☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 ⑬ 各県秋大会 真っ盛り ☆☆☆☆at HSB
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 ⑬ 各県秋大会 真っ盛り ☆☆☆☆ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 16:58:19.18 keF3Ey1s.net
秋季高校野球福岡県大会組み合わせ
URLリンク(xn--4its82dcybw51b82bxww.jp)
秋季高校野球佐賀県大会組み合わせ
URLリンク(kouyaren-saga.jp)
秋季高校野球長崎県大会組み合わせ
URLリンク(nagasaki-kouyaren.com)
秋季高校野球熊本県大会組み合わせ
URLリンク(www.kumamoto-kouyaren.com)
秋季高校野球大分県大会組み合わせ
URLリンク(www.oita-kouyaren.com)
秋季高校野球宮崎県大会組み合わせ
URLリンク(miyazaki-hbf.jp)
秋季高校野球鹿児島県大会組み合わせ
URLリンク(www.kagoshima-kouyaren.jp)
秋季高校野球沖縄県大会組み合わせ
URLリンク(www.kouyaren-okinawa.jp)

3:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 01:08:39.80 N/X6RraY.net
不幸蚊の左さいとは
グルメしょい
ポーチク
ドバタ゛
おかしー
ぽーりょお
有力ぽーりつメジロおし

4:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 01:37:03.72 w9UPuVqd.net
>>3 君頭おかしいね



6:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 01:55:35.26 jwVlaNJp.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

7:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 03:11:47.92 6afXTWIR.net
熊本工業の吉永て何者?

8:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 03:12:23.31 6afXTWIR.net
>>4
おかしくねーだろw

9:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 03:43:19.94 BtG62mSW.net
>>1
乙♪

10:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 03:48:29.68 Ljw96yTH.net
西日本短大付
神村学園
大崎
興南
選抜予想

11:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 04:10:43.95 xnR3z12U.net
>>6
右のサイドスロー投手(十亀みたいなフォーム)
球速はそれほどだけど類稀なるコントロールと緩急をつけた変化球で打ち取る技巧派。投球術自体は去年の高岡商業の荒井を想像してくれるとわかりやすいかも。
結果、二試合連続完封、秀岳館からは長打を1本も許さなかった

12:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 04:18:15.08 8t1Dim+U.net
>>6
熊本の秘密兵器
今年の熊本No.1右腕

13:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 04:22:57.12 xnR3z12U.net
>>11
それはないな。topは永谷だわ
技巧派右腕で何処までいけるか見もの。

14:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 04:25:33.07 ROI/mOiQ.net
左を並べた打線の餌食になりそう
九州にそんな層の厚い高校はないが

15:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 04:44:58.42 4Uh1qL1Z.net
>>10
熊工さえ出せれば選抜一校は行ける気がしてきた

16:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 04:54:05.75 BtG62mSW.net
昨年秋の九州大会で創成館と投げあった熊本国府の池田もまだいるんだろ?
永谷と比べて全然話題にならないけど

17:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 05:00:28.83 j0iuRSP5.net
九州なんて4校出ても選抜で勝てるの1校かせいぜい2校。
だったら枠2つで十分では?

18:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 05:35:20.28 jTec16CK.net
楽しもう

19:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 05:42:12.06 1ZzH0Tid.net
宮崎県大会2回戦
9月23日(水)
08:45 宮崎商業vs小林西(サ)
10:00 都城工業vs門川(久)
11:30 都城vs高千穂(サ)
12:45 日南学園vs都城泉ヶ丘(久)
14:15 都城東vs聖心ウルスラ(サ)
(サ)ひなたサンマリンスタジアム宮崎
(久)宮崎市営久峰球場

本日でベスト16が出揃い9/26(土)~28(月)に3回戦で8強決定

20:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 05:51:13.00 d19Fvtqk.net
ちなみに勝敗予想
○宮崎商業vs小林西
都城工業vs門川○
○都城vs高千穂
○日南学園vs都城泉ケ丘
都城東vs聖心ウルスラ○

宮崎商vs小林西は好ゲームが期待される。小林西投手陣が宮崎商打線をどう抑えるかがカギ。
門川&都城は僅差で勝利と予想。
新人戦(代替)で都城東に打ち勝った都城泉ケ丘が優勝候補日南学園にどう挑むか?
ともに好投手要する都城東vs聖心ウルスラの対戦は互角五分五分。ウルスラが接戦を制すると予想。

21:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 06:56:48.96 wMdJFLyt.net
一年生6人のチーム完封して自慢かよくまモンはw

22:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 06:58:42.09 TKvxgDIQ.net
>>19
ウルスラは初戦登板無かった昨年秋エースの中上君の他、旧チームからレギュラーの藤原君、中迫君、諏訪君と延岡学園と同程度の経験値あるから長尾君攻略して快勝すると思うよ
次の宮崎学園戦に向けて弾みつけて欲しい

23:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 07:03:51.05 JW9ZxuGE.net
>>16 ここに書かずにお前のお父さん、お母さんに相談してこい

24:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 07:32:21.34 JW9ZxuGE.net
大会前は城北はSランク推し
負けた途端 やっぱり熊工が強い
熊工負けたら次はどこにするの?w

25:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 07:51:05.44 vXuqPvnc.net
>>20
ここで評判が高い大濠も1年生5人がレギュラーで1-3番、5、6番を任せれているから簡単に捻られる可能性あるぞ。

26:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 07:56:15.01 Vr+coAaI.net
熊工強いは前から言われてたろ

27:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 08:05:36.24 d19Fvtqk.net
今秋の九州大会が開催される長崎両球場情報
長崎県営野球場(ビッグN)
URLリンク(www.tripadvisor.jp)
URLリンク(ticket.st)
URLリンク(nitca.at-nagasaki.jp)
諫早市第一野球場
URLリンク(www.city.isahaya.nagasaki.jp)
URLリンク(facenagasaki.jp)
URLリンク(jsl-women.com)

28:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 08:08:02.41 d19Fvtqk.net
諫早市第一野球場は今年七月に開場したばかりの新しい球場です。
諫早市営球場とは違うのでご注意ください。

29:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 08:13:33.59 Q5w2gjKW.net
>>27
立派な球場や。場所的に創成館のグラウンドから歩いて行ける距離やね。

30:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 08:17:22.40 ctN90qhQ.net
>>27
今年じゃなくて一昨年だよ

31:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 08:20:07.70 iIN9wLks.net
>>26
諌早は新しくて綺麗で駐車場も多くあって良い球場だな!
両翼100は広いからホームランも出づらいだろうな
大分の糞マムシ球場とは雲泥の差だわw

32:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 08:21:26.48 sPKU99cL.net
>>25
熊本限定な

33:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 08:25:33.50 NFTIH3mR.net
ビックNマムシは出そうにないな

34:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 08:30:25.43 cQ0hVuWE.net
公共交通でビックNは最寄り駅から徒歩1分だが
諫早球場はややこしそうだな
JR諫早駅からタクシーかな

35:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 08:51:06.93 iIN9wLks.net
>>33
諫早駅からバス出てて最寄りバス停から徒歩数分とあるね!
またはJR喜木津駅から徒歩20分と

36:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 09:24:28.97 U20a3vM3.net
そもそも九州大会は一般人も観戦出来るのか?

37:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 10:03:54.74 0xvsmGLN.net
以前長崎の第二会場で�


38:gわれてたかきどまりだっけ? 車じゃないと行きにくかったよなあ 佐賀のブルースタジアムは球場はみどりの森と近かったが九州大会やるにはお粗末な所だった 唐津に立派な球場出来たようだが、移動が遠過ぎるから使わないかもな 大分、熊本は第二会場と離れ過ぎ問題がある 鹿児島は歩いて行ける距離で便利が良かった 福岡は南部の久留米と小郡もまずまずの距離感に球場もOKなサイズ 福岡北部の北九州と筑豊緑地は本当にここで九州大会やるのか?ってほど球場が狭くて外野の頭越えたらホームランみたいな感じだった



39:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 10:16:10.92 Nuq2xRS9.net
>>15
創成館の池田の方は選抜の選手宣誓の練習をはじめたらしい

40:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 10:38:55.20 yg+myQzo.net
各県秋大会大会、現在
福岡 ベスト32
佐賀 ベスト16
長崎 ベスト32
熊本 2回戦
大分 2回戦
宮崎 2回戦
鹿児島 1回戦
沖縄 1回戦

41:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 10:40:29.09 yg+myQzo.net
大分は案外藤蔭とキツツキがくるかもね。

42:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 10:46:36.05 eOIMr9sf.net
今年は低反発ビオンド使っているね

43:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 10:51:32.69 NP5/Q5oW.net
2020秋の九州沖縄地区の注目投手20選 ※●は敗退
 右
●永谷(城北):来年九州No.1の呼び声高い右腕。角度のあるフォームから投じる縦の変化球は驚異の奪三振率。
 林田(津久見):今夏の大分を制した快速右腕。最速142キロを記録した速球と強気なピッチングが持ち味。
 山本(九国大附):昨秋から名門の主戦投手を担う好右腕。正確なコントロールで試合を組み立てる。
 柳川(九国大附):山本と二枚看板を形成する長身右腕。140キロ台のストレートで相手を抑え込む。
 京本(明豊):昨秋の九州大会決勝で先発した長身右腕。中学時代ジャイアンツカップを制した栄光を高校で再現できるか。
 谷本(宮崎日大):昨秋の九州大会では背番号1を背負って8強進出。今秋こそチームを選抜に導く原動力となる。
 坂本(大崎):動く直球“カッター”が武器の大崎の新エース。長崎の夏を制した旧チームの思いも背負って甲子園へ駆ける。
 太田(敬徳):夏の決勝で190球を超える熱投を見せたタフネス右腕。秋に目指すのは夏一歩届かなかった県優勝と選抜甲子園。
●井崎(福岡):最速145キロのプロ注目大型右腕。夏に大濠を破って優勝した3年生の背中を見て、春夏通じて初の夢舞台を目指す。
 水崎(沖学園):140キロ台の速球を持つパワーピッチャー。目標はキレのある150キロのストレートと、沖学園初のセンバツ出場。
 左
 永見(明豊):昨秋明豊の準エースとして九州大会優勝に貢献。今年もその制球力は健在。
 太田(明豊):今夏の甲子園交流戦で1イニングを投げた速球派左腕。球速は140キロを記録した。
 西田(樟南):今夏の県独自大会で31イニング連続無失点を記録。鹿児島の名門を再び聖地へ導けるか。
 山城(興南):中学軟式で138キロ、高1秋に最速143キロを記録した沖縄の快速左腕。経験を積んで�


44:竭ホ的エースを目指す。  鴨打(創成館):身長194センチのビッグ左腕。球速は130中盤だがポテンシャルは底知れない。  渕上(創成館):創成館の新エース。中学軟式では全国ベスト4を経験。その左腕で2年連続の選抜切符を手繰り寄せる。  荒谷(佐賀北):佐賀ナンバー1左腕。182センチの長身からキレのあるストレートと変化球を投げ込む。  松竹(未来沖縄):夏の県独自大会で準優勝の原動力となった長身左腕。秋も勢いに乗って九州大会に乗り込みたい。    須藤(延岡学園): 名前は 綺梨(きり)。制球力に定評のある延岡学園の長身エースが3年ぶりの選抜出場を切り開く。  毛利(福大大濠):1年夏からマウンドに上がる大濠の左のエース。中学時代日本代表も務めた逸材が毎年混戦の福岡大会の突破口になる。



45:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 11:14:04.88 tOYGxvl5.net
>>39
(長崎に)マムシがくるよりマシ

46:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 11:20:19.61 MYHX0bdN.net
>>41
明豊やたら多くね?
そんなにすげぇのばかりなん?

47:青火
20/09/23 11:30:15.56 NP5/Q5oW.net
>>43
永見 昨秋の明豊の準エース
京本 昨秋の九州大会決勝先発、今秋の県予選で背番号1
太田 夏の甲子園交流試合で140キロ計測
当然の評価じゃろうが!

48:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 11:34:54.36 MYHX0bdN.net
>>44
だまれ

49:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 11:37:55.99 iE7HVIBq.net
9/23沖縄大会
沖縄尚学 15-0 那覇高校 沖尚のコールド勝ち

50:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 11:46:35.40 NP5/Q5oW.net
沖尚今年も強そうだな
ピッチャーのスペックも高いんかな?

51:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 11:51:59.51 0WejsLyi.net
宮崎商業の日高って、
富島と小林西に連続完封してるやん
どんな投手か教エロ

52:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:06:59.46 xumaKJEF.net
宮崎県大会2回戦
小林西 000 000 000 00 0
宮崎商 000 000 000 01 1 (延長11回サヨナラ)
両エース素晴らしい投手戦を宮崎商が制した!
予期せぬ好投手がゾロゾロ現れる今年の宮崎の秋
どこが九州大会進むのか全く分かりません♪

53:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:07:30.08 6NLf/lOk.net
甲子園に出してはいけない激烈貧打校(激ヒンダー)列伝
福高、沖学園、筑陽学園、東筑、佐賀全部、創成館、長崎商、城北、聖心ウルスラ、樟南、興南

54:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:09:23.90 6NLf/lOk.net
◯2回戦 第2試合(11:41〜)
宇  土 40
熊本国府 0

55:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:10:44.89 zzdLQmH3.net
>>50
沖学園は甲子園ではそれなりに打ってた印象だけどな
大阪桐蔭とも途中までは接戦だったし、前評判だけの九州国際大付よりも投打のバランス良かった
普段の福岡大会は知らね
筑陽学園、東筑は貧打の印象
福岡大大濠もかなり怪しい

56:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:12:19.64 Vr+coAaI.net
>>51
どうせ負ける負ける詐欺だろ
国府はいつもこう

57:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:13:01.80 Q5w2gjKW.net
>>50
有明もじゃないの?

58:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:29:30.68 oIAPpdjp.net
>>50
沖学園は甲子園では打力あった
初戦の北照変則サイドハンド左腕に二桁安打
次戦の大阪桐蔭戦では根尾柿木の投手陣相手に2本塁打放つなど活発な打線といえた
今回は投打とも当時を大きく上回っており、下級生から経験積んだ者も多く秋の段階ではかなりの強力チームといえる

59:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:32:03.69 dohlhBIR.net
>>50
福岡もんだが、沖、筑陽はまだ許容できる。東筑は県内で打倒私学が目標で甲子園出場はオマケみたいな考えで甲子園出場自体が修学旅行気分だから期待できない。嘘でも良いから福岡みたいに「全国制覇」を目標にしてもらえたら良いけどな。

60:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:35:10.75 Fkkt0j8x.net
興南11ー1沖縄カトリック
5回コールド
興南は、3投手の継投だったみたい
山城は、1イニングだけ投げて無失点

61:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:43:36.57 NP5/Q5oW.net
最近はどこも複数投手でやり繰りするのがトレンドやね

62:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:47:13.70 Fkkt0j8x.net
>>47
新チームの一年生県大会準優勝世代だからこの秋季県大会も有力校、複数投手陣で後間は、足も速く身体能力高いらしい!相手校那覇だから圧勝は普通だろね

63:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:47:15.51 2ANwXPaw.net
本命の龍谷、佐賀学園、早稲田佐賀が負けたから
佐賀北、佐賀商、東明館、唐津商、敬徳の代表争いだな。
佐賀北と東明館あたりなら九州大会も勝ち上がる可能性はある。

64:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:47:37.75 wKsJic0t.net
>>47
来年のチームやぞ

65:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:49:33.36 NP5/Q5oW.net
沖尚情報ありがとう

66:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:49:38.37 2ANwXPaw.net
龍谷と佐賀学園で来春センバツはW出場が濃厚と思ったけど
佐賀のレベルも全体的に上がっているとは思う。
全体的にまとまりある学校や好投手が多い印象。

67:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:50:45.76 CD5haRqu.net
国府ピンチピンチ(ノ゚Д゚)ノ
宇  土 400 0
熊本国府 010 0

68:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:51:38.98 Vr+coAaI.net
詐欺だと思うけど、我らがネタ四天王が1人熊本国府が大ピンチ
お友達の佐賀学園と共に初戦で消えるのか
宇土 4 - 1 熊本国府 5回表
宇土
400 0 =4
010 0 =1
熊本国府

69:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:51:53.39 dohlhBIR.net
第147回九州高等学校野球大会
福岡大会ベスト32 4回戦組合せ

西南-祐誠
福岡工-大濠
新宮-東海福岡
自由ヶ丘-高稜
B
三潴-東福岡
城東-福島
北筑-八幡南
小倉工-小倉西
C
筑紫台-西短
久留米商-福翔
慶成-東筑
飯塚-戸畑
D
春日-沖学園
香椎-香椎工
嘉穂-光陵
須恵-九国大付
決勝が東筑-八幡南なんかになったら絶望

70:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:52:36.67 xumaKJEF.net
日南学園も今試合してるけど、打てずに苦戦してるな!

71:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:53:08.64 2ANwXPaw.net
熊本は大本命だった秀岳館と城北が負けたみたいだけど
熊工、有明、国府、九州学院から出てくるかな

72:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:57:20.05 2ANwXPaw.net
>>67
日南学園は仕方ない。昔みたいに野球は強化していないからね。

73:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:59:44.53 2ANwXPaw.net
戸郷や山本を輩出した宮崎はやっぱり投手王国。
宮崎商の日高もプロ注目だけに簡単に打てない。
九州大会に出れば間違いなく№1だろう

74:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 13:04:54.71 NP5/Q5oW.net
( ´_ゝ`)フーン

75:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 13:06:08.20 CD5haRqu.net
>>68
熊本学園大附も力つけてきてる

76:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 13:15:34.54 CD5haRqu.net
国府巻き返してきた 頑張れ!
宇  土 400 00
熊本国府 010 01

77:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 13:16:19.39 Vr+coAaI.net
頑張らないでいいんですが…

78:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 13:22:36.45 n8XAHCq3.net
熊本は市内勢を2校九州大会に送りたいがために表向きはフリー抽選だが実際は八百長抽選
こんなことしてニヤニヤしてる老害がいる限り全国で勝つことは無理だろう
他県に1枠譲った方がいい

79:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 13:26:51.81 CD5haRqu.net
球磨工も被災地枠で21世紀のチャンスだけどこっちも今負けてるみたいだ
球場いけないのがもどかしい
球磨工 002
八代工 52

80:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 13:31:21.46 xnR3z12U.net
>>75
統合失調症やね
病院行ってどうぞ

81:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 13:32:26.45 Vr+coAaI.net
高野連がまじで八百長してるなら熊工をあんなブロックにおかないでしょ。
ほんと頭悪いな

82:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 13:42:53.17 CD5haRqu.net
打ち合いになってきたみたいだ
国府頑張れ、国府頑張れ!
齋藤健二郎先生を甲子園に連れて行くんだ!
宇  土 400 001
熊本国府 010 011

83:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 13:52:40.15 9rSPgFF5.net
>>50
沖学園 筑陽学園 興南の3校に貧打のイメージ
は全くないよ
他のメンツの貧打校はそうだろうね

84:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 14:07:20.27 xumaKJEF.net
日南学園、逆転された!あの残り2イニング

85:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 14:09:10.96 CD5haRqu.net
Σ(゚Д゚)ガーン

86:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 14:09:21.02 Vr+coAaI.net
宇土6-4熊本国府
佐賀学園に続いて熊本国府も逝きました

87:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 14:17:26.39 wKsJic0t.net
くまモンの枠ってもしかしてボーナスステージ?

88:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 14:18:17.51 Vr+coAaI.net
余計なのがいなくなったから九州学院確定です
ありがとうございました

89:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 14:20:40.04 GLdp/DmT.net
>>68
秀岳館が大本命なわけねぇだろ

90:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 14:20:54.10 rJL9m5LG.net
>>39
この大会前に明豊が藤蔭をコールドにしてるからまずない
杵築は津久見には勝てない

91:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 14:23:30.93 6x/phJGV.net
な?

92:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 14:24:58.40 6x/phJGV.net
熊本そのものが佐賀に代わってお笑い枠みたいになってきたな(笑)

93:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 14:32:18.46 KZxGA6aI.net
熊本県内では城北秀岳館国府が負けて喜んでるのに、県外では悲観的w

94:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 14:40:05.72 Vr+coAaI.net
>>90
まだ大物デルトマケ文徳が残ってる

95:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 14:45:24.67 agbFtuP3.net
延長戦突入
日南学園8―8都城泉ヶ丘

96:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 14:46:12.42 OI4QFuwy.net
佐賀は佐賀北、東明館、佐賀商がこけたら終わり

97:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 14:51:41.49 edD0c9RR.net
選抜に送り出してはいけない激貧打校一覧
甲子園に出してはいけない激烈貧打校(激ヒンダー)列伝
福高、筑陽学園、東筑、(福大大濠)、佐賀全部、創成館、長崎商、城北、有明、聖心ウルスラ、宮崎第一、樟南、興南
「ここも相当ひどい」「いや、こここそが激ヒンダーだろ」皆様からのご意見お待ちしております
※一度リストに入れられたら反対票が10票程度集まるまで出られません

98:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 14:59:55.90 agbFtuP3.net
延長12回突入
日南学園8―8都城泉ヶ丘

99:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 15:00:18.00 XiYZoaEf.net
宮厨しつこい。

100:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 15:02:44.23 n8XAHCq3.net
>>90
そりゃそうだよ
秀岳館、城北は最低でも甲子園出れば1勝は期待できるからな
それなのに馬鹿な老害県野連が市内勢、市内勢とキチガイばりに忖度するから
もう高校派閥、過去の栄光とやらはいい加減にしてほしい

101:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 15:07:39.25 xnR3z12U.net
>>97
1人だけ違う世界線にいるのか?
城北秀岳館が1勝期待できる?わろた

102:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 15:09:55.19 xWYYzKqJ.net
>>97
城北が出れば1勝?甲子園成績見てないだろ

103:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 15:10:20.94 agbFtuP3.net
延長サドンデス突入
日南学園8―8都城泉ヶ丘

104:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 15:14:20.65 re9wOm8T.net
>>90
熊ボ�


105:Rの負け惜しみキター!!



106:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 15:16:11.00 re9wOm8T.net
日南学園13回表一挙4点!

107:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 15:16:43.93 Vr+coAaI.net
>>97
ガチの頭おかしい人やん
実力がないから負けてるだけ。

108:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 15:18:48.43 re9wOm8T.net
試合終了
甲南 1 - 7 鹿屋農業

109:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 15:29:28.21 LwXS2e9N.net
◯2回戦 第3試合(14:42〜)
熊本西 000
九 学 81

110:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 15:40:59.34 CxJBBWXb.net
宮崎県大会2回戦
延長13回タイブレーク
日南学園14―8都城泉ヶ丘
さすがに強いは日南学園♪

111:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 15:43:52.71 rJL9m5LG.net
熊本西って今年は弱そう

112:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 15:47:13.32 j4eRJDII.net
さあ、宮崎、本日のメインイベント
都城東vs聖心ウルスラ学園
まもなく開始です♪

113:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 15:48:41.68 n8XAHCq3.net
城北は負けても食い下がるからいいんだよ
負けててもニヤニヤしながらやる市内勢よりはマシ
市内勢は甲子園に出れば満足マンだからな

114:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:04:40.74 xnR3z12U.net
>>109
全部主観で草
ご自慢の城北と戦績比べてみようね。21世紀枠に負けた過去がある城北なんか出ない方がいいわ。

115:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:04:48.59 LwXS2e9N.net
◯2回戦 第3試合5回コールド
熊本西 000 01 = 1
九 学 815 1X = 15

116:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:05:20.85 cgPSXK3X.net
>>109
大会前は大口叩いて、負ければ言い訳。そして相手を認めず口撃。現実を見れない、どっかの政党支持者と全く同じで笑えるw

117:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:13:50.91 JEBVw+GT.net
累積ポイント溜まってそうな21枠ないのか?
球磨工業が候補と思ったがだめそうだし
大崎はどうせ拒否るし
津久見はまだ年数そんな経ってないか?

118:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:15:38.40 s/ODh6BC.net
佐賀はAパートに東明館、北陵、(なぜか人気の伊万里)
Bパートに佐賀商、唐津工
Cパートに鹿島
Dパートに佐賀北、敬徳と有力校はベスト16に残った
シード校で負けたの多久だけ
佐賀学園は新人大会から振るわず今年はノーシードだった

119:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:19:33.54 JEBVw+GT.net
佐賀は佐賀北くればチャンスあるでしょ
まだ馬場がやってんのかな?
副島は転勤したよな どこいった?

120:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:22:02.84 Vr+coAaI.net
城北ヲタもう無敵やん
負ければ八百長!パイヤと叫び散らして
勝ったらほれ見たことかと騒ぎたてる。
富島ヲタや佐賀学園ヲタですら負けたら大人しくなったのに面の皮厚すぎだろ

121:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:25:50.90 d19Fvtqk.net
宮崎県大会2回戦
8回ウラ
聖心ウルスラ5―1都城東
延岡学園と同程度の経験値&戦力誇るウルスラがリードしている!
意気高く♪意気高く♪

122:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:27:34.63 rqKRGLpA.net
>>111
村上の弟はでた?

123:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:28:40.82 s/ODh6BC.net
>>115
副島さんは唐津工
久保さんは鹿島
北は今4月から率いている本村監督

124:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:29:05.41 xnR3z12U.net
>>118
7番でスタメン入りしてるよ

125:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:33:14.37 DxHNqRJW.net
聖心ウルスラのように伴天連丸出しの校名って珍しいよね

126:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:35:45.14 s/ODh6BC.net
ウルトラだったらかっこよかったのに
ウルスラだとなんか薄ら何とかみたいw

127:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:40:32.57 P4FZZbKJ.net
ウルトラスライム、略してウルスラ

128:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:44:23.50 j4eRJDII.net
宮崎県大会2回戦
聖心ウルスラ学園5―1都城東
本日のメインイベントはウルスラが快勝!
今調べてみたけど、ウルスラもバッテリー&控え投手2人が旧チームからのレギュラーでした。
まだまだ勉強不足でした。ウルスラ関係者の皆様方にお詫び申し上げます。

129:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:49:40.99 7of/S3ft.net
国府ワロタw

130:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:51:38.75 HGqETVzq.net
長崎南山6-4創成館 延長10回 

131:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:55:51.38 d19Fvtqk.net
宮崎県大会3回戦(16強)
Aブロック
妻vs宮崎大宮
都城商vs宮崎日大
Bブロック
宮崎第一vs宮崎商
都城工vs日南
Cブロック
都城農vs都城
日南学園vs日章学園
Dブロック
宮崎学園vs聖心ウルスラ
延岡学園vs都城西

ABブロックから1校
CDブロックから1校が秋の九州大会出場

132:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 17:00:37.37 0h05dCy0.net
>>127
都城東以外有力校が順当に勝ち上がっているね!
都城東も直接対決負けだし秋の宮崎としては珍しく波乱無しだね

133:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 17:14:06.44 63FC4TZj.net
>>127
宮崎は順当に強いところが残ってるね。今年は相当レベルが高そう。

134:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 17:22:18.56 nsQKrKmO.net
東筑紫学園で秋九州でベスト8だった。あと一つで甲子園だったの今でも毎日悔しいよ

135:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 17:26:42.75 P4FZZbKJ.net
宮崎日大と延岡学園に1票

136:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 17:49:03.29 YQXd+R6d.net
>>120
関係者?
正直今年の九学はどうなの?
イケてんの?

137:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 17:58:46.82 NP5/Q5oW.net
仙台育英の笹倉退学の噂は他地区とはいえ無視できない情報だな

138:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 18:39:33.23 eOIMr9sf.net
村上も山本も若いのにプロで大活躍で日本選抜クラスじゃん

139:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 18:52:19.26 0h05dCy0.net
9月23日(水)
08:45 宮崎商業 1x-0 小林西(11)(サ)
小林西|000|000|000|00 =0
宮崎商|000|000|000|01=1x
10:00 都城工業 8-1 門川(7)(久)
門川・|000|100|000|=1
都城工|001|240|100|=8
11:30 都城 10-5 高千穂(サ)
高千穂|032|000|000|=5
都城・|000|412|03x|=10
12:45 日南学園 14-8 都城泉ヶ丘(13)(久)
日南学園・|000|130|022|000|6 =14
都城泉ヶ丘|000|030|302|000|0=8
14:15 都城東 1-5 聖心ウルスラ(サ)
ウルスラ|011|101|100| =5
都城東・|000|010|000|=

140:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 18:53:10.03 GfxkBjHe.net
>>132
藤崎台でメンバー表買えるからな。
左腕成尾は良い投手だけど毎回後半になる度点取られてるのが気がかり。1年生右腕蔵原くんと継投になるだろうと予想。投手陣ははまだやや不安
打線は好打者高本、1年生松下中心に活発。
九州大会に出ても馬鹿試合する事になると思う。投手力が不安だから鎮西or必由館で取りこぼす可能性もあると思うわ

141:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 18:54:36.70 0h05dCy0.net
宮崎県大会3回戦
勝者が準々決勝進出
9月26日(土)
08:45 妻vs宮崎大宮(サ)
11:30 都城商業vs宮崎日大(サ)
14:15 宮崎第一vs宮崎商業(サ)
9月27日(日)
08:45 都城工業vs日南(サ)
11:30 都城農業vs都城(サ)
14:15 日南学園vs日章学園(サ)
9月28日(月)
10:00 宮崎学園vs聖心ウルスラ(サ)
12:45 延岡学園vs都城西(サ)

(サ)ひなたサンマリンスタジアム宮崎
(久)宮崎市営久峰球場

142:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 19:01:00.06 e3pl78Sh.net
>>136
九学の左腕投手、ニュースでチラッと見た限りでは速球派ではなく丁寧に投げ分けて打ち取るスタイルに見えた。左腕だし制球いいならば秋の時点では計算できるんじゃないか?

143:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 19:07:59.17 Vr+coAaI.net
>>138
九州学院の成尾くんは球速130前後ぐらいの軟投派左腕やね。コントロール凄いいいけど136が言ってる通りスタミナがちょっと心配かなーって感じだ。済々にも後半打たれてるようだしね
まあ新監督が継投上手くできる人なら順当に行くはずだよ

144:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 19:22:18.71 TB8R9mPV.net
佐賀北のサウスポー荒谷を、九州大会で見たい

145:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 19:24:15.54 TB8R9mPV.net
佐賀は、佐賀北が出れば久々のセンバツあるかもな。

146:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 19:40:30.77 QdL0f/HH.net
九学で継投とか今までにないな
監督変わって、現代野球をやってくれたら応援したいんだけどな

147:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 19:58:42.17 rqKRGLpA.net
九学捕手の平井は新監督の息子?

148:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 20:04:41.90 LwXS2e9N.net
>>143
そうです、九学もバッテリー以外、スタメンは1年生主体のようで
今後が楽しみなチームです。。監督も変わったし・・・・・
投手は、エースと心中じゃなく、今日の先発は同じサウスポーの山田。

149:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 20:07:26.82 sZ0E1BoF.net
今日活発に賑やかに議論している中堅県が
センバツ切符を掴めるかどうかは、
福岡次第だろう。
前評判通りの大学の付属高が出ると
苦しくなるし、これらがこけて
久留米商、小倉工、東筑、沖学園
あたりが出たら大チャンス!!

150:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 20:13:22.85 NP5/Q5oW.net
九国は2枚看板で下村の時より投手力は上だろうし、九大まで出てくれば高確率で選抜行きそうな気するな

151:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 20:15:14.99 abXoF7Jr.net
九国 vs 九学 の試合、見たいな

152:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 20:17:33.36 NP5/Q5oW.net
九大って略はやっぱり紛らわしいな
秋九か九州大会でいいか

153:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 20:18:22.58 NP5/Q5oW.net
>>147
今年はさすがに差があるんじゃないか

154:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 20:18:37.70 Vr+coAaI.net
九州学院は県連覇しなきゃいけない戦力で負け続けてたからな。
新監督でどうなるか

155:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 20:23:51.99 heh3HO81.net
2020年秋 最新完全補完版
●敗退
S 九州国際 福大大濠 宮崎日大 神村学園 
A ●城北 有明 津久見 明豊 延岡学園 樟南
B 東海大福岡 福岡工大城東 佐賀北 熊本工 九州学院 ●熊本国府 中津東 
  藤蔭 鹿屋中央 興南 
C 飯塚 ●福岡 東明館 敬徳 ●秀岳館 文徳 大分舞鶴 ●文理大付 都城東 
  日南学園 鹿児島実業 鹿児島城西 KBC未来 
D ●福岡第一 西短大附 沖学園 久留米商 ●佐賀学園 佐賀商 ●龍谷 海星 創成館 波佐見
  大分 大分商  宮崎学園 宮崎第一 ●聖心ウルスラ 鹿児島玉龍 沖縄尚学 日本ウェルネス 糸満
E ●九産大九州 北筑 ●筑陽学園 ●東筑紫学園 自由ヶ丘 ●南筑 小倉工業 北陵 ●鳥栖 鹿島 
清峰 長崎日大 大崎 九州文化 長崎商 ●大分東明 大分工 ●小林西 宮崎商 妻 都城工 ●日向工 
れいめい 中部商 未来工科

156:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 20:25:51.57 heh3HO81.net
2020年秋 最新完全補完版
●敗退
S 九州国際 福大大濠 宮崎日大 神村学園 
A ●城北 有明 津久見 明豊 延岡学園 樟南
B 東海大福岡 福岡工大城東 佐賀北 熊本工 九州学院 ●熊本国府 中津東 
  藤蔭 鹿屋中央 興南 
C 飯塚 ●福岡 東明館 敬徳 ●秀岳館 文徳 大分舞鶴 ●文理大付 ●都城東 
  日南学園 鹿児島実業 鹿児島城西 KBC未来 
D ●福岡第一 西短大附 沖学園 久留米商 ●佐賀学園 佐賀商 ●龍谷 海星 創成館 波佐見
  大分 大分商  宮崎学園 宮崎第一 ●聖心ウルスラ 鹿児島玉龍 沖縄尚学 日本ウェルネス 糸満
E ●九産大九州 北筑 ●筑陽学園 ●東筑紫学園 自由ヶ丘 ●南筑 小倉工業 北陵 ●鳥栖 鹿島 
清峰 長崎日大 大崎 九州文化 長崎商 ●大分東明 大分工 ●小林西 宮崎商 妻 都城工 ●日向工 
れいめい 中部商 未来工科

157:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 20:37:20.99 GfxkBjHe.net
>>149
練習試合では九州学院が勝ってたな
九州大会で見たいわ

158:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 20:39:37.23 NP5/Q5oW.net
練試は練試よ

159:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 20:43:40.81 Vr+coAaI.net
だからガチンコ大会で見たいって事じゃろ
まあ九国が勝つと俺も予想するわ。あんまり投手力いいとは思えないんだよなあ。確かに好投手って意見もわかるけど

160:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 20:45:38.99 HmGYjrIg.net
熊本は熊工と九学が出てくれたら少しは期待できるかね

161:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 20:47:13.74 Vr+coAaI.net
>>156
そういう時程文徳が飛び出してくるんだよなあ。はあ

162:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 20:52:22.65 0h05dCy0.net
文徳は変なユニフォームに変わったね!色褪せた秀岳館みたいなやつ
前のユニが良かったのに

163:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 20:55:45.71 2HwBpN8e.net
各県秋大会大会、現在
福岡 ベスト32
佐賀 ベスト16
長崎 ベスト32
熊本 2回戦
大分 2回戦
宮崎 ベスト16
鹿児島ベスト32
沖縄 ベスト32

164:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 20:57:57.32 LwXS2e9N.net
>>155
九州大会出ないと実現しないけどね。
力は九国が上だろうけど・・・8月末の練習試合見ました。
九学7-4九国 投手 九学、成尾、九国、、山本

165:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 21:02:38.26 Vr+coAaI.net
>>158
なお実力も色あせた秀岳館やぞ
無駄に秋内弁慶。国府のマブダチだからたちが悪い。熊工と同じブロックだしな

166:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 21:07:19.83 0MMcCxSN.net
熊本はなんだかんだ言うて
誰も試合見てないからね
具体的な選手の能力なんて誰もわからん、妄想で語るし、信憑性にかける

167:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 21:08:57.94 Vr+coAaI.net
やっぱり信用できるのは宮崎だけだな!!!

168:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 21:09:23.48 BuEGYa47.net
>>156
そういう時は文徳ですw

169:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 21:11:21.29 OCHuV9Wy.net
鹿児島は明日から2回戦
鹿実、れいめいが初陣
市 09:00
鹿実 対 出水
市 11:20
指宿・川辺 対 鹿児島城西 
県 09:00
鹿児島水産 対 れいめい
県 13:40
尚志館 対 鹿児島玉龍

170:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 21:12:02.79 OZjIiTEg.net
>>160
二試合目は
九国6 - 1九学 投手 九学 不明 九国 柳川
柳川に手も足もでてなかった。
秋のエースは柳川みたいだし、実力は九国が上

171:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 21:19:03.21 7of/S3ft.net
熊本にはまだ必由館がいる
まだ一試合もしていないがこういう混沌とした時に漁夫の利を得て勝ち上がるチーム
仮に九州大会に出たら
スペシャルボーナスだ
震えて待て

172:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 21:20:27.45 Vr+coAaI.net
>>167
文徳!!必由館!!or鎮西!!
悪夢でわろた

173:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 21:25:53.06 KZxGA6aI.net
>>162誰もってw君も妄想だねw

174:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 21:46:58.87 rJL9m5LG.net
>>152
城北がAとかギャグか?w エースがいなくて格下の公立にコールド負けやぞ

175:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 21:56:16.82 LhrRnlY2.net
熊工と九学、文徳なら九州内なら戦える。

176:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 22:02:42.29 Vr+coAaI.net
>>171
文徳はギャグやろ

177:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 22:03:29.34 Q5w2gjKW.net
ランクAの有明はスルーか?

178:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 22:03:42.67 dpyFLRr7.net
>>168
一人で笑っとけw
てか お前は何と戦ってんだ
ネット依存の九オタか?

179:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 22:06:38.68 VyH2i+5d.net
宮崎日大も怪しいけどな

180:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 22:08:52.95 Vr+coAaI.net
>>174
???何言ってんだおっさん
何とも戦ってねえよww 戦うとかいう発想が出るお前がやばいわ

181:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 22:16:17.66 35SrJCmx.net
有明は一回くらい実績作って出直してくれ
九大すら出たことないだろ
お疲れ様です

182:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 22:19:04.58 sJokKxX8.net
茶釜時代の最後の方はひどかったな。
宮崎での秋九に出たら宮崎3位か4位の都城東に力負け、
地下の初戦で敗退。その都城東もすぐ創成館にコールド負け。
文字通り九州最弱。
春九に出たと思ったら怪我人多くて1.5軍みたいな創成館に力負けで初戦敗退。
相手は犠打をまったくやらないとかいうお試し舐めプだったのに。
秋九も春九も県スレでボロカス言われてたな。

183:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 22:20:45.70 sJokKxX8.net
>>162
あと城北推しの連中は明らかに報知のべた褒め記事の影響だろうな。

184:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 22:20:57.92 rJL9m5LG.net
くだらんランキングなんか熊本の奴が作ったんだろ
他県の事なんかなんも知らずにな

185:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 22:21:30.78 0h05dCy0.net
宮崎人だけど、熊本の夏独自大会の九州学院vs文徳戦をバーチャルで解説付きで観てる。
九州学院の先発が噂の成尾君なので研究させてもらいますわ♪

186:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 22:29:58.03 gmOWOhu+.net
隣の監視ババアまじキモ

187:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 22:41:33.07 5EJq/MXt.net
城北の永谷も国府の池田大も1年で秋九で投げているから
今年は期待されて仕方ないね
城北は昨日二番手で投げた松井も注目投手だからなおさら
まさか永谷が秋大会前に骨折だなんてついてなかった

188:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 22:55:55.74 JJ0fkOOy.net
一年の中で松井は田栗、坂本と並んで九州ビック3だからな

189:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 23:03:08.16 HRP85Luh.net
>>183
そうだな、永谷さえいれば九州国際、城北、神村学園、明豊という面子もあったかもな

190:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 23:21:02.81 AlXpj011.net
開幕後さらに評価をやり直してみた
A九国大附、福大大濠、熊本工、神村学園
B津久見、宮崎日大、延岡学園、翔陽、文徳、九州学院、西短、福工大城東、東明館、佐賀北、ウェルネス沖縄
C明豊、興南、創成館、久留米商、有明、佐賀商、樟南、鹿屋中央、聖心ウルスラ
D沖縄尚学、鹿児島実、大分商、妻、宮崎商

191:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 23:29:39.64 MYHX0bdN.net
最近の結果と全国で戦えるネームバリューは
創成館、明豊、興南、神村学園
これ最強な
異論は認めない

192:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 23:30:59.58 GfxkBjHe.net
また城北ヲタが暴れてる
もうやめなよ。恥さらしや

193:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 23:35:20.34 yVktpcnw.net
>>166
控えメンバーに1点とられたんだ

194:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 23:35:57.88 Q5w2gjKW.net
神村って最近結果残してる?1勝するのがやっとというイメージだけど。

195:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 23:43:14.95 pDN0pH0J.net
>>187
神村がちょっとな
熊本工でもいいかな

196:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 23:53:23.29 V3I9nVK3.net
どうせ神村ヲタやろ

197:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 00:08:59.65 bgBgw2XF.net
>>188
やれやれ秀岳館オタが消えたと思ったら今度は城北オタかよww

198:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 00:13:01.58 zSKfcVra.net
興南もなあベスト8が5年前だからなあ
正直明豊しか結果残せてない印象、あとはギリ創成館

199:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 00:17:53.79 asAzovuw.net
>>183
だんだん言うことまで佐賀に似てきたw
佐賀も大会前に佐賀商と佐賀学園のエースがどっちも一年生からエースで九州大会でも投げているから
佐賀大会では二校狙えるって言ってたww

200:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 00:19:41.62 asAzovuw.net
>>194
創成館なんて甲子園でたった3勝しかしてないだろ
負けの方が多いようなところは名門と言うよりむしろデルトマケだけww

201:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 00:27:17.27 X8J9DXG8.net
>>193
普段は福岡の4軍しかこないのに、ちょっといい選手がたまたま入ってきたからイキってるんや…
どうせ九州大会、甲子園には来ないから温かい目で見守ってやってくれ

202:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 00:29:53.47 zSKfcVra.net
>>196
神宮で大阪桐蔭に勝ってるやん、あれ唯一の黒星やろ?
夏2勝分の価値あるよ

203:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 01:02:35.01 0Ot62SAJ.net
熊本の代表は翔陽と宇土に決定!

204:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 01:07:01.47 Wgcb3kSD.net
>>196
その創成館に勝てるとこほとんどないやん
デルトマケって言うよりデレモシナイよりはマシだな

205:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 01:35:41.01 KGAOP1dw.net
九州は高校名よりは選手名が強さの証になる

206:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 01:44:04.88 wsvXsaN6.net
今年の九州の序列
大分
宮崎
福岡・鹿児島
沖縄
佐賀・長崎
熊本

207:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 02:34:53.11 GRkWavLB.net
沖縄は尚学と


208:興南のかわりに新興の通信制ツートップKBC未来とウェルネスがくるかもね。 どっちも沖縄らしからぬパワー野球、打撃のチーム。



209:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 05:04:09.37 hXmsznRU.net
フリー抽選のせいで有力校が潰し合うのは毎年のこと
熊本だってまだ本命の熊工と九学が残っているから秋九州はどうなるかわからんよ

210:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 05:18:27.36 r7FDdFCA.net
九州学院や熊工文徳の話題はここでよく聞くけど、有明はどうなんだろう?
前チームからの主力が結構残ってると聞いたが

211:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 06:49:06.19 KlNJVOAo.net
毎年のようにフリーで潰し合いさせられる~て言ってる熊本人アホよね
ベスト4や8に出場権あるならまだ分かるが

212:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 07:20:30.28 b2DP4Sji.net
>>47
沖尚15ー0那覇
沖尚の先発は、U15日本代表だった一年生の右腕仲宗根大だったみたい!3回投げて被安打3、無失点

213:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 07:32:42.96 YByqxVzq.net
今日はどこか試合あるのかな?

214:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 07:34:56.62 YByqxVzq.net
>>207
未来沖縄とか美里工のいる苦しいブロックだけど沖尚が頭ひとつ抜けているのかな?興南と沖尚なら秋九でも期待出来そうだね!

215:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 07:37:27.00 saDSwJ5/.net
神村も初戦は1年生の内堀が先発してるな

216:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 07:53:47.86 IshSIDjz.net
>>209
沖縄尚学のブロックは、未来沖縄、糸満、沖縄水産辺りが強そう!自分予想も沖尚が決勝進出かな
美里工業は、興南ブロック、次の2回戦で
興南ー美里工業だよ

217:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 07:55:42.21 saDSwJ5/.net
仲宗根大斗ね
中学時代に結構テレビに取り上げられたりして有名な選手みたいだな
久しぶりに沖尚に絶対的エースが現れそうで楽しみ

218:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 08:04:34.01 saDSwJ5/.net
仲宗根は不敵な笑みが菅野に似てるな
大物になるで

219:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 08:33:50.38 fxkOJpj0.net
>>127
宮崎日大、宮崎学園が代表になるよ
まあ今年の宮崎はどこが代表になっても十分Wセンバツを狙える力はある。
小林西、富島が敗退したのは全体のレベルが上がっている。

220:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 08:37:20.91 fxkOJpj0.net
>>187
ネームバリューでは甲子園は勝てない。
実力なら
九国、大濠、九学、宮崎日大、佐賀北あたりが出れば
面白い。

221:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 08:41:49.36 itDBa7bD.net
九州学院はまだ対戦相手を偵察と分析しない古くさい野球をやっているの?

222:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 08:44:00.81 fxkOJpj0.net
センバツで最後に勝利した年を見てみる
福岡 H31 筑陽学園 2勝
佐賀 H12 佐賀商 1勝
長崎 H30 創成館 2勝
熊本 H29 秀岳館 3勝
大分 H31 明豊 3勝
宮崎 H22 宮崎工 1勝
鹿児島 H28 鹿児島実 1勝
沖縄 H26 沖縄尚学 2勝

223:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 08:45:52.44 fxkOJpj0.net
そろそろ佐賀、宮崎がセンバツで覚醒する
平成の夏はこの2県に関して文句ない結果を残している。
近年寂しい結果だけに期待はしたい。

224:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 08:46:29.91 c5aQCiy/.net
沖尚は軟式上がりの140km/hを超える球を放る1年生がいる
その投手を軟式君、仲宗根のことを硬式君って呼ばれている
来年ダブルエースになるだろう

225:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 09:00:18.09 clTcsgqO.net
>>215
実際勝ててたじゃねえか
そこに書いてある中なら九国のみ

226:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 09:40:01.58 Bh5Wg6G4.net
鹿児島は神村かな...

227:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 09:45:43.56 VgyMyCTR.net
熊本は今日は雨で中止か

228:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 10:07:55.68 bKkTV/DY.net
>>207



229:ハ相手に3回被安打3はダメだナハハ



230:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 10:19:50.45 R1kNOins.net
>>217
佐賀20年前かよww
この7年後に夏は全国制覇とかイミフww

231:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 10:57:47.41 5KRMEN/D.net
>>205
有明はサイドハンドの江口と
2番手投手共にコントロールが
良く安定してる
打線は体格が良い3番4番5番
中心に9番打者以外は振りが
鋭い(守備の人かな?)
仮に今勝ち上がってる所で
総当たりのリーグ戦をしたら
熊工・文徳・九学と共に
上位4校に入ると思う。

232:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 11:17:26.72 r7FDdFCA.net
熊本もなんだかんだで順当勝ちしてるじゃん!
秀岳館や城北が普通に強くは無かったってことで

233:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 11:27:19.01 r7FDdFCA.net
図抜けた投手が一人居ても勝てないという理論は九州人なら誰でも納得出来るはず
城北はまさにそれに当て嵌まったという事ですな!

234:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 11:41:11.06 PglV0DsK.net
九学村上の弟はどうなん?

235:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 12:09:34.02 J2QhUZBu.net
2024年から書き込ませていただいておりますが、
2020年度秋季九州大会の各県代表は以下の通りです。
福 岡 香椎 八幡南
佐 賀 佐賀商 佐賀北
長 崎 大崎 長崎商
大 分 日田林工 津久見
熊 本 翔陽 八代東
宮 崎 妻  都城農
鹿児島 国分中央 枕崎
沖 縄 糸満 浦添商

236:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 12:13:07.12 R1kNOins.net
つまらんし、センスないわ

237:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 12:14:31.37 VgyMyCTR.net
>>229
日田林工は無いわw
左の山は90%明豊、5%舞鶴、5%藤蔭 と見る

238:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 12:29:46.72 Zs7zompP.net
>>229
佐賀と長崎だけそうなってもおかしくない気がする

239:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 12:30:22.30 fxkOJpj0.net
大分を見ると今年はどこもイマイチそうだな。
これで2枠は他の県がもらえる。

240:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 12:31:40.71 fxkOJpj0.net
未来人の登場ですね。
それなら今年の九州大会はベスト4がどこか教えて

241:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 12:47:03.83 aRMvHqi3.net
>>229
佐賀県民さんですね
わかります

242:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 13:07:27.16 5QwT7JtP.net
>>229
全く面白くもない センスないね

243:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 13:08:21.10 C2/TV8D2.net
>>229
長崎は創成館がこけたらそうなる可能性が高いから怖い・・・

244:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 13:10:40.47 5QwT7JtP.net
>>215
宮崎が入ってないから許せないんだろ?笑
可愛い奴やな

245:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 13:30:49.73 c9+XucwB.net
名門ソーセーカンw
もはや芸名w

246:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 13:34:08.53 saDSwJ5/.net
沖尚の仲宗根は笑みだけじゃなく雰囲気やしぐさも菅野を意識してるように感じるな
たぶん巨人ファンだろう
今秋でも十分注目選手に入るが、まあまだ県予選序盤だから1年生に無駄にプレッシャー与えたくないからリストには加えないでおこう
2年生はほとんどが来年最初で最後の甲子園だろうから、今秋は2年生の奮闘に期待したい

247:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 13:36:04.55 saDSwJ5/.net
沖尚の仲宗根は笑みだけじゃなく雰囲気や仕草も菅野を意識してるように感じるな
たぶん巨人ファンだろう
今秋でも十分注目選手に入るが、まあまだ県予選序盤だし、1年生に無駄にプレッシャー与えたくないからリストには加えないでおこう
2年生はほとんどが来年最初で最後の甲子園だろうから、今秋は2年生の奮闘に期待したい

248:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 13:53:06.17 c9+XucwB.net
熊本工業7-0秀岳館
わざわざ関西から出張ってザマァすぎるだろ
親の顔がみてみたいわ
エラハリつり目の笑

249:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 14:03:15.86 oouww1/V.net
>>242
それにボコボコにされて全国でも勝てないゴミなのに何言ってんの?

250:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 14:05:56.84 cbs+FqT9.net
秀岳館にボコボコにされた九州は秀岳館disる資格ないよ
特に全国で勝てない佐賀沖縄鹿児島の三銃士w

251:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 14:08:11.40 E5RNmFY0.net
>>229
東筑、久留米商、福岡工業はあっても香椎と八幡南なんて絶対ない

252:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 14:10:20.49 oouww1/V.net
秀岳館以下のゴミが偉そうにしてるのは不快感しかない
悔しかったら全国で勝たないと一生馬鹿にされる

253:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 14:26:50.06 1ftm783w.net
>>234
ベスト4は八幡南、八代東、佐賀北、浦添商でしたが
浦添商が準決勝でコールド負けしたため日田林工が繰り上がって甲子園に行きました。
九州の21世紀枠推薦は鹿児島玉龍でしたが出場は叶いませんでした。

254:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 14:53:13.20 i7bWrDQi.net
【本日】
鹿児島実15-0出水 試合終了
鹿児島城西6ー1連合 試合中
れいめいー鹿児島水産 雨天中止
尚志館ー鹿児島玉龍  雨天中止

255:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 15:24:33.84 s9oYkC0i.net
秀岳館は一度も決勝に進出したことないよね
神宮もデルトマケ
雑魚やん

256:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 15:41:35.00 7Rb0jlmC.net
東明館は次の北陵戦が一山。
総合力では東明館が圧倒的だが北陵がノーガードの打撃戦に持ち込もうと死にものぐるいで振ってきて
万一打ち合いになった時は北陵にも打力があるだけにどう転ぶかわからない。
もう一つの山場は佐賀商戦。
なんだかんだで佐賀商の新チームも調子が良さそうだ。

257:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 15:52:17.79 yLBb6RJ4.net
>>250
ノーガードって事は守備に付かずにどっちも打つって事か?
誰が投げるんだ?

258:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 15:57:42.81 c9+XucwB.net
秀岳館
サイン朴李野球
九州の恥

259:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 15:58:42.70 c9+XucwB.net
全国制覇します。
準決敗退 爆

260:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 16:01:53.41 7Rb0jlmC.net
訂正
東明館と北陵の試合は順当に行けば次々戦。
東明館は2回戦で左腕エース亀山慶介をまったく使わなかったが、
おそらく準々決勝以降の北陵、佐賀商を見据えての温存だろうが、
亀山が万一、城北の永谷のように怪我でもしていたら東明館の選抜行きは苦しくなる。

261:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 16:04:14.64 YByqxVzq.net
太田投手の残る敬徳は秋はどうなんだろう?
城北と同じで投手以外戦力劣るのかな?

262:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 16:19:05.95 TaJev53S.net
もう一方の山は注目投手を擁す2校、
左腕エース荒谷紘匡の佐賀北と太田透天の敬徳が最有力。
荒谷ワンマンの佐賀北に対して敬徳は太田の他にもう一人、草場が先発のメドがついた。
また太田は元々外野手だけに打撃もいい。
この二校が対戦した場合はレベルの高い投手戦が予想されるが、
万一この二校以外がこの山を勝ち上がるとしたら鹿島と予想する。
県外者のために言っておくと敬徳・太田は夏のドルジ大会の決勝で龍谷相手に
一人で延長13回、190球を投げ抜いたド根性の準優勝投手である。
(13回タイブレーク、龍谷8-7敬徳)

263:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 16:20:57.43 TaJev53S.net
>>251
そういうこと。
まあバカは黙って見とれ。

264:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 16:25:05.98 TaJev53S.net
>>255
ピッチャーは太田以外にもう一人出来たが、打力はどう見ても東明館、佐賀商、北陵には及ばないと思います。
それは佐賀北も同じですね。
投打のバランスが取れているのは東明館と佐賀商です。

265:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 16:54:45.73 YByqxVzq.net
敬徳の太田投手、夏決勝は最後送りバント処理を足滑らせて満塁にし、
次打者初球を打たれたんだね!泣き崩れてる姿が印象的だったな

266:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 17:01:18.65 7kF+LtR+.net
>>256
ドルジ大会www
朝青龍主催の大会か?w

267:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 17:06:15.71 9aDcqjNo.net
いつになく強気な佐賀さんwwww

268:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 17:31:30.19 oEdsuh95.net
投手力だの打力だのいったつてどうせいつもの佐賀限定なんだろ?
なにがドルジ大会だよアホかwww

269:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 17:42:07.57 yJ2qFJKg.net
>>243秀岳館のボコられたチームって、二回戦負けだから1チームしか無いけどね

270:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 17:46:30.06 elRmQi1S.net
明豊ヲタだけど谷間の明豊と今年やけに強気な佐賀さん
正直佐賀さんとあたるとゾッとする
逆に佐賀さんは秋九で明豊とあたるとなるとどんな感じ?
やっぱ嫌だ?それともラッキーって感じ?

271:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 17:58:48.84 saDSwJ5/.net
よーし、今からお前ら九州沖縄の注目野手を書いてゆけ
近畿関東と比べて九州の候補のリストは少なすぎる
現地民の声が必要だ

272:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 17:59:39.75 saDSwJ5/.net
言っておくが新チームの選手な
来年の候補だ

273:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 18:04:00.67 saDSwJ5/.net
まあ俺のリストアップは既に終わったから、お前らが情報を出さなければ勝手に完成させるだけだ
4分の1が大分の選手になってしまったぞ

274:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 18:06:19.48 saDSwJ5/.net
ネットでちゃちゃっと調べて出てくるような選手はもう書いてるから、今は無名だけど凄いって選手の情報をキボン

275:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 18:07:09.30 saDSwJ5/.net
1年生でもいいぞ

276:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 18:07:47.54 saDSwJ5/.net
1年なら投手でもいい

277:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 18:08:27.77 saDSwJ5/.net
明日まで待つ

278:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 18:11:19.44 saDSwJ5/.net
あ、ちなみに仲宗根も書いてるぞ
>>241でリストには加えないって言ったけど、1年生枠ってことで分ければいいかなと笑

279:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 18:30:36.57 r7FDdFCA.net
報知高校野球9月号 2021年度注目選手一覧
【投手】
水崎(右・沖学園?)
古川(左・福岡大大濠?)
毛利(左・福岡大大濠?)
亀山(左・東明館?)
荒谷(左・佐賀北?)
坂本(右・大崎?)
鴨打(左・創成館?)
永谷(右・城北?)
松田(右・城北?)
池田(右・熊本国府?)
林田(右・津久見?)
京本(右・明豊?)
太田(左・明豊?)
市原(右・延岡学園?)
須藤(左・延岡学園?)
夏田(右・延岡?)
長尾(右・都城東?)
年見(右・宮崎南?)
藤井(左・宮崎学園?)
西原(右・宮崎学園?)
古谷(右・宮崎日大?)
谷本(右・宮崎日大?)
西田(左・樟南?)
山城(左・興南?)
後間(右・沖縄尚学?)
与古田(右・中部商?)

280:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 18:34:59.46 /Qbmoybk.net
>>264
バカっぽいからやめろ

281:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 18:44:32.85 vmtwG5GA.net
>>265
松井、田栗

282:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 18:46:33.99 saDSwJ5/.net
田栗は入れてる
松井はどこの松井?

283:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 18:50:22.00 saDSwJ5/.net
へんじがない。ただのしかばねのようだ。

284:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 18:54:35.35 6HUAqb68.net
糞つまらん


285:、なんだこのスレ



286:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 18:58:26.85 saDSwJ5/.net
見つけた見つけたこれね
スレリンク(hsb板:404番)
大崎の〇は調(しらべ)
鹿児島城西の内野手は峯田じゃなくて乗田な

287:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:00:44.96 saDSwJ5/.net
なるべく偏りがないようにと絞ってるが、内野が捕手と遊撃のみになってるからな
この中から少し拝借するか

288:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:03:13.15 saDSwJ5/.net
もちろん他にも隠れた良い選手がいるなら書き込んで構わんぞ
リストに入れるかは俺が決めるが

289:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:05:55.16 saDSwJ5/.net
しかし調が読めないって老眼かよw

290:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:09:10.44 saDSwJ5/.net
唐津商の宮崎は3年じゃねーか
報知ひでーな

291:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:12:57.56 saDSwJ5/.net
弟でもいんのかなぁ?
でも三代弟みたいに実績無いからスルーだな

292:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:14:05.58 X8J9DXG8.net
熊本工業 原田 
中学時代は九州選抜で活躍。独自大会でも2年生ながら5番を任された強打者。今は4番を打つ
熊本工業 増見(1年)
熊本工業のスーパー1年生。中学時代は九州選抜を経験。公式デビュー戦である千原台戦でツーランホームラン、秀岳館戦でも長打を放つ活躍。
あとは九州学院の高本と松下(1年)くらいかな

293:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:19:16.67 J5GS/ZAH.net
>>273
城北の永谷みたいに怪我などで試合出られない選手いるから充てにならんな。
今行われている県大会で目立ったり成績残してる選手挙げたほうが良いよ。
熊本工の投手とか全然ノーマークだったし。

294:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:22:07.35 saDSwJ5/.net
>>285
いいね!
熊工の2人は採用!

295:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:24:25.49 X8J9DXG8.net
>>287
増見に関しては全くノーマークだったわ
熊本工はあと一人1年の逸材米田やこちらも九州選抜経験者の松下なんかもいるけど、まだ増見みたいな活躍してるわけではないから保留かな

296:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:25:25.49 saDSwJ5/.net
九学の竹本と松下は情報無さすぎるね
松下は夏に6番打ってるくらいだから新チームは1~5番なんだろうけど

297:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:27:04.30 saDSwJ5/.net
あっ竹本じゃなくて高本か!

298:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:27:11.66 WNsQPYBw.net
>>244
沖縄が全国で勝てない?w
高校野球見たことない人かな?www
秀岳館は、選手権ベスト4が一回だけだよねw

299:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:31:34.90 saDSwJ5/.net
高本は強打のサードね
1年から試合に出てるようだ
よしっ九学の2人も入れよう

300:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:35:22.64 saDSwJ5/.net
ていうか三代祥貴は三男なのか
なんか長く居るなと思った
次男の崇貴の方には煮え湯を飲まされたわ

301:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:35:49.35 X8J9DXG8.net
あとは中学日本代表で浦和学院の元スタメンだった松村(文徳)かなあ?
埼玉栄の内田から2塁打放ってたり強打者なのは間違い無いと思うよ。
熊本はそんぐらいです。

302:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:37:32.86 saDSwJ5/.net
転向選手か
こりゃまた個性あっていいね!採用!

303:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:38:28.71 saDSwJ5/.net
×転向選手
〇転校選手
熊本の選手一気に増えたけどまあいいやw

304:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:04:05.61 9hsFNw1C.net
各県ここまでの戦況をまとめて報告せんかい!

305:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:05:46.98 5WTTIeRo.net
今年は、佐賀勢が優勝すると予想する!
九州各県飛び抜けて強いチームはない。こーゆう時に佐賀が優勝する

306:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:20:11.80 vRY5v8Kk.net
>>264
はい、こちら佐賀です!
去年、佐賀史上最強打線の佐賀学園を凌駕する火力を持った唐津商が明豊さんと当たってあんなことになってしまいましてね~
いや明豊さん本当に恐いですわ、嫌ですね~、もうあっち行けよ、○ね!というくらい
しかし打力のある明豊さんだからあんなことになったんであって
相手がもし貧打で有名な創成館だったら唐津商はあのままコールドで勝ってましたね
ということで、「STOP ザ長崎新幹線!」をスローガンに、
佐賀は秋九では創成館を逆指名させていただきます(キッパリ

307:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:21:05.76 xRzT0aSx.net
個人的に九州大会出場して欲しいな、と思っている各県学校

【福岡】西日本短大付属、大濠以外
【佐賀】東明館、佐賀北or敬徳
【長崎】大崎、創成館以外
【熊本】熊本工、九州学院
【大分】明豊以外、津久見
【宮崎】宮崎商、延岡学園or聖心ウルスラ
【鹿児島】3強以外、樟南or鹿屋中央
【沖縄】沖縄尚学or未来沖縄、興南orウェルネス沖縄

あくまでも個人的見解なので了承してほしい!
大濠&創成館&明豊&鹿児島3強は嫌いな訳ではなくてさすがに見飽きた。新鮮さが無い。たまには違う学校を観たいから。
佐賀&熊本は鉄板の2校に敬徳の太田君を観たい。宮崎は日大よりも古豪宮崎商と投打にバランス良い延学かウルスラを、
沖縄は記述の4チーム全て興味あってこの中から出て欲しい。

308:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:25:34.40 xRzT0aSx.net
>>300
訂正
【福岡】九州国際大付属or西日本短大付属

309:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:25:38.12 VgyMyCTR.net
【大分】
・シード校4校はすべて初戦突破(明豊、津久見、藤蔭、中津東)
・前哨戦となる県選手権出場した有力校は、上記4校のほかは大分舞鶴だけが勝ち残り
・昨年秋九準優勝の大分商、一昨年同ベスト4の大分も初戦を突破
 両校は同一パートのため、次戦勝ちあがるとベスト8を賭けて対戦
・その他の勝ち残りの中では大分国際情報がダークホースか?
・今週の土日でベスト8が出そろい、大勢が見えてくる

310:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:26:36.21 VgyMyCTR.net
>>302
訂正 大分はまだ1試合もしていなかった

311:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:35:48.19 ANmwpfbN.net
>>285
熊工の一番打者宮田?
藤村ポイ雰囲気無い?
個人的に甲子園で見てみたい一人なんですが?

312:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:38:50.30 Dj5BlI4x.net
明日試合がある県はどことどこですか

313:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:42:25.08 X8J9DXG8.net
何処が出ても全国で戦えるメンツはこれ
福岡 九州国際大附 西日本短大附
佐賀 佐賀北    東明館
大分 明豊     津久見
長崎 創成館    大崎
熊本 熊本工業   九州学院
宮崎 宮崎日大   延岡学園
鹿児島 神村学園  鹿児島実業
沖縄  沖縄尚学  興南

出たら全国では終わるメンツ
福岡 東筑 自由ヶ丘
佐賀 北陵 唐津商業
長崎 長崎商 九州文化
大分 藤蔭  日本文理大附
熊本 必由館 文徳
宮崎 宮崎商業 日章学園
鹿児島 国分中央 れいめい
沖縄  kbc未来  美来工科

314:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:42:28.84 saDSwJ5/.net
安心しろ 宮田は入れてる

315:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:42:45.65 ANmwpfbN.net
>>304
卒業ならごめんなさい

316:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:44:15.22 X8J9DXG8.net
>>304
宮田めちゃくちゃいいね。
独自大会で守備が少しおぼつかないところはあったけど、バッティングと走塁はほんま凄い。去年の田中以上の1番バッターになると予想する

317:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:46:14.26 saDSwJ5/.net
2年だぞ
宮田宗慶
夏は1番ショート

318:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:54:47.27 zNFo3FJ7.net
【本日】
鹿児島実15-0出水 試合終了
鹿児島城西6ー1連合(指宿・川辺)試合終了 
れいめいー鹿児島水産 雨天中止
尚志館ー鹿児島玉龍  雨天中止
志布志ー連合の試合も途中で中止に

319:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:56:10.93 zNFo3FJ7.net
>>306
神村と鹿実は同じ櫓だからどっちか1校しか出れないよ

320:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 21:05:11.18 itDBa7bD.net
最近沖縄で台湾からの留学生が入ってきてレギュラー取ってるパターンが多い
去年の沖尚や今年の興南にもいるみたい

321:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 21:22:40.85 DREIiJdR.net
ところで、九州大会も無観�


322:qで決定なの? どこにも情報がなかけん。



323:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 21:24:28.95 5WTTIeRo.net
>>31各県大会同様に、関係者と部員のみ

324:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 21:24:37.15 1MdlUfFs.net
>>299
うるせーんだよ佐賀はw
さっきNCCのニュースで玄海原発で火災のニュースやってたが
もしかしてお泪頂戴21世紀被災地枠狙いの自作自演じゃないだろうな

325:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 21:25:48.15 1MdlUfFs.net
ほとんどアウトコースにしか投げない創成館は海星か長商に攻略されて負けるよきっと
リードが単調だから
長商なんか今頃徹夜で創成館を分析してるよ
それと気が弱い鴨打の使い方が難しい
今は三番手みたいだがピンチに出すとノーコンで崩れるし先発も任せられない
川原世代の七俵のメンタルと制球力をさらに脆弱化させた感じでまだまだ未完成
ずっと一皮剥けずに伸び悩んだところも七俵に似ている
ストレートは130キロ前半だが、いい球と悪い球がはっきりしすぎている

326:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 21:25:55.53 saDSwJ5/.net
峯田って中学の夏田がエースだった時の宮崎選抜に居るな(高校はウルスラ)
調が読めなかったのは宮崎人かw

327:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 21:27:19.86 YByqxVzq.net
野球部OBも観戦出来ると聞いたな
宮崎日大が出場すれば俺は観られるんだよ♪

328:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 21:29:00.77 saDSwJ5/.net
城東の竹ノ内も竹之内だし
誤植多いな報知は

329:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 21:29:21.81 VgyMyCTR.net
去年は準決勝以降をテレビ(Jスポ)でやってたような記憶があるが、今年はないのかな?
できれば準々決勝以降を見たい ネット中継でもいい

330:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 21:30:09.81 WNsQPYBw.net
>>313
興南に王選手いるね
初戦、2打数ノーヒット、助っ人王
打たんかいw

331:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 21:32:07.35 saDSwJ5/.net
竹之内は昨秋九州大会に出たチームの3番打者だけど、4タコだったから入れなくていいかな~
まあ145キロ右腕の井崎をボコってるから強いんだろうけどさ
秋九に出てきたらごめんなさいするよ

332:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 21:32:47.89 PkhnWOgz.net
>>312
神村城西鹿実が固まってるのか
最近勢いがある中央勢もいるしめちゃ激戦じゃん
鹿児島は鹿児島市1位2位と南薩1位2位が頭ひとつもふたつも抜けてるからここを4つの山に配置しないとシードされる意味ないね

333:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 21:45:43.36 9lZAqWuM.net
そういえば今年は大分が珍しく静かだな。
明豊と津久見以外の有力校情報が全く無い。
しかも明豊すら選手自慢をほとんど聞かない。
どうした大分、さすがに不気味だぞ!

334:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 21:52:21.07 saDSwJ5/.net
リストアップ完了、と
まあ上出来だろ
あとは文章を書くだけだぜ(ここからが本番笑)

335:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 21:52:47.52 IWaxtTkA.net
>>325
基本明豊が谷間の時は大人しい
牙を抜かれた虎みたいなものよ

336:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 21:53:40.52 saDSwJ5/.net
明日まで待つって言ったけどスマンな もう締め切りだ

337:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 22:24:11.76 5WTTIeRo.net
佐賀北 東明館 明豊 津久見
センバツはこの4校で間違いない

338:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 22:24:17.18 bKkTV/DY.net
お絵かきないとさみしいぞ
今年の福岡、佐賀とかみてみたいな

339:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 22:35:19.08 cB7/MCCE.net
>>303
まだ1試合もしてない高校があるのかw

340:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 22:57:44.94 /Qbmoybk.net
>>298
佐賀大会なら間違いなく優勝やで

341:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 23:05:47.53 tUb9rRhg.net
ベスト32まで進んだ事で、福岡も
準々決勝が見えてきた!
西日本短大付 ー 飯塚
沖学園 ー 九州国際大付
福岡大大濠 ー 東海大福岡
福岡工大城東 ー 小倉工
凄い4試合になりそう。
こっから先は、皆で予想してくれ!

342:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 23:08:42.38 AndTdpiO.net
福岡は何だかんだで微妙な公立がベスト4か8まで残っちゃうんだよなぁ
去年なら八幡南、宗像、光陵
何年か前の地元開催時は八幡南、光陵、新宮

343:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 23:17:05.75 VgyMyCTR.net
>>331
4校あって、土曜日には4校とも試合がある
そこで勝つと、日曜日と2連戦になる

344:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 23:26:44.73 dxncqlAT.net
>>329
正直佐賀代表が強いと言われても説得力がないんだよなー
2年前、絶賛されてた佐賀1位が散々馬鹿にされてた熊本西に力負けしたことは
凄く記憶にあるわ

345:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 23:26:51.93 N4CR+vrK.net
佐賀の威勢が良いなw
佐賀が秋に優勝したらいつ以来?
1番秋の優勝から遠ざかってるのは佐賀?宮崎?長崎?

346:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 23:35:57.45 VgyMyCTR.net
>>337
1988年 龍谷以来かな?
平成以降は無いんだね 1988年は龍谷と佐賀商の決勝戦だったみたいだw

347:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 23:56:00.24 2G0EImdQ.net
最近から順に見て行くと
大分福岡長崎福岡熊本熊本沖縄沖縄鹿児島鹿児島沖縄長崎大分‥
2002まで遡らないと宮崎は出てこないな

348:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 00:34:46.48 IAlVokcV.net
佐賀と熊本の最下位なすりあいが激化してて草

349:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 01:30:16.92 yYxUCu6u.net
>>333
予想してみた
準々決勝
久留米商ー東筑
春日ー光陵
福岡工業ー新宮
三潴ー小倉工業
準決勝
東筑ー春日
新宮ー小倉工業
決勝
東筑ー小倉工業

350:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 02:26:11.39 r937KpAG.net
秋九のボーナスは
佐賀両校、長崎2位、熊本両校、大分2位、沖縄2位に決定だな。

351:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 02:36:45.30 pIiDrMej.net
親の仇のように熊本下げしてる奴いて笑う

352:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 02:45:46.05 nrmPOlrV.net
やっぱり城東の竹之内は入れようと思う
1年秋から3番バッターだもんな

353:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 02:49:38.29 nrmPOlrV.net
あーあと、松井が誰だか分かったぞ
U15日本代表の1年生な
今秋はもう負けてるけど期待込みで入れときますわ

354:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 02:58:11.84 nrmPOlrV.net
さすがに寝るか

355:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 03:28:55.98 SSLZnzWK.net
本日 注目の試合
雨天で中止になりそうだけど一応
佐賀3回戦 全3試合 3回戦から球場は県営のみ
 9:00 東明館 - 神埼・厳木
11:30 伊万里 - 北 陵
14:00 佐賀商 - 白 石

356:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 04:28:11.71 TA832vdC.net
長崎は試合の報告なんもないが大会やっとんのんか

357:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 05:12:53.77 AHVPzZsW.net
>>348
まだ1回戦のみだな。
今週土日から2回戦で大崎やら創成館らシードが初戦迎える。

358:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 05:21:26.72 PXVqnufa.net
長崎が一番進んでないのか

359:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 05:23:04.54 PXVqnufa.net
今年はなぜか青火と島人がいないせいで大分と沖縄はいつもより静か目だが
その分佐賀熊本宮崎が盛り上がってるみたいだからまあいいかw

360:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 05:54:38.68 XFYlHuxj.net
>>351
青火は昨日70レス書き込みしてたぞw
明豊が不甲斐ないからやたら佐賀と熊本を持ち上げていたw

361:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 06:05:51.67 PXVqnufa.net
>>352
え?
このスレに名無しで書いてんの?
不自然な佐賀上げと熊本上げはやつの仕業?

362:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 06:25:42.60 VYR6HYDw.net
>>353
異常なほどに佐賀上げしてるのは青ちゃんだよw
今年は大分が谷間だから他県にしか興味ないらしいw

363:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 06:32:53.34 PXVqnufa.net
ろくなもんじゃねえw

364:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 06:50:30.23 w8Lx7nT8.net
熊本2回戦
9:30~ 鎮西 対 必由館
12:00~ 八代 対 大津
14:30~ 学園大付 対 ルーテル学院

365:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 08:24:35.24 5n5i55BR.net
>>336
因みに熊本人やけど
現地で見てて、佐賀が力負けしてたとは思わないけどね
シートノックから個々の力は佐賀の方が断然上だし、西校がボロ負けするなと思ったくらいだわ
グラブ捌きから私立とその辺の公立の差はあった
ただ、地元開催という事で応援も凄かったし外的要因が大きくて、雰囲気で勝てたような感じやったぞ
西校は偉そうに言えるほどのチームではなかったのは確か

366:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 09:20:20.55 sd7bXwY/.net
>>342
福岡、宮崎、鹿児島を忘れるなよ

367:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 11:00:13.67 FXlyZRcu.net
東明館ベスト8進出一番乗り
東明館11-1神埼 試合終了

368:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 11:08:05.69 Hh+KgO2F.net
東明館つえー

369:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 11:16:48.73 HSRdI2l8.net
チョンカス秀岳館が出なければあとはどこでもいいよ
だって九州男児だもの

370:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 11:20:36.08 HSRdI2l8.net
チョンカスってバカしかいないから 強ければ認められるとか勘違いしてるんだよね
一回戦負けでも 地元のヒーローを応援する
そこに感動があるんだが…
連中には
地元など存在しないからしかたないが爆
連中の祖先が言う通り
死ねばいいのに 爆

371:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 11:37:09.21 mWG6ReaU.net
今年の明豊は谷底だな
地元公立中学の小柄な選手が主将で中軸
投手のスカウトに専念しすぎて新入生が入った時には
監督「部長野手のスカウト頼んだやん」
部長「えっ監督が関西から連れてくる言いましたやん」
監督「自分誰スカウトしたん?」
部長「あの投手陣ですわ」
監督「あいつら俺もずっと口説いてんねん」
監督「野手いてないやん」
部長「…?」
投手は一流
打撃は少年野球

372:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 11:52:02.15 za4asCG1.net
◯2回戦 第1試合
必由館 010 000 20
鎮 西 011 000 01

373:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 11:56:30.36 HSRdI2l8.net
九鬼とか松尾 堀江なんか どうせ在日だろ?
きっとろくな人間じゃねーよ

374:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 12:08:07.93 za4asCG1.net
熊本◯2回戦 第1試合
鎮 西 4ー3必由館 試合終了

375:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 12:13:53.69 BJpdXsmP.net
週末沖縄の注目試合
未来沖縄 - 糸満
ウェルネス - 中部商業
興南 - 美里工業

376:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 12:19:59.70 nrmPOlrV.net
今秋の九州沖縄の注目野手リストが完成したので前に貼った投手編と一緒に投下するぞ
これが来年まで使えるお得な九州沖縄の選手名鑑だ!

377:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 12:20:47.43 nrmPOlrV.net
2020秋の九州沖縄地区の注目投手20選 ※●は敗退
 右
●永谷(城北):来年九州No.1の呼び声高い右腕。角度のあるフォームから投じる縦の変化球は驚異の奪三振率。
 林田(津久見):今夏の大分を制した快速右腕。最速142キロを記録した速球と強気なピッチングが持ち味。
 山本(九国大附):昨秋から名門の主戦投手を担う好右腕。正確なコントロールで試合を組み立てる。
 柳川(九国大附):山本と二枚看板を形成する長身右腕。140キロ台のストレートで相手を抑え込む。
 京本(明豊):昨秋の九州大会決勝で先発した長身右腕。中学時代ジャイアンツカップを制した栄光を高校で再現できるか。
 谷本(宮崎日大):昨秋の九州大会では背番号1を背負って8強進出。今秋こそチームを選抜に導く原動力となる。
 坂本(大崎):動く直球“カッター”が武器の大崎の新エース。長崎の夏を制した旧チームの思いも背負って甲子園へ駆ける。
 太田(敬徳):夏の決勝で190球を超える熱投を見せたタフネス右腕。秋に目指すのは夏一歩届かなかった県優勝と選抜甲子園。
●井崎(福岡):最速145キロのプロ注目大型右腕。夏に大濠を破って優勝した3年生の背中を見て、春夏通じて初の夢舞台を目指す。
 水崎(沖学園):140キロ台の速球を持つパワーピッチャー。目標はキレのある150キロのストレートと、沖学園初のセンバツ出場。
 左
 永見(明豊):昨秋明豊の準エースとして九州大会優勝に貢献。今年もその制球力は健在。
 太田(明豊):今夏の甲子園交流戦で1イニングを投げた速球派左腕。球速は140キロを記録した。
 西田(樟南):今夏の県独自大会で31イニング連続無失点を記録。鹿児島の名門を再び聖地へ導けるか。
 山城(興南):中学軟式で138キロ、高1秋に最速143キロを記録した沖縄の快速左腕。経験を積んで絶対的エースを目指す。
 鴨打(創成館):身長194センチのビッグ左腕。球速は130中盤だがポテンシャルは底知れない。
 渕上(創成館):創成館の新エース。中学軟式では全国ベスト4を経験。その左腕で2年連続の選抜切符を手繰り寄せる。
 荒谷(佐賀北):佐賀ナンバー1左腕。182センチの長身からキレのあるストレートと変化球を投げ込む。
 松竹(未来沖縄):夏の県独自大会で準優勝の原動力となった長身左腕。秋も勢いに乗って九州大会に乗り込みたい。  
 須藤(延岡学園): 名前は 綺梨(きり)。制球力に定評のある延岡学園の長身エースが3年ぶりの選抜出場を切り開く。
 毛利(福大大濠):1年夏からマウンドに上がる大濠の左のエース。中学時代日本代表も務めた逸材が毎年混戦の福岡大会の突破口になる。

378:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 12:21:28.29 nrmPOlrV.net
2020秋の九州沖縄地区の注目野手20選 ※●は敗退
 内野手
 城下(鹿児島実):1年春から名門でマスクを被るU15日本代表の捕手。2度出場した九州大会はいずれも初戦敗退。3度目の正直で甲子園を掴む。
 大山(宮崎日大):昨秋の九州大会では正捕手として8強入りに貢献。今年も複数の投手を巧みにリードして選抜出場を狙う。
 加藤(東明館):夏の県独自大会ではトップバッターを務めた強肩強打の捕手。ピッチャーとしても最速139キロを記録。
 北村(有明):夏の城北地区大会決勝で初回に2ランを放ち、リードでは相手を完封して優勝。秋は県を制し九州大会へ。
 調(大崎):昨秋は1番サードとして九州大会に出場。今秋は正捕手としてチームを勝利に導く。
 高本(九州学院):1年秋から公式戦に出場する強打の大型三塁手。振り切るスイングは脅威。
 長(鹿児島城西):昨秋は9番サードで出場。九州大会の準々決勝では2点本塁打を放って4強入りに貢献。2年連続の選抜を目指す。
 林(鹿児島城西):昨秋は1番セカンドで出場。打率.444を記録した。今秋も安打を量産して選抜出場に貢献したい。
 乗田(鹿児島城西):昨秋は2番ショートで出場。県大会では2本塁打を放つなど小柄ながらパワーも十分。今秋も選抜切符を狙う。
 幸(明豊):明豊の新チームで主将を務める強打の遊撃手。チャンスに強い安打製造機。
 藤野(戸畑):打てて走れるプロ注目の大型遊撃手。『打倒私立』を掲げ旋風を巻き起こす。
 宮田(熊本工業):夏の独自大会では1番ショートで奮闘。コロナウイルスで辞退に終わった3年生の無念を甲子園出場で晴らす。
 平良(日本ウェルネス):名門興南に春夏完勝した沖縄の新鋭校の中心選手。バットコントロールの良さ、身体能力を生かしたプレーが魅力の遊撃手。
 外野手
 松永(創成館):創成館史上NO.1の野手と評価される中堅手。昨秋の九州大会の宮崎日大戦ではサヨナラ二塁打を放ってセンバツを決めた。
 中村(佐賀北):1年夏に1番レフトで甲子園出場。今秋はセンターからチームを鼓舞し、再び聖地を目指す。
 板敷(鹿児島城西):昨秋は3番センターで出場。左の好打者として九州大会4強に貢献。今秋も主軸バッターとしてチームを引っ張る。
 三代(大分商):昨秋の九州大会では6番レフトで全試合に出場して準優勝を経験。新チームでは4番バッターとピッチャーの二刀流。
 原田(熊本工業):中学時代は九州選抜で活躍。独自大会でも2年生ながら5番を任された強打者。新チームでは4番を打つ。
 松村(文徳):関東の名門浦和学院で1年秋に公式戦出場を果たした逸材。地元熊本でその能力を遺憾なく発揮したい。
 竹之内(福工大城東):昨秋のチームでは3番打者として九州大会出場を果たしたが、沖尚に敗れ初戦敗退。打棒にさらに磨きをかけて頂点を目指す。
2020秋の九州沖縄地区の注目1年生10選
 仲宗根(沖縄尚学):U15日本代表の長身右腕。巨人菅野を彷彿させる佇まいのルーキーが名門を優勝に導く
●松井(城北):U15日本代表の本格派右腕。1つ上に九州を代表する投手がいるチームで腕を磨き、エースとしてマウンドに立ちたい。
 内堀(神村学園):1年生ながら秋大初戦の先発に抜擢された好投手。鹿実、樟南、城西と強豪集う鹿児島で勝ち抜く実力はあるか。
 田栗(大崎):U12とU15日本代表に続けて選ばれた類まれな逸材。選抜優勝の経験のある清水監督の指導でその才能をさらに開花させる。
 竹下(明豊):1年秋から4番ファーストで出場する強打者。その長打力で明豊の3年連続の選抜出場に貢献したい。
 嶽下(明豊):新チームになって全ての公式戦で先発出場を続ける強打の右翼手。1年生の“たけした”コンビが明豊の起爆剤になる。
 山下(明豊):投手層の厚い明豊投手陣の中で唯一1年生で公式戦に登板。同学年の軟式U15日本代表の坂本と切磋琢磨して成長したい。
 山下(福大大濠):U15日本代表で優勝に貢献し、ベストナインも受賞した遊撃手。新チームではすでに3番を任されるなどパンチ力もある。
 松下(九州学院):夏は1年生ながら6番右翼で先発し、2打席連続ツーベースを放つ活躍を見せた。秋もその強打でチームを押し上げる。
 増見(熊本工業):村上宗隆と同じ熊本東リトルシニア出身。公式デビュー戦である秋の千原台戦で2ランホームラン、続く秀岳館戦でも長打を放つ活躍。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch