
佐賀県民は何年も夏一回しか楽しみがない県
このチャンスは逃がさないで欲しい
1枠は興頼が取ると予想
山梶を初見で打ち崩すのはかなり厳しい
堅い守備も健在
2枠は九州精華
高松、松本を擁し九州では最強打線と言っていいだろう
九楼の投手陣も打ち崩せる
3枠は創旻館
貧打だが投手陣は今年が更に強力
エース渕上は信打を凌ぐ左腕
4枠は於本工業
今年は熊本2枠
エースが注目されてるが麩田、述田、増茲と打撃は一級品

9:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:00:47.78 qDj63Xga.net
10/9(土)~10/14(日)
【福岡】5回戦→ベスト8決定
【長崎】3回戦→ベスト8決定 
10/14(日)
【沖縄】3回戦→ベスト8決定

10:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:11:37.57 qDj63Xga.net
10/6(土)~10/12(日)
【熊本】準々決勝
 熊波工-翔住
 東洋大星翔-有海
 八代商-開深
 九州精華-八城
【大分】準々決勝
 明興-大分騨鶴
 悠蔭-臼基
 津扶見-杵手
 中津実-英分商
【宮崎】準々決勝
 夫-黄祖日大
 下崎商-馬城工
 都島-日藤学園
 尼崎学院-台笛学園
【鹿児島】準々決勝  
 鹿所島群西-吹郁
 神御学園-伊美院
 川故-樟伍
 鹿屋光央-せいめい

11:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:18:25.90 qDj63Xga.net
夏の九州の弱さがマジで洒落になってない
最弱地区と言われても仕方ない
中国地方がお仲間だったけど、今年は中国地方が強くなってしまった。山口県ですら花巻東に勝ってるし。

12:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:19:56.10 qDj63Xga.net
今日勝った沖学園も次が大濠で負け確定でしょ?
大崎も海星だから厳しいかもねー。
興南が負けたらもう日南学園だけかー・・・・。
どうなる九州??

13:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:24:51.36 halbQf3i.net
本日の火病患者=青火=ID:qDj63Xga

14:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:25:11.87 qDj63Xga.net
今秋の宮崎県有力校は、
宮崎日大
都城東
富島
小林西
の、4チームかな
昨年秋、九州大会出場時のバッテリー含むメンバーが多く残る宮崎日大と都城東
特に九州学院打線を8回まで2安打に抑えた武藤投手のいる都城東が面白い
一年生大会優勝で昨年秋の九州大会でも活躍した黒木(拓)&黒田&松浦の残る富島、
一年生大会準優勝で福岡県始め他県から有力選手揃えた小林西も楽しみ

15:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:26:06.91 qDj63Xga.net
この秋から開催地含む各県2校の16校になるんだよな
地下からの1回戦が無くなり日程的にも楽にはなった
1回戦→準々決勝の2日連戦で中1日休み、準決勝決勝の2試合
投手の負担考えればプラスなんだろうけど、なんか物足りなくなるね

16:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:26:59.97 qDj63Xga.net
選抜だが
九州はとりあえず3にして1を中四国に回せ
そうしたら中国3四国3で揉めなくてすむ
あと状況によっては更に1枠が東北に回る可能性もあるから積もりをしておけ
つまり確実なのは秋季大会優勝準優勝のみだな

17:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:28:01.02 qDj63Xga.net
公立と言えば宮崎はここ数年でも都城商業、宮崎商業、宮崎工業、都城泉ヶ丘、宮崎西、富島と6校も甲子園出てるな。もう少し遡れば佐土原や延岡工業とかも出てるし、意外と私立より勝率いいんじゃないか?

18:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:29:24.36 qDj63Xga.net
U18がせっかく宮崎で開催されるのに
甲子園交流試合出場校の選手中心のメンバーで九州はなしかよ

19:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:29:51.36 qDj63Xga.net
宮崎は大本命の宮崎日大
対抗の一年生大会優勝富島が
ともに新人戦地区大会初戦で敗退
秋の県大会はまさかのノーシード
次々と伏兵が現れてハイレベルな秋の戦いになりそう

20:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:30:36.24 qDj63Xga.net
宮崎、秋の県大会ベスト8
【県北】
聖心ウルスラ、延岡学園
【県央】
日章学園、高鍋、宮崎商
【県南】
小林&宮崎海洋連合、小林西、(日南学園or都城東の勝者 )

連合チーム以外はほぼ順当な顔ぶれだがな
このメンツに富島、宮崎日大が秋の有力校

21:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:31:12.90 qDj63Xga.net
九州大会 各県予選の日程 ↓()内は開催期間
福  岡:開催中          (~10/7)
佐  賀:8/31抽選      (9/15~9/30)
長  崎:9/4抽選      (9/15~10/7)
熊  本:組み合わせ決定 (9/15~10/7)
大  分:9/6?抽選      (9/15~9/30)
宮  崎:9/12抽選      (9/20~10/7)
鹿児島:9/10抽選      (9/22~10/6)
沖  縄:組み合わせ決定  (9/8~10/6)
佐賀は本日抽選!

九州大会の日程 (熊本=県営藤崎台、県営八代)
10/11(木)抽選
10/20(土)開幕・1回戦4試合
10/21(日)1回戦4試合
10/22(月)準々決勝
10/23(火)休養日
10/24(水)準決勝
10/25(木)決勝

22:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:32:30.49 qDj63Xga.net
九州選抜 最高のベストナインをここに残す。
1.遊 長本雄也
2.二 城山昂太
3.左 立川雄起
4.三 平田優一
5.投 末松壮史
6.一 三浦章児
7.中 中森幹典
8.右 照村周司
9.捕 下田太郎

23:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:32:51.40 qDj63Xga.net
1.遊 長本雄也 .381 47 083
2.二 城山昂太 .294 02 042
3.左 立川雄起 .372 46 145
4.三 平田優一 .321 57 157
5.投 末松壮史 .301 21 092
6.一 三浦章児 .257 44 105
7.中 中森幹典 .281 22 064
8.右 照村周司 .242 12 062
9.捕 下田太郎 .364 38 086
9番下田はもっと打順上げてもいいなぁ。

24:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:33:50.11 qDj63Xga.net
明日(2日)の試合予定
【福岡】
(久留米)4回戦 09:30久留米商-博多       12:00福岡第一-東福岡     14:30糸島-筑紫台
(小  郡)4回戦 09:30西短�


25:蝠t-柳川       12:00福大大濠-福工大城東  14:30筑陽学園-香椎 (延  命)4回戦 10:00九産大九産-久留米    12:30香椎工-祐誠 (北九州)4回戦 09:30飯塚-北筑      5回戦 12:00鞍手-小倉工 (大  谷)4回戦 09:30近大福岡-嘉穂東 5回戦 12:00東海大福岡-九国大付 【佐賀】 (県  営)3回戦 09:00白石-小城      11:30多久-佐賀学園   14:00佐賀商-唐津商 【長崎】 (県  営)3回戦 09:30海星-長崎南山   12:00佐世保北-壱岐   14:30九州文化-諫早農 【熊本】 (藤崎台)2回戦 09:30第二-東海大星翔 12:00水俣-高専八代   14:30御船-熊本工 (八  代)2回戦 09:30秀岳館-天草工   12:00八代-翔陽      14:30専大玉名-濟々黌 【大分】 (臼  杵)3回戦 09:30大分舞鶴-大分工 12:00大分-大分雄城台 14:30藤蔭-大分豊府 【宮崎】 (天  福)1回戦 08:45宮崎農-高鍋農   11:15鵬翔-日南学園   13:45福島-宮崎北 (門  川)1回戦 08:45都城-高城      11:15日向-宮崎工    13:45飯野-日南 【鹿児島】 (県鴨池)1回戦 11:00鹿屋-鹿児島    2回戦 13:30武岡台-鹿児島第一 【沖縄】 (北  谷)3回戦 09:00浦添工-嘉手納  11:30興南-知念      14:00与勝-南部工 (コ  ザ)3回戦 09:00普天間-前原    11:30美来工科-美里工  14:00北谷-首里 (宜野湾)3回戦 09:00豊見城-宜野湾  11:30沖縄カトリック-那覇商



26:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:34:48.42 qDj63Xga.net
大濠と秀岳館負けたんだね
これで期待できるのは
九国と大分高校だけだわ

27:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:40:52.19 qDj63Xga.net
九国木辺のバックスクリーン上部に当たる130m弾は凄かった。
去年の1年生大会では出てなかったような。地元軟式上がりで急成長みせたのかな?

28:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 11:26:22.48 qDj63Xga.net
1年生大会は代打だったような

29:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 11:27:24.71 qDj63Xga.net
代打ではなく代走

30:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 11:28:00.76 qDj63Xga.net
【福岡】(真颯館×筑陽学園の勝者)(小倉工×九国の勝者)
【長崎】(長崎南山×佐世保実の勝者)(長崎日大×長崎商の勝者)
【熊本】(熊本国府×東海大星翔の勝者)(熊本工×熊本西の勝者)
【宮崎】(宮崎第一×小林西の勝者)
【鹿児島】(鹿児島情報×鹿屋中央の勝者)
【沖縄】(興南×嘉手納の勝者)(沖縄尚学×沖縄水産の勝者)

31:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 11:40:27.58 Doy9KcJx.net
なんか秋季大会は佐賀の評判が高いけどガチの話?
九州大会始まる前まで持ち上げるだけ持ち上げて
一気に突き落とす事を期待しているのでは?
実際に佐賀のセンバツW出場になったら
穏やかではないだろうなあ

32:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 11:40:28.58 Doy9KcJx.net
なんか秋季大会は佐賀の評判が高いけどガチの話?
九州大会始まる前まで持ち上げるだけ持ち上げて
一気に突き落とす事を期待しているのでは?
実際に佐賀のセンバツW出場になったら
穏やかではないだろうなあ

33:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 11:43:29.11 qDj63Xga.net
九州スレ最新決定版
S全国で上位狙える
 九国・明豊・神村学園・興南
A選抜切符狙える
 真颯館・佐賀学園・熊本工・東海大星翔・日章学園・宮崎第一・富島・鹿児島城西・沖縄尚学・沖縄水産
B組合せによっては選抜切符狙える
 筑陽学園・小倉工・熊本国府・大分・小林西・鹿屋中央・嘉手納
C出場おめでとう
 北陵・長崎代表2校・熊本西・鹿児島情報

34:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 11:44:36.40 qDj63Xga.net
あしたの富島と日章が事実上の九州大会決勝戦だな
本当は富島-延岡学園が事実上の九州大会決勝戦だった
富島がまた勝てば神宮枠は確実だ

35:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 11:53:21.35 qDj63Xga.net
長崎東は5試合で7失点やね
どうやったら防御率4点台になるのかわからんが
このうち自責点はいくつかわからん

36:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 11:54:23.85 qDj63Xga.net
510名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 16:24:47.90
620名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 15:16:10.51
筑陽はまた初戦宮崎か。
ここ勝てばおそらく興南→神村。
なんか去年の東筑の流れやな。
621名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 15:19:01.70
九国は初戦の日章さえ切り抜ければ次は中1日開くし楽勝だな
筑陽は小林西に勝っても興南に負ける姿しかもう見えない…or

37:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 11:54:58.23 qDj63Xga.net
2日続けて八代駅からタクシー往復とかマジ腹立つわ
しかも20日は八代花火大会で夕方は渋滞するのに
ホント使えんな、熊本高野連はよ

38:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 18:56:40.06 tuAgc99P.net
何で去年の話題になってるのだw

39:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 13:06:49.67 4vATgHaj.net
唐津商業追加点
唐津商業3-0佐賀北

40:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 13:06:56.27 zopI05v1.net
青火も選手一覧も価値なし
中身がクルクル馬鹿

41:青火
20/10/02 13:08:06.91 XWJcpMiT.net
>>38
選手一覧は一見の価値あり
お間の脳みそがクルクルパー

42:青火
20/10/02 13:16:47.83 XWJcpMiT.net
×お間の
〇お前の

43:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 13:35:05.25 FB3pEoa4.net
♪レッツゴー レッツゴー レッツゴー青火!!!

44:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 13:39:58.52 FB3pEoa4.net
あ間違えた
♪レッツゴー レッツゴー レッツゴー唐商!!!

45:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 13:48:35.26 FB3pEoa4.net
五回を終えて、佐賀北ー唐津商は1-3で唐津商がリードしています
草野杏実@佐賀新聞 @kusano_saga_s

46:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 14:21:47.66 4vATgHaj.net
佐賀北最終回の攻撃。セーフティーで出塁。
無死一塁

47:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 14:23:33.93 4vATgHaj.net
佐賀北盗塁失敗。
ワンアウトランナー無しから、次打者もアウト。
二死ランナー無し
佐賀北いよいよ後がなくなる。

48:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 14:24:04.05 Tc1rGoo1.net
佐賀北敗退!!!

49:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 14:24:18.31 Tc1rGoo1.net
試合終了

50:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 14:24:33.55 4vATgHaj.net
佐賀北敗退
三振11個。
唐津商業3-1佐賀北

51:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 14:24:39.55 57fPpJQI.net
気持ち悪いスレだ
バカがうつりそう

52:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 14:25:25.27 4vATgHaj.net
唐津商業投手160球完投勝ち

53:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 14:25:45.81 z13eVbO1.net
東明館は前評判通りかなり強そうだね

54:青火
20/10/02 14:27:45.86 XWJcpMiT.net
>>49
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 ⑭ 各県秋大会 佳境 ☆☆☆☆
929 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/02(金) 12:40:38.84 ID:57fPpJQI
今年の佐賀はがちだね
九州枠が8つほしい年だわ

佐賀北ヲタざまぁw

55:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 14:30:18.15 mqoyI8Ky.net
唐津商決勝進出♪
佐賀北000 100 000=1
唐津商201 000 00×=3

56:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 14:31:53.77 9o75lLNn.net
九州ナンバーワンの佐賀北が…
これが九州大会だったら大荒れだったろうね

57:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 14:35:05.68 3Yav0ayE.net
佐賀北ーーー
優勝候補筆頭が負けたか

58:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 14:35:35.66 qk6ApuF3.net
Aシードコテかやマン
Bシードコテ熊爺
Cシードコテ大分一番
Dシードコテ大隅人
ノーシードコテ青火

59:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 14:42:18.67 cMmZ/hWL.net
佐賀のラジオの解説曰く左投手との対戦がほとんど無かったとの事。よって対策がされて無かった。
解説もこの結果に呆然としてました。

60:青火
20/10/02 14:44:04.85 XWJcpMiT.net
やはりそうでしたか

61:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 14:47:54.45 Ussx62aB.net
>>57
中継お疲れ様でした

62:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 14:49:03.17 Ussx62aB.net
おい!
佐賀北がsだの神宮制覇だのいってた奴出てこい!
青火と一緒に九州から出てけ!

63:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 14:51:12.86 Ussx62aB.net
佐賀北が九州大会に行ってもどうせ学園と同じことになってたよ
「まさかこんなに打てないとは」
「まさかこんなに打たれるとは」
多分熊本城北も同じ
秋九に出ても去年の富島のようなことになっていたと思う

64:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 15:04:39.39 VwQ0Sv81.net
佐賀北
せっかくおだててやったのに
本当に弱くてどうすんのw

65:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 15:07:01.68 iZCsxFwm.net
>>62
お前か!w

66:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 15:09:57.48 AHsLBI3H.net
佐賀一気にお通夜やん。東明館は佐賀学園と同じ匂いしかしないし

67:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 15:14:12.60 9o75lLNn.net
東明館はエースが投げていない説
もしかしたら故障なのか?
佐賀2枠がボーナスステージになっている可能性

68:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 15:15:07.12 AHsLBI3H.net
ボーナスステージなのは元からでは

69:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 15:16:42.93 fNRscsC/.net
東明館はこれでエース復帰したら選抜優勝候補筆頭だろ

70:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 15:25:04.64 iZCsxFwm.net
>>57
この解説が佐賀の弱さの原因を言い当ててる
佐賀はチーム数も試合数も少ないから強いチームと対戦しないまま九州大会に行ってしまう

71:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 15:29:16.69 rmTLtEF5.net
>>68
チーム数は大分とそう変わらんでしょ

72:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 15:34:00.42 8/P/xdg8.net
連続コールド勝ちしまくってた高校が接戦になった途端あっけなく負けるってのはあるあるよ。
結局自分らのペースじゃない試合で勝てるほどのチームじゃなかったんやね。佐賀北は。

73:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 15:35:43.54 iZCsxFwm.net
左投手がまったく打てず対策さえとられてなかったなんて・・・

74:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 15:38:09.28 8/P/xdg8.net
高校野球で左投げに極端に弱い高校ってあるからね
別に左腕を打ちあぐねたってのは佐賀北とか関係なく普通に起こりうることやと思うけど

75:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 15:39:19.35 EZ+Dj4K9.net
>>72
九州なら明豊、熊本工業あたりは左腕に弱いな

76:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 15:40:47.69 EgVSpXta.net
九州じゃベンチ入りに左投げすらいない高校なんてざらだからなあ

77:青火
20/10/02 15:41:44.75 XWJcpMiT.net
出たよ当然現れる他地区目線からの煽り

78:青火
20/10/02 15:43:03.75 XWJcpMiT.net
×当然現れる
〇突然現れる

79:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 15:43:22.74 8/P/xdg8.net
>>74
それは九州に限った話じゃなくて全国的にそうやね

80:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 15:43:40.81 /Xb8/bLi.net
>>71
20点取った試合もあって自分達の打撃を過信したのかもしれないね
アウトコース中心の配球に対して逆らわずに打つという意識が足りなかったとも解説が言ってた

81:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 15:55:18.29 uPEmd9Gj.net
【シリーズ】佐賀北とはなんだったのか その2
スレリンク(hsb板)
259名無しさん@実況は実況板で2020/10/02(金) 15:45:12.97
準決勝 佐賀北1-3唐津商
秋季九州大会出場ならず(´・ω・`)

82:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 15:55:48.98 uPEmd9Gj.net
佐賀北は秋九州まで無敵で行って左だらけの創成館と当たってほしかったなw

83:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 16:06:57.38 57fPpJQI.net
明日はもっと波乱がおきる
沖縄、熊本、福岡、宮崎で驚く結果になる
(逆フラ

84:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 16:10:59.31 Tc1rGoo1.net
東明館のエース左腕は故障だしな。

85:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 16:23:03.53 uPEmd9Gj.net
佐賀はお先真っ暗だな今年もw

86:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 16:29:28.82 y8vEh5c3.net
がばい脂肪乙

87:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 16:46:40.80 XWJcpMiT.net
ほとぼりも冷めたしコテ外すか

88:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 16:50:01.48 Tc1rGoo1.net
佐賀県民は唐津商、佐賀北より、東明館推しが多いはず!今日も佐賀商相手にコールド勝ちだしな

89:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 16:53:35.19 Tc1rGoo1.net
激貧打のそーせかんと当たりたいのが佐賀県民の本音!長崎ならどこでもいい

90:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 16:54:22.94 XWJcpMiT.net
2020秋の九州沖縄地区の注目投手20選 ※●は敗退
 右投手
●永谷(城北):来年九州No.1の呼び声高い右腕。角度のあるフォームから投じる縦の変化球は驚異の奪三振率。
 林田(津久見):今夏の大分を制した快速右腕。最速142キロを記録した速球と強気なピッチングが持ち味。
 山本(九国大附):昨秋から名門の主戦投手を担う好右腕。正確なコントロールで試合を組み立てる。
 柳川(九国大附):山本と二枚看板を形成する長身右腕。140キロ台のストレートで相手を抑え込む。
 京本(明豊):昨秋の九州大会決勝で先発した長身右腕。中学時代ジャイアンツカップを制した栄光を高校で再現できるか。
 谷本(宮崎日大):昨秋の九州大会では背番号1を背負って8強進出。今秋こそチームを選抜に導く原動力となる。
 坂本(大崎):動く直球“カッター”が武器の大崎の新エース。長崎の夏を制した旧チームの思いも背負って甲子園へ駆ける。
●太田(敬徳):夏の決勝で190球を超える熱投を見せたタフネス右腕。秋に目指すのは夏一歩届かなかった県優勝と選抜甲子園。
●井崎(福岡):最速145キロのプロ注目大型右腕。夏に大濠を破って優勝した3年生の背中を見て、春夏通じて初の夢舞台を目指す。
 水崎(沖学園):140キロ台の速球を持つパワーピッチャー。目標はキレのある150キロのストレートと、沖学園初のセンバツ出場。
 左投手
 永見(明豊):昨秋明豊の準エースとして九州大会優勝に貢献。今年もその制球力は健在。
 太田(明豊):今夏の甲子園交流戦で1イニングを投げた速球派左腕。球速は140キロを記録した。

 西田(樟南):今夏の県独自大会で31イニング連続無失点を記録。鹿児島の名門を再び聖地へ導けるか。
 山城(興南):中学軟式で138キロ、高1秋に最速143キロを記録した沖縄の快速左腕。経験を積んで絶対的エースを目指す。
 鴨打(創成館):身長194センチのビッグ左腕。球速は130中盤だがポテンシャルは底知れない。
 渕上(創成館):創成館の新エース。中学軟式では全国ベスト4を経験。その左腕で2年連続の選抜切符を手繰り寄せる。
●荒谷(佐賀北):佐賀ナンバー1左腕。182センチの長身からキレのあるストレートと変化球を投げ込む。
 松竹(未来沖縄):夏の県独自大会で準優勝の原動力となった長身左腕。秋も勢いに乗って九州大会に乗り込みたい。 
 
 須藤(延岡学園):名前は 綺梨(きり)。制球力に定評のある延岡学園の長身エースが3年ぶりの選抜出場を切り開く。
 毛利(福大大濠):1年夏からマウンドに上がる大濠の左のエース。中学時代日本代表も務めた逸材が


91:毎年混戦の福岡大会の突破口になる。



92:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 16:54:53.29 XWJcpMiT.net
2020秋の九州沖縄地区の注目野手20選 ※●は敗退
 内野手
●城下(鹿児島実):1年春から名門でマスクを被るU15日本代表の捕手。2度出場した九州大会はいずれも初戦敗退。3度目の正直で甲子園を掴む。
 大山(宮崎日大):昨秋の九州大会では正捕手として8強入りに貢献。今年も複数の投手を巧みにリードして選抜出場を狙う。
 加藤(東明館):夏の県独自大会ではトップバッターを務めた強肩強打の捕手。ピッチャーとしても最速139キロを記録。
 北村(有明):夏の城北地区大会決勝で初回に2ランを放ち、リードでは相手を完封して優勝。秋は県を制し九州大会へ。
 調(大崎):昨秋は1番サードとして九州大会に出場。今秋は正捕手としてチームを勝利に導く。
 高本(九州学院):1年夏から公式戦に出場する強打の大型三塁手。振り切るスイングは脅威。
 長(鹿児島城西):昨秋は9番サードで出場。九州大会の準々決勝では2点本塁打を放って4強入りに貢献。2年連続の選抜を目指す。
 林(鹿児島城西):昨秋は1番セカンドで出場。打率.444を記録した。今秋も安打を量産して選抜出場に貢献したい。
 乗田(鹿児島城西):昨秋は2番ショートで出場。県大会では2本塁打を放つなど小柄ながらパワーも十分。今秋も選抜切符を狙う。
 幸(明豊):明豊の新チームで主将を務める強打の遊撃手。チャンスに強い安打製造機。
●藤野(戸畑):打てて走れるプロ注目の大型遊撃手。『打倒私立』を掲げ旋風を巻き起こす。
 宮田(熊本工業):夏の独自大会では1番ショートで奮闘。コロナウイルスで辞退に終わった3年生の無念を甲子園出場で晴らす。
 平良(日本ウェルネス):名門興南に春夏完勝した沖縄の新鋭校の中心選手。バットコントロールの良さ、身体能力を生かしたプレーが魅力の遊撃手。
 外野手
 松永(創成館):創成館史上NO.1の野手と評価される中堅手。昨秋の九州大会の宮崎日大戦ではサヨナラ二塁打を放ってセンバツを決めた。
●中村(佐賀北):1年夏に1番レフトで甲子園出場。今秋はセンターからチームを鼓舞し、再び聖地を目指す。
 板敷(鹿児島城西):昨秋は3番センターで出場。左の好打者として九州大会4強に貢献。今秋はエースとしてもチームを引っ張る。
 三代(大分商):昨秋の九州大会では6番レフトで全試合に出場して準優勝を経験。新チームでは4番バッターとピッチャーの二刀流。
 原田(熊本工業):中学時代は九州選抜で活躍。独自大会でも2年生ながら5番を任された強打者。新チームでは4番を打つ。
●松村(文徳):関東の名門浦和学院で1年秋に公式戦出場を果たした逸材。地元熊本でその能力を遺憾なく発揮したい。
 竹之内(福工大城東):昨秋のチームでは3番打者として九州大会出場を果たしたが、沖尚に敗れ初戦敗退。打棒にさらに磨きをかけて頂点を目指す。

93:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 16:55:20.28 XWJcpMiT.net
2020秋の九州沖縄地区の注目1年生選手 ※●は敗退
 仲宗根(沖縄尚学):U15日本代表の長身右腕。巨人菅野を彷彿させる佇まいのルーキーが名門を優勝に導く。
●松井(城北):U15日本代表の本格派右腕。1つ上に九州を代表する投手がいるチームで腕を磨き、エースとしてマウンドに立ちたい。
 内堀(神村学園):1年生ながら秋大初戦の先発に抜擢された好投手。鹿実、樟南、城西と強豪集う鹿児島で勝ち抜く実力はあるか。
 田栗(大崎):U12とU15日本代表に続けて選ばれた類まれな逸材。選抜優勝の経験のある清水監督の指導でその才能をさらに開花させる。
 盛島(興南):秋季大会2回戦の美里工戦にに4番ファーストで先発出場し、公式戦初ホームランを含む長打2本の活躍。目標は九州大会優勝。
 竹下(明豊):1年秋�


94:ゥら4番ファーストで出場する強打者。その長打力で明豊の3年連続の選抜出場に貢献したい。  嶽下(明豊):新チームになって全ての公式戦で先発出場を続ける強打の右翼手。1年生の“たけした”コンビが明豊の起爆剤になる。  山下(明豊):選手層の厚い明豊投手陣の中で唯一1年生で公式戦に登板。同学年の軟式U15日本代表の坂本と切磋琢磨して成長したい。  山下(福大大濠):U15日本代表で優勝に貢献し、ベストナインも受賞した遊撃手。新チームではすでに3番を任されるなどパンチ力もある。  松下(九州学院):夏は1年生ながら6番右翼で先発し、2打席連続ツーベースを放つ活躍を見せた。秋もその強打でチームを押し上げる。  増見(熊本工業):村上宗隆と同じ熊本東リトルシニア出身。公式デビュー戦である秋の千原台戦で2ランホームラン、続く秀岳館戦でも長打を放つ活躍。



95:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 17:20:03.44 9o75lLNn.net
報知高校野球9月号 2021年度注目選手一覧
【投手】
水崎(右・沖学園?)
古川(左・福岡大大濠?)
毛利(左・福岡大大濠?)
亀山(左・東明館?)
荒谷(左・佐賀北?)
坂本(右・大崎?)
鴨打(左・創成館?)
永谷(右・城北?)
松田(右・城北?)
池田(右・熊本国府?)
林田(右・津久見?)
京本(右・明豊?)
太田(左・明豊?)
市原(右・延岡学園?)
須藤(左・延岡学園?)
夏田(右・延岡?)
長尾(右・都城東?)
年見(右・宮崎南?)
藤井(左・宮崎学園?)
西原(右・宮崎学園?)
古谷(右・宮崎日大?)
谷本(右・宮崎日大?)
西田(左・樟南?)
山城(左・興南?)
後間(右・沖縄尚学?)
与古田(右・中部商?)

96:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 17:36:02.95 XqTxJT3i.net
>>56
フェラチ王も入れてくれ

97:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 17:41:26.27 XqTxJT3i.net
>>74
だから左は有力と思って俺は無理矢理子供を左投げにした。離婚して野球もやってなさそうだけど

98:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 17:42:44.92 VL0osMSA.net
特待生問題
一部のチームやかなりのチームで特待生問題の形骸化が激しく出てきている
もう見直しをしなければいけない時期に来ている
見直しは特待生5人でなく、以下の選考対象選手と費用面で制限を設ける
1、県外人選手を5人以内とし
2、野球部年間運営予算100万円以内
関東高野連から日本高野連に上申し関東から全国へと実施することがベストと考える。

99:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 18:36:37.47 LvvcHllV.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

100:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 18:47:25.39 PyDJ0i9k.net
2020年秋 最新完全補完版 佐賀の代表決定
●敗退
SS 興南
S 九州国際 福大大濠 ●佐賀北 熊本工 神村学園  
A 西短大附 ●城北 九州学院 有明 東海大星翔 津久見 明豊 宮崎日大 延岡学園 樟南
B 東海大福岡 福岡工大城東 ●文徳 ●熊本国府 中津東 藤蔭 ●鹿児島実業 鹿屋中央 
  
C 飯塚 ●福岡 東明館 ●敬徳 ●秀岳館 大分舞鶴 ●文理大付 ●都城東 
  日南学園 鹿児島城西 沖縄尚学 KBC未来 
D ●福岡第一 沖学園 久留米商 ●佐賀学園 ●佐賀商 ●龍谷 唐津商 長崎商 長崎日大 海星 ●波佐見
  ●大分 大分商 宮崎学園 ●宮崎第一 ●聖心ウルスラ ●鹿児島玉龍 日本ウェルネス ●糸満
E ●九産大九州 北筑 ●筑陽学園 ●東筑紫学園 自由ヶ丘 ●南筑 小倉工業 ●北陵 ●鳥栖 ●鹿島 
●清峰 創成館  大崎 ●九州文化 ●大分東明 ●大分工 ●小林西 宮崎商 妻 都城工 ●日向工 
れいめい ●中部商 美来工科

101:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 18:51:08.84 PyDJ0i9k.net
2020年秋 最新完全補完版
負けた学校を除くと
☆代表決定
SS 興南
S 九州国際 福大大濠 熊本工 神村学園  
A 西短大附 九州学院 有明 東海大星翔 津久見 明豊 宮崎日大 延岡学園 樟南
B 東海大福岡 福岡工大城東 中津東 藤蔭 鹿屋中央 
  
C 飯塚 ☆東明館 大分舞鶴 日南学園 鹿児島城西 沖縄尚学 KBC未来 
D 沖学園 久留米商 ☆唐津商 長崎商 長崎日大 海星 大分商 宮崎学園 日本ウェルネス 
E 北筑 自由ヶ丘 小倉工業 創成館  大崎 宮崎商 妻 都城工 れいめい 美来工科

102:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:00:09.78 3Yav0ayE.net
>>97
長崎アンチのランキングか?これ

103:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:00:19.47 IPljFaGe.net
2015年
秀岳館 8 - 1 八重山 秀岳館優勝
2016年
熊本工 6 - 5 美来工科 (延長13回) 熊本工業ベスト4
2017年
創成館 8 - 3 沖縄尚学 創成館優勝 神宮準優勝
2018年
筑陽学園 1 - 0 興南 (延長13回) 筑陽学園優勝 神宮ベスト4
2019年
明豊 7 - 6 沖縄尚学 明豊優勝
沖縄は過去5大会で1位通過校が優勝校に4回も対戦して惜敗している
これは八百長だろwいい加減その年の優勝候補筆頭と当たるのやめて

104:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:05:01.12 2HjIqgG4.net
>>88
選手一覧は、素晴らしい
九州スレを盛り上げようとしてる気持ち伝わってくるね
ちなみに俺は琉球王国民だ

105:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:06:02.11 Iua5A4av.net
>>83
唐津商は二年連続で秋九出場だから去年よりは期待できるのでは?
高校生は何より経験が物をいうから
佐賀北なんて左投手と対戦したことがないなんて経験不足の最たるものだった

106:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:07:46.18 Iua5A4av.net
>>80
いやむしろ創成館なら相手も極貧打だからいい勝負になったのでは?

107:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:10:24.27 LWTTh+vP.net
>>99
今年は興南自体が優勝候補筆頭になれば問題ないのでは?w

108:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:10:50.12 2HjIqgG4.net
>>99
準々決勝で沖縄勢に勝ったチームそのまま優勝多いね
今年は、ラスボス興南組み合わせに恵まれますように
明日が県大会3回戦だけどw

109:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:18:54.82 Tc1rGoo1.net
センバツは
九国 大濠 明豊 興南
これで間違いないだろ

110:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:21:45.42 8/P/xdg8.net
>>102
極貧打の創成館。
良く言えば、打たなくて勝てるチームやからね。
そして、創成館の大好物は打たなきゃ勝てないチームやからね。
まさしく今年の佐賀北は創成館のカモやったんちゃう。

111:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:23:49.80 AHsLBI3H.net
>>101
佐賀学園も2年連続だったがどうだった?

112:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:26:50.96 2HjIqgG4.net
>>96
琉球王国民だけど、興南最初のBランクからSSwランクになってる!イェーイw

113:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:28:24.73 KyuXctQV.net
>>103
興南は九州大会まで辿り着かない可能性大。
次戦古豪豊見城、準々苦手新鋭ウェルネス、準決八重山・未来工科の勝者だからな、、
決勝は沖縄尚学と沖縄水産の勝者
興南は、おそらく優勝は無理だろう。

114:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:32:14.19 8/P/xdg8.net
興南も1回ごりごりの投手戦して欲しいわ。
バカみたい打つだけのチームじゃねぇぞって見せつけて欲しい。

115:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:32:21.30 XWJcpMiT.net
ウェルネスは注目だな

116:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:37:53.44 KyuXctQV.net
興南は、たぶんウェルネスに負けると思う。
で優勝は沖縄尚学かなぁ、、
九州大会はベスト4は組み合わせに左右されるから予想は難しいが、チーム総合力から上位の九州国際大付・福岡大大濠・明豊・神村学園か。
組み合わせ次第では、熊本工、九州学院、沖縄尚学もあるかも、、

117:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:39:30.25 p98P/2NK.net
明豊は谷間だから無い
投手は良さそうだけど

118:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:40:35.29 2HjIqgG4.net
>>109
ウェルネスに連敗したのは前チーム、今の新チームは、別物!今のチーム興南は、一年生県大会優勝世代
新チームではウェルネスより興南が格上!
普通に決勝進出、九州キップ獲得すると俺予想
ノーシード抽選だけど沖縄尚学、未来沖縄が反対の山は良い組み合わせだった
特に沖尚が同じブロックだったら九州キップかけて大変だったよ
県大会では興南山城がウェルネスを倒します

119:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:42:20.90 XqTxJT3i.net
日立ウェルネスってなかったっけ?

120:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:47:56.68 0gA3mbqS.net
>>23
おい
他県は知らんけど
福岡の組み合わせめちゃくちゃやんけボケ

121:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:48:26.48 9o75lLNn.net
1県2代表選抜はやめよう
ただでさえ全国最多の8県でたった4枠しかないのに

122:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:52:15.01 p98P/2NK.net
>>116
安心しろ
全県間違っとる

123:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:52:41.13 8/P/xdg8.net
10/3(土) 九州地区・試合予定
【長崎】
3回戦
大村工業vs諫早農業
佐世保実業vs創成館
諫早vs長崎西
川棚vs海星
【熊本】
ベスト8
熊本工業vs翔陽
東海大星翔vs有明
【大分】
ベスト8
明豊vs大分舞鶴
藤蔭vs臼杵
【宮崎】
ベスト8
妻vs宮崎日大
宮崎商業vs都城工業
【鹿児島】
ベスト8
鹿児島城西vs吹上
神村学園vs伊集院
【沖縄】
3回戦
KBC未来沖縄vs沖縄水産
知念vs沖縄尚学
石川vs球陽
ウェルネスvs浦添商業
与勝vs首里
宮古vs八重山
具志川商業vs未来工科
興南vs豊見城

124:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:54:10.66 XWJcpMiT.net
明日の予定サンキュー

125:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:55:54.21 LWTTh+vP.net
>>2 見ると、沖縄だけ第147回 九州地区高校野球 の県大会って書かれてないんだな。
1972年の返還前の年の分がノーカンだからか

126:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 19:56:47.83 LWTTh+vP.net
九州大会の回数に沖縄の返還は関係ないか・・・

127:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 20:08:41.55 LvvcHllV.net
>>107
3年連続だよ

128:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 20:14:51.12 /7YdG8on.net
スレ立てご協力のお願い
青火が連投で荒らすためスレ立てがますます逼迫しております
ご協力ください
スレタイの各県秋大会以下はこの通りでなくてもけっこうです
よろしくお願いします

☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 ⑯ 各県秋大会 大詰め ☆☆☆☆
前スレ
スレリンク(hsb板)

129:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 20:30:50.80 11hiFJ9M.net
佐賀史上最強軍団とやらは実は左投手と対戦したことがなくて
当たってみたら全然打てなかったって小学生かよwww
対策をまったく考えてない監督もアホだろ
逆にこのまま九州大会に出なくてよかった
出てたら佐賀が4年連続笑い者になるところだった

130:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 21:04:14.65 XqeaIVHo.net
明日の予想 勝ちチームのみ
福岡県 福大大濠 自由ヶ丘 福工大城東 小倉工 
    久留米商 飯塚 沖学園 九国大付
長崎県 大村工 諫早 海星 創成館
熊本県 熊本工 東海大星翔
大分県 明豊 藤蔭
宮崎県 妻 宮崎商
鹿児島 鹿児島城西 神村学園
沖縄県 KBC未来 沖縄尚学 首里 石川
    日本ウェルネス 興南 八重山 美来工科

131:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 21:05:01.68 9o75lLNn.net
>>125
ただのサウスポーじゃないぞ
最速120km/hのサウスポーに3安打とチンチンにされた

132:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 21:08:50.43 AHsLBI3H.net
唐津商のpってどうなの?球速遅いけど他でカバーするような投手とかじゃないん?
じゃなかったら悲惨では

133:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 21:15:29.95 LWTTh+vP.net
とりあえず佐賀北はあさって意地でも3位になって、
東明館と唐津商のどっちかのコロナ罹患待ちの立場を確保したいところ

134:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 21:42:58.86 T6hGrRc9.net
>>96
エース抜きで佐賀商にコールド勝ちしたのに東明館がCて厳しくない?
東明館B唐津商Cで

135:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 21:44:19.18 T6hGrRc9.net
>>127
遅い左は打ち辛いから運が悪かった
相手が打ち頃の創成館なら勝っていたかも

136:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 21:48:42.44 NOqNc9uU.net
>>127
近江の林に似た左腕だね

137:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 22:15:51.08 8/P/xdg8.net
>>128
唐津商業の原は身長185cmの長身左腕
上から投げ下ろすストレートが武器
長身左腕って意味で、荒谷と原は同じタイプやね
原の方がストレート遅いってだけで。

138:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 22:19:38.17 8/P/xdg8.net
鴨打も佐賀出身やし、荒谷おるし、原もおるし。
神崎清明には吉田っていう180cm越えの左腕おるし。
なんでこの代の佐賀県は長身左腕がこんなに揃ってるんや。
みんな大阪桐蔭の横川の劣化版みたいな感じやけど笑

139:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 22:19:53.21 AHsLBI3H.net
>>133
そもそもその原はエースなの?
今までは大久保ってpが一番投げてるけど
佐賀北対策で出した投手とかではなくて?

140:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 22:21:06.03 8/P/xdg8.net
>>135
2年の時からベンチ入りしてる選手やから、背番号はしらんけどエース格ではあるはず。

141:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 22:25:17.67 AHsLBI3H.net
>>136
その大久保も去年からベンチ入りしてるみたいだからわからんな。
まあ投球回数的には大久保、原、桑原の順やね

142:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 22:28:08.30 cjVmHHiL.net
>>130
だって佐賀だもん、
しょうがないよ

143:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 22:31:35.44 x31pqDWZ.net
佐賀北最強といってたキチガイは
いまごろ布団に包まって泣いてるのかな?w

144:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 22:32:05.72 8/P/xdg8.net
>>137
今年の唐津商業は大久保、原の2枚看板なんちゃう。
いいやんいいやん。応援しとこ。

145:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 22:33:08.66 AHsLBI3H.net
>>139
唐津商に移行してるんやろ

146:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 23:01:31.56 6mteeXvj.net
各県代表校評価
沖縄 沖縄尚学 A ウエルネスC
鹿児島 れいめい C 鹿児島城西 C
宮崎 延岡学園 B 宮崎日大 B
大分 津久見 B 藤蔭 C
熊本 熊本工 A 九州学院 C
佐賀 東明館 B 唐津商 C
長崎 大崎 C 長崎日大 C
福岡 福大大濠 A 西短大付 B

147:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 23:10:49.97 Ie6ykucC.net
>>142
おいおいおい、大本命の九国が
無いやんけ!

148:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 23:46:23.95 LWTTh+vP.net
興南と神村学園は出てくると思うけどなぁ

149:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 00:24:06.31 WcehYlUP.net
さくらあきなたんのおまんまんにビュービューしたしん!

150:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 00:39:46.46 LBdSD9iO.net
>>137
去年からベンチ入りしてる投手多いし明豊創成館に次ぐ投手王国だね

151:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 00:58:03.44 b5q2jhSr.net
>>68
佐賀のレベルが低いと言ってるのか?

152:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 01:15:25.57 bBDAwO6I.net
糸満31ー1首里東
5回コールド
KBC学園未来沖縄10ー1糸満
7回コールド
未来沖縄も強そう
3回戦
未来沖縄ー沖縄水産
未来沖縄勝てば準々決勝で沖縄尚学と新旧私学対決
ラスボス興南の決勝進出は、決まりだろう
もう一つのブロックから決勝進出は、沖縄尚学かKBC未来沖縄と予想
沖縄水産の可能性もあるけど
ちなみに一年生県大会で優勝した興南と未来沖縄
KBC未来沖縄0ー2興南
惜敗

153:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 01:21:12.07 6NtZtvRk.net
>>148
沖縄は全校3回戦の翌日に準々決勝?

154:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 01:30:44.03 PBdV4aNb.net
>>149
そうなるね。この土日で2連戦。

155:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 01:37:15.03 6NtZtvRk.net
>>150
こんな強引な日程沖縄だけだけど離島から出て来て勝ち残ったチームは泊まり込みになるんだろうか
ゆるゆる日程の長崎なんかこの土日で3回戦がたった8試合よ

156:名無しさん@実況は実況板で
2020/10/0


157:3(土) 01:39:32.70 ID:HUsGI0fo.net



158:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 01:45:03.54 6NtZtvRk.net
大会の日程って馬鹿にならないよ
勝ち上がり自体を左右してしまう
沖縄みたいに連日連戦の過密スケジュールだと
投手が複数いて野手も控え選手の層が厚い巨大戦力私立が圧倒的に有利になる
逆に長崎みたいに一試合ごとに一週間間隔が開くゆるゆる日程だと
絶対エース一人しかいない公立でも楽に試合ができて勝ち上がれるチャンスが大きい

159:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 02:01:30.82 MZqDeMxU.net
>>152
たしかに今年はそうだね。

160:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 02:44:37.34 n35Yg1fM.net
東明館は確かにエースなしで代表決めて佐賀商をコールドでくだせるだけの実力だから
これで亀山が復帰したら相当強いのでは。
九大までまだ一月くらいあるから亀山の復帰もありえるし。

161:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 02:54:44.61 lNhmaNZq.net
東明館は福岡や大分からも来てるんかな
位置的にも近いし

162:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 03:09:50.25 nIckUGYr.net
興南はプロ注目の1年生4番打者、盛島(186センチ)の打棒から目が離せない。
先日の美里工戦で放った特大ホームランはあわや場外というものすごい一発だった。

163:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 04:13:24.18 TzGtOlol.net
いつものことながら、まあ佐賀さんには呆れたわ
熊工もまさか左に当たってないだけとかないよねw

164:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 05:02:28.36 YkDNDMIA.net
沖縄は今日16校全部出るなんて豪華やな
今日は他にも第一試合から熊工、明豊、宮崎日大と豪華すぎや
神村やし

165:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 05:06:58.37 PBdV4aNb.net
>>155
東明館みたいな県内じゃ強いけど甲子園が遠い高校
めちゃくちゃ応援してる。頑張れ。

166:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 05:47:15.27 UPleRU6s.net
来年は今年の山下クラスの150km超の速球投手は、いないかな?

167:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 06:21:05.68 mbcSTQqF.net
>>69
佐賀 36
大分 43

168:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 07:00:54.96 DJfPj4pr.net
なるほど、東明館の今村って佐賀フィールドナインのピッチャーなんだな
浦和学院に行ったU15の西田稀士郎のチームメイト
もう一人のピッチャーの西川も東明館に居る
そんで昨日投げ合った佐賀商業の1年生中島も佐賀フィールドナインのセンター
やっぱり佐賀フィールドナインって凄いんだな

169:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 07:09:49.26 DJfPj4pr.net
去年の佐賀フィールドナインって遊撃の八谷もU15日本代表で浦和学院行ってんのか
西田と八谷が東明館に来てたらぶっちぎりで佐賀優勝してたな

170:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 07:11:37.01 MZqDeMxU.net
やっぱみんな東明館には期待してるだな。早く選抜でみたい。

171:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 07:15:25.00 OUHPqWEJ.net
>>155
2番手の加藤も最速141出したみたいだし選手層厚そうだね

172:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 07:20:19.80 DJfPj4pr.net
加藤は2年生だし、5回でもうリリーフしてたから実質エースだろうな
1年生にノビノビ放らせて後ろを2年生が抑えるってのは秋有効なパターン

173:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 07:30:51.11 W0/Axx5A.net
>>164
地元に残ってりゃって仮定話やりだしたら終わりやで
そんな事言ったら長崎に大阪桐蔭の関戸残ってるんだから結局出身者ポテンシャルでも負けてるやん
その前に出ていった奴の名前出さなきゃいけないほど弱いと自覚しないと

174:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 07:41:11.66 DJfPj4pr.net
小学生の時点で地元離れた奴を比較対象に出されてもな
まあ長崎には中学硬式で強いチームなんて無いもんな

175:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 07:42:59.85 Bt7


176:I1CGa.net



177:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 07:54:28.46 e9+ZRdT/.net
>>170
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
近江みたいな青

178:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 08:13:39.78 OUHPqWEJ.net
>>171
今は変わって縦縞の淡い青になってる
胸の表記もTOMEI
URLリンク(toumeibaseball.blogspot.com)

179:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 08:17:02.14 e9+ZRdT/.net
>>172
上のは去年の記事やったわ 失礼しました

180:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 08:33:00.66 ONzbXv4H.net
さあ今日もどこかで大波乱が起きるのかw

181:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 08:33:37.38 OUlv/E70.net
なんで佐賀が長崎に喧嘩売ってんの?w
佐賀って自分らが弱いって自覚ないの?w

182:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 08:34:51.07 AVETsJlb.net
東明館は今年が勝負世代だからこれで甲子園出られなきゃもう無理だね

183:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 08:36:03.14 x2CpAJVr.net
今日は有力どころの番狂わせが起きるカードは無い
明日は騒がしくなる予感

184:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 08:36:36.31 ONzbXv4H.net
>>175
新幹線問題なんじゃないのw

185:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 08:37:19.28 ONzbXv4H.net
>>177
波乱は具体的にどのカード?

186:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 08:38:03.37 WEmqFvrZ.net
佐賀「佐賀は中学強いもん」
他県「クスクス…」

187:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 08:41:17.18 /601pwiJ.net
いいじゃないか
選抜は毎年無理なんだから出身中学ぐらい佐賀に自慢させてやれよ
関戸クラスは知ってるが浦和の奴なんて誰も知らんけど
しかも浦和予選でもう負けてるが
気にするな佐賀人

188:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 08:42:25.08 WphtRxw2.net
>>171
ダサいし、弱そうやし
聞いた事ねえーし

189:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 08:58:52.35 WcehYlUP.net
九州最弱佐賀

190:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 09:21:02.68 Vg01eKPC.net
沖縄以外はみんな試合前だな

191:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 09:21:16.81 N6t9A+Mq.net
沖縄水産2-0KBC未来沖縄
が開始30分で試合終了しているんだけど、何かのミスかな

192:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 09:29:10.35 e4lUSHZ1.net
速報で
沖縄水産2ー0KBC未来沖縄
試合終了になってる
試合開始からまだ30分くらいか、未来沖縄に何かあったのか、まだよくわからない
沖縄尚学ー知念は
1回終了
沖尚1
知念2
らしい
一年生県大会準決勝では
沖縄尚学7ー0知念

193:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 09:32:25.49 EoJraz+J.net
没収試合なら9-0だしなあ

194:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 09:33:42.86 Vg01eKPC.net
どこの速報?

195:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 09:34:13.97 t80+uDUn.net
東明館では佐賀って感じがせんな
実質福岡やん

196:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 09:41:17.50 e4lUSHZ1.net
>>186
>>188
高校野球速報だけど間違った速報だったみたい
普通に速報中に戻った!良かった良かった
沖縄水産2ー2KBC未来沖縄
知念5ー1沖縄尚学
2試合まだ試合中
沖尚苦戦中w

197:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 09:45:39.25 e9+ZRdT/.net
沖縄尚学負けたら波乱じゃないの?

198:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 09:53:37.00 UzKP/i3p.net
宮崎準々決勝 第一試合
宮崎日大
妻高校
谷本―大山
川﨑―藤田
両エース先発。ともに打力に難あるので立ち上がりがどうか。
今大会2試合17イニングで28奪三振の妻左腕エース川﨑君を左打者揃う日大打線がどう攻略するかがカギになる。
今夏優勝の原動力となった宮崎日大右腕古谷君が今大会登板無いのが気になる。
昨秋の九州大会を経験しているとはいえ日大は谷本君一人だと苦しい。
コンパクトに振り抜く妻打線に早々捉えられると思わぬ大差になりそう。
 

199:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 09:55:35.52 Vg01eKPC.net
おっはじまった、はじまった

200:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 09:56:44.38 7FltlMrc.net
>>189
東明館も福岡館なのかw

201:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 09:58:00.47 e4lUSHZ1.net
>>190
>>191
スマン、間違った情報だったみたい
5回終了
沖縄尚学2ー2知念
らしい
沖尚は、今大会の県2、3番手だから
負けたら波乱だね

202:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 09:59:54.62 q80jdRVd.net
>>189
東明館の生徒も立地的に福岡の子が多そうだよな
以前は名門私立の進学校雰囲気を出そうとしてたが、北の福岡地区の進学校と南の久留米附設の狭間で中途半端な立場に
中学校から行くやつは結構頭いい
だがそもそも学年100人ほどの小学校なみの規模の高校であり存在感はあまりない
野球に力入れた理由はよく分からないが名前売りたいんだろうな

203:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:03:33.82 DJfPj4pr.net
今日もツイッターの速報は無きに等しいな

204:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:04:45.83 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第一試合
宮崎日大 1
妻高校
1回表宮崎日大、2、3番の連続二塁打で早くも先制!

205:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:10:26.99 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第一試合
宮崎日大 1
妻高校 0
宮崎日大先発谷本君、3者凡退で上場の立ち上がり。

206:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:12:00.71 k20rgUqe.net
佐賀は佐賀商、佐賀北、学園、早稲田佐賀、龍谷はもう期待薄だな。
これからは東明館と北陵に期待。

207:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:14:52.94 k20rgUqe.net
唐津商の吉冨監督もなかなか有能だが集まる選手が市内のいわゆる普通の高校生だからなあ。

208:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:15:05.55 N6t9A+Mq.net
沖縄尚学4-2知念
7回表終了たぶん

209:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:29:02.32 DJfPj4pr.net
つべの動画見たけど沖尚の豊田は球持ち良いフォームだな
球速より速く感じそう

210:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:31:47.32 hNYV4tCD.net
佐賀とは言え生まれも育ちも近隣の高校生だけで九州大会まで勝ち上がれるもんかね

211:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:45:04.94 DJfPj4pr.net
沖尚と知念2-2のままじゃねーかこら

212:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:46:12.86 DJfPj4pr.net
未来沖縄は敗退濃厚だな

213:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:49:41.20 f+2//K57.net
熊本工 201
翔 陽 000
熊工は今日もコールドかな
吉永無失点記録更新中
こっちはさすがに佐賀とは違う

214:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:50:34.01 f+2//K57.net
誰や沖縄のスコアガセ流しまくりの奴
また例の大分のバカタレか

215:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:52:14.21 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第一試合
宮崎日大 100 1
妻高校 000 0
宮崎日大谷本君、全く付け入るスキを与えません。
素晴らしいピッチングが続いています。

216:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:53:34.53 DJfPj4pr.net
沖尚と知念は延長戦突入
波乱はあるか

217:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:54:18.71 DJfPj4pr.net
ちなみに裏が知念

218:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:56:03.32 RTLyQXcj.net
宮崎弱そう

219:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:56:41.33 N6t9A+Mq.net
高校野球オンラインのスコアが間違っているのか

220:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:56:49.22 bERM2SfU.net
沖縄
沖縄水産7ー2KBC未来沖縄
沖縄尚学2ー2知念(延長10回)

221:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:58:46.52 DJfPj4pr.net
ごーやーどっとネットを見ろ

222:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:00:38.31 7FltlMrc.net
ネットの速報が間違ってるのは稀にある
この間三重でもおかしなことになってた

223:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:01:00.76 OltdAxuT.net
妻勝たないと21ないぞ!

224:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:07:15.93 DJfPj4pr.net
沖尚勝ち越し 解散

225:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:10:22.70 VW665qSf.net
4回表終了
熊工11-0翔陽

226:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:11:32.87 e9+ZRdT/.net
熊工、強いなぁ

227:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:14:18.80 UzKP/i3p.net
沖縄尚学
100 010 000 1┃3
200 000 000 0┃2
試合終了

228:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:14:22.03 OmvDBK0R.net
さすがは熊本工業

229:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:14:22.39 RTLyQXcj.net
宮崎ってかなり貧打やな

230:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:15:22.06 OmvDBK0R.net
熊本工業のセンバツは確定

231:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:15:40.94 aExJtaRF.net
佐賀北に熊工の打線があれば、、

232:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:17:27.99 n39c5Irj.net
城北にコールド勝ちした翔陽に4回11-0か。
翔陽は集中力切れたかな

233:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:17:39.50 OltdAxuT.net
宮崎の豪打チームって見たことないよ、Pはまあまあいいけどね

234:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:18:04.44 e9+ZRdT/.net
熊工は打線よりも投手が安定していることの方に目が行くわ ずっと無失点では?
打つ方は相手が変わるとガラっと変わるから

235:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:23:08.56 pfX+gLDZ.net
熊工こりゃ強すぎだな 田嶋監督になってバントのない攻撃型チームに変貌していってる
のがよくわかる 例えば速球派の好投手に対しても準じた攻撃ができる自信があるのだろうな
この際控えのピッチャーも投げさせればいいのに

236:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:23:19.06 WphtRxw2.net
でも熊工の実態が分からんのや
相手が弱いだけかも知れんし
去年みたく動画アップしてくれたら助かるけどな

237:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:23:39.23 POAjVNJX.net
あぁ、これ熊工強いわ〜
九州大会は対戦避けたいねw

238:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:23:48.54 n39c5Irj.net
熊工の投手はコントロール良いタイプの投手なんかな。
だったら少しは期待したい。去年までは球はそこそこ速い
けどノーコンでイライラしたからw

239:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:26:29.19 7FltlMrc.net
熊本のレベルが低いだけの可能性は大いにある

240:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:26:41.33 RTLyQXcj.net
>>230
鍛冶舎の秀岳館もおらんし県のレベルが低いからな あてにはならん

241:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:27:58.23 OltdAxuT.net
九州大会は連戦あるしPの良いチームとは初戦を避ければ
チャンスはある

242:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:28:07.26 UzKP/i3p.net
東海か有明に1―3で負けるよ
佐賀北と全く同じ展開だしw

243:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:29:14.96 VW665qSf.net
5回コールド
熊工12-0翔陽

244:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:32:22.21 n39c5Irj.net
>>236
はぐそのおっさん、秋季大会有明を優勝の1番手に
挙げてたのが凄く意外だった。流石に浅田の代より
上とは思えない

245:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:32:24.52 UzKP/i3p.net
宮崎準々決勝 第一試合
宮崎日大 100 100 1
妻野球部 000 000
宮崎日大、好左腕川﨑君を攻略。
打てなくても相手ミスとワンチャンスをモノにして点重ねている。
一方妻打線は宮崎日大先発谷本君を全く打てず。

246:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:32:27.48 DJfPj4pr.net
熊工は優勝候補の一角に上がりそうだな

247:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:33:35.00 DI4dgMKw.net
沖縄尚学3ー2知念
沖縄水産7ー2KBC未来沖縄
沖水強いぞぉ

248:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:33:46.72 UzKP/i3p.net
>>238
夏のバッテリー含めて主力残っているからね、有明は
地味だけど地力あるし俺は左ヤマの一番手と見てる。

249:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:35:34.61 cJ7zM2lk.net
千原台、秀岳館、熊本商、翔陽とどこも熊工に歯が立たんか。結構キツイブロックだったのにこんな感じで抜いてくるとは思わなかった

250:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:35:53.12 5xLqG4ng.net
熊工打線にも左腕ピッチャーをぶつけてほしい
対策できませんでしたー、は無いよな?

251:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:37:21.60 f+2//K57.net
熊工の強さは本物だ
熊工は秋九州まであと一勝

252:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:37:37.76 PYQXMAyT.net
熊工は九鬼世代の秀岳館並みに強そうやな。

253:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:38:09.15 f+2//K57.net
吉永は4試合連続完封
これはいける

254:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:38:17.79 DI4dgMKw.net
>>241
オッサン世代大人気の沖縄水産が新興私学KBCを撃破

255:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:38:50.49 DJfPj4pr.net
大分準々決勝
明豊 13-2 大分舞鶴(5回コールド)
 
 舞鶴 002 00 | 2
 明豊 302 8X |13
明豊も九州大会まであと一勝

256:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:38:51.34 VW665qSf.net
吉永は4回被安打1

257:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:39:18.04 IPuD1oPs.net
今年はどこの県のオタも威勢がいいは

258:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:39:45.14 DJfPj4pr.net
熊工、沖水、津久見が同時に出場したらオールドファンは喜びそうだな

259:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:40:10.68 WphtRxw2.net
マジお前ら
翔陽なんて参考になる相手やないやろ
城北のコールドはマグレやしな

260:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:40:16.01 tZuXvpEI.net
>>246
素材が違いすぎるわwww

261:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:40:49.60 N6t9A+Mq.net
興南は山城を温存できるかな
豊見城は甲子園夏3年連続ベスト8の古豪だけど

262:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:40:58.65 cJ7zM2lk.net
沖縄水産が復活傾向なのはなんかあったの?

263:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:42:19.47 E+5PfgER.net
宮崎準々決勝 第一試合
宮崎日大 100 100 11
妻野球部 000 000
宮崎日大、6番川越君のサンマリリンスタジアム右中間特大ソロで4点目!
さすがに勝負強いは宮崎日大。
打てなくても接戦に持ち込むあたり昨秋九州大会ベスト8と変わらない。

264:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:43:29.94 0dRox1Xd.net
第70回秋季沖縄県大会
3回戦
沖縄尚学
100 010 000 1┃3
200 000 000 0┃2
知念
延長10回表、2死から知念の内野エラーで沖尚が決勝点を挙げ、ベスト8入り。

265:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:44:15.91 E+5PfgER.net
>>249
さすがに強いな明豊は。
次の藤蔭戦がヤマになるけど圧倒するだろう。
なんだかんだ言っても強いは明豊。

266:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:44:20.36 7FltlMrc.net
明豊圧倒的だな
舞鶴相手に5回コールドかよ

267:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:44:34.36 MZqDeMxU.net
>>251
古豪が活躍してるからだろ。いかに、ここがオッさんが多いかがわかる

268:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:45:39.34 10X2cnpj.net
>>253ショウヨウに勝って評価しているのでは無く、初戦からの戦いぶりでは?
批判したい人はピンポインで粗を見つけるだろうが。

269:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:46:32.73 oNYJ0Vcf.net
明豊もここまでは全て2失点以下で抑えてるから投手力はありそうだな
熊本工業はここまで全て完封??

270:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:48:21.42 teUsKZm9.net
熊本は仮に熊工とあとどこかが2枠選抜出れたとしても期待はできない
所詮県レベルよくて九州大会レベル
全国じゃボーナスステージ

271:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:48:27.17 7FltlMrc.net
熊工のPは右横手の時点で初見だから通用してる感がある
映像が出たら一発で攻略されそう

272:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:49:40.87 0dRox1Xd.net
第70回秋季沖縄県大会
準々決勝(10月4日)の組み合わせ
沖縄水産-沖縄尚学

273:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:53:01.55 DJfPj4pr.net
>>266
明日は仲宗根先発かね
良いピッチングして自信付けれたらいいな

274:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:53:31.99 kDn540Pi.net
熊工の相手弱すぎるだけじゃないの?

275:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:55:57.99 tZuXvpEI.net
>>265
それはありえるな

276:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:57:31.90 DI4dgMKw.net
>>266
楽しみなカード
勝ったチームが準決勝も勝ち九州キップ獲得かな
今日大苦戦の沖縄尚学は、明日は、大爆発するか
沖水が寄り切りで勝つか
九州出場かけた大一番

277:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 11:59:44.83 KaEm/7kd.net
鹿児島城西8-1吹上
伊集院ー神村学園 12:30から

278:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:00:19.50 WFMs1eZM.net
>>233
もちろんその可能性が高いがそれでも熊工が弱くない事だけは事実だわ

279:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:02:32.16 NJ18zFF2.net
明豊は谷間だから大した事はない

280:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:04:17.12 pfX+gLDZ.net
熊工は秀岳館にコールド勝ちしたのが大きいな
たしかにまだ実力は未知数、次の東海ー有明の勝者との


281:戦いが実力見極めの試合となるかな ただ>>265みたいな意見は熊工に限らずどこにでも言えることだがな



282:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:04:57.98 WFMs1eZM.net
>>247
完封ではない

283:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:07:08.35 cJ7zM2lk.net
>>268
千原台は3学年揃うと部員100人程になる中堅校
秀岳館は有力選手をかき集めるも微妙
熊本商も3学年揃うと部員100人程になる古豪
翔陽は一年生大会準優勝チーム。城北に完勝。
どこも弱くはない。しかし強豪でもないと言ったところだな。

284:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:08:00.95 WWaUUsXm.net
明豊2年前も谷間世代とか言われながら選抜ベスト4入ったからな

285:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:11:07.09 KaEm/7kd.net
福岡は試合やってるのかね

286:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:14:43.35 bERM2SfU.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月3日(土) 3回戦 諫早市第1野球場
第1試合
諫 早 101 000 01  =  3
長崎西 000 143 02X = 10
    <8回二死コールドゲーム>

287:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:15:50.68 IPuD1oPs.net
>>278
自由ヶ丘 vs. 東海大福岡
7回表終了 4-0
らしいよ

288:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:15:59.94 bERM2SfU.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月3日(土)長崎県営 三回戦
第1試合
 大村工 000 101 21
 諫早農 010 000 00
第2試合 佐世保実 vs 創成館(12:30開始予定)

289:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:17:10.92 IPuD1oPs.net
長崎西21世紀枠あるな

290:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:19:24.66 TQKfyx0m.net
>>277
濱田世代の次の世代だからね。
谷間だったけど投手陣が良かったから今年の世代と似てる。

291:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:22:10.27 Hn4rwarF.net
熊本工業は谷間世代のはずなんだがなあ
ただ九州選抜で今は4番打つ原田くんも投げてるね。彼は球速130キロ後半は出すはず

292:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:23:38.37 NJ18zFF2.net
今年の明豊は小さい
野手で1番ノッポが173
次のノッポが165

293:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:24:34.25 aTCPHPzj.net
熊工1安打完封かよ
一応城北のu15打って勝ち上がってきた翔陽やろ?

294:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:25:55.08 e9+ZRdT/.net
>>285
そういう意味で「谷間」世代かw

295:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:27:00.42 NJ18zFF2.net
>>287
まずそこだ

296:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:27:33.50 W+ipXQNA.net
今日の鹿児島城西のクリーンナップ
3番ファースト迫田(第一鹿屋)、4番センター巻(宮崎・久峰)、5番ライト板敷(育英館)

297:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:28:08.94 MZqDeMxU.net
>>282
長崎高野連が謎の推薦しなければな

298:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:28:47.91 xaoXdGP+.net
相変わらずウザい大隅半島

299:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:31:59.28 TQKfyx0m.net
>>285
九州のチワワwww
流石にそりゃねーんでないの?
まじだとしたら中学生だな!

300:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:33:29.18 oNYJ0Vcf.net
>>286
U15は投げてないけどな

301:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:34:25.33 aTCPHPzj.net
>>293
投げてるが

302:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:36:57.98 oNYJ0Vcf.net
永谷骨折してたんじゃねぇの?

303:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:38:00.19 aTCPHPzj.net
>>295
永谷とu15松井は違うから…

304:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:38:17.86 DJfPj4pr.net
U15は1年生の松井やろ

305:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:38:49.97 oNYJ0Vcf.net
あら失礼

306:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:39:28.30 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝
第一試合終了
宮崎日大4ー0妻
宮崎日大が川越君のサンマリンスタジアム特大ソロなどで快勝!
2年連続の秋季九州大会出場まであと1勝。

307:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:41:17.49 Hn4rwarF.net
ただ次の東海がかなり強そうだからどうなるかな。

308:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:43:27.31 pBuccGL5.net
>>280 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

309:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:43:44.34 WphtRxw2.net
なんちゃって外人部隊の?

310:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:44:03.05 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第二試合
宮崎商
都城工
宮崎商は3試合連続完封、2回戦では延長11回1-0投手戦を演じた日高君が先発。
対する都城工もエース藤本君が先発とこの試合も接戦が期待される。
藤本君が宮崎商打線をどれだけ抑えられるかがポイント。

311:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:44:54.66 Hn4rwarF.net
>>302
一応文徳倒してきてるからなあ。

312:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:47:28.73 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第二試合
宮崎商 1
都城工

宮崎商、試合開始わずか21秒で先制!

313:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:49:05.18 WphtRxw2.net
鹿児島はライブやっとるわ
みんな研究してくれ

314:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:49:07.22 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第二試合
宮崎商 2
都城工

宮崎商、試合開始わずか1分13秒で2点目!

315:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:49:14.59 AVm1iIY2.net
>>292
そんなわけないだろ。
ただ最近のプロ野球選手もそうだけど背が低いの多いね。
背が高いから上手いって時代ではない。
背が高いと圧倒出来るのは弱小校と試合する時くらい。

316:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:51:08.74 OltdAxuT.net
どうしたの宮崎商

317:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:51:26.66 96OnIpxI.net
>>308
最近のプロ野球選手は背が高くなってるよ
パワーも

318:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:52:06.56 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第二試合
宮崎商 3
都城工

宮崎商、試合開始およそ3分で3点目!

319:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:53:28.70 xaoXdGP+.net
>>306
どこで?
実況してくれ

320:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:55:03.95 96OnIpxI.net
>>285
県立高校なら160代の選手が多いと思うけど
私立は集めるから基本的に体格も県立よりは大型である筈だけど

321:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:56:00.18 10X2cnpj.net
熊工は次の◯◯に負ける

熊工が勝つ

◯◯に勝った程度では評価できない
の繰り返しw

322:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:57:14.09 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第二試合
宮崎商 4
都城工
4
宮崎商、試合開始およそ5分35秒で4点目!

323:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:59:14.80 e9+ZRdT/.net
宮崎商は4者連続ホームランか?w

324:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 12:59:35.10 AVm1iIY2.net
もりもり食べてみんな大きくなろう

325:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:02:44.29 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第二試合
宮崎商 4
都城工 0

宮崎商、1回裏わずか29秒で守備終了

326:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:03:47.62 f/dpfQhn.net
>>313
今宮さんが広告塔って事を忘れるな

327:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:06:09.09 M8sweetp.net
熊本工が現時点での九州ナンバー1戦力になってきた感じかな。熊本工と同じパートに入る県は震えないといけない。

328:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:08:45.94 AVm1iIY2.net
どっちにしても明豊が九州大会出ても谷間世代だから
初戦敗退すると思う。
それだけ他県の有力校が揃って勝ち上がっている

329:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:09:39.32 WWaUUsXm.net
>>321
うむ

330:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:10:14.85 fp+wh3Ik.net
宮崎日大とか九州大会出ても2ー1とかで負けるだろうな、伝統的に

331:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:11:00.30 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第二試合
宮崎商 42
都城工 0

宮崎商、2回表わずか6球で2点追加!

332:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:15:48.20 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第二試合
宮崎商 43
都城工 0

宮崎商、フルパワー炸裂!打者一巡でなお無死満塁

333:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:16:19.19 0dRox1Xd.net
第70回沖縄県秋季高校野球大会
3回戦(コザしんきんスタジアム)
第一試合 沖縄水産7-2KBC学園未来沖縄
第二試合 ウエルネス沖縄6-0浦添商(7回裏終了)
沖縄水産は準々決勝進出

334:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:17:10.69 e9+ZRdT/.net
>>325
極端すぎる
フルパワーどうこうじゃなく、相手がひどすぎなだけでは?w

335:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:18:17.96 N6t9A+Mq.net
福岡が静かすぎる

336:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:18:22.29 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第二試合
宮崎商 44
都城工 0

宮崎商、もうどうにも止まらない♪

337:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:19:20.99 PBdV4aNb.net
>>328
福岡は途中経過とかの情報が無いから静かにならざるをえない。

338:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:20:08.77 0dRox1Xd.net
第70回沖縄県秋季高校野球大会
3回戦(北谷公園野球場)
第一試合 石川4-2球陽
第二試合 宮古3-2八重山(5回裏終了)
石川は準々決勝進出

339:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:20:20.29 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第二試合
宮崎商 46
都城工 0

宮崎商、もうそろそろ止めてあげよう!

340:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:22:00.76 WWaUUsXm.net
宮崎商業の情報ガチやないか!

341:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:22:52.74 mU7kWQw2.net
宮崎商と宮崎日大はどっちがつよそうなんや?

342:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:23:03.55 0dRox1Xd.net
第70回沖縄県秋季高校野球大会
3回戦(沖縄セルラースタジアム那覇)
第一試合 沖縄尚学3-2知念
第二試合 首里1-0与勝(3回裏終了)
第三試合 興南ー豊見城
沖縄尚学は準々決勝進出

343:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:27:00.66 lQsGsDS2.net
明豊は最近の選抜に出場したが、九州大会のベスト8ぐらいで消えることも多かったな。

344:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:27:26.13 /g+Hqo5Q.net
>>321
弱小公立相手に3連続完封無し

345:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:27:28.01 pBuccGL5.net
>>126
当たり
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

346:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:28:42.44 bERM2SfU.net
>>334
現チームでの戦績では五分五分だね!
昨年秋の一年生大会県央代表決定戦では宮崎商2-1で本大会も3位
今年8月の新人戦代替大会県央決勝では宮崎日大8ー0も宮崎商はエースはじめ主力出ていない

347:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:30:39.69 0BprxUx/.net
>>320
他県見たのかな? 中坊レベルやなw

348:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:31:55.92 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第二試合
宮崎商 46
都城工 00

宮崎商、なんだかもう疲れちゃったわ!

349:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:37:09.69 WphtRxw2.net
>>312
KAPLI
アプリな

350:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:38:24.37 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第二試合
宮崎商 462
都城工 00

宮崎商、もういいよ、来週の準決勝に備えようぜ!

351:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:39:04.54 /g+Hqo5Q.net
めいほうは藤陰に勝てめぃな、決勝は津久見vs藤陰w-

352:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:39:39.36 PBdV4aNb.net
創成館5-0佐世保実業(3回)
海星1-2川棚(3回)

353:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:41:05.98 7FltlMrc.net
有明強いな
誰かが言ってたが熊工にも勝つんじゃないか

354:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:43:02.30 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第二試合
宮崎商 463
都城工 00

宮崎商、まだまだモノ足りないですか?!

355:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:44:01.74 mU7kWQw2.net
>>339
ありがとう
しかし逆山に強そうなのがかたまっているよね

356:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:44:24.85 xaoXdGP+.net
>>342
見れた
ありがとう

357:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:46:02.36 M8sweetp.net
大濠がやらかした。4-7で負けたらしい。大濠スレより。

358:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:46:56.11 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第二試合
宮崎商 466
都城工 00

宮崎商、さすがにそろそろお腹一杯ですわ!

359:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:47:11.80 9PmtG+j7.net
大分は藤蔭と杵築だろ
藤蔭は先日明豊にコールド食らったがただのニコチン切れ
次はニコチンパッチ貼ってガチで来るから勝てない

360:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:47:16.99 0dRox1Xd.net
第70回沖縄県秋季高校野球大会
3回戦(コザしんきんスタジアム)
第一試合 沖縄水産7-2KBC学園未来沖縄
第二試合 ウエルネス沖縄6-1浦添商
沖縄水産とウエルネス沖縄は準々決勝進出

361:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:47:54.79 DJfPj4pr.net
神村意外に苦戦してるけど、1年生の内堀が2安打無失点で好投してる
エースの泰より良いんじゃないか?

362:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:49:40.44 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第二試合
宮崎商 467
都城工 00

宮崎商、攻撃長すぎて給水タイム入っちゃいましたよ!

363:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:50:39.13 Hn4rwarF.net
東海 1 1 0 0 0 6
有明 0 1 0 0 4
馬鹿かな?

364:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:51:33.37 IPuD1oPs.net
>>356
おい、試合が抜けてるぞ

365:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:52:28.23 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第二試合
宮崎商 468
都城工 00

宮崎商、4分間の給水タイム終わったけどまだやりますか?!

366:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:53:11.70 M8sweetp.net
大濠-祐誠、大濠スレで、勝ったという噂もと情報が錯綜中。大濠だからやらかしても何の不思議でもないが夜の公式の発表を待ちます。

367:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:53:18.99 ff71XKYg.net
宮崎商業は宮崎日大も食いそうだなw

368:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:54:20.86 pBuccGL5.net
スレリンク(hsb板)

369:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:54:31.04 bERM2SfU.net
第147回九州地区高等学校野球熊本大会
10月3日(土)リブワーク藤崎台球場
◯準々決勝 第2試合(12:08〜
東海大星翔 110 006
有   明 010 04
◯準々決勝 第1試合(10:00〜11:25)
熊本工 201 81 =12   ※5回コールド
翔 陽 000 00 = 0

370:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:55:31.20 OltdAxuT.net
宮崎商は初戦の富島から強敵ばかりやってるから本物だな

371:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:55:52.39 cJ7zM2lk.net
>>346
6回
有明5-8東海大熊本星翔
まずは東海に勝たないとだな

372:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:56:08.21 xaoXdGP+.net
>>358
嘘だろ?

373:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:56:51.11 DJfPj4pr.net
宮崎商業って最後に九州大会に出たの吉田がいた時だっけ?10年くらい前だよな

374:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:58:43.35 bERM2SfU.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月3日(土)長崎県営 三回戦
第2試合
 佐 実 000 00
 創成館 005 0
第1試合
 大村工 000 101 212 = 7
 諫早農 010 000 000 = 1

375:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:59:47.18 DJfPj4pr.net
神村突き放した
決まったな

376:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:00:14.36 cJ7zM2lk.net
宮崎商も小林西戦の延長以外圧勝なんだな
しかも無失点

377:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:00:20.62 bERM2SfU.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月3日(土) 3回戦 諫早市第1野球場
 第2試合
海 星 1000
川 棚 1100
 第1試合
諫 早 101 000 01  =  3
長崎西 000 143 02X = 10
    <8回二死コールドゲーム>

378:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:02:02.72 0BprxUx/.net
>>366
ブラックマヨネーズの?

379:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:02:36.40 bERM2SfU.net
>>366
2009年秋以来だね!
嘉手納が初優勝した大会
確か長崎商に負けてその長崎商は島袋投手のいた興南に負けた

380:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:02:54.75 DJfPj4pr.net
ブラックマヨネーズは15年前だろ

381:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:03:00.09 AVm1iIY2.net
宮崎商エグイな
秋季大会で今のところ失点0という所がエグイ

382:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:05:35.93 AVm1iIY2.net
宮崎商が九州大会出てきたら面白そうだな

383:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:07:42.28 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第二試合
宮崎商 468
都城工 000

宮崎商、三凡でチェンジ、さて流しますか?まだまだ行きますか?

384:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:11:11.20 0BprxUx/.net
今年は九州のどこの県も誰も観れてないわけだからアホみたいなランクを付けても仕方ない
県内限定もありえる
九州大会ではっきりする

385:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:14:34.28 bERM2SfU.net
宮崎商、今大会の勝ち上がり
1回戦
宮崎商8ー0富島0(8回コールド)
2回戦
宮崎商1ー0小林西(延長11回)
3回戦
宮崎商8ー0宮崎大宮(8回コールド)
準々決勝
宮崎商18ー0都城工0(4回表)

386:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:15:09.52 fp+wh3Ik.net
>>375
練習試合では日南学園に2試合ボコられてるぞ

387:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:19:47.87 IPuD1oPs.net
佐賀北の例もあるからまだ分かんないな

388:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:20:33.47 bERM2SfU.net
第147回九州地区高等学校野球熊本大会
10月3日(土)リブワーク藤崎台球場
◯準々決勝 第2試合(12:08〜
東海大星翔 110 006 00
有   明 010 040 01
◯準々決勝 第1試合(10:00〜11:25)
熊本工 201 81 =12   ※5回コールド
翔 陽 000 00 = 0

389:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:21:28.27 bERM2SfU.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月3日(土)長崎県営 三回戦
第2試合
 佐 実 000 000
 創成館 005 00
第1試合
 大村工 000 101 212 = 7
 諫早農 010 000 000 = 1

390:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:22:13.68 bERM2SfU.net
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月3日(土) 3回戦 諫早市第1野球場
 第2試合
海 星 100 00
川 棚 110 0
 第1試合
諫 早 101 000 01  =  3
長崎西 000 143 02X = 10
    <8回二死コールドゲーム>

391:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:24:19.97 oelnySxS.net
>>378
小林西戦が真の実力だな
たいしたことないな

392:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:28:33.92 1aY3wuRc.net
宮崎商、熊本工は来週注目しとこ
こういう大勝の次の試合は怖いよ

393:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:29:08.38 PBdV4aNb.net
>>384
でたでた得点差でしか強さを判断できない奴だ

394:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:32:09.82 ff71XKYg.net
逆言うとこういう接戦もものにできるとこは強そうだけどな。
小林西も弱くないからな。

395:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:32:30.04 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝 第二試合
宮崎商 468 00  18
都城工 000 00× 0
いつの間にか試合終了
宮崎商、ベスト4進出。次は宿敵宮崎日大との準決勝大一番

396:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:32:36.62 q4bQ2rl6.net
神村と城西は互いにコールド勝ちで準決勝へ
去年の秋の因縁の対決、勝った方が秋九の切符を手にする
実力的には五分五分か?

397:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:36:42.11 bERM2SfU.net
宮崎準々決勝
宮崎日大4ー0妻
宮崎商18ー0都城工
明日の試合
①都城ー日南学園
②宮崎学園ー延岡学園

398:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:41:06.56 hNYV4tCD.net
小林西ってバレンティンに56号打たれた榎田のとこか
なお公立っぽい名前だが私学

399:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 14:41:48.57 bERM2SfU.net
第147回九州地区高等学校野球熊本大会
10月3日(土)リブワーク藤崎台球場
◯準々決勝 第2試合(12:08〜
東海大星翔 110 006 000
有   明 010 040 012
◯準々決勝 第1試合(10:00〜11:25)
熊本工 201 81 =12   ※5回コールド
翔 陽 000 00 = 0


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch